神保町〜水道橋のラーメン屋4

このエントリーをはてなブックマークに追加
942ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/04(日) 03:37:31 ID:CB4VVoqO
北京亭はカニチャーハンが美味い。
943ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/04(日) 05:05:18 ID:S9OA3tqm
ひまわりひまわり
944ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/04(日) 10:36:16 ID:kN6kW/sE
まぁこの界隈で群を抜いているのが服部ってのはガチ
服部は全国でも麺屋青山についで2位ってのもガチ
945ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/04(日) 16:54:08 ID:BoUaO++p
>>944
お前最近の服部くったことないだろ?w
ここ最近の劣化ぷりは凄いぞw
特にスープが不味くなった。変な臭みがでてる
946ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/04(日) 22:41:26 ID:CB4VVoqO
>麺屋青山についで2位 の時点でネタだと思われ。
947ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/05(月) 02:19:43 ID:og9qsm0N
>>920
北かまは、しょっちゅう空調で店休むよねw あそこのスープをコップに
注いでしまう人数ぐらい多い。
948ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/05(月) 07:35:00 ID:VBTp2JnH
今日はまろ塩かな。
949ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/05(月) 09:49:41 ID:7Jh3NXvs
>>947
>あそこのスープをコップに注いでしまう

ワラ
950ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/05(月) 17:56:01 ID:FVjLcYdk
おいおい、ひごもんずは無視かよ。
951ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/05(月) 21:37:05 ID:Fqogj/Zn
おれのことばに、泣いた人がひとり
おれをうらんでいる人がひとり
それでも
ほんとにおれを忘れずにいてくれる人がひとり
おれが死んだら味噌カレーを飾ってくれる人がひとり
みんなあわせて
たったひとり
952ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/05(月) 21:58:37 ID:1xYdvn/U
( ^ω^)エイトの日が待ち遠しいお…
953ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/05(月) 22:11:41 ID:KnS8xGir
服部のラーメンは魚臭いんだよな。麺一が好きな奴なら我慢できるか?
ジューシーは脂臭いし。太麺ストレートなのは好きだが。

ただ、服部の味噌は美味かった。
神保町の味噌ラーメンでもベスト3には入る。
けど味噌だけ850円なのは痛いw
954ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/05(月) 23:58:57 ID:kOuBp6r6
けっぱれの、まろ塩がさらに旨くなってた
955ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/06(火) 00:40:51 ID:tLhmfR0k
えッ 本当!? 食べてみようさっそく今日
956ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/06(火) 01:53:07 ID:6E0Wb/tq
おれはカニチャーハンに興味津々。ということで明日北京亭でカニチャーハン
もう決めました。
957ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/06(火) 08:06:07 ID:tLhmfR0k
そう 本当!? 食べてみようさっそくこれも今日
958ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/06(火) 08:30:03 ID:8YAHZYrM
エイトについては華麗なスルーをしてる件




フヒヒ
959ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/06(火) 08:46:15 ID:tLhmfR0k
まだエイトの日じゃないから ネ
960ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/06(火) 23:33:46 ID:STvLOUCl

もう閉店してしまったけど、美味しかった店

529 :ラーメン大好き@名無しさん :2007/01/11(木) 15:41:00 ID:oK9SImHk
神田錦町(神保町の学士会館裏)○○
濃いスープ、ショウガ入りの大きなボトル
ここのラーメン美味くないよ、それでも食べる?と聞く店主
女のお客さんは誰も居なかったのでわたしは恥かしかったのですが
美味しかったのでよく行きました(会社も近くだった)
なんていう名前だったかなあ、思い出せそうで思い出せない
そんなに難しい名前じゃなかった、なんか悔しー
あの当時錦町にいた人は絶対にこのラーメン店の名前を知っていると思うな、、、




どこのこと?

961ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/06(火) 23:35:07 ID:84YL2PzU
年代が分からないことにはな
962ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/06(火) 23:51:52 ID:WgqiSHu2
えーと「龍」がつく名前だ
親父は覚えてるはずなので
正解が出なかったら聞いておくよ
963ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/07(水) 00:16:53 ID:pGauCwCp
エイトで働いているアジア系の娘タイプ。
964ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/07(水) 00:22:45 ID:aivVND/j
そう 本当!? 行ってみようさっそくこれは8日
965960:2007/02/07(水) 01:24:10 ID:WDuv6jnU
>>961>>962
10年くらい前に突如消えたそう。
そのスレで既にいくつか出てきてるのだが、皆、店はいったことあるが
店名を思い出せないというなので気になりやした。


それとは別に数年前まで専修大学裏にあった「東京ラーメン」て店。
移転したときいたのですが、どこに移転したか知っている人いたら
よろしくデス。
966ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/07(水) 01:26:37 ID:2yNDjAWG
元々店名なんてなかったんじゃないの?
店主の人柄を聞くにそんな雰囲気がする
967ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/07(水) 06:20:18 ID:v0n3Kt2v
>>960
多分天竜だよん
三省堂の近くに有った店
また食べたい。。。
968962:2007/02/07(水) 07:43:26 ID:h+ZxtXQ2
>967
親父に聞いたらやっぱり天竜だって

目ん玉ギョロギョロした赤鼻の親父が
女性客には「うちのはしつこいよー」とか憎まれ口叩いたり
やたらとGABANの黒コショウ勧めたりしたんだってね
今あったら絶対ラ板にスレ立ってたな
969960:2007/02/07(水) 11:52:40 ID:N2pxsCpe
>>967>>968
どうもです。インパクトある店主のわりにシンプルな
店名だから忘れるのも納得できるかも。
自分は全然知らなかった、一度そういう店で食べてみたかった。
まずくてもいいから。
>>960のスレにコピペさせていただきます。
970ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/07(水) 21:40:05 ID:61e0eu+d
つけ麺さとうの無料トピ券に気付かずに、野菜つけを
食べた俺って・・・。エイトにすりゃ良かった。
971ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/07(水) 21:48:39 ID:f6Dr4reE
けっぱれ!〜ひまわり!!〜ぶぶかの跡地の博多ラーメン!!!

神保町黄金のラーメン三角地帯!!
972ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/07(水) 22:58:25 ID:zQnLXfuu
ひごもんず潰れたんだな。
なんかあそこ呪われてるのかね。
あそこに出来た店ことごとく潰れるなw
973ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/08(木) 00:12:25 ID:+q+7ZKnQ
ついにひごもんずも潰れたのか!
974ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/08(木) 00:19:39 ID:G5xVw5B4
西荻窪住民ですが、ひごもんず、西荻窪ならメシ屋の選択肢が少ないからたまに行くけど、
神保町ならあえて行かない罠。
975ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/08(木) 00:33:17 ID:s0H2b7y5
それに較べるとその三強は大したもんだな>>971
あと、店の名前くらいおぼえてやれよw
976ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/08(木) 01:33:53 ID:aIp00URM
>つけ麺さとう

に逝くなんて。北かま美味いす。
977ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/08(木) 02:06:29 ID:5fEcDZsK
>>975
それに比べてって、
その三店とも潰れた店の跡地に、出来たばかりの店なんだが。
おそらく同じ運命を辿るw
978ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/08(木) 02:16:01 ID:+q+7ZKnQ
それにしてはひまわりはある意味頑張っているな
979ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/08(木) 11:45:55 ID:G5xVw5B4
>>976
北かまも好きだが、つけ麺さとうも好きだぞ。
つーか、全然別路線のつけ麺だから、気分次第で使い分けてる。
ただ、さとうのサービス半ライスの不味さはガチ。
980ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/08(木) 11:59:52 ID:YrS9ULAy
俺もさとう好きだが麺の量が?
大勝軒で中盛450gは食うの大変だったのに、
ここの大盛500gは大勝軒で中盛450gより少なくて普通に食えた。
茹でる前、後とかで重さを量るときが違うのかな。

まあ、さとうは普通も大盛も値段一緒だからいいけどさ。
981ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/08(木) 12:12:10 ID:G5xVw5B4
>>980
俺も先日腹減っていたから、北かまで、さとう大盛り500gくらい食いたいと思い、
つけ麺大盛り500gにしたけど、さとう大盛り500gよりも多かった希ガス。
確かに、さとうは大盛り無料だからいいけどさw
982ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/08(木) 12:50:23 ID:mmo+1HOv
( ^ω^)さぁさぁ今日はエイトの日だお
( ^ω^)朝、昼、昼、夜、夜、夜中ってエイト食いまくるお
( ^ω^)みんなも食べろお
( ^ω^)…
( ^ω^)ァゥァゥ
983ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/08(木) 21:26:39 ID:QSeDPvec
ひまわりはいつみても何故か客が1人は、居る。
2人以上はあまり居ない。
984ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/08(木) 22:13:14 ID:RXujqp+d
結局この界隈の激ウマラーメン一位は服部でFA?
985ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/08(木) 22:23:28 ID:43mdDM3c
それはつまり遠まわしに
この界隈にうまいラーメン屋なんか無い
と言ってるのか!
986ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/08(木) 23:02:19 ID:ErhbxExj
「とくや」はけっこう好きなんだが ちと遠いか...
987ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/08(木) 23:11:21 ID:ELCIqXTz
とくやってラ板のどこのスレにも当てはまらない場所だよね。
あそこの塩は最高に旨いと思う。
988ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/09(金) 01:12:00 ID:UheC0Hxq
まあいちおう「神田」ではあるな

たしかに塩もいい
こないだ食べた塩ワンタン麺うまかったなぁ
オレは味噌が好きだ
ご飯もチャーシューのそぼろが乗ってるし
接客も作り方も丁寧でいいよな
989ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/09(金) 01:47:33 ID:v9UzWgBp
青年よ!北かまのスープをコップで飲め!!決して間違えたのではない、という顔で。
990ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/09(金) 12:35:14 ID:jOfCqjJL
服部は胃をムカムカさせたいときに行くと丁度いいな
991ラーメン大好き@名無しさん
ダメな無化調