【新橋台場】】港区【赤坂六本木】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952あーくん:2008/12/11(木) 18:00:27 ID:fOX9r9wE
そうなんですか。
おらがは評判いいですよね。
愛宕の接客が良くないって聞いたんですけど、
どうなんすか?
接客悪いと食う気失せません?
953ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 08:08:22 ID:bY8kl18l
悪くはないよ。比べればの話。

チョースケにくらべたらオーダが違う接客。
954ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 08:13:32 ID:LMU0S8+E
>>952
接客のみ
おらが>(新)ぶちうま>揚州商人>きらら>愛宕>六助>長介>(旧)ぶちうま
955ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 22:32:38 ID:hD89JDz9
ZOOT行ってきた
場所がわかりにくいな
HPの地図ざっくり見て行って迷ってしまったよ
無化調系でとくにここじゃなきゃって個性は無いな
至近距離で混んでなかったら重宝するレベル
麺が無漂白っぽいから茹で汁の濁りはそのせいじゃね?
つか茹で汁の色が見えるのってカウンターの極一部だし
そんなの気にしてこんなとこにわざわざ書くのって
柿岡屋か東麺房の刺客なんじゃないかとw
956ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 23:30:56 ID:zbJAQlhI
すいません
957ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 02:15:33 ID:zdwemkf0
ZOOTって夜はダイニング系になるようですが
つけ麺だけでも食べられますか?
958ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 02:52:44 ID:Bfj5Xgyy
無理じゃねーの?夜は焼き鳥屋なんでしょ ずーと
959ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 07:00:52 ID:6ZU++7NK
麺が無漂白だと、茹で汁がドブのように汚れた茶色になる


初めて聞いたよwwwwwwwwwwwwwww
960ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 11:26:56 ID:pvYB71XR
打粉も無漂白なら濁るとおもうけどな
厨房の中が偵察できる一席にわざわざ座ってまで
粘着するようなキチガイには何言っても無駄かw
961ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 13:37:31 ID:Xuznozmq
単に茹で汁代えないだけ。
962ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 15:11:39 ID:Bfj5Xgyy
かんすい、打ち粉とか添加物によっては濁るんじゃない?煮汁
それと麺茹でる時に何か入れてるのかもよ?
963ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/15(月) 03:02:10 ID:soZ+YraB
   ttp://jirouchudoku.blog66.fc2.com/blog-entry-201.html

麺量少ないぞ Zoot
964ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/15(月) 03:22:19 ID:RBcjgeaN
あはん 羽衣のにんにく効いた味噌に萌
965ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/15(月) 05:19:45 ID:+qBiu88F
Zoot粘着きんもー
茹で汁の次は麺量にいちゃもんかよ
デフォ200gは少なくはないよ
二郎ヲタは不満だったみたいだけどな
大盛頼めば100円増しで400gになるから問題無いし
966ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/15(月) 12:01:26 ID:MfBXf0GW
多分
一番奥に座って厨房の中を身を乗り出してヲチしてた不審人物が
近くのラーメン屋の厨房の中に居たんで
ネットでの工作活動がばれて出入り禁止になったんだなw
967ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/15(月) 22:02:30 ID:3uqL984j
Zootは昼だけなの?
968ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/15(月) 22:24:48 ID:soZ+YraB
969ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 23:50:17 ID:f8tnnmKO
>>940
しょっぱいだけに感じるな。
970ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/19(金) 16:37:42 ID:MODsi3wc
>>941 通は味玉・生玉両方入れるんだよ
971ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/19(金) 19:26:34 ID:r06IGQgl
吉野家牛丼も生、半熟卵は両方試してみたけど半熟が断然旨いね

らーめんに生卵はすきやき風にして麺に絡める(しかもつけ汁が濃厚動物魚介じゃないと適わない)
魚介あっさり系とかだと生卵はあわない 
972ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/19(金) 21:27:51 ID:+pDYTZ+u
おらがが並んでるのは回転が悪いだけと判明した
973ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/19(金) 23:15:47 ID:narsTj0l
おらがに1時過ぎに行ったら結構行列(10人くらい)してたんで、
少し時間をずらそうと近所のツタヤで10分くらいぶらっとしてきたら、
行列がなくなっていた。
オッと思ったら「昼の部のスープはなくなりました」という張り紙が。
これって並ぶだけ並ばせて無くなったから帰れってこと?
それとも、最後に並んでいた人全員が店内に詰め込まれたんだろうか
974ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/20(土) 00:57:35 ID:hiyAr2DP
最近新橋のさぶ郎が好きだ。

隣に座った奴の

塩、麺堅、脂少、玉葱

というオプションを真似してみたら、かなりウマーだ。

醤油はちとからすぎるな…
975ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/20(土) 15:09:58 ID:oUrjdJNn
さぶ郎ってフーズ(二郎)系だった店だっけ? 

お奨めって何かある? 塩がいいのかな?
976ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/20(土) 15:28:11 ID:Lwkg3x8Q
職場が虎ノ門二郎のそばなんだが、よくあんなの昼に食えるよな。
しかも行列してるし・・・もうねアホかと。
977ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/20(土) 16:58:09 ID:oUrjdJNn
職場のヤツと会議とかで一緒になる時「コイツ昼何食ったんだ?」
ってのいるよなw ニンニク臭いww  

勘弁しろやー
978ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/20(土) 20:10:27 ID:EBFmUdGV
>>974

醤油、カタメ、アブラギタ、タマネギ。
これ最強。
途中で一味投入して更にウマー。
惜しむらくはニンニクが「おろし」な点。

そういえば最近食べてないな。
野菜増しは残すと500円!...って、まだ続いているのかな。

979ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 01:39:29 ID:C+BrDsLf
トンです。

まだまだ続いてますよ〜。
今度チャレンジしてみようかな、野菜大盛
980ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 13:44:29 ID:XO/S1f6L
981ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 02:57:25 ID:BbsAzYdd
やっぱりやめとこう…
982ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 22:51:14 ID:YCCXj0z3
そろそろ次スレ?
983ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/24(水) 05:41:25 ID:hx85AXy/
笑の家が美味くなってた
オーナー変わったのかな?すごくコクがあってよかったよ
984ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/24(水) 14:27:38 ID:P3mu0BUk
>>983
オーナーは替わってないだろw
最初の頃から比べると、かなり味が変化してるよね
俺も最近の味の方が好きだ
985ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/24(水) 15:18:58 ID:uti+LnUh
へぇ。数年ぶりに行ってみるかな。
986ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 05:20:39 ID:OseFb4Zw
笑の家とか今更かよ  あの態度の悪いオーナーが反省でもしたんか?

 ないないw 自演乙 
987ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 06:26:54 ID:p9oKxJbj
あの店はスープぺらいままだろ。多分。ちょっと前酒飲んではずみで入って
お湯で溶いたみたいなスープになっててえらい目にあったわw
988ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 08:13:19 ID:kazD8eqK
>>983です
先週の土曜日に行きました
まこと家より美味しかったですよ
989ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 10:26:16 ID:WLjrw1kj
>>まこと家より美味しかったですよ

これはw まあ、俺はまこと家ダメになり掛けていかなくなったが
最近は持ち直してると聞いてるからどうもなぁ・・・。
990ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 15:29:08 ID:p9oKxJbj
>988
ぺらい今のまこと家と比較されても困るから、
やややとか桂家あたりで比較しなおしてくれ。
991ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 16:51:51 ID:GACppVkr
>>987 >>990のp9oKxJbj
「ぺらい」って、どこの方言?
992ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 21:25:13 ID:Yev77vVq
薄っぺらいの略で別に方言とかじゃなく、ちょっとかっこ悪い
言葉だけど粋がって使っちゃっただけだろ。
993ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 21:53:38 ID:ff/NAGLm
ぺらい
994ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 21:54:12 ID:ff/NAGLm
ぺらい
995ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 21:54:55 ID:ff/NAGLm
へろり
996ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/26(金) 07:37:15 ID:I4LMz1yz
ぺらいぐらいふいんきでわかってやれよ
997ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/26(金) 07:52:45 ID:Udsvad6/
( ゚∀゚)o彡゚ おっぺらい!おっぺらい!
998ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/26(金) 08:53:43 ID:84fDqouw
まこと家より美味い程度じゃ〜食指がわかないなぁ
で、次スレは結局どうなるの?
999ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/26(金) 09:09:41 ID:ERwyYVb5
>>996
>>991>>992のことだってわかっていながら
バカにしてるだけ
1000ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/26(金) 09:15:26 ID:j4UBgnAt
おりゃっ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。