☆★ 元祖長浜屋について語ろう♪♪その10 ★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1913
元祖長浜屋の話題がメインですが、地方在住者でなかなか来店できない
人が普段どこの店に行ってるのか、各地のオススメラーメン店の情報
もあわせて取り扱います。
但し、各地のオススメラーメン店については紹介程度にとどめてください。
他店についての議論は原則禁止です。あくまで「元祖長浜屋について語ろう」
ですので。


@油の量 「ベタベタ>ベタ>普通(申告せず)>油少な目>ナシ」
A麺の堅さ「かきあげ>ナマ>カタ>普通(申告せず)>ヤワ>ズン」
Bトッピング 「ねぎ山」「ねぎナシ」「肉ナシ」

例1 麺堅め、油多め 「ベタカタ」
例2 麺普通、油多め、ねぎ多め「ベタ、ねぎ山」

駐車場があってファミマの向かいにあるのが支店(食券制)
長浜将軍の隣にあるのが本店(現金払い)

前スレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1145026028/
2913:2006/09/02(土) 15:30:14 ID:QxaL9lFQ
age
3勝者マン:2006/09/02(土) 20:33:18 ID:FhIQPVCx
やっとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
4ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/06(水) 11:57:28 ID:aaIVeEtT
すっきりしたねー。
5ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/06(水) 14:14:24 ID:87kQNXoW
>>1
おまえバカじゃろ
6ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/06(水) 23:07:06 ID:sKn1RjXs
あれ?  200スレぐらいまでいってなかった?
7勝者マン:2006/09/07(木) 20:54:24 ID:nfmfj8/B
いやあ、すっきりしたね。
8勝者マン:2006/09/07(木) 23:12:50 ID:nfmfj8/B
どうすれば自作自演を繰り返していることがわかるの?
9ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/07(木) 23:20:20 ID:43HWe5x+
あげ
10ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/08(金) 09:17:57 ID:AUkCVsYk
効果てきめん
11ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/08(金) 11:46:50 ID:aRXq7jGL
12ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/08(金) 11:47:37 ID:aRXq7jGL
勝者マン?w独りで悦に入って勝利宣言かw
いつものようにIP晒して自分に都合の悪いレスとスレを削除依頼
そうすれば貴様の罪が許されるとでも思っているのか?
貴様が潰した福岡系ラーメンスレ、何度も何度も潰した元祖長浜屋スレの全ての元住人が貴様を監視している。
>>1西新広島福山神戸自称妄想商社マン今度博多に出張粘着中年自作自演バカニート】の紹介
元祖長浜屋について語ろう7に現れ、元祖スレで他のラーメン店を紹介するよう強要→
「元祖住人はケツの穴のちいせ〜」「で、〜のおすすめの店は?」「三店馬鹿死ね」等が口癖
散々叩かれ、スルーされる様になると粘着は加速→
まだ800台だと言うのに、また勝手にテンプレを変更し次スレを立てる→
住人が何度も何度も立て直すが、「すべて潰す」と基地外じみた粘着の後、驚く程早い削除依頼とコピペでの粘着嵐→
(この多数の削除依頼でIP晒しています)
13ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/08(金) 11:48:24 ID:aRXq7jGL
そして元祖スレにはコイツ>>1独りを除き誰もいなくなる→
福岡の各ラーメンスレに出張し荒らすようになり、福岡系ラーメンスレッドはほぼ潰される→
独りで多数のIDを使い分け自作自演に励むが、誰も来ない状況は続く→
ついに自演にてスレの埋めたてを始める→
そして最後は日に300程埋め、何事もなかったかのようにこのスレを立てる→

「福岡系ラーメンスレ荒らしの元凶」
コイツの行ってきた、行い続ける行為を許してはならない。
こいつが来たスレは永遠に粘着し続けられる寂しい基地害スレッドになり果てる。
このスレのように。

追伸
初めて来た方へ
【元祖長浜屋について語ろう8〜10】は>>1の真性基地害の乗っとりと粘着嵐により、このように廃虚です。
まちB等の元祖スレに移動してください。
14ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/08(金) 12:46:35 ID:16MKXzID
あと980レス頼むよ
15ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/08(金) 16:23:00 ID:gidr0gH2
「 削除屋りんどう ★ 」さんよ。
真の荒らし = >>1 の削除依頼ばかり受け付けてないで
この糞スレ自体を削除したらどうだ。
【 元祖長浜屋について語ろう7 】の >>851 前後からの
流れを見たら、このスレ自体が >>1 によって非常に悪意的に立てられた
スレであることは一目瞭然だと思うが。
16ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/08(金) 18:24:21 ID:lifhrk79
>>1の一人埋め連投カキコは削除されずに、早く通常の流れに戻したいと願う
有志(と言うには微妙だが)の埋めカキコだけが大量削除されるっておかしくない?
ホントここ最近の元祖テンプレは悪意に満ちてるよな。真っ先に他店の情報を
取り扱うって書いて。その文言が荒れる原因と解っていながら毎度毎度繰り返す
>>1の悪意にはウンザリする。
17ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/08(金) 19:11:02 ID:x5IXQaSg
>>15
>>16
俺もそう思う
18勝者マン:2006/09/08(金) 20:23:20 ID:6RbEMBFn
>>15
>>16
おまえらバカ。悪意に満ちてるのはどっちだ?いいかげんラーメンのカキ子
したらどうだ?できないならでてけよウンザリする。
19ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/08(金) 20:40:03 ID:EyFtm/Gp
削除以来出しておきました。

こちらへどうぞ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1157715415/
20ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/09(土) 01:09:39 ID:NTeW+RiX
粘着妄想中年中州八幡区自称福岡人基地外三店油馬鹿は相変わらず本当に粘着だなぁ藁
21ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/09(土) 09:07:26 ID:ZNm1frSg
やっわっ!
2221:2006/09/09(土) 13:06:27 ID:ZNm1frSg
平和が一番。
23a:2006/09/09(土) 15:19:35 ID:SA/4U8Aw
新スレはめでたくdat落ちとなりました。
俺はもう知らん。
商社マンストーカーの馬鹿はこれからはもうコピペで荒らすなよ。
24ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/09(土) 16:23:47 ID:1P1Z4Cpl
商社マンストーカーの馬鹿=蛆虫でおk?
25test:2006/09/09(土) 20:51:26 ID:ImXGvbk5
sage
26ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/09(土) 22:54:45 ID:DCvQe6I6
いんや
商社マン=勝者マン。蛆虫≠商社マン だろう。多分。
27ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/09(土) 22:57:19 ID:/Fbv8yoD
正解率50%
ということで、ちみに一杯!
28ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/09(土) 23:44:42 ID:nTEMLykU
わざわざ前スレとか他スレをはって住民に読ませようという行為自体が鬱陶しいというか
横暴と言うかキモいというか偏執的だよな。
29ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/09(土) 23:46:46 ID:nTEMLykU
誤爆スマン
30ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/10(日) 00:05:34 ID:usOGQZRf
>>27
わ〜い ありがと〜〜 ベタナマネギ盛りにしてね〜〜
って両方とも「≠」? と釣られてあげよう。
31ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/10(日) 00:18:34 ID:aDpBsScZ
各地のオススメラーメン店の情報も可とのことなので。
博多より更に僻地の人間でございますので、
博多に行った時は博多の話題の店に行って
みたいものです。で、もちろん、探してG気I杯にも
行ったのですが、旨いです。確かに。
でも、武雄って田舎の町の「味納喜知」(みのきち)
旨いんでないの?ここのがあれば、
僻地の僕は、博多まで行かなくていいし。
圧倒的に博多ラーメンで、旨い!

32ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/10(日) 00:46:14 ID:gzUNeqoP
みんな、落ち着け テンプレ嫁!


元祖長浜屋の話題がメインですが、地方死在住者でなかなか来店できない
人死が普段どこの店に行ってるのか、各地のオススメラーメン店の情報
もあ死わせて取り扱います。
但し、各死地のオススメラーメン店については紹介程度にとどめてください。
他店についての死議論は原則禁止です。あくまで「元祖長浜屋について語ろう」
ですので。


@油の量 「ベタベタ>ベタ>普通(申告せず)>油少な目>ナシ」
A麺の堅さ「かきあげ>ナマ>カタ>普通(申告せず)>ヤワ>ズン」
Bトッピング 「ねぎ山」「ねぎナシ」「肉ナシ」

例1 麺堅め、油多め 「ベタカタ」
例2 麺普通、油多め、ねぎ多め「ベタ、ねぎ山」

駐車場があってファミマの向かいにあるのが支店(食券制)
長浜将軍の隣にあるのが本店(現金払い)

前スレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1145026028/
33ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/10(日) 04:36:16 ID:4hMpyyFu
なんでん御天よかろうもん=三店油馬鹿=商社マソ=蛆虫=粘着妄想〜略〜君(藁
34ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/10(日) 05:15:30 ID:M1HHsAa+
糞スレ、糞スレ、下痢糞スレ。
35ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/10(日) 08:02:05 ID:fAifdOli
??
36ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/10(日) 08:48:57 ID:Htdy8Siz
a氏サイドの人のほうがむしろ荒らしてるように見えるのだが。
37a:2006/09/10(日) 10:30:30 ID:a8owyWbe
俺はもう知らんと言ったはずだ。
勝手に「a氏サイド」とグループを作らないで欲しいな。
削除屋の馬鹿も「同じ立場」と言っていたが俺はどっちの立場でもないし。
商社マンという基地外も、そいつを恨んでスレを荒らしまくる馬鹿も
どっちも迷惑極まりない。

改めて書いておく。
前スレを「シンジルモノハバカヲミル。キミタチオモシロイネ。オモシロイカラ」
と920レスから950レスまでを一文字ずつで埋めて、嫌がらせのようにして建てられた
このスレは、「荒れることを目論んで立てた」と見るのが妥当。

そういう理由で削除依頼を出しているにも係わらず、こちらが挙げてもいない
「誰が立てた」とか「1のテンプレがどう」とかいう理由を捏造するような
馬鹿とは話にならん。
また、「意図的に立てられた」とスレ立て意図を憶測し、それを元に判断するような
思い込みの激しい馬鹿とも話にならん。
商社マンストーカーの馬鹿と「同じ立場」扱いする馬鹿とも話にならん。

だから俺はもう知らん。
38ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/10(日) 11:03:29 ID:etfApgyR
さあ今から食いだめするか
来週は
雨だしな(w
39ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/10(日) 14:17:53 ID:D9t1QUic
やっぱ土日はいまいちなのかな〜
昨日お昼行ったけど、次から次に来る客に流れ作業の現場。。
いつも平日7:00とかに食べてたんだけど、こんなにちがうもんかなと。。。


ってマジレス書き込んでいいスレ?


40ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/10(日) 17:34:27 ID:Idvcwg7R
So,so
41ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/11(月) 06:24:38 ID:UiYGDuMl
ここのラーメンの中毒性の原因は、グルタミン酸ソーダが入ってるから
ってのはマジ?ガセ?
42ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/11(月) 07:08:44 ID:w1yLcr3l
長浜屋の店員さんに一目惚れ。
だけどあそこじゃ話しかけられないし、女将さんに怒られそう・・・。
おとなしくカタ麺食べてます(´・ω・`)
43ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/11(月) 07:14:42 ID:7IY4b1Ml
隔離スレ
44ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/11(月) 07:16:27 ID:ZFNJ7VRG
>>41
元祖に限った事じゃなく、入っている店は結構多い。
45ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/11(月) 18:11:22 ID:ghruDERT

「 削除屋りんどう ★ 」ちゃんへ

もし削除すんなら、この糞スレごとヨロシク〜
46ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/11(月) 18:19:55 ID:xKjp89gV
97へバカおつ。
47ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/12(火) 21:10:22 ID:d81QU9jn
1時間以上かけて何やってんだろう?

べたかたぁ〜
48ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 00:23:23 ID:3p/RcCEN
長年の基地害粘着だというのに簡単に信用してしまった二名。

正常な元祖スレッドの復活を信じた他多数。



結果

「シンジルモノハバカヲミル。キミタチオモシロイネ。オモシロイカラ 次スレ」



49ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 00:26:35 ID:3p/RcCEN
ramen:ラーメン[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1136288960/
>>295-296>>298>>307-308>>310>>313>>322
ramen:ラーメン[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1155699167/
>>41-42

基地害に答える池沼もまた基地害
50ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 00:28:35 ID:3p/RcCEN
>>1
真性基地害西新粘着自称商社(勝者)マンニート
口から出るのは嘘ばかり
これぞ基地害の極み


913:ラーメン大好き@名無しさん :2006/09/01(金) 00:40:17 ID:epgBEFoR
しばらくレスせずに見ていたが、お前が粘着してるのは俺。
関係ない人に迷惑かけるな。煽られて発狂しているお前を見てると不憫にさえ思えてくる。
今は良い薬があるので早く病院に行ってこい 
このレスを最後にラーメン板から引退する。二度とレスしない。だから、安心して他の人と楽しく会話しろ。
おまえが言う、西新粘着ニートより。
51ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 01:17:33 ID:kgVQVQ19
かたい糞!
52ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 13:29:11 ID:ILvA35nx
>>50
>>1は引退なんか絶対しないと思ってたよ。
こんな性格だから友達はいないだろうから
相手にしてもらえるラーメン版からは引退しないと思う。
要は>>1からすると、>>50が友達だな。
53ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 17:05:10 ID:6s5JGeI9
貴様らいいかげん俺のスレを荒らすのをやめとけや、どうせ何書いても削除されるだけだろうが。 今度いらんこと書いたらアク禁にしてやるからな! 
粘着と基地外は死ね。
54ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 17:34:44 ID:kQOBNe4O
>>53
やれるもんならやってみろ、バ〜カw
それはそうと、本当は
「 削除屋りんどう ★ 」= >>53
なんじゃないかとも思えるエコヒイキぶりなんだよな。
削除人は公平な視点で作業を行ってもらいたいもんだ。
55ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 17:50:53 ID:kgVQVQ19
ベタ糞いっぱ〜い!
56ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 18:58:42 ID:0CXJLwPx
>>54
削除人は公平な視点で蛆虫のコピペを削除してもらいたいもんだ。
57ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 19:13:57 ID:kXikVJKk
いかにも頭の悪そうなオウム返しパターン。
やっぱりそうだったか。
そう何人も基地外がいるはずないものな。
>>50
こいつの粘着度合いはお前が勝てるレベルの相手じゃないぞ。諦めろ。
58ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 19:22:33 ID:kXikVJKk
文章が変だな。
>>1の粘着度合いは>>50のレベルの遥か上を行ってるから、>>50は無駄な抵抗はやめて諦めろ。
59ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 19:29:04 ID:sNEk6NY3
専ぶらで見るとログ数がおかしい???
削除されまくったからかな?
60ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 20:29:05 ID:bIY2sui3
>>57
同意。
61ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 21:40:13 ID:Qa7GD/WS
>>49
削除人は基地害というかただの無能

>>57
お前は諦めさせてどうはしたい訳?
とっくに諦めてた椰子はこんな基地外スレは見ない。
>>1のいつもの自演と見なされても仕方ない。
62ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 21:54:14 ID:kXikVJKk
>>57>>1の自演に見えるというのは相当重症。
というか、こういった自演妄想が荒れる大きな要因なんだが。
>>1の基地外がいて、それに躍らされる奴が何人もいれば、これはもう永久運動だな。
63ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 22:10:56 ID:f+4CT+M9
>>62
話をそらした挙句捏造か。それとも頭が悪くて理解出来ないだけか?

>>1のやっている事と変わらないと言っている。

お前このスレを除く理由と、諦めさせて得るメリットを言え。オウムでも基地外で妄想でもなければな。
64ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 23:40:24 ID:LXSttYS4
まったく救いようがないな。
まさに永久運動w
65ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 23:53:20 ID:kXikVJKk
まあ、それも宿命だな。
やはり粘着なやつが多いようだ。
66ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 01:17:48 ID:vF/ZapeE
いかにも低学歴の基地外蛆虫らしいレスの連続。
今度書いたら絶対ゆるさん アク禁にする。
67ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 16:45:35 ID:vF/ZapeE
蛆虫も死んだみたいだし、これからはラーメンの話しでスレを盛り上げて行こう! 


まずは、いっぱーーい!
68ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 18:07:25 ID:q8YOwXOE
かたい糞!
69ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 20:35:09 ID:E7SkdSmi
そうだな!
蛆虫に合唱、ううう、うれp−
70ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 21:21:23 ID:vF/ZapeE
>>69 本当に蛆虫がしんで良かったな。
この糞スレを潰す為におまえも協力してくれよ!
キチガイ勝者マンとか言う恐ろしく粘着質な糞喰いの馬鹿が、福岡のラーメンスレを荒らし回って大変なんだ。
最近はどのスレも常連が消えてしまった… 全てこのスレの>>1 が元凶。

>>69お前も一緒に勝者マンを潰すのに協力してくれ!マジで頼む!!
71勝者マン:2006/09/14(木) 21:28:14 ID:E7SkdSmi
>>70
勘違い乙。やっぱ、しねよ馬鹿!元凶は貴様だ真の蛆虫!
72ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 23:04:08 ID:AZ/2ZJ1D
不憫な程の無意味で虚しい自作自演

もはや哀れすぎて言葉さえ無い。
73ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 23:29:40 ID:Q4MMbPgx
第三者から見て、何でもめているかはよく解らないのですが。

オイラの元祖の感想は。
店員が生意気。
旨くないのに癖になる。
それだけ。

癖になった時、このままじゃ駄目だと思ったりする。
無理やり食べまいと思ってもついつい食べてしまう。
食べた後は必ず後悔する。
だけど、又食べに行く。

中毒状態になった時、友達が四国からやってきて元祖を食べさせてしまった。
食べた後、友達が激怒した。
その前に来た時は、名島亭に連れて行って友達は大喜びだった。
自分が中毒になっている事を自覚した。
せっかく旨いラーメンを食いたくて四国から出てきたのに悪い事をした。
名代にでも連れて行けばよかった。

旨くないのに、中毒になるのが元祖だと思う。
74ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 10:49:50 ID:H1Bd/X69
だけんなんや? 蛆虫の臭いがプンプンするぜ。 
福岡にはキチガイと蛆虫しかおらんのかな…
75ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 13:14:43 ID:UyZtLvtR
あたき?
76ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 13:32:35 ID:7im/0J33

       /;;;;;;;;;;;;`Y´;;;;;;;;\
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
      l;;;;;r'´ ̄ ̄~  ̄ ̄ヽ;;;;;!
       |;;;;;;|         |;;;;;|
       {;;;;r' ,rェz 、 ,rzェ 、',;;;}
      rゝl!. r'Oァ ! l r'Oァ  ljヽ
      l(),|    ノ ヽ     !ノ,!
        ゝ_l    ゝ- '   ,jノ
        l、.   ___   /!     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         lヽ  ー‐'  ,/ !    < 痴漢ぐらいで騒ぐな、低学歴!
          /!、`ー─‐'" /ヽ、    \_____________
      _, -r'´ ! \   /  l `、- 、_
, -‐''"´ /   !   ><     !   ヽ   ` ー-
     /    l /、 rヽ  !    ヽ
    >    l' / ヽ ヽl     <
植草一秀(うえくさかずひで)
名古屋商科大学客員教授・郵政審議会専門委員・日本文化デザインフォーラム(JIDF)幹事
■経歴
1960年12月 東京都生まれ
1983年 3月 東京大学経済学部経済学科卒業
1983年 4月 株式会社野村総合研究所経済調査部
1985年 7月 大蔵省財政金融研究所研究官
1991年 6月 京都大学助教授(経済研究所)
1993年10月 米国スタンフォード大学フーバー研究所客員フェロー
2002年 4月 株式会社野村総合研究所主席エコノミスト
2003年 4月 早稲田大学大学院公共経営研究科 教授
2004年 4月 ミラーマン
2005年?月 名古屋商科大学客員教授
2006年 1月 きちがい童貞消防蛆虫商社マン
2006年 9月 痴漢マン
77ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 14:05:30 ID:7im/0J33
78ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 14:13:00 ID:UyZtLvtR
で?

なにが言いたいのかな?
79ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 17:32:13 ID:Op+0B2Zl

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■□■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■□□□□□■□□□■□□□
□□■□□□■□□□■□□□■□□■□□■□□■□□□□□■□□□■□□□
□□■□□□■□□□■□□□■■■■■■■■■■□□■■■■■■■□□□□
□■□■□□■□□□■□□□□□□■□□■□□□□□□□□■□□■□□□□
□□□■□□■□□□■□□□■■■■□□■■■■□■■■■■■■■■■■□
□□■■□□■□□■■□□□□□□■□□■□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□■□□■□□□□□□□■■■■□□■■■■□□□■■■■■■■□□□
□□□■□□■□□□□□□□□□□■□□■□□□□■■□■□□□□■□□□
□□□■□□■□□□□□□■■■■■□□■■■■□□□□■■■■■■□□□
□□□■□□■□□□□■□□□□■□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□
□□■□□□■■■■■■□□■■□□□□■□□□□□□□■■■■■■□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
80ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 17:33:49 ID:Op+0B2Zl
                 _____
        l. )       └‐;. ;─ ==─┘
        l. l         /,.ニ''Tl. レヘ
        l. l      ,.   くノヽ' /.l. r ´
        l. 、__ ..-'/   _..-'.ノ l. 、__,ト、
         ` ー ´    ヽ''´   `ー‐ '
        _  1ヽ         -、
          ヽ`┘_フ        / ノ
       、ー- ! -`)     /∠-、
         __]. 「       /.,r'⌒i. l  ,.
       i' r‐ャ ミヽ.    l. l   l ー シ′
       ` ー '  `′   `´   ` ´
         ヽ‐ 、       __... -- 、
        _ '..ニ´、   ヽ''",.-ァ,r'_ .ニ、
         ヽ ='./     ´  i i ヽ) `′
        ,-',.'┐        l. l
       し' l、 ー つ     ヽ、`つ
81ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 17:47:04 ID:lFvpcQ0I
かたい糞!
82ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 18:32:05 ID:JUAlB29F
コピペができずにつらいね〜。
83ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 20:56:53 ID:UyZtLvtR
元祖コピペストーカーの登場か・・・
8482:2006/09/15(金) 22:12:21 ID:IGoM+g64
コピペすると、すぐ消されるからな(w
85ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 23:02:16 ID:186vZ1md
自分は明石に住んでいるのですが、今度出張で博多に行きます。
おいしい博多ラーメンを食べたいとおもいます。
おすすめラーメンがあったら教えてください。
86ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 23:10:34 ID:UyZtLvtR
私は現在秋田県は角館在住なのですが、一度でいいから博多ラーメンというものを食べたいと思っています。
美味しい博多ラーメンが食べられるところを教えて下さい。
87ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 23:19:51 ID:VaY2xWt7
久留米ラーメンすれでも見たような書き込みだな(w
ホントごくろーさん

俺は明日行くワクワク
88ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 23:20:56 ID:UyZtLvtR
僕は博多の出身で、遥か遠い甲府の地に来て早いもので85年が経とうとしています。
そんな毎日の中で思い出されるのは元祖味。
毎日気軽に食べられるみなさんが羨ましいです。
89ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 23:27:32 ID:UyZtLvtR
うぉー!!
もう我慢できん!!
今から飛行機に乗って博多に行く!
漏れの愛する元祖ちゃん待っててねー!
90ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 23:30:20 ID:UyZtLvtR
あー、つまんね・・・
91ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 23:34:13 ID:186vZ1md
自分は明石に住んでいるのですが、今度出張で博多に行きます。
おいしい博多ラーメンを食べたいとおもいます。
おすすめラーメンがあったら教えてください。
92ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 23:49:59 ID:UyZtLvtR
各地のオススメラーメン店の情報もとのことなので・・・
鳥取県の境港にたまやというお店があります。
そこのおばちゃんは気分が良いと勘定をまけてくれます。
オススメ!
93ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 23:57:54 ID:lFvpcQ0I
かたい糞!
94ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 23:59:40 ID:UyZtLvtR
あたき?
95ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 00:19:57 ID:jw+zNwhN
なんかきさん 糞ば喰わするぞ!
96ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 01:02:39 ID:IvTWT7z4
あたきだ
97ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 02:25:43 ID:2EhEQy2f
ボロボロになっちまったな。
ここで暴れてる奴ら、いい加減に死なないかなぁ
98勝者マン:2006/09/16(土) 09:07:23 ID:jw+zNwhN
貴様も死ねよ 糞喰い野郎!
こんな糞スレにしやがって
99勝者マン:2006/09/16(土) 17:55:01 ID:5FEybwJ9
何いってんだ!俺様が元祖勝者マンだ。いらいらしてきた、今から喰ってくる
100勝者マン:2006/09/16(土) 18:15:01 ID:jw+zNwhN
どこの糞を喰いに行くんだ? 偽物死ねよ。
101ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 18:17:29 ID:ljomPhvo
ベタ糞いっぱ〜い!
102ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 23:24:43 ID:q6bdZ62P
昨日も書いたのですが自分は明石に住んでいるのですが、今度出張で博多に行きます。
おいしい博多ラーメンを食べたいとおもいます。
おすすめラーメンがあったら教えてください。
103ラーメン大好き@名無しさん :2006/09/16(土) 23:30:57 ID:KLcWfpvp
>>102
その質問は

http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1148296135/

でしたほうがいいと思うよ。オレなら迷わず「元祖長浜屋」を勧めるけどね。
ただ「元祖長浜屋」は好き嫌いがはっきり分かれるから。
104ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 23:39:40 ID:eXB256bj
>>102
博多駅地下の名代がいいと思う。
博多から離れて20年のいとこが、博多のラーメンの味が落ちたと嘆いていたが、
名代だけはまともだと意見が一致した。

一欄は万人に受けると思うが、昔ながらの博多ラーメンではない。
名島亭がいいが、食べに行くには博多の中心から遠すぎる。

>>元祖にだけは行くな。
理由は>>73
105ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 00:37:06 ID:M/RqP/hH
毎度のことだが、ダボハゼのように食いつく奴がいるな。
教えたがりの馬鹿どもめが。
106ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 00:49:22 ID:p8nEb0fy
>>105
旨いものを食べさせたい良心だ。
はすにかまえて、まずい物を食わせようがネタさえ通せば、どうでもいいようなお前らとは違う。
107ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 00:50:11 ID:LcxCOhW5
>>103
> http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1148296135/
そのスレは知ってますよ

>>104
> 名代だけはまともだと意見が一致した。
誰と一致したのですか

> 一欄は万人に受けると思うが、昔ながらの博多ラーメンではない。
一蘭ですね。東京出張の際に行ったことがあります。

> 名島亭がいいが、食べに行くには博多の中心から遠すぎる。
じゃ、言わないでください。

>元祖にだけは行くな。
そうですか。
108ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 00:57:51 ID:p8nEb0fy
>>104
>> 名代だけはまともだと意見が一致した。
>誰と一致したのですか
すげ〜日本語夜目ね奴もPCが使えるのか

>>104の一行前も嫁ねえのもたいしたもんだ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
>博多から離れて20年のいとこが、博多のラーメンの味が落ちたと嘆いていたが、
>名代だけはまともだと意見が一致した。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、意見が一致したのは誰でしょう?
1.いとこ
2.元祖の厨房退学店員
3.>>107
109104:2006/09/17(日) 01:02:01 ID:p8nEb0fy
>>107
>> 名代だけはまともだと意見が一致した。
>誰と一致したのですか
すげ〜日本語夜目ね奴もPCが使えるのか

>>104の一行前も嫁ねえのもたいしたもんだ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
>博多から離れて20年のいとこが、博多のラーメンの味が落ちたと嘆いていたが、
>名代だけはまともだと意見が一致した。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、大馬鹿は誰でしょう?
1.いとこ
2.元祖の厨房退学店員
3.>>107
4.アンカー間違えた>>104
110ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 01:09:38 ID:M/RqP/hH
どうでもいいが、日本語で書け。
111ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 01:15:37 ID:LcxCOhW5
>>108
> >>104
> >> 名代だけはまともだと意見が一致した。
> >誰と一致したのですか
> すげ〜日本語夜目ね奴もPCが使えるのか
>
> >>104の一行前も嫁ねえのもたいしたもんだ。
> ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
> >博多から離れて20年のいとこが、博多のラーメンの味が落ちたと嘆いていたが、
> >名代だけはまともだと意見が一致した。
> ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
>
> さて、意見が一致したのは誰でしょう?
> 1.いとこ
> 2.元祖の厨房退学店員
> 3.>>107

これは失礼。
名代という店しかすすめられないあなたには大事だったようですね(笑)
112ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 01:18:16 ID:LcxCOhW5
>>109
> >>107
> >> 名代だけはまともだと意見が一致した。
> >誰と一致したのですか
> すげ〜日本語夜目ね奴もPCが使えるのか
>
> >>104の一行前も嫁ねえのもたいしたもんだ。
> ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
> >博多から離れて20年のいとこが、博多のラーメンの味が落ちたと嘆いていたが、
> >名代だけはまともだと意見が一致した。
> ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
>
> さて、大馬鹿は誰でしょう?
> 1.いとこ
> 2.元祖の厨房退学店員
> 3.>>107
> 4.アンカー間違えた>>104

これは失礼。
名代という店しかすすめられないあなたには大事だったようですね(笑)
113ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 01:21:36 ID:p8nEb0fy
>>111-112
元祖の厨房退学の店員でもPCが使える奴が出て来たようだね。

>>110
日本語は不得意なようだが。
114ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 01:26:03 ID:M/RqP/hH
>>112
人が親切で教えてやったのになんということを言うんだお前はw

ダボハゼが馬鹿みたいに食いつくからこういう目にあうwww
115ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 01:31:51 ID:M/RqP/hH
>日本語は不得意なようだが。

お前に言ったんだがな。
自覚症状のない奴だな。
116107:2006/09/17(日) 01:37:54 ID:LcxCOhW5
>>113
> >>111-112
> 元祖の厨房退学の店員でもPCが使える奴が出て来たようだね。

何をいってるんですか。自分は店員とかじゃないです。よくわからない人ですね。
とにかく、名代という店には行かせてもらいますよ。あまり期待はしませんが。
117109:2006/09/17(日) 01:39:12 ID:p8nEb0fy
>>115
日本語わかってるからその程度の事は理解できるよ。

おまえ、日本語初歩は合格だが、比喩までは理解できないようだな。
「元祖が、世界一の職場じゃないぞ」と、これも比喩だ最初に言っておく。
118ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 01:42:56 ID:M/RqP/hH
どうやら脳に問題がありそうだな。
119109:2006/09/17(日) 01:48:08 ID:p8nEb0fy
>>116
名代に反応したのか?

博多駅で行きやすいとこはどこだ?
名代以外でも有るだろうよ。
違うと思うのなら、名代以外の旨いと思うところを普通に紹介すればいいんじゃないのか?

>何をいってるんですか。自分は店員とかじゃないです。よくわからない人ですね。
>とにかく、名代という店には行かせてもらいますよ。あまり期待はしませんが。
意味無く必死すぎれば疑われてもしかたないんじゃないか?
その程度の事は社会に出る前に学習しなよ。
(すでに、出ているなら出る前に学んでいる必要が有ると言う比喩)
120ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 01:53:21 ID:p8nEb0fy
>>118
>どうやら脳に問題がありそうだな。
もう少し気の利いたこと言えよ。
厨房か?


















いや、厨房の火を消す消防です。
121ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 01:55:39 ID:M/RqP/hH
支離滅裂だな。
酔っ払いか。
122ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 09:04:46 ID:DwArZTAY
ただのコピペ魔だろ
123ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 11:33:39 ID:FIzDjize
情報収集にしたって、2ch>ラーメン板>現在の腐れ元祖スレで
尋ねても意味ナッシングよ。検索キーワードに"-2ch"を付けた
方が幸せになれるぞ。
124ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 11:41:43 ID:dOon9hwd
かたい糞?
125ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 16:18:11 ID:FIzDjize
いまなら客一人の状態になるかな?
オラ、ワクワクしてきたぞ
126ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 21:55:35 ID:KNPo1Tw7
今日やってんのかな?
127ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 22:19:26 ID:yIonygvq
ナイトシャッフルを見てから行ってみよう
128ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 23:38:35 ID:vNc90V8B
今から元祖行ってくるよ。
さすがに今日は客おらんやろなぁ。
このスレ見てたら無性に食いたくなった。
でも次の日は毎度の事ながら絶対に下痢。。。
129ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 23:42:15 ID:umYAH/SS
昨日行ったよ。
週末は薄くて不味いが定説で避けてたけど
夜中に腹へって我慢できんかった。
でも、若干薄めやったけど
ニンニクの利いてウマーなラーメンやったよ。
130ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 23:49:18 ID:p8nEb0fy
131ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 23:49:25 ID:7Qoemuj8
あいかわらず荒れているね。だから本州の連中に
民度が低いとか福岡民国とか言われるんだよ。
西新粘着や、勝者マンや1とか言う奴らは今後
スルーで行かない?まともな人も福岡ラーメンの
情報収集の為にこのスレに来てるんだからさ。

長浜の件だが、夜中3時くらいに来店したら
スープが美味しいと友人が言ってたよ!
132ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/18(月) 01:01:34 ID:ObXGkwTO
せっかく連休で博多に来たのに台風!ホテルに缶詰やだ〜>_< 明日はラーメン食べるぞぉぉ。。。元長空いてる?
133ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/18(月) 01:28:58 ID:jNE4ttwy
元祖行ってきたけど閉まってました。。初めて閉まってるところ見た。
もちろん軒並み周りの店も全滅。
八っちゃん、一九、みっちゃん、ラーメン帝国、 ダメで何処かないかと捜してた所博多ラーメンのみ開いておりました。結構満足。。
134ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/18(月) 07:58:17 ID:PTgBuyxV
大宰府の八っちゃんのチャーハン食べたら不味いとか言えなくなるよ!
私は東京から来たんですけど、福岡のラーメンはこってりなイメージだったのに、
福岡の人って結構あっさりが好きですよね。
私は超こってりが好きなので、カイリュウとか八っちゃんとか大好きです。
きっと福岡の人がきたら、何この片栗粉!?って感じのスープとか東京にあるんですよ!
135ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/18(月) 08:06:01 ID:Qeaa42xX
今、行ってきました。
スープは少しうす目だったけど、ウマーでした。
支店に行ったけど、なぜか券売機が中止になって
いたので、現金手渡しのシステムが復活している。
昔の雰囲気を味わいたいなら是非行っとけ。
136ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/18(月) 09:37:05 ID:V9mGRgQF
だるま、秀ちゃん、赤のれんせっちゃん、一日はしご。
それぞれ、替え玉して。
うまいのお!
137ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/18(月) 10:09:04 ID:AKluxdjo
>>136
その後のレポきぼん。
138ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/18(月) 21:13:28 ID:gtWs6Xg1
来週するわ!もうねるわ!眠いんじゃ!ほんじゃ!
139ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/18(月) 23:10:13 ID:ObXGkwTO
元長行ってきました。なんか薄かったよ (-_-;
一風堂の方がよかったかな。。。
140ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/19(火) 11:37:57 ID:35/v30+2
尾道へ行って尾道ラーメン食ってきた。
「つたふじ」って店で食ったが、ちょっと塩辛かったけど旨かった。

141107:2006/09/19(火) 23:21:35 ID:8apq8oEd
名代ラーメン行ってきました。博多駅がどうじゃこうじゃわめいている人がいたようですが天神地下街で食べました。悪くはなかったです。もっと修行したら一蘭の味に近づけるんじゃないですかw
142ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/19(火) 23:29:59 ID:thtRTosj
久々にワロタ
創業昭和42年の名代ラーメン亭に
>もっと修行したら一蘭の味に近づけるんじゃないですかw
はネタとしてもひどいwww 近づけてどうするんだよwwwww
143ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/21(木) 23:48:13 ID:X2gzhwKI
ナマ玉〜
144ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 00:59:06 ID:p4kMOin/
一蘭に近づけたいならカウンターを個別に仕切るだけでいい。
良くも悪くもあれが一蘭の最大の売り。
マーケッティングとしては味で食わせてるんじゃない。
状況で食わせてるんだ。
「超高層ビル最上階の展望レストラン」や、
「ビーチに沈む夕日を眺める水上レストラン」と、
本質的には一緒。
145ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 01:44:00 ID:1u6qPziy
何を今更分かり切ったことを…
146ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 18:46:34 ID:nC9dU802
>>139
小さめのやかんにタレが入ってるやん。
スープが薄いと思ったら足せばいい。

が、あのスープが薄く感じる人間は
濃い味に慣れすぎたんだろうね。
不幸な舌の持ち主だ。
147ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/26(火) 08:33:57 ID:LpUz+4P7
いいじゃねえか
148ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/26(火) 13:40:44 ID:WyVNALSD
代田橋の大勝軒、開店したばかりの頃は、ラーメン300円台だったかな。
プラス餃子で500円より安かった。代一元よりお値打ちだった。
特別腹減った時は大盛。3人分ぐらいの量だったな。
近くにある専大高の生徒も大盛は「超大盛だ」と呟いていた。
安くて脂っこく、量が多い東京ラーメンなんで、リピーターしてた。
今は名古屋在住なので全然行っていないが、あるサイトでは随分高くなったなあ。
ラーメン+餃子で800円か?
149ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/26(火) 18:42:20 ID:WrBykd9r
どっかで見たな(w↑
150ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/27(水) 11:26:03 ID:Se2BpiCz
ナマいっつも頼むが若干やわいときある
ベテランがつくるときはスープと麺の絡みが完璧なんだが
151ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/27(水) 20:07:29 ID:RLYfmg1J
ベテランがつくるときがいいね!
152ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 03:00:53 ID:KOXIduNi
>>146
いや多分違う
タレの薄さじゃなくてとんこつの薄さなんだと思う
東京では脱脂粉乳入れたような味で出す
「博多にない博多ラーメン屋」が多いからな

博多ラーメン名乗る店は多いんだけど
長浜ラーメン名乗る店は少ない>東京
153ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 09:21:55 ID:sKd/fD1l
この時間帯イイね
154ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/05(木) 20:18:14 ID:ITOBXM+i
保守
155ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 22:08:59 ID:J8YaOYIS
平和な日々
156ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 23:40:30 ID:kiFghW6A
寒い季節にはラーメンだろ?
157ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 18:37:33 ID:uOFGVrmW
今から本店に行くつもりなんですが地元民以外は「ベタベタ・かきあげ・ネギ山」って駄目なんでしょうか?
どんな感じでしょう?
158ラーメン大好き@名無しさん :2006/10/08(日) 21:54:44 ID:tGS55muO
>>157
注文はできるだろう。ただキミが喰いきれるかどうかだな。
159ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 22:43:18 ID:upYzyDVO
>>157
「素人にはお勧めできない」の典型メニュー。
160ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 00:37:57 ID:nYuhk564
連休で博多に来ています。元祖に行きます。本店と支店とどちらがおいしいのですか?
本当は両方行ければいいんですが時間がないもので。
161ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 00:46:30 ID:o+BxPxha
>>160
どちらも同じ。
店員の生意気さは、コンビニ前が最強。

何が有っても、自己責任だからな。
162ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 01:32:54 ID:dC1abM5u
取り敢えず本店・支店とも行って来ました。
私的には本店の方が雰囲気が良かったです。
支店は店員の「オバチャン」パワーに負けそうでした。
↑でお勧め出来ないと言われたのでチキンな私は「ベタ・ナマ・ネギ山」にしておきました。
ワンコインで食べられるラーメンは四国に余り無いので正直ビックリしました。
私的にはツボにハマってしまったのか初めてにして本支店併せて替玉(=ナマタマ)2(汗)
しかもワンコインで釣がくる(笑)
麺の量が半端ない(爆)
女1人でも入り易い!
また九州に行く機会があったら食べてみたいです。
もしかして既に中毒症状なのかなぁ。
163ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 03:44:41 ID:rWe2XXsd
四国は100円ワンコインでウマーなうどん食えるからなー
164ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 21:05:01 ID:eYjADbw6
久しぶりに物凄い自作自演を見てしまった。
165ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 23:42:10 ID:nYuhk564
> >>160
> どちらも同じ。
> 店員の生意気さは、コンビニ前が最強。

偉そうな口をきくわりに、言ってることは中身ないですね。
166ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 08:23:14 ID:/Sh3tv6y
>>165
人としてどうかと
167ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 00:52:14 ID:anM78Fh3
>>163
確かに。
香川県内には90円で醤油うどん(小)が食べられる店があるからね。
うどんもいいけど、やっぱりラーメンが食べたい。
でも九州方面に行く予定が無い(´・ω・`)
168ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 22:35:11 ID:lBqUrHDj
いつのまにかマトモなスレに戻ってる
よきかな よきかな
169ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 22:41:37 ID:vjkofUz8
170ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 02:35:48 ID:dZXFCPAr
食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい

ベタカター
171ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 18:46:11 ID:Le25bsaG
替え玉って皆固いのを頼んでるけど、なんで固いのが持て囃されてんの?
172ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 19:29:40 ID:huJHij7Y
>>171
持て囃されているんじゃなくて、それが好きだから頼んでいるのです。
別にヤワでもズンダレでもそれが好きなら頼めばいいんですよ。
味覚の好みを批判する資格は誰にもないのです。
ちなみに私の好みはベタカキねぎ盛り+ニンニク(ニンニクチューブ持参)
です。
173ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 21:23:12 ID:0zdamRX1
そうだ!銭払ってもUNKO!食べる奴がいるように!ね!172!
174ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 09:21:42 ID:sPmzHtZU
食い物の話をしている時にウンコ言うな。
おまえは幼稚園児かと
175ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 16:47:23 ID:1CBvehXL
セッカチなのでいつもナマとナマ玉
176ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 18:33:55 ID:e1Clt97m
こないだベタカタ、玉1つで1000円出したら500円返ってきた。あれっ?
177ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 09:49:32 ID:1bXQsj9e
>>176
まあ、よくある事ですな。
それともホークス応援感謝セール中だったのかな?
178ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 10:21:47 ID:Ntv7+L3F
いや ボラれてるし
179ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 22:41:07 ID:diE8v/JD
つり銭出ないように、小銭用意しとけば無問題。

俺はまだ2回しか行ったことのない初心者ですが、
カタ、カタ玉&替肉で500円玉を渡しております。
仕事場から地下鉄で片道250円、結局1000円も
かかっているんだな、これが。
180ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 23:36:03 ID:bBffvJCm
ベタナマ肉多め( ´_ゝ`)
181なかなか:2006/10/19(木) 23:42:34 ID:UF7NGT57
べたかた+なまたま  細麺でのびやすいからカタ麺の人が多いっちゃないと?
182ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 00:23:11 ID:m2WOomiQ
いつもカタと力夕い玉を頼むのに、この前はべタカタが出てきた。
べタは初めてだったけど結構こたえました。替玉はしたけど。
183ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 18:33:57 ID:15UgQIc7
「ベタカタ汁なしネギ多め」

…んでもってアルマイト薬罐の醤油水を湯飲みに注ぎ「つけ麺」で食す。

明日正午に結構する!!
184ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 21:13:57 ID:28t1kvZG
無茶しやがってのAAキボン
185ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 22:31:31 ID:DbskPN27
>>183
あのツユは5倍くらいに薄めないと
つけ麺ツユにならんのでは?

とマジレス
186ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 22:34:46 ID:7nn3nNEH
Σ(゜ё゜ノ)ノ クッ、クサッ!!(゜ν゜)クセェウンチクセー>(゜∀゜ )( ゜∀゜)<ウンチクセー




(´ー`)独りで出来る(ry



187ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 12:11:47 ID:6ez0KcBu
ナマ玉〜
188ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 16:46:56 ID:hlr/pOGQ
T ベタナマ
U 肉 (=゚ω゚)ノ ⌒ ◎
V カタ (=゚ω゚)ノ ⌒ ◎

替え玉時汁が減少してるのでナマじゃなくてカタにしている。
189ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 17:29:33 ID:cB32J6r0
替え肉をオーダーする人って少ないよね?なんでかな。

俺は好きなんだけど...あの肉。
190ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 17:49:38 ID:hlr/pOGQ
>189
入るなり、「肉・焼酎」って人もいますよ。
イカス!
191ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 23:30:13 ID:6DhlNqVW
ナマしかありえない
192ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 12:32:39 ID:k20LO9IZ
>189
結構塩きいてるから全体に混ぜて食しておる。
193ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 16:17:36 ID:w3dxRGv1
最近一週間で二回行ったけど(支店)ベタナマと注文してもナマとコールされる。一度だけでなく二度も。…まさかベタ廃止になったのかな?
194ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 18:12:06 ID:nXQBdJ0R
>>193
普通に注文しても油っこいから、デフォルトがべタになったんじゃね?
今から行ってきます。ノシ
195ラーメン大好き@名無しさん :2006/10/26(木) 19:28:39 ID:TGDop/6A
本店じゃないとオーダーできませんから。
196麺バーズ会員:2006/10/26(木) 19:33:52 ID:b6SWaeNh
「ベタ」は油の量だったんですね。
「かきあげ」「ズン」・・・。
勉強になりました。
( ノ ̄∇ ̄)ノ
197ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/27(金) 12:02:33 ID:1rTrDwvb
>>196





○| ̄|_ =3  プッ
198ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 12:14:37 ID:z1sWwVIb
>>193

 本店でベタカタ頼んだらしばらくして兄ちゃんがどんぶり持ってきた。その背後から別の兄ちゃんが「そっちベタカタばい!」と注意した。
 おそらくカタだったんだろう。その兄ちゃん、カウンターに戻って「アブラ足して〜」っとアブラ入れてもらってから持ってきてくれた。
 ベタベタやった。
199ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 08:21:27 ID:V11QWB7Q
>>193 >>198

追加ベタを頼むと、
ベタベタになるという諸刃の剣・・・
orz
200ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 08:32:08 ID:9UjG7jGO
>>195
その前までは普通に(支店)ベタナマにしてくれてたんですよ…
>>180
肉多めってできるんですか!?
201ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 11:44:58 ID:BHLPRHia
>200
「肉多め」

…店員からマークされる覚悟あるならやってみよう。
202長浜ラブ:2006/10/29(日) 15:51:10 ID:9v2+J/Qq
店員に顔を覚えててもらうと融通が聞く肉多めでもイケルンじゃないか
203ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 16:46:08 ID:0gmre6Ti
普通に「替え肉」したらええやん
204ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 20:56:32 ID:MTqbFy1q
おれ、長浜まで5分の所(港2丁目)にすんでるんだけど、もうすぐ引っ越すから、ラーメン食いに行きまくってるよ。
ミーハーなおれは、今までずっと一番メジャーな元祖長浜屋ばかりで、たまに名代ラーメンに行くって感じだった。
ところが、昨日、初めて長浜将軍で食ってみてビックリ。あそこ、めちゃくちゃ旨いよ。
これは個人的な好みだけど、元祖長浜屋を100とした場合、名代ラーメンは97で、長浜将軍は110くらいだと思った。
クラシックな長浜ラーメンよりも若い長浜ラーメンが好きなのは、おれがよそ者だからかな。
どうしても、元祖長浜屋は薄いように感じてしまうんだ。長浜将軍は、少々ブタ臭くなるくらいまで煮込んでるよね?あれくらいの濃厚さが好きなんだ。臭みはコショウとショウガで消えるからノー・プロブレム。

なんか、下らないエッセイみたいに長く書いちゃったね。ごめん。とにかく、福岡のラーメンは最高だよ。東京では「二郎」、横浜では「家系」というジャンルの豚骨ラーメンがあるけど、福岡の足下にも及ばない。あれはショッパいだけ。

よっしゃー、あの3件をもう2回ずつ食うぞ。もちろん、替玉付きでね。
205ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 07:40:09 ID:yMNg7J5Y
将軍のラーメンはあれだぜ。
最近、一心亭がまた本気だしたよな?
206ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 07:42:59 ID:CMuAinQf
>>205

「あれ」って?
207ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 14:24:30 ID:8v4FcMoz
漏れは県外もんだが近所の長浜ラーメンによく逝く、いつも、にんにくを
おおさじ山盛りぐらい、それと汁が薄まった分らーめんだれをおなじくらい
入れて食ってるが、この前近くの席から「プッ、あんなににんにく入れてる」
と笑われた。こいつら長浜のうまい食い方わかってねーよな?
208ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 14:41:06 ID:CMuAinQf
>>207

にんにくを多用するのは大仁田(邪道)らしいよ。
曰わく「にんにくが美味しいから、それを入れれば美味しくなるのは当然だろ」と。「にんにくなしで勝負するのが本物だ」と。

ここまで来ると、宗教だよな。にんにくが美味しいなら入れればいいじゃん。美味しければOKじゃん。

まぁ、そういうコダワリがあるからこそ、福岡のラーメンは有名なんだろうな。そういう宗教じみたコダワリ、嫌いじゃない。でも、人の食い方に文句言う奴は嫌だね。

ちなみに、おれはニンニク入れない。入れたとしても少量。だって、ニンニクなしのフラットな状態じゃなきゃ、素の味が分からないじゃない。多少ダメなところも含めて受け入れたい。ラーメンに入れるニンニクは、女が顔に塗る化粧と同じ。

あ、おれにも福岡人のコダワリが感染してたらしい…。
209従業員:2006/10/30(月) 18:29:48 ID:97cCywi7
あのスタイルが好きでもう10年働いとります。もちろん毎日食っとります。ぶっちゃげ、あんまいそがしい時お前ら
そこまでして食べたいんか?みたいな気になっちゃうな。結局でもあそこに客がいっぱい来るのはそこそこのうまさであんなに腹持ちのいいくいもんをあの安さあの速さでだせるとこに魅力があるっちゃないかな?
先代のおやじとばあちゃんの命賭けた努力もすごいけど。まーどこまで先代の意思を従業員でつなげるかが今の元祖であり続けれるかの鍵やないかな?もう二代目・・三代目って感じで経営陣にはその意思の理解が
できない状況であるから後は従業員である俺らがそれを突き通すよう頑張ります。まーよろしゅー!
210ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 18:39:15 ID:8v4FcMoz
>>208
そうだったのか、じゃあ店主も内心俺が苦労して作ったスープを、
とか思ってるかもしれないな。漏れはこの食い方やめれそうにないが。
211ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 19:23:22 ID:CMuAinQf
>>210

いいじゃん。おいしければ。

でも、おれは先述のとおり、ダメな部分も含めて…。

ま、人それぞれだね。
212ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 19:36:14 ID:CMuAinQf
>>209


そんなこと言われたら、また行きたくなるじゃねーか!
長浜屋は何度も食ったから、引っ越しまでに行くのは他の店にしようと思ってたのに。


それにしても、長浜屋って、本…当に店員の態度悪いよね。特に若い衆。客の方が気を使っちゃうくらい。
でも、許せちゃうから不思議なんだよな。あれも含めて「長浜屋」なんだろうな。
ヤンキーっぽい兄ちゃんが嫌々やってるんだけど、どこかに店に対する愛のようなものを感じてしまう。店が親で店員が子って感じ。やんちゃな子を手なづけて、看板を守る家族の姿がスパイスになって、あのラーメンが完成してる。


…ただ、もう少し接客に気を使ってくれると嬉しい。いや、あれ以上客が増えても困るか。
213ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 19:44:35 ID:Z0JJvZ5r
>212
食いたくてたまらんとき、サンポー焼き豚ラーメンに生ネギいれて「麺:ナマ」で性欲みたしてる僕。
214ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 20:47:14 ID:+p6RHFQw
俺、やっぱりこのスレの雰囲気大嫌いだ。
215ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 06:20:11 ID:0M8JP3NY
固い糞?
216210:2006/10/31(火) 14:18:11 ID:4VYvxJ0F
>>211
よし、一度大将の作ったラーメンを手を加えないで喰ってみるyp。

長浜ラーメンってのは飽きがこないねぇ。
217ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 15:38:05 ID:QRBc0NOZ
さっき、長浜屋に行ってきた。

長浜屋のスープって、全く豚臭くないよね。不思議なほど。

先日、「少々豚臭い方がいい」とか言ったけど、やっぱり臭みはない方がいいな。
結局、結論としては長浜屋が最高ってことになるか。長浜将軍も好きだけどなぁ。
ま、気分によって好みも変わるってことかな。
218ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 16:28:46 ID:3q0A/5CW
ベタカタって支店でも注文できる?
219ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 19:08:20 ID:Z/cuPCj5
普通に桶
220ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 20:25:54 ID:3q0A/5CW
サンクス。今度注文みよう
221ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/01(水) 05:33:20 ID:EUgY+4sj
べた糞!
222ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/02(木) 11:40:08 ID:PIQyM98K
下痢糞=ベタ柔
223ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 08:50:11 ID:fDNIwC89
支店の方で日曜 夕方位にいる肥えたおばちゃん店員の接客態度がむかつく!
224ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 12:50:26 ID:Jw2AU0gk
でも店員全員が愛想のイイ元祖ほどキモイものはないのではないか?
225ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 22:14:26 ID:N/z3/WoC
>>224

wwww
「いらっしゃいませー」
「三名様ですかー?別々の席になりますがよろしいでしょうかー?」
「ご注文お伺いしまーす。はいベタナマ二杯、カタ一杯ですね?かしこまりましたー。あ、ネギ多め今日はやってないんですよー。よろしいですかねー?」

あの店員達の営業スマイル想像したくない
226ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 22:25:26 ID:DynKFMiY
やっぱ元祖ってソウルフードなわけじゃん?
よそ者のおいらからしてみるとそういう地元に
根付いた味というのがどうにも哀愁をかき立てられるんだよ。
227ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 15:55:08 ID:o5M9qlAD
>>223
わかるわかる!
その人だ、よくオーダー間違えて通すの…
228ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/05(日) 01:53:44 ID:T04aHNfY

地元御用達の店ってたいがいパッとしない味
華がないから県外人受けはあまりしない。
229ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/05(日) 11:49:18 ID:nW5vILEn
>>228

だから地元御用達なんでは?
230ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/05(日) 20:06:24 ID:b3sBkJ/R
231ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/05(日) 21:58:54 ID:aM/547ou
>>230
おいしそうだが...

菜箸で肉をつまんだ状態でネギをかき出してんじゃん。合理的?
232ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 00:24:41 ID:zvEOzYKe
やっぱり元祖は面が太いなぁ。
233ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 10:57:57 ID:g/FkUICE
>230
いつもはこんなに丁寧に作ってないけどな。
234ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 11:49:45 ID:lctAN7/Y
>>231
いたって普通
235ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 21:29:50 ID:89TwB16U
食いたいから連れて行けとバーちゃんに言われたから連れてった。
スープの匂い嗅いで「動物園の匂いがする!」って大声で抜かしやがった。
結局漏れが2杯食べることになった。

姥捨て山に捨てて来てよいですか?
236ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 22:02:39 ID:fnm6/c7W
>>235
その場で寸胴に放り込めよ。
237ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 13:54:20 ID:gJ2hWyT0
>235
そのバーちゃんのエロ画像晒したれ!
238ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 19:15:48 ID:5rdVoJ/9
>>235
入り口で気づけよ。高齢者を大切にな。
239235:2006/11/08(水) 22:55:15 ID:Qgf/7oTk
俺やオヤジが「どうせ食えないよ。餃子たのみな」って言っても聞かないんだもん。
挙句の果てに「なんでも経験だよ」とか抜かしやがった。

いっぺん(゚Д゚)ゴルァ!! して良いですか?
240ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 00:03:27 ID:4QoflJXI
そもそも餃子おいてねーじゃん・・・
241ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 08:24:00 ID:Ai0ln25G
>>240

>>235は捏造だったみたいだな。まぁ、2chは親嫌いDQNとか
子嫌いDQNとかウヨウヨしてるから仕方ない。
242ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 21:09:04 ID:ssa+RAAZ
>>235はあきらかに違和感があるもんな
243ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 21:40:15 ID:I14/yfky
>>239
 
オチだろ。
ちょっと、笑えたよ。

明日の朝、喰いにいくじぇ。
244ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 18:54:07 ID:F3GGjXTC
ベタとカキアゲで頼みたいときはどう言ったらいいんですか?「ベタカキ」ですかね?
245ラーメン大好き@名無しさん :2006/11/12(日) 19:26:53 ID:CTKw46Rh
>>244
そう
246ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 20:26:59 ID:F3GGjXTC
>>245
ありがとうございますm(_ _)m
247ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 05:52:40 ID:cVchFCjL
長浜屋と言う名前のラーメン屋が他にあるのか?
ないなら「元祖」はいらんだろ。別にラーメンの元祖じゃないんだし
あそこさ 値段が安くて麺の量も多いからみんな行ってるんだろ?
ただ腹を満たすためだけで行ってるんだよな?
まずくて食えんとは言わないが決して美味しくはない
麺は安い小麦粉を使いスープはいの一番(化学調味料)多量の味
でもさ 一つだけ感心する事があるよ。あそこの麺あげしてる人は達人だよな
248ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 07:01:58 ID:ROkKDbh2
美味しいですよ!!!!!
249ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 10:19:55 ID:c3R65MIT
最初の2、3回行ったぐらいじゃウマくは感じんのよね
でもその回数を通り越していくと段々やめられなくなる
ウマいから行きたくなるのではない 脳が行くようにし向けてくる
恐ろしいラーメンじゃ
250ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 17:49:30 ID:zYQuobD9
ベタとベタベタの間が食べたいのだが、どう注文すれば・・・?
251ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 18:05:54 ID:RA1++1XT
>250
ベタベタ注文して余分な脂を樹脂製湯飲みですくい取りなさい。
252ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 19:53:08 ID:B7hYey4c
>251
んでもって替え玉したとき>251のそれに買え肉を入れて脂に絡めて投入!
253ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 23:07:10 ID:gQrEyUE8
知ったかぶりのたれかぶり
254ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 00:10:37 ID:7/W7swla
ウンコくさい。
255ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 02:11:47 ID:N4IUNrLu
べた糞いっぱ〜い!!
256ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 04:38:37 ID:TqqIuKIt
久々に食べに行くけど、何かお薦めの食べ方はありますか? 私はベタカタ+ナマタマが多いかな。
257ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 12:16:32 ID:rNaNvSyv
ベタナマねぎ多め
258ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 22:06:27 ID:VqmQXzpb
>>251
thxといいたいところだが、
そんなことしたら怒られるよなぁ
259ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 16:16:47 ID:MyZy3tHM
禁断症状age
260ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 20:51:02 ID:9xIXXUvm
このスレでたまにでるかきあげって何?

使い方を教えてくれ

それと本店で替え玉する時って食券かわないとダメ?
261ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 20:56:27 ID:ViQuNzFi
かきあげ 麺の固さですね。最初のオーダー時に店員さんに言うのが正しい使い方でしょう。ちなみに替え玉の時は かきだま と頼みましょう。 それから食券ですが、現金と両方とも使えますよ。
262ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 20:57:36 ID:9YJotCd5
>>260
かきあげてのは麺の固さの事で、店に入った時に使うんだよ。
例)べたかきで〜
食券がいるのはファミマの向かい側にある支店だけだよ。
支店でも替玉は現金でいける。
263ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 08:37:11 ID:uZg3Qskz
かきあげって固いんですか?柔らかいんですか?
264ラーメン大好き@名無しさん :2006/11/20(月) 11:49:55 ID:UAABfbcV
>>263
固いっす
265ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 11:56:44 ID:w2MHBYne
まあとりあえず>>1でも嫁
266ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 09:55:02 ID:n/tUB82D
すがすがしい朝からベタナマ一杯
267ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 21:12:52 ID:AS+xSlck
ここのラーメン食べるようになって老けちゃいました。・゚・(´Д`)・゚・。
お肌にはよくないみたいだね(´・ω・`)
268ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 21:17:33 ID:zihu99HL
旨味のかけらも無い元祖スカスカラーメンは福岡から消えて下さいあと客も
269ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 22:55:48 ID:kAh7ylcD
>268
┐(゚〜゚)┌ まぁそう言うなよ>チャーリー
270ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 23:25:01 ID:nev5IOw2
ベタベタで注文すると店員が油の量で騒ぎだすんだけど。
「もっと入れろってギャハハハ」「まだまだまだまだハハハ」

マジ頃したくなる。人が食うものなのだから調子に乗らずに規定どおりの量入れろや。
店員のDQNさは語られなくても十分周知の上だろうけど、
本当に殺したくなるね。
271ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 23:53:17 ID:RZNy94+b
っていうか,「規定どおりの量」ってないやろ?元祖には。

麺&スープ&油すべて毎回別味。

それが元祖クオリティーやんか。
272ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 23:59:57 ID:zihu99HL
マゾやね
273ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 05:15:56 ID:MfME6bHu
ベタナマげなばい
274ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 05:28:51 ID:SeNQ4VPb
やっとわかりましたよ
長浜屋に行ってる人達はラーメンフリークと言うより
味とか関係なく安くてお腹が満たされればそれでいい人達ばかりって事が

ラーメンを食べ歩きしてる人はきっと一度行けば二度といかない店
275ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 07:33:36 ID:2vb3PLp6
>274
┐(゚〜゚)┌ まぁそう言うなよ>ジミー
276ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 08:22:21 ID:Js1Awy7F
ジミーって誰?なんか意味でもあるの?
277ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 11:57:04 ID:2vb3PLp6
>276
ん?なんだい?スチュワート
278ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 13:02:50 ID:evBH85um
>>277
マイコー、こんなとこで油売ってないでさっさとドンブリかたずけな!
279ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 13:05:30 ID:evBH85um
かたずける→×

かたづける→○

スマソ_| ̄|○
280ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 13:37:25 ID:PUN2B3qS
チャーリーと呼ばれた俺はまだ幸せやね。
281ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 16:46:31 ID:zxryckBy
>>279
細かい訂正はいらねーよジミーw
ここは2ちゃんなんだぜ?
282ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 18:25:46 ID:AAi/eyKm
各地のラーメン食べ歩きをした上で「元祖長浜屋」がイチバンだと思ってる
オレがいる・・・・・・・。
283ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 18:45:25 ID:PUN2B3qS
どこ出身で?
284ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 20:21:52 ID:AAi/eyKm
大阪でつ。
285ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 21:27:47 ID:PUN2B3qS
ソウルの原点っすね。吉野家と元祖を並べてみるとなるほどと思った。元祖食いに逝きたくなりました。
286ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 21:27:59 ID:7bSrxaVH
俺も福岡在住で色々と食べ歩いたけど、元祖長浜屋が一番と思うぞ!無駄なトッピングとかを一切排除、餃子等のサイドメニューもなし! これで良いのだ。よかろうもん、パナマウンガ〜!
287ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 21:38:42 ID:oY5RhgxT
>284
イカ焼き食いたい(´∀`)>パトリック
288ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 01:17:12 ID:h6MtEEtr
>>一度行けば二度といかない店

賛同。

んでも
「四度行くと何時でも逝きたくなる店」

不思議だよなぁ〜,ヨカロウモン。
289ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 05:27:29 ID:YyAHRYOB
ベタカキげなw
290ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 11:05:57 ID:2FRg/KN1
ねぇ食べにいこうよ>エレン
http://media.fbs.co.jp/ramen/nagahamaya01.asx
291ラーメン大好き@名無しさん :2006/11/23(木) 12:12:59 ID:t7FXD5Oj
>>290
この映像って厨房内からのものもあるってことは、TV取材か何かのもの?
ラーメン運ばれる時に両手でっていうのは実際見たことないんだけど。
292ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 20:26:35 ID:2FRg/KN1
>291
>ランディ。このサイトからの無断引用さ┐(´∇`)┌
293ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/24(金) 15:59:56 ID:KcNm0B86
>>292
おまえバカじゃろw
294ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/24(金) 17:36:00 ID:dqjVd6+v
>293
( ´_ゝ`)よく「バカ」って言われるよ。>キム
295ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/24(金) 20:29:13 ID:+HjqknaV
明日夜中に片道80キロかけ久しぶりに食いにいくぜ
去年はハマって毎週行ってたけど最近食ったのは数ヶ月前なんだよな〜マジ楽しみ♪
夜中は支店より本店のほうが入りやすいかな
296ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/25(土) 04:30:24 ID:VXPpqGG1
気をつけてね!
297ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/25(土) 04:37:31 ID:VXPpqGG1
それと、せっかく長浜まで来るんだから、チャペココの北西角の交差点の中にある、ダイドーの自販機でジュースを買ってみてね。
298ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/25(土) 10:56:45 ID:k+wC/L+s
この前久々行ったが、なんか麺が以前のと違わないか?
299ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/25(土) 12:01:32 ID:sP2TzU8a
>>297
週末ラブホ付近通るのは鬱になるからな〜w
北西角の交差点の中ってわかりにくいな 買ってみたいけど・・
300ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/25(土) 15:35:27 ID:Poe8uyns
ダイドーの自販機でコーヒー買ってDウィングタワー北西角にある
足湯?に浸かりながら夜の荒戸大橋を見るのもいいかもねw

今からは海風が寒そうやけどww
301ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/25(土) 16:37:35 ID:O374GLrp
元祖のラーメンにモヤシが入ってたらって考えるとゾっとするな
302ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/25(土) 22:47:39 ID:Odk1MK/k
>301
あと煮卵とかw
303ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 01:30:02 ID:S1pZD68z
>>301
こだわり黒豚のトロトロ角煮に明太子。
304ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 02:38:32 ID:1l/x9iL0
>>300  
あなた…かなりの通ですねW
305ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 10:45:36 ID:6ppYz9Zy
昨日行ってきた。
ナマ→カタい玉→カタい玉半分&肉

支店の男子便所でウンコするやついるのか?貼り紙してあるがw
306ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 11:40:04 ID:a4cFxEB5
「オナカタ」ってどんなのでえすか?
何の略?
307ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 11:53:52 ID:h3aPNRTF
ヤバい、長浜超ヤバい
何がヤバいかって昨日食ったら今朝目の下の小皺消えてんの
長浜コラーゲンありすぎ超ヤバい
308ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 13:28:04 ID:1l/x9iL0
塩分の取りすぎでむくんでいるんだよw
309ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 13:30:02 ID:CWvqh0fA
湯きりを平網でやらないラーメン屋さんなんてプロじゃないよな。
310ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 13:54:25 ID:1l/x9iL0
そのとおり!
311ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 13:55:31 ID:CWvqh0fA
>>310
だよな。

平網であげるときっちり湯きり出来る。深い網だと煮てる時から網に麺を入れっぱなしだろ?味が全然違ってくるよ。
312295:2006/11/26(日) 14:29:32 ID:E412jzrF
昨日行ってきました
本店でカタ→ナマタマ+肉@
あっとゆうまに食ってしまってもっと味わって食えばよかったと後悔
相変わらずいの一番が効いてましたw
帰りに今度行くのはいつかな〜と考えながら福岡を後に
ってゆうかもう今食いたくてしょうがないw 早速禁断症状がww
313ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 21:50:56 ID:28xcfR7X
毎日 食いたくなるよね
314ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 21:54:44 ID:O2XxSo3g
>>309
マルチポスト乙!
315ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 23:13:49 ID:E412jzrF
やっぱナマの歯ごたえが一番好きだ
316ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 23:16:34 ID:O2XxSo3g
やっぱりナマの入れごたえが一番好きだ。
317ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 23:24:15 ID:S1pZD68z
東京にも出店してくれよ〜。
318ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 00:27:50 ID:oa2KFvvF
もうすぐ12月
帰省したら実家に帰る前に絶対寄るぞ
元祖長浜食いて〜〜〜
319ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 02:48:24 ID:659QDHM8
平網→平ザル
深い網→テボ
320ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 03:20:17 ID:uYnqfLgH
博多の恥だから出店だけはやめてくれ
321ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 10:18:11 ID:3DIGcFOD
でも見てみたい
322ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 18:36:04 ID:xMioH8w5
この店は福岡市以外有り得ないw
323ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 04:40:48 ID:28I89ayM
替え玉一つして、5分以上店に居る奴は糞!!
324ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 09:52:12 ID:ZontwboD
夜の10時ごろ行ったらマターリしてましたばい
325ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 22:38:16 ID:XqZkH3YE
ゴムって注文があると? みんなしっとう?
326ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 22:59:40 ID:3ZElYfAW
>325
しらん。そいなんね?
327ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 23:29:46 ID:CrWnkMLX
オイラの記録は6日連続
328ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/29(水) 05:31:33 ID:5geTGPkj
あら〜ようきんしゃったねぇ〜
329ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/29(水) 10:23:16 ID:ci9MRN7M
>>326
お前佐賀出身やろ?
330ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/29(水) 19:05:52 ID:ZoJOyjS2
元祖って有限会社だったんやね。
一日の売上ってどんくらいだろうか。日本一かなぁ。
331ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 01:57:47 ID:g6mseFSv
売り上げも気になるが、
どの位除外しているのかも気になる。(特に本店)
332ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 02:14:29 ID:Hm6HBb1S
>>331
単純な除外だと簡単にばれるから、
普通に売った一杯を、替え玉扱いにするとかじゃないか?
これなら麺の仕入れルートからばれることはない。
333ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 13:31:15 ID:GPczGjml
麺の仕入れルートって‥
ここは、自家製麺なんだけどねえ。
334ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 17:23:24 ID:EjvEEhug
グルタミン酸の使用量で売上が分かりますよ
335ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 23:40:41 ID:DTc0tjNz
>334
ぎゃははw
わかったふうなクチきくなw
おまえ職業なんだ?
336ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/01(金) 01:42:28 ID:WkVyAjTP
私、学校教員ですが。この度、修学旅行の下見に博多に行く予定です。
生徒達においしいラーメンを勧めたいのですが。長浜屋様以外ですとどこがよいですか
337ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/01(金) 02:03:00 ID:0H9seF0Q
>>336
むしろ生徒に調べさせて、自由参加の、
「福岡ラーメンレポートコンテスト」でもやった方が良くない?
修学旅行は単なる観光じゃなくて、教育でもあるでしょ?
最優秀賞には「うまかっちゃん一ヶ月分(一箱)」ぐらい出してやって。

もちろんラーメン以外のネタでレポートさせてもいいし。

自分の時には小中高と感想文の提出ぐらいしかなかった修学旅行って、
今思ってみると単なる観光だったのが、ある意味残念。
338ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/01(金) 02:21:30 ID:W7liIJgd
知ったかぶりして、赤っ恥かいた>>332が、恥の上塗りしたのが>>334
339ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/01(金) 04:04:11 ID:u1Fvef1C
今の税務署は一ヶ月程ビデオで撮影して、直接来店数を数えて終了。
340ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/01(金) 05:44:16 ID:Gg+LxgRi
>>334
皮肉が効いて面白かったがなあ
341ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/01(金) 13:08:55 ID:NyV+cQJ4
でも売り上げは日本一やろね。 味も日本一ばい!
342ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/01(金) 13:21:40 ID:e0gcRhKo
343ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/05(火) 18:43:19 ID:zoWplCZK
ほしゅ
344ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/06(水) 04:25:52 ID:cRde0qkS
食べたかぁ。やっぱ博多はよかね〜。
345ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/06(水) 09:19:24 ID:KMpIojXv
>>344
森高千里?
346ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/07(木) 10:53:34 ID:j3ndeIIV
>>345
森高は熊本ばい
347ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/07(木) 16:59:54 ID:Rl8qDnOk
>>346
コンサートで間奏の時に言ってたような。
”この街”ね
348ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/07(木) 17:30:38 ID:nxhJxBYW
嫁が薬缶の醤油水入れすぎて鬱になってました。
349ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/07(木) 23:49:20 ID:ltX4GF4h
本店。ねぎ山無視されて通常の量で出てきた。2回連続
可能な季節とかあるの?
350ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/08(金) 00:34:05 ID:cxtGptEF
>>349
それはきみの外見による。
弱々しそうな人の言うことは無視。
俺は本職風な外見なので、なんでもOK。
いつものようにラーメンが運ばれた後で
「あぁ、今日はラーメンはいいです。酒と肉をお願いします」
と言っても「はい!」・・・30秒後・・・「どうぞ〜」って感じです。
351ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/08(金) 06:12:03 ID:A5wqA5fh
「酒と肉げな…」

「あれ入れとけ!」

「はい!カーッ、ぺッ!」
「お待たせしました〜」

「[壁]_-) チラッ…」
352ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/09(土) 03:18:40 ID:nl8KCWNM
元祖で焼酎と肉だけ?古事記かよwww
353ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/09(土) 09:35:39 ID:iXlQXHzZ
>>352
素人はすっこんでろ
354ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/09(土) 14:52:36 ID:dFHwHEu1
居酒屋じゃねーんだからw いい迷惑だろ
355ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/09(土) 16:08:19 ID:RRl+FL5Q
>焼酎と肉だけ

バカ?(プ
356ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/09(土) 20:48:13 ID:Fb0Xhiuc
朝の3〜6時ぐらいにくれば魚市場のオサーンが
肉と酒or焼酎やってるとこ見れるよ
357ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/09(土) 22:50:09 ID:sXOncR+S
オサーンたちは、水代わりに
焼酎のんでるだけで、ラーメンも喰いよるとぜ。
焼酎は、頼まんでも出てくるとこが、しぶい。
358ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/10(日) 10:15:43 ID:YpHfP19l
先に肉と焼酎で後からラーメンで締め?
359ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/10(日) 11:32:48 ID:l7su7Ja+
>>358 それが魚市場のオサーン達の朝元祖メニュー
360ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/10(日) 13:24:57 ID:nDrOg5Ch
客入りが多いときはサブメニューだけってのは迷惑だからやめたほうがいいな
ラーメン食いたくて待ってるのに肉、焼酎でマターリされちゃーたまらんn
361ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/10(日) 23:05:42 ID:XZpS7tR2
そして魚市場のオサーン達は
車を運転して帰っていく…
362ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/11(月) 03:03:27 ID:PUfCEI99
おいおい、それば言うちゃりやんな。あれは点滴たい、よかか?
363ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/11(月) 09:55:38 ID:Ik4DHI9q
>>362
市ね
364ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/11(月) 10:18:17 ID:R46ZCTxP
>>362
福岡ってそういう場所だもんな

タイムリー
365ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/11(月) 17:57:51 ID:7c1Lcsb1
よかよか
366ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/12(火) 01:56:03 ID:ATG/MKLV
>>360
酒350円で肉50円ぞ。値段はラーメンと変わらんやろが。
酒は1杯で終わらんぞ。
2杯と肉1皿でも750円、おまえは替え玉7回もするか?こら。
367ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/12(火) 04:13:51 ID:fTLMi75V
わめくなよ 鼻糞
368ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/12(火) 12:31:55 ID:LpblPKL+
>>366
バカか?
酔っぱらいが一人で席を占領するより、
他の客で何回転もしたほうが良い。
369ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/12(火) 13:48:03 ID:GDymJ+uS
半年ぶりの元祖。
只今本店からカキコ。

何も言わなくてもねぎ山だったので満足。

あぁ、このチープな味はくせになる…
370ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/12(火) 17:04:36 ID:tEQqBsZ4
>>366
客側の目線で言ってるのがわからんらしい馬鹿かこいつw
371ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/12(火) 22:13:27 ID:4oCC1WG7
>>366 =鼻糞をつけた馬鹿で包茎野郎と言うことでおk?
372ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/12(火) 22:19:49 ID:7sMOn34A
カッペ同士で熱くなるなよ、明太Boys!
373ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/12(火) 23:01:48 ID:4oCC1WG7
なんてか?きさん、糞ば喰わせるぞ!!
374ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/12(火) 23:12:52 ID:0PKPCeLN
まあまあ
375ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/14(木) 00:58:41 ID:cjf5Spcx
>>368
こら小僧、酒2杯なら5分じゃ。
おまえが、替玉7杯を10分で食えるか?ぼけっ!
きさんら、ふーたんぬりぃガキは邪魔くせぇーったい。
無理して「替玉ぁ、バリカタで!」とか、通ぶってからくさ。
ちゃんちゃら、おかしーぞ。
おまえらハナタレは無理せんで、近所のラーメン屋に行っとけや。
376ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/14(木) 02:20:43 ID:Wt2PWnWe
>>375
まぁまぁ落ち着け
大阪とか違って博多の人間は標準語使い分けられるんだけどな

それとチミは博多の人間じゃないことだけは理解できたwww
377ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/14(木) 06:12:25 ID:uxK0ai8g
>>375 俺の糞喰うか?
378ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/14(木) 16:43:51 ID:0o0lJDTR
>>375
もともと、酒でマターリされて困るという話なんだが・・・。
もう忘れた?
やっぱりバカだな。
379ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/14(木) 16:55:39 ID:G4Rmbnzw
夜中や昼間の空いてるときにやるぶんにはかわわんが込み合ってるときにはやめてくれって話

わかるよな?おっさん
380ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/14(木) 22:49:45 ID:QCq+IGmb
まぁでも,そんなおっさんがいても実際は全然回転率が落ちないところが

元祖くおりてぃやね。

あ〜,年末の帰福では食いためるぞ!!
381ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/14(木) 23:21:00 ID:N510rJvs
気をつけて帰ってきんしゃいね!
382ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/15(金) 00:15:00 ID:kJgWtoAK
>>380
おまえみたいな浮かれたガキは迷惑なんだよな〜
素人は引っ込んでてくれるかなあ?
元々俺ら常連の憩いの場だったのを、余所モンが荒して殺伐としちゃんったんだよね〜
馴染みの常連連中と挨拶がてら酒を酌み交わし、〆でラーメンが普通だったのにな・・・

383ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/15(金) 04:02:45 ID:45KKqtmS
>元々俺ら常連の憩いの場だったのを

じゃあ、会員制にでもすれば?
384ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/15(金) 15:43:31 ID:B2Wbxvbe
>>382
痛々しいな・・・
385saga:2006/12/15(金) 16:23:53 ID:RMCHFvqD
元祖長浜屋なんか、不味くて喰えないと思ってる俺が来ましたよ。

ノスタルジーオヤジが下卑た自分の舌を自慢するスレは、ここでつか?
386ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/15(金) 17:30:39 ID:NzZ/4R3M
昔はもっとヤバかったよ。作り置きするラーメン屋は全国探してもここしか無いやろ。当然麺はユルユルで食えたもんじゃなかった。
387ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/15(金) 22:08:56 ID:WJOKurjr
>>385
勘違いするな。元祖のラーメンが特別に旨いとは誰も思ってないぞ。
ただ中毒性があるのは周知の通り。 
24時間いつでも喰える安心感と活気、万人に公平な接客態度w が人を呼ぶんだろうと思う。

小便ちびりの糞餓鬼はラースタあたりで、満足しとけよw
388ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/15(金) 22:30:01 ID:sV4toFmt
だよな
389ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/15(金) 23:07:35 ID:etcKcbC3
>>386  それっていつ頃の話?
390ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/15(金) 23:11:03 ID:5+V9kGNj
別に食いたい奴が食いたい時に行けばよかろうもん。焼酎でん肉でん好いたごと。ゆたーっとしてん良いったい!
391ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/15(金) 23:12:47 ID:bDtXnunp
>>387
高級な店で喰った事もない味音痴が、接客態度にまで言及してるのが笑えるね。

早く寝ろよ、土木作業員は朝早いんだろ?
392ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/15(金) 23:39:46 ID:6rHNXWPy
>391
こら!
土木作業員の皆様に失礼やろが!謝罪しなさい。
393ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/15(金) 23:40:41 ID:WJOKurjr
>>391
w元祖の接客態度は最高だぜ?
三流芸能人にもへつらわんし、みんなに平等…ただ、口数が少ないがなw

しかし…俺も死ぬまでに一回で良いから、高級店とやらに行ってみたいぜ…畜生、、、
394ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/15(金) 23:46:09 ID:ymb2MvI+
必死だな
395ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/15(金) 23:59:28 ID:NmWYvlOW
あ〜さ〜は、はよ〜から〜
空弁当さげ〜て〜
い〜え〜をでてゆく〜親父のす〜が〜た〜
け〜ぇ〜つ〜は〜破れて〜パンツが見える〜
う〜ち〜の 親父は〜土方の た い しょ〜〜〜〜〜
396ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/16(土) 00:23:23 ID:XaHP9ubm
なんかきさん 土方ば舐めとうとか?糞ば喰わするぞ!!
397ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/16(土) 00:27:06 ID:C9D7/itx
>>396
土方装ってレスするの、面白くないよ。
そろそろ終わりにしたら?
398ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/16(土) 00:27:20 ID:nM8lGOAf
>>393

>>391の言う「高級店」ってのは、せいぜい一風堂とかラースタの事だから、気にしなくてよし!
399ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/16(土) 00:32:07 ID:56XcupW4
>>395
「スキーのうた」の替え歌かな? 福岡じゃこう歌われてるのか。

オレが住んでる某地方では

あ〜さ〜のごじ〜から〜
弁当さ〜げ〜て〜
か〜いしゃへゆく〜ゆく〜
オ〜ヤジのす〜が〜た〜
ズ〜ボンはボロ〜ボロ〜
パンツは穴だらけ〜
オ〜オオ〜オヤ〜ジの〜
月給さんじゅうえ〜ん

と歌われてる。
400ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/16(土) 00:34:49 ID:/ZnuwUPX
俺は市内の広告代理店勤めだけどラーメンは元祖しか食わんぞ
401ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/16(土) 00:39:46 ID:XaHP9ubm
>>397
お前が面白い事書けや鼻糞。大牟田スレに帰れ!
402ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/16(土) 00:49:18 ID:IiJAfcXC
長浜屋でギョウザを頼んだ初心者がおった。
でな。
403ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/16(土) 02:02:11 ID:C9D7/itx
>>401
大牟田スレなんて知らん。
では問おう。土方なら知っているだろう。
「ハッカー」とはなんだ?
404ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/16(土) 02:59:20 ID:XaHP9ubm
クロエ。
405ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/16(土) 20:59:22 ID:BUeX8mbo
はつる
406ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/16(土) 21:06:40 ID:g+da2wI+
なんで大牟田か?馬鹿かこいつお前こそ筑豊に帰らんかぼけ
407ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/16(土) 21:08:22 ID:g+da2wI+
ハッカーとは鉄筋屋がつかうものです
408ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/17(日) 00:17:04 ID:ovweKdgU
汗かきながら「バリカタ」とか言ってる、運動神経の悪そうなデブめがねw
409ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/17(日) 18:16:02 ID:QyESTaRM
長浜ラーメン若大将ってマズそうですね

福岡市長浜の長浜ラーメンの(若大将)の大将は加山雄三のファンらしく
若大将ってつけたそうだが、
加山雄三って30億もする船(光進丸)で週末はクルージング三昧だって本人も言ってたけど、
こんな道楽爺さんのファンってマジウザく味もウザそうに見えるよねぇ!
410ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/17(日) 18:47:32 ID:0Z70rop6
あっそ
411ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/17(日) 22:23:55 ID:zKuiei3E
やけなんか
412ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/17(日) 23:44:07 ID:o2fd1/9n
【元祖ウルトラクイズ】
@店員同士で使う言葉、「コロ助」の意味は?

A同じく店員同士で使う言葉、「ジッキー」と言えば?

B支店の店内にある監視カメラの台数は?
413ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/18(月) 07:13:02 ID:SP+k/6hm
かなりカルトQな問題だな 全然わからん
414ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/20(水) 08:28:39 ID:aH02sLIU
>412
気になって眠れない…早く教えてくれ(;´Д`)
415ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/20(水) 08:36:54 ID:DSrZntU5
別に知らなくてもラーメンは食える
416ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/20(水) 21:21:37 ID:lBWcJff3
確かにそろそろ答えを教えて欲しいね
417ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/20(水) 21:45:49 ID:cid7yHYt
元祖は大牟田なのか?
カッペ臭さで納得
418ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/20(水) 22:14:48 ID:DSrZntU5

@タクシーの運転手
Aじじい
B3台

はい、次の話題どうぞ。
419ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/20(水) 22:34:50 ID:+rtYoPnp
87へぇ〜
420ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/21(木) 00:40:22 ID:IPVU+3ss
@痰⇒痰コロ⇒コロ助。
A古事記の方
B三台+マイク一本

だと思うが違うか?

もう少し解りやすい問題くれ。それと、しばらくしたら解答をだしやがれ!
421418:2006/12/21(木) 07:54:58 ID:rsDTZ/5o
>>420
> B三台+マイク一本

うそーん 俺のなぐり書き 当たってるやん♪


はい、次の話題どうぞ。
422ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/22(金) 00:09:08 ID:MPADNvWb
さっき本店いったけど店員の態度が良くてワロタ
423ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/22(金) 07:36:06 ID:tLKb0PX0
>412のクソな話題が終わって良かった
424ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/22(金) 15:25:25 ID:YuJGOKtM
【元祖ウルトラクイズU】

@灰皿はどこにある?
A二人組が同時に替え玉の半分を頼んだ場合、値段は?

Bかきあげ→なま→かた→ふつう→やわ→??
425ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/22(金) 22:46:14 ID:tLKb0PX0
>>424

@テーブルの下
A25円ずつ
Bトロトロ

はい、次の話題どうぞ。
426ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/22(金) 22:54:05 ID:SFJhMDS6
すごか!なんていう詳しさね!
427ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/22(金) 23:09:53 ID:u5MXgLwW
麺の堅さで「ハリガネ」てなかた?
428ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/23(土) 00:42:25 ID:hJdMXfM6
1  床に直捨て
2  50円×2=100円
3  ずんだれ

これはやりやすかったな
429ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/23(土) 01:19:19 ID:g6nJewT1
>>428 そのとおり!!
クリスマスにお前に良い事があるように、全身全霊で祈るぜ!
430ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/23(土) 03:17:48 ID:/9DeW4cF
ガンナガの主ハケーン
すすり方といい、冷焼酎の飲みっぷりといい、カコイイ
あんな歳のとり方したいね
431ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/25(月) 18:12:14 ID:uH93obEC
ほす
432ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/25(月) 21:20:29 ID:GwP3frqY
よし!今年最後の元祖やっ!て、明日でもう3回目。
いくぜぃ!!
433ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/25(月) 21:56:57 ID:O/mVOHIz
昨日から泊まりがけで行ってきたよ。いつもは車で行って喰ったらそのまま
帰ってたんだけど、今回は近くにホテルを取ったから念願の「焼酎と肉」を
やってきたよ。でも残念ながらオレの口には合わなかった。肉がそのまま食べる
にはショッパすぎたな。ビールとだったら合うのかなって感じだった。次に
行くときには「ビールと肉」でやってみよう。

ところで昨日はクリスマスイブだからか客が少なかったよ。20時半頃には
はじめて「オレひとり」なんて経験した。でもラーメンはウマかったよ。
ちなみに今日も帰る前に(昼頃)行ったけど、昨晩のほうがウマく感じた。
434ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/26(火) 19:40:23 ID:py+erC97
年末年始は休みかいな?
435433:2006/12/26(火) 21:51:47 ID:lbCsSljk
>>434
2日目、隣りに座ったにーちゃんが店員に聞いたところでは31日朝5時で
年内の営業終了。新年は4日(ちとあやしい)の朝10時からということです。
436ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/26(火) 22:26:45 ID:uH63g8kY
以前から疑問だったのだけど、年末年始に休みにした時には寸胴のスープはどうしてるんだろうか?
437ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/26(火) 23:25:14 ID:Q1imMglX
捨てる  スープって言うほど大それたもんじゃない
438ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/26(火) 23:53:54 ID:lbCsSljk
捨てるんだったら欲しいなあ


と思ってるのはオレだけじゃないハズ
439ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/27(水) 13:34:21 ID:SzWxhoIR
>>438たぶんあなただけ
440ラーメン大好き@名無しさん :2006/12/27(水) 23:35:16 ID:kgAb4O+g
あのスープをもらえるなら、肉を持ち帰りして、麺は近くのスーパーで生麺
を買って自宅で食べたいと思う。
441ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/28(木) 07:34:30 ID:7rna74EE
ベタナマ+替玉+替肉 がデフォルトなんですが、総カロリーはどれくらいでしょうか?
442ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/28(木) 08:02:52 ID:ob6SRwDq
>>441
1080kcal
443ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/29(金) 17:38:50 ID:os3v/RVr
年末年始の営業は>>435であってんの?
444ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/29(金) 18:51:13 ID:4T/Yq5QD
>>443
年内はあってる。
新年は6日9時からばい。
445ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/29(金) 23:38:45 ID:NFwIzVPv
またバリケードの季節がきたか
446ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/30(土) 13:08:07 ID:TY9fw2YO
>>444
元祖の営業は年中無休だと思ってたorz
447ラーメン大好き@名無しさん :2006/12/30(土) 20:06:36 ID:175y1Amh
>>441
スープを飲むかどうかで変わると思う。全部飲んだら>>442ぐらいになるだろうな。
ちなみにオレはベタカキ+玉3+肉+ゴマボトル1/5がデフォ。2000ぐらい
いくかなあ??
448ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/31(日) 12:23:50 ID:Re60xbi3
ああ、約一週間も食べられん。
食べられんと思うと、よけいに食べたくなる。
449ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/31(日) 21:38:10 ID:mfDJBvhO
30日の夜に食べた俺はギリギリセーフだった訳だ。
450ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/02(火) 18:06:43 ID:i2X7Ugka
ベタナマ+2(ナマ玉+肉) がデフォ。

あけましておめでとうございます。m(_ _)m
451ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/02(火) 18:20:27 ID:5RHldOx0
満タンの巨大ヤカンを軽く片手で持てる男の人はカッコイイ!
452ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/04(木) 22:05:58 ID:o0sSoKYP
開店待ち あげ
453ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/04(木) 23:26:41 ID:txYJOPO8
まだかなぁ
454ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/06(土) 14:09:07 ID:1pw+J/L6
もう初元祖したヤシおる?
455ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/06(土) 14:11:35 ID:HOHTnUeK
д゚)ノシ
456ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/06(土) 17:30:42 ID:hsHY7bxo
今日の昼(12:40分位)に行って来たよ!予想通り客が多すぎて20分待ちだった。
おまけに座ったのがちょうど出入り口のところだったんで、外で待ってる人たちの
「早く喰ってでろ&替玉するな」光線を浴びて落ち着けなかったw
麺の固さもスープもちょうど良い感じでした!!
457ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/06(土) 17:43:32 ID:mjcc32H/
コワモテの店員たちも元祖長浜屋の大将の前ではにゃんこのようになる。
誰も逆らえないらしいな。
458ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/07(日) 00:25:27 ID:ELHBGPWs
>>456
今日行ったのは本店なの?支店なの?
俺は毎回支店なんだけど、本店と味微妙に違うのかな?
459ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/07(日) 16:14:28 ID:r9S1T4me
本店の方が味がしっかりついてると思う。ただしこれも日によるけど。
460ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/07(日) 17:24:48 ID:MfQ37ha3
>>454
6日の19時ごろの支店はウスー
初元祖オワタ
461ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/07(日) 20:41:25 ID:Pd2oH4sP
昨日開店日やったんかー どおりで多かったわけだ
隣に座った兄ちゃん2人組の一人が初元祖らしく
小やかんを何か聞いてた ラーメンが来るやいなや
味も確かめずいきなりタレをドバーッ・・・それまでペチャクチャ話してたのが急に無言に
そりゃそーだろな・・・と思ってたら「替え玉くださーい」   ( ゚д゚)!!!!??
462ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/07(日) 20:56:10 ID:XCLnfVIM
>>461
何が言いたいのか分らん
初来店なんて誰にでもあることだろ
しょっぱいのが好みだったのかもしれんし

他人のテーブル注視してる奴は馬鹿
463ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/07(日) 21:50:33 ID:Pd2oH4sP
>>462
いやだから初めて食いにきた客が一口も味を確かめることもなくいきなり多量のタレを入れたことに驚いたわけ
十分塩気強かったのに更に入れて食って無言になったから、そりゃそーだろうな・・・塩辛くて食えたもんじゃなかろうに
と思ってたら替え玉注文したんでマジかよwって思ったって話

自分も読んで何がいいたいのかって思ったよすまん
ちなみにテーブルは同じ真横に来た客
464ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/07(日) 22:23:33 ID:OfkhfPdZ
ラーメンと注文する客は素人さんがきたときだ。
店員のノリがいいときに、渋く『いっぱ〜い!』ではなく
元気に『ラーメン!』と叫んでいたな。

>>463
そのお客さんは全部食べてた?
465ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/07(日) 22:34:46 ID:XCLnfVIM
>>464
> ラーメンと注文する客は素人さんがきたときだ。

日本語としてどうかと思う
466ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/07(日) 22:40:56 ID:OfkhfPdZ
まったくだ。おかしな翻訳機にかけた英語みたいだ。

素人客『ラーメン大盛りで!』
店員『・・・』
素人客『あの・・・、ラーメン大盛りで・・・。』
店員『(デカい声で)ラーメーン!!!』

こんな感じ。
467ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/07(日) 23:37:36 ID:XCLnfVIM
>>466
よくわからんが、店員は何の説明もしなかったのか?

そもそも「素人客」って意味不明だが。
468ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/07(日) 23:40:53 ID:Pd2oH4sP
>>464
俺のほうが先に出たからそこまでは見らんかった 汁が黒くなってて笑った

>>466の読んで思ったけど大盛で注文する客っておるんかな? おったら店員はどう対処するのか気になる
469ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/07(日) 23:47:19 ID:OfkhfPdZ
>>468
ラーメン大盛りに対して、店員は誰も返事しなかったよ。
店員は普通に待機したりしてたんだと思う。

店員は、店に入ったときにすでに『いっぱ〜い』扱いで注文を通してた気がする。
470ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/08(月) 00:04:59 ID:Pd2oH4sP
初客は躊躇する店やな〜やっぱw
入ったとき「何杯ですか?」と聞いてくるのはこの店では親切なほうだよな
俺はこのスレ見てから行ったから初回なのに常連と同じようにやれた
ラーメンは割りと一人で食いいくこと多いから恥かかずにすんだ
471ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/08(月) 07:37:41 ID:emndJ73x
今さっき行ってきた
今朝はお湯だったorz
472ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/08(月) 10:27:58 ID:ri9aI5EK
>>470
> 初客は躊躇する店やな〜やっぱw

そんな店はクソ

俺の知ってる元祖長浜屋は「ラーメンください」でOKだった
「カタ」とか覚える必要もない
「麺はかためでお願いします」で十分
473ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/08(月) 13:11:06 ID:dcIKMdEw
>>472
お前、長浜屋でザコ扱いされたんだろ。w
474ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/08(月) 14:29:46 ID:ri9aI5EK
ザコ扱いって具体的にどんなの?
475ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/09(火) 13:24:10 ID:cQQw+bvi
たかがラーメン頼むのに玄人とか素人とかおかしいんやないと?
まだ冬厨が湧いてるのか?
476ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/09(火) 16:48:07 ID:TvoDXOJu
初元祖逝って来た!!!ウスーやったな
すげー並んでたのに10分くらいで入れた。さすが回転はやいなw
477ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/09(火) 17:12:34 ID:QHdH3uJg
元祖のラーメンって味わってる暇ないもんな
最初の半分食った時点で替え玉頼むよ俺は
478ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/09(火) 23:27:45 ID:0NzQSvNa
俺も「ラーメンくだいさい。麺かためで」ってオーダーする
479ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/10(水) 23:09:58 ID:HPwTCNdV
支店の小便所で糞たれる香具師おるのか?w

あぁ、久しく食ってないな〜ベタナマ
480ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/10(水) 23:31:00 ID:TPqrbAu2
今から1年ぶりに神戸から国道2号走っていきます
1年前と味変わってないですよね?
481ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/10(水) 23:34:34 ID:aj8cqYCg
>>472が正論だろ
カタとかナマっていうのは、店員の業務用語で
客が知ってる必要ない。

>>473みたいのは単なる思いこみ。
店に入っただけで好みのオーダーが通ると、確かに
通っぽいが店側は回転良くしたくてやってるだけ。

でもその勘違いが元祖の人気の秘密かもw 
482ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/10(水) 23:59:02 ID:ROkjzrfG
元祖長浜屋を否定するなら食べに行かなければいいからな。
あのワイルドさが入りやすさだろう。

>>463
その人、次も食べに行くかもしれんな。w
483ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/11(木) 00:46:41 ID:vY9MiRsE
小奇麗な店って1人じゃなんとなく入りづらいが元祖みたいな小汚い店は入りやすいよ

東京で豚骨ラーメンの店入ってカタメン注文したら従業員+客にハァ?って顔された
484ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/11(木) 09:32:05 ID:xYvrSgZr
>>483
> 東京で豚骨ラーメンの店入ってカタメン注文したら従業員+客にハァ?って顔された

そうかな?俺住んでるの都下だけど、ほとんどのとんこつラーメンの店でかためって
オーダーはできるけどなぁ。

店側も九州のラーメンくらい試したことあるだろうし、従業員の当たり外れなんじゃないの?
485ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/12(金) 03:14:22 ID:hut+BoZ4
>小奇麗な店って1人じゃなんとなく入りづらいが元祖みたいな小汚い店は入りやすいよ

生活レベルが小汚い店の方に近いんだろ。
486ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/12(金) 11:11:36 ID:5eHk9Iwz
そんなこと言わないでくだいさい
487ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/12(金) 11:57:53 ID:i5n+yVG+
>>485
それなりに稼いでる

とマジレス
488ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/13(土) 04:34:27 ID:cNbG81S5
そんなレスいらん
489ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/13(土) 10:11:12 ID:penVEbfg
いくら稼いでも、どれだけ高級な店に通っても、体に染みついた貧乏性は抜けんよ。
タキシードに蝶ネクタイでシャンパンを片手に上流階級を相手にするのは堅苦しいと思い、
吊しのスーツでネクタイを緩めてとりあえずビールで部下に説教して優越感にひたる。
それが性根ってもんだ。
490ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/13(土) 12:57:56 ID:CljM8KEY
小奇麗ってゆうかシャレた店が得意じゃないんだよな
別に貧乏でもないしさ
491ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/13(土) 13:10:10 ID:iNWgiPWU
>>490
隣にある長浜将軍はどう?
492ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/13(土) 14:08:15 ID:CljM8KEY
>>491
これぞ博多ラーメンって感じで旨いよな
店も入りやすいし  まあラーメン屋自体シャレた店って見たことないけど
493ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/13(土) 14:09:27 ID:CljM8KEY
外から店内の雰囲気が見えない店は最悪だ
494ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/13(土) 15:36:11 ID:/7wWILGv
この前、替え玉するときにバリナマって言ってる人いたけど、
ベタナマとカタの中間のこと?
495ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/13(土) 16:22:46 ID:CljM8KEY
ベタはどこから出てきたんだ?
496ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/13(土) 18:56:35 ID:JsNC1I6l
>>494
ベタは油多目の意味
めんの固さと無関係
497ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/13(土) 19:02:56 ID:QTW9u264
一度、ベタを食いたいんやけど、普通のヤツと味は全然違うの?
498ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/13(土) 19:16:56 ID:CljM8KEY
油っこくて体に悪い
499ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/13(土) 19:20:54 ID:JDLlyJ7T
そして一度食べるとやみつきになる
500ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/13(土) 19:41:02 ID:fiUTThMz
ベタにするとスープが白くないよ
501ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/13(土) 19:50:54 ID:QTW9u264
>>500
そんなに油が多いのか?w
502ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/13(土) 19:55:44 ID:f/xjPgdu
>>501
横レスだが、ベタはそこまで油多くない。
普通がいけるなら大丈夫。ちなみに、ベタベタで注文すると本当にやばい。

油の量
ベタベタ>>>>>>>>>>>>>ベタ>>>普通
503ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/13(土) 20:04:15 ID:QTW9u264
ベタベタって響きからしてヤバいなw

元祖って、たしか24時間営業やけど、客が1人もいない時間帯とかあるの?
504ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/13(土) 20:30:20 ID:gNxEoWpr
午後たま〜に貸しきり状態になるけど店員の目が痛いお。
505ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/13(土) 20:58:16 ID:/7wWILGv
>>496

ベタって油の量のことですか。こんどはナマだけで注文します。
ところでバリって何の略?
506ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/13(土) 21:11:31 ID:JI2lxK6a
>>505
>>1くらい読め

まあ、ベタを「とても」と勘違いしてる客は多いけどな

507ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/13(土) 21:12:54 ID:c77JgNQi
久しぶりに元祖で喰ったけど、思ったよりおいしくて、なんかがっかりしたよ
508ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/14(日) 13:10:23 ID:hjDJ3+cp
昨日の本店(深夜)はお湯ですた
509ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/14(日) 16:04:55 ID:G8LI0iZZ
お湯?
510ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/14(日) 16:34:39 ID:hjDJ3+cp
お湯=薄いってこと
あんなに薄いのは初めてだった
タレ注ぎ足してもあんま変わらんやったしw
511ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/14(日) 16:59:38 ID:aV7sgr4+
ネギベタ思い出したw
512ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/14(日) 17:04:13 ID:hjDJ3+cp
昨日は最悪だった・・・
すわってたテーブルのやつらがみんな「ブフッ、ブフォッ、」ってむせ返しててきたねーったらありゃしねー
513ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/15(月) 18:06:17 ID:TgHkhE9V
今食って帰ってきた
相変わらず回転の早い店だ
ねぎやま頼んでる椰子がいたが店員に「今日はねぎが少ないんですいません」と言われていた
514ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/15(月) 20:31:36 ID:mshe6uDp
>>513それは本店?支店?
515ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/15(月) 21:39:19 ID:rGht9iIt
元祖でねぎ多めで頼むのは非常識だろ

店員は明らかに嫌がってるんだし
516ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/15(月) 21:43:41 ID:XKiVvu6Z
その論点だとベタも非常識では。肉のみには勝てんが。
517ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/15(月) 22:31:54 ID:DTyF1/7C
「ベタナマ、ねぎ、肉多め。( ´_ゝ`)」
518ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/15(月) 22:38:29 ID:uVMcjisI
かなり顔なじみの常連でないとダメな気がする。
519ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/16(火) 01:35:37 ID:N5JhIklJ
>>514
本店。

本店でも支店でもどちらでもいい派なんだが食券買うのがマンドクサいから本店ばかり行っとります
ベタナマ ナマタマ ニクで
520ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/16(火) 02:24:11 ID:pAfW7+rq
最近本店で支店にいた金ネックレスの毛深い兄ちゃんをよく見る
521ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/16(火) 02:25:46 ID:pAfW7+rq
因みにその兄ちゃん見た目とギャップのある童声で声だけ聞くと可愛いw
522ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/16(火) 12:41:21 ID:kqIp/WmJ
×元祖でねぎ多めで頼むのは非常識だろ

○元祖に通ってる時点で非常識だろ
523ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/16(火) 18:24:25 ID:+C15ZpEr
本店にいるねーちゃん、社長の娘か?
524ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/16(火) 18:42:04 ID:3M5Jv6uq
いやん
525ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/16(火) 21:23:55 ID:Ymg5+0Uo
>>526

テラワロス
526ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/16(火) 21:24:57 ID:Ymg5+0Uo
>>525

漏れもワロタ
527ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/17(水) 01:09:24 ID:P1U8xebi
替え玉すると自動でねぎ入れてくれる。おんじいありがとう。
528ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/17(水) 08:04:23 ID:l1EodZNE
>>525>>526
ひとりで何やってんだw

どうでもよいけどおすすめ2ちゃんねるって
ウザイんだけど。
529ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/17(水) 15:46:01 ID:xCTPGgsx
>>528
まだ専ブラ使ってないのか。
半年ROMってろ。
530ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/17(水) 15:46:07 ID:pGML/VPO
今夜、飲み会後に食い行く予定。
味レポします。

>>528
確かにウザイ。いつも回線切ってつなぎなおすようにしてる。
53162:2007/01/17(水) 15:48:15 ID:CoLhcAYr
62
532ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/17(水) 16:01:03 ID:f5zjQ+rT
味レポなんて意味あるんか
533ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/17(水) 19:28:54 ID:sMAHxRsj
約一年ぶりに元祖に逝きますた

なんか、味変わった?以前と較べて化調のドギツイ感じがなくなったような…
534ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/17(水) 20:46:58 ID:8452yC9c
安定した味はないだろここは
535ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/17(水) 20:58:03 ID:Zx+uDZN3
>>534www


今日はじめてベタ食べたら2杯目の途中から吐きそうになったorz
結局、3杯食べたけど
536ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/17(水) 21:10:57 ID:zjUj1dh5
たしかに今日はまずかったな。最近はずれが多いぜ、、
537ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/17(水) 21:18:35 ID:B+BnPWkp
スープを適当なバイトに作らせていたりするのかな?
538ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/17(水) 21:21:54 ID:LSX94N7c
ここんとこ毎日食ってる
味に不満を持ったことない

>>529
ヌーブラなら使ってますが?
本当は京ぽんからなのよねぇ
539ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/17(水) 22:25:17 ID:zjUj1dh5
元祖を毎日喰うと>>538 のようになってしまいます。
540ラーメン大好き@名無しさん :2007/01/17(水) 23:01:44 ID:TfB53qk3
いいじゃないか!
毎日好きなラーメンが喰えるなんてこんな幸せなことはないよ!
オレなんて高速使って一晩走らなきゃ元祖には行けないんだから。
541ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/18(木) 00:07:51 ID:7ZRX8qGW
>>539
ワロタ

オレの連続元長記録は一ヶ月
若かったので何ともなかったが今はミリ
542ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/18(木) 00:10:22 ID:dLQO3cZh
そういやこないだ見た常連の強者

店員の方向いて替え玉かと思いきや
「アブラちょうだい」って…
どうなるのかと見てたらほんとに油だけドボドボって入れられてた
替え玉持って来るあの銀色の皿でさ
あれにはびびった
べたべたべた
543ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/18(木) 02:49:27 ID:ghlc757y
中毒者でつねw
544530:2007/01/18(木) 03:27:01 ID:TBaWc04u
飲み会オワタ
元祖行ったぉ
本店すいてた
まいうーですたw
545ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/18(木) 17:18:23 ID:jvH0NLFA
>>535
3杯?替え玉×2じゃなくて3杯食べたのか?大人食いやのぉ。
546ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/19(金) 07:29:33 ID:wl7pNgGL
久しぶりに元祖へ行った時の事

後ろの二人組のにいちゃんの会話
「今日は おっちゃんか はずれだな」
「べたかた〜」

「この間カタを頼んだら やわかったから2回作り直させた すごかろ〜」
「玉1,5で頼めるってしっとーや? 頼んでみせてやるから見とき」

などなど 延々と得意げに話していた

かたで頼んだなら とっとと食わんかい!
547ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/19(金) 11:08:19 ID:sA4+mQyK
>>546
そんなに面白くもないのに、コピペするのはなぜ?
548ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/19(金) 23:23:28 ID:CGghd7uM
俺なんで元祖にハマったのかわかったわ
ラーメンと店の雰囲気もそうだけど、元祖周辺のあのニオイがなんとも言えん
街中のにおいと元祖やら屋台やらのにおいが入り混じったあのにおいを嗅ぎたくて通ってしまうだろうな・・・
549ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/19(金) 23:35:19 ID:I1TgwHht
俺は千葉から3ヶ月に1回食べに行ってるよ
550ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/19(金) 23:37:02 ID:CGghd7uM
まじかよw
551ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/20(土) 01:17:22 ID:KSxewyiu
かきだまぶんっ!
552ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/20(土) 07:59:10 ID:iZULl09c
生タマよりかたい?かきあげって頼む人いるの?
聞いたことないんだけど…
553ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/20(土) 12:32:46 ID:i3pn0Qns
この前いた  けど店員えっ?って顔してたな
554ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/20(土) 12:47:12 ID:KSxewyiu
はりがね
555ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/20(土) 13:52:10 ID:2HRfTWSI
>>549
重度の中毒患者だな

病院行った方がいいよ
556ラーメン大好き@名無しさん :2007/01/20(土) 14:06:58 ID:+cx6ovIa
>>552
オレいつも「ベタカキねぎ多め」なんだけど。「カキアゲ」は本店でしか
通用しないよ。
557ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/20(土) 14:39:41 ID:bhijTFHt
>>552

夜中に連れと入ったとき、連れが「ハリガネちどげなと?」と言うので
替玉の時に「替玉ハリガネで」と注文したら、
「なまたまぁ〜」と復唱された。

別の時に、今度は「替玉カキアゲで」と注文したら、やっぱり
「なまたまぁ〜」と復唱された。
558ラーメン大好き@名無しさん :2007/01/20(土) 15:57:41 ID:+cx6ovIa
>>557
それ支店ちゃないと? カキアゲ・カキダマは本店しか通用せんバイ
559ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/20(土) 17:01:27 ID:iZULl09c
カキアゲは生と比べてどのくらいかたいの?


かたさ

カキアゲ>生>カタ?

カキアゲ>>生>カタ?
560ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/20(土) 17:06:30 ID:iZULl09c
カキアゲは生と比べてどのくらいかたいの?

かたさ

カキアゲ>生>カタ?
カキアゲ>>生>カタ?
561ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/20(土) 21:45:42 ID:E9ocCS64
俺も支店で「カキアゲ」って言ったらスルーされて
「ナマ〜」っておばちゃんがコールしてた。
まあ、ナマもカキアゲも変わらんけどね。
最近はずっとナマで注文してるよ。
明日 食べに行く予定!
562ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/20(土) 21:49:34 ID:DNnQRUm6
結局、普通より固い茹で加減は「カタ」と「ナマ」しか無いってことでいいの?
563ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/20(土) 21:59:41 ID:KSxewyiu
昼メシに元祖ばかり食ってる俺がきました
ラーメンしばきながらいろんな人見てたらだいたいナマから先(かたい方)はたいして変わらないんだけど好みで「ただのナマよりかたくしとってね!」の場合と「急ぐけんバタバタばい!」って人はかきあげ頼んでるよーに見える
しかし実際頼んで見るとよくわかるんだけどカタとナマの差もほとんどない感じで客が急ぎかそうでないかの判断程度にしか受けとめられてないんじゃないかなって気がする
まぁ作り手がコロコロ変わる店だからこちらが何と注文しようとも彼らのサジ加減次第で毎日全然違うラーメンが出ると思って通うべし
当たりハズレがあるから他店のいつ食っても一緒・昔と変わらずみたいな感覚よりも日々の変化におもしろみを感じながら長浜ラーメンを食す事ができるのです
とは言っても食い終わったらばたばた出ないといかんのでほんの数分間の楽しみですがね
564ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/20(土) 22:10:36 ID:uBqhdh5s
「バタバタばい!」っていうのがかなり粋だねw
565ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/20(土) 23:41:35 ID:bhijTFHt
>>558

どっちも本店です。

>>563
なるほど、客の急ぎ加減も関係あるのかも。勉強になります。
566ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/21(日) 01:34:20 ID:d0Cu3o9Q
元祖の近くで仕事をしていました。
元祖はまずいし、店員は最低なのは判っているのだが、
今は、元祖が食いたくてたまりません。
567ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/21(日) 16:26:39 ID:1rr/AwWF
おっさんの仲間入りしたんだね、、
568ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/22(月) 00:05:08 ID:GZSEFYGW
さっき行ってきたら薄かった。味がせんちゃもん
569ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/22(月) 09:59:25 ID:9qXQQdwa
粉落としってあったよね?麺の固さに
570ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/22(月) 11:03:02 ID:GoailbO8
ない
571ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/22(月) 12:15:46 ID:9qXQQdwa
前に注文したことがあった気がしたんだけど・・・・
バリカタはあるよね?長浜系なら・・・
572ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/22(月) 13:06:21 ID:wtbrU16j
だけんなんや
573ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/22(月) 13:16:16 ID:32/jyR3o
九州外の人間はラーメンの麺をカタメンで頼まない
574ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/22(月) 19:36:14 ID:ZqKFpYWk
よかごと喰え。
575ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/23(火) 10:06:45 ID:NsVE+U4+
長浜将軍の方がウマイ
576ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/23(火) 15:45:46 ID:4uEzOknL
なんてかきさん じごの巣ばほがすぞ!!
577ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/23(火) 17:12:42 ID:JtGGfXjQ
>>575
同意・・・だが、元祖に行ってしまう
578ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/23(火) 20:20:36 ID:a3tRQ1TV
24時間営業なら、たまに行くかも。
579ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/23(火) 21:51:15 ID:RyUt7ghE
将軍 うまいか?
俺は元祖の方が好き。
人それぞれかもね。
580ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/23(火) 22:11:00 ID:IcC23kQR
>>579
旨いまずいの尺度で、元祖が旨いのなら味覚がどうにかしている。
そそられるか、そそられないかの尺度であれば、わかるが。

元祖は、ジャンクフードの王者。
581ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/23(火) 22:13:15 ID:eXCgZMah
>>580
固定観念野郎w
582ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/23(火) 23:51:12 ID:4/ITQ/Kl
好き嫌いでいったら元祖が好き
うまいまずいでいったら将軍がうまい
583ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/24(水) 00:00:37 ID:lGGEXmdO
だな
8割雰囲気
584ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/24(水) 00:14:37 ID:lGGEXmdO
なんて言いつつまた本店へ行ってきた…
585ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/24(水) 00:24:02 ID:0ABxx+KW
付き合って3ヶ月の彼女が居るけど、長浜将軍ならセーフ
元祖はとても一緒に入れん
586ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/24(水) 00:37:37 ID:txRL8BmG
元祖スレで彼女はNGワード
587ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/24(水) 05:20:02 ID:93DS81o/
本店の女の情報求む
588ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/24(水) 07:41:17 ID:lGGEXmdO
何げに気になるよな
あのネーサンがいるとうれしくなってしまう俺はファンか?
589ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/24(水) 10:12:18 ID:Yy0xJIo3
>>587-588
その女の人、このまえ支店にいた
590ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/24(水) 11:19:08 ID:eowipX5R
支店にはまた別のねーさんがいる
591ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/24(水) 18:41:20 ID:JMzfbde7
か、かたい玉って言うのか?
592ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/24(水) 19:47:30 ID:Yy0xJIo3
さっき、初将軍してきたけど、どこにでもあるラーメンだな!うまかったけど。

やっぱり元祖だな
593ラーメン大好き@名無しさん :2007/01/24(水) 23:16:46 ID:bzRQD1gw
良くも悪くも元祖ほど個性的なラーメンはないってことだ。
違うかい?
594ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/25(木) 01:55:38 ID:Of8ecnCm
さっき食いに行ってきたけど、麺の量多いよなここ。
替え玉したらお腹パンパン。
もう当分いいや・・・
お腹いっぱいすぎて気持ち悪い。
595ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/25(木) 02:12:25 ID:0EzTWyBz
>>594
つ液キャベ

食いたくなったので寒いけど今から行ってくるノシ 
596ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/25(木) 11:29:30 ID:tnkV+8RR
昨日行ったら、元祖内で風邪が流行ってて欠勤者が続出らしい。しかも人が足りなくなったら最悪本店は昼のみ営業で後は支店のみの営業になると雑談してましたよ。
597ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/25(木) 14:37:24 ID:webogXmy
もしかして、、野呂??
598ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/25(木) 15:37:22 ID:FIbuh6V1
風邪っつってるだろうがボケ
599ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/25(木) 15:42:01 ID:0rjOY0Rg
彼らの雑談はパチスロネタと何時に寝た・起きたネタばかりという事実
600ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/25(木) 16:50:45 ID:webogXmy
>>598 ボケてなんかきさん チンカス食わすぞ!
601ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/25(木) 21:26:48 ID:GzTuNK1z
お下品なインターネッツですねw
602ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/26(金) 09:18:49 ID:Ow96ESMU
で眉毛の細いネーチャンの正体は?
情報求む
603ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/27(土) 00:31:43 ID:l+5dhcow
時々出てくるな、チンカス馬鹿が。
うっとうしか。目障りたい。
604ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/27(土) 11:36:45 ID:LzU95vF4
あいかわらず自演の酷いスレでつねw
605ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/27(土) 20:53:54 ID:bM9fEuV9
久しぶりに食いにいきたい
606ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/27(土) 22:25:54 ID:o1ANXIAn
>>603
つ手鏡

方言で書くバカにろくなのはいない
607ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/27(土) 22:45:39 ID:077rCNlS
替え肉をオーダーしてる人ってあまり見かけないけど、
人気無いのかなぁ
608ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/27(土) 23:37:09 ID:ZRAZ+jBq
俺はいつも替肉オーダーしてる
注意深く見てると、意外にいるもんだと思う
609ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/28(日) 00:22:01 ID:a5oq3Vc7
俺も替玉と一緒に肉も頼んでる

薄めのスープに、濃い味付けの肉がよく合うんだよなー
610ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/28(日) 00:23:27 ID:rrbZic+Q
替え肉って気軽に頼めるから好きだなあ。
611ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/28(日) 00:30:59 ID:ziElc/h2
そうなんだ。俺も次回は頼んでみよう

612ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/28(日) 01:07:41 ID:a5oq3Vc7
>>610
普通のラーメン屋はチャーシュー麺頼むと、200、300円高くなるから、食べたくても金無い時とかは、我慢するけど

元祖の替肉は、たった50円だから気軽に頼めるのがいいよね
613ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/28(日) 01:14:07 ID:rrbZic+Q
そうなんだよなあ。
麺がたっぷりあるから、替え玉するとゴマやチャーシューがほしくなるんだよ。
肉の上からかスープのタレをかけるのもなかなかいい感じだよ。
614ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/28(日) 16:02:59 ID:RMpU27u3
ところで元祖1杯の銃利益っていくらぐらいだと思う?
俺は350円ぐらいだと思う
615ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/28(日) 16:36:20 ID:nt0MWpJy
>>614
つ 人件費
616ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/28(日) 22:04:20 ID:a5oq3Vc7
>>614
食材費だけ引いたらそんな感じだろうな

替え玉50円で利益出るんだから、仕入れは一玉10円から20円だろうな
617ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/29(月) 09:02:39 ID:AJrR04gV
元祖の一日あたりの光熱水費はいかがなものでしょうか?
618ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/29(月) 11:20:52 ID:JVC56bGq
元祖のラーメンが1日何杯売れてるかも気になる。
(替え玉を除いて)
619ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/29(月) 12:14:15 ID:1GrO6CHl
税務署乙
620ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/29(月) 18:49:11 ID:WMTTYYJu
元祖は自家製麺だよ
一日3000人(本店支店合わせて)くるそうな
麺は一日一万玉作ると聞いた記憶がある
だからスープが薄いんだぞ、替え肉については知らない
621ラーメン大好き@名無しさん :2007/01/29(月) 19:39:30 ID:CJBOQMDh
夜中に行ったとき、麺打ちやってるところに出くわしたことがある。
客が喰ってる隣りのテーブルで突然打ち出したのにはビックリしたよ。
622ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/30(火) 02:33:04 ID:4ypmCNh2
>>620
3000人ってすごいな。一杯400円で単純計算して120万円
替え玉、替え肉、焼酎の売り上げも合わせると、1日150万円くらいの売り上げだろうな
普通のラーメン屋は1日300から400杯売れれば多いほうなのにな
623ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/30(火) 10:51:55 ID:vOdAGLAU
一日限定400杯
といいながら、いつも客がいない店とは大違いだな。
624ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/30(火) 11:19:01 ID:T8qZZx1L
>>621
本店の隣の製麺所で作ってるかと思ったら
店内で打つのか。
625ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/30(火) 17:06:43 ID:4ajzJ80W
足りなくなったら将軍から買ってくるんじゃ...
626ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/01(木) 04:27:12 ID:v+odDU4C
いま食ってきた。
この時間帯が一番ウマイし、客も少ない。
627ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/01(木) 07:24:25 ID:FQuRyzx2
あのネーチャンいたか?
628ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/01(木) 22:44:02 ID:DtigVt/a
>626 早朝に魚市場の人達が来るけん、その時間にあわせて準備するらしいよ。因みに日曜の夜は外れが多い気がする。
629ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/02(金) 17:15:52 ID:IxvU70ww
>>623
名物店長がいる龍〇軒ですねww
630ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/04(日) 11:26:41 ID:TE0R/IE5
あげ
631ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/04(日) 12:37:05 ID:d+aZgVh/
替え肉
632ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/04(日) 23:01:21 ID:7+RNCYNh
この前食いに行ったらばばぁに「一人様は
こっちへ」とカウンター?を指定された。
食い初めて気づいたが台が低くてえらい
食べにくかった。
今度は断ってやるからな。
633ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/05(月) 15:22:35 ID:qFv82Zbp
カウンター=どんぶり置き場だろ?
貴重な体験だなw
634ラーメン大好き@名無しさん :2007/02/05(月) 15:32:30 ID:ShF5Nr20
>>632
それは支店かな?
635ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/05(月) 17:30:09 ID:RI7LPB/E
>>633
素人は口出すな

>>634
そう。入り口から見て一番左奥。
636ラーメン大好き@名無しさん :2007/02/05(月) 17:39:25 ID:ShF5Nr20
>>635
やっぱり支店か。カウンターに2席ぐらいあるね。あそこはよほど多い時しか
使わないと思うんだけど、多かったの?
637635:2007/02/05(月) 18:08:12 ID:9bH09dPj
>>636
各テーブルに2〜3席は空きがあったから
元長だと普通ですよね?
638ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/05(月) 18:10:36 ID:qFv82Zbp
一見さんに見られたんだろう。
かわうそw
639ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/05(月) 18:35:45 ID:T4UOetng
スレみているとむしょうに食いたくなった
味はおいといて、匂いにふいんきがいいんだよな
元港町住みで今老司にいる僕がいってみる
640ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/05(月) 19:51:36 ID:2HIsT6rO
俺も、元祖の雰囲気が好きだな、特に支店の方
641ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/05(月) 22:29:33 ID:mqeIfnVI
元祖食いてー

まだ 250円か?
642ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/05(月) 22:53:22 ID:DhSFNKv+
>>641
それ、消費税が導入される前の時代じゃね?
俺も、二度ほど250円時代に食ったことあるけど、今より替え玉の量が多かったような気がする。
一杯+替え玉*2+替え肉*1の400円が、一番満足できたな。
643ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/06(火) 12:21:26 ID:5+OVl+zX
低所得の巣窟ね
644ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/06(火) 21:36:42 ID:dI56gpeL
一億総中流ってしっとーやw
645ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/06(火) 23:35:26 ID:Y7qrhbPk
低所得なのに中流と勘違いしてる奴等のスレですね
646ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/07(水) 15:48:11 ID:s8rNtm+1
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ろりろり】 がおか11th 【むっちむち】 [お受験]
広島の自作情報その十と参 [自作PC]
【カコヨク】セリカGT-FOURを語ろう【マターリ】第8レグ [車種・メーカー]
広島美味しい店・不味い店・6軒目 [グルメ外食]
【PSU】グラールで恋しちゃいました [ネトゲ実況3]

このスレでつか? 広島県人が一人で age 続けてるスレってのは?
647ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/08(木) 20:52:16 ID:IRUBj+jm
無性に喰いたかったので、さっき支店いってきた。
1か月ぶりに喰ったのでかなりウマーだった。
今日はネギ多めがだめだったけど、その日の仕入れの量によってかわってくるのかな?
648ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/08(木) 20:56:29 ID:oNoVEidv
>>645 貧乏コンプレックスをここで発散でつか?
649ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/08(木) 21:40:48 ID:AfT8XYV4
元祖に所得ウンヌン持ちむ奴の脳内が貧乏だって
650ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/09(金) 01:43:38 ID:VpqTDKRU
>>649
味音痴乙
651ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/09(金) 02:21:35 ID:K2+tGFT6
厨がキターW
652ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/10(土) 00:43:39 ID:hUo2B/KS
長浜将軍の方がうまい
653ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/10(土) 07:00:18 ID:Bd+FUMA1
燃料投下乙
654ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/10(土) 08:14:51 ID:KVusFhio
>>652
長浜将軍は福岡空港でも購入できるしな。
655ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/10(土) 20:08:34 ID:ckYA7AM3
どうすりゃ従業員になれるの?
就職したいんだけど。いくらくらいもらえるの?
656ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/10(土) 20:56:37 ID:C14/TABR
俺は知り合いが働いてたから頼んで3ヶ月やったけど月給25万だった
けど結構しんどくて辞めた
657ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/10(土) 22:40:36 ID:xbBsaFCO
>>656!
しんどいって、休み無しとか?
まかないはやっぱラーメン?
658ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/10(土) 23:32:41 ID:y11KPNaj

このまえ喰いに行った時、店員が支店のちゃちいカウンターみたいなとこでラーメン喰ってたぞ
659ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/11(日) 17:01:54 ID:LCeyMTQz
>>656
月給25万ってウラヤマシス
660ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/12(月) 00:10:19 ID:PJgwpLBy
もやしラーメン下さいってゆってた奴がいた初めてみました
661ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/12(月) 00:15:35 ID:3WsSSvBf
元祖って・・・
マルタイじゃね?
662ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/12(月) 00:27:11 ID:ikC0Dm7Q
無性にマルタイラーメン食いたくなる。
同じように元祖が食いたくなる。
マルタイは、スーパーで買って、自分で作らないと駄目だが、
元祖は座れば出てくる。
663ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/12(月) 00:36:17 ID:3WsSSvBf
席ついて三秒で出てくるところが元祖
664ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/12(月) 07:57:46 ID:PbXLizYa
マイニンニク
マイわかめ
yeah!
665ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/12(月) 16:06:33 ID:XCYtuVdq
>>663
俺なんか席につく前にテーブルに置かれて、席指定されたもんなぁ〜ww
666ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/12(月) 20:53:02 ID:PFr0B6GT
ヤワいらねw
667ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/12(月) 21:48:57 ID:Rl3LelSV
今日夕方まずくなかった?スープがぬるかった・・・
668ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/12(月) 22:26:45 ID:g0z96DBs
ナマカタって本店、支店ともできますか?
669ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/13(火) 02:09:51 ID:TfFsBh50
>>668
何?ナマカタって?
生とカタの中間?
670ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/13(火) 19:05:01 ID:Zc2aPxHW
ばかやろう。中国の留学生が聞いてるんだから茶化すなよ!
671ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/14(水) 13:44:15 ID:2wMcONa2
>669
確か、ナマとかきあげの間。
672ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/14(水) 23:47:38 ID:/30qxory
>>671
ナマとカキアゲの区別すら定かで無いのに
その中間があるのか?
673ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/15(木) 07:17:46 ID:DU5vPTbp
入店→「ナシカタ!」→目線をカウンターの1席へ→「ゆっくりと」歩き→
座る→すでにラーメンがテーブルの上に
674ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/15(木) 09:35:20 ID:GyZpF7TB
>>673
カウンターで喰うのかw
675ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/15(木) 21:25:03 ID:6x7Zee1s
>672
支店で何度か聞いたことがある。「今のはナマカタ〜」って太ったおばさんが麺ゆでの人に言っていた。
676ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/17(土) 00:57:53 ID:tOZghRw/
間奏のメロディでサイレントジェラシーを超える間奏を持つ曲な 長さじゃない
長いに越したことはないがダリアみたいないまいちなのじゃないやつ
677ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/17(土) 02:27:04 ID:+4fhUCsy
誤爆乙
678ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/17(土) 13:48:26 ID:Evl5zbis
>>676こそナマカタを見事に表現しているのです
679ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/17(土) 15:38:24 ID:1628gcG/
>>676
ナマカタっすか?
680ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/17(土) 22:00:36 ID:zxwbdgiV
元祖で最後に食べたのはもう一年前か。
また食べたいな。
681ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/18(日) 22:40:34 ID:OiDw/lZS
久留米の丸星ラーメンの接客に比べたら元祖は優秀なほうだな
682ラーメン大好き@名無しさん :2007/02/18(日) 22:55:11 ID:2FPyII7I
丸星か・・・。オレが最後に行ったのは20年ぐらい前か。
「丸星小唄」とか「俺の犬」(犬と書いて「とも」と読む」の歌詞が掲げて
あったけど、今もあるのかな? あそこの店主は警察犬の訓練士だったのか?
683ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/18(日) 23:37:02 ID:OiDw/lZS
丸星ラーメン
・国道3号線沿いにある久留米の人気ラーメン店
・従業員は60歳前後のおばさん数人+おっさん1人
・食券渡した順番が早かろうが遅かろうがラーメンはおばさんの目に留まった順に運ばれる
・数十分待ってもこないときがある(こないときは自己申告)
・替え玉でカタ麺を注文してもヤワで出てくる(あるいは激カタ)
・何故か警察犬の写真がいくつも飾ってある
684ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/18(日) 23:40:09 ID:OiDw/lZS
・文句を言うと逆ギレされる
・24時間営業である
・365日?おでんが煮込まれている
685ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/19(月) 00:14:26 ID:WgncCJnw
元祖ってとっとと食ってとっとと出て行く感じだから
1人でふらりと行くべき店だな。
686ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/19(月) 09:36:30 ID:sQe9wW5i
マナ!カナ!ズーーン!!
687ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/19(月) 13:10:21 ID:4gssJRUo
○星で 替え玉たのんで20分放置
催促したら ババーが 「今忙しいの 見て分らないの!」だと

腹が立ったから 割り箸を5秒に1本ずつ折って床に投げ捨て始めたら
顔色を変えたババーが速攻で持ってきた
688ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/19(月) 17:45:39 ID:offIBtbq
>>687
もっと大胆なことをやってもいいなw
捌けない年寄りババアばっかだから動ける若いの雇えって思うよ
だいたい待たせておきながら逆ギレって上から目線で接客だもんな
689ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/19(月) 18:11:01 ID:6JNJyZ8r
丸星は、
「おばちゃん指指」
「大丈夫熱くないから」
って伝説があるな。

スレ違いだが、元祖と似たテイストもあるっちゅうことで。
690ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/19(月) 19:17:34 ID:H3u30kjD
すごくタイムリーな話題だから参加させてもらうけど、
昨日初めて丸星に行ったんだ。

食券見せて頼んだのに、全然こない。
「あんた固麺で頼んだ?」とか3回ぐらいポツポツと聞いてきやがる。
普通で頼んだのに。15分以上待たされてラーメンがきた。
味はさておき、テーブルの食器も残ったまんまだな。
客が席に着くときに、どけてもらってた。

元祖のおばちゃんはよくミスるね。ベタで頼んだのに普通とか。
元祖は殺伐してるし、DQN店員だからムカつき度は元祖のほうが上。
味も元祖のほうが上。
691ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/19(月) 21:45:45 ID:6ac2TzBj
>>687
これはワロタwww
692ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/19(月) 21:59:08 ID:uS4LtqyU
20分も経ったらスープ冷めてるだろ...
693ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/19(月) 22:33:36 ID:KG8bcSm4
スープも入れてないだろw 完全に放置だよあそこは
694ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/19(月) 22:42:46 ID:KXtbLSCB
東京者だが不味くてびっくりした。
東京のラーメンのが数段上
695ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/19(月) 22:52:33 ID:kt1ThLQ+
>>694
元祖は福岡でもコアな客しか来ない
元祖は比較対照外だから他のラーメンと比べるもんじゃない
一般的に言うとハズレを引いたようなもん
「美味しい」ラーメン食いたきゃ出なおしてください
696ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/19(月) 23:00:46 ID:BKu0roMO
>>687
んで20分放置して冷め切ったスープに麺入れて食ったのか?
697ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/19(月) 23:15:22 ID:kt1ThLQ+
>>693
替え玉の話だろ
698ラーメン大好き@名無しさん :2007/02/20(火) 00:34:15 ID:E8VI+y8h
>>687
オレだったらスープ入ったままのドンブリを床に叩きつけてるてるな。
そのぐらいやってもいいぐらいの言動だよ。

>>695
でも全国的にファンは多い上に24時間営業で客が途切れることがほとんどない。
味覚は人それぞれだからね。
699ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/20(火) 05:27:35 ID:eFNSV4a5
結局>>687はネタ確定でオケ?
替え玉たのんで…と明言してるのに
20分放置したスープに入れて喰うのは不自然だろw
700ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/20(火) 07:07:42 ID:9ffoCv/+
僕、東京者です。
701687:2007/02/20(火) 07:41:36 ID:3niOPIeX
ネタじゃなく実話です
ちなみに 玉を頼んだのは ラーメンが出て来た時すぐ

702ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/20(火) 15:19:05 ID:D9yUruua
向こうのスレ見てきたが、元祖の非じゃない。
元祖でそこまでのミスや逆ギレに遭遇したことない。
703ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/20(火) 15:36:50 ID:9ffoCv/+
僕、東京者ですます。
704ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/20(火) 15:47:07 ID:zmf7DBOJ
>>682
そうらしいよ。
あの犬は刑事犬カールのモデルになった有名な
警察犬と聞いたことある。
705ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/20(火) 17:51:55 ID:NGOClv/+
○星でラーメンと替え玉と焼き豚の食券買ってテーブルに置いてたらおばちゃんが
「チャーシューはラーメンに入れてきていい?」と聞いてきた
あいにく俺としては替え玉した時の味の調整用に入れるつもりだったので
「いや、後で食うけん別で」と言ったら
「後でも先でも食ったら一緒やろーが」て言われてかなりムッときた事ある
「そげん言わんで別で持ってきない」とムッとしながらもにこやかに返したらブツブツ言いながら持ってきやがった
それ以来行ってない…
やっぱ元祖が一番落ち着くわ
706ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/20(火) 21:57:53 ID:/FSkQy6T
誰か久留米のジャンクフード丸星スレ立ててくれ。
707ラーメン大好き@名無しさん :2007/02/20(火) 22:17:22 ID:E8VI+y8h
刑事犬カールといえば、ケンちゃんシリーズのあとにやってた番組だっけ?
木之内みどり主演だったな。ケンちゃんも脇役で出てた??
708707 :2007/02/21(水) 11:45:09 ID:rPn2j/ra
思い出した。
「刑事犬カール」は「コメットさん」などと同じ枠だから違うね。
放送局は同じだったかも。
709ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/23(金) 18:26:41 ID:37USw96e
さぁ行ってくるかなっと
「べたなま〜」
710ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/24(土) 04:27:53 ID:PagczjbW
最近、2件のラーメン屋(たいてい両方ともとんこつ)をハシゴすることがたまにあるんだけど、
元祖と別のラーメン屋をハシゴするとよくわかる。
元祖は味があっさりで、元祖が2件目でも食べやすい。そして麺がとても多い。それでも替え玉しないと損な気分になる。
711ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/24(土) 16:52:01 ID:twbYnX/Q
このスレは 祈る!安全運転。丸星ラーメン店 の提供でお送りしました。
712ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/24(土) 17:32:03 ID:3JobVG3y
>>711は○☆より南のほうの方ですね
713ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/24(土) 21:53:33 ID:fohyCzNT
しかし元祖長浜の麺はベトベトしてる。酔っ払った時位しか食べない。味の素大量に入れすぎやし。味抜きでたべてみたらめちゃまずいし。味抜きでも好きな人おると??
714ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/24(土) 23:49:23 ID:FN9QKA28
長浜将軍なら味抜きでもうまい
715ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/25(日) 02:59:18 ID:SgK1xJ+W
元祖長浜の話。
716ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/25(日) 17:27:26 ID:NXiNhy9K
味抜き→×  
素抜き(モトヌキ)→○
717ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/25(日) 18:49:22 ID:zgTq+WZU
脳内乙
どうやって頼んだんだ?
718ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/25(日) 21:46:57 ID:JqEDjiIQ
>>713-716
味抜き・素抜きって、油ナシのことだろ?
それなら、店入ったらナシと言えばいい。

例)油ナシでかためを頼みたい時→ナシカタ!と言えばいい
719ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/25(日) 21:53:55 ID:xt7Ilt85
あれが味の素大量に入ってるなら二度と食いたく無い。>>710 でぶ
720ラーメン大好き@名無しさん :2007/02/25(日) 23:29:42 ID:HCSUUJ6i
>>713,>>716->>718を読んで思った。元長ではデフォで小ヤカンの醤油を入れてる
けど、あれをナシで注文できるのか?
721ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/26(月) 00:03:43 ID:nWajRgJI
タレヌキ?
722ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/26(月) 00:14:08 ID:symiggDE
タレ抜いたら味もしゃしゃりもないぞ
どこの店も元ダレ入れてるし
723ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/26(月) 00:25:58 ID:5PPU2USm
黙って喰わんか!しぇからしか!ほんなこつ、、
724ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/26(月) 11:55:23 ID:RB+S+vpV
小さじで味の素入れてるの見たことないの??元祖長浜と一龍(屋台)はたっぷりいれてる。んで抜くなら味抜きと。
725ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/26(月) 12:48:31 ID:w9nrh2of
お前に食わせるラーメンはねぇ!
726ラーメン大好き@名無しさん :2007/02/26(月) 20:32:33 ID:uVcYv707
元祖は「味の素」と「いの一番」のブレンドじゃなかったか?
727ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/26(月) 21:15:57 ID:R8+6y6L/
しかも元ダレに溶かしていれてあるからドンブリに入れる
なんてことはしてないよ。
728ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/26(月) 21:39:02 ID:mUnd5YcN
以前は古びた缶からスプーンで ザッ ザッ と入れていたな
どんぶりの淵に掛かった科調が・・・なんてよくあったが

まあそれも含めて 元祖だと 

ちなみに カップラーメンの「お召し上がり直前にお入れ下さい」の中は
科調+その他(ラード 醤油など)
729ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/27(火) 00:17:51 ID:XgwaKYdc
元祖のカップメン出たことある?
730ラーメン大好き@名無しさん :2007/02/27(火) 02:23:33 ID:tIbGdpH+
↑ないはず
731ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/27(火) 09:53:57 ID:Ex5/NeBX
あのベトベトしてる麺はカップラーメンで再現出来ないやろW
732ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/27(火) 10:00:47 ID:DgSlUGs5
きのう正午頃に元祖喰いにいったけど、本店・支店共に行列ができてた。いつもお昼はあんな感じなの?
733ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/27(火) 17:07:39 ID:BUhqp3ar
本店、支店の間にあるファミマ限定でカップメン売ってくれ
734ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/27(火) 17:23:46 ID:Ex5/NeBX
もしカップラーメンでても対して売れないだろW
735ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/27(火) 17:53:28 ID:LTCQt1C4
>>732
その通り
736ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/27(火) 21:51:37 ID:Ex5/NeBX
長浜マンセーは味音痴乙脂や化調にうまさ感じる人等乙
737ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/27(火) 23:33:07 ID:jE3nZY8u
>>736
ひどい日本語だな...
738ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/28(水) 01:19:21 ID:AZpyGRJE
ありがとう位言えんとか?
二度と行くかボケっ!
739ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/28(水) 06:20:38 ID:j+ib1RWo
>>738
それがある意味元祖の特徴だから…
740ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/28(水) 09:55:37 ID:rSDGkLTZ
ちゃんとしてそうな店でありがとうございました言われんと腹立つけど
元祖ははっきりいってどっちでもいいw 
741ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/28(水) 12:11:18 ID:1oim4Idm
元祖てニンニク入ってる?食欲をそそるにおいなんだが
742ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/28(水) 12:56:31 ID:4STxI1Wb
「 おかえりなさい ご主人様〜 」 

と あのメンツがお迎えします。
743ラーメン大好き@名無しさん :2007/02/28(水) 17:21:47 ID:3oEoD6tQ
>>741
入ってると思うよ。オレはその上に持参したおろしニンニク入れてるけど。
744ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/28(水) 18:05:58 ID:IM5KYYC5
>>743
店員や他客の目の前で入れてるのか?w 
変な目で見られそうでやりたくても出来なさそう・・・
745ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/28(水) 18:20:11 ID:1mja7oJe
>>743有り得ないやろ〜。絶対周りの目が痛いし。いつもいれとん??
746ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/28(水) 18:23:10 ID:PeKPRFMl
昔ファミマの向かいの店行った時、食ってる時も店員らがジーッと見て
居心地悪かったんだが・・・
747743:2007/02/28(水) 18:29:27 ID:R3lUSTaO
いつも入れてるよ。何も言われたことないし、別に変な目で見られたことも
ないよ。で、おろしニンニク入れるとまたウマイんだこれが。試してみ?
748ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/28(水) 18:48:38 ID:IM5KYYC5
持参ってのが躊躇するな〜 店側が置いといてくれりゃーいいんだけど
749ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/28(水) 19:26:29 ID:IrVOQQMr
いつも思う 個人的に紅生姜、胡椒はイラネ
ゴマ、ニンニク、タレはホスィあいてむ
750ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/28(水) 19:39:35 ID:j+ib1RWo
>>749
ゴマとタレは置いてあるだろ。ニンニクは置いてない店のほうが多いと思われ。
751743:2007/02/28(水) 19:55:08 ID:R3lUSTaO
>>748
ハウスかS&Bのチューブ入りを半分ぐらい入れて食べるとウマイよ。
躊躇するような店でもないだろ?
752ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/28(水) 20:48:11 ID:IM5KYYC5
753ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/28(水) 21:51:27 ID:1mja7oJe
長浜ファンって味覚障害??
754ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/28(水) 23:30:04 ID:ABFuVjWb
>>752
うまそう。だが俺には量が中途半端なんだよなぁ。
替え玉しちゃうと食いきれない。替え玉しないと物足りない。

ももちの「まるうまラーメン」は意外とイケる。
755ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/28(水) 23:43:59 ID:BLHYzcbt
美味いと言われる豚骨ラーメン屋のほとんどが、スープの味が濃い杉、
元祖の薄味くらいが丁度良い。最近は昔より濃くなってきているが・・
辛子高菜を入れたら美味いと言われるラーメン屋なんて論外だよな・・・
それでも味覚障害なのかね?。とマジレスしてみるよw

「長浜ファン」ってひとくくりにする香具師は脳障害??ww
756ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/28(水) 23:50:18 ID:EFB+I9FM
ブン
757ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/01(木) 00:13:11 ID:EmDh8a3u
>>755
お前も>>754のようにスルーしろよ
758@福岡市東区:2007/03/01(木) 01:36:06 ID:2CXeJMC7
いま喰ってきたよ。
これで昼と夜中の一日2食ペースで15日目に突入。

とうとう元祖本店前で駐禁(バイク。歩道に止めてた)取られたよ。・゚・(ノД`)・゚・。
759ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/01(木) 05:01:16 ID:xZjysr43
>>758
何`c太った?
760ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/01(木) 15:08:36 ID:wuaxlnBI
>>759五キロ
761ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/01(木) 15:37:04 ID:u89EM/qz
>>752マルタイか
762ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/01(木) 22:40:24 ID:iZOsJojh
>>752
2番目の写真、麺がのびてないか?
763ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/02(金) 01:10:49 ID:M6j8tMSl
まるうまラーメンまいう〜
764ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/02(金) 18:01:20 ID:vVdFncYu
今日噂の長浜ラーメン食べたが、不味い。福岡では流行ってんの?
765ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/02(金) 18:18:16 ID:iFeCNdAB
>>764
客観的に見ると、
元祖は賛否両論な店であって、
一般受けするとは言い難い。

「流行」という意味で流行ってるというわけではないが、
元祖が好きな人も少なくはなく、
「繁盛」という意味ではけっこうはやってる。
766ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/02(金) 21:27:36 ID:xZ25DHnF
>>764
大ブレイク中!
767ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/02(金) 22:45:25 ID:/dkCb/te
店内に入ろうとしたら客ゼロって経験あるヤシいる? 漏れはまだない
夕方4〜6時の本店に行くと2,3人というときはよくあるけど
768ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/03(土) 00:24:08 ID:JMGDWRzW
うまかっちゃんの方がはるかにうまい
769ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/03(土) 00:26:11 ID:kl0XLCAJ
結局>>767はネタ確定でオケ?
貴重な体験だなw
770ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/03(土) 00:27:18 ID:C8cMlHqu
友人と二人で行ったとき、3分間くらい客が自分ら2人だけになったことはある。
そのときはじめて店員のおっちゃんと雑談した。
771ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/03(土) 01:01:40 ID:x4TfpcAX
ネタじゃないやろ

俺がこのまえ夕方の5時くらいに支店喰いにいった時は、数分間だけど2、3人の時間帯があったよ
772ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/03(土) 01:28:10 ID:NPrcbHCF
名字で口がつくもので
口を『ぐち』と読むのは
実は野口、山口、井口の三つしかない。
まめちしきな
773ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/03(土) 01:42:20 ID:CZ97rG6y
ここ2〜3日、>>772のコピペが氾濫してるな。
「他に○○があるだろ」と一斉にツッコミが入って、
スレ違いなレスだらけになる。
コピペしてる奴の狙いもそれ。

と言うことで放置でヨロシク。
774ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/03(土) 03:28:57 ID:ZahKOPxJ
>>772俺は田口と井手口という友達がいる。
775ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/03(土) 07:13:21 ID:nQXENrNP
776ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/03(土) 07:28:56 ID:CZ97rG6y
>>775
そのスレ読んでないけどそうだろうね。
そして、既に似たパターンも出回ってる。
777ラーメン大好き@名無しさん :2007/03/03(土) 20:08:17 ID:9S0skqwu
>>767
店に入って食ってる間にひとりになったことならあるよ。去年のクリスマス
イブ、午後8時半頃だったかな。本店だよ。
778ラーメン大好き@名無しさん :2007/03/03(土) 20:31:32 ID:9S0skqwu
>>765
補足すると、100点か0点かっていう(つまり間がない)ぐらい極端に評価が
分かれるように思う。オレにとっては100点だけどね。
779ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/03(土) 20:46:02 ID:ZahKOPxJ
0点やろ
780ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/03(土) 20:47:08 ID:1Yo/xPLb
>>777
淋しすぎる…
781ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 00:54:27 ID:VHHmdaNW
さっき本店いったら俺の正面に座った客が焼酎を注文した
テーブルの下から取り出すと思いきや、外の冷蔵庫から冷え冷えの一升瓶
冷酒ならぬ冷酎  ラーメンをズズズーっと啜り焼酎をクイッっと飲み干し幸せそうな顔してました
まじうまそうだった・・・
782ラーメン大好き@名無しさん :2007/03/04(日) 15:33:07 ID:N+MIEJcm
>>781
オレもそれに憧れて去年ラーメンの前に「焼酎+肉」をやってみたんだ。
肉にはちょっとタレをかけてね。でも塩辛すぎてオレの口には合わんかった。
肉体労働してる人が仕事後にやるにはいいんだろうなあ。

教訓 : 肉のみは普通食べるのもんじゃない。あれはラーメンに入れるからウマくなる。
783ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 20:11:07 ID:QoYHWLH1
ぬるぽ
784ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 20:37:35 ID:AWeCyXEC
>>782
肉はそれだけでしょっぱいので、タレいらない
>>783
ぬるぽってよくみるけど、意味がわからない。
ガッて書いたら良いらしいが、やりとりの意味がよくわからん。
2典みても書いて無い。
マジでおしえてホスィ
785ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 21:17:03 ID:oNleZthx
>>784
板違いながら、検索してみた。

2ちゃんねらーとぬるぽ
ttp://www.204504byse.info/nullpo/textbook/
786ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 22:00:51 ID:4EEOJt5L
長浜不味い長浜不味い長浜不味い長浜不味い長浜不味い長浜不味い長浜不味い長浜不味い長浜不味い長浜不味い長浜不味い長浜不味い長浜不味い長浜不味い長浜不味い長浜不味い長浜不味い長浜不味い
787ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 22:31:10 ID:4EEOJt5L
元祖不味い元祖不味い元祖不味い元祖不味い元祖不味い元祖不味い元祖不味い元祖不味い元祖不味い元祖不味い元祖不味い元祖不味い元祖不味い元祖不味い元祖不味い元祖不味い元祖不味い元祖不味い元祖不味い元祖不味い元祖不味い元祖不味い元祖不味い元祖不味い元祖不味い
788ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 22:32:32 ID:ehC6jyTA
病気か? 良い医者見つけて 檻の付いた病院でもらった落ち着く薬を飲め

789ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 23:13:00 ID:seH72imy
元祖は食事とゆうより福岡市民のおやつみたいなもんだ
790ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/05(月) 07:45:47 ID:z+0dtoI1
特別に美味いというわけじゃないけど、なぜかいつも行ってしまう。
それが元祖の魅力だな。
791ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/05(月) 11:14:07 ID:NRgG08FS
うまいんじゃない感じるんだ
792ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/05(月) 12:19:14 ID:CK7VVDSi
食べるんじゃない飲み込むんだ
793ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/05(月) 15:29:52 ID:NF2EvT5T
店員も客を客と思ってないからなww
794ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/05(月) 16:27:22 ID:YxIVCV9w
まさに豚舎
795ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/05(月) 16:50:57 ID:1A32vhnJ
本店にいる眼鏡かけた小太りの兄ちゃんはそれなりに礼儀正しいよ
796ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/05(月) 21:51:25 ID:GlIIoPot
来月大分市内にラーメン店をオープンします
九州、東京の店を食べ歩き自分なりに色々と勉強しました
試行錯誤の毎日でようやくこれだ!と思う味に到達し出店を決意
勿論、友人知人に味をみてもらい満足のいく評価をもらいました
一応基本はトンコツベースなのですが多分他に例のないスープだと思います
麺はトンコツに合う細麺で替え玉も可能です 他にもチャーシュー飯、餃子、などあります
多くのお客様に来ていただけるよう一生懸命励みますのでよろしくお願いします
797ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/05(月) 21:54:39 ID:GlIIoPot
間違えました・・・
798ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/06(火) 01:15:31 ID:38CXc6IN
このばかちんが、、
799ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/06(火) 06:29:53 ID:I9wbTPuD
元祖うまいお(´・ω・`)
800ラーメン大好き@名無しさん :2007/03/06(火) 07:24:40 ID:HXX2X7gX
>>796
確かにスレ違いではあるけど、頑張ってや!!
801ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/07(水) 10:06:36 ID:atU8qLbY
800
802ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/07(水) 11:34:14 ID:RtrXA3dR
803ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/08(木) 11:51:56 ID:GVWtfDG4
店員の態度最悪
804ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/08(木) 17:30:54 ID:qT/UU0tC
その辺の店と比べたらいかんよ
805ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/08(木) 18:41:27 ID:vyV0iN9j
そうよ、その辺の店の方がよっぽどうまいからその辺の店行きなよ。
806ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/08(木) 18:43:20 ID:wuAfGLSE
>>805
余計なお世話
807ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/08(木) 21:11:30 ID:4/pXxgan
店員の態度も(ある意味)いい調味料になって、元祖のラーメンを形作っているよな。
808ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/08(木) 21:18:14 ID:qT/UU0tC
あの味で態度よくされたらそれこそ客いなくなるぞw
味も態度も大雑把それが元祖クオリティ
809ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/08(木) 23:39:55 ID:vyV0iN9j
>>808まぁそれが本質だけど、客商売であれはないと思う
810ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/08(木) 23:59:33 ID:0mH1J0tL
店員にケチつける香具師がいないのはいい傾向だと思う。
811ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/09(金) 00:26:45 ID:lXcmYN/d
>>809
>あれはないとおもう

あれはないってゆうほど悪い接客ではないと思うが
812ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/09(金) 01:34:45 ID:FLhOz4sm
本店、金払って何も言わないのは感じ悪い
「タマひとつ」って450円出したら、無言で受けとる。
出ていくまで何も言わない。
無視というか店員同士の会話もとまる。
愛想なくてもよいが、せめて「タマひとつ」にたいして「450円(棒読み)」とか
金受け取って「はいちょうど(棒読み)」とかならわかるが…
何か文句あるのかと思ってしまう。
813ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/09(金) 11:37:03 ID:CVbMq/ST
その程度なら言われなくてもいいと思うがw
こっちが得する場合もあるし
814ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/09(金) 18:16:45 ID:O9HL+BDB
そういう問題やないし。まぁ要するに長浜は糞って事で
815ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/09(金) 18:25:32 ID:UVPvSjZG
糞ってゆうのは久留米の丸星みたいな店を言うんだけどな
816ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/09(金) 19:35:06 ID:O9HL+BDB
まぁどっちかと言うと丸干しがカスだな
817ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/09(金) 19:55:10 ID:UVPvSjZG
元祖が許せて○★が許せないのは何故だろう
818ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/09(金) 20:04:00 ID:AfnBErKp
元祖は将来あるかもしれない若い兄ちゃんだから。
丸干しは人生終わったババアだから。
819ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/09(金) 20:08:33 ID:xl496am2
元祖は とりあえずスムーズに物が出てくる

○星では おばちゃんに 「お前に食券を渡したぞ!!!」とガン付けしないとスムーズに出てこない
820ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/09(金) 20:37:03 ID:O9HL+BDB
丸干しは生臭いから
821ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/09(金) 20:45:42 ID:AfnBErKp
「生臭い」と感じるのは、嗅覚おかしいと思うぞ。
822ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/09(金) 21:07:38 ID:xl496am2
魚粉臭いなら分る
まあ それが特徴
823ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/09(金) 23:46:33 ID:cdB8/fzH
コンビニとかでも、何も言わないで代金を
受け取って、だまって袋渡されて店でるまで
だまって見送られてるの想像すればわかる。
824ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/10(土) 00:18:45 ID:qWrs+khI
誰もが最初はそうだと思う 俺もそう思った
けどこのスレ読んでそうゆう店なんだとわかって気にならなくなった
さっさと食って金渡して出る 別に何か言ってもらいたいとも思わない
ただ、○星みたいに客を不満にさせる言動があれば腹立つだろうけど

コンビニで例えられても実際ないから想像できない
825ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/10(土) 00:22:03 ID:qWrs+khI
あーそうそうファミマ側の支店に行けば食券制だからそっちいくといい
826ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/10(土) 10:56:54 ID:frU4vkEx
そんなに店員の接客を良くしたいなら
ラーメン一杯500円に値上げしてもいいか?

結局、そういう話だよ
827ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/10(土) 11:10:29 ID:yDtFwkDt
意識の問題。金を稼ぐという事をどう考えるか。まぁ所詮そんなレベル。
828ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/10(土) 11:58:06 ID:frU4vkEx
>>827
どっちかっていうと、おまえらの意識の問題だろw
早く安くでやってる店に、ナニとぼけたこと言ってんだよ
接客云々言ったら、注文してないのに「一杯〜」ってどうなんだよ

全てはシステムだろ
機械的で上等
829ラーメン大好き@名無しさん :2007/03/10(土) 21:20:55 ID:Rb87NLZE
良く言えばあっさりしてる(店員が)から行きやすいというのはあるな。
オレの場合ね。機械的で稀薄なほうがオレは好き。味もオレには最高だし、
全てにおいてベストなんだけどね。

あくまで私見だから。
830ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/10(土) 22:02:46 ID:ERrhJhXy
嫌なら行かなければすむだけ。
食いたいからいく。
ラーメン屋なんて、いくらでも有るんだから、
文句言いながら行く必要も無し。
831ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/11(日) 21:04:18 ID:fY9VYzf7
昨日酔っ払って行ったが、二口食べて不味くて店出たし。店員が前と変わらない接客だったからあいつらにプライドなしということが分かった
832ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/11(日) 22:13:48 ID:ndUOVn68
今日は朝から行列でした
833ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/11(日) 22:22:22 ID:hNoEyE85
まあ>>831がまだ父ちゃんの精巣にいるころから今の状態 (w


834ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/11(日) 23:01:23 ID:PrFNGzqX
素人は来るなってことだよ
黙って入って、さっさと食って、金を渡す
そういう店だから
835ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/11(日) 23:15:45 ID:7Z1zGFKo
素人お断りの名店だからな。
言葉の通じないジャングルの奥地より何倍もいいと思えば接客などどうということはない。
味や雰囲気になじめない素人は行かなければいい。
836ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/12(月) 01:26:53 ID:5LhLvx01
先日いったとき金払って釣り忘れて出ようとしたら兄ちゃんに「お釣りよ〜」って呼び戻された 元祖のこうゆう一面が見れて嬉しかったw
しかも替え玉、替え肉したのにもらった釣りは550円・・・
837ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/12(月) 01:37:23 ID:CksFjUzk
>>824
>コンビニで例えられても実際ないから想像できない

実際に体験しないとわからないのはコミュニケーション障害
としか思えない。そんな奴が元祖の接客擁護してるのか
838ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/12(月) 08:55:43 ID:/U+WSi5f
>>837
なんだそりゃ?w そんなことより粘着する暇あったら丁寧な接客してくれる店でも探せ
839ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/12(月) 16:50:09 ID:K2qWE4TH
>>835

味覚渉外のヴぁか
840ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/12(月) 18:20:29 ID:YnJ15Jpn
わざわざ煽りにくるやつってなんなの?w
841ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/12(月) 18:32:29 ID:37LQKvq+
わざわざ煽りにくる香具師は

正面向かって文句とか言えないチキンな香具師だろうな。
大人気の長浜屋に嫉妬してる香具師だろうな。
味が分らない哀れな香具師だろうな。
842ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/12(月) 22:31:55 ID:FYz+Za+0
いや、少なくとも味は分かっているんだろうと思うよ。
(だからわざわざ何か言いに来るんだろうし)
ただ、少なくとも情緒とか人情とか物寂しさとか、その辺りの感覚が分からないのではあるのだろうな。

まあ、この辺は個人個人の感情の好みなので、受け取る側で好き好きに解釈しておくのが良いかも知れない。
843ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/13(火) 01:36:30 ID:u8BgENtR
>>838
なんだそりゃ?w
844ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/13(火) 02:37:31 ID:rfOR+/ZF
本店の横の榊原って家は、元祖と関係あるの?
845ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/13(火) 08:12:41 ID:crpN5hPn
元祖の社長の家だよ
マユゲの細いねーちゃんの情報キボン
846ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/13(火) 12:07:32 ID:35svayiI
>>842
>ただ、少なくとも情緒とか人情とか物寂しさとか、

そんなもん、ラーメン屋に求めていない。
847ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/13(火) 20:44:14 ID:QNRMZorz
だな。ラーメン屋 は定食屋とは違うし、不健康であると自覚しつつ、酒に酔っ払って行く店やし。
848ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/13(火) 23:57:03 ID:RglouY8S
元祖で玉一つして、三分以上かけて喰う奴はカス。
849ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/14(水) 08:04:36 ID:jfgQnoWN

私見押し付け 乙!
850ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/14(水) 19:54:19 ID:CmI5jaQ4
元祖長浜ラーメンって近くに二軒あるよね。
料金食券前払制の店に先に入って食ったあと
料金後払い制の店をはしごしたんだけど
確か二軒目は金払わずに出たと思うんだけど
何も言われなかったなぁ・・・
やっぱ今度行った時にちゃんと払うべきだろうね
851ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/14(水) 22:49:18 ID:XLei27TX
>>848
俺は5分以上かける。848は腹がふくれりゃ何でもいいのだろうが。
852ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 02:59:55 ID:SxWyZ+1H
>>850
俺のオゴリだ。気にすんな。
853ラーメン大好き@名無しさん :2007/03/15(木) 04:25:59 ID:YXG4nPdb
>>850
食券制のほうが支店
854ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 21:00:28 ID:KWn1PLFW
ベタベタって油の量はベタの倍くらいですか?
855ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 21:45:21 ID:KlivxeBV
>>854
2倍
856ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 21:41:34 ID:BL4ZLEEf
>>854

テラナツカシス
そういや一昔前に流行ったなw

857ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 22:23:33 ID:I9EQg6BI
ドン!ドン!ドン!
ベタ!ベッタ!
ドドーン!ドドン!
ベタでーす!
858ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/18(日) 00:18:40 ID:Vw4izfIM
859ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/19(月) 09:57:39 ID:3tEA5HBu
まずい
860ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/19(月) 10:14:56 ID:SGuCU2Cf
そう言えば10年以上支店に行ってないな。
861ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/19(月) 15:43:19 ID:/5alMvRr
>>855
やっぱり倍なんですか。じゃあやめておこうかな…
862ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/19(月) 21:03:17 ID:D6B+9QM/
ベタベタってヒシャクに半分ぐらいの脂をぶっこまれそう
次の日はトイレとお友達が確実だな
863ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/19(月) 21:25:35 ID:USaucY0V
試しにベタベタ注文してみたらいい。
あまりに油が多すぎるようなら、コップで掬ってやればだいぶ減らせるんじゃない?
おれも今度行ったら試してみよう。
864ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 19:30:01 ID:sjAhZNEL
>>863
なるほど!で、替え玉して油が少なくなってきたらそれを加えればいいのか!
865ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 20:23:29 ID:ai/3prln
長浜屋でレンゲって出してもらえるの?
866ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 22:51:12 ID:SOjoWwhy
 ↑ 置いてあるけど大人は使用禁止って書いてあるw
867ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 23:57:48 ID:krd4l7F1
元祖は汁啜りながら食うラーメンじゃないな
麺がメイン 麺と肉だけ食って汁は最後に少量啜るだけ
だからレンゲなんていらん
868ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 11:03:32 ID:XJ/guzl1
>>865
元祖のラーメンは上品に喰うものじゃないから、レンゲはいらない。器を持ってスープをすすればいい。
869ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 17:33:16 ID:TttJf9TO
さっさと食ってとっとと帰る
それが元祖たい
870ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 17:37:07 ID:rfDEB9Ce
よかけん黙って喰え。
871ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 21:34:45 ID:XJ/guzl1
>>868-869
そのとおり!
872ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 22:25:40 ID:dafRtYOu
腐った店やな。
873867:2007/03/22(木) 22:27:23 ID:D+X2AJ/X
>>871
俺は?w
874ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/23(金) 17:24:55 ID:BNKazzWw
>>872
そのとおり!
875ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/24(土) 01:48:37 ID:U+swX+Ei
シカトされ続ける>>867=873タンカワイソス
876ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/26(月) 09:05:31 ID:xU7Axe04
朝元祖ウマー
877ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/27(火) 12:52:38 ID:t697f+O3
肉焼酎最高
878ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/28(水) 01:27:44 ID:3hlJG9Gt
2で1カタ
879ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/28(水) 17:32:42 ID:COqINj7S
2で1ヤワ
880ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/28(水) 23:05:01 ID:QPq6Hv50
何も言わんでも

カタ1パイ〜
881ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/28(水) 23:19:55 ID:XdcYC6bl
なまから〜
882ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/28(水) 23:40:48 ID:S0Yskz8Y
>>880
顔なじみの常連客は注文覚えててくれるんだよな。
つい食べたくなるんだよな。
883ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/29(木) 20:36:53 ID:xgFDxvin
884ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/30(金) 19:55:45 ID:tv10k40q
おいしい
885ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/30(金) 21:22:53 ID:9Pk2XGAJ
替え肉の持ち帰りはできますか?
886ラーメン大好き@名無しさん :2007/03/31(土) 14:07:37 ID:OswpFQcm
>>885
できる
887ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/31(土) 20:14:56 ID:nYQxFUB/
あのクズ肉を持ち帰りたいのかw
前はもっとボロボロだったけど、前の方が美味かった気がする
888ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/01(日) 19:58:44 ID:6oMtP+Wi
どうゆう風に注文したらよかとですか?
889ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/01(日) 22:29:09 ID:8P0YDv5c
>>888
ビニール袋かシール容器出して
「これに肉」でいいっちゃない?
890ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/02(月) 19:02:17 ID:tpMvmuzF
わかりました今度挑戦します
891ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/02(月) 21:24:49 ID:aQeqo/7p
てか、普通に替え肉たのんで、持参したタッパーにでも自分で入れたらいいんでね?
892ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/02(月) 21:43:00 ID:OLQhEDRK
あの肉を持って帰りたいという気持ちは分らんな

どうせならタレを持って帰ってマルタイの棒ラーメンに入れたい
893ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/02(月) 22:17:37 ID:TAaBGWBy
煮豚くらい自分で作れよ。ブロック買ってきて茹でてれば誰でも出来るぞ。
894ラーメン大好き@名無しさん :2007/04/02(月) 22:22:46 ID:mePz3x5i
肉の持ち帰りは以前やったことがあるけど、とにかく塩辛くて喰えなかった。
元長のラーメンに入れるから美味しいのであって、他には使いづらいかも。
895ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/02(月) 22:22:57 ID:3RSUMW3h
>>893
出来るか馬鹿!下準備やらで手間かかんだよ!タレ作るのもそこからだ。
この!!ど素人が!!
896ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/02(月) 22:44:59 ID:TAaBGWBy
色々手間かけた肉があれだったら最低やね。竹岡式か?
897ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/02(月) 22:47:07 ID:OLQhEDRK
元祖の肉って 
スープを取った後の モモか肩のスライスに味付けしただけじゃないのか?

898ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/02(月) 22:54:14 ID:TAaBGWBy
>>897 同意。肉でスープ取ってる。
899ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/02(月) 23:09:49 ID:OLQhEDRK
まあスープに使った肉を使うのは ごく普通にある事だし
それもふくめて元祖

900ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/03(火) 11:00:32 ID:iRHDzAZ6
スープじゃなくて元ダレのほうじゃないか
901ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/05(木) 21:20:59 ID:zwniMsBG
元だれは醤油?
902ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/06(金) 13:25:22 ID:9rb5WGrw
今日の麺 何か違った…
903その通り:2007/04/06(金) 14:19:37 ID:zT2cPXWT
904ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/06(金) 18:23:35 ID:SkV0YxAH
>>902 ねちゃめんか?
905ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/08(日) 08:01:33 ID:AzT7Jvco
>>904
そうです…
なまたま で替え玉したら泣きそうでした
残しましたよ
906ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/08(日) 11:36:52 ID:QgpP8AIC
べたべたずんを注文したヤシがいた
907ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/08(日) 16:26:08 ID:qrwwohwG
タクシーの運ちゃんは やわを頼む法則
908ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/08(日) 20:54:27 ID:04nJD6jp
元祖がクセになる理由はあの匂い ニンニクと豚骨の食欲をそそる匂いだと気づいた
909ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/09(月) 06:55:37 ID:BdpMs9xA
うまかっちゃんにニンニク入れりゃイイ
910ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/12(木) 15:41:34 ID:zg42xm4e
911ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 02:46:46 ID:UHc64zx1
さすがは週末の夜だなこの時間帯でも満員御礼>支店
912ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 07:22:02 ID:bAYo+WBL
酔っ払いの巣窟夜中の元祖
913ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 11:51:51 ID:FaWyfF4N
別に酔っ払いでんよかろうもん! しかし、今日はうまかったな。久々に当たりやった。
914ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 13:27:40 ID:YL3s0NTb
>>908
ニンニクはいってるかなぁ?
915ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 14:44:03 ID:SDyjV9Ag
>>913
そうやったね!
きのうは本当においしかった。
916ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/15(日) 17:30:53 ID:GBUpzESX
元祖ウマー
917ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/16(月) 00:22:23 ID:HO2d/TrI
替え玉注文するとき「カタイタマとベタ」って注文してる人がいたんだけど、
そういうのもできるの?
918ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/16(月) 00:45:57 ID:LngKbSRG
>>917
つまり「替え玉に油乗せてこい」ってこと。
919ラーメン大好き@名無しさん :2007/04/16(月) 07:56:53 ID:8VAiz+Zf
昨日、R2/R3を8時間かけて本店に行った。約半年ぶりの元長がウマ〜
だったが、いつもより塩がキツかったような気がした。また当分喰えない
から替え玉3個+肉とおもいっきり喰った。オレの前に座った3人組、うち
ふたりは初心者だったらしく、ひとりが色々指導してた。ほほえましかった。
920ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/17(火) 01:02:04 ID:rCsU1ejm
あと100円払ってとん吉にいく俺は勝ち組か?
食券かっても一向にオーダー訊きに来ないし
いくら一風堂でも店員から何かしらのアクションがあるもんだがな。
牛丼屋いっても最悪食券とりにきて水くらいもってくるもんだが
一見さんおことわりか?
921ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/17(火) 01:17:07 ID:yzaPtmde
↑とん吉でよかろうもん!
922ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/17(火) 18:01:38 ID:/Hx9+js0
まぁ福岡の一部の人のソウルフードには認めるが、味は、終わってるじゃん。
923ラーメン大好き@名無しさん :2007/04/17(火) 20:59:49 ID:NXI5NW11
↑ 味も終わってないぞ
924ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/18(水) 04:10:43 ID:Xf84Vw1h
本店での話しですが、、、

最近、若いヤツが麺上げしてる時の
「ナマ玉」の状態が、ヒドイ!!
あれは「ヤワい玉」じゃないのか!!

と、いう事で「本店」に入る際は、麺上げしてる人を見て店に入ってますね。

925ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/18(水) 11:21:11 ID:VDizF7uR
まずいとか言ってるやつ まずいんじゃなくて好みの問題な
926ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/18(水) 19:41:40 ID:dHg8/XgB
いや、「まずい」と思ったら「まずい」と言っても別に構わないと思うが。

一部のアホが、自分が「まずい」と感じたものを「それが正しいこと」だと思い込んで、
「うまいと思う奴が間違ってる」みたいに思って他人を味覚障害扱いしたりするから、
そういうことを言うのだろうけど、食べ物を「うまい」「まずい」と表現すること自体は
何も問題がないことだと思うよ。

自分が「まずい」と感じたことが「自分の口に合わなかっただけ」と自覚しているかどうかの問題。

それを自覚出来ずに、自分と好みが違う他人を「味覚障害」などと激しく罵倒したりする人は
「他人が自分とは違うという事実が受け入れられないあたまのおかしな人」なのでスルーするのが吉。

確かに自分が好きなものを「まずい」と言われると気分は悪いが、その人が「まずい」と感じたからって
それが正しいことってわけじゃないし「君はまずいと言うが、自分はうまいと思う」でいいじゃん。
927ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/18(水) 19:54:11 ID:8sy1zCHo
つまり好みの問題ってことでしょ
928ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/18(水) 20:15:34 ID:bYACP+Hb
>>927
つまらん。お前の言うことはつまらん。
929ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/18(水) 22:04:41 ID:OpXtTwPG
>>928
それなんて九州弁?
930ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/18(水) 22:20:33 ID:dHg8/XgB
>>927
まあそういうこと。
ところで言い忘れてたけど、元祖はまずいw
931ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/18(水) 22:28:27 ID:QJCkpKhn
たしかにあれはまずいと感じる人がたくさんいても不思議ではないよなぁ。
でも、そのまずさが好きな人もいるわけで、そういう人はうまいと感じるんだろうね。

うまいまずいは人それぞれだし、どう感じようが自由だけど、他人に、
おれがまずいって言ってるんだからお前もまずいと思え、まずいと感じろ。
っていうのはおかしいよね。
932ラーメン大好き@名無しさん :2007/04/18(水) 22:29:04 ID:q4U3yIIC
でもオレには至上最高のラーメンだから
933ラーメン大好き@名無しさん :2007/04/18(水) 22:30:45 ID:q4U3yIIC
だからこそ年に数回夜中に高速とばして食べに行くのさ。
何か文句ある!?
934ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/18(水) 22:38:05 ID:uXhISnki
まあ元祖はあそこにしか無いつうのが最大の売りやから。福岡中に店舗展開したら漫画喫茶金龍のはるか足元にも及ばんと思うよ。
935ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/18(水) 22:41:23 ID:dHg8/XgB
>>934
たぶんそれはないなw
936ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/18(水) 22:49:30 ID:uXhISnki
>>935 いえいえ。多店舗展開してバイト雇って店開いたとたんにベタとかナマタマとか注文殺到したら明らかに崩壊する。まあだから元祖はあのスタイルなんだて事。
937ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/18(水) 23:43:42 ID:8sy1zCHo
初食いで糞マズー もう2度と来るかボケ
しかしこのスレを見つけ注文の仕方を知りベタカタを食ってみたく再度挑戦
店に入りベタカター 食ってみるとウマー あれ?こんなうまかったけか?
それから毎週食いに行ってます 初食いは年末でごった返してたせいもあってウスーかったんだなと
938ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/18(水) 23:49:47 ID:dHg8/XgB
そう言えば、半道橋の金龍が改装したとき、でっかく「漫画総入れ替えしました」と書いてあったのにワロタ。
リニューアルの最大ポイントはそこかい!とおもた。
確かにあのスタイルは真似が出来ないやね。
939ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/18(水) 23:58:08 ID:8sy1zCHo
学生御用達の店だもんな〜 漫画片手にラーメンをすする ちなみに俺はいつも美味しんぼ
940ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/19(木) 06:21:12 ID:mmWxrqVX
そんなして皆漫画読んで長居するから金龍は回転率良くないて見せかけてガラガラブロックかも。に比べると元祖の回転率は異常。
941ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/19(木) 14:37:01 ID:dwVJBTVZ
たしかに元祖の回転率は世界最高かもね。
配給とたいして変わらんw
942ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/19(木) 14:52:41 ID:FYlOa8gL
支店なんか、食券買ってる時にはもう麺を鍋に入れてるだろっていうくらい早いことがある。
実際にそうしていたとして、注文がかきあげだったらどうするんだろうねw
943ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/19(木) 15:02:03 ID:mmWxrqVX
客が店より早くオーダーしないと数十秒でデフォが出てくるスリリングな空気。戦いは入店前から始まっている元祖のスリルは確かに楽しい。
944ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/19(木) 19:44:15 ID:nGAbxsfm
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< という話だったのさ。
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/
945ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/21(土) 02:19:42 ID:1bn8LbpR
今さっき食ってきたけど、スープ薄かったー。
かたい玉注文したら30秒以内で持ってきた。
誰かの玉を持て余してたのか?
946ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/21(土) 09:53:46 ID:e6hi7c++
客   「べたかた ネギ増し〜」
店員 「べたかた〜」
947ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/21(土) 20:45:51 ID:6A5fW/Tf
>>946

釣れますか?
948ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/21(土) 21:57:24 ID:CDRkg/jp
>>945
ラーメン自体が1分以内に出て来るのが元祖

949ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/22(日) 08:38:26 ID:6fwOQO+p
不味いけど癖になる
美味いなんて、とてもいえない
替玉はモソモソゴワゴワ
そして翌日、腹くだす
950ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/22(日) 13:48:08 ID:1VUYJ0hO
麺上げの兄ちゃんが下手なのか替え玉がボソボソだった
951ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/24(火) 16:02:50 ID:s9W6cM1e
952ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/25(水) 22:20:15 ID:ThfGTsIz
スレ立てオツ

でもこっちも埋めような
953ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/26(木) 12:08:23 ID:F1/BGh8W
行きてえ。
でも今週は無理か・・・・・・。
954ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/26(木) 12:15:10 ID:wU/IaPlG
女は元祖に来るなって。
955ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/26(木) 22:15:13 ID:JUx2tMde
浮上の者タチイルベカラズ
956ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/29(日) 16:49:32 ID:D4DLfiRH
>>954
すかーん!
957ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/29(日) 20:01:29 ID:592OJlRL
キター!
958ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/29(日) 22:31:17 ID:H3oH3Bmu
女が元祖 いいじゃないか
元祖の懐はそんな浅くない
959ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/30(月) 00:49:08 ID:CzrcnBBU
つか、新スレ早すぎねえ?
960ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/30(月) 00:51:33 ID:pxHVGNU1
決してうまくはない。しかし、何故か無性に食べたくなるラーメン、それが元祖長浜屋。
やっぱり大量のラードと化学調味料で舌が麻痺するんだろうな。
あのタレはやばい。量を間違うと死ねるかも…
961ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/30(月) 10:04:11 ID:xnQHgBKp
>>960
どこの店と比較して「大量のラードと化学調味料」なんて書いてるのかな。
元祖長浜屋は標準的な使用量だがな。

> 舌が麻痺するんだろうな。

お前は原料食っても舌が麻痺するのだろう。
962ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/30(月) 12:44:07 ID:/XDNf/qt
昨日行ったけど最悪
しょっぱなんからタレ入れすぎてて塩からい
963ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/30(月) 17:43:25 ID:qvrYy8a7
>>961
おいおい、オレは本当のことを言ってるんだよ。
考えてみろ。トンコツであんなに脂が浮くわけないだろ?
しかも透明で均質な脂だよ。
納品のトラックが本店に横付けされてるの見たことない?
大量の小麦粉とかと一緒に、一斗缶入りのラードが積まれてるから。

オレは別にけなしてるわけじゃないよ。
一杯350円のころだから10年以上昔だけど、毎日食ってた時期があるから。
博多区麦野の会社に勤めてたんだけど、朝礼が終わったら長浜屋に直行してた。玉追加で。

決してうまくはないんだけど、毎日でも食べたくなる、そんな魅力があるラーメンだと思ってる。
今は引っ越して、しばらく食べてないけどね。
964ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/30(月) 18:04:29 ID:VHFPyn9Y
965ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/30(月) 18:05:39 ID:VHFPyn9Y
966ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/30(月) 18:06:21 ID:VHFPyn9Y
967ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/30(月) 18:07:17 ID:VHFPyn9Y
968ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/30(月) 18:08:06 ID:VHFPyn9Y
969ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/30(月) 21:29:35 ID:230ANUSL
ラードか化調かしらんけど、浮いとる。旨くはない。ばってん、癖になるとたい! よかろうもんて!
970ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/30(月) 22:05:06 ID:VHFPyn9Y
971ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/30(月) 22:36:28 ID:4NVMmQiI
( ´∀`)< オマエモナー
972ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/30(月) 22:59:04 ID:/D+/keC7
一風堂よりうまいたい
973ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/01(火) 01:39:26 ID:+wqOXEPb
あれだけ大量にラードをブチ込まれたラーメンを見て、
何の違和感も感じないという点でおかしいだろw
試しに、インスタントラーメンを作って、同じくらいラードを入れてみろよ。食う気失せるから。

普通のラーメンは、麺にスープがからむのに、長浜屋のはラードがからむんだぞ?
舌もラードでコーティングされた状態だし。

オレは長浜屋のラーメンは、ラー(ド)メンだと思ってる。
ラーメンとは似て非なる、独自の麺料理だ。
974ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/01(火) 08:47:17 ID:5uLVvQqx
だがそれがいい
975ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/01(火) 09:22:11 ID:ME1EMiU4
ごはんにラードとしょうゆをかけて食う、これ最高
976ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/01(火) 11:44:15 ID:SdBx/Bco
>>975
それ俺もやる
マジでうまい
977ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/01(火) 12:12:32 ID:l+ObMYMV
埋め立て
978ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/01(火) 12:13:47 ID:l+ObMYMV
埋め立て
979ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/01(火) 12:14:51 ID:l+ObMYMV
埋め立て
980ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/01(火) 12:15:52 ID:l+ObMYMV
埋め立て
981ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/01(火) 12:16:49 ID:l+ObMYMV
埋め立て
982ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/01(火) 21:53:06 ID:l+ObMYMV
元祖うめ〜
983ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/01(火) 21:54:07 ID:l+ObMYMV
元祖うめ〜
984ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/01(火) 21:55:06 ID:l+ObMYMV
元祖うめ〜
985ラーメン大好き@名無しさん
元祖うめ〜