【新のれん】べんてん79【|麺|太|濃|多|美味|い|】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
東京都豊島区高田3-10-21
10:45〜21:00頃 土・祝10:45〜16:00頃 日曜定休

ラーメン           700円     つけめん             750円
メンマラーメン         850円     つけメンマ          900円
ネギラーメン(味玉付)   900円     ネギつけ.(味玉付)       950円
チャーシューメン        950円     つけチャーシュー.      1000円
チャーシューメンマラーメン. . .1050円     つけメンマチャーシュー      1100円
                              辛つけ                800円
味付玉子             50円
ビール中瓶          500円     中盛 650g (通常の4倍).  100円
                              大盛 1000g (通常の7倍) 200円
当店の並盛は生麺の状態で         *初めての方はご遠慮下さい。
350g (通常の2倍以上)あります

塩ラーメン(限定)      .800円
味噌ラーメン(限定)    .850円

・塩ラーメンは12時〜13時くらいまで (カウンター上の札を確認のこと。札がなければ終了。)
・トッピングのネギは開店直後、メンマは午前中位でなくなることが多い

食べ終わったドンブリ・コップをカウンターに上げて下さい。
ティッシュはゴミ箱に捨てて下さい。

過去ログ等は>>2-12あたり
2ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 01:05:46 ID:Q8B59uo3
「べんてん」最高!! http://salad.2ch.net/ramen/kako/984/984154870.html
「べんてん」超最高!! http://salad.2ch.net/ramen/kako/993/993125090.html
「べんてん」(゚д゚)ウマー http://salad.2ch.net/ramen/kako/1000/10009/1000953929.html
うまいぜ「べんてん」! http://curry.2ch.net/ramen/kako/1007/10076/1007617568.html
●最高!べんてん part3● http://curry.2ch.net/ramen/kako/1010/10102/1010240318.html
愛しの「べんてん」 vol.6 http://curry.2ch.net/ramen/kako/1012/10129/1012966084.html
やっぱ 『べんてん』 でしょ http://curry.2ch.net/ramen/kako/1017/10170/1017062067.html
がんばろう、べんてん! http://food.2ch.net/ramen/kako/1021/10210/1021046815.html
おお べんてん、心の友よ! http://food.2ch.net/ramen/kako/1025/10252/1025239579.html
べんてんと神田川とネギオ。その10 http://food2.2ch.net/ramen/kako/1028/10288/1028815879.html
べんてん 〜最強つけめん伝説 part10〜 http://food.2ch.net/ramen/kako/1029/10290/1029020612.html
べんてん〜縒羅莎縛底〜PART11 http://food2.2ch.net/ramen/kako/1033/10332/1033296354.html
べんてん〜縒羅莎縛底〜PART12 http://food2.2ch.net/ramen/kako/1036/10362/1036205020.html
べんてん・PART14 http://food3.2ch.net/ramen/kako/1039/10394/1039417927.html
べんてん その15 http://food3.2ch.net/ramen/kako/1043/10435/1043589934.html
3ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 01:06:31 ID:Q8B59uo3
(16は欠番)
べんてん17 http://food3.2ch.net/ramen/kako/1048/10489/1048904577.html
べんてん18 http://food3.2ch.net/ramen/kako/1052/10520/1052053302.html
べんてん19 http://food3.2ch.net/ramen/kako/1054/10548/1054890021.html
【流石だよな】べんてん20 〜三時以降は〜【俺ら】 http://food3.2ch.net/ramen/kako/1057/10576/1057668469.html
【大丈夫】べんてん21〜三時以降は【調節するから】 http://food3.2ch.net/ramen/kako/1059/10597/1059750265.html
【ハンガーは】 べんてん22 【川に捨てろ】 http://food3.2ch.net/ramen/kako/1061/10610/1061038577.html
【柔道タイム】べんてん Part.23【縒羅莎縛底】 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1062797197/
【ふぐり】べんてん Part24【放置不能】 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1064284499/
【心機】べんてん Part25【一転】 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1065406018/
【クチャラー帰れ】べんてん Part26【直箸帰れ】 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1066133774/
べんてん Part27 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1067468568/
【バカップル帰れ】べんてん Part28【騒ぐグループ帰れ】 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1068592848/
【割込】べんてん Part29【禁止】 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1069110206/
【オペレーション】べんてん Part30【最優先】 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1069763027/
4ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 01:07:09 ID:Q8B59uo3
【受け売り】べんてん Part31【DQN記事】 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1070493200/
【作リ手ニヨッテ】べんてん Part32【異ナリマスカ?】 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1071527586/
【特製ラーメン】べんてん Part32【評判悪し】 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1073208826/
【傷だらけの】べんてんPart33【縛かれ暖簾】 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1074950555/
从ヤ 。-从-☆ べんてん Part35 从ヤ 。ヤ从 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1076776133/
【その名は】べんてん Part36【モグタン】 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1078737829/
【サンキューベリー】べんてん Part37【真彦】 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1082115403/
【営業時間】べんてんPart38【延長!】 http://food5.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1084551629/
【穴靴下】 べんてん Part39 【剥れ靴底】 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1086767695/
【厨房内は】 べんてん Part40 【灼熱地獄】 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1090648405/
【マスターにもその旨】べんてんPart41【お伝え下さい】 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1095844653/
【あいあと】べんてん Part42【ごじゃましゅ!】 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1098768409/
【晒すか】べんてん Part43【晒されるか】 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1101954489/
【普通に派生なら】べんてん Part44【べんてなー】 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1104932546/
【べんらーのアイドル】べんてん Part44【若槻千夏】 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1107515996/
5ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 01:07:42 ID:Q8B59uo3
【水無クナッテマスヨ】べんてん Part46【マダ入ッテマスヨ】 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1110297865/
【限定メニューは】べんてん Part47【店主の気まぐれ】 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1112021443/
【決戦は】べんてん Part48【土曜日】 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1113386776/
【田中タソが】べんてん Part49【悲しむぞ】 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1114264563/
べんてん  PART50 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1115699605/
べんてん PART51 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1117512015/
【塩ラーメンは】べんてんPART52【最長13:00】 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1119108935/
べんてんスレ53 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1120897309/
べんてんPart54 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1122811366/
べんてん 55 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1124608082/
【金髪デブ】べんてん56【出入禁止】 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1126433129/
べんてん 57 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1127547797/
【食えない量を】べんてん Part58【頼むなよ】 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1128866464/
【金髪デブと呪文は】べんてん Part58【出入禁止】 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1130131166/
べんてん Part60 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1131363136/
6ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 01:08:13 ID:Q8B59uo3
【金髪デブと呪文は】べんてん Part61【出入禁止】 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1132714208/
べんてん 62 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1133585311/
べんてん 63 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1134741998/
【今年こそ】べんてん64【金髪デブイラネ】 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1136087659/
べんてん 65 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1137156054/
【雪が降っても】べんてん66【行列減らず】 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1137971707/
【扉左右間違】べんてん 67【注意力散漫】 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1139390038/
【永田メールと柏支店は】べんてん68【ガセネタ】 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1140834740/
【吾輩は常連である】べんてん69【卵はまだない】 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1142355986/
べんてん70 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1144070489/
べんてん71 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1145734077/
べんてん72 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1147103862/
べんてん73 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1148054528/
【隠し味は】べんてん74【炒め玉ネギ】 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1149606017/
べんてん75 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1151654739/
7ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 01:08:43 ID:Q8B59uo3
8ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 01:09:15 ID:Q8B59uo3
田中:田中光勝(早番) 多くの人間を惹きつける味を作り上げたべんてんのオーナー。
    湯交換の時にトイレに入るのは痛めた腰と膝を休めるため。
    メガネがチャームポイントだったが最近は厨房ではかけていない。
柔道:池上宏一(遅番) 現在の田中の一番弟子であり、べんてん店長に昇格。
    不器用で少々雑なところも。でも彼が後半任されたことで仕事帰りの
    リーマンでもべんてんにありつけるようになる。
ネギ太:岡部(中番) 二番弟子。葱切りと皿洗い担当から今や一通り任されることもしばしば。
    麺切れになると製麺機で麺を補充する。普段はクールだが柔道タイムではおしゃべりする。
モグタン:蛭田(通し) 下っ端弟子。葱・生姜切り、注文、皿洗い、勘定担当。
    一部でぶっきらぼうとも言われるが模範的な接客。盛り付けフォローもこなすようになった。
原口:仕込みの上手さで定評のあった伝説の職人。
    しかし暗い性格で接客には不向きだった。
    田中と対立し(?)、べんてんを離反。現在行方不明
ネギヲ:コウ 中国人ながら葱やチャーシューを切る腕は一流だった伝説の職人。
    独特のイントネーションで愛された職人。べんてん改装前に中国に帰国。
9ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 01:09:46 ID:Q8B59uo3
■ホワイトボード

R:ラーメン T:つけ麺
L:大盛り Ls:大盛り少なめ M:中盛り Ms:中盛り少なめ S:麺少なめ SS:麺半分 1/3:麺3分の1
メ:メンマ メs:メンマ少なめ
ネ:ネギ ネs:ネギ少なめ
チ:チャーシュー チs:チャーシュー少なめ
玉:味玉 生:生卵(スープの中) (生):麺の上生卵
( ):トッピング別皿
カs:辛つけ弱め カ:辛つけ か:辛つけ1.5倍 が:辛つけ2倍(カラカラ)
△:味薄め ○:味濃め
B:ビール
み:味噌 ワ:ワンタン し:塩
H:あつもり K:麺硬 や:麺柔
10ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 01:10:17 ID:Q8B59uo3
■べんてんのマナー

並び 店の前のガードレール側に店の前のオレンジのミラーを先頭に
     一列で馬場駅を背にして列を作ります。
     灰皿は無いのでタバコは遠慮したほうがいいと思われます。

入店 店から1人出てきたら、1人入店という形をとっています。
     カップルの場合はあとで席を調整してもらえるので、
     店から1人出てきた時点で2人とも店内へ入ります。

注文 席について待っていると「ご注文は?」と店員が聞いてくるので
     それから注文をします。注文後早くて5〜6分遅いと15〜20分
     かかって頼んでいたものが出てきます。

実食 好きなように食べてください。最初はあまり調味料などを入れないで
     食べることをお勧めします。つけ麺の場合は麺を全て食べた後、
     漬け汁を残したどんぶりを、カウンターの上に置き大きな声で
     「スープ割りお願いします。」といえばスープで漬け汁を割ってくれるので
     それを頂くと美味しいです。麺が残っているのにスープ割すると、
     予想以上にまずい食べ物へ変化してしまうので、麺は漬け汁があるうちに
     食べきったほうが美味しくいただけます。

勘定 食べ終わったらさっさと「ご馳走様」といい会計を済ませましょう。
     連れが食べていても、後ろに待っている列があるので、
     食べ終わったらさっさと席を離れるのが良いと思われます。
     その際、ティッシュなどのごみは後ろ側にある小さなゴミ箱へ捨て、
     食べたどんぶり、グラスなどをカウンターの上にあげ、
     食べていたテーブルを台ぶきんで拭いておきましょう。

退店 もう一度店を出る際に「ごちそうさま」っと声をかけて出て行きましょう。
11ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 01:10:47 ID:Q8B59uo3
『べんてなー13か条』
・割り込むべからず
・ハンガーのような不法な場所取りをするべからず
・川にゴミを捨てるべからず
・行列で騒ぐべからず
・煙草で周囲に迷惑をかけるべからず
・1st,2ndの客は12卓の先取をするべからず
・麺固め+あつもりは頼むべからず
・食いきれない量を頼むべからず
・呪文のようなオーダーをするべからず
・にんにく入れに直箸するべからず
・くちゃくちゃと音を立てて食べるべからず
・店内や路上で吐くべからず
・無理な連席や居残りをするべからず
12ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 01:11:18 ID:Q8B59uo3
荒らしは放置。
コテハン叩きは最悪板で。
13M.mcd ◆EgNgadDJxE :2006/10/07(土) 01:14:24 ID:bnOuP2tN
野菜炒めおいしかった。
最近は、初めてきた人に「気持ちだから」と
言ってサービスしてますね。
14ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 01:25:26 ID:BWgpi92+
オヤジべんてらーずは、
1 体操禿
2 ハンガー
3 アロハおやじ
4 素振りくん
の4名から構成されていると思われる(w

 体操禿は、やたらデカイ黒いバッグに週刊誌や新聞を詰め込んで持ち歩いている
スラックスを履いた土星禿だ(w
 並んでいると、道路中央に出て行って、体操をしたり四股を踏むぞ(w
 注文は決まってつけ麺大盛りだ(w

 ハンガーは、神田川沿いに並んでいるときに、100円ショップで売っているS字型
のフックでガードレールに鞄をぶら下げて順番を誇示している。アディダスとかのロゴ
の入ったキャップをかぶっていて、ねぎメンマラーメンで決めているヤシだ。

塩哲:カップクのいい短髪角刈りの白髪。声がでかい。べんてらーずのボス的存在?塩ラーめんをこよなく愛する。
呪文1号:貧相な極楽とんぼの山本。腕に傷痕あり。
呪文2号:しゃくれ気味の冬彦さん似。キモい笑顔で店員に積極的に話しかける。
パパ:ファースト組をさらしてスレを盛り上げた功労者?ジャっキーチェン似?。
禿げ追跡隊:20代、長身痩せ型。お魚君似。腕をぐるぐる回す癖あり。晒し返されて現在は失踪。
飯野さん:初代ファーストゲッター。有名なゲームクリエイターに似ているとか。現在は余り見掛けない。
 アロハおやじは文字通りアロハを着たちょっと小柄な細身のオヤジだ。
 ラーメンでもつけ麺でも、麺少な目を頼む(麺6とか麺7)のが決め手だ。

 素振り君は一部のヲチャーに確認されているが、詳細は不明だ(w
15ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 01:25:59 ID:BWgpi92+
421 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/06/20(火) 01:05:13 ID:+JwzeMeN
>>420
こんなかんじ。

田中さん「○○○を××しといて」
モグタン「はいぃ?」
田中さん「○○○を××しといて!」
モグタン「ああアレは△△…」
田中さん「俺がやれっつったらやるんだよ!!」 バシッ!!(菜箸で寸胴叩く)


遠い席だったから細かいところ違うかもしれないけど、
「はいぃ?」はしっかり聞こえたよw
16ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 01:36:25 ID:rFa54K3w
>>1
スレ立て乙です。
17ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 01:46:52 ID:0n7CSPr0
このスレタイはイイ!GJ!
18ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 01:58:27 ID:mpGmXONo
コングラと坊主頭もテンプレ化希望w
脳無し君は最近顔出してるの?
19ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 04:54:07 ID:krlp7Iy2
>>1
久しぶりのサブタイトル付きスレタイ(*^ー゚)b グッジョブ!!
20ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 07:57:20 ID:sZk5MuJN
↓M.mcd ◆EgNgadDJxE

      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´       ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、_//
21ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 09:27:11 ID:IuxgKlNF
カラスの匂いがするな、、
22ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 09:35:33 ID:1Ir0apoX
Mコマ こと M.mcd ◆EgNgadDJxE のスレ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1149817870/
23ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 09:59:04 ID:JcVgOeD1
12 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/06/19(日) 02:42:11 ID:gBU8vNao
呪文君が唱えた呪文(本:本人降臨レスより 遭:遭遇した人のレスより)
【本】辛つけ野菜チャーシューチャーシュー半分麺の上生卵ダブル海苔マシ辛味別皿の麺硬で
【本】辛つけネギネギ少な目麺の上生卵ダブル海苔マシ麺硬で
【遭】チャーシュー塩ラーメンチャーシューは3枚海苔マシ麺硬で
【遭】塩チャーシュウチャーシュウ3枚海苔マシ辛さ少な目

※呪文君は沸点低いみたいだ。
678 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2005/05/05(木) 03:31:31 ID:oeXwR21H
>>677
別に通ぶってるわけじゃないよ。
普段はあの時注文をとっていた池上君は注文をとらないので
普通に(まあ長いけど)注文をしてるのを、たまたま
池上君が注文とってたから上手く聞き取れなかっただけ。
あの時のような注文はいつもの事だし普段は普通に対応してくれるよ。
田中さんにタメ口きいてた?そんなつもりは無いけど
あの時も別にいつものように田中さんが話し掛けてきたから、
普通に話してたつもりだったんだけど失礼な事言ってたなら申し訳ないな。
しかし俺が田中さんとどんな話をしていようがお前には関係無い事だし、
それに他人の注文を一々聞き耳立てて聞いてるほうがよっぽどキモいよ。
いったい何しにべんてん行ってるんだよ?
自分が食べたいもの注文して食べて帰ればそれで良いんじゃないの?
お前に迷惑かかったならいくらでも言えば良いけど、くだらない事を
粘着して覚えるしかする事無いなんてよっぽど暇なんだね。
24ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 09:59:42 ID:JcVgOeD1
【削除人専用】 消してもきりがない報告スレ
193 :210-194-141-41.home.ne.jp :04/03/01 01:50 ID:g0oBtj2e
>>184>>189
FOXさま
永久アク禁の処置をとられたM.mcdという者です。
ラーメン板で実況をしてしまいご迷惑をおかけしました。
ただ、ラーメンオタク同士で楽しく話したくてつい書いてしまいました。
削除人の麦酒さんがスレストしたのは7スレです。
私が、一昨日の番組中に書き込んでしまったのは3スレだけです。
スレストされた7スレすべてには、「弁護くん」というコテハンが
実況し、関わっていたのですが、彼はアク禁にはなっていません。
これは、どういうことでしょうか?
私だけが永久アク禁というのは、ちょっとおかしいのではなかろうか?と思いました。
つい、番組に熱中するあまり実況のような形になったかもしれませんが
レス数は多くはありません。3スレに、少し書いたのみです。
いきなりアク禁になったので、びっくりしました。
予告を警告を頂ければ、よかったのですが何の予告なしで永久アク禁に
なり困惑しております。現在は、反省しております。2度と実況などは致しませんので
どうか、永久アク禁だけはお取り下げ頂けますようお願いいたします。
永久にアク禁というのは、ちょっと厳しいと思いました。
結果、IPが晒され3時間ほどの間、私の個人情報の流出の恐れができたのです。
すでに、情報が漏れている可能性もあります。
予告なしのことだったので私の対処が遅れたというわけです。
仕事柄、PC内の情報が流出すれば私の生活は追いやられることになります。
今でも、流出しているかもしれないと不安でいっぱいです。
もう一つ、指摘させて頂きたいことがあります。
>>181で、私は3つのプロバイダを使ったようにみえますが
私は、ケーブルしか契約していないのに、どういうことでしょうか?
ケーブル以外のプロバイダに加入しているかのようにみえますが、実際私は
ケーブルしか加入してないのです。不思議です。
以上、事実関係をお調べのうえ、永久アク禁をお取り下げくださるように
心からお願いいたします。
25ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 10:00:35 ID:JcVgOeD1
767 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/11/30(水) 21:09:39 ID:zoIZPdxW
>>688サンクス。早速解凍してみた。すごいな。スレ1個つぶしているよ。
661 :M.mcd ◆Us4g2GHV0E :03/11/17 23:46
トミィが666とったら、顔とか服装の特徴さらす。
一発でわかるよw
ここでの、かわいいキャラとは全く違うんだからな。笑っちゃうよ。
676 :M.mcd ◆Us4g2GHV0E :03/11/18 00:30
トミィ氏ね
677 :M.mcd ◆Us4g2GHV0E :03/11/18 00:31
トミィ氏ね
678 :M.mcd ◆Us4g2GHV0E :03/11/18 00:32
>666トミィ氏ね
679 :M.mcd ◆Us4g2GHV0E :03/11/18 00:33
>666トミィ氏ね
681 :M.mcd ◆Us4g2GHV0E :03/11/18 00:35
>666トミィ氏ね
682 :M.mcd ◆Us4g2GHV0E :03/11/18 00:36
>666トミィ氏ね
684 :M.mcd ◆Us4g2GHV0E :03/11/18 00:38
>666トミィ氏ね
685 :M.mcd ◆Us4g2GHV0E :03/11/18 00:39
>666トミィ氏ね
687 :M.mcd ◆Us4g2GHV0E :03/11/18 00:39
>666トミィ氏ね
688 :M.mcd ◆Us4g2GHV0E :03/11/18 00:42
>666トミィ氏ね
689 :M.mcd ◆Us4g2GHV0E :03/11/18 00:43
>666トミィ氏ね
690 :M.mcd ◆Us4g2GHV0E :03/11/18 00:44
>666トミィ氏ね
691 :M.mcd ◆Us4g2GHV0E :03/11/18 00:44
>666トミィ氏ね
26ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 10:01:17 ID:JcVgOeD1
487 :ラーメン大好き@名無しさん [sage] :2005/08/14(日) 17:22:47 ID:1xp3v13o
>>486
金髪のブタか?

503 :ラーメン大好き@名無しさん [sage] :2005/08/14(日) 21:07:50 ID:Bt55S/w+
Mコマって土曜のサードあたりに2卓にいた、金髪のデブのこと?
「味噌が〜、味噌が〜」って必死に田中さんに話し掛けていてウザキモかった。

また見かけたら一時の体操禿並みに晒しまくってやるか。

506 :ラーメン大好き@名無しさん [sage] :2005/08/14(日) 21:22:21 ID:YygtSyoc
金髪デブで間違いないと思う

516 :M.mcd ◆EgNgadDJxE [sage] :2005/08/14(日) 23:22:53 ID:TbtwgCI6
パツキンの彼はかなりの常連だけどね。
見かけるたびに大きくなってるのが・・・・・
スーパーサイズミーだなw
しかし下世話なスレ住人多すぎだぞ。
晒し行為はいいかげんやめれ。キモい

523 :ラーメン大好き@名無しさん [sage] :2005/08/15(月) 00:14:50 ID:BDEUMEgY
>>522
Mコマ(キクチ)はリアル世界のべんてんで、トミィに粘着して風貌をアップしたことがあったよな。トミィはそれ以来、ここにはこなくなったが。
同じことだよ。観念しろ
27ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 10:01:58 ID:JcVgOeD1
444 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/11/27(日) 22:28:46 ID:6DOp8bJt
>>439
385だが、23日に金髪小デブが3人で来店し写真を撮って、
25日に来店したように工作して、ブログに掲載した。
俺の予想より、Mコマは単純だったということだな。

448 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/11/27(日) 22:50:34 ID:bVImbGdF
6番 金髪小柄小太りの噂?の人 店ではつけ麺を携帯で撮影していた。

は確か少なめを注文していたような気がする・・・
結構食べそうな体形なのにせっかくのファーストで少な目なんて勿体無い
もしかして、この後がんこの総本家の祝日スペシャルでも連食するのかな?
って考えたの覚えてるから。

M−ブログの25日の写真も麺少なめに見えるんだけど?どう思う?

453 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/11/27(日) 23:16:57 ID:DG1Pharb
>>448
確かに麺少な目だな。
金髪小デブが、Mコマ確定だな。
写真アップで墓穴を掘ったってことか。
金髪大デブは、Mコマの単純な誘導だろうからな。
28ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 10:02:36 ID:JcVgOeD1
792 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/12/01(木) 00:34:44 ID:XpHIkkR4
一応、これも貼っておいた方がいいのかな?

--------------------------------------------------------------
924 :M.mcd ◆EgNgadDJxE :2005/08/20(土) 23:50:58 ID:qtarY1B5
>>923
そうですね、分かりました。
0時を境に名無しにします。
--------------------------------------------------------------

とはいえ結局このスレでも、あと300レスくらいMコマはナリを潜めていて、
次スレになってほとぼりが冷めた頃に、また素知らぬ顔でコテで書き込むんだろうさ。
でもってまた事情を知ってるヤツに叩かれて、事情を知らないヤツが無責任に
「他スレでやれ!」って書き込んで…。

けだし、Mコマの恐ろしいところは、こういう何スレにもまたがった
手の込んだ荒らし行為を続けることにあるんだよね。

>>Mコマ
これ以上叩かれたくないなら、自分のブログでの言い訳の話なんかしないで、
このスレで「コテ廃業」の真実を語ったら?
まぁ、このシチュエーションで出てくる根性があるとは思えないけど www
29ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 10:03:26 ID:JcVgOeD1
876 名前:M.mcd ◆EgNgadDJxE 投稿日:05/01/26 00:56:28 ID:YiCWoFkj
>>869
>>871
つけめんに入れる白い粉が砂糖なのはあたりまえ。そんなことを言ってるのではない。
鰹の風味がこれっぽっちもしない???
笑ってしまいます。大量の鰹だしの素を使ってるよ。
鰹だしの素、つまり化学調味料の後味が舌に強く残る。
鯖節厚削りは、どこの大勝軒でも使ってるよ。

902 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:05/01/26 01:50:22 ID:tpJiBqaQ
今日、いちばんMが動揺したコメント。

鰹だしの主成分なんか鰹やら昆布やらでほとんどグルは入ってないのに、どうして強烈なのかね。
第一この前自分からごとうの鰹節と鯖節を間違えてたことを「間違えてました」って自白しておいて、
まだ馬鹿なこと言うのか。この馬鹿。
>つけめんに入れる白い粉が砂糖なのはあたりまえ。そんなことを言ってるのではない。

否定しつつ、必死に話題を逸らしている。馬鹿じゃないの?
そこまでして、永久アク禁の穢れたコテハンを守りたいのか?キチガイじゃないの?
30ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 10:04:14 ID:JcVgOeD1
ラーメン大好き@名無しさん :2006/03/15(水) 23:18:39 ID:EB5MyZy0
613 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/11/29(火) 19:14:01 ID:fIHgdEpH
NTTで、豊島区の菊池忠雄で電話を探す。
あるいは、練馬区。
わかったら、住民台帳を閲覧する。

これであいつもオシマイだろ。

ただし、本名であることが前提なわけだが・・・

640 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/11/29(火) 21:49:32 ID:HRJpneFG
Mコマは練馬区在住の金髪小デブの菊池忠雄ってことが確定しました

652 :M.mcd ◆EgNgadDJxE :2005/11/29(火) 23:01:08 ID:uL6+5vJb
>>613
やっていいことと悪いことがあんだぞ。
ネットと現実の区別がつかない愚か者が。
削除依頼だしとけよ
31ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 10:04:44 ID:JcVgOeD1
過去スレ総括

206 名前:最低人類0号 投稿日:2005/08/20(土) 23:03:52 ID:h1U/lEGm
現在べんてんpart54におけるM.mcd ◆EgNgadDJxEの
発言数はおよそ30くらいあったけど、そのうちの半分以上は、
煽りと罵倒と自分の行為の釈明。
こんなの興味ないひとにはどうでもいことだよ。
あとは、チラシ裏・必要ない独り言、店員あらさがし・客晒し。
これがラーメンの話ですか?
ましてや店のことを語ってるようで自分語りがしたいだけ。
ラーメンの話をするというなら、読んだことない人でも発言できるよう
最低限気を使って前フリをするとかアンカーつけるとか、解説するとか、
「対話」することが前提なのに、いつも自分の行動の釈明に終始してる。

あとこいつのいうレポは、第三者に有用な情報じゃなくて、
自分が美味いと思ったこと、マズイと思った極私的な判断や経験を
ソースなしで断言して他人に押しつけ。
賛成したり付き従う人間には、気味の悪いレスを返すが、
反対の意見や間違いの指摘は粘着の仕業としてほとんど認めない。

それと、店員のあらさがしや上にあるような、差別ネタ。
客の偉そうなマイナスチェック。

肯定・絶賛するのは、他人の評価が定まった店ばかり。
新規レポは、誰かが行ってから、様子をみて後出し。
32ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 10:05:17 ID:JcVgOeD1
618 :M.mcd ◆EgNgadDJxE :2006/07/23(日) 00:39:58 ID:T/BmPe1C
確かに臨休が多いのはあまり好ましくないですね。
ラーメンのスープ作りは大変だから気持ちはわかるんだけどね。
こうしたらどうかな。
これまでの臨休は目をつぶりましょう。
とやかく言っても仕方がない。
独学で店を立ち上げ、なれない行列もあり本当に大変だったゆえの
臨休だと思います。
これだけ意見が出たのだから、本人もなるべく休みまいと考えている
と思います。
多少の臨休は、しょうがないけど、ちと最近は多過ぎた。
これからだと思います。
都合があって休む際は、前もって告知すればいいのだし。
哲さんも、ここを見てるのだろうし我々の気持ちに答えてくれると思う。
もう、TETSU店主はプロとしての試練をかいくぐりました。
これからのTETSUの状態で、判断しましょうよ。




619 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/07/23(日) 02:15:56 ID:MOfWAdR4
何言ってんだ、おまえは。
自意識肥大すぎ。
大して来店したこともないくせに我々とかいうな、我々とか。

死んでくれ。
33ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 10:07:47 ID:JcVgOeD1
803 :MCべんてん ◆7RbQsZVo.U :04/07/16 00:10 ID:NEkdZ9GT
糞暑い中 並ぶ神田川 車道の片側 かたわらに落ちてる煙草の吸い殻
隣の人はどこから? 聞けば、はるばる鶴見 神奈川
喉カラカラ 前見ると パパ狙ってるファーストロット
のれん破れ汚い外装 先頭見ると禿が体操
履いてる靴下 ズボン 全てダ○ソー?
何故に体操?理解不能 少々ウザい ちょっと川に流して埋葬
なんて、いけない妄想しながら時間つぶそう
店内入り 座ってく順繰り 携帯持つ椰子 ついつい勘繰り
レンゲ取るフリして見ると 「ふぐり」なんて書いてる やっぱり


ID一緒の自作自演


292 :M.mcd ◆EgNgadDJxE :04/07/16 00:17 ID:NEkdZ9GT
>>291
へー、大盛無料なんだ。つけは食ったことないんだよね。
スープ割はした?
できるなら試しに食べてみようかな。
典座は、うまとろ典座が、結構おいしいよ。
なぜか練馬の一番ラーメンに似てる。
34自作自演の嘘つき:2006/10/07(土) 10:08:35 ID:JcVgOeD1
236 :MCべんてん ◆7RbQsZVo.U :04/01/19 23:05
マイク・マクダニエルズ 乗るメルセデス
冷静沈着 M、まるで金閣
粘着 冬のチンポ Like いそぎんちゃく
連続コピペは Mの贋作
M 責めといて 自分でマスかく
糞まさぐってる 娘の陰核

241 :M.mcd? ◆EgNgadDJxE :04/01/19 23:10
>>236
お、MCべんてんさんだ!
べんてんスレ以外に降臨は初めてじゃないですか?

253 :M.mcd? ◆EgNgadDJxE :04/01/19 23:20
>>248
そう、かなり昔、最初はトリップつけてなかったね。
でも、べんてんスレ16あたりを見たらもう、このトリップだったよ。
だから本物でしょ ここまで韻を踏める香具師はいないだろうし。
確かに、下ネタははじめてだねw
そういや、昔、MC光麺ってのもいたな。
MCべんてんに、結局負けたみたいだけどw
面白かったなあ。
35ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 14:02:13 ID:PTJuYmHZ
>>33-34
Mコマって超恥ずかしいね・・・普通コテ捨てそうなものだが
36ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 18:39:51 ID:SbySq5qJ
Mコマのテンプレを貼るな!って意見もあるけど、ここまでスレを汚されたら仕方ないかな。
Mコマがこれ以後コテハンで書き込みしなければ次スレ以降テンプレに入れないってのはどお?
名無しでも書き込める訳だし。
我慢できずにコテでの書き込みが続く限り、Mの穢れテンプレが貼られるのは仕方ない希ガス。
Mコマさーん、あなたの為に新スレ毎に10以上のレス番号を消費するのは無駄です。
あなたに良心があるのなら、今後このスレにコテハンでの書き込みを自粛してください。

尚、返事はここには要りません。出てこないのが返事だと受取ります。
37ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 19:42:01 ID:2ot1kOU3
何か頼んでもいないのに勝手にまずい玉子入れてきやがって、
むかつくから50円多く置いて出て行こうとしたら、
モグがお釣り渡そうとするから、
そういうことするともうこねーぞって言ってやりたい。
38ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 20:22:55 ID:Z8/hVLtR
>>37
何食ったのかくらい書けよ。
39ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 22:09:23 ID:05dXNrEs
あれは味噌なの?焦がしたまねぎなの?
40ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 22:53:06 ID:t+zIMj6q
ラーメンデータベース べんてん
http://www.ramendb.com/shop.php?sid=167
41ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 00:24:53 ID:ol2wIAy3
毎回テンプレ張ってるM厨はヌルーで。
42ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 00:47:18 ID:Qt3iSEOc
ここの肉旨い
43ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 01:21:27 ID:dkwodN0f
前スレ933

933 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/06(金) 20:17:13 ID:vNnRhAlA
じゃあ自分も「北関東」のコテ外します。
コテつける必要性と、
コテつけることの利益が自分にも皆さんにも全く無いですしね。
金曜日の夜はべんてんですよ。新幹線を使う予定だけど
7時でもチャーシューは無いんだろうね。



ふざけんな北関東。
透明あぼーんできねえじゃねえか!コテは利益があるんだよ!!
44ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 10:14:41 ID:we5cbn6o
                                    W  セ   |  W  セ
                                           |    ハンガー
───────────────────────────────────

───────────────       ──────────────
                     |     |
                     |     └───
                     |
                     |      ────
                     |     |
_______________|葱    |
 柔|  |    フ 鍋 釜 鍋 |スク   |
 =│  |冷          __│○   |
  │  │ホ      田 /__|     |
               //A@|    |
 K|  │  モ  ネ //B   /      |
  │   ────//C   /       |
 J│        /D   /        |
   ──────E   /          |
    I H G F    /           |
───────── /             └──────
    柔自田自○室機
                    パ・∫・塩・体・ア・呪1・呪2…
────────=====ミラ-=====──────追───
神r               鴨          鴨
   鴎       鯉鯉         鴎            鴎
       鴨    鯉                    鴨
──────────────────────────────────────────────
                                                                  M.
45ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 11:34:21 ID:DwohI6Iy
もうちょっと旨かったらGJ
46ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 16:56:12 ID:DWZ7NzTu
つけめんランキング
頑者>六厘>大勝軒>べんてん>青葉
これ常識
47ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 17:04:14 ID:wRHCManv
つけめんランキング
頑者<<六厘>>>>大勝軒<<<<べんてん>>青葉
これ常識
48ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 20:21:55 ID:KfmG3I9Y
翔丸>>>>べんてん
49ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 20:30:56 ID:GfTykpnn
明日の特製はキノコスペシャルらしい
50ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 21:14:51 ID:rOXKGimu
ピノコ!
51ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 21:32:01 ID:psrQTpcS
六厘は麺不味過ぎだろう。5段階評価で2あげられるかどうかのレベル。
52ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 21:46:26 ID:GfTykpnn
そして、明日の一番乗りはBOSEカップル。
53ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 22:01:56 ID:i1q1xrjf
明日は祝日だけど鬼門の月曜なんだよな〜。
どうすっかな・・・
54ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 22:31:07 ID:hyT9xDTf
明日は祝日ですが特製ラーメンは出ますか?
55ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 22:51:52 ID:wRHCManv
*祝日キノコスペシャル*限定12杯*特別価格¥1000*

*尚、限定実食権利は当日開店前に店頭にて抽選で決定させていただきます。*
56ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 23:10:32 ID:rOXKGimu
ピノコ!
57ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 23:29:16 ID:zqm+PJJl
塩ラーメンが食べたいのですがいつも売り切れています。大体

何時頃までなら食べれることが可能ですか?

また皆さんが食べてみて塩ラーメン美味しかったですか?

教えてください。
58ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 23:31:35 ID:GfTykpnn
57の人気に嫉妬しながら寝るとするかな。おやすみ
59ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 23:57:01 ID:DwohI6Iy
>>57
自分はあんまりうまくなかった。。。
前12時に行ったときはありました。
60ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 00:36:45 ID:3iWzA7xO
>>57
白髪ネギの残量しだい。
残ってれば13時ぐらいまでやってる。
逆に仕込みの量が少なかったりねぎ関係の注文が多いと昼前に終わる。
まあ開店前に並べば確実。
61ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 01:31:58 ID:kub2mJ/O
ふぐり
62ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 01:49:17 ID:Bzs/P0rL
塩ラーメンは、辛味でスープの味がわかんなくてなって
それ以来食ってないなぁ
63ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 08:32:17 ID:lKiMcJ0m
>>55
釣れないねw
64ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 09:41:11 ID:jOY4Ry8x
凄ぇよ。
コアマガジンのビルより長い行列だよ・・・
お握り屋に行列が届きそうだよ・・・
65ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 09:42:14 ID:CoeNeZRX
よーし、パパ出遅れちゃったけどキノコ食べに行っちゃうぞー
66ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 10:29:25 ID:Adf1fSnF
ふぐり
67ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 10:39:14 ID:+RtBvCeO
行列30人以上
68ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 10:46:31 ID:7Ux2eUPo
今日は海苔スペシャルだったよ。
すごく合うんだな、これが
69ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 11:03:55 ID:6d0YXE4I
だね。
「岩のり、あおさのり、両方入ってるよ」BY 田中さん
70ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 11:15:47 ID:GW7u78cq
海苔SPってつけ麺であるの?
71ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 12:12:22 ID:YcdzteMR
てか、常連限定メニューなの?
72ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 12:23:31 ID:TjNO6SvI
yes
73ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 12:24:08 ID:QxzANfk2
No
74ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 12:53:53 ID:7/q/RjYz
さて、死の灰が降ってくる前に並ぶか。
75ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 13:50:15 ID:r1Adcenw
半年ぶりくらいに食べたけどしょっぱくなっててびっくりした
暖簾も新しくなってたし、自販機も撤去されてた
76ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 14:03:09 ID:jGqr+m5s
>>64
今通ったらファミマまで行列届きそうだった。
77ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 14:09:10 ID:UlcSBsJN
うわー、海苔美味そう…行きゃよかった
78ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 14:47:13 ID:pYYRp0vT
美味くなかったよ
79ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 14:49:18 ID:zqJqQgkT
今日って夜営業あるの?(;゚∀゚)=3
80ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 15:05:17 ID:j5l7w8T1
祝10:45〜16:00頃 3時ごろ行列を打ち切り。まあ間に合わない。
海苔と磯の香りが好きなら美味いけど、
嫌い(苦手)な人にはいつものメニューの方が美味いよ。
81ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 16:03:29 ID:S+ct+Qjx
頑者>>>>べんてん
82ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 16:09:26 ID:j5l7w8T1
頑者は場所がなぁ・・・・・ 本川越って入国するのにパスポート必要?
83ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 16:48:43 ID:JnB26A7h
入曽から先は入国審査あるです
84ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 17:22:04 ID:GW7u78cq
入曽なんて行ってらっれっかよ!
馬場行くのでも時間が惜しいのに
ここがべんてんのスレだぞ 
これ以降すべて通報するからな
85ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 17:27:44 ID:c5ufGRfG
東村山に住んでるからどちらもほぼ同じ。
86ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 17:55:50 ID:7/q/RjYz
川越在住で職場が馬場の俺。
両方好きだから>>81のようなカキコミを見ると悲しくなる。
87ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 18:17:48 ID:WGyLGR+j
のりって
つけにも塩を頼んだ人にもついたのかな?
うらやまC
88ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 18:34:09 ID:pRYIDj3C
のり(アオサ)が付いたのは多分塩だけ。美味かったよ。
シソの時は、一見の人には「うちの塩初めて?」とか聞いてた。
基本はノーマルで出す方針だね。やっぱり基本の味が大切だろうからね。
顔なじみのお客さんには有無言わさずw、
もしくは「大丈夫だよね?」みたいな感じで提供されます。
89ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 18:38:22 ID:yQC8jNgx
べんてんって頑者と比べてどんな味なんですか?
酸味とかあるんですかね。
90ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 19:03:02 ID:WGyLGR+j
>>88
回答していただきましてありがとうございました
91ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 19:09:31 ID:TjNO6SvI
つけメンマ海苔SP version

ttp://www.vipper.org/vip353066.jpg.html
92ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 19:19:10 ID:j5l7w8T1
ラーメンに海苔入れてもらったけど、
その時凄い山盛りだったんだけど、
今日のは、海苔の香りが強いから全体に量を控えたのかな?
93ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 19:27:02 ID:6d0YXE4I
>88
らーめんにも付いたよ
94ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 20:36:02 ID:7IN/1PzD
どうやら
つけにはのりがつかなかったようですね
95ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 21:00:20 ID:qNlZEOkg
堀越のり
96ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 21:14:24 ID:WIDyaOce
>>91
GJ。
でも右下のティッシュが非常に汚らしく見える。惜しい。
97M.mcd ◆EgNgadDJxE :2006/10/09(月) 21:37:17 ID:H5oBLH6w
海苔は、ちょっとなんですね。
塩ラーメンなら大量に入れても合いそう。
98ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 21:45:10 ID:A/C0g/jy
海苔いっぱいはいってたね。
美味かった
99ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 21:46:27 ID:TjNO6SvI
>>96
確かに。ティッシュ消去版うpした。

ttp://www.vipper.org/vip353200.jpg.html
100ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 22:43:52 ID:XIpyDgZQ
玉子はサービス?注文?
101ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 23:02:54 ID:DIY9CzF4
ずーっと同じ味でなんの進歩もねえのに、お前らよく飽きもせず通ってるな
102ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 23:04:16 ID:WIDyaOce
>>99
ごめんな…。わざわざ消してくれたんだ…。
GJだよ…   お前GJだよっ!!
103ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 23:04:44 ID:XIpyDgZQ
>>101
でも、最初食べたとき無我夢中になってしまったのは
今おきないよ。
最初食べたときが一番幸せだった。
104ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 23:05:25 ID:kUh4/gD9
>>101
味は変わってるけど、それを感じられない舌の持ち主もいるみたいw
105ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 23:06:12 ID:SNQ/OZS0
常連さんは写真なんか撮らないので注文とみた。
106ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 23:13:48 ID:UOL68K8e
味は変化してるけど、劇的ではないし必ずしもうまい方向に変化と感じるかどうかは個人差がある
107ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 23:30:16 ID:jOY4Ry8x
俺の浸け麺中盛にはアオサが入ってましたけど、何か?
108ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 23:46:07 ID:IGkFUEIk
明日、初のべんてんでつけ麺を頼みたいと思います。
中盛りは多分無理っぽいので普通盛りで。
皆さんよろしく。
109ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 23:49:55 ID:gk3c4ZBg
110ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 23:54:57 ID:PhMHmpQN

グロ注意
111ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 00:15:13 ID:RtvEVT+S
>>108
100円増しだとおもい、中盛りをのりで頼まないことを祈ります。
112ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 00:52:22 ID:q6VOX0FC
>>108
そうそう、初なら普通盛り推奨。
トッピングも玉子までのほうがいいと思う。
量的にもバランス的にも。

>>111
>のりで頼まないこと

この「のり」はその場のノリ、の意味だと思われます。
月曜の海苔SPじゃなくてねw
113ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 00:54:14 ID:RtvEVT+S
のりなだけにねw
114ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 01:11:06 ID:9iyNysEr
寒いよぉ
115ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 01:41:48 ID:YjhcfknD
97点まじうれしいwwwww
116ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 01:49:03 ID:92Z088As
ふぐり
117ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 04:44:58 ID:XLJB7O8m
最近は、シソといい、岩ノリといいい、何の手も加わってないサービストッピングばかりで
べんてんらしくないね。どっちも旨かったけど。
118田中店主はかく語りき:2006/10/10(火) 08:32:25 ID:/ixYuqbA
「みんな、あれやって、これやってって言うけど、うちはさぁ〜、イベント系の店じゃないんだって(笑)」
119ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 12:02:30 ID:m3V/xL3I
のりのいいスレだな 藁
120ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 12:05:36 ID:m3V/xL3I
のりのいいスレだな 藁
121ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 14:36:02 ID:XNQQjUsn
今朝の「松茸つけ麺」の写真

http://meijo.s28.xrea.com/x/img/up898.jpg
122ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 15:33:31 ID:jpwCXVJy
>>121
やられまつた>これは凄い
123ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 17:44:30 ID:kgjxdXG/
おれ専用ブラウザで見てるから
URLの下にサムネイル画像が表示されるんだよね
だから大丈夫
124ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 19:00:45 ID:MMw1uKWd
べんてんで使っているニンニクは中国産。これはどこの外食産業でも大抵そうだから普通。

朝行くと、モグが大量のニンニクを切っている場面に遭遇するけど、べんてんのスープに使っているにしては
大量すぎる。卓上のニンニクは冷蔵庫にある業務用使っているようなので、アレは辛味に使っているんだろうか?

卓上ニンニクといえば、ハンガーがニンニク容器の半分近くをラーメンに入れているのを見た。
しかも、それをドンブリの底に埋めてから食べていた。もしかして、ハンガーは隠れジロリアンなのか?
125ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 19:01:24 ID:Sne2Bobu
ふぐり
126ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 19:47:10 ID:rKZcFPcK
隠れも何も、ど真ん中だべ
127ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 21:53:34 ID:DEh5NKlt
>>124
どんだけの量をどう切ってたのかしらないけど、
スープには結構入れたりするもんだよ。臭み消しだかで。
あ、でもそんなに細かくは切らないか。

そうでなかったら辛つけの辛みでしょうな。
他に何かにんにく使ってたっけ?
128ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 22:17:51 ID:9iyNysEr
マジレスすると魔除け。
129ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 22:20:50 ID:2vFYOiX8
辛味にはニンニクチップを入れてるよ。
いつもモグが葱を切る俎板の上で袋に入れて麺棒でゴリゴリとニンニクチップを砕いてる。
スープには横半分に切った六片ニンニクを入れてるし。
やっぱり薬味のニンニクかな?
130ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 23:44:55 ID:m5o/Kb9f
麺棒でゴリゴリやってるのは「だしかつ」じゃなかったっけ?
ニンニクチップもやっているのかもしれんが。
つけに入れている茶色いアレはだしかつに魚介等の旨みを吸わせていると思うんだ。
たまに他サイトでアレをタマネギ炒めたやつって書いている人いるけど、
そんな食感じゃないよね。
131M.mcd ◆EgNgadDJxE :2006/10/10(火) 23:57:07 ID:hVoa1voO
何だよ、だしかつってw
132ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 00:00:05 ID:MMw1uKWd
>>129
ニンニク、あんなに入れてもニンニク臭くないスープが作れるのは不思議。
133ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 00:07:15 ID:07oluiRk
>>130うん、ネギ太くんがネギを切ってる頃に聞いた。
鯖節の袋にニンニクチップを入れてゴリゴリやってたよ。
辛味にはニンニクチップ・干し椎茸・アミ・一味が入ってる。
あと茶色のアレには玉葱は入ってないよ。
麺道でさも大発見のように書いていたけど残念って感じだよね。
あの食感は干し椎茸を戻して刻んだのが入ってるらしい。
134130:2006/10/11(水) 00:13:02 ID:ufW0BV0s
あーなんかバカがオレにレスしてるよw
「だしかつ」とは商品名だよ。
わかんなかったら自分で調べるかモグにでも聞けよ。
お前みたいにうわっぺらしか見ないで、さも全て理解しているかのように勘違いしているから
人を小バカにしたようなことしか言えないのだよ。
135130:2006/10/11(水) 00:23:09 ID:ufW0BV0s
>>133
ネギ太に直接聞いたんならそうなんだろうね。
タマネギ云々はその通り麺道で見た。あれだけ食べ歩いている人でも分からない位
複雑な旨みを出せるのは田中さんならではなんだろうな。
辛味は一度に数日分作り置きしているみたいだから、
ふつーに考えたらニンニクはスープに使っているんだろうね。
全然にんにく臭くないけどね。
136ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 00:27:52 ID:L7L7+/CM
ショウガも使ってるよな。
137ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 01:11:09 ID:55EyIyeP
今日1時ごろ行ったら7人しか並んでなかった。
これなら毎日通ってもいいな。平日万歳。
138M.mcd ◆EgNgadDJxE :2006/10/11(水) 01:26:20 ID:o1c+Dg1y
だしかついうのがあるんだね。
こりゃ失礼。
139ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 01:33:00 ID:OX2tsZdW
今日べんてんに行ってきました
20人ほど並んでて、入店まで45分ほど。
つけ麺を注文しましたが、麺がつるつるで美味しい。
スープも雑味が無く心地よい旨味。あっという間に390gの麺を食べちゃいました。
これなら中盛りも楽にいけそうです。また行きたいです。
140ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 01:59:23 ID:ju/lJM+f
>>139
田中に「普通盛り+40g」って頼んだのか?
141ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 04:29:37 ID:NPULj3OO
350だった
142ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 05:59:42 ID:bsP+UAAJ
ここは何がうまいの?普通のラーメン食べたら3流の味だった。ダシは今流行りなのはわかるけど、いまいちコクがなく感動のない味。
つけ麺にしたらうまいのかな?
今度機会あったらつけ麺にするよ。
143ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 06:36:43 ID:UF/jCHHx
>>142
朝から釣り乙
144ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 07:43:40 ID:Owjo3jn/
>>1のテンプレにトッピングの組み合わせや常連メニューのテンプレも追加してほしい。
145ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 07:47:43 ID:HA4tUm5X
>>132
ニンニクのにおいはアリシンが酸化して出るものだから、6片を寸胴に入れても
すり下ろしニンニクみたいなにおいは出ないよ。
146ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 08:00:39 ID:2ceKh5E0
>>142
なるほど。三流の人間は釣りも三流だなw
147ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 08:06:34 ID:ek8+LRxR
>>1●6
なるぼど。三●の人間は朝から釣られるなw
148ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 10:04:54 ID:uLKyyVMO
以前と比べて味が落ちたのは事実。最近では石神本にもべんてんの文字が消えちゃったからね。
一見の客がべんてんのラーメンやつけ麺を食べて想像していたより旨く感じないのは当たり前。
常連の自分の味覚が否定されて許せない気持ちは分かるけど、少しは事実を受け止める度量を
持ったら?
端から見てるとキモイだけでなくカッコワルイよ。
149ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 10:32:52 ID:07oluiRk
それを言い聞かせて何か意味あるの?
キモければここを見なければいい。
尊敬する石神大先生の本でも読んでればw?
150ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 10:44:03 ID:YiJ7bs3D
>カッコワルイよ。


いいねぇw
151ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 11:09:01 ID:aS1fusU1
石神?奴は田中さんが尊敬する東池袋大勝軒の店主を
馬鹿にする発言をし、田中さんを激怒させて以来
べんてんには出入り禁止だよ。
最も石神も自分に合わせてくれる店しか褒めないし
本にも載せないだろう。
石神本に載ってる店が美味いとは限らないし
載ってないから美味しくないとも限らないでしょ。


152ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 11:09:28 ID:t4FUyFud
石神本から消えたのは店が掲載拒否したからなんだけどな。
まあ俺は味覚音痴だしキモいし格好悪いってことでいいよ。
はい、次。
153ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 11:21:57 ID:uLKyyVMO
ふ〜ん、ここには>>149みたいに悔しくてすぐ反応する度量の無い奴ばかりじゃないのね。
154ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 11:23:51 ID:jfQu0CfI
>>145
すると、べんてんのスープの中では、「アリシン+(?)→(゚Д゚)ウマー」という化学反応が起こっているのかな?
そうじゃなければ、アリシンがスープ表面で酸化してニンニク臭にならない?
155ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 11:31:20 ID:9jTljXUD
そういえば、前に田中さんと飲んでる時に
「石神だけは許さん」みたいなこと言ってたな。

石神は怖くてべんてんに来れないだけ。
156ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 11:41:49 ID:PMg0O/Rc
まあまあそのへんでヤメレ。
所詮、さいたまやなんていう糞マズイラーメン屋に色紙書くぐらいの奴なんだから。
157ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 12:31:04 ID:oKJxvemd
あれコピーじゃんw
158ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 12:49:06 ID:ZQ/M3f5o
>>156
おい!ゴラ!ウチの悪口言ってんなよ!
文句あんなら店に来て言えよコゾーが!
来る勇気があんならモツヤキとホッピーと息子の不細工だけど実はエロい嫁の味見さしちゃるぜよ
159ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 12:56:33 ID:6YavMLsh
>>148
他人の舌を根拠に自分を正当化しないとモノが言えないカスかw
端から見てるとキモイだけでなくカッコワルイよw
160ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 13:19:28 ID:2ceKh5E0
そういえば『裸の少年』とかって番組で佐野が絶賛したっていうだけで
翌日から行列店になった店が千駄木にあったな。本当は全然旨くない店な
のに・・・
161ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 13:43:41 ID:TlHbiC+4
石神がプロデュースした店って
なくなっちゃったじゃん
死神みたいな奴だな
162ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 13:47:01 ID:u/uoOaj8
頑者のつけめん食ってからだと、
ここのつけめんのレベルの低さにびっくりするなぁ
ラーメンはまだ美味しいと思うが
このままだと一見さんが常連さんになってくれんぞ
163ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 13:52:59 ID:Owjo3jn/
べんてんよりレベルの高いラーメン屋が次々とオープンしているからね。
しかもラーメンの味がいいだけでなく接客レベルも高いよ。
164ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 14:02:20 ID:fS3zGOs2
なにこのキモイ流れ
165ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 14:28:44 ID:zAEUggRc
麺固め+あつもりは頼むべからず
これはなぜですか?
麺固めはしないけど、あつもりが好きなんですが、べんてんではNGですか?
166ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 15:12:25 ID:XwmZSPWM
昨日開店20分位前に並び始めたサボリーマン8人組みお前らの会社って
どうなってんだ。
お前らのおかげでタッチの差なのにずいぶん長く並ばされたじゃねーかよ。
167ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 15:21:41 ID:jfQu0CfI
団体は嫌だな。空気読めと言いたくなる。
昔土曜日に来てた野球部もムカついたけど、最近見ないな。てか、おれが午前中にシフトしたからか?
168ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 17:14:22 ID:jETpEKeV
>>166
フレックス通勤なんて当たり前だが。
まあ営業サボリなんてのもあるかもしれぬ。
169ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 17:32:43 ID:gk/UIwdy
一見で麺カタはダメだが、あつもりは許されるのか
ちなみに、俺にレスした奴はかわいい彼女が今年中にできる
170ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 18:05:42 ID:fS3zGOs2
>>169
あいつらは麺硬がいると自分達の提供が遅くなるから嫌なだけだよ。
171ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 18:08:42 ID:6YavMLsh
>>166
タッチの差で8人の先着を許したお前が負けただけ、それだけだ。
悔しかったら早く並べよ。
先着したヤツにあれこれ言うのはみっともないw
172ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 18:18:11 ID:XwmZSPWM
>>171
とサボリーマンが申しております。
173ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 18:20:12 ID:YdHbDF0d
>>170あいつらとは誰ぞな?
174ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 18:24:20 ID:6YavMLsh
>>172
よっぽど悔しかったんだな。
先に並んだヤツに文句言う前に早く並べよ、ドキュソw
175ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 18:40:02 ID:5JNnXYaj
暖簾が恥ずかしすぎる。
アレは無しだな。
176ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 19:04:01 ID:2ceKh5E0
>>163
藻前はその自称レベルの高い店の店主かw確かに出来の悪さを愛想笑いで
ごまかしていてその上、浅草くんだりの不味い製麺所の麺食わせる店は
増えているな
177ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 19:26:37 ID:XwmZSPWM
>>174
と安月給のサボリーマンが申しております。
178ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 20:01:33 ID:rSaroWZV
>>177
心底本当に悔しかったんだな、可哀想なDQNwwwww
179ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 20:03:41 ID:HQ20CGNq
>>178
サボリーマン会社から乙!
180ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 20:09:50 ID:XwmZSPWM
>>178
と群れてしか並べない小心者のサボリーマンが申しております。
181ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 20:14:01 ID:rSaroWZV
>>180
何を言っても虚しいな、都合の悪いことは他人のせいにしないと生きていけないDQNはwwwww
182ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 20:19:52 ID:gLVtElGC
べんてんに並ぶ一部のデブヲタは、友達がいなくて群れたくても出来ないように見えるが。
嫉妬か?
183ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 20:27:19 ID:rSaroWZV
開店20分前に行って、自分の前に並んでるヤツに文句言うようなDQNだ、友達なんていないだろw
184ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 20:53:49 ID:XwmZSPWM
>>181
とリストラ予定のサボリーマンが申しております。
185ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 21:04:52 ID:2ceKh5E0
>>184
とデブニートが友達募集しております
186ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 21:12:29 ID:oKJxvemd
自分の前に団体で8人並んでようが個人がそれぞれ8人並んでようが一緒だろ。
横入りされたとかなら話は別だけど。
187M.mcd ◆EgNgadDJxE :2006/10/11(水) 21:14:22 ID:o1c+Dg1y
同じではない。中で食いながらしゃべる香具師がいたら回転率は遅くなる。
先に食い終わった奴が席を立たず、待ってたりするともっと最悪。
188ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 21:15:21 ID:oKJxvemd
>>187が見えないな
189ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 21:17:01 ID:fsYtvFqx
>>184
自分が早く並ばなかったことをどうしても反省したくないDQNが必死だなw
哀れw
悔しい思いをしたくなかったら、1時間半前にはべんてんに到着しとけよ、DQNw
分かったかw
190ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 21:17:38 ID:JLhEvB52
一人客よりグループ客のほうが回転が悪くなる傾向があると思う。
グループだと、見栄張って食えもしない中盛りにチャレンジしたりするバカが多いように感ずる。
191ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 21:19:41 ID:fsYtvFqx
>>188
アンカー打ってくれたおかげで読めたよw
このスレ一番の嫌われ者が、論点ずらして訳の分からないこと言ってるだけだw
192ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 21:22:20 ID:oKJxvemd
自分のアンカーで読んだよw

でもサラリーマンのグループってそんなにバカな食い方してる感はないけどな。
学生の団体は多いかもしれんけど。
193ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 21:25:24 ID:JLhEvB52
リーマン客の嫌な点は、列でタバコ吸ったり大声で仕事の電話するとこくらいか。
194ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 21:27:19 ID:d8bYzUR+
直接どうぞ
195ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 21:31:00 ID:wg+LZK8I
おまえら財布の中には、普段何円くらい入れてる?
俺は大体5万〜10万の間なんだけど。
べんてん→風俗110分コース(25000円+ホテル代3000円)→満喫とか。
移動費を含めても33000円くらいで済む。
196ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 21:37:47 ID:6gQ8u1NC
ニートはいいよな
197ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 22:25:27 ID:4pq0P/Ee
石神ってたかがラーメンガイドで、なんであんなにいろんなものに噛みついてんの?w
198ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 22:44:40 ID:W5E2xnCV
ここが未だに最高だっつって食ってる奴は、一度べんてんから離れろよ
少なくとも1ヶ月。そしてまた食ってみろ、違和感を覚えるはずだ。
90年代のあの味か?信者はべんてんに固着しすぎて、見えなくなっているだけだろ。
固着し続けているから変化に疎くなる。保守的な信者なんだろうな。
199ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 22:47:52 ID:fsYtvFqx
タッチの差でリーマンのグループが前に並んでセカンドに入れなかった、

まで読んだ。
200ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 22:50:52 ID:6/cCgXwJ
最近ますますネギ太がふてぶてしくなってる気がするのは自分だけ??
201ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 23:01:16 ID:gq/UlgAY
>>198
別に好きでべんてんに通ってる奴がべんてんのスレで最高って言ってても
何も問題は無い。
別に他の店のスレで暴れてるわけじゃないし、保守的なら保守的でいいんじゃない。
他の店が美味いなら美味いでそう思う人はそっちへ行けばいいだけだから、
198の価値観で他人に変化を求めるのはおかしいよ。
202ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 23:23:14 ID:6/cCgXwJ
>>201
馬鹿を相手にするな
203ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 23:25:56 ID:0iVdwE0+
ふぐり
204ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 23:39:36 ID:LKH1kJs2
>>203
早く謝ったら?
205ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 23:39:58 ID:8fmWBqx2
>>198
劣化したのは同意だが、このスレで言うことではない
206池上:2006/10/11(水) 23:40:45 ID:Q6dJY51D
    貴様が一番最悪だよw

      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´       ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、
     __,ゝ,,_____/ \_」 \←M.mcd ◆EgNgadDJxE
207ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 00:04:46 ID:HHTQRlUR
お酢を入れてミ、物すごく美味くなるよ
208ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 06:59:38 ID:tOy0DgxG
ネギ太は太ってきただけだろ。むくんでるというか。
たまにしか行かないがどんどん顔が大きくなってきてて笑う。
209ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 07:59:18 ID:o8qxorrc
さて、並ぶか
210ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 08:40:35 ID:8CanS/Fl
べんてんで一番コストパフォーマンスの良いメニューは
ビール(500円)。無料でつまみチャーシュー(短冊切り)とメンマ
を付けてくれる。このつまみ皿だけで、200円〜300円の値打ちが
ありそうだが、どうだろうか。ビールで咽を癒しておいて、つまみ
はあまり食べず、その後のらーめん(つけ麺)につまみを具の追加
としてのせればおK。
211ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 10:11:00 ID:oYC876hK
あっ!
212ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 11:20:25 ID:rq5S+iSi
それは。。。
213ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 12:49:47 ID:Sroszu6H
>>210
渾身のネタ書込みがこれなのか?(w
214ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 12:54:13 ID:LRbgn7Gz
そっとしておけ
215ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 15:09:10 ID:7qSSOXId
ルービー持ち込んでますが何か?
216ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 17:12:20 ID:U+xdQ8W4
氏ね(*^_^*)
217ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 17:56:01 ID:3Oxsyjo2
(σ´∀`)σ氏ネ゙ッ!!
218ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 23:19:51 ID:Dzhoqnti
ふぐり
219ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 00:34:46 ID:zXilXXfn
六厘ではじめて食った
頑者とべんてんの中間の味だと思った
そして再確認した
べんてんのつけめんは美味しくないと
220ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 00:39:00 ID:h66QmVfh
なら君はもうべんてんに行かなくっていいね。
俺はべんてんと六厘舎は好きだけど、
頑者のつけめんは美味しくないと感じたから
それから頑者には行ってない。
221ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 01:03:05 ID:3RfdqF6Y
>>219
>>220
頑者をだしたので一応通報しました
222ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 02:49:50 ID:Ym1//ZUk
85キロ級のチャンピオンになった秋山もべんてんが好きみたいだね。こないだも「柔道最高!」て誉めてたし。
223ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 06:49:29 ID:MW2MviPT
渾身のネタ書込みがこれなのか?(w
224ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 07:03:53 ID:4bJ59d9e
ここって土曜が混むの?
225ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 08:09:57 ID:k1zjuA4x
土曜日も込むと書いた方が正確だろう。
226ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 10:22:18 ID:nPm1WSPV
山岸さん全盛期のときの東池袋大勝軒と今のべんてんではどっちがうまいの?
227ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 11:23:41 ID:2fbFjm1x
べんてんジャマイカ
228ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 12:25:22 ID:/M3tUtUt
今のべんてんは蕎麦や感覚の味。昔、原口べんてんに感動した店(川越・町屋・ets)もあったのになー
229ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 12:48:37 ID:z+tsRwmn
昔の東池袋大勝軒は知らんが、今の大勝軒とべんてんならどちらも同じくらいまずい。
並んで金出して有り難がる連中の気がしれない。
あ、そうそう。先に言っとくわ。

はい、次。
230ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 12:49:59 ID:B1trLYYa
はい、次。
231ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 12:50:29 ID:GINQ5zdL
へい
232ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 12:58:13 ID:ZNWu5UiM
et cetera だからな
233ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 13:07:07 ID:dKGr0PKB
>>225
日本語でおk
234ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 13:53:15 ID:CPCfoDhz
ネギすらろくに切れねーモグラなんて辞めてくれマイカ。
オマエの切ったネギ辛くて苦げぇーんだよ、繋がってることも多いしな。
見てんだろモグちゃん。
235ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 13:59:49 ID:yHG9P9tF
直接文句言えないヘタレ乙。
236ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 14:03:35 ID:CPCfoDhz
>>235
じゃーオマエ代わりに言って来いやー。
237ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 14:58:30 ID:Aphy3ap0
それはさすがに言えんだろう
238ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 15:40:02 ID:h66QmVfh
かなり仲良くっても、一応客と店員だからな〜
仲良かった友達が店員になったって言うんなら色々言えるかもしれないけど

実際ネギヲ時代って本当〜に一日中ネギヲはネギ切ってたもんな〜
しかも白髪もデフォのも丁寧で美味しかった。まさに職人芸
出来るならネギ太に毎日ネギを切って欲しいよ。
239ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 15:48:28 ID:dRvZIsTx
>>236-238
一人で連投乙。
240ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 16:02:24 ID:h66QmVfh
>>239
勘違いしてるよw  俺は>>235でも無いけどね
田中さんや店員とは味とかについてなら話をすることもあるけど、
ネギの切り方を名指しで言うのは言いにくいので言ってない。
遠まわしに、岡部君の仕事は丁寧だから岡部君の切ったネギは美味しいね。
と田中さんと岡部君の2人がいる時に田中さんに話した事はある。
241ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 16:02:34 ID:CPCfoDhz
>>239
オマエバカだろ?
242ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 16:09:55 ID:dRvZIsTx
ID:h66QmVfh=ID:CPCfoDhz
乙!
243ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 16:33:08 ID:CPCfoDhz
>>242
オマエバカなのバレてやけになってるのか?
244ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 16:33:23 ID:2Ny+wCeT
埼玉のおすすめなラーメン屋
・頑者
・麺屋六銭文
・ぜんや
・丸永
・よし丸
・ぽんこつ屋
・ラーショ宮沢湖

べんてんばかり食べていたらダメよ。
245ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 16:54:52 ID:hQVA+Q/o
>>244
なんで埼玉なんぞに行かなきゃならんのだ
246ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 17:05:45 ID:dRvZIsTx
>>243
2つや3つのID操作して自演なんて簡単な訳で。
247ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 17:21:48 ID:h66QmVfh
簡単なのはわかるけどさぁ、
俺は君がどうして自演だと勘違いしてるのかがよくわからないんだけど?
まあ、勝手な妄想に浸っていてください。
248ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 17:42:24 ID:2fbFjm1x
ID操作ってできんの?
249ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 18:00:59 ID:x/TuryyT
柔道最高!
250ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 18:02:39 ID:COSE7DB6
葱太最高!
251ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 18:09:50 ID:2VA9/irN
モグかわいいよモグ
252ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 18:34:00 ID:aZqvl0El
ネギの切り方で粘着する乗ってエムコマだけかと思ってたけど、他にもいるのか?w
253ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 18:41:15 ID:udg8Ujn5
>>252
いや、某糞だけだと思う。
254ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 18:51:41 ID:Xnw9Gj6b
ネギ自体苦手な方だがべんてんのネギが気になった事はあんまり無いな、
あんなにザク切りなのに。
純連のネギは気になるから抜いて貰ってる。ネギ臭くてダメ。何でだろ。


今日は久しぶりに田中さんタイムに行ったのにお湯換えネギ太に当たってしまった…
ネギ太の作るつけめんは未だに雑だ。今日は甘すぎた。
255ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 19:03:12 ID:aZqvl0El
つけやラーメンに入れる木口切りのネギは、刻んでからタッパーに入れて冷蔵庫に保管してる。
で、使う分は、そのタッパーからラーメン丼に移して調理台に置いてある。

つまり、ネギは刻んでからそれなりに時間が経ってるから、ネギの臭い成分のアリシンは
とっくに飛んでるはずなんだよな、事実飛んでるし。

それを、モグの切り方が下手だからネギの繊維がつぶれて辛いだの苦いだの言ってるのは、
頭のいかれた粘着厨だよw

白髪ネギが細い太いとかいう叩きならまだ分かるけど。
256ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 20:11:07 ID:2VA9/irN
モグかわいいおモグ
257ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 20:19:13 ID:YrowLT9w
わざわざ好きでもないラーメン屋のスレッド見なくてもいいと思うけどなあ
どうせイライラするだけだろうし精神衛生上何もいいこと無いと思うよ
時間も無駄だし まあ時間に余裕あるなら止めはしないけど
258ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 20:26:15 ID:+bUPdkjr
そんなに葱が好きなら、ここ行けば〜って
もうとっくに、何回も行っているかな。
行ってないはずないか。
行ってないわけないな。
http://www.hopeken.jp/
259ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 20:35:09 ID:fWVdEgN9
小口切りの葱は包丁と切り方次第。
あらかじめ仕込んでおくなら尚更。
熟練した職人が包丁を研いで葱を切るのと、初心者が切れ味の悪い包丁で切るのとでは全然違う。
まぁ葱に限らず旨い状態で食べたければ午前中だろうな。
260ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 20:36:40 ID:k1zjuA4x
>>259
何が違うの?
脳内ネギ厨、具体的に語ってよw
261ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 20:48:47 ID:gmRBL2Qp
すいません。JR新浦安から一番近い店はどこですか。おしえてください。
262ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 20:52:59 ID:E+6vq+F0
>>259
未食厨さんですか?ニヤニヤ
263ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 20:54:33 ID:k1zjuA4x
264ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 20:56:34 ID:Nur2/U+X
少なくとも修行期間はネギ太の方が長いんだから、
ネギ切った経験値は高いのは確実で、
ウマイかマズイかは体調とか
作り手に対する感情でいくらでも変わるから
味ウンヌンはおいておくとしても、モグの仕事は雑。

雑に切ってるネギとキレイに切ってるネギなら、
後者をウマイと思うのは当然。
265ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 20:58:50 ID:fWVdEgN9
別に荒らすつもりじゃないから喧嘩うらないでね。
中華でいえばニンニクや生姜は香りを出したい場合は刻まずに包丁を寝かせ叩いて潰すでしょ?
和食なら山椒かな。
香りを引き立たせるには掌で叩いたりスリ鉢で擦る。
つまりその場で香りを出したり味を出したいなら細胞を潰した方がいいけど、仕込むとネギの香りが臭みに変わる。
あと歯ざわりは全然違うよ。
266ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 21:01:45 ID:IYtdo09x
>>264-265も未食厨か?
それともべんてんに行ってるのにネギどうやって切ってるか知らない奴ばっかなのか?
267ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 21:06:46 ID:fWVdEgN9
>>262未食厨って前世紀から食べてるよw
産まれも住まいも馬場だからね。
268ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 21:08:11 ID:k1zjuA4x
>>267
何が違うの?
脳内ネギ厨、具体的に語ってよw
269ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 21:08:36 ID:F5HQpNBC
270ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 21:13:38 ID:P6Md/o1K
小口切りのネギ、今はネギカッター使ってるんでしょ。
271ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 21:18:31 ID:oGJ4MF9u
あーあネギ粘着未食厨に知識与えちまったなw
272ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 21:21:11 ID:h66QmVfh
じゃあモグタンはネギカッターの使い方が下手なのかな?
モグの時だけ繋がってたり上手く切れずに3p位の平面のネギが混ざってて
それらを除けてから食べてるんだけど?
ネギ太の時(月、火)は綺麗に切れてるよね?
273ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 21:22:35 ID:h66QmVfh
てっきりネギ太君は全て以前のように手で切っているのかと思ってた。
274ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 21:25:47 ID:fWVdEgN9
>>262>>266ホワイトボードの下に置いてあるスライサーを使ってるって言いたいんでしょ?
ネギ太のネギが旨くてモグたんのネギが不味いなんて言ってないよ。
手入れの行き届いていないスライサーで切るとネギが潰れるんだよ。
>>268
何が違うかは>>265に書いたけど読めないかな?
ハングルならヤフーとかで翻訳出来るんじゃない?
使わないから詳しいことはわからないけど。
275ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 21:28:55 ID:UBN6oeTr
>>272
「じゃあ」じゃねえよボケ。
おまえ>>240に何て書いたんだよ?
店の二人と話ししたんだろ?
それが本当なら田中さんが「これ使ってるんだよ」って
ネギカッター指さして言うはずだろ。

嘘ばっかり書いてるからそういう矛盾が発生するんだよ。
276ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 21:30:16 ID://GWGFAq
>>274
脳内妄想で違いを語るのはチラシの裏にして、実際、何が違うのか具体的に語ってみろってw
277ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 21:31:34 ID:r33TRrdm
ちぃ〜らし〜♪(サブちゃん)
278ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 21:44:21 ID:fWVdEgN9
>>276なんでそんなに絡むのかな。
何が違うかは>>265に書いたんだけど。
切れる刃物で上手く切ると潰れない、切れない刃物で下手に切ると潰れる。
1ロットごとに切るならまだしも、あらかじめ仕込むんだから違いは如実に出る。
プロと言わずとも少しでも料理をしたことがあれば実感することでしょ。
そんなに絡む事かな?
279ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 21:47:06 ID://GWGFAq
>>278
何だ、結局何も語れない脳内ネギ粘着厨かw
280ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 21:47:08 ID:h66QmVfh
田中さんは一度もネギカッターの話はしなかったよ。
ネギについては切り方もあるだろうけど、
時期によって柔らかさとかも色々と違うからねーw
って感じで話し終わった。
とりあえずネギカッターを使用してるところを見てないので、
カッターの存在は知ってたけど、以前のように2人とも
手で切ってるものかと思ってたよ。
ネギカッター使用は100%なのか?使ってるところ見たこと無いんだけど。

>>275の言う嘘とか矛盾ってなんだ?
281ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 21:47:14 ID:oRyZGWf5
多分神聖なるべんてんを汚されたと思ってるんだろ。
ここはキチガイばかりだから。
282ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 21:54:01 ID:r/NagSws
以上、某糞の自演でお送りしました。
283ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 21:55:18 ID:3mi5aG34
たぶん味玉が付くのは>>278>>280みたいな人で付かないのは>>275>>279みたいな人なんだろうなと最近思うようになりました。
284ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 21:58:50 ID://GWGFAq
>>283
残念だがハズレだ!!w
285ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 22:02:03 ID:kjbeAHuW
だから味玉さえ付かないんだよwww
286ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 22:03:32 ID://GWGFAq
>>285
> だから味玉さえ付かないんだよwww

哀れだな、味玉さえ付かない厨は。
287ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 22:10:00 ID:F2yfEHBg
//GWGFAq近年稀にみる熱い若者だ。
288ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 22:15:15 ID:7Tj/Uyx5
ジジィだろ。
289ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 22:32:27 ID:jmRQD0eT
正直味玉を普通にたのんでたべたが、しょっぱくていまいち。
こんなのサービスされたらまさしく、小さな親切大きなお世話。

とシロートはいう。
『サービスされる』
これが、味わい以上に心を盛りたて、それが味に伝わり非常にうまくなる。
そしてまた行こうとおもう。

べんてん。恐るべし。。。
290ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 22:40:08 ID:cRy229QL
べんてんの味玉はたしかにしょっぱすぎかもしれないけど、甘い味玉よりましかな。
クッキーかなんかみたいな甘さのとこけっこうあるよな。
291ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 22:51:28 ID:4bJ59d9e
よく伸びるスレだね
べんてんはうまいと思うよ
最初に食べた時の印象はしょっぱwと思ったが
又喰いたくなるんだなーこれが
まっ自宅から近いのもあるけど、うまいよここの支那そばは
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
292ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 23:17:30 ID:P6Md/o1K
明日のファースト完全予想

1.アロハ
2.アロハのダチ
3.塩哲
4.先生
5.体操禿
6.冬彦
293ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 23:54:12 ID:jmRQD0eT
やっぱ通は、あえて12卓を狙うのかね?
294ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 23:54:44 ID:ZNWu5UiM
ネギの次は玉子かw
次はなんだろなニンニクか?w
295ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 00:38:36 ID:9Z57g6vD
最近ビールのつまみのチャーシューが少なくないですか?
296ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 00:44:35 ID:jxQfGMgs
かなり前からつまみの量は減らされてる
297ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 00:52:27 ID:etzPYjFb
トッピングを頼まないで、ビールのツマミを
トッピング代わりにする人が増えたからじゃないかな?
以前のようなてんこ盛りは常連の人だけになってるね。
298ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 01:16:56 ID:gKjJQuty
ビールのほうが儲かるはずなのに。
299ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 01:25:52 ID:uD6nBJO4
明日つうか今日食いにいこ。ぶっちゃけラーメンとつけめんどっちがうまい?
300ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 01:28:20 ID:gKjJQuty
ラーメン
301ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 01:29:46 ID:uD6nBJO4
>>300じゃラーメンにするわ
302ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 01:40:32 ID:etzPYjFb
>>298
儲けより店員からすればビールの注文入るとツマミ作るの面倒だし、
更にグラス+小皿の洗い物増えるし、ビール瓶のかたずけまで必要。
夕方とか並んでる人結構いてもビール飲んで同僚とまったりしてる
リーマンとか最近結構いるし。
トッピングなら丼にぶち込めば済む。
303ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 03:50:29 ID:sR6fbIc0
今日のファースト&セカンドの詳細を、
報告よろ>パパさん
304ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 05:31:03 ID:dSVIGQ7z
あっ、寝過ごした。
急いで並ぶか。
305ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 08:12:55 ID:9Z57g6vD
最近の呪文君はどんな呪文を唱えてるんですか?
306ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 08:35:51 ID:rxLsNcFx
ふぐり
307ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 08:57:38 ID:kqmpoWfF
>>300
つけ
308ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 09:28:29 ID:pYIPHHuQ
>>302
それはないだろ?
309ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 10:38:39 ID:lLowQ5FX
今日はキノコSP
310ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 11:12:49 ID:b19M4vpQ
>>302
仮にも飲食店が洗い物やビール瓶の片付けが面倒って…あんた面白いね。
そっかぁ、ラーメン作るのも面倒くさいから麺の量もいいかげんで味もマズイのか。
311ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 12:10:24 ID:N0IHM1vq
>>302
いかにもバイト経験しか無いニートらしい発想だw
312ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 12:10:37 ID:uq5meTmF
今日は土曜の割に空いてたな。
開店前に並び初めて、食べ終わったのに丁度1時間。いつもなら、1.5ぐらいは掛かるけど。
313ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 12:18:02 ID:aD9wWOyB
>>312
そんなことより>>302みたいなバイト経験すらなさそうな馬鹿についてどう思う?
314ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 12:54:24 ID:IfdIJuww
>>312
今日は空いてたね。塩哲も体操禿も居なかったし。ちなみに今日の12卓襲撃はGBおやじでした。
315ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 13:15:21 ID:FQ5xfmJl
>>313
まぁ、「かたづけ」を「かたずけ」とかいちゃうような
低脳だからしょうがないんじゃね??
316M.mcd ◆EgNgadDJxE :2006/10/14(土) 13:40:08 ID:Orr21GvY
片付け。
317ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 13:45:09 ID:gKjJQuty
安心しろ。さらに低脳な奴が湧いてきたよ。
318ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 13:52:47 ID:eKIZklfi
>>314
そんなことより>>302みたいなバイト経験すらなさそうな馬鹿についてどう思う?
319ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 16:19:19 ID:T9ffKzlt
>>316
片付けなんざァ してねェで
M.mcdさんは、負死鳥カラスと云う漢の、
不器用な迄の真ッすぐさ、彼、流の優シさを、真摯に受けとめて
自らを、見つめ直シて頑張ッて、欲シいと思いやす。
320ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 17:31:06 ID:tZScX6U+
↑新種の馬鹿発見。
321ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 17:35:55 ID:8nHw3iEm
>>320
そんなことより>>302みたいなバイト経験すらなさそうな馬鹿についてどう思う?
322ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 18:56:22 ID:XpsGJBie
↓M.mcd ◆EgNgadDJxE

      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´       ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、_//
323ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 19:52:31 ID:2h//sFv1
Mコマ こと M.mcd ◆EgNgadDJxE のスレ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1149817870/
324ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 19:59:49 ID:v31EODl3
つか、あんな狭くていつも混んでる店で
のうのうとビール飲んでる奴ってバカだろ。
バカっつーか迷惑っつーか。
325ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 20:05:00 ID:IfdIJuww
別に迷惑じゃないけど。
326ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 20:24:47 ID:yZpPPuTN
店にとっては迷惑ではなく、客にとっては迷惑って感じかな。
327ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 20:54:04 ID:v31EODl3
>>326
だね。
あーいう店でビール飲む奴は
まあ空気読めないバカかと。
328ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 20:59:09 ID:1HOoh18l
そうだね
みんな殺気立って行列してるってのに
暢気にビール呑んでる香具師w
でも店側にも責任があると思う
空気読んで経営しろよ田中さんよ
麺茹でるだけで精一杯か?
329ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 21:04:09 ID:dSVIGQ7z
>>327なんかカワイイな。
330ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 21:35:32 ID:tZScX6U+
>>328
未食の馬鹿が増えてるな。ビール飲む客の大概はつけ麺出来るまでの時間が手持ち無沙汰だから飲んでるだけで、食い終わるスピードは他の客と変わらない。
331ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 22:08:10 ID:yZpPPuTN
>>330
・・・
いるんだよ、何順も飲んでるやつが。
もぐから先生とかよばれてたね。
332ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 22:10:45 ID:1HOoh18l
>>330
お前が見色だろw
夜行ったことあるのか?
333ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 22:14:36 ID:EH9OtjpK
見色 意味不明
334ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 22:17:21 ID:v31EODl3
>>330
全員がそうじゃねぇから
文句言ってんだけどw
バカだろお前www
335ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 22:52:38 ID:Aa7ieE9g
ちゃねらー気取って未食が見色ですな
336ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 22:53:50 ID:1HOoh18l
はいはい
そうですたね 私が馬鹿でしたよ
337ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 23:02:36 ID:0UiYnBJ+
オレは、いつも並んでいる時に、
竹輪をつまみにビール飲んでるよ。
338ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 23:04:12 ID:yZpPPuTN
>>1HOoh18l
>>Aa7ieE9g
>>v31EODl3
>>tZScX6U+
とりあえず、sage
339ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 23:08:51 ID:N0IHM1vq
>>330
少なくても店にとっては藻前よりビール飲んでいる
先生の方が大事な客だからビール提供してるんだろw
340ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 00:09:40 ID:DFL+bwYo
上げで何が悪い
341ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 00:17:11 ID:cKs2g1zI
ビール飲んだって大して時間変わるわけじゃないしアフォか。
何でもかんでもケチつけりゃいいってもんじゃねぇよ。
342ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 01:06:47 ID:E70hloze
普通はたいして時間が変わるわけじゃないってのは知ってるよ。
その上で最近夕方〜夜来て2〜3ロット(それ以上も時々)は当たり前で
の〜んびり行列を気にしないで飲んでる連中が増えてきているって事だよ。
ビールだけの客とかは断れるけど、一応麺類(ほぼつけめんだが)も頼んでいるので
そんなに文句は言えないようだ。
それでも呆れるのは、
ビール&つけメンマチャーシュー、メンマチャーシュー別皿で頼んで、
もう1人も麺類+トッピング別皿、2人で大きな声で喋りながら飲み、
麺類出てきて、麺類半分食べたあたりでビール追加!
麺類食べ終わっても、ツマミとビールで更にマッタリ・・・
その後更にビール追加!とかやってるから・・・・・
夕方並んでる時にそういうのに遭遇すると、ケチつけたくなるのはわかる。
343ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 02:47:48 ID:pfZs2hIJ
それは酷いね。
でも殆どの人は麺が到着するまえに飲み終えてるでしょ。
「並んでいる方がいらっしゃいますのでこの辺りで。」って店員が言うしかなよね。
344ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 06:42:41 ID:XGbiwatY
店を大きくしないのが悪い
345ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 08:59:13 ID:YuhyGy8k
ふぐり
346ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 10:29:40 ID:jUVacxTZ
>>342
つまり『ビールは一人一本まで』て決まりにすれば解決するね。
347ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 11:49:23 ID:5JbSQWj3
オレは必ずビールを頼むことにしている







          文句のあるやつちょっと来い







                                可愛がってやる
348ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 12:00:52 ID:/bp6L0wH
おれは夕方の空いている時間に行くと、ビールと「つけ抜き」を注文する(つけ麺の麺抜き)。
これは、蕎麦屋の裏メニューによくある「天抜き」や「鴨抜き」みたいなもんだと思ってくれ。
「つけ抜き」でマターリ一杯やって、ビールも残り少なくなってくると、
店員さんが「そろそろお作りしましょうか?」と言ってくれる。
その日の気分でつけ麺かラーメンで〆るのが俺の極上の時間。
349ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 12:05:42 ID:ZJV5tdEV
抜きを初めて知ったんだな
350ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 12:22:53 ID:j7tELx9s
>>347
アッーーーー!
351ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 12:23:11 ID:4fEwNukE
極上の時間 ワロタ
352ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 12:41:01 ID:hHiikMnF
ビール飲んだ後のラーメンは胃が重いな。

ハーフサイズはつくらないのかな。
353ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 13:04:08 ID:1ANGj6hV
>>352
少なめをしらんのか。ハーフだったら少なめの少なめかな。
354ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 13:13:04 ID:dKvJnZUN
>>348
生ハムメロンとミルクティーの方がはかどるよ。
355ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 13:36:16 ID:dKCA3irg
>>342
店がビールを提供してるんだ。
他人の注文に文句言うなよ。
おまえらの都合で世の中回ってるわけじゃないんだよ。
文句あるなら今度から直接言ってもらえるかな。
頑張ってみてくれ。
356ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 13:50:19 ID:rojnCkpa
>>353
麺半分が普通にあるだろ
357ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 15:38:20 ID:cQ17zWMN
>>355
覚悟しとけよ
358ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 15:38:42 ID:o5UrZ2fl
田中さんはいい人ですか?
359ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 15:43:07 ID:08s+RZ2z
ふぐり
360ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 16:10:20 ID:HchoRwBZ
田中タイムには必ず玉子サービスされるけど、柔道タイムでは一切無し。
そんな私はプチ常連ですか?
361ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 16:29:09 ID:KuMFvdvL
>>347
次、いつべんてんの来んの?
詳細宜しくw
俺、行くんでw
362ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 17:51:52 ID:jUVacxTZ
人類最強ネット番長決定戦の会場はここでつか?
363 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/10/15(日) 18:57:32 ID:a9h4Kx9A
|`⌒ヽ
| ̄ ̄ ヽ
|/  \|
| ´ ` |
|  つ /
|/⌒⌒ヽ
|\  ̄ ノ
|  / ̄
364ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 19:24:16 ID:/s6kJ7Lw
ふぐり
365ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 22:20:21 ID:YOZuS9Jr
これだけ常連さんのカキコがある中で、ビール以外のアルコールの話題が
無いのはどういうわけ? 結局、まったり飲む店ではないから?
366ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 00:15:31 ID:M8HhViEb
単純にビール以外のアルコールを置いてないから
367ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 00:15:58 ID:9cIY5ngF
あんな狭い店でマターリ呑める訳ないじゃんw
368ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 00:29:52 ID:oq8q2NqT
このあいだ自分の両隣のトッピングが
頼んでもないのにえらいことになってた。





























オレのだけ、普通('A`)
369M.mcd ◆EgNgadDJxE :2006/10/16(月) 00:31:19 ID:0LlYG87y
最近は野菜つけ多いね。
370ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 00:33:55 ID:hI9ddMDw
368 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/16(月) 00:29:52 ID:oq8q2NqT
このあいだ自分の両隣のトッピングが
頼んでもないのにえらいことになってた。
オレのだけ、普通('A`)
371ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 01:02:11 ID:W35mE+nQ
370 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2006/10/16(月) 00:33:55 ID:hI9ddMDw
368 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/16(月) 00:29:52 ID:oq8q2NqT
このあいだ自分の両隣のトッピングが
頼んでもないのにえらいことになってた。
オレのだけ、普通('A`)
372ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 01:16:29 ID:CL8QSXGL
>>360
柔道タイムでは常連じゃないだけじゃないと思う俺は柔道プレミアム
373ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 01:18:05 ID:oq8q2NqT
371 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2006/10/16(月) 01:02:11 ID:W35mE+nQ
370 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2006/10/16(月) 00:33:55 ID:hI9ddMDw
368 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/16(月) 00:29:52 ID:oq8q2NqT
このあいだ自分の両隣のトッピングが
頼んでもないのにえらいことになってた。
オレのだけ、普通('A`)
374ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 02:48:42 ID:kpFQNT2D
>>365
未食かよw
一度でいいからべんてんに行って、
メニューをよく見てごらん
375ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 06:53:09 ID:3y0SG8/q
田中さんがたまに振る舞う日本酒やらのことだろ
誰か詳しく知ってる?
376ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 09:42:07 ID:MpyjlNTp
ここで大盛りを完食したことのある人は田中さんに頼めば特盛りにしてもらう
ことができるのかな。
377ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 14:36:14 ID:i2KHfqUY
先週の土曜、午前中の早い時間帯にラーメン食べたんだけど、スープに煮干の苦味が出ていていつものクリアなスープじゃなかった。
あれなら塩の味薄めの方が旨いと思った。ちょっと前まではラーメンの方が絶対旨いと思っていたんだけれど。
378ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 14:51:11 ID:agiL0JY+
先週の土曜、午前中の早い時間帯に塩の味薄め食べたんだけど、スープに煮干の苦味が出ていていつものクリアなスープじゃなかった。
あれならラーメンの方が旨いと思った。ちょっと前までは塩の味薄めの方が絶対旨いと思っていたんだけれど。
379ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 18:03:28 ID:jBPpmkoD
先週の土曜、午前中の早い時間帯に塩の味薄め食べたんだけど、スープに煮干の苦味が出ていていつものクリアなスープじゃなかった。
あれならラーメンの方が旨いと思った。ちょっと前までは塩の味薄めの方が絶対旨いと思っていたんだけれど。
380ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 20:12:58 ID:icMeRFeX
先週の土曜、午前中の早い時間帯に塩の味薄め食べたんだけど、スープに煮干の苦味が出ていていつものクリアなスープじゃなかった。
あれならラーメンの方が旨いと思った。ちょっと前までは塩の味薄めの方が絶対旨いと思っていたんだけれど。
381ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 21:23:01 ID:oq8q2NqT
先週の土曜、午前中の早い時間帯にラーメン食べたんだけど、スープに煮干の苦味が出ていていつものクリアなスープじゃなかった。
あれなら塩の味薄めの方が旨いと思った。ちょっと前まではラーメンの方が絶対旨いと思っていたんだけれど。
382ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 21:57:22 ID:BRqs4D4O
間違い探しゲーム
383ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 22:23:02 ID:zEsRSCEj
実にくだらんな
384ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 22:42:11 ID:RQdBhPK6
先週の土曜

までは読んだ。
385ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 22:46:58 ID:FQmA9qrP
明日行くぜ!
常連の香具師ども首洗って待ってろや
待ってろや
386ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 23:06:41 ID:UTf/3WSN
>>385
亀の首洗っとくから痛くしないでね(はぁと
387ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 08:50:14 ID:U8gCXkQ/
>>385
乳首洗っとくから痛くしないでね(はぁと
388ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 09:10:17 ID:y0IgL520
>>385
生首洗っとくから痛くしないでね(はぁと
389ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 11:52:22 ID:RoHt2N6u
>>385
絵に描いたようなネット番長だな。
390ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 12:37:19 ID:aiW13wse
>>385
手首と足首洗っとくから優しく縛ってね(はぁと
391ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 17:46:09 ID:cTzZVzNz
オマイラ、ジュース吹いちゃったじゃねえかw
392ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 17:54:05 ID:atxnJMhZ
モグタン…
未だにツマミの盛り方覚えてないのね(´・ω・`)
393ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 17:55:09 ID:ZzSX4BD7
モグかわいいよモグ
394ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 19:18:15 ID:twbWzF02
夜は何時位までに行けば食べられる?
9時ギリギリだとアウトかね?
395M.mcd ◆EgNgadDJxE :2006/10/17(火) 19:59:01 ID:HlZt/TFT
>>394
アウトだお。
396ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 20:09:41 ID:NOQW2CE6
ふぐり
397ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 20:52:32 ID:aiW13wse
>>392
その前に口の訊き方覚えないと(´・ω・`)>モグ
398ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 20:53:53 ID:7eDZj/Gj
そういえば、先週の土曜3rdに金髪デブが居たけど
399ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 21:18:17 ID:W/FhK1ir
やいやいやい
400ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 21:38:00 ID:cxFpq7ys
↓M.mcd ◆EgNgadDJxE

      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´       ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、_//
401ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 21:57:43 ID:bgbgRP0+
↓M.mcd ◆EgNgadDJxE

      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´       ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、_//
402ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 00:05:51 ID:kinz5HSI
>>392
柔道の堪忍袋メーターが上昇しているのが見て取れます…
403ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 00:40:40 ID:3iqNG7xr
柔道最高!
404ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 02:36:06 ID:1tZUvm86
>>402
「いい加減覚えろよっっ!」

と、柔道様がブチギレており、その後カナーリ不機嫌ですた
405ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 03:08:46 ID:YE/2rS05
しかし本当につまみのチャーシューが減ったな。
自分が行く時間はモグタソが盛る時間だけど、ネギ太のときも減ったのかな?
正直、味玉いらないからチャーシューを以前の盛りにして欲しい。
あと、ふりかける辛味も減ったよね。
辛つけ頼んでるんだからその分減らしてもいいからツマミにも増やしてもらいたい。
直接言えばいいんだけど、呪文扱いされそうでw
406 ◆SADSt2kij. :2006/10/18(水) 03:12:54 ID:zdFQ33Bc
なのかな?
407ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 05:31:04 ID:MvifpSFb
ふぐり
408ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 06:10:28 ID:Ba3XXils
昨日大盛頼んで苦戦してる奴を、何度も何度も大げさに
覗きこんでプレッシャーかけてたよ。モグたん。
その後で何かミスして柔道に怒られてた。
409ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 13:12:14 ID:nFmOdPoz
いかにもありそうな話だ
410ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 15:14:35 ID:GFPduu38
うわっ
なんでのるんあたらしく名たん?
411ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 15:26:12 ID:fOV+bUbm

ID:GFPduu38 落ち着いて食えないならべんてんには来ないでいいよ。
412ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 16:59:00 ID:5YhI71sb
赤坂味一のメンマが美味しいらしいんだけど、べんてんのメンマより旨いんなら食べに行きたいな。
おれはべんてんより旨いメンマを知らない。
413ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 17:48:51 ID:8Z2WTyOI
べんてんより美味いと聞いて灰汁美に行ったが不味かった。
つけ汁薄いしなんかコショウが変にきつくて合わなかった。
414M.mcd ◆EgNgadDJxE :2006/10/18(水) 17:50:55 ID:5iAq6Zhf
アクビがうまいなんてありえないw
415ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 18:02:37 ID:BoMW5TQ8
>>414
ありえねェのは ヌシの存在でェ
M.mcdさんは、負死鳥カラスと云う漢の、
不器用な迄の真ッすぐさ、彼、流の優シさを、真摯に受けとめて
自らを、見つめ直シて頑張ッて、欲シいと思いやす。
416ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 18:17:23 ID:nmkNDVk3
味噌ラーメンっていつ頃スタートですか?
417ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 18:40:54 ID:fOV+bUbm
べんてんの味噌ラーメンは、いつ頃というのはないですよ。
当日の朝開店してある時にはある、無い時には無いそういうものです。
今日あったとしても、明日あるとは限らないですし、
無い日のほうが圧倒的に多いです(年に10数回あるといった感じです)。
418ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 20:00:53 ID:O5u7H6kE
M.mcdウゼェ。
誰かこいつを晒して、べんてんにも2chにも出入り出来ないようにしてくれない?
ビールとつけ麺奢るからさぁ。
419ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 21:10:12 ID:B8rFmSkc
今、帰宅。
まだ、お腹が減らない。
今朝は10時半到着で3rd。
入店が11時半。
12時前に退出。
その時、並び20人程度。

初めて新しい暖簾を見た。
かわいいw
420ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 21:34:16 ID:OvZssvX6
べんてんの味噌はオレも食ったことがない。

まあ、年に二回くらいしか行きませんが…。
毎年必ずリピートする店はべんてんだけですよ。
421ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 21:35:16 ID:KMNL6c4X
新しい暖簾はチビTみたいだと思った。
422ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 21:56:29 ID:3iqNG7xr
>>418
つけ麺中盛にしてくれる?
423ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 22:16:57 ID:1k3A0oMg
暖簾、坂戸丸長の真似してない?
424ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 22:47:43 ID:wyYV3jR5
今朝は10時半到着で3rd。

水曜日でそんなに混んでいるの?
425ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 22:57:24 ID:fOV+bUbm
3rdはそんなもんだよ、1st&2ndの12人迄が特別早い。
426ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 23:04:38 ID:jF4bSc7s
>>424
9月、10月は気候がいいから早めに並ぶ客が多い。
11月になると本格的に寒くなるから減ってくる。
427ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 00:52:46 ID:i8713N/W
来週の金曜日、27日に行くぞー!!
9月上旬以来行ってないからワクワクしてきたぜ!!
パチンコ屋で、すらないようにお金を大切にしていこう・・・
428ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 02:00:36 ID:6rvWlcda
>>414
死ね
429ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 09:07:23 ID:GaYaEcL/
>>414
死ね
430ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 10:06:49 ID:BLecX6l2
>>422
味玉も付けるよ。
431ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 11:09:32 ID:Uz0Rz2pi
いじめは良くない
432ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 11:49:19 ID:JbqnD0bk
>>360
昼間の常連ならネギ太君が柔道に言って
タマゴサービスしてくれない?

もしかしてネギ太君に嫌われるような事した?
433ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 15:32:39 ID:z38Tw+48
ネギ太が作ってる時にあたると、
ハズレを引かされた気分になる
434ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 15:48:24 ID:eHkuTFXI
お金触った後よく手を洗わないのでモグタンが盛り付けすると
ちょっと嫌だな。
435ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 16:15:48 ID:CE6gZ+Ug
仕方ないよ、所詮はラーメン屋。
436ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 19:54:17 ID:KLjkCcDh
玉子サービスがない奴ってみじめな人生送ってそうだよな
437ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 20:05:12 ID:+D9E3gEr
はい、次。
438ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 20:10:27 ID:4/gGN5lf
>>436
アンチのネタ振り
もっと上手くやれ
439ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 20:38:19 ID:KLjkCcDh
確かに惨めだな
440ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 20:44:02 ID:0fJWlpch
たしかに惨めだな
>>436>>439
441ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 20:59:39 ID:DJNa4Njo
>>436
たまごサービスされる人って、
本当に何度も通っている常連さんか、
そうじゃなければ
かわいい女のコかただのおべっかだけじゃん
442ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 21:14:33 ID:XJkIpHrJ
テレ東の大盛り王選手権すごかったな。べんてんのつけ麺大盛りは麺だけで2kg近いだろうから
つけ汁まで完食したら、トータルで3kgぐらいなんだろうか?
443ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 22:29:06 ID:Va9IU9U9
>>442
茹でる前が1キロで、茹でた後は1・6キロくらいでは。
大食い選手権では、べんてんの大盛を2つ一気に食い終えるくらいじゃないと無理だね。
444ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 23:39:55 ID:W3hbM7el
ははは!
大食いはべんてんがどうのこうののレベルじゃないよ
あまりプロを舐めないでほしいね
445ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 23:51:16 ID:wKK25fhY
>>444
で、藻前は何のプロなんだよw
446ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 23:51:38 ID:69kiUCJU
>>432
ネギ太は気分屋だと思う。
機嫌がいいと申し送り+独自サービス、
へそ曲がり状態だと(ry
447ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 00:17:50 ID:7tLTrAP8
大盛りとか頼む奴いるの
448ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 00:38:09 ID:4Z59J5kp
この前久々に現れた体操禿は、いつもの「辛つけ大盛」ではなく、「つけ大盛」にしていた。
理由が、「ギリシャから帰ってきて時差ぼけで胃が荒れているから」とのことでした。
449ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 00:38:22 ID:MCIvt8aQ
常連とそれ以外を差別しても行列減らないんだね。
むしろラヲタの常連を目指す心をくすぐっているのか。
非常識な受け答えもラヲタのM属性にフィットするんだろう。
土地柄、作る側も食う側も下品な人たちの集まりなんだな。
450ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 01:17:54 ID:ohQwyG0v
アツモリが美味しい季節になりましたね。
451ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 01:21:51 ID:LW9RMq9b
あつ盛りを食べる人間は麺をあえて不味くしてるのに気づかない知障&味障
452ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 01:27:04 ID:MCIvt8aQ
>>451
池沼と未詳の違いkwsk
453ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 01:27:42 ID:j0tbmX1s
ふぐり
454ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 01:42:29 ID:LW9RMq9b
池沼=それが美味しいと思い込んでる(一度締めた麺をまた温めるのに)
実生=寒いから美味しく感じるという舌の持ち主
455ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 02:04:08 ID:kTJrtECv
本人が旨いと思ってるんだろ?
好きに食べたらいいじゃん。
アツモリは美味しいの?って聞かれたら間違いなく不味いと答えるけど。
456デカメンマン:2006/10/20(金) 02:12:53 ID:tr6NzsfG
店側がケチケチしねぇで
冷え汁を熱いのと交換してくれりゃ
アツモリなんて入らねぇんだけどなw
457ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 03:41:19 ID:kJBMCin/
訳わかんねー。
さすが三流コテ。
458ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 07:27:22 ID:93UKlJj2
>>454
美味しいと思い込んでると美味しく感じるの違いkwsk
459ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 08:52:47 ID:ohQwyG0v
アツモリの麺にチャーシューと生卵をかけてよく混ぜるとカルボナーラみたいで美味いって誰か言ってたよね?
460ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 08:53:48 ID:CsfPO/+7
さらにコショウかけろ
461ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 09:57:58 ID:R3nUxu84
粉チーズ持参な。
462ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 11:09:23 ID:f8BC4lCT
生クリームも忘れるな。
463ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 11:11:06 ID:AIGi3fcC
生クリームを入れるのは素人
464ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 12:11:52 ID:r15bDXZE
このスレ良く伸びるね
べんてんは人気モンだよ
465ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 12:12:12 ID:nQ41/DIG
バター醤油キノコ野菜ウマー
466ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 12:33:06 ID:dBGuin+5
>>465
写真うp希望
467ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 13:03:39 ID:ohQwyG0v
アツモリの麺に辛味をよく混ぜるて食べるとペペロンチーノみたいで美味いって誰か言ってたよね?
468ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 13:12:42 ID:R3nUxu84
さらにニンニクかけろ
469ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 13:20:47 ID:Y4kd5zOq
今日は、1st〜2nd、野菜。
ウマス
470ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 15:08:48 ID:FT2IbUDG
>>469 どうせ常連だけでしょ。
471ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 17:45:47 ID:6FoO69Fr
冷蔵庫からラードを取り出し中華鍋に入れて溶けるまで待つ、
1人分=1本を5枚程度にスライスしたエリンギ×人数分を鍋肌に並べていく、
胡椒を振り適度に火が入ったら、バターを入れ醤油を注す。
エリンギを取り出し、野菜(ほぼモヤシ)を入れ、胡椒を振り適度に炒める、
寸胴のスープ&醤油ダレを入れ軽く炒めれば出来上がり。

単純だけどコリコリのエリンギとシャキシャキの野菜でお腹いっぱいです。
472ハイテンション:2006/10/20(金) 18:14:26 ID:m+45LqkK
プギャーッ(・∀・)
473ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 18:27:28 ID:mCXRGZy0
取り出した後のエリンギが気になる
474ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 19:57:26 ID:Y4kd5zOq
>>470
いや、今回は座ってた全員に野菜食べるか聞いてたぞ。
イラネって言ってたのはいなかったが。
475ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 20:29:00 ID:FT2IbUDG
野菜全員サービスするのは何曜日にやるのですか?
476ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 20:34:07 ID:CsfPO/+7
>>474
それはただ座ってたのが全員常連だっただけだろ。
俺が座ってたら一人だけなんも乗ってないよ
477ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 20:37:00 ID:4Z59J5kp
>>476
自慢かよw
478ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 20:40:40 ID:CsfPO/+7
前土曜行った時、左玉子、右野菜、その右となりシソで
俺だけなんもなかったときちょっと悲しかったわ
479ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 20:51:23 ID:mCxZgYRg
俺も両隣に味玉のっかってんの見て悲しくなった(´・ω・`)
480ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 21:30:36 ID:DWlqdN7p
あんな糞まずい味玉貰って何が嬉しいんだ?ww
玉子サービス拒否ったの俺だけか?
481ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 21:36:50 ID:AjnI0YJb
>>480
なんて言えば傷つけないで済むかは分からない。
でも、コレは間違いないだろ。





頑張れ!
482ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 21:44:21 ID:zRIZm1F7
>>473がいいことを言った。
483ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 22:04:46 ID:h1Obzy8Y
オリジナルメニューは中華丼を希望。
塩味ベースで、うずらの卵とエビとイカと豚肉が入っていれば、
後の具材はお任せでいい。
中華丼とラーメンが好きな食べ物ベスト3に入るので、ぜひやってほしい。!
484ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 22:05:45 ID:xTMBxNek
チャーハン食べたい
485ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 22:41:44 ID:AxEr9GkZ
俺はカレーライスに餃子
486ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 22:42:52 ID:pJIieYbs
ここのメガネかけたスタッフ感じ悪い
ですよね?
487ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 22:46:55 ID:6FoO69Fr
そうか?そうでもないよ。






ネットでラーメン屋の店員の悪口言ってる奴って
感じ悪いですよね?
488さくらたん ◆VCSAKURAe. :2006/10/20(金) 22:49:29 ID:1idv8x7W
基本的に接客がいい店ではないわな

つか、「感じ悪いですよね?」って悪口か?
率直な感想だろ
489ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 22:57:14 ID:6FoO69Fr
そうか・・・素直な感想だったんだ!
じゃあ、

さくらたん ◆VCSAKURAe.って感じ悪いですよね?


これも素直な感想ですよね?
490ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 23:12:54 ID:AjnI0YJb
まぁ馬鹿をイジメるな。
可哀想にw
491ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 23:44:40 ID:2gSYGlcp
たまご拒否って、アロハもそうじゃなかったかな。なんでもタマゴ嫌いらしい。
492ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 23:47:09 ID:4Z59J5kp
アロハは紫蘇やミョウガもダメだよ。好き嫌いが多い人みたい。
493ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 23:48:44 ID:TxU7PfUM
よく接客で文句言ってる奴らってラーメン屋に何を期待してるんだろ?
494ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 23:49:12 ID:4Z59J5kp
田中さんは野菜が大嫌いだと公言してた。
495ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 00:32:46 ID:bMogan8T
田中さん以外は接客態度に問題ありだよな、ほんと。

田中さんが退いたら常連連中も通わなくなると思う。
496ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 00:40:33 ID:i3vcmewu
>>454
美味しいと思い込んでると美味しく感じるの違いkwsk
497ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 01:16:10 ID:hGQOQ0oM
そういえば、肉屋潰れたっぽいよ。栄通りの。べんてんってここの肉屋で仕入れてるんでしょ?
498ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 01:29:36 ID:gFwDteHM
>>495
もぐたんはいいぞ。
柔道は普通だぞ。
ネギ太は駄目だぞ。
499M.mcd ◆EgNgadDJxE :2006/10/21(土) 01:33:16 ID:NcsGwIy/
>>497
えーっ!鈴〇さん、つぶれちゃったの?
あれだけ低姿勢なのは背水の陣だったゆえだったのか・・・・・
せつないね。
柔道は、もっと優しく接してあげればよかったのになあ。
500ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 01:34:14 ID:U+fuD/Vk
500
501デカメンマン:2006/10/21(土) 03:37:25 ID:q6EP5rXu
潰れた肉屋で仕入れてたっつーのは
ちょっとヤダな。
502ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 06:18:27 ID:5uIZs+Ja
柔道氏ね!!!!!!!!!!!!!
503ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 07:42:21 ID:/OMyRLPk
↓M.mcd ◆EgNgadDJxE

      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´       ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、_//
504ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 09:19:32 ID:MOz4ELYc
初土曜日です。
今日は10時過ぎにいけば、何人待ちくらいでしょうか?
505ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 09:29:38 ID:5uIZs+Ja
べんてんは佐賀でも食べられますか?
506ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 10:06:08 ID:7S67woIy
土曜の朝一で並ぶオヤジは朝6時から並んでるという噂ですが、本当ですか?
507ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 10:14:48 ID:MOz4ELYc
マジレスきぼんm(_ _)m

開店時間早くなったんですか?
508ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 10:32:20 ID:aBk3f6Q5
もう32人並んでるよ
509ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 10:41:23 ID:cbwQMkFa
今日は普通の野菜炒めでした。
510ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 10:58:50 ID:IVVBnSH/
肉屋昨日来てたぞ。相変わらずの超低姿勢だった。
昨日のラストで仲間がすわっててひとり入り口で待ってた奴が扉によりかかってて
ネギに「そこよっかかんないで!」と怒鳴られてた。
すかさず柔道が「扉立て付け悪くて外れちゃうんですよ」とフォローしてた。
それから、ラスト一回前で柔道がオーダー数を間違えて1人前足りなくて、
中盛りの人の分を普通にして後から中盛り分出してた。
511ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 11:04:34 ID:SiehORkk
>>510
後から中盛り分を出すってのは田中さんでも時々見る
ラーメン4、つけ2のときなんかで
512ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 11:16:58 ID:Byk66oyz
>>510
自分だってへまするくせに
もぐたんのことはキチガイのように怒るんだな

もぐたんも昇格したら
新人に八つ当たりする予感
513ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 11:32:12 ID:OaDyWHKf
茹で上がった麺を小分けにしてる時にふと思う
こりゃ豚の餌だってw
514ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 11:58:49 ID:Ux5I017s
モグタンは佐賀県の星です。
いじめないで下さい 〉〈
515ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 12:27:35 ID:hambytG7
モグモグは子供いるんだってな
516ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 12:59:20 ID:iI82soNi
>>510
さすが柔道
つーか、あの扉に寄りかかるとか
ありえないだろ。
517ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 16:09:32 ID:nBBntPD0
ありえるだろ
あの扉にそんな事情があるなんて、フリークしかわからねえ
518ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 17:41:07 ID:7qAZ77EW
今日のメンマは硬さと味付けが程よい加減で最高だった。メンマトッピングすればよかったと後悔。
519ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 18:44:02 ID:jihwWSNr
@度食べれば十分。
兎に角、とみ田、必勝より遥かに不味い。

常連は井の中の蛙としか言いようが無い。
520ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 18:55:31 ID:BGs+hx+c
>>519
そうかも知れませんが、ラーメン屋さんは近所のそこそこうまい店で間に合わせます。
気に入ったとしても週1で千葉まで行ってられませんから。
千葉の新しい井戸には生きのいい若手選手が多いらしいですが、
都内の旧い井戸のベテランもまだまだ捨てたもんでもないですよ。
521ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 21:02:12 ID:QJffaHbs
今日初めてべんてんに行きました。
以下、ニューカマーのチラシ裏ということで。

午前の早い段階で到着。
開店時間(10:45)よりだいぶ早いのに、
なぜかもう食べ始めててびっくりw
この時間にいたのは、
田中さんと柔道さんと・・・眼鏡掛けてた坊主さんはモグタンなのかな。

接客について、ここでいろんなこと出てるからどんなんだと思ったけど、
(あの手のラーメン屋としては)普通ではないでしょうか。

初めてということで、やはりつけ麺を食べましたが、
量は思ったより全然普通でした(というより少ない)。
中盛りも、隣りの人のを見たら(中盛り少なめだったけど)
4倍もあるようには見えませんでしたが、どうなんでしょう。

味について、青葉(特に八王子)にかなり近いものを感じましたが、
みなさんはどうでしょうか。
味以外にも、
ちょっと脂っぽいぬるめの(冷めやすい)スープってことと、
デフォでやや固めの腰のある麺であることとか。

メンマは美味しいですね。チャーシューは普通な感じでした。
このスレを見る限り、
玉子はしょっぱかったのはブレとかではないようですね。

割ってもらったあとのスープは、美味しかったです。
522521:2006/10/21(土) 21:03:59 ID:QJffaHbs
ちょっと残念だったのは、お水かな。
氷くらいはポットの中に入れてもらいたいなあと思いました。
まあ、外に自販機あるけれど。
あと、ノーマルなつけ麺が750円っていうのは、
ごくごく僅かですが、高いような気もします。

そうそう、塩ラーメンを作ってるときの、
ジュワーっていう塩ダレはとってもいい匂いでしたw

個人的な評としては、
「数ある美味しい人気ラーメン店の一つで(あるにすぎないが、)
 お店の味のある雰囲気で、とっても美味しく食べられる」
っていう感じです。
お店の人同士や、田中さんと常連さんが
きびきび仕事しながらも、ニコニコ話してたのが印象的でした。

また行きたいと思います。
ご馳走様でしたm(_ _)m
523ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 21:14:47 ID:7qAZ77EW
神田藪そばスレにあったやつのコピペ改変だな。
524ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 21:32:44 ID:QJffaHbs
>>523

ん?思ったことつらつら書いただけだお。

525ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 21:37:29 ID:K2iw5NtI
>>524
次からはこれ使おうな。
http://yuukiremix.s33.xrea.com/chirashi/
526ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 21:37:50 ID:qThI/1aq
>>521-522
とりあえず3行にまとめて。そんな長い文章読めない。
あと土曜は普通10:00時開店。
527ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 21:51:52 ID:V1lDRthv
べんてんって他の店に比べて簡単に常連認定されない?
528ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 21:55:58 ID:rpKynwix
店員の態度が横柄
529ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 22:00:03 ID:E00mDNsQ
>>528
欧米かっ!
530ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 22:03:30 ID:OaDyWHKf
つまんね(´・ω・`)/~~
531ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 22:10:52 ID:AM2Nk0C2
つまんねーよ
532ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 23:17:54 ID:JQqYU4x9
つまんねり
533ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 23:19:51 ID:gFwDteHM
>>519
千葉の必勝って必勝軒?
あそここそ常連の店だよね。
行ったときあるがぼったくりだったよ。
あの土地であの値段、質はありえない。
接客だけは、べんてんよりかなり勝ってるが。
店主のキャラクター低姿勢がよすぎw
534ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 23:24:37 ID:5uIZs+Ja
>>519
そんなの人それぞれじゃんか
ナンセンスだなぁ

俺、全部食ってるけど

べんてん>>とみ田>兎に角>>>必勝軒

必勝軒はしょっぱくて好きじゃない
535ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 23:31:49 ID:gFwDteHM
そうそう、必勝軒はしょっぱいんだよ。
スープ割りしてもしょっぱくて飲めなかった。
それに反してべんてんのスープ割りはすごい。
麺の量とかの話題が先行しているが、スープ割り
のうまさが他店舗よりかなり上だとおもう。
個人的には半分つけ汁を麺器にうつしてから、スープ割して
もらうのがベスト。
536ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 23:54:10 ID:+E22JAOS
昨日&今日とメンマの煮込み具合が最高!
歯応えがコリコリといつもよりあり
味付けもしっかりしていてちょっと辛めな感じで美味かった。
反面、昨日&今日と醤油ダレの風味が強く
つけ麺&ラーメン共にちょっとしょっぱめだったのが残念。
537ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 00:19:54 ID:Q/IA2LOP
自宅と会社から歩いて行ける距離に有るラーメン屋の中で
一番自分に合っている味の店だから通ってるけど
有名過ぎるのが一番のマイナスだと思う
営業時間が延びてからは、敢えて遅い時間に通うようになった
池上さんのつけめんも味が安定して美味しいですよ
538ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 00:50:25 ID:Fto8RNmH
>>537
柔道乙
539ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 01:39:58 ID:JUL7ZuVJ
柔道のつけは安心して食えるよ
ネギ太タイムに比べればw
540ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 01:56:01 ID:fhNrwxlg
べんてんが混む曜日はいつでしょうか?
避けたいのでよろしくおねがいします。
541ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 01:57:34 ID:JUL7ZuVJ
日曜以外
542ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 03:02:26 ID:whcDRckA
>>517
事情があるや無しやに関わらず
ガードレールならまだしも
ボロ屋の扉に寄りかかって待つって言うのが
みっともない。
543デカメンマン:2006/10/22(日) 03:10:47 ID:LL2Wo/a0
>>542
みっともないからどうした?w
別にお前にみっともないと思われようが
激しくどーでもいいと思うんですけどwww
544ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 03:37:42 ID:4P5oNMn5
|ちゃん|リン|シャン|ソフト|イン|ワン|
545ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 05:32:55 ID:qnRqJ+QT
ネギ太ってライオンズの西口に似てるって言われるらしいよ。
546デカメンマン:2006/10/22(日) 05:35:50 ID:LL2Wo/a0
つか、そもそも
柔道とネギとモグの区別つかねぇんだけどw

みんな顔四角いし。
あんなん区別つく方が頭おかしいだろwww
547ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 05:43:35 ID:zeTxJFc7
>>545
吹いた
548ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 10:26:12 ID:1k/oyAxt
>>521
ちょwwwモグは坊主にしたのか?
しばらく行ってないから月曜定時で上がっていくか
549ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 11:14:13 ID:qca8+diq
>>520 大きいおじいちゃん乙
550ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 11:28:00 ID:NDYPvUJV
どこに行っても嫌われ者の馬鹿は書き込みするんじゃねえよ。
551ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 13:14:18 ID:qnRqJ+QT
>>546
ニホンジンノカオ、ミンナオナジニミエマース
552ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 16:30:08 ID:E61c7Qs/
もぐたんがぼうずにしたら
それこそ中日の小田じゃん
553ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 16:44:39 ID:fhNrwxlg
べんてんが混む曜日はいつでしょうか?
避けたいのでよろしくおねがいします。
554ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 16:55:00 ID:EI654Pvv
555ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 20:11:41 ID:48BN5cx8
>>541
曜日というか、16時くらいにいくと並ばず入れるときあるよ
556ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 21:12:07 ID:U9erRDks
なんかガキばっかり並んでいて恥ずかしくって並べなかった。客層が変わった?
557ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 21:12:36 ID:qnRqJ+QT
>>551
欧米人か?
558ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 21:15:06 ID:48BN5cx8
>>556
大学はじまったからだろ
559ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 21:24:25 ID:pliGLF9u
来週はやはり行くべきですね。
終日トッピングがあって欲しいなあ・・・。
七福神みたいに。ちなみに、池袋の七福神で
4年程前に「砂糖抜き」でオーダーするのを始めたのは自分です。
誰からも情報を得ずに自分で始めたオーダー法です!
560ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 21:34:48 ID:qnRqJ+QT
>>559
だから?
561ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 21:38:39 ID:48BN5cx8
こいつは池袋スレもあらしているから以後スルーで、。
562ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 22:20:05 ID:8EGoBMRh
この店で砂糖抜きとか言えるもんなら言ってみwwwww

ホントに死ねばいいんだよ、こんなやつ。
563ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 22:44:06 ID:qnRqJ+QT
ちなみに池袋の七福神で4年程前に初めて『化調抜きで』をオーダーしたのは自分です。とてもマズーでした。
564ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 22:49:41 ID:UiCUR6dZ
549 :M.mcd ◆EgNgadDJxE :2006/10/21(土) 01:58:27 ID:NcsGwIy/
あのプライド高い店主が、貼り紙なんてしないでしょうよ。
つぶれたとは思われたくないだろうから。


550 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/10/21(土) 12:09:47 ID:ja6HhZrD
今行ってきたよ。
「最終日」ってでかでか貼り紙してありました。

最後の汁そばは茹で玉子サービス。
開店当初から月1〜2で通ってただけに残念だ。御馳走様。
565ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 23:37:53 ID:EmuxBrVq
個人的に感じた最近のトピック
・けいすけが麺大盛り&半ライス無料になった。(両方同時に無料可能)
・ぼたんのかえ玉無料券復活。
・七志の著しいスープの劣化。薄っぺらいトンコツと異常にしょっぱいスープ。

566565:2006/10/22(日) 23:42:30 ID:EmuxBrVq
すまん。誤爆。
567ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 00:00:18 ID:w6Nl/WsE
べんてんの行列がさらに伸びそうな予感がします。
568ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 00:32:49 ID:o4a99pWO
今度初めて中盛りを頼んでみようと思います
569ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 01:11:52 ID:5iZibkiR
明日、長野より初参戦ですドキドキ
でも田中氏に咎められても大盛り肉チャーシュウー行こうと考え中ですが。。
あまりにもここの噂通り店員さんが態度悪かったら丼投げつけますよ?
皆さんみたいに人間出来てないし、常識の範疇だと思う。
570ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 01:21:30 ID:5++PDmXV
>>大盛り肉チャーシュウー

なんだか気になる物体ですな・・・特に「肉」の辺り・・・
571ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 01:22:21 ID:h+DC8E5i
>>569
もし勘違いしてるようなら商売の常識を嫌というほど教え込んでやって下さい。
572ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 01:30:19 ID:SDnEGe+n
>>569
実況楽しみにしてますぅー
573ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 01:31:58 ID:rw6o4Q6+
丼投げつけると同時に柔道に神田川に投げられますので川の流れの身をまかせると飯田橋に着きます。
そこから黄色い電車に乗るとで新宿に行けますので、あずさに乗り換えて下さい。
家に着くまでが遠足ですのでお気を付けて。
574ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 01:50:04 ID:HbhwJljR
>>569は結局普通のつけ麺を食べて帰る、に2万ペソ。
575ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 01:50:12 ID:w6Nl/WsE
今宵の雨で明日は水位が上昇していると思われる。
流れに任せて靖国参拝して帰ることをお勧めする。
576ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 02:10:48 ID:9xnvdM4V
雨で店が明治通りあたりまで流れてることがあるよね
大きな台風が来ると東京ドームで営業してたりする
577ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 04:51:16 ID:ObJ2Ymwy
>>575
水道橋の手前で曲がらないとな
578ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 06:41:26 ID:6hEGZUJx
ここはサービス業ではありません。配給所です。 店側にも安く食わせてやってるのにという甘えが、あります。 田中さんからは愛情かんじますが
579ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 08:12:27 ID:f2x7erRd
さて並ぶか
580ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 08:32:11 ID:Zn81sUiK
べんてんの5年後はどうなっていますか?
予想してみて下さい。
581ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 09:47:31 ID:QABlXxtG
>>580

今と変わらないんじゃねえか?
ていうか自分は5年後も今と変わらず、店前に並んでるだろう。
582ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 10:51:44 ID:DoJPqsAe
>>578
『甘え』じゃなくて『奢り』だろ。ちゃんと学校行って勉強しろ。親が泣いてるぞw
583ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 11:22:46 ID:X5t5EB+f
べんてんちょくちょく行くけど田中は見たことない。
584ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 11:41:21 ID:MUvSlKvR
肉チャーシュウーw
585ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 13:46:24 ID:5++PDmXV
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < >>569のレポまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |    
       |  愛媛みかん |/
586ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 13:50:26 ID:MUvSlKvR
肉チャーシュウーってどんなのー?うpマダー(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
587ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 14:32:58 ID:ya7x4zNH
塩ラーメン食べようと思っているんですが

だいたい何時くらいまでに行けば食べられますか?

教えてください。
588ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 14:45:34 ID:5++PDmXV
>>587 >>1をよく読んで
589ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 15:02:25 ID:A5nk0Nd2
じゃあオイラは味噌を食べるために、毎日のようにファーストに並ぶかな
590ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 16:47:30 ID:cZGQXd/6
【社会】 月刊「裏BUBKA」元編集長逮捕、「コアマガジン」書類送検へ…児童ポルノDVD映像を転載
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161585755/
> 関連誌には、「発禁映像収録」などと違法性を認識したとみられる宣伝文句が掲載されており、
> 同課では、児童ポルノを直接撮影せず、転載の形で2次利用した場合でも、刑事責任を問えると
> 判断した。発行元の「コアマガジン」(東京都豊島区)についても近く同容疑で書類送検する。

コアマガジンに出入りしてるやつらって、見るからに怪しそうだよな。
591ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 17:38:50 ID:5DyAODfB
>>454
美味しいと思い込んでると美味しく感じるの違いkwsk
592ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 19:11:30 ID:kxK6mRaA
ここのつけ麺なんだけど
お湯から出した麺をちゃんと洗ってないから
食べてるとスープまでヌメってくる
593ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 20:01:05 ID:TOWPCm5C
>>592
脳みそがヌメってると、煽りもこの程度かw
本人は一所懸命なんだろうけど、それがまた哀れだなw
594ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 20:22:21 ID:JQi4YBgw
>>592
藻前は今からスーパー行って、シマダヤの生麺買ってきて茹でてから
洗濯機に洗剤と一緒に入れてよく洗って食ってみたら?
595ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 20:41:14 ID:WerQxMLC
おまえら愛してるぜ









                       可愛がってやる
596ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 21:39:17 ID:HQbOwXXy
37 :ラーメン大好き@名無しさん [sage] :01/10/12 00:15
あのさあみんな、べんてんで試して欲しいことがあるんだ。
あそこでビールを頼んでつまみにメンマ。最高ですぜ。
一杯終わる頃丁度、つけめんが出来上がるんだなぁ、これが・・・。
白昼、スーツ姿でビール飲んでるが、まぁあそこでならよしとしよう。


38 :ラーメン大好き@名無しさん :01/10/12 02:25
>37
べんてんでビール。
やりたいけど勇気ない
うまいだろうな、つまみメンマでビール
今度勇気出してやってみます


39 :ラーメン大好き@名無しさん :01/10/12 02:30
勇気と言うより、あの量でビールが腹に入りきるかの方が問題だ。
597ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 21:48:29 ID:TOWPCm5C
メンマは甘すぎる。
中瓶1本飲むなら、小皿の量で充分だ。
酢と豆板醤とニンニクは欠かせない。
598ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 21:50:32 ID:g5Oklq8k
>>597
これ以上減るの嫌だからそんなこと言わないでプリーズ
599ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 22:00:02 ID:SD/ngVrS
>>597=味障喫煙者
600ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 22:20:57 ID:kxK6mRaA
>>593
>>594

お前ら二人揃って、どうしようもないバカだなw
601ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 22:54:44 ID:w6Nl/WsE
>>600
じゃあ旨いつけ麺つくっておくれよ!
602ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 01:00:39 ID:9pWiaWib
肉チャーシュウー氏の決戦は今日・・・
べんてん史に残る運命の「その時」まで、あと○時間・・・
603ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 01:41:21 ID:8tL8pufA
ふぐり
604デカメンマン:2006/10/24(火) 02:19:00 ID:LjLaA+E9
>>578
安くはないけどな。
個人的にはちょっと高いくらいだと思う。
605ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 04:00:22 ID:fdn9dG6g
>>604渡なべは安いの?
606ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 04:01:27 ID:ZtKvfB/Z
洋物です!10代の外人娘達のSEXがヨーロッパより届きました。まず保健体育の教科書をオカズに
オナニーする、娘から。彼女、おやつのバナナをチンコがわりにオナッちゃってます!バナナは
ヨレヨレになり最後はお召し上がりに。お次は巨乳ちゃんとそのクラスメートとのSEX!ハリのあ
る10代の乳がブルンブルン揺れております。ガチ姦を展開!その後、レズプレー2回戦をはさみラ
ストの3Pへ。ビリヤード台の上で激しくこうさする肉弾戦をお楽しみ下さい。”10代の外人のSEX
”というだけで一見の価値アリ!
http://www.linbbs.com/film/250108.php?fid=98
607ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 06:45:32 ID:c0u8fEzS
>>600
> >>593
> >>594
> お前ら二人揃って、どうしようもないバカだなw

オチくらい付けろよw
どうしようもないバカだなw
608ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 10:28:16 ID:fq0/zilx
さて、並ぶか
609デカメンマン:2006/10/24(火) 10:48:28 ID:LjLaA+E9
>>605
高い。高すぎる。
610ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 11:29:34 ID:h9NrYynI
>>609べんてんで高いって。
以前おまえが好きだといっていた渡なべや俺の空はどうなるんだよ。
適正だと思う店名と値段を教えてくれ。
611ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 12:25:40 ID:xvGAFXb9
ふぐり
612ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 12:26:51 ID:TfH6W82q
2時から休憩ですか
613ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 12:51:05 ID:x9u0F56T
塩ラーメンまいうー
614デカメンマン:2006/10/24(火) 14:23:07 ID:LjLaA+E9
>>610
つけ麺メインの店で
単なるつけ麺が750円ってやっぱ安くはないよ。
腹いっぱい食うためには中盛りじゃなきゃ足りないし(俺的にはね)

適正価格だったら馬場二郎かな。
700円で大盛が食えて
野菜のトッピングも無料だ。
べんてんも二郎を
ちっとは見習ったほうがいいんじゃねぇのw

>俺の空はどうなるんだよ。
はぁ?
俺、一度も「俺の空」が好きだなんて言ったことねぇぞw
なに捏造してんだよww
もっと言えば渡なべも別に好きじゃねぇし。

こいつ、すげーバカ。
615ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 14:49:06 ID:UqUUSVbI
ならば、あと100円高くして客を減らし、
もっとすぐ入れる店へと変えて欲しいな。
べんてんは高いよー?だから来んな。
616ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 14:57:36 ID:fq0/zilx
そうそう、べんてんは高いから来ない方がいいよー。て言うか来るな!
617デカメンマン:2006/10/24(火) 15:26:04 ID:LjLaA+E9
>>615-616
田中さんが1人でやってた
行列する前の時代を知ってるだけに
今は行く気ないなぁ。

行ったとしても
すげー気が向いた時で
なおかつ混んでない時を狙って
って感じかな。

ま、そこまでして行きたい店ではなくなっちゃったから。
ある意味、今のべんてんで満足してる人って
羨ましいなぁ、と。
618ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 15:59:21 ID:h9NrYynI
ならここに貼りついてんじゃねーよ三流コテ。
619ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 16:19:26 ID:Au7PrVfL
オレは700円で300グラムくらいあれば高いとは思わないな。
べんてんは二郎ほどじゃなくても、CPいいんじゃない?
620ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 16:29:43 ID:2xFdpxbg
てか、二郎はまともにダシとってないから安い。ラーメン屋で一番コストがかかる材料がダシ。
逆にトッピングは利益率が高い。

でも、べんてんのメンマトッピングは安いと思うよ。あれで150円しかしないんだから。
621ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 16:35:53 ID:n5Ln07AR
>>617
あの頃を知ってるがそんなに美味かったか?
当時は似たような味の店がほとんどなくて比較対象が難しかったが
抜群に美味かったとは思えないんだが。
622デカメンマン:2006/10/24(火) 16:44:26 ID:LjLaA+E9
>>620
前半2行、何を言いたいのか謎。

>>621
あの頃の否定してる奴が
今を肯定してる意味が分かりません。
そもそも田中が作ってない時点で「はぁ?」って感じですけどね。
って言うか、根本的にべんてんは
不味いとは言わないけどそんな美味くない。
623ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 16:58:33 ID:TfH6W82q
今を まで読んだw
624ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 17:22:30 ID:bunXrNA3
>適正価格だったら馬場二郎かな。
700円で大盛が食えて
野菜のトッピングも無料だ。
べんてんも二郎を
ちっとは見習ったほうがいいんじゃねぇのw


以前田中さんが言ってたが、二郎はコストからすると大盛り肉ダブルでも
450円で十分商売になるんだって。

粗悪な脂と課長と砂糖で出来たスープだからね。


二郎なんて、おれは200円でも御免だが。
625M.mcd ◆EgNgadDJxE :2006/10/24(火) 17:50:45 ID:u4OV3VsK
>>620
チャーシューは利益率低いです。
626ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 18:03:33 ID:B/eylaKO
頑者のつけめんのが数倍美味いな
ここのつけめんは都内でもマズいほうだろうに
627デカメンマン:2006/10/24(火) 18:15:35 ID:LjLaA+E9
>>624
だからなんだよwww

>>626
二郎のつけ麺もすげー美味いんすよ。
べんてんは既存のつけ麺から脱してないから
食ってて飽きる。
しかも中盛りにするとつけ汁が冷めて不味くなるし。
628ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 18:52:34 ID:fq0/zilx
>>627
気に入らなくてよかった。二度と来ないでね、店にもスレにも。
629ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 18:55:50 ID:gkpsay9i
>>627
藻前のレスも読んでて飽きる。ついでに頑者マンセーもしつこくて読み秋田
630ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 18:57:44 ID:oAWBx94u
↓M.mcd ◆EgNgadDJxE

      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´       ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、_//
631ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 19:36:17 ID:WPXYrav+
↓M.mcd ◆EgNgadDJxE

      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´       ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、_//
632ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 19:40:19 ID:Au7PrVfL
さてみなさん、並びますか
633ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 19:45:45 ID:yyRyxxaO
Mコマ こと M.mcd ◆EgNgadDJxE のスレ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1149817870/
634北関東:2006/10/24(火) 20:59:01 ID:IvLyGmdr
チャーシューもメンマも、250円や150円だぜ?
よおく考えてみ?150円や250円で上等なものが食えるか?
しかも味付けしたり切ったりする作業込みでの価格だぞ?
しっかりと仕事をしているラーメン屋でお金を使うことに、全然惜しいとかは無いよ。
べんてんは素晴らしい店だ。つけが800円になっても全然精神的に余裕。
635ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 21:01:40 ID:7C1fATCz
>>634
味付けや切る程度のことで手間暇言うなや
底辺の仕事だろ
カースト制度でいえばパリアがやる仕事
頭悪いんだから体つかって奉仕して当たり前
手間賃とろうなんて考えがおかしい
636ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 21:14:04 ID:S2BPpj94
現場を知らないクズはこのスレくんな。頭でっかち野郎はうせろ。きめーよ
637ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 21:24:28 ID:c0u8fEzS
未食厨が知ったぶっこいて参加できるのがこのスレだろうがw
笑って許してやれよ。
それができないヤツは、毎回ネギ太にクールに対応されてる常連未満だろw
八つ当たりはみっともないよw
638ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 22:20:21 ID:/R1r4fKk
ネギタぶったらく
639ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 22:25:49 ID:/IR3cEIp
昨日、初のつけ麺中盛り食べてきました。
半分ほど食べ終わってから、まだまだ残っている麺の量を見て「げっ、やばいかも」
と危惧しましたが、途中でスープに胡椒やニンニクや酢を入れてなんとか完食しました。
これだけ量多いと、最後らへん味がわかんなくなってくるので、じっくり味わいたいのなら普通盛りがいいですね。
今度はチャーシューメンマラーメン味玉付きで頼もうと思います。
640ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 22:30:17 ID:eAVKD4XG
ネギ太のつけメン、二の二でまずいんだが、
これは先入観??
事実??
641北関東:2006/10/24(火) 22:31:26 ID:IvLyGmdr
>>639
つけ中は途中からきついですよ。ラーメン中はもっとつらい。
中の量は量自体は食えるので問題無しだが、冷めたつけ汁でこなせる量じゃない。
コショウと豆板醤とニンニク少々をつけ汁に入れるべし。
最近はスピードを追及せず、つけチャーシューをゆっくり食べるのが好きです。
汁が来たら麺が来る前に味付けをし、チャーシューを10切れは食べてるよ。
642ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 22:31:50 ID:WK3Tg9mX
ネタが切れると変なのが紛れ込んでくるな。
それはそれで楽しいが。
643北関東:2006/10/24(火) 22:40:02 ID:IvLyGmdr
チャーシューメンマにするとチャーシューが減るんですか?
最近は、七福神と灰汁美でメンマにしたんだけど、
メンマは汁がしょっぱいといい具合ですね。
色んなトッピングを味わってみたい。
ネギチャーシューメンマとか食ってみたいなあ。
644ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 23:11:40 ID:lf8T83+f
>>640
事実、ネギ太のつけ麺は不味いです。
彼の作るつけ麺に750円の価値はありません。

今はべんてんより、六厘舎!
現在は味も行列もべんてんを超えてますよ。
645ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 23:14:12 ID:5j0JioYw
なんだかニューカマーとか言ってるのいたし
最近は一見屋多いな

青葉に近いには同意だが

せめておやじにたまごもらうくらいになれや
646ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 23:46:47 ID:fXXeBX9N
ネギ太は二郎で働くほうが似合ってる。
647ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 23:52:25 ID:v8IlZcLc
今日はスープがちと薄くなかったか?
先週の方が良かったな。卵ウマー。
ところで岡部さんが切れてたけど、なんか店内であったの?
648ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 23:54:23 ID:sYX7AJmT
チャーシューに使ってる肉は素人が精肉店で買っても100グラム100円で買える。
業者ならもっと安く買える。
二郎は一見利益率が低いように見えるがダシに使ったあとのカスなので
ある意味原価率ゼロ。
べんてんはもちろん寸胴で煮てるだろうけどダシに肉をあてにしてないから原価率がかかってくる。
そう考えたらあの量で250円は適正価格かな。
チャーシュー一枚多く乗せて50円ラーメンの価格上げたら
ラーメン屋はうはうはだよ。
649ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 23:55:32 ID:W4KEfgFr
>>647
あの日だったんじゃない?
650ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 00:00:04 ID:e/GuVSV7
なんでここのメンマは旨いか意味が分からん。
なんであんな旨いんだよ。
651ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 00:04:09 ID:RhA2uwaH
メンマが一番旨いな。
652北関東:2006/10/25(水) 00:04:22 ID:0O+nxPQY
>>648
たしかに、ラーメン屋のチャーシューは利益の面で
非常に大事な商品なんですよ。
多くの人がチャーシューを頼んでくれると儲けがどんどん大きくなる。
>>650
確かにメンマは美味しいですね。メンマトッピングしてみます
653M.mcd ◆EgNgadDJxE :2006/10/25(水) 00:23:15 ID:jnnr9vh4
>>652
それは違う。
チャーシュー麺が、一番儲からないんだよ。
654ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 00:50:34 ID:MZnIVJ/E
おまえらのご託なんてクソ以下。
チン毛かよ。
655ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 01:00:20 ID:e/GuVSV7
たしかに肉が一番原価がかかっているっていうよね。
Mコマもたまには正しいこというじゃん。
でもそーいうのはうちら住人がいうから、消えていいよ
656M.mcd ◆EgNgadDJxE :2006/10/25(水) 01:12:18 ID:jnnr9vh4
>>654
チン毛以下です。
657ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 02:47:13 ID:C7+A76xy
北関東君、
消えてくれる?
658ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 03:01:48 ID:ml94E7ei
>>652
お前もMコマと同じ類のクソだな
自分でコテ外すって言ってたのに
構って欲しいから、未だにコテ付けないとスレに書き込みできないかw

他のスレではネット弁慶のクセにここではどうして大人しいの?www


ていうか氏ね 
659ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 03:05:22 ID:zwGzRUX2
コテ付いてた方があぼ〜んしやすいからいいやん
専ブラ導入しろよ
660ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 03:11:35 ID:ml94E7ei
>>659
そんなこたー分かってるけど(Jane使ってるから)
ただ自分が言ったことをまともに出来ないって言うのはクソだなと。
親にどんな教育されてきたのか

知るまでもなくロクな育ち方しなかったんだろうケドなwww
661ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 03:19:57 ID:zwGzRUX2
コテつけてりゃコテ辞めろと言われ、コテ外せばあぼ〜んできないからコテ付けろと言われ

はじめっからコテなんて付けなきゃいいんだけどな、この板には弁護くんとかMコマの前歴があるからw
662ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 03:49:31 ID:XrDmSbpQ
まぁラーメン自体やすく語れる格好のネタだからな。
コストが下がると変なのが湧いてくるのは世の常。
663ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 04:38:58 ID:OhMaVPbb
今日はきっと塩ラーメンが美味いな
664ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 09:31:10 ID:CbchtVFV
【オープン情報】
ぶぶかの向かいのマクドナルドの隣に「光麺」が11月下旬オープン
665ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 14:27:41 ID:+Oz0lm/M
ここのつけめん食ったけどガッカリしたな〜
量の多さには満足したけど・・・

汚い水は飲む気もおきなかった
メンはツルツルしてるだけで噛み応えが悪く、
他のつけめん有名店に比べてはるかに劣る
スープもメンとの絡みが悪いし正直ダシの取り方や味付けに根本的な問題があると思う

でも具はおいしかったかな
ここがラーメンデータベースで1位なのが本当に不思議
666ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 14:40:02 ID:VkbPVFm8
はい、次〜!
667ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 14:52:03 ID:g/JflxxG
べんてん行って初めてつけ麺食べたら大して美味くねーじゃんと思ったけど
いろんな店でつけ麺を食べてるうちにべんてんが美味いことに気がついた
668ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 15:18:34 ID:sB8ShuBx
不味い
669ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 15:44:24 ID:VkbPVFm8
はい、次〜!
670ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 16:14:56 ID:Pg+dOsqm
これだけマズイとか言う奴がいても、行列は減るどころか確実に増えてるんだよなぁ
671ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 18:31:37 ID:bllzR4Vz
バーカ、チャーシュー麺は儲かるよ。
肉が儲からないんだったらなんで300円くらいでチャーシューなんてやるんだよ?
本当にコストばかりなら500円くらい高くしたらいいだろ。
ともかく、チャーシューいっぱいの店がいい!メンマもいっぱい!!
672ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 18:40:23 ID:vao7zhPi
     ∩
( ゚∀゚)彡 イッパイ!イッパイ!
 ⊂彡

673ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 19:12:24 ID:OhMaVPbb
田中さん曰わくべんてんのチャーシューは250cだそうな
手間を考えれば儲けは無いよ
674ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 19:15:23 ID:bllzR4Vz
>>673
べんてんに関してはそうだよね。それはわかる。
あれだけの量を入れてくれて、しかも250円!!300円とは大違い。
この50円の差と中盛の多さが自分を強烈なべんてんファンにしてくれた。
女子供に媚びた内装やTV雑誌に出たがる他店とは違うのも大好きだ。
べんてんには男の客を虜にする何かがある。
675ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 19:15:23 ID:LqwHhVsy
手間なんてかかってねーよ
所詮は肉体労働者
もっと動け
676ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 19:45:12 ID:OW/80RDt
塩ラーメンを大盛にはできるのでしょうか?
677ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 19:51:18 ID:LqwHhVsy
輸入小麦、変動価格制に・パンやめんの小売価格に影響も

農林水産省は輸入小麦で59年間続いた販売価格の固定制をやめ、変動制に移行する。
これまで年1回だった価格変更を2007年4月からは相場に合わせて年2―3回に増やす。
製粉会社が独自の価格で調達できる新方式も始める。
小麦は旧食糧管理制度時代に始まった統制価格の発想が残っていたが、
部分的に市場原理を導入することで、コメに続いて「普通の商品」への道を踏み出す。

日本は国内需要の9割に当たる年間約500万トンの小麦を輸入に頼る。
全量を政府が商社を通じて買い入れ、国産小麦よりやや高めの価格で製粉各社に販売している。
標準銘柄の売り渡し価格は現在1トン4万5350円。買い付け価格の約2倍だ。
差益は国内小麦農家への助成金に充てている。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20061024AT1J2001924102006.html

自家製麺だから値下げも可能だろうな
しなかったらボロ儲けだろうな
678ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 20:50:48 ID:Fq2a/MnC
儲けてんだから浄水器ぐらい買えよ、シブチン田中よ
679ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 21:06:24 ID:9HXOHVMP
今度のループネタはこれか。

冷水機どこに置くんだよ?
飲み物持ち込み不可じゃねえんだから、
気に入らなかったらてめーが気が済む水を持ち込め。
もっと言えば、気に入らなかったら来るな。
680ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 21:25:47 ID:+qfSxqiW
ピーコックで買ってから来いよ。
俺は駅を出たらまず水かウーロン茶を買ってからべんてんに行き、
帰るときにサンクスでトイレに寄るよ。
681ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 21:26:53 ID:gd70V6c7
あの水道水が気になるなら、あの水道水で〆めた麺なんて絶対食えないと思うが、そうでもないのなw
水は飲まなきゃいいだけなんだからさ。

浄水器粘着厨は、コップの水が浄水器になればそれでいいのかよ、と釣りにマジレス。
682ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 21:29:27 ID:ZXHJcNDe
あのマズイ水でスープを作っていて、何故ここまで擁護できるのか不思議。
お前達のその態度が店主を甘えさせ、向上心を無くさせているんだよ。
マズくても安くて腹一杯喰えりゃ満足してるお前等に言っても無駄だと思うがな。
俺の腹はゴミ箱じゃないからもう行かないよ。
客が一人減って行列が短くなるから安心したろ?
683ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 21:34:14 ID:dkptScya
>>682
もっと構って欲しい、まで読んだw
684ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 21:36:54 ID:7ijiRimc
一昨年暮れあたりに浄水場に高度処理施設が入ってから、
明らかにべんてんの水道水も以前よりはまともになったんだが、
誰もそれについては書いてないんだよな。
それにも気が付かない奴ばっかなのにマズイ水マズイ水って、
アホかおまえらw
685ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 21:37:11 ID:pmZ7LEnI
水道水で あれだけのスープの味が出せるんだから
浄水器をつかうとか
備長炭を使った蘇生水とかにしたら

神のレベルになるんじゃないのかな?
686ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 21:44:31 ID:RhA2uwaH
ラーメンに水は関係ないでしょ。普通のラーメン屋でスープに使う水は水道水だよ。浄水器なんて使わない。
687ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 21:49:29 ID:ZXHJcNDe
>>683
図星つかれてまともな反論も出来ないのね。
>>684
以前はあれよりマズイ水を客に出していたのにびっくり!みなさん、懐の大きい人間なんですね。
688ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 21:52:27 ID:dkptScya
>>684
豊島区の給水は、高度浄水処理したものにはなってないよw
689ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 21:52:53 ID:ZXHJcNDe
>>686
マジで言ってるの?そんな事言ってるからアンチに馬鹿にされるんだよ。
690ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 21:53:15 ID:dkptScya
>>687
もっともっと構って欲しい、まで読んだw
691ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 22:06:41 ID:+qfSxqiW
値段でも態度でも水でもいいから、
とにかく何かに不満を抱いてもう来るな!
店内に客がいっぱいくらいの混み具合でいい。
外に何十人も並ばれると食べるのに何十分も並ばなきゃだしな。
このスレで不満を書いた人はもう来ないでね。
692ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 22:11:49 ID:e/GuVSV7
硬度による味の差はあるみたいね>喰い探7巻
693ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 22:22:54 ID:RhA2uwaH
>>692
肉料理には硬水が向いていると良く言われるけど、ラーメンみたいな味が濃い料理には大した効果はない。
超軟水とか超硬水という極端な話でなければ、普通の水道水でラーメンみたいな濃い味の料理に違いが出るわけがない。
実際、沖縄の水は硬水だけれど、旨いラーメン屋はほとんどない。水だけのせいではないけど。
694ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 22:30:07 ID:ma8Neluf
水云々言ってる奴ら。
その辺の店の浄水器の中がどんな状態になってるか見せてあげたい。
695ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 22:32:05 ID:9U1O0NE9
嫌なら来るな!って小学生かよwww
大好きなお店が少しでも馬鹿にされるのが我慢ならないんだね、ボク
696ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 22:32:45 ID:e/GuVSV7
>>693
まぁ喰い探はミートソースだけどね。
ここに書いてあると濃い味のほかに、
湯で水のことも言及してるよ。
それはどう?
697ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 22:41:22 ID:mK/wCpkf
相変わらずループネタが好きだな。
698ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 22:48:55 ID:e/GuVSV7
>>695
なにか餓鬼っぽいな
699ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 22:57:56 ID:ma8Neluf
>>687またおまえかw
700ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 23:01:35 ID:XrDmSbpQ
よーしパパ、おやじギャグで場を和ませちゃうぞ。


  ル ー プ に じ ゅ う い ち


701ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 23:02:33 ID:VkbPVFm8
久しぶりに食べた辛つけの辛味が焦げすぎで苦くって不味かった。
焦がしに失敗したら作り直して欲しいと思った。
明日、明後日位に行く人、辛つけにはご注意を!

いつも午前中か夕方行ってたんだけど、8時過ぎに初めて行ったら
スープのまろやかさが無く、ひたすらしょっぱからいつけ汁で驚き。
閉店前ってあんな別物のつけ汁で営業してるんですね。
今度から遅くなった時は別の店に行く事にします。
702ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 23:02:36 ID:mcwtepaV
(;^ω^)・・・・・・・・・・・・・・・・









( ^ω^ )
703ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 23:15:01 ID:e/GuVSV7
>>702
IDがMコマになりかかってるよ。
704ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 00:00:20 ID:TRfxcohx
たまに行くけど水道水は嫌だな、750も高い店も汚い
店員不快、ベトベトダ
705ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 00:16:10 ID:pvLahCvS
べんてんは午前中に限るな。
特に夜は別な味と言っても過言ではない。
まぁ営業時間が延びて行列が減ったのはいいことではあるが。
706ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 00:25:01 ID:5eI4R5Be
ふぐり
707デカメンマン:2006/10/26(木) 00:34:59 ID:NkE4GAE8
>>667
俺はどっちかっつーと逆だと思ってて。
最初にべんてん行って
つけ麺と云う食べ物を知って
他でも食べてみる。
で、べんてんだけがつけ麺じゃねぇなってことを知る。

べんてん全肯定の奴って
べんてんしか知らないんだろうな、って思うよ。

井の中の蛙。
別に不味いと言ってる訳じゃなくてね。

708ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 00:50:00 ID:pvLahCvS
他の連中は知らないけど、俺は色々食べ歩いて結局べんてんべんてんに落ち着いたクチ。
他を否定しないし、麺・スープ・具ひとつひとつはべんてんより美味しい店もあった。
(メンマはいまだにべんてん越えは無いけど)
でもすべてのバランスを考えるとべんてんだな。
709ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 00:53:20 ID:uh48n5Jh
5年前ならすべてにおいてべんてんは日本一だったんだけどね。
メンマは未だに追従を許さない旨さがある。
710ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 01:19:21 ID:LFxpRyhe
>>659-662
どんなにクソでもゴキ並でも、コテつけてた方がマシ。
このスレ住民なら、つけ麺スレの汚物こと『昼』を知る物が多いのではないかな?
711ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 01:55:19 ID:0EUrT8hA
釈明になっていない。
712ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 06:45:50 ID:6dIM4EoG
べんてんのつけめんを食べました。
麺がつるつるしていておいしかったです。
たれの味もふわふわしていて美味しかったです。
店員さんの愛想もよくサービスも行き届いていました。
味玉が無料でつくのがうれしいですね。
お金ができたらまた行きます。
713ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 12:48:50 ID:nlboSW3r
>>676
できるよ。
714ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 12:53:56 ID:4mVKpNkD
>>713
何時から塩の大盛り出来るようになったんだ?
以前は大盛り不可で、塩ラーメンは中盛りまでという事だったと思うけど?
715ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 13:12:00 ID:inIM8ZYJ
>>712
タイの風俗店で遊んできました。
女性の肌がつるつるしていておいしかったです。
おっぱいもふわふわしていて気持ちよかったたです。
店員さんの愛想もよくサービスも行き届いていました。
金玉がついていたのがびっくりですね。
お金ができたらまた行きます。
716ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 14:07:44 ID:btDYVjwW
永久保存版
712:ラーメン大好き@名無しさん :2006/10/26(木) 06:45:50 ID:6dIM4EoG [sage]
べんてんのつけめんを食べました。
麺がつるつるしていておいしかったです。
たれの味もふわふわしていて美味しかったです。
店員さんの愛想もよくサービスも行き届いていました。
味玉が無料でつくのがうれしいですね。
お金ができたらまた行きます。
715:ラーメン大好き@名無しさん :2006/10/26(木) 13:12:00 ID:inIM8ZYJ >>712
タイの風俗店で遊んできました。
女性の肌がつるつるしていておいしかったです。
おっぱいもふわふわしていて気持ちよかったです。
店員さんの愛想もよくサービスも行き届いていました。
金玉がついていたのがびっくりですね。
お金ができたらまた行きます。
717ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 15:01:24 ID:bRkpCTUw
↑誰でもいいから、からんでやれよ
718ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 15:14:47 ID:4m9MSqwa
そうだね、プロテインだね。
719ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 17:20:56 ID:MT7aS7Xv
欧米か!
720デカメンマン:2006/10/26(木) 18:24:50 ID:NkE4GAE8
つー訳で
久々べんてん行ってみたけど
改めて回転率が悪い店だなぁ、と感じました。
席に座ってから出てくる時間が長すぎる。

あと、ネギつけとかどーせ無いんだから
裏メニューにすりゃいいのに。
売り切れを改善しないって
客をバカにしてるよな。
721ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 18:28:12 ID:Ay3EravW
はい、次。
722ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 18:47:24 ID:N67dhUjb
すすった時のツルツルした食感。
噛み締めた時のみっしりとした充実感
両者をつき合わせていくと、べんてんの麺に行き着く
夕方のラーメン 柔道、渾身の一杯
ごちそうさまでした。
723ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 18:53:38 ID:z+ygHMK0
夕飯、べんてんにするか焼肉にするか悩むなァ〜
724デカメンマン:2006/10/26(木) 18:53:40 ID:NkE4GAE8
つけ汁はともかく
あの麺はあんまり美味しくないと思う。
美味しくないと言うか普通すぎる。
725ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 18:57:27 ID:Wlo8Rpjv
>>723
はしごして両方に汁。
726ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 19:49:03 ID:L3MSLbvq
次に行くときは、朝はべんてんで塩らーめん、その足で頑者に行って昼飯はつけ麺、
それから高田馬場に戻って晩飯は辛つけ、その後は鳥安で締める予定だ。
727ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 19:57:37 ID:35wRAhm1
>>720-721
720の言うとおりだと思うが。
728ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 19:59:59 ID:L3MSLbvq
その日の仕入れと仕込みでレギュラーメニューが品切れになるなんて、
べんてんに限らず、どんな飯屋、飲み屋でもあること。

何をいちいち突っかかるんだか。
厨だなぁw
729ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 20:12:12 ID:OUhEkgZE
普通に考えれば、>>720のほうが正論だろ。
開店直後に売り切れになるメニューがある店なんて、べんてん以外知らん。
そんなもん、メニューに乗せるなって思うけどな。
730ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 20:23:31 ID:L3MSLbvq
以前の必勝軒のチャーシュー先着5名様に比べりゃ、随分仕込んでるじゃないか、ネギもw
731ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 20:23:43 ID:juA2hROU
デカメンマン=M.mcd
732ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 20:55:58 ID:WAaX8hJz
べんてんってラーメンデータベースで1位なんだね、そんなにうまいの?
やすべえや大勝軒と大きな違いはある?
733ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 21:00:47 ID:SdzSrFMR
ラーメンデータベースにはホントにここにへばりついてるコテより
クソな常連が巣くってるな。
あいつらの気持ち悪さは相当のもんだ。
734ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 21:02:57 ID:L3MSLbvq
>>732
自分の舌で確かめるしかあるまい。
美味いかどうかは、自分の舌でしか感じることはできない。
735ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 21:07:09 ID:L5KnJRAG
ラーメンデータベースのランキングはインチキだよ。
べんてんはマズイよ。
だからおまえらもう並ばないでね。
736ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 21:11:10 ID:PNCU+ty6
>>729
大塚大勝軒のチャーシューも昼過ぎには無くなるよ。
737ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 21:28:24 ID:hDDvb0qC
Windowsには米政府による検閲ソフトが組み込まれています。
米政府にとって不利益なキーワードを含むテキストは
ハードディスク上に保存することができません。

例:
メモ帳で「Bush hid the facts」(ブッシュは事実を隠している)と入力し、
一度保存してから再び開いてみてください。
738ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 21:33:47 ID:Q6pU+hjz
>>737は最悪板の某糞スレのコピペ。
739さくらたん ◆VCSAKURAe. :2006/10/26(木) 21:43:21 ID:banyPfzB
というか、随分と古いネタだな・・・
740ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 21:46:22 ID:DnD01/WJ
最近>>729みたいな新参増えたな。それに同調してる新参もいるし。
何回も言われてるけど、ネギは限られた部分しか使われてないから
午前中になくなることも稀ではない。それが店の方針なんだから文句言ってもしょうがねえだろ。
741ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 21:46:33 ID:4m9MSqwa
メモ帳で「Bush hid the facts」(ブッシュは事実を隠している)と入力し の検索結果 約 49 件中 1 - 28 件目 (0.32 秒)

こんなもんか
742ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 22:06:45 ID:CeFFTVAQ
本当にべんてんはまずいし、常連だけにしかサービスしないし、
店員生意気だし、高いし、席は狭いし、汚いし、客層悪いし、
、傘ぱくられるし、行列の喫煙者に煙吹かれるし、肉屋は潰れ
そうだし、とにかくいいことがないんだ。
だから並ばないでね。
743ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 22:10:22 ID:fg5AOLzd
べんてんは特にうまいわけじゃないけど、
量が多いから明日みんなで並びに行くよ\(^o^)/
744ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 22:11:32 ID:3mcPmAOg
で、チャーシューはいまだに18時を超えると無くなるわけか?
いつになったら終日食えるようになるのかなあ?
金曜日べんてんでノーマル 土曜日頑者でチャーシュー
両店でチャーシューを食いたいなあ。
745ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 22:12:55 ID:epSuqzFX
>>742
同意。

>>743
量もそんなに多くないよ。
スタ丼の方が多いよ。
だから並ばなくていいよ。
746ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 22:30:50 ID:inIM8ZYJ
>>744
>いつになったら終日食えるようになるのかなあ?

そんな日は永遠にきません。そんな事を期待するのは
このスレに馬鹿がカキコしなくなる日を願うのと等しいです。

747ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 22:35:26 ID:CeFFTVAQ
自分は744も馬鹿だと思うよ。
NGワードだしてるし
748ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 23:08:18 ID:ooHFTUbs
>>746
中休みがあるときは可能性はあるよね
749ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 23:28:58 ID:FQ5mn8ov
塩ラーメンにチャーシューてできますか?
750ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 23:33:14 ID:CeFFTVAQ
できるよp
751ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 23:46:18 ID:pvvMtl5C
俺も明日ともだち6人で行きます。昼飯食いに。
752ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/27(金) 01:54:08 ID:Qc69GEES
>>747
どれだよNG?w

>>740
セカンドでなくなるだろうが。だからメニューに書くなというんだ。バカかお前。

>>728
終日ネギがあった日があるのか?
日によらずネギがなくなることが、どんな飯屋、飲み屋でもあるのか?
753ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/27(金) 01:59:28 ID:/jQ3cyvP
ふぐり
754ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/27(金) 03:07:23 ID:dVXCy9/x
僕に構って!僕に構って!僕に構って!
毎日必死にすがりつく名無し君。
可愛いじゃないの。
755デカメンマン:2006/10/27(金) 06:06:34 ID:58Njtqwf
>>728
夕方以降だと99%品切れなんですけどw
それを改善しないって
どんだけ客商売舐めてんだよ、と。
756デカメンマン:2006/10/27(金) 06:10:54 ID:58Njtqwf
>>740
いや、だから常連限定の裏メニューにしろ
つってんだけどwww

書き込み読めよww

そもそも
限られた部分しか使われてないからすぐになくなるとか
そんな理由客側にはどうでもいいし関係ないからw

信者ってホント、頭悪いよな。。
コイツらどうせ初期野菜つけとか知らねぇんだろうな。
757ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/27(金) 06:11:16 ID:ETI4ic3H
>>740
いや、だから常連限定の裏メニューにしろ
つってんだけどwww

書き込み読めよww

そもそも
限られた部分しか使われてないからすぐになくなるとか
そんな理由客側にはどうでもいいし関係ないからw

信者ってホント、頭悪いよな。。
コイツらどうせ初期野菜つけとか知らねぇんだろうな。
758ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/27(金) 07:21:35 ID:rNZT3OTA
>>740
いや、だから常連限定の裏メニューにしろ
つってんだけどwww

書き込み読めよww

そもそも
限られた部分しか使われてないからすぐになくなるとか
そんな理由客側にはどうでもいいし関係ないからw

信者ってホント、頭悪いよな。。
コイツらどうせ初期野菜つけとか知らねぇんだろうな。
759ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/27(金) 07:26:39 ID:7NVfuY04
中盛と普通盛の間にまともな盛作れよ。差ありすぎだろ
760デカメンマン:2006/10/27(金) 07:48:34 ID:58Njtqwf
>>759
その場合、中盛り少な目があると思うけど
どっちにしてもつけ汁が最後の方、冷たくなって
不味いんだよな。
普通盛りだと少ないし。

やっぱべんてんの麺って根本的に
水気がありすぎるんだろうなぁ。。
761ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/27(金) 08:17:34 ID:s1O/D9OT
>>760
今のべんてんに不満があるなら来ないでね

762ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/27(金) 08:41:47 ID:tKbywG2R
糞マズイ煮玉子をサービスされて喜んでるやつら最高に笑えるw
763ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/27(金) 09:33:29 ID:8cnSlfV4
悔しさがにじみ出てるな
764ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/27(金) 10:47:10 ID:VVTZ7wrh
二階にダックスちゃん
765ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/27(金) 11:09:08 ID:u1TwLU9X
土曜日に一巡目に入ろうとしたら何時頃から並べば平気そうですか??
766ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/27(金) 11:24:37 ID:soPvsLLb
ブログで大盛り完食した人がいてスゲーなーと思った
767ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/27(金) 11:29:23 ID:+zhAM2JW
ふぐり
768ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/27(金) 11:32:02 ID:eUjXWoat
>>765
一巡目って何?
769ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/27(金) 11:35:35 ID:usRjQoSt
最初の2ロット12人のことだろう多分。
770ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/27(金) 12:10:29 ID:GG1uOFfk
9時だな。
9時半だと12人以上並んでる。
771デカメンマン:2006/10/27(金) 15:12:48 ID:58Njtqwf
>>761
全肯定しなきゃいけないのかよww

頭大丈夫か?w
772ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/27(金) 16:32:58 ID:GdmuLgsS
>>770
最近涼しくなったせいかやけに人が多いから、
9時でも運が悪ければ駄目かもね。
773ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/27(金) 17:31:56 ID:npWEcxwa
>>771
つけめん普通漏りか辛つけしか喰わないから量とか具は気にした事ない。
774ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/27(金) 17:52:45 ID:2/Bzg++K
>>770
11時オープンで9時ですか?
べんてんスゴw
775ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/27(金) 17:56:38 ID:0JGyZdoB
>>774
土祝は早めに店開くよ。
散々既出だが念のため。
776ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/27(金) 18:01:14 ID:2/Bzg++K
土日でしたか
あーびっくりした
777ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/27(金) 18:04:29 ID:0JGyZdoB
>>776
どにちじゃなくてどしゅくだってばw
778○関東:2006/10/27(金) 19:04:44 ID:q41ETzGO
明日行くんで宜しくお願いします。
ねぎつけチャーシューかつけチャーシューにします。
中盛は少なめにすれば食えると思うけど、はしごしたいので並にします。
779ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/27(金) 20:00:53 ID:O5IeW0B4
>>778
ねぎつけを狙うってことは
相当早くから並ぶの?
780ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/27(金) 20:04:36 ID:KCVwOcAX
最新のデータだと、8:50〜9:00がイス取りゲームの最終決戦ぽい。
781デカメンマン:2006/10/27(金) 20:20:03 ID:58Njtqwf
この前、食ったときに見た光景

客が着席。
ネギだかモグだかいう奴「ご注文少々お待ち下さい」
客「…」(聞かれるまで待ってる)
ネギだかモグだかいう奴「どうぞ」
客「ネギつけ下さい」
ネギだかモグだかいう奴「ネギとメンマはありません」
客「じゃあ初めに言えよ」

この客の最後のコメント
その通りだと思った。
782ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/27(金) 20:22:26 ID:wNRbz6ab
僕を構って構ってデカメンマン。
783デカメンマン:2006/10/27(金) 20:24:03 ID:58Njtqwf
>>782
コテ叩きは最悪板でどうぞw
784ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/27(金) 20:48:39 ID:rNZT3OTA
>>781
へぇー 店員に文句言う人もいるんだ。実際にその場で見てみたいよ。
ネギ太叉はモグタンは客に言われてムスッとしていたのかな。
785ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/27(金) 20:58:26 ID:KCVwOcAX
>>784
ヲタは黙ってろ!
786ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/27(金) 21:18:31 ID:8m9gqFII
何か頼んでもいないのに勝手にまずい玉子入れてきやがって、
むかつくから50円多く置いて出て行こうとしたら、
モグがお釣り渡そうとするから、
そういうことするともうこねーぞって言ってやりたい。
787デカメンマン:2006/10/27(金) 21:28:40 ID:58Njtqwf
>>784
俺、隣りだったんだけど
でかい声の文句というより
吐き捨てる感じだったんで
スルーでしたね。

もし俺が次行くことがあれば
「いつも売切れのネギつけありますか?」って言ってみようかな
って思った。
788ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/27(金) 21:31:46 ID:EMj9+mKp
Windowsにはモグタンによる検閲ソフトが組み込まれています。
べんてんにとって不利益なキーワードを含むテキストは
ハードディスク上に保存することができません。

例:
メモ帳で「Benten hid the facts」(べんてんは事実を隠している)と入力し、
一度保存してから再び開いてみてください。
789ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/27(金) 21:56:20 ID:OmvBWjDh
俺がこの前見た風景
ネギ「ご注文は。」
客「ネギつけ大盛りで。」
ネギ「お客さん中盛り食べたことありますか?」
客「あるある。って、ねーよ!って、自分でノリツッコミしちまったよ!
えっと。ありません。」
ネギ「・・・・。」
ネギ「ウチは他店の倍の量がありますんで、大盛り頼む方は
中盛りを食べた人だけにさせてもらってるんです。」
客「じゃあ、ネギつけ中盛りで!」
ネギ「ネギとメンマ売り切れです。」
客「先に言えよ!ネギとメンマねーって先に言ってくれよ!
ひっぱるなおい!」
ネギ「・・・」
客「じゃあ、もういいよ。帰る!」
ネギ「ありがとうございましたぁ。」
790ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/27(金) 23:23:30 ID:uB2Dh2Dv
>>789
はは いいね。ありそうでないか・・並ばない時間ならありだね。
791ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 01:22:44 ID:seqIsH3H
なんだコイツ???







デカメンマンって
基地外???????
792ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 04:22:27 ID:YXfomRTT
コテにする意味はわからんが、書いてることはまったくおかしくない。
793ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 05:56:37 ID:qhxPcW1s
コテハンをNGワードに登録しちまった俺にとって、
何が書かれているのか全く見当がつかなくて残念だ。
794ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 10:50:53 ID:NsH8viv0
1stに劇団ひとりが並んでたよ。
795ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 12:11:53 ID:szGV+NSL
不味い
796ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 12:20:41 ID:1jHAF1oU
べんてんで1度やってみたいこと
10人ほどでべんてんに訪れて全員で次のようなことをやってみたい。
・モタモタして店の中になかなか入らない。
・店に入ったらいきなり注文。
・ご注文はと言われたら「さっき注文しただろ」と言う。
・ラーメン食べているとき鼻をチーンチーンと音を出してかむ。
・鼻をかんだちり紙をラーメンどんぶりの中に入れる。
・食べ終わったドンブリ・コップをカウンターに上げない。

立て続けにこれをやったら出入り禁止になるかな。
勇気ある人チャレンジしてみて。

797ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 12:39:11 ID:3kqhNac0
>>781
「ネギとメンマはありません」って言うのはモグタンじゃね?
ネギ太の場合「ネギとメンマは売り切れ 」って無愛想に言い放つしw
せめて語尾に「です」って付けて欲しいもんだなw
798ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 12:39:47 ID:2ttlGbPR
そういうのは勇気とは言わないんだよ〜

わかるかな〜ぼくちゃん?

ん!? ぼくちゃんにはちょっと難しかったかな〜?
799ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 12:43:03 ID:2ttlGbPR
>>797
相手によって言い方変えてるよ。
ネギ太君でも、「ネギとメンマは売り切れですね〜」とか
「今残ってるのはチャーシューだけですね〜」といつも言ってくれるよ。
800ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 12:47:40 ID:1jHAF1oU
ぼくちゃん クルクルパーだからよくわか〜んない。
でも誰かがチャレンジしてくれることを期待している。
客にもいろいろな奴がいることを店員に分からせなけらばいけない。
だってべんら〜だから べんら〜は厨房やVIPよりも最強だと言うことを
801ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 13:17:43 ID:GAlhbXix
>>796
クダラネ
単なる嫌がらせじゃん。
802ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 13:21:24 ID:eXWd1mWD
>>796
ワロスwwwwwwwwwwwwwwww
803ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 13:22:08 ID:eXWd1mWD
>>797
ネギ野郎は、ほんと救いようがねーな
804ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 14:08:59 ID:bYFm98Cu
>>796
マックで1度やってみたいこと
10人ほどでべんてんに訪れて全員で次のようなことをやってみたい。
・モタモタして店の中になかなか入らない。
・店に入ったらいきなり注文。
・ご注文はと言われたら「さっき注文しただろ」と言う。
・ハンバーガー食べているとき鼻をチーンチーンと音を出してかむ。
・食べ終わった後のゴミをかたさない。

立て続けにこれをやったら出入り禁止になるかな。
勇気ある人チャレンジしてみて。

>マックでは出入り禁止にはならない。でも周りに迷惑だってことがよくわかる
だろ。それとべんてんの作法なんて店員の言い方に愛想がないだけで
ファーストフード店とたいして変わらんよ。

805ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 14:13:10 ID:tvMIZFJH
とにかく礼儀知らずとデカメンマンとMコマは来るなっていうことだよ
806ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 15:38:08 ID:FZPK+Bbq
>>796みたいなくだらない書き込みにも反応してくれるなんて、
このスレにはおもしろい人が多いですね。
807デカメンマン:2006/10/28(土) 15:45:41 ID:SM5YOEIr
>>791
コテ叩きは最悪板でどうぞw
808デカメンマン:2006/10/28(土) 15:51:43 ID:SM5YOEIr
>>797
言い方の細かい部分までは覚えてないんですが
そーいうことじゃなくて
ポイントは客に注文お待ちを」って言った時点で
「ネギとメンマは売り切れだよ」ってことを
伝えてやれよ、ってことね。


>>805
コテ叩きは最悪板でどうぞw

809ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 16:42:58 ID:tvMIZFJH
>>808
消えろ
810デカメンマン:2006/10/28(土) 16:46:11 ID:SM5YOEIr
>>809
コテ叩きは最悪板でどうぞw
811ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 17:16:45 ID:tvMIZFJH
【高田馬場〜早稲田】ラーメンスレッド嫌われたからってこっちにくるな

死ねデカメンマン
812ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 17:36:39 ID:U8Beu7aw
有益な情報も持ってこないクソコテなんてNG登録すればいいのに
813デカメンマン:2006/10/28(土) 18:04:32 ID:SM5YOEIr
有益な情報って…。
言ってることの頭が悪すぎるww
814ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 18:11:02 ID:hJ6j3nhB
レス番飛びまくりだな。

体操禿、最近寡黙だけど、どうした?鬱?
815デカメンマン:2006/10/28(土) 18:23:54 ID:SM5YOEIr
>>814こういうのが有益な情報なのかよw
816ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 18:30:02 ID:hJ6j3nhB
モグは細かいところに気が利くね。
ラーメンの人のところに事前にレンゲを移動させておいたり、レンゲの数が一部に偏らないように常に見張っている。
地味なところでの接客努力が素晴らしいべんてん。
817ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 18:41:17 ID:SoYswMKp
前から思ってたけど
トッピングが提供出来なくなった時点で
その旨、わかりように表示すればいいのに
そうすれば毎回トッピングは何が残ってますか?とか聞かずに済むし
818デカメンマン:2006/10/28(土) 18:43:01 ID:SM5YOEIr
>>817
たまにしか品切れにならないならともかく
べんてんはそうじゃないんだから
せめてそれくらいすべきだよね。

819ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 18:51:52 ID:tvMIZFJH
>>818
嘘つき発見。死ね。
820デカメンマン:2006/10/28(土) 18:52:36 ID:SM5YOEIr
>>819
コテ叩きは最悪板でどうぞw
821ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 18:53:50 ID:hJ6j3nhB
>>817
トッピングが残り僅かなのを知っている客は必ず聞くね。
これは時間帯とトッピングの種類によるから、何回も通って学習するしかない。
バカな奴や一見は、どの時間にどのトッピングが残っていそうか知らないから
夕方に来て平気でネギつけとかオーダーする。
822デカメンマン:2006/10/28(土) 18:57:00 ID:SM5YOEIr
>>821
>バカな奴や一見は、

すごい言い草ですねw
さすがバカな常連ww

店の都合で品を切らしてんだから
店がなんとかするのは当たり前ですよww
それに大し文句がくるのが嫌なら
店が改善しなきゃね。
改善しないのなら文句をキチンと受け止めなきゃww
823ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 18:58:28 ID:bm4msxUV
>>817
トッピングの残りを訊くのも人と人とのコミュニケーション。
そういうのを嫌がるヒキ体質は食券制の店にでも逝けば?
824デカメンマン:2006/10/28(土) 19:00:50 ID:SM5YOEIr
>>823
会員制の店じゃないんだから
色んな人が来るのは当たり前。
一見さんが嫌なら
店ごと無人島にでも移ればいいと思うよw

825ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 19:13:41 ID:DDIbW4Fg
>>823諦めてて残ってたりすると、ちょっと嬉しかったり。
メンマ頼んで売り切れてるとサービスなのかいつもより少し多かったりする時もあるしね。
826ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 19:32:57 ID:tvMIZFJH
>>824
消えろよ基地外(笑)
827ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 19:35:11 ID:uHY/Tcxr
>メンマ頼んで売り切れてるとサービスなのかいつもより少し多かったりする時もあるしね。

あるある。
828デカメンマン:2006/10/28(土) 19:38:15 ID:SM5YOEIr
>メンマ頼んで売り切れてるとサービスなのかいつもより少し多かったりする時もあるしね。

思い込み思い込みw
829ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 19:38:16 ID:qW0tCHR0
>>817
厨房に余分な負担かけるな。
「トッピングは何が残ってますか?」と一言聞けば済む話だ。

てか、このスレに来てるくせに、なんでそんなこと言うのやら。
釣りならもう少し捻ってくれ。
830デカメンマン:2006/10/28(土) 19:39:32 ID:SM5YOEIr
>>829
客に余計な負担かけるな。
店側が「○○は売り切れです」と一言言えば済む話だろw

831M.mcd ◆EgNgadDJxE :2006/10/28(土) 19:42:20 ID:CLjtKTNx
最近、味噌やらないね。
832デカメンマン:2006/10/28(土) 19:43:11 ID:SM5YOEIr
味噌、大して美味くないからやらなくてもいいに一票。
833ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 19:46:31 ID:0YVjRCfT
ネギがすぐ切れるようになって久しいが
ネギヲ時代には3時閉店の時点で、確実に白髪ネギがあった。

ネギヲは常に、閉店後賄ではネギラーメンを食べていた。

まさか彼がネギの買い付けを…
834M.mcd ◆EgNgadDJxE :2006/10/28(土) 19:49:27 ID:CLjtKTNx
>>832
混ぜちゃうからだよ。
麺に絡めて食べるとおいしい。
ああいう味噌ラーメンは他にないから、ありがたい。
単にチミが、店に行かなきゃいいだけ。
835ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 19:52:03 ID:+FL3CtOc
>>833
ネギがすぐ切れるのは塩を毎日出すようになってからじゃないの?
836ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 19:52:53 ID:fPZlbHHp
↓M.mcd ◆EgNgadDJxE

      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´       ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、_//
837さくらたん ◆VCSAKURAe. :2006/10/28(土) 19:53:48 ID:fucxsik2
>>834
もしかして、頭おかしいんですか?
838デカメンマン:2006/10/28(土) 19:53:48 ID:SM5YOEIr
>>834
根本的に乗っかってる味噌が美味くない。
しかもあれって塩ラーメンに味噌乗っけただけじゃん。
そもそも塩が(つかラーメンが)美味くないし、べんてんは。

最後の1行なんの繋がりもなしw

>ああいう味噌ラーメンは他にないから、ありがたい。
確かに。
美味いかどうかはともかく
他にはないね。
839ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 19:56:03 ID:hJ6j3nhB
>>833
一日中ネギ切ってたね。ネギって玉ねぎと同じで、切ってると目にしみるのに良くやってたと思う。
いつも閉店間際に「社長」と呼ばれる常連の人がネギラーメン食ってたような気がする。
あの人もいつの間にか見なくなったな。
840ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 20:00:17 ID:+AaUsINk
>>839
8卓周辺に座ると、切ったネギの香りを無料トッピングにして食えた。w
841ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 20:01:32 ID:qW0tCHR0
>>835
塩が始まる前からネギはだいたい午前中で終了になってたよ。
仕入れでいいネギが入らないときは、開店時からネギはなしってときもあったからね。

塩を初めてから、塩用のネギを残してトッピングのネギを出すようになったから、
ネギ終了が早くなってるのは事実。
842ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 20:03:02 ID:qW0tCHR0
>>840
9,10,11卓だろw
843M.mcd ◆EgNgadDJxE :2006/10/28(土) 20:03:55 ID:CLjtKTNx
>>838
ん?塩ラーねー。
味噌ラーメン食べたこと無いのかな?
一回だけなんだろうね。
844デカメンマン:2006/10/28(土) 20:09:58 ID:SM5YOEIr
>>843
味噌一回しか食ったことないね。
2回目食う気もないし。
ま、塩も食う気ないけどなw
845ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 20:28:50 ID:hJ6j3nhB
>>833,835,841
昔はネギヲがどこかからネギをしょって持ってきていたけど、改装してからのネギは卸業者から箱で買っているみたいだ。
もしかすると安くて良いネギの仕入れ先はネギヲが握っていたとか?
846ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 20:33:45 ID:qW0tCHR0
>>845
ファミマの近くの八百屋だろ、ネギを持ってくるのは。
台車に乗っけてオババが配達に来る。

ネギだけじゃなくて、塩に使うサラダ油もそこじゃないかな。
朝、並んでる常連を見つけて田中さんが野菜炒めの材料を仕入れに行くのもそこの八百屋だよ。
847ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 20:34:27 ID:1oLgoKDt
すみません ここの店員の接客は5段階で評価するとどのくらいですか?
あと客側から見て店員のここはイヤだから直してほしいところはありますか?
具体的に書いてみて下さい。
848ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 20:37:29 ID:Zoz2YyqE
>>847
先にお前が何者か言えよw
849ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 20:40:47 ID:tvMIZFJH
↓デカメンマン

      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´       ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、_//
850デカメンマン:2006/10/28(土) 20:42:33 ID:SM5YOEIr
>>849
いえーい。
851デカメンマン:2006/10/28(土) 20:45:40 ID:SM5YOEIr
次は騙りが出る番だから
トリップ付けようかなw
852ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 20:47:03 ID:oXNHsVO4
>>847
嫌なところが無いとは言わないが、これ以上行列が増えるのは困るから
直さなくて良い。
853ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 21:02:08 ID:CnsHDlMe
5段階だと2位じゃないか?
それでも改装前の殺伐とした感じとは天地の差だし、
行儀よくしてれば特に不快な事もないし、現状でいいと思う。
854ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 21:06:41 ID:CPBzpvJy
>>853
行儀良くというより、「行儀悪い奴でもなければ」だな。
普通にしていればいいだけ。
855ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 21:20:45 ID:aINBuS1u
本日最終ロットでカウンターにゴキ登場。目の前の女性客は悲鳴も上げず平然としていた。
あっぱれ!
856ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 23:03:54 ID:FzIb3+wr
スルー
857ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 23:10:22 ID:6ErS3wqW
今日行きましたよ!
7週間ぶりくらいだったので美味しかったです。
頑者もはしごしましたが、べんてんの250円チャーシューより300円チャーシュー
のほうが少ない気がした。頑者も2ヶ月ぶりだったのに普通だった。
べんてんではチャーシューメンマだったけど、頑者よりチャーシューが多かった。
並ぶ時間等を総合的に考えても、べんてんの圧勝です。
これからも遠征する時はべんてんを軸にしますね。年内にあと1回は行きたいなあ。
858ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 23:13:04 ID:TVauU55n
頑者の方がおいしいよ、頑者行きなよ
わざわざ遠くから来る事無いよ
859ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 00:04:54 ID:Oiepyvko
俺は今まで20回未満しか行った事ないが、田中さんの人柄が好きだ。
驕りが少しも見当たらない。本当のラーメンマニアなんだよな。
860M.mcd ◆EgNgadDJxE :2006/10/29(日) 00:20:42 ID:4vBgq0sO
肉屋さん最近、見ないけど元気かな?
柔道君のあのきつい当たりを見ていると
身分による差別が頭に浮かんでしまう。
肉屋さんの、あのへりくだり方が余計にね・・・・・
861ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 00:25:17 ID:wt3nKfAR
田中さんって、あの12時半には自転車乗ってさっさと帰っちゃうメガネかけた人のこと?
862ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 00:30:53 ID:FiYZizym
田中は14時まではいるよ。
たぶんそれは、コアブックスの人だ。
863ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 00:40:32 ID:sEdlOfl0
>>860
>身分による差別が頭に浮かんでしまう。

Mには、ビジネスとか商売とかそういうものの経験がないんじゃないだろうか?
あの言い方はきついけど、社会人が仕事をすればあたりの強弱はあっても
厳しいことを言うことは必ずあるはず。

Mって、店をすぐにでもはじめるようなことを繰り返し書き込んでいるけど、
無理だから止めておいたほうがいいと思う。

あの肉屋も最終的には買ってもらえているじゃん。
べんてんは厳しいこといいつつ、すごく甘いんだよ。

それがわからんおまえは素人だよ。
全くわかっていない。以後慎め!
864ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 00:40:54 ID:NX6n+Up3
俺は田中のケツが好きだな
865ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 00:45:04 ID:wt3nKfAR
>>862
じゃあ、今日は例外的な日だったのだねw
コアブックスの人って?kwsk
866デカメンマン:2006/10/29(日) 00:45:24 ID:3Jx8NLC5
>>863
偉そうな態度とる必要は全くないけどな。
店と店の関係なんて持ちつ持たれつだし。
それこそ「使ってやってる」なんて思って不満を感じてるなら
関係を解消すりゃいいだけだし

良好な関係を保ってこそ本当の社会人。

偉そうな態度取る奴の方が
ちゃんと社会出たことないんじゃないかなって思うよ。
867ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 00:45:27 ID:3UZQ9o42
今日セカンドで辛つけ大盛を食べてた、
メガネをかけて天パでハゲてる人が体操氏ですか?
胃を慣らせば中盛まではたいていの人が食べられるとは思うけど、
大盛を毎回食うのって異常なほど胃が強いのですね。内臓が強い。

自分はコショウと豆板醤をつけ汁に入れ、スープ割で脂っこいのを飲み干す。
べんてんで食べた後は喉にタンが絡んだような感じになるけど、美味いから止まらない。
初のチャーシューメンマ美味かったです。今度からはチャーシューだけでいきます。
868ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 00:52:19 ID:gHPm+xAD
お前らコテはあぼーんしろと何度言ったr(ry
869ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 00:52:42 ID:UHV04R9X
いつも適当なデカメロンマンが旧に必死な書き込み。

不自然ですね。なぜでしょう。

あなたが必死になるのはなぜですか?不自然でしょう。
870デカメンマン:2006/10/29(日) 00:54:43 ID:3Jx8NLC5
>>869
俺、毎回すごい必死ですよw
871ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 00:56:04 ID:2sBtlQ6v
今日は最終ロットでもぐさんがトッピングがない旨説明があった。
872ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 00:57:00 ID:+uv33nFC
肉屋は本当にいい加減で口先ばっかりだからきつく言われるんだよ。
きつく言ってる所だけ見ちゃうと同情したくなるだろうけど、
何度言われてもメモもろくに取らないで
何年にも渡ってオーダーミスばっかりされたら、
使ってる店側もたまったもんじゃない。
873M.mcd ◆EgNgadDJxE :2006/10/29(日) 00:57:29 ID:4vBgq0sO
>>863
あんた、肉屋さんと柔道君のやり取りをホントに見たことあるのか?
珍しい光景だと思うがね。

ビジネスは対等な関係を構築することで発展するんだよ。
あれは厳しいとか、そういう問題じゃない。
人間的なものだよ。
全てとは言わんが、今の日本の社会人が、どんだけ立派なもんだかね。
ストレスで体壊してまでして。
私は無茶せず、商売やってますが。
ラーメン店など、当分やる気ありませーん。
今やっても潰れるのわかってるから。
あんた、やたら仕切りたがり、決めつけたがるのは性格なのかな。
大体、素人って何の?
あんた、何だかわからんが玄人さんなのねw
874デカメンマン:2006/10/29(日) 00:58:31 ID:3Jx8NLC5
>>872
じゃあ切ればいいのにw

ミスが直らないのに使ってて文句言い続けてるって
それ、べんてん側がバカなだけだろww
875M.mcd ◆EgNgadDJxE :2006/10/29(日) 00:59:43 ID:4vBgq0sO
>>866
同意。
876ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 01:05:28 ID:wTwP2LeV
>>874
>じゃあ切ればいいのにw

君とはビジネスをやりたくないね。
べんてんと肉屋は君にはわかりようがない信頼関係を築いているんだけど、君にはわからんだろうな。

>>873
>ビジネスは対等な関係を構築することで発展するんだよ。

おまえさんは「ちっぽけなプライド」を重視するがゆえに、人生を誤るタイプですね。
いつもいい文章を書くので応援したいとは思うけど、
残念ながら、あなたは何も最後までやり遂げるということができないタイプの人間のようです。

では!
877デカメンマン:2006/10/29(日) 01:13:28 ID:3Jx8NLC5
>>876
苦しい言い訳だなぁ。
そもそも、前後関係を無視し
言葉の一部のみ取り出しての反論ってw

ミスが多い
文句を言っても直らない
じゃあ切るしかないよね。

もし切れない何かがあるなら
持ちつ持たれつなんだから、対等の関係を保つべきだろ。
威張る必要どこにもねぇよww

しかも
>君とはビジネスをやりたくないね。
なに言ってんの、この人?
頭、大丈夫?ww
878ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 01:32:57 ID:ew9TGYVy
あーあ、ネギヲとネギラーメン食べたいな。

しかし柔道くんは丸一日店を切り盛りして、
それから夜を徹して仕込みを学ぶのかな。。
879ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 01:34:42 ID:HSKsyFs7
ってゆーかみんな相当暇なんだね。
880ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 01:57:25 ID:mVfhn+lN
肉屋、大人気だな
当人のまるであずかり知らぬところで、まさか赤の他人が自分のことで
あーだこーだと罵り合いを繰り広げている、なんて夢にも思わないだろう
881ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 02:02:24 ID:cdsnvAGi
ってかべんてんって青葉と味似ているよね。
882ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 02:44:45 ID:bN4WD0Cg
デカメンマンにしろMコマにしろ、いったい幾つくらいの歳なんだろうと思う。
仮に普通のサラリーマンだとしても、30歳過ぎてこんなこと言ってるようじゃ、
いずれにせよロクなもんじゃない。
いかにも仕事ができなさそう。
883ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 04:25:25 ID:JuZqHjB0
>>871
それ何時くらい???
884ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 04:37:03 ID:eIyEzBBr
コテよりキモ信者に消えてほしい
885ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 06:32:12 ID:2q3N3i7q
■■このスレッドのルール■■
デカメンマンとエムコマ(菊池)へ:
このスレッドは貴方の書き込みを認めません。荒らさないで下さい。
住民の皆様:デカメンマンとエムコマ(菊池)は無視、無視出来ない人も無視。
デカメンマンとエムコマいう荒らしに餌を与えないでください。
886ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 07:40:03 ID:viz2rD4G
>>885
同一人物だから、糞エムだけ書いておけば充分
887ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 07:59:52 ID:eSys4DkK
そろそろ並ぶわ
888ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 08:19:08 ID:L0kRjbAt
↓M.mcd ◆EgNgadDJxE

      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´       ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、_//
889ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 09:36:22 ID:Oiepyvko
>>882
同意だな。理想論ばっかで現実がわかってない。
恐らく学生か自営業かなんかだろ。自営業でもわかるはずだけどな。
890ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 09:53:28 ID:2sBtlQ6v
>>883 16時30分頃 その後柔道さんから訂正がありチャーシュー3人分だけ受け付けますと。
挙手してゲット!ウマ-
891ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 10:05:17 ID:rnOb5fff
Mコマ

MCべんてんのときのように
自作自演がばれないようにせいぜいがんばれよ
892ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 11:45:16 ID:ne/fr9tu
>>891
禿同&禿ワラタ

893ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 12:49:13 ID:SjfYGWX5
>>890
そっかー、やっぱり土曜はそのくらいで
売り切れちゃうんだな・・・・19時なんて甘かった。
894ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 12:59:37 ID:p/difKrL
>>893
てか、土曜日は16時半で閉店なんだが…。
16時過ぎに並んでる連中で終わりになることがほとんどだよ。
895ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 13:25:56 ID:+uv33nFC
>>894
てか、土曜日は16時で閉店なんだが…。
15時過ぎに並んでる連中で終わりになることがほとんどだよ。
896ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 14:57:22 ID:X2IvtDmh
ほんとだ、土曜は夜はやってないんだな。
897ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 15:51:47 ID:dSgBmRfp
>>889は、あの肉屋みたいにペコペコしている駄目営業マン
898ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 17:03:28 ID:xXOpUCMm
昨日は並んだのが3時40分ごろ、自分の後に2人いたが4時15分ごろモグ
さんが来て後の2人組に「ここが最終です。後客が来たら、止めてください」と念押ししていた。
2人組は「やれって言われちゃった。」とちょっとむかついていたようだ。
その後もう一人後客が来たが、店内から柔道さんが睨んだ直後「もうおしまいです。」
としぶしぶ言った感じです。2人組の一人は「あれって威圧だよね」と言っていた。
しかし他店より手間がかかる調理一人でこなしていれば、客の協力は致し方ないのかな
と思いました。もちろんサービス業としては??ですが


899ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 18:29:46 ID:IV0TMOJc
中に並ぶなら、のれんおさめれば済むけど、店の外でそれなりに離れたところに並ぶから、
客に協力してもらうより他ないだろう。

最後ですよって言った客の後に並ぶヤツを、厨房から逐一チェックして声かけなんて無理だし。

最後尾の客んところに、「本日終了」の看板でも立てるようにすりゃあいいんだろうけど。
900デカメンマン:2006/10/29(日) 18:45:16 ID:3Jx8NLC5
>>898
やらなきゃいけない義務はないから
やらなくても可。
まあ、客に協力を申し出るなら
言い方1つでも覚えろな、とは言いたい。

俺、その状況になってみてーなぁ。
絶対「嫌です」って言ってやるのに。
何か言われたら「じゃあ責任者の田中呼んで来い」
と言い返したい。
901ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 19:42:52 ID:+9gZoFjA
俺も嫌だと言うな。そういうことは店の仕事だよな。
なんでもかんでも客がやってくれると思っているのは良くないよ。
902ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 19:43:14 ID:3YFJIfNS
>>899
公道に看板などを置くのは違法だから、どこの店もやらないんじゃないの?
903ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 19:43:18 ID:piZRqahl
最後の客が嫌と言ったら、その前の客に貴方で最後で終了。
904デカメンマン:2006/10/29(日) 19:50:31 ID:3Jx8NLC5
>>903
そう言われたら
「じゃあ責任者の田中呼んで来い」
と言い返しますね。
それでもゴチャゴチャ言うようなら
次の日の朝、べんてんいって
田中と直接話し合いだな。

俺はそのくらいやるね。
905デカメンマン:2006/10/29(日) 19:51:40 ID:3Jx8NLC5
>>902
馬場二郎ではやってますけどw
やれないんじゃなくて
やらないだけだろ。
店の怠慢。
906ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 19:57:29 ID:ne/fr9tu
やかましい、チョンのバカメンマン
907ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 20:02:00 ID:3YFJIfNS
>>905
小岩の二郎も歩道にカンバン置いてるけど、あれは違法。
908デカメンマン:2006/10/29(日) 20:09:20 ID:3Jx8NLC5
>>907
だから?w
909ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 20:11:21 ID:hcaVqB5m
>>900まぁよくグチグチとオカマのように不平不満を並べるね。
>俺、その状況になってみてーなぁ。絶対「嫌です」って言ってやるのに。
なに言っちゃってるの?
店員を目の前にするとキョドって言えないんだろw?
行列打ち切りのタイミングなんて狙えるもんじゃないけど、文句が言いたいならいつでも言えたんじゃない?
ドンブリを上げずに帰ればいいじゃんw
テーブルを拭かずに帰ればいいじゃんw
ドンブリを上げずに会計をして店員に何か言われたら責任者出せって言えるぞw
今までも言えなかったし今後も言えないんだろうね。
むしろ引きつった愛想笑いしながらドンブリを上げて慌ててコップの水を溢したりしそうなタイプだな。


今後ますますのご活躍を期待しておりますwww
910ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 20:27:14 ID:+9gZoFjA
>ドンブリを上げずに帰ればいいじゃんw
>テーブルを拭かずに帰ればいいじゃんw
>ドンブリを上げずに会計をして店員に何か言われたら責任者出せって言えるぞw

誰か1人が行動をおこすと連鎖して次々とやる人が増えそう。
人間とはそういうものです。
911ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 20:33:04 ID:1I8HibCc
ここは味の話禁止なの?
べんてんは、青葉に味がかなり似てると思うのです
912デカメンマン:2006/10/29(日) 20:41:38 ID:3Jx8NLC5
>>909
今、マナーの話なんか
誰もしてないんだけどww
913ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 20:50:25 ID:hcaVqB5m
>>912うん、マナーの話はしてないよ。
デカメンマンさんの不平不満の話をしてるんだよ。
打ち切りになったら言ってやるのにって漢らしい事を仰ってたので。
俺に言われなくても、もうやってるよね?
まさか黙って毎回ドンブリ上げてないよねw

今後ますますのご活躍に期待しております。
914ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 20:56:50 ID:viz2rD4G
今日は感じ悪い人のレスが多いですね
915ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 21:10:15 ID:IV0TMOJc
厨房に構って貰えないから、ここで構って欲しい常連になりきれないヤツがおおいのさ。
916ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 21:23:45 ID:DL0IXDbQ
このスレでイライラしている人って普段どれだけ惨めな人生を送っているのかな?
仕事で疲れてる人がわざわざこのスレで下らない中傷は書き込まない気がする。
やはり無職かな?自分も無職の頃は他人の揚げ足取りや中傷ばかり書き込んでたから。
917ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 21:31:03 ID:IV0TMOJc
柔道タイムにネギを注文して軽くあしらわれたり、会計時に丼を上げ忘れて注意されたり、
そんなことを逆恨みしてここで暴れてる連中なんだろう。
あとは、玉子が付かないことに逆ギレしてるとかw
918ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 21:36:59 ID:viz2rD4G
いや、まぁでも、べんてんの店員の態度がなってないのは
間違いないのだが・・・
919ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 21:37:54 ID:NK0a8QCJ
>>910
オレはどんぶりあげたり上げなかったりだな。上が狭いから。
テーブルは絶対拭かない。布巾に触るのが嫌だから。

>>902
けっこうある。

>>898
柔道ってそんなやつだったんだ。
ネギとモグにしかむかついたことないから意外。
920ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 21:56:37 ID:3YFJIfNS
おれは著しく評判の悪かった原口にすらムカついたことはないな。
べんてんの店員にムカつくやつって、性格に問題があるんじゃないか?
921ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 21:57:13 ID:DL0IXDbQ
何を期待してべんてんに行くのかが問題だろうなあ。
注文は聞かれたら答えればいいだけのことだし、食べた後丼を上げるのが面倒ならば
行かなければいいわけだし。選択権は自分が持っているわけだからね。
自分は単純に美味しいつけめんを食べたいだけだし、
他のラーメン屋と比較してもべんてんは回転が速い方だと思うから、
特に不満は無い。不満を見つけようとすれば見つかるかもしれないが、
そのような努力をしても自分の利益にならないのがすぐにわかるからしない。
922ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 21:58:53 ID:viz2rD4G
>>920
ムカつくとか、ムカつかないとかの問題じゃなくて、
客観的な話だろが
923ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 22:02:35 ID:DL0IXDbQ
>>922
自分以外でこのスレを見ている人が態度がよくないと感じるかどうかに興味は無いし、
そんなどうでもいいことでこのスレが埋まっていくのは無意味だと思います。

このスレには、他人が自分の興味の無い話をするのは許せないくせに、
自分が他人にとって興味の無い話をするのは平気な人が結構いるようですねw
924ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 22:27:24 ID:sRjckD9E
>>913
同意。『俺だったら言ってやるのに』とかここで言う奴に限って何も言えないんだよ。本当に言ってる奴がいたらここで晒されてるし。『俺なら言える』って奴はここで何日の何時頃店に行って言ってやるって予告してくれないかな。例え親の死に目に逢えなくても見に行くからw
925ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 22:31:00 ID:cdsnvAGi
だから味の話をしようよw

青葉にみんな行ったことないの?
すげー似てると思うのですが。
926ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 22:49:31 ID:+9gZoFjA
ここのスレの住民はみなさんお子様ですか?
927ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 22:50:37 ID:viz2rD4G
>>925
( ´_ゝ`)ハズカシイ奴…
928ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 22:54:38 ID:ph90m7xv
似てようが、似て無かろうが、
べんてんにしか行かないから、
どうでもいい。
最後に青葉行ったの7年前だし・・・
929ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 23:33:13 ID:nh3aMTm9
じゃあ俺は次スレの話をしよう。
930ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 23:35:18 ID:sRjckD9E
>>925は白人みたら皆同じ顔に見えるクチなんだろう
931ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 23:40:07 ID:wt3nKfAR
柔道って人が、ロットごとに、同じレンゲで左端のつけ汁の味見をしているが、ああいふ事はやめてほしい。
一回ごとにレンゲ洗ってるならともかく、ちゃんと洗ってないし。
そのつけ汁に当たった客はなんか気持ち悪いだろ。かくいう俺が昨日当たったのだが。
932ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 23:45:23 ID:oK33tmKk
>>925
ラ板は量の話でふらないと食いつき悪いよ。
人気店=大盛り店。味のプライオリティーは4番目位だからね。
933ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 00:06:06 ID:UQEsAMTe
ふぐり
934ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 00:24:49 ID:EW20wljs
馬場スレ住人ですが>>909>>913良い仕事でした。(σ・∀・)σGJ!
おかけでこちらも消えました。
935ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 00:28:23 ID:xUTIsgFo
>>931
お前いったいどこ見てんだよ。味見のレンゲは毎回替えてるだろうが。
936M.mcd ◆EgNgadDJxE :2006/10/30(月) 00:38:18 ID:wtnNDIiQ
店員の態度で、そんなに腹が立ったことはないけどなあ。
第一、700円でそこまでのサービスを求めるのが無理。
937931:2006/10/30(月) 00:51:12 ID:P1NXJXJT
>>935
えっ、そうなの?なんか陰でよく見えないから同じなのかとオモタ。
もしそうならすまんこってす。あやまります。
938ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 01:07:19 ID:iuH44yNo
>>936
また、手のひらを返したように発言を覆していますね。
コテハンなんだから、自分の発言には責任を持ってください。嘘をつくのはやめたまえ。

295 :M.mcd ◆EgNgadDJxE :2006/01/16(月) 01:53:45 ID:uGNp/ftK
正直、店側にも問題あるよ。
きちんと説明すればいいのに、一見が大森注文すると
見下したような諭し方やいぶかしげな表情をする。あれは、まずいと思う。
上にあったネギ太がキレ語で諭した際の客は彼らにも問題あると思うが。
余談だが大崎氏のブログに意見してきた。
あれが消されたら私は完全に失望する。べんてんファンに、行方を見届けてほしい。
ここには真剣にラーメンが好きな人が集まってるのでスレ違いだが書かせてもらった。
このままでいいのか?と。麺王しかり妙な権力がのさばり良店が追いやられ消える状況をほっとくとヤバイよ
939ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 01:14:09 ID:VwWhrDy4
>>927>>930

うーん、異なる意見を言っていただくことは
とても有意義なんですが、
ちゃんと最近のべんてんと青葉を食べた上で
中傷のような形を取らずに、
具体的にきちんと発言されてほしいかと。

温く冷めやすいスープ。
やや脂っぽく、(魚介に比べ)動物性が強く出るスープ。
いわゆるダブルスープ(今では特別なものではなくなってしまいましたが)
の店が多いといえど、具材(の味)はかなり異なりますが、
この二店はスープ自体の味や香りはかなり近いものを感じるのですが。

ややべんてんの方が動物性が強く感じられますが。
940ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 01:43:47 ID:vFKhiE2n
>>939
で?君は何をしたいの?
そうする事でこのスレ的に有意義な事があるの?
べんてんスレ的にはべんてんの事についてあれこれ議論する分には
有意義だと思うけど、
他店と比べる事からこのスレ的に何も生まれないと思うけど?
941ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 02:02:22 ID:9lk7Uwx3
↓M.mcd ◆EgNgadDJxE

      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´       ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、_//
942ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 06:08:26 ID:067RMi3B
このスレおもしろいな。スルーしないでほぼすべてのレスに対して返答して
いる。特に店員の接客態度に関して難癖をつけられると過剰なほど反応する
人が多いね。どうしてだろう?田中尊師に洗脳されてしまったのかな。
943ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 09:08:57 ID:WwTAT3G8
青葉の方が油や甘みが少なくて上品な味

麺は自家製のべんてんの圧勝(しなやかさ滑らかさが違う)
青葉はぼそぼそ
やはり付け麺の通なら麺に拘らなくては
>>939 スープに目が行ってるようじゃ
まだ付け麺を語る資格なし!
944ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 10:10:00 ID:MmM/dcwb
ふぐり
945ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 10:28:57 ID:6onASFs7
>>943
お前べんてんのメンをべた褒めしてるが、
だったら他のつけめん店のメン食ってみろよw
圧勝だぞwww
946ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 10:29:51 ID:oxwv9QM3
並ぶかな。
947ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 10:36:36 ID:4apd0u8C
青葉の方が魚の臭みが強くてゲロはきそう。
べんてんの方が断然上。
漬け麺を語る上でスープは重要。
948べんてん大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 10:53:44 ID:PAAgFo0M
次スレ
【デカメンマンとMコマは】べんてん80【出入禁止】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1162172880/
949ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 10:56:57 ID:Sy1Id5+S
>>948のスレは削除対象です。
950べんてん大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 11:10:08 ID:PAAgFo0M
>>949
Mコマこと菊池忠雄死ね
951ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 11:12:10 ID:BbNcJoB8
Mコマ こと M.mcd ◆EgNgadDJxE のスレ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1149817870/
952ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 11:12:18 ID:xLpOp4P3
ラ板って
タイトルにコテハンが入ったスレは削除対象じゃないんだ。
953ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 11:17:16 ID:z6kulKlc
良いと思うよ。それよりいちいちID変えて文句つけにくるなよ糞コテ!
954ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 11:21:27 ID:18KTpWkz
955ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 11:46:14 ID:uA34uF9r
>>954乙!

>>948が立てたスレは削除要請しておきました。
956ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 11:49:46 ID:z6kulKlc
>>948 乙!

>>954が立てたスレは削除要請しておきました。

957ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 11:56:25 ID:WwTAT3G8
>>945
べんてんより麺が美味いとこ上げてみーー!
958ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 12:08:27 ID:NGJO0VTj
>>948
早漏&ガイドライン違反。
2ちゃんのルールも知らねえくせにスレ立てる資格なし。
一生ロムってろボケ。
959ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 12:32:21 ID:PAAgFo0M
>>958
Mコマ乙
960ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 12:38:01 ID:PbG98DbC
ID:PAAgFo0M=Mコマのマッチポンプ。
961ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 15:29:39 ID:xrWxLdpa
頼めば野菜つけにしてくれますか?
962ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 15:46:34 ID:fh9Sv69T
野菜なんてまともな食材はないよ
963ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 15:49:05 ID:x09BMcOI
>>962
質問への答えになってないんだけど。
964ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 15:49:26 ID:VoWmaGcD
田中ちゃん、野菜嫌いだもんな。
965ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 17:05:31 ID:+WV/bZ/X
そう?最近は早く行くと野菜炒めのサービスが多いよ
腰が痛いから野菜つけとかやらないと思うよ
966ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 17:56:41 ID:i8GRmuVX
やっぱり、べんてんみたいな朝、打ったばかりの生きたての麺はうまいよな。
967ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 18:09:01 ID:9Wwc4LtA
805 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/10/30(月) 17:57:43 ID:i8GRmuVX
やっぱり頑者みたいな、朝打ちの生きたての麺はうまいよな。

生きたてって何だチョン。
それにべんてんでは一日寝かせてる訳だが。
968ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 19:09:20 ID:vFKhiE2n
今日は乾燥ホタテの出汁たっぷり野菜餡かけを頂きました。

>>965
田中さん曰く、もう少し多くのお客さんに野菜を出してあげたいけど、
野菜の鍋を端のコンロで炒めている間、他の作業ができなくなるし、
炒めるスペースも狭くって作業しにくいから、
午前の最初のお客さんぐらいにしか野菜を出せないんだよね。
もう少し店が広くってスペースに余裕があればいいんだけど・・・・・との事。
969ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 19:17:17 ID:gZ9xpDOH
>>967
釣れますか?
970ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 20:32:24 ID:jhaFZnQX
よっぽどのことがない限り、先に立てたスレが正式後継スレだよ

それより、新しくスレ立てた必死さんは、糞エムコマ本人てことでおk?
971ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 20:38:45 ID:ndl326yX
>>970
「必死さん」は私です。
コテハン入りスレタイは「よっぽどのこと」ですよ。

※俺は以後名無しに戻るので過剰反応しないように。
972 ◆BENTENsi0M :2006/10/30(月) 20:40:05 ID:ndl326yX
名前入れ忘れた。
※俺は以後名無しに戻るので過剰反応しないように。念のため。
973ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 20:59:15 ID:WuO2mC3r
>>970
おまえ2チャソ暦何週間だよ?
974ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 21:02:29 ID:Z2ob0ZMI
>>972
キモイよ

>>973
何様だ?Mコマだろお前
975ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 21:07:37 ID:jhaFZnQX
>>972
最悪板に糞エムコマのスレ立てた人?
だったらいいや、信用する
976ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 23:29:32 ID:EVYI4qld
13か条に載ってるあつもり固め禁止の理由って何?
977デカメンマン:2006/10/30(月) 23:37:07 ID:Fn0L8sEn
丼アゲは別に大した労力じゃないし
二郎や他の店でもルールとして存在してるからやるけど
「後ろの人に言え」は
ちょっと客商売舐めすぎ。

そーいうこと。
俺はね。
978ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 23:39:26 ID:MRj8B80T
「◆BENTENsi0M」って、実はMコマだって知ってた?

自分への批判を最悪板に誘導するために自分で立てたんだよ。

それとトリップも「べんてん塩M」ってMを入れてるんだよ。

だからスレタイにMコマの名前が入った時に必死だったんだよ。

それ以外必死になる理由はないだろ。

だ ま さ れ る な よ!
979ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 23:40:18 ID:WuO2mC3r
>>976
「味障は鴨南蛮でも食ってろ」てことだろ。
980ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 23:41:33 ID:0fjyDaxb
>>976
通常のつけ麺より早いタイミングでの麺上げが発生する。

一旦締めた麺を湯にくぐすなど繁雑な作業で手間取る。

通常のつけ麺の麺上げが遅れ、柔茹でになってしまう。

通常のつけ麺を頼んだ客らの顰蹙を買い、冷たい視線を浴びることになる。

その恨みでここに晒される。
981ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 23:49:07 ID:WuO2mC3r
埋めついでにどうでもいいことをカキコ。

つけ麺の麺硬はラーメンと同じタイミングで麺揚げされる。
そのため、芯が残っているような麺になる。
982ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 23:53:31 ID:WuO2mC3r
それを熱湯にくぐらすとどうなるか?賢明な君たちにはもう判ってるね。
983ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 23:56:01 ID:5kOB3+7X
表面ドロドロ芯カチカチw
984ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 00:04:08 ID:uLtPaS8H
最後まで熱々つけ汁ウマー!
985ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 00:09:07 ID:iK/Kj8dc
塩だと早く食べれるから嬉しい
986ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 00:26:21 ID:9yeGyWUp
真のつけ麺好きは、軟麺歓迎カタ麺嫌い
スープは初めは熱くとも後々ヌル好き、スープ割りで熱を感じてモーマンタイ
茹で置き賞賛敦盛嫌悪
987ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 00:38:51 ID:bv/NaCUK
900 :デカメンマン :2006/10/29(日) 18:45:16 ID:3Jx8NLC5
>>898
やらなきゃいけない義務はないから
やらなくても可。
まあ、客に協力を申し出るなら
言い方1つでも覚えろな、とは言いたい。
俺、その状況になってみてーなぁ。
絶対「嫌です」って言ってやるのに。
何か言われたら「じゃあ責任者の田中呼んで来い」
と言い返したい。

909 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/10/29(日) 20:11:21 ID:hcaVqB5m
>>900まぁよくグチグチとオカマのように不平不満を並べるね。
>俺、その状況になってみてーなぁ。絶対「嫌です」って言ってやるのに。
なに言っちゃってるの?
店員を目の前にするとキョドって言えないんだろw?
行列打ち切りのタイミングなんて狙えるもんじゃないけど、文句が言いたいならいつでも言えたんじゃない?
ドンブリを上げずに帰ればいいじゃんw
テーブルを拭かずに帰ればいいじゃんw
ドンブリを上げずに会計をして店員に何か言われたら責任者出せって言えるぞw
今までも言えなかったし今後も言えないんだろうね。
むしろ引きつった愛想笑いしながらドンブリを上げて慌ててコップの水を溢したりしそうなタイプだな。
今後ますますのご活躍を期待しておりますwww
988ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 00:39:26 ID:bv/NaCUK
912 :デカメンマン :2006/10/29(日) 20:41:38 ID:3Jx8NLC5
>>909
今、マナーの話なんか
誰もしてないんだけどww

913 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/10/29(日) 20:50:25 ID:hcaVqB5m
>>912うん、マナーの話はしてないよ。
デカメンマンさんの不平不満の話をしてるんだよ。
打ち切りになったら言ってやるのにって漢らしい事を仰ってたので。
俺に言われなくても、もうやってるよね?
まさか黙って毎回ドンブリ上げてないよねw
今後ますますのご活躍に期待しております。
989ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 00:42:33 ID:bv/NaCUK
※それまで一日中張り付いていたが翌日までなりを潜めた挙句、苦肉の書き込み。

977 :デカメンマン :2006/10/30(月) 23:37:07 ID:Fn0L8sEn
丼アゲは別に大した労力じゃないし
二郎や他の店でもルールとして存在してるからやるけど
「後ろの人に言え」は
ちょっと客商売舐めすぎ。

そーいうこと。
俺はね。

※どーいうことだよ。
 君は。
990ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 00:49:47 ID:BxS6kJMG
991ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 00:51:52 ID:BxS6kJMG
992ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 00:53:04 ID:bv/NaCUK
787 :デカメンマン :2006/10/27(金) 21:28:40 ID:58Njtqwf
>>784
俺、隣りだったんだけど
でかい声の文句というより
吐き捨てる感じだったんで
スルーでしたね。

もし俺が次行くことがあれば
「いつも売切れのネギつけありますか?」って言ってみようかな
って思った。

※緊張して出されたコップを倒さないようにご注意ください。
993ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 00:54:37 ID:BxS6kJMG
994デカメンマン:2006/10/31(火) 01:01:27 ID:byDfbFyx
ありがとう。
次スレも宜しくねw

意見に対する反論じゃなく
俺個人を叩きたいなら
最悪板でどーぞw
995ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 01:06:42 ID:4PU7swjw
うめ
996ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 01:16:06 ID:BDcumhnJ
うんこ
997ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 01:17:24 ID:BDcumhnJ
ちんこ
998ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 01:20:13 ID:BDcumhnJ
まんこ
999ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 01:22:04 ID:BDcumhnJ
ぼっき
1000ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 01:22:53 ID:BDcumhnJ
ふぐり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。