沼津・三島・駿東・伊豆の国の(゚Д゚ )ウマーなお店!6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
静岡県東部のラーメンについて語っちゃってください。

ちょっと褒めたからって店主扱いはしない。
味には好みがあるので、他人の好みをけなさない。
知らない店名が出てきたら、まずはググってみる。
味覚や行動がおかしいからといって、個人サイトを攻撃しない。
藤堂かつお君のような自演は、よして!

では、マターリいきましょう!
過去ログ
1:http://food3.2ch.net/ramen/kako/1011/10114/1011499001.html
2:http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1044076408/(dat落ち)
3:http://food6.2ch.net/ramen/kako/1061/10614/1061469892.html
4:http://food6.2ch.http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1123900371/net/test/read.cgi/ramen/
5:http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1123900371/


2ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/28(月) 17:31:11 ID:RsJD9pU/
4
3ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/28(月) 21:09:25 ID:UHDARoYK
>>1
4ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/28(月) 23:24:11 ID:zxybEDQr
藤堂かつおって誰?
5ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/28(月) 23:29:19 ID:qlLuHYAH
誹謗中傷やめようぜ

>>1
6ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/29(火) 00:25:12 ID:2ePbtLh4
>>1乙です

マターリいきましょう
7ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/29(火) 06:51:08 ID:GPLypWMu
>>1
otu
8sad:2006/08/29(火) 17:23:44 ID:arna887M
昨日、大山行ったらあの大崎さんが来た!!
駿河、とんこつ、つけ麺、と3杯も食べてったよ。
デジカメで撮影しまくるし、めっちゃ浮いてたね。
でもなんか大崎さん見れて得した気分。
あ、夜の7時くらいです。

9ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/29(火) 18:53:31 ID:XuaBj/GZ
>>8
まぁ、大崎さんもラオタ以外から見れば無名に近い位の認知度だからなぁ。
素人から見ればキモい!(≧ω≦)
10ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/29(火) 20:51:24 ID:k2IojWU0
で、三島 松本のビックエコー前の正園 ってどうよ?
11ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/29(火) 23:07:37 ID:Uz7ENvX3
かどや食堂最強じゃね?
12ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/30(水) 07:47:30 ID:oN0iK46X
>>10
そんなに気になるならこんなとこで聞くより自ら突撃した方が早い。
13ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/30(水) 18:57:53 ID:gybEbwfs
らーめんオタはらーめん食べに逝くのに
突撃とか言うの?
14ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/30(水) 23:19:59 ID:mu3XDI0a
言っている人もいるね
15ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/30(水) 23:48:02 ID:uTCLs6ZL
年配のらーマニアに多い。

君もラーメン屋に行くときは「突撃」と

言ってみなさい!

これは日本の定説です。
16ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/31(木) 08:57:24 ID:iVNZTBAo
>>15
おもろい年配のラーメンマニアか(爆)
でも定説は嘘だろ。
17ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/31(木) 09:22:27 ID:PsiAL9OH
突撃DQN
18ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/31(木) 11:50:05 ID:SmXjerSI
某掲示板では日常用語だね。で、そこのJ氏は何の職業?
何歳位の人なのかな?なかなか的確なレポ参考になるよ。
コタ○キーの方は、以前ほどじゃなくなってるよね。
ほとんど昨日してないね。
19ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/31(木) 17:47:20 ID:ukmsfsIb
てか、スレタイ嫁 もまいら

どっかないのか?
20ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/31(木) 18:25:51 ID:SmXjerSI
>>19
君のおきにはどこよ?
21ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/31(木) 19:28:33 ID:ukmsfsIb
>>20
昔 広小路のユニーにあったスガキヤ
他は・・・・w
22ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/31(木) 23:28:08 ID:iVNZTBAo
森の石松って香具師おもろい!
23ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/31(木) 23:46:18 ID:xVGWLzyx
もう無くなっちゃったけど、グルメ街道のジョナサンのあとに
できた中華料理屋の醤油ラーメンがうまかった。
24ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/01(金) 10:54:13 ID:RsCSMUQw
23に便乗して、、、
まだグルメ街道って読んでなかった頃にあった
「すいけん」ってラーメン屋さんどうなった?
消息不明かな?
25ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/01(金) 10:58:23 ID:IpNO6qF8
昔話ついでに・・(w

30年程前に餃子の王将の場所に迎賓館という中華レストランがあったような記憶があるのだが・

子供ながらにうまかった記憶が・・・
26ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/01(金) 11:26:41 ID:mYgsupKT
>>24
すいけんって今横山トンネルの近くにあった気がする。
沼津方面から沼商の方へトンネル抜けてセブンを超えてすぐ右のところ。
元々ケーキやだったとこだよ。
すいけん、うちの母親が好きだったよ。
マンガがいっぱいあったよね。
移転してからは行ったことない。
場所悪いから(目立たない)売れなくなっちゃったかな。
27ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/01(金) 13:11:34 ID:RsCSMUQw
>>26
サンクス
マスターかわらず元気かなぁ?
28ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/01(金) 17:18:15 ID:6y3eFLVo
http://menkui.blog25.fc2.com/

ここ見て勉強しろ。
29ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/01(金) 17:41:51 ID:uaz1evsZ
御殿場も仲間に入れてくれる!?
30ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/01(金) 20:38:13 ID:RsCSMUQw
>>28
なんで勉強なんだ? はぁ?
喪前のプログならレンタルじゃなく自前でやってみ
そうしたら認めてやるw














ま できねぇだろうがwww
31:2006/09/01(金) 20:55:32 ID:Q41MWq54
こいつ、しずちゃんの嫌厨。w連発は馬鹿の証拠。
ここにきても荒してる。悲しい椰子だね。プッ
32ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/01(金) 21:01:45 ID:Q41MWq54
>>28
サンクス
参考になったよ。突撃(笑)したい
ラーメン屋が増えた。
マニアがいっぱい、いるねー
33ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/01(金) 22:29:38 ID:Z2y/WojY
>>29
自分的には小山町も駿東郡で御殿場はその手前だからOKで、
なかなか御殿場の方へは行かないので是非情報頂きたいけど
みんなはどうですか?
34ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/02(土) 01:58:07 ID:ReeMSnvt
過去スレで御殿場もOKになった気がする
35ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/02(土) 12:27:53 ID:Cqb3nZqA
>>31
巣に帰って出てくんなハゲ
36ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/03(日) 12:30:43 ID:d0MjJKnG
御殿場なら、よってこや最強じゃね?

小山町だと何処だろ?
37ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/03(日) 15:18:59 ID:mJi7vcHo
>>36
確かに、何故か御殿場のよってこやはウマい。不思議。
3829:2006/09/03(日) 18:44:36 ID:N6Cnr7PL
御殿場で評判のラーメン屋といえば
『喜八朗』マンセーの人が多い

喜八郎  (自分は1回行ったけどふつうのラーメンだった、ただ2度3度食べるとだんだんここの良さが分るとのこと)
太龍    (焼肉屋のラーメン、県外ナンバーの車多し、ただし接客にやや問題ありとの噂も)
豚富士   (真っ黒なスープ、麺ちょっと茹で杉なラーメン、、自分はここのつけ麺大好き(゚д゚)ウマー)
きんた    (坦坦麺がウマーとのこと、あとレバニラ炒めも評判いい、ラーメンはふつうらしい)
中村ラーメン (昔ながらの安心ラーメン、ここは炒飯とかのご飯もののが評判いい)

↑あたりがそこそこ評判いいみたい
よってこやはイマイチ評判よくない


結論=沼津、三島でウマーなラーメン教えて下さい
39ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/04(月) 01:28:01 ID:L0Ce1Rdi
島胴行ってきた。塩注文したけど素直にうまかったよ。
スープはサッパリしてるがコクもあり、細麺との相性もいい。
炙ったチャーシューも程よく脂が抜け適度な歯応えがあって美味かった。
全体的にうまくまとまったバランスの良い万人受けする味。

ただ基本的にコッテリ好きな俺には食後に物足りなさが残ってしまった。
おとなりにそのままハシゴしようかと思ったくらい。
食欲減退気味の時にまた食いたくなりそうな予感。

客は絶えず並んでおり、評判になれば客が客を呼ぶ典型かな。


40ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/04(月) 14:35:48 ID:fLsQIETE
>>39
同意。
漏れも物足りなさを感じる。
客も年寄りが多いね。家の爺婆も好き。
年寄り受けする味なんだろう。
41ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/04(月) 16:15:09 ID:keZUQjYG
確かに↑まるいは爺婆じゃあちょっときついし
若造には田ぶして感じだね
42ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/04(月) 21:30:42 ID:a48/tDjl
すいけんって今沢小と東部自動車学校の近くにもあるよね
43ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/04(月) 21:56:07 ID:L0Ce1Rdi
>>26
すいけん 昔のヒーローもののフィギアもたくさんあったね
バビル二世とかジャイアントロボとか・・・
あの独特のほのぼのした雰囲気が好きだったな

清水町にホントにあるの?是非行きたいな
44ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/05(火) 02:17:43 ID:BJDjh1Xk
この地へ引っ越してきて2年。
この掲示板を見て思うこと・・・

評判がいいのはやたら味が濃いか、塩っぱいラーメン。
あと量か・・・豚の餌じゃないから大盛りの量多すぎ!

お前ら本当に美味いか?この地のラーメン。

土方の餌にしか思えない。やたらに濃い味、脂たっぷり。
45ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/05(火) 05:38:02 ID:p0myZZnC
じゃあ君の故郷の旨いと思うラーメン店言ってみれ。
46ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/05(火) 11:10:41 ID:vAw92Kri
>>45
たぶんスープの色が真っ赤な国だと思う(w
47ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/05(火) 22:40:30 ID:162WNVhb
>>44
匿名掲示板でこのようなこと言われても??
自分のひいきの店晒せよ!
48ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/05(火) 23:29:54 ID:p0myZZnC
なーんだ北朝鮮の香具師かよ。
君の舌ではラーメンを語れんはなー
冷麺でも食ってなさい。
49ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/05(火) 23:31:25 ID:zVz5s6IV
北朝鮮の店主乙
50ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/06(水) 00:37:26 ID:87vpxTOV
やっぱ今時のラーメソはじじいにはツライのかもね。
51ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/06(水) 06:40:01 ID:BcmlgfnJ
>>44
で贔屓の店がペーだったら藁
52ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/06(水) 07:51:09 ID:Ytf/94H+
いや俺も大阪に数年住んでた事あるけど、
全然違うよ。最近卓郎とかいい店が出来てきたけど、
それまではレベル低すぎたのは確か。
53ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/06(水) 09:09:45 ID:fQU2EtqF
>>52
大阪ってそんなに美味しい?
なんか野菜入りでやや水っぽいイメージが強いんだけど
54ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/06(水) 11:48:10 ID:8cST0QQc
大阪のラーメン神庭をはじめ、たいした事ないね。

やはり静岡県のNO1は藤堂でしょう。
卓郎や毎度と似てる?
全然別もんだよね。
目指している世界がちがうね。
まして近所の他店と比べられちゃ可愛想だよ。
緻密に作られた、スープを飲むだけで幸福な気持ちになるな。
55ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/06(水) 12:31:00 ID:87vpxTOV
>>54
きもっ
56ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/06(水) 13:01:52 ID:vuT0Kggy
藤堂ウザイ
推奨NGワード 藤堂

で、すいけんだれか行ってないのか?
報告キボンヌ
57ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/06(水) 22:48:04 ID:tcVrk7EV
痛いなァ

森の石松
58ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/07(木) 00:08:00 ID:xdZpqi6h
私も藤堂大好きです。
店内は清潔だし味も素晴らしいですね。
私が食べたらーめんの中では一番です。
59ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/07(木) 11:21:12 ID:n/aPJ87G
>>57
BlogPetの麺吉のほうが痛くね?
麺吉って何者?
60ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/07(木) 12:19:56 ID:BrLekf6J
卓朗は高いと思う
61ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/07(木) 14:41:15 ID:pngqImeb
>>60
確かに値段は高めだけど、
具が凝ってると思わない?
お揚げひとつとってもあぶり焼きの風味がしておいしい。
私はあの値段でもぜんぜんおkだと思う。
藤堂は、うーん・・・。
頑張ってはやりのラーメンを真似てるけどあと一歩ってとこかな。
特にスープ。
62ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/07(木) 15:30:37 ID:oVtzH/2r
>>59
blogpetの麺吉は、あのブログに貼ってあるラーメン屋の前を歩いている犬の名前じゃないの?
で、勝手にコメントしているんじゃないかと。
63ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/07(木) 18:51:07 ID:n/aPJ87G
>>62
了解。なるほどです。勝手におかしい香具師と、思いました。

スマソ
64ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/07(木) 20:57:58 ID:WpsnMzFm
わたしも五味八珍の和風ラーメンが大好きです
ただ20時まで禁煙って勘弁してください
65ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/08(金) 01:39:01 ID:U8fZGJu0
藤堂は、悪くないけどまあ大したこともないね。
一番とか言ってる奴は店員だろうね。乙。
66ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/08(金) 06:16:43 ID:Zs4SMR3l
五味八珍のバイト乙

誰も五味八珍の話なんかしてないのに
「わたしも」ってなんなんだよ。氏ねよ。
67ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/08(金) 15:08:59 ID:Uno8ZhTr
わたしも ヨーカドーのポッポのラーメンが大好きです
68ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/08(金) 15:23:04 ID:cvUJ/2kZ
昨日秀太に行ってみた。
はなまる秀太麺の醤油、太麺を食べてみた。
出す直前に焼いた焼豚と揚げ煮玉子がスゲー美味かった。
麺も中太くらいで丁度よかったしスープも美味いと思った。
チャーシューはとりあえずヤバいね。
69ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/08(金) 15:42:51 ID:AsWWP8yc
>>68
関係者乙。
70ラーメン大好き@名無しさん :2006/09/08(金) 16:12:35 ID:uEQPEG/h
「塩ラー」なら「い組」
71ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/08(金) 18:58:10 ID:cvUJ/2kZ
秀太って人気ないの?
72ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/08(金) 23:31:42 ID:C3diUFBE
このスレって味オンチの卓朗マンセー厨が多いね
あんなニンニクとアブラでごまかしたレベルの低いラーメンのどこがうまいんだか
最近じゃ課長も使ってるし終わったな卓朗
73ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/08(金) 23:44:25 ID:BAFYqLem
>>72
どこの卓朗?
74ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/09(土) 00:46:51 ID:sBCzdrYh
>>73
少なくとも清水町の卓郎ではなさそうだね
75ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/09(土) 07:48:57 ID:bPdiN2EI
本人いないしね
毎○でラーメン食ってる暇あんの?
76ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/09(土) 11:07:29 ID:ei6Ee1t4
私もスガキヤが大好きで毎日食べています
77ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/09(土) 11:52:02 ID:rlwCcf1v
わたしも寿がきやの肉入りラーメンが大好きなんです
ダイエー店がいつのまにか潰れてて悲しいです
78ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/10(日) 21:38:23 ID:mDfRSvMy
ラーメンだけだと物足りない人にとっては卓郎はチト高めだね

基本はスープと麺だからシンプルな具で値段を下げて欲しい

凝ったモノが食べたければラーメン以外でいいと思う
79ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/11(月) 00:09:33 ID:MsXxopO/
スガキヤひさびさに食ったが美味かったよ〜
80ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/11(月) 10:21:40 ID:/EUKvetF
ラーメンだけだと物足りない人にとっては寿がきやはチト安めだね

基本はスープと麺だからこった具で値段を上げて欲しい

シンプルなモノが食べたければラーメンでいいと思う
81ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/11(月) 13:45:10 ID:sXDtj6Hc
卓郎?
やっぱり藤堂のほうが旨いよね。
82ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/11(月) 16:34:54 ID:QD/pNrOO
伝○に行っちゃった。
感想は・・・聞かないでくれ((+_+))
83ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/11(月) 19:34:32 ID:/EUKvetF
藤堂?
後楽園のがうまくね?
84ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/12(火) 00:07:29 ID:eaeIyFfc
↑おまえ味音痴
笑えるな〜
藤堂の味わからないのか?

業務用の出来合いのスープだよ。
比較の対象になるか?
静岡県で勝てる店は、まずないな。
85ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/12(火) 00:18:45 ID:xyRTozTz
↑おまえ味音痴
笑えるな〜
後楽園の味わからないのか?

藤堂は業務用の出来合いのスープだよ。
比較の対象になるか?
静岡県で勝てる店は、まずないな
86ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/12(火) 14:01:27 ID:a4Yql660
↑おまえ味音痴
笑えるな〜
スガキヤの味わからないのか?

業務用の出来合いのスープだよ。
比較の対象になるか?
静岡県で勝てる店は、まずないな
87ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/12(火) 21:36:36 ID:f7NTv/hu
俺んち隣のラーメン屋超うめー
でも店名言うと俺んちバレちゃうから教えてあげないよ
88ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/12(火) 21:53:29 ID:hJZ18upx
>>87
そういうのウザ
89ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 00:27:48 ID:1Fira+fC
なにこの痛いスレ

90ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 00:37:48 ID:B6yFBl/c
一代元?(清水町の天神屋向かいのところ)
ゲロマズ!
醤油+ネギチャーシュー丼セット食ったんだが
麺固い、2日目のスパゲッティー暖め直した感じ。
チャーシュー丼、ネギとかで「辛い」じゃなくて、ラーメンたれ
かけてあるのか「しょっぱ!!!」で一口口に入れて戻してそのまま
金払って出てきた。
昼の12時ちょっと過ぎに行って、がら隙だったからやな予感はしたが、、、

長泉「神龍」がつぶれて行くところが無い、、、orz
91ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 00:43:20 ID:ySJfNvMD
神龍つぶれてたのか
評判悪くなかったのに
92ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 09:42:04 ID:pQOWnh5n
藤堂がお勧めです。
スープが旨い(原価高いだろうな)
常に行列ができている(支持者が多い証拠かな)
接客は他店とは比較にならないぐらい(多分東部で一番)
研究熱心(だから休みが多いのかな?)

あの近辺のラーメン屋とは、レベルが違いすぎますね。
93ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 11:53:21 ID:q3NFTHf8
>>92
接客に関しては、背の高い兄ちゃんは要領悪くてトロいヤツだと思ったけど

女の子は可愛くて対応も良かった!
94ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 12:15:38 ID:VwqSVvi0
>>92
私が行ったときは行列どころか他の客いなかったよ
95ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 13:07:10 ID:JmEFIo+G
ポッポがお勧めです。
スープが旨い(原価高いだろうな)
常に行列ができている(支持者が多い証拠かな)
接客は他店とは比較にならないぐらい(多分東部で一番)
研究熱心(だから休みが多いのかな?)

あの近辺のラーメン屋とは、レベルが違いすぎますね。

>>92
常に行列?今だれもいないじゃんか というより
最近 並んでるのか?
96ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 17:22:12 ID:b3xA2ap4
>常に行列ができている(支持者が多い証拠かな)
外で待ちがでても店内は10人くらい、行列は作戦だろ。

>接客は他店とは比較にならないぐらい(多分東部で一番)
マニアル読んでいるみたい。まるいの母ちゃんや、田ぶしの
バイトの方が心がこもった挨拶するよ。

だからー藤堂かつお君自演はやめれ。
97ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 19:42:17 ID:t209NREA
>96
自演とかウゼーよ。
〇医のかあちゃんは常連には愛想いいけど、知らん香具師には素っ気ねーぞ。
あの温度差どうかと思うがな。
田武士の接客うるさい。気分悪りー。
98ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 22:26:47 ID:gHLOTp7o
お前ら、レベル低すぎ。
ラーメンが美味けりゃそれで良いじゃん。接客なんて。
店員の愛想良くてもマズーなラーメンはイパーイある。そっちの方が俺は頭にくる。

まるいはアレでいい。鈴福の隣りと言うあの立地で3年以上潰れないのは立派。

藤堂は不味くないがコクと言うか出汁が弱い。
所詮ラーメンはガテン系な食べ物。上品過ぎてはダメ。
上品さよりも濃厚なコクや出汁加減、濃い味つけ、油ぎった力強さが必要。
藤堂はこれからの店。3年経てば結果も出る。
同系列の味なら毎度!の方が一枚上手だな。
99ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 22:29:33 ID:pQOWnh5n
そうだそうだ自演自演とうざいぞ!
接客は藤堂がNO1に決まってるジャン。
魚介、鶏がら、良い材料を使い丁寧に
仕事している藤堂いいね〜
レベルが、た○し、とか ま○いとは全然ちがうじゃん!
レベルの低い客の戯言〜むなしいな。
100ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 22:35:46 ID:pQOWnh5n
何言ってるんだよ。毎度より藤堂の方が一枚も二枚も
上手だろ。ガテン系が好きな香具師は味覚音痴だろ。
藤堂の仕事が、わからんよじゃ君はお子ちゃまだね(爆)
ラーメンを語るんじゃねえよー
101ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 00:03:28 ID:HqEA4XlR
>>98
藻前のような椰子がいるから阿保ならーめん屋が
つけあがるんだよ。サービス業は客を大事にして
なんぼだろw
基本なんだよ接客は。
商売もわからない素人は、だまってな!
102ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 03:01:27 ID:vBLrWAlP
らーめんは旨いが何回か通い2回蚊が入ってたテンション下がるよ。言うのも
かわいそうなので言わなかったがもう少しきおつけて欲しい。
103ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 08:38:08 ID:km5hqQFk
>>99
お前も含めてレベル低いんだよ

>>100
お前が藤堂のラーメンをどう思うかは勝手だが、お前に味音痴呼ばわりされる筋合いはない。
あのスープにどれだけの手間と時間がかかっているかは知らんが、その味に賛同する者がどれだけいるかが大切じゃないのか?お前に押し付けられるものじゃない。
皆がどう判断するかは3年経てば自ずと分かる。

>>101
サービス業の基本は接客だがラーメン屋は飲食業だ。
お前は一番に藤堂の接客に対して金を払っているのか。違うだろ。一番はやっぱ味に対してだろ。その辺りをよく考えることだな。
商売で一番大切なのは永い間、経営が続くこと。潰れてしまっては意味がない。
お前の言う阿保なラーメン屋も商売が続いているだけ立派。
新作ラーメンを次々と開発して客を飽きさせないラーメンを否定しないが、同じラーメンを永い間作り続けて、しかも潰れない。そんな阿保なラーメン屋のほうが職人としても経営者としても上手だと思うが。
104ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 08:42:36 ID:km5hqQFk
>>99
お前も含めてレベル低いんだよ

>>100
お前が藤堂のラーメンをどう思うかは勝手だが、お前に味音痴呼ばわりされる筋合いはない。
あのスープにどれだけの手間と時間がかかっているかは知らんが、その味に賛同する者がどれだけいるかが大切じゃないのか?お前に押し付けられるものじゃない。
皆がどう判断するかは3年経てば自ずと分かる。

>>101
サービス業の基本は接客だがラーメン屋は飲食業だ。
お前は一番に藤堂の接客に対して金を払っているのか。違うだろ。一番はやっぱ味に対してだろ。その辺りをよく考えることだな。
商売で一番大切なのは永い間、経営が続くこと。潰れてしまっては意味がない。
お前の言う阿保なラーメン屋も商売が続いているだけ立派。
新作ラーメンを次々と開発して客を飽きさせないラーメンを否定しないが、同じラーメンを永い間作り続けて、しかも潰れない。そんな阿保なラーメン屋のほうが職人としても経営者としても上手だと思うが。
10597:2006/09/14(木) 09:12:39 ID:p4B2tROH
>>98
お前だけレベル低いんだよ。

>所詮ラーメンはガテン系な食べ物。上品過ぎてはダメ。上品さよりも濃厚なコクや出汁加減、濃い味つけ、油ぎった力強さが必要
その観念やばいよ。お前の好みじゃん。家系だけ喰ってなよ。
客観的に評価できないお前は、まだ経験不足。
味音痴の香具師に接客がどうこう言われても説得力ないしな。
お前は俺らと物差しが違いすぎんだよ。

お前の3年後に何が見えてんだか。
安久の4店は安泰だな。
特に東堂は全国的に知名度が上がるだろうな。
あえていうなら田武士は人大杉だから人件費落とすだろうな。
でも何処も潰れねーぞ。
106ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 09:24:09 ID:4rW7gh5v
>>97
「客観的」な評価ですか?
味盲の田舎者がなに調子こいてるんだか?プゲラ
10797:2006/09/14(木) 11:18:50 ID:ow0OJQFp
>106
喜久蔵ラーメンから食べなおして来い!
108ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 12:18:28 ID:K4NQz5ej
って言うか
回転準備前とかの時間にしか書き込みないのはなぜ?
12時台とかにはなぜ書き込みないの?
やっぱお店の人なの?


>>107
キクゾウよりデビのがうまくね?
109ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 15:57:49 ID:sDfhv6K2
らーめんの味に金払うのはあたりまえ。
接客に対しても金払ってるんだよ!
味&接客がよくなければ意味がない。
横柄な味だけ良いラーメン屋なんか逝きたくない。

だから藤堂が一番だろ。
110ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 16:53:19 ID:km5hqQFk
>>105
まぁ、そう熱くなるなよ。みっともない。
接客の話をしているよりよっぽどスレらしい内容でレベルは上がってきてるぞ。

味の好みは皆違う。そりゃ当たり前の事だ。お前の藤堂好きは否定しないが、俺には物足りない。出汁が弱い。確かに家系は好みだ。それはそれで良いだろう。それが俺の好みだし。
しかし、お前の藤堂好きも単なるお前の好みであって押し付けに過ぎない。
じゃあ藤堂の何が絶賛するほど優れているのかを具体的に語ってみ。
そしてその意見に何人が賛同してくれるのか。それが他人が思う藤堂の評価だと思うよ。

お前の書き方は藤堂マンセーに思えて客観的な評価にはどうも思えない。
11197:2006/09/14(木) 19:28:39 ID:ow0OJQFp
>>110
知名度は上がるだろうとは言ったが絶賛も押し付けもしてないぜ。
何も語っちゃいないよ。よく読んでみな。
東堂、〇医、米度!、拓郎、鈴服、中側、家系、何処でも食べに行くし、それぞれ良さがあり好きだからな。
俺は好みで評価なんかしないよ。

>所詮ラーメンはガテン系な食べ物。上品過ぎてはダメ。上品さよりも濃厚なコクや出汁加減、濃い味つけ、油ぎった力強さが必要
お前のラーメン観念押し付けに思えるけどな。


112ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 22:22:20 ID:HqEA4XlR

黄身って、かつお君だろ。
113ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 22:38:12 ID:km5hqQFk
>>111
おっ、いいねぇ。
デカ〜いのが釣れた。
しかも今日のはかつおらしい。今日も大漁だあ!

藤堂マンセーな感じが段々トーンダウンしてるぞ。
人の質問には答えない。痛い所は見ないふり。
典型的なDQNだなぁ。
ラーメン屋の人気も掲示板も民衆の支持を得られるかが大切だぞ。
相手を論破することが良いのではない。皆が共感出来る意見かが大事なこと。
スープも一緒。皆が美味いと言ってくれなきゃいくら良い素材、大変な手間をかけてもダメな物はダメだ。
114ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 23:17:58 ID:/FVQ1dp9
、、、昔は外にラーメン食べに行くだけで御馳走だったんだけどな
口が肥えたのか、やせてピンポイントが欲しくなったのか
11597:2006/09/15(金) 09:27:55 ID:tZKdi6Wn
>>113
はいはい。おっきーの釣れてよかったね。

痛い所見ないふり・・典型的なDQN・・
脳みそ豚骨醤油だな。プッ
マンセーしてないだろボケ!しっかり嫁!

厨房相手はダルい。
116ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 11:03:22 ID:ICAMFcqL
今日もお店の人は12時代には書き込み出来ないんだよね

藤堂は歩いて5分かからないから
行列できたら教えてね
久しぶりに並んでみたいお
117ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 11:21:39 ID:I6F7R1kB
藤堂って5年くらい前に東京神奈川方面ではやったラーメン屋を真似てるよな。
接客・内装・メニューなど・・・。
今ではそういうタイプの店が増えてきてるから、関東方面の店は工夫して個性を出してきてる。
藤堂もあともうひと工夫!がんばれ!!w
118ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 11:46:52 ID:O2Stg943
>>97
じゃあ改めて聞くよ。
お前は何故>>96のカキコに対してあんな反応をしたんだ?
しかも開口一発、かつお君の自演に対してお前は反応している。
>>96のカキコは>>92に対してのレスであり、>>97=>>92と言う図式が嫌でも浮かぶ。
仮にお前が>>92でないのなら何故>>97のようなカキコになったのか?
説明してみそ。藤堂かつお君。
11997:2006/09/15(金) 13:34:53 ID:tZKdi6Wn
>>118
どうでもいーけど俺は92じゃねえしカツオでも自演でもねえぞボケッ
くだらんことに拘るな糞が。

>お前は何故>>96のカキコに対してあんな反応をしたんだ?
少なくともよー、〇医、田武士より東堂の方が接客丁寧じゃんか。
この辺りのラーメン屋とスタイルが違うからって、東堂を叩くのを見てて腹が立つんだよ。
お前、東堂に恨みでもあんのか?過敏に反応しすぎじゃね?
しかも、ラーメン=ガテン系って何じゃそりゃw
俺は何処の店のことも、うめーも、まじーも言ってねーぞアホが。
味盲のお前が偉そうにしてて腹が立つんだよ。
120ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 18:44:26 ID:2t8wmjFr
  ↑
と、味盲が申しております。
121ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 19:36:56 ID:eMgWQia8
オマイ等も相変わらずでつね・・・
122ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 19:44:55 ID:O2Stg943
>>119
お前は空気の読めない奴だなぁ。

俺は藤堂に怨みはないよ。まずくはないが出汁が弱く感じる。それだけの事だ。

接客は最初から論点にしていない。それは読み返せば分かるだろう。

前スレで藤堂かつお君が登場し皆、嫌気がさしている。
そこにきてお前は藤堂の接客が一番だの、全国的に知名度があがるなどと言う。だから藤堂かつお君なんて言われる。別にお前が本当のかつお君かなんてことはあまり問題じゃないと思う。
お前が本当に藤堂が好きなら、今は藤堂の話はしない方が店のためだ。
こんな所で俺に反論する暇があるなら、藤堂言ってラーメン食った方がよっぽど藤堂のためになる。その方がここの住人も納得すると俺は思う。

お前のカキコに一つ、気になる箇所がある。

>お前は俺らと物差しが違いすぎんだよ。

「俺ら」ってお前と誰を指している?店の従業員か?
12397:2006/09/15(金) 20:19:17 ID:tZKdi6Wn
>>122
「俺ら」=脳みそ豚骨ガテン以外の人間。
俺は前スレからの流れは知らん。
俺は東堂に拘ってないだろが。
まったくお前、神経質だなガテンに思えん。
もう東堂ほっといてやれよ。
俺からは語らんからよ。
124ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 20:54:01 ID:ICAMFcqL
モマイラ ウザイ ドッか池
125ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 21:10:44 ID:9pz2Slq+
ここはラーメンに真剣なスレですね




ぷw
126ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 23:41:41 ID:ANyjxNNY
>>122だけに言う訳ではないけど、
くだらねー。こんなとこに店主がわざわざ書き込みなんかしないだろうし、
ここで何いったって店に影響なんてねーよw

現実の世界に戻れよ。こんなとこを県東部のラーメン食べる人間が
多数見てるような感覚になっているようでは危ない奴だぞ。
本当に極々一部の変態しか見てないから。(もちろん自分含め)
ここでなに言ってようが店に影響ないから。
127ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 23:48:04 ID:SwfAyrH5
君達一生やっときー
128ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 01:51:39 ID:G4s0qGln
あの接客は居酒屋の接客だな。水は自分でくめるからくみにこなくても・・・
余分で過剰な接客は逆効果 そういった所を改善すればあれくらいの客数なら
3人で十分対応できるのでは?
129ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 10:45:19 ID:IETwJRfc
自動詞と他動詞の区別もつけないのか。
接客うんぬん言う前に日本語勉強しろよ。
130ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 12:04:16 ID:06JnJZl6
さてさて-----------------------------ここで終了







仕切りなおしでマターリやろう
131ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 12:10:37 ID:+MNZaH9t
何しきってるんだよ?
偉そうにダボが!
132ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 12:44:24 ID:Iwfpwb9A
ダボって何?DQN用語?
133ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 12:51:19 ID:JUSwOzTa
ダブルボギー
134ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 12:54:22 ID:Iwfpwb9A
>>133
オッサン乙
135ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 13:33:45 ID:06JnJZl6
>>131
何しきってるんだよ?
偉そうにダボが!

ほれ 質問きてるぞ
>>132
136ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 14:06:17 ID:gW8gTSs0
ダボハゼ?
137ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 14:10:07 ID:Kk7r1foY
昨日満月2のラーメン久々に食ったが美味かったぞ。
居酒屋風の雰囲気もたまにはいいもんだな。
138ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 15:13:39 ID:Iwfpwb9A
>>135
余計なアンカー乙
139ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 16:09:30 ID:0Idy+h6T
何?この流れ
(・∀・)ニヤニヤ
140ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 16:26:43 ID:izRnv83F
で?
某掲示板でアホな事逝っていた
藤堂かつお君の正体は誰なのよ?
141ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 22:47:45 ID:OaE8dArr
(´・ω・`)しらんがな
142俺だよ俺かつおだよ:2006/09/16(土) 23:05:05 ID:RFI/GlYH

143ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 09:42:27 ID:+Bou/AIN
静岡関連ラーメンスレでは、東部地域のスレの伸びが
一番早い?
やはりグルメは東部ですか。
144ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 17:34:48 ID:aNWsbKb5
しかしこのスレは藤堂でもってるようなもんだな
145ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 20:58:39 ID:RvZ6IJ1+
やっぱ 次郎長じゃね
146ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 21:15:16 ID:gjJbun1f
やっぱ突撃じゃね。
147ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/18(月) 05:13:18 ID:deiKMgmW
突撃の店主乙
148ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/18(月) 05:39:13 ID:Btux//tV
うむ
149ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/18(月) 10:59:24 ID:ctH+6nm2
あれ?
150ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/18(月) 11:15:58 ID:AGJmHkPG
ハートランド〜ラーメン屋のビールなんか
どうでもいいじゃんかよ。
エビス嫌いなんだ。
今日もキリン扱っている、ラーメン屋に突撃〜!
151ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/18(月) 17:40:43 ID:4HUvCrPV
>>150

1嫁
つかハートランドって何だか知ってる?
152ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/18(月) 20:22:48 ID:IoJ4yJkk
帰省したんで藤堂と卓朗で食ってきたが、卓朗の方が好みだった。
153ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/18(月) 21:38:52 ID:vy6jZ94x
ハートランド
キリンが扱ってる麦芽100%のビールだ
そんな事も知らないで味を語るな
154ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/18(月) 21:56:17 ID:AGJmHkPG
突撃隊!パトロール乙
155ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/19(火) 00:12:06 ID:hoD+9OeG
こんなとこで、ビールを語ってもしょうがない。

2ちゃんねるで熱くなるなよ。気持ちはわかるが、、

J氏に迷惑かけるのよそうや。
156ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/19(火) 00:21:50 ID:W16welQz
>>152
塩としょうゆどっちを食べましたか?
157ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/19(火) 11:23:56 ID:pLSsniGU
キリン、ハートランド?
麦芽100%、アロマホップ100%のビールだろ
でもエビスのほうがマイウーだ。
ビールの事知らないと
味を語れないのか?
すごい屁理屈だなー
158ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/19(火) 11:42:41 ID:y9U2QU7n
>>156
同じメニューで比べてみた訳じゃないんだけどね。

卓朗 俺:塩つけこってり、相方:柚子醤油
藤堂 俺:涼風?(つけめん)、相方:ラーメン醤油

だいたい半分ずつ分けっこして食べた。
俺はつけ麺主体だったんだが、藤堂の煮こごりみたいなスープはちょっと味付けが濃くて途中で飽きた。麺の量も俺には多すぎだった。
卓朗は割スープをそのままレンゲにとって飲んでみたが、とってもうまいと思ったよ。味玉子は藤堂の方がうまかった。

今住んでいる地域ではラーメンに限らず「濃い目+ボリューム」が売れ筋になるんで、ちょっと飽き飽きしていたところ。
どっちもとても丁寧な味でうまかったんだが、自分が次に里帰りしたときどっちか一カ所に行くなら卓朗だなと思った。
159ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 14:46:15 ID:tylJZFGd
まるいが休みだったのでたぶしに挑みます。
160ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 16:53:43 ID:vUbs8H6/
>>159
行ってらっしゃいませ。
161ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/21(木) 00:40:16 ID:nSMIMbqy
藤堂の定休日は辛いですね。
いつも何処に行こうか迷ういます。
休みが多いと思っていたら、主はラーメンの
研究をしているとの事 熱心ですね。
そういう謙虚さが美味しいラーメンを作るのかなー
と、思いました。
162ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/21(木) 02:31:51 ID:RHh+94H+
はぁ。パチンコやってんじゃん。乙
163ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/21(木) 13:36:07 ID:kyN4V4Bu
あ〜ぁ・・・・・
164ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 06:59:54 ID:5vWh/GlK
>>161
乙です
165ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 10:54:25 ID:sHxJXY3r
一番亭の定休日は辛いですね。
いつも何処に行こうか迷ういます。
休みが多いと思っていたら、主はラーメンの
研究をしているとの事 熱心ですね。
そういう謙虚さが美味しいラーメンを作るのかなー
と、思いました。
166ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 12:18:01 ID:QomAR/UW
沼津家の定休日は辛いですね。
いつも何処に行こうか迷ういます。
休みが多いと思っていたら、主はラーメンの
研究をしているとの事 熱心ですね。
そういう謙虚さが美味しいラーメンを作るのかなー
と、思いました。
167ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 17:08:31 ID:3an/rspf
五味八珍の定休日、、、あ、定休日ねー
168ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 17:56:38 ID:sHxJXY3r
伝○の定休日は辛いですね。
いつも何処に行こうか迷ういます。
休みが多いと思っていたら、主はラーメンの
研究をしているとの事 熱心ですね。
そういう謙虚さが美味しいラーメンを作るのかなー
と、思いました。
169ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 21:01:41 ID:QomAR/UW
位置代源の定休日は辛いですね。
いつも何処に行こうか迷ういます。
休みが多いと思っていたら、主はラーメンの
研究をしているとの事 熱心ですね。
そういう謙虚さが美味しいラーメンを作るのかなー
と、思いました。
170ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 22:20:10 ID:npDHTLd9
全くクスリとも笑えない流れだ。
パロディのつもりなのだろうか。
まるで通夜の時の様な気分にさせられる。
まさか褒め言葉だと思う奴は居ないと思うが、桜塚やっくんクラスのセンスだ。
心有る者ならば恥じて死ぬべきだ。
171ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 22:47:01 ID:0byTfe+P
それが地方色ってやつだろ。

172ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 09:44:50 ID:+knwuLsV
○いの定休日は辛いですね。
いつも何処に行こうか迷ういます。
休みが多いと思っていたら、主はラーメンの
研究をしているとの事 熱心ですね。
そういう謙虚さが美味しいラーメンを作るのかなー
と、思いました。
173ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 09:45:29 ID:+knwuLsV
全くクスリとも笑えない流れだ。
パロディのつもりなのだろうか。
まるで通夜の時の様な気分にさせられる。
まさか褒め言葉だと思う奴は居ないと思うが、小梅太夫クラスのセンスだ。
心有る者ならば恥じて死ぬべきだ。
174小梅太夫:2006/09/23(土) 12:29:50 ID:874LmoIi
チクショーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
175ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 13:53:44 ID:PVwVYh+M
田ぶしの田ぶしラーメンとしょうゆラーメンってどっちがおいしいですか?
田ぶしラーメンがメニューにあることに気づかず、しょうゆラーメンを頼んでしまいました。
すごく後悔です。
まぁまた行けばいいんですが・・・。
ちなみにしょうゆは普通だなぁと思いました。
いのししラーメンのコクありさっぱりバージョンみたいな・・・。
(↑気分を害された方いましたらすみません)
麺はおいしかったです。
176ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 17:09:05 ID:8xuFj9yB
>>175
味を云々するよりもまずはメニューにきちんと目を通そうな。約束だ。
177ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 19:18:39 ID:PYuQoBHv
>>176
云々したいほどの味でも無い。チミはどう思う?

田ぶしラーメンを表現する場合、いのしし+鰹節焦がし油で雰囲気は伝わると思う


>>175
自分で出汁すらとれないような、ど素人に味を聞く前に、自分で食って
自分なりの判断をしような。味噌汁すら作れない漏れとの約束だ。
178175:2006/09/23(土) 19:27:06 ID:PVwVYh+M
>>176>>177
レスありがとうございます。
分かりました、約束します♪
いのしし+鰹節焦がし油、おいしそうですね。
今度こそ食べてきます。
179ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 17:16:02 ID:/03DzqGi
age
180ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/25(月) 14:01:37 ID:yu757FZX
明日は天城の山奥まで車でいってくるか
181ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/26(火) 13:02:30 ID:Trg5d5qz
天城に美味い店あるの?
182ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/27(水) 14:03:56 ID:w3WSdoWD
>>181
あるぉ
183ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/27(水) 20:40:36 ID:3Eslix8x
相変わらず、ネタ切れでループかよWWW....
184ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/27(水) 21:32:02 ID:nlVUpdnB
天城のラーメン屋veperだおだお言ってないで
答えてみれよ〜
185ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/28(木) 09:50:03 ID:ydzykvWZ
>>184
教えて欲しいなら素直に
教えてください と言え
186ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/28(木) 10:22:58 ID:t7KShWFR
教える気が無いなら書くな
187ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/28(木) 21:42:09 ID:kHg5QZEq
市山のフィロンって大衆中華食堂のことだろ?
美味いのか?
188ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/28(木) 23:52:14 ID:KRF0hVgD
veper
189ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 01:58:24 ID:LoWZhNAb
天城に旨いらーめんなどない


 BY研なおこ
190ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 15:59:42 ID:w5kvl35s
この流れは・・・・・もうおわたか このすれ
191ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 19:06:25 ID:8SLgBhQ6
沼津の原だったか片浜だったか忘れたが、なんしかそこにある普通の大衆食堂の
ラーメンが美味いという噂を聞いたことがある。なんでもサンマ節を使ってスープを
とっているとかなんとかなんだが、誰か知りませんか?
192小梅太夫:2006/09/29(金) 20:30:15 ID:isRMk9o7
↑高砂か??
193ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 21:41:21 ID:+Re2eQo0
>>191
多分、高砂の事だと思うよ。
原から海沿いの道に行くと角に病院のあるT字のところにある。ガススタの隣。

俺は食べた事はないが昔、そんな話を聞いた事がある。なので味は保証出来ないがもし、食べに行ったなら感想をよろしく!
194ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 22:59:35 ID:c/YlQYip
もうやめちゃったよ
195ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 11:46:50 ID:lC7pNfTu
雨だよ・・・・
196ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 12:25:04 ID:y/6J2KKI
雨だね・・・。
最近はやりの塩ラーメンもいいけどさ、
次郎長のからしラーメン食べたいなぁ。
197ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 20:18:06 ID:CLBIqP7R
テンプレの
>味覚や行動がおかしいからといって、個人サイトを攻撃しない。

どのサイトですか? 笑
198ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 22:09:25 ID:gWnIGW0G
知るかボケ
199ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 22:15:16 ID:wOca4o9V
これじゃね

http://menkui.blog25.fc2.com/

で、次郎長って何してる香具師よ?
200ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 22:20:30 ID:gWnIGW0G
なにそのアホな質問
201ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 23:18:29 ID:wOca4o9V
>>200
突撃一家の野郎どもすっか?
202ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 23:38:47 ID:VscKgIP2
おみゃーに喰わせるラーメンはにゃーずら!
203ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/02(月) 00:02:05 ID:/AoRqmXy


>>202
藻前はラーメン語るのやめれ
204ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/02(月) 00:09:23 ID:eHg2rfig
>>203
次長課長のネタずら?
205ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/02(月) 11:19:34 ID:KPQitAIF
味噌ラーメンのうまい店どっかしらね?
塩や醤油ならあるんだが。
206ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/02(月) 12:14:53 ID:uHUsLqBH
↑おまえのオキニの塩、醤油の店どこよ?

好みもあるだろうが富士の北道逝ったことあるかい?
207ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/02(月) 20:52:04 ID:RQjl3B5c
>>205
秋冬季節限定だが、やくみやの味噌は美味いと思う。
今は味噌って流行らないな。自分は好きなんだが。
208ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/02(月) 21:14:58 ID:MnbKvhu6
富士まで行けるなら更に足をのばして静岡市清水区のむつみ屋はどうだい。。ってスレ違いでスマソ

北の大地、ウマー(゚∀゚)
209ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/02(月) 21:24:58 ID:MnbKvhu6
自己訂正レス

誤:北の大地
正:北の恵み

鬱だ。氏のう。
210ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/02(月) 21:41:29 ID:Yiq2yjfx
個人的にはまるいの味噌が最高と思う。
積極的に食べようと思える唯一の味噌ラーメン。
211ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/02(月) 22:09:48 ID:N5QRLVns
>>210
あれはヤバイ。最強にヤバイ。
g一口食べて感激する者と、絶望する者と、おそらく評価はまっぷたつだな。

俺も「好き」に一票。
212ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 00:54:27 ID:k/5c+0zw
>>197

ラーメン奇行net
213ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 02:24:02 ID:MPLgfVRF
214ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 13:44:09 ID:kZg/VglZ
>>212
次郎長のところじゃねえ。

るー婆婆最悪!味覚音痴、田ぶしとすがきやを比較するなら
わかるが、藤堂がすがきや以下。ふざけるんじゃあねえよ。
仕事の違いがわからねえアホ。課長の取りすぎで舌麻痺して
いるな。
215ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 14:07:22 ID:hh1C8Ewn
三島駅の一番艇の味噌がいい
216ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 18:48:41 ID:oY1AQ4QC
>>215
たしかに
ちなみに店長じゃなくて
二番手?おねいさんのほうが野菜か油っこくなくていけます
217ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 21:24:35 ID:kX0W7ds3
>>214
日本語でおk
218和食料理人:2006/10/03(火) 21:34:19 ID:ntDrQNjz
沼津市の浅間神社の近くの「駿河食堂」。ちょっと変わり者のオヤジでひまそうな店です。料理それぞれは普通の物です。品質は高い。
219ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 01:36:42 ID:f1hEASxc
次郎長とか錫服とかマンセーしている掲示板の事すか?
220ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 13:37:24 ID:tNvqg1kf
どっちの店もたいした事ないら。
221ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 14:24:54 ID:PfHt4M1p
>>218
そこって牛乳ラーメンがあるところじゃない?
行ったことはないけど何かで見てゾッとした・・・。
食べたことある人いる?
222ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 16:39:51 ID:oJyrH26R
>>221
あるよ。普通に美味しいよ。
具からダシが出ていてスープにコクがある。
一度食べてみてはどう?
223和食料理人:2006/10/05(木) 00:28:19 ID:j4kC1ePd
駿河食堂には「牛乳ラーメン」はないと思う。違う店ではないのかなあ?
224ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/05(木) 18:28:50 ID:JxlRdpxP
今日はどこに突撃〜〜しようかな?
225ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/05(木) 19:18:11 ID:6BEfhiuK
今日田ぶしのラーメン食べてきたけど、あれは好き嫌いハッキリ分かれるね。
私はかつお節の粉を食べてるみたいでだめだった。
味玉もインパクトないしなぁ。
麺はおいしいんだけどもう行くことないだろうな。
実際空いていたよ。
226ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/05(木) 20:38:32 ID:poYmZffW
>>223
駿河食堂って千本公園に行く途中の交差点の角にある黄色の背景に黒い字で店名の書いてある店じゃないの?
もし違ったらスマソ。
227ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/05(木) 23:19:01 ID:TrqsY696
鈴服の辛い味噌うまいよ。
純連の7割ぐらいの点数つけてもいいな。
228和食料理人:2006/10/06(金) 00:00:56 ID:7eUAMUS/
226さんへ。そうです。私が話をした店はそこです。
229ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 00:01:01 ID:JDHB/MuF
おいおいエバラの業務用味噌ダレ使った錫服のラーメン
本当に旨いとおもいますか?純連の主が食ったら泣くだろな。
230ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 07:54:35 ID:yVpDV/dv
>>228
そうですか。
ならば牛乳ラーメンがあると思います。私が食べたのはもう2年くらい前の話ですが。
231ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 10:49:54 ID:DhxdiqK8
牛乳ラーメンあるみたいです
ttp://menkui.blog25.fc2.com/blog-entry-383.html
232ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 11:44:29 ID:uP9fYAB7



   _ρ_
  / ⊥ \
  |____|     イッパツやろうと京まで  出かけたら
  ‖∧ ∧¶    
   ( ゚Д゚)/     避妊具忘れて  のんきなモナーさん
   /  /     
  〈  (      豪志も笑ってるぅ〜  かまわず中出しだ 〜
  ∫ヽ__)
    U U      る〜るるっる〜ぅ  子どもが出来ちゃった  ♪
  | ̄ ̄ ̄ ̄|
  \__人__/

233ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 12:43:06 ID:NekqNrY2
>>229
豚ペイや鈴服は数年前までうまいと思ったが、最近うまいラーメン屋が増えた
せいか普通のラーメンに格下げって感じ。
234和食料理人:2006/10/06(金) 13:22:42 ID:7eUAMUS/
失礼しました。今度、食べてみます。
235ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 20:11:16 ID:RZIe6h/A
東部自動車学校の前の『屋台ラーメン』

でも屋台ではないw
236ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 21:49:46 ID:vcpZoR7g
天、、結構良かった
237ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 00:34:46 ID:Xkxc86m4
>229
豚ペイや鈴福の醤油は全くうまくないね。
鈴服の味噌は結構うまいよ。
味噌って七難隠すからな。


238ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 00:43:34 ID:A/6LoKPO
最近行ってないが
大社西側の酔虎伝の味噌が好きだったな
239ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 10:47:59 ID:9sx4aots
鈴服信者は、辛味噌(味噌に、ただ豆板醤いれただけ)+ニンニク大森
大好きだからなー(爆)
240ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 11:20:06 ID:c2bOBRD6
酔虎伝はいつやるか判らんからな〜
241ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 14:12:59 ID:0zxgSbEL
国一の玉川の交差点の所の
元パチンコ屋の下でやってる軽トラ?
まだやっているのか?
現地の人 情報きぼん
昔 まだパチンコ屋の頃よく食べにいったが、
今でも やっているのだろうか?
242ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 17:55:43 ID:5RR5/lYn
>241
六本木交差点とこのだろ?
普通に営業してるよ
あそこも長いよね
243ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 18:54:19 ID:sIl6zBSS
でも美味しくないよね
244ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 22:51:36 ID:V9U9pxDE
屋台のやつかな。
私はおいしいって聞いたよ。
チャーシューが特においしいって聞いたけど・・・。
どこっぽい味なんだろ。
245ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 23:24:10 ID:9sx4aots
そんな大さわぎするラーメンかよ。お。しょせん屋台のらーめんだろ。
何年やってるんだ?旨ければ店だしてるよな。
246ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 00:23:12 ID:rTJmiFPS
だまってろよおっさん
247ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 08:30:14 ID:9ICh3f88
屋台でも何十年もやっていれば美味しいと思うがいかがなものか?

>241
自分もチャーシューがうまいと聞いて昔(10年ほど前)には通った
ココ最近はご無沙汰してる
248ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 08:48:20 ID:LGXn4INX
六本木の屋台は一度食いに行って
カレースプーンに山盛りの味の素(ハイミーか?)を入れていたので
行く気にもならない
249ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 09:15:27 ID:9ICh3f88
>>248
では、どこなら行く気になるのか?
250ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 11:19:15 ID:rTJmiFPS
白濁豚骨スープだと化調は普通だけど、
化調というだけで思考停止ってのはバカを自ら喧伝してる
ようなもんだな。
251ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 12:48:31 ID:QHQUE/z7
田舎だねぇ〜
いまや白濁豚骨でも無化調がトレンドなんだけどねぇ〜
ほんと!イナカモノですなぁ〜プゲラ!!
252ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 13:31:44 ID:OzECs2Oo
>>251
> 田舎だねぇ〜

静岡東部地方が田舎ではないと思っているのか?
ま、屋台のラーメンもよいと自分は思うが。
今度 食いに行くか

253ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 13:42:49 ID:i88KBkGv
>>248
なんとなく気持ちわかるなぁ。
化調が入っていると分かっていても、
実際入れているところを見るのと見ないのとでは気持ちがぜんぜん違う。
254ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 13:46:38 ID:rTJmiFPS
>>251
どうしたの?顔赤いよw


255ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 08:20:44 ID:D/m0nix4
ぬ、沼津は都会だら。(´;ω;`)
256ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 13:51:51 ID:tDqrsLoC
今日も藤堂は行列できてましたな






なんか年齢層高かったような気がしたけど
257ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 15:56:24 ID:dWzhPqHL
>>256
店の中はガラガラだったけどなw
258ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 16:12:04 ID:tDqrsLoC
>>257
why?
259ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 16:34:42 ID:MI1mv0Wm
ヒント 戦略
260ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 22:04:44 ID:9sIGqCDU
藤堂って満席とか言って店内には8人くらいしか、いないよね。
席空いてるのに何で外で待たすんだよ?????
261行列してるのはアルバイトか?:2006/10/10(火) 00:28:28 ID:P6aXbnhy
もうバレバレなのにな
262ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 07:57:48 ID:1Nablra9
昨日はそこらじゅうのなんでもないような(といっては失礼だが)店でも
並んでいたじゃない。スキヤとかも。
263248:2006/10/10(火) 11:13:48 ID:7mMOUqiL
化学調味料を入れるなじゃなくて
>253の言うように コソっと入れてくれればね、、、て話し。
264ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 11:32:01 ID:Q9IBBVQb


モナは 母子家庭でそだったの。 
よそのおうちには  パパがいるのに…
モナのおうちには  ママしかいなかったの
どうしてなの?  モナのパパは何処にいるの?

あれからずっとずっと  パパをさがしてるの...
モナだけのパパを  モナだけをみつめてくれる...
ううん  ちょっとだけ遊んでくれるだけでもいいの
モナのおうちにも  パパがきてくれるとうれしいな。 

265ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 13:45:37 ID:VAPTxqSe
塩や味噌はギャーギャー言わないのに
化学調味料だけに不快感を感じるってのは、
やっぱどっかで変な電波を受信してあさはかにも鵜呑みして、
アホな概念を自分で作り上げちゃってるんだろうな。

まあ味の素ドバっと客の目の前で入れる事と
ラーメンが不味いことには相関がありそうだってのは同意だけどw
266ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 15:49:03 ID:s0OzmU6A
↑こいつ馬鹿じゃねぇ
267ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 22:42:47 ID:7SPiQnW/
>>265
味盲はシアワセなやのぉ〜
268ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 10:10:55 ID:+r+7JCpD
以前に課長の議論は禁止ということになったはずだが、、

とりあえずスレタイを声にだして100回くらい嫁
269ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 13:31:00 ID:ugknjhuP
なやのぉ〜ww
270ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 10:01:45 ID:jvyou6DF
私も五味八珍は普通に美味しいと思いますよ。
特に和風ラーメンが美味しいですね。
寿がきやと一番亭も大好きです。
271ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 10:15:02 ID:61U4QSHw
チビを連れて行けるラーメン屋はうれしいね
味もそこそこだと思うし
272ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 15:42:59 ID:L3T5ohd0
休みの日は子連れだから田ぶし重宝している。平日はまるいor藤堂
ラーメン食いすぎかな〜
273ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 16:36:39 ID:pnfoWjz5
情報源としてはこの辺が見やすいかな。

食べログ静岡
http://r.tabelog.com/shizuoka/

静岡新聞アットエス
http://www.at-s.com/bin/guru/guru.html
274ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 17:19:34 ID:y3ItYyJs
その昔、
(25年位前)箱根の登り口に『バスラーメン』があったの覚えてる人…イル?
275ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 13:30:10 ID:6rQN5ACT
その頃もれは箱根頂上の売店でおばあちゃんにお湯をもらって
カップヌードルうまーだったな

当時はRZ350乗ってた・・・
276ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 00:09:04 ID:Gv0SUsLh
>>275 なんだか、無理してない???
277ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 02:16:02 ID:PYLHfJhg
いい年こいて2chなんかに来るなジジイ
278ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 09:30:14 ID:VkENS9XO
小学生はζ≪カエレ!! λλλλλ.....
279ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 10:17:31 ID:nPiuKhhv
<< よいこのおやくそく >>

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚Д゚,,) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
280ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 13:13:18 ID:PYLHfJhg
40過ぎでパソコンに向かって2ちゃんにラーメンネタしこしこ
書いてるなんて悲惨な人生には違いない。
281ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 14:15:49 ID:Gv0SUsLh
>>280
ごみんね〜 オラまだ?33 パソでナクッテ携帯ぢゃぁー
282ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 11:02:03 ID:YsKm8p+u
>>281
33にも成って..ry
十分オヤジだし
283ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 23:24:44 ID:OFkmk0L1
漏れは今年40になりました orz
284ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 10:31:29 ID:xlmxiP2O
>>280
余裕があるんじゃね

ていうか、お前が(ry
285ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 23:52:43 ID:9CUWqZdi
仁屋は閉店のようだ。今日看板を付け替えてた。
286ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 10:08:00 ID:NA2sCAQ9
>>285
それってどこです?
287ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 12:26:59 ID:uZrNutQU
>>286
石本家の隣り
288小梅太夫:2006/10/18(水) 21:35:01 ID:ZX6SZ2Ov
>>286
リニューアルだってさ
今度は何やんのかな??
289ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 12:20:58 ID:X6zkqSFt
ガラガラじゃねぇかw
わざわざ見に行ったのによww
290ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 06:56:42 ID:gn/a7knx
一匹の鯨うまい
291ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 11:16:36 ID:+vCqSO6L
とにかくうまいチャーシューメン喰わしてくれる店教えてくれ。頼む
292ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 11:19:34 ID:ikQ+URL9
>>291
どんなチャーシューが好みなんだ?
293ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 12:25:14 ID:LW8IKrdG
↑今まで食った中ではこむらさきの特製チャーシューってのがうまかった。

294ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 15:32:23 ID:+vCqSO6L
まるいのチャーシューはおいしいの?チャーシュー麺あるかな?
295ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 23:00:04 ID:Qckopgd0
キハチでチャーシュールーメン!!
296ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 01:31:41 ID:mjdDZDhr
三島で食べた屋台ラーメンのチャーシューがうまかった
297ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 01:36:53 ID:ufMBo2Hj
>>296
六本木スターのところ?
俺はあそこのチャーシューうまいと思うけど、
最近あの系統のチャーシューを作る店が増えたので
普通になってしまった。
298ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 18:08:12 ID:RU7rSLe4
清水町のめんたつ。にんにくが効いてて意外にうまかった。
じゃ道たんたんめんだったけど。
299ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 18:27:23 ID:uGgZgMgN
....
300ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 19:15:30 ID:LdEOtEKs
ガラガラじゃねぇかw
わざわざ見に行ったのによww
301ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 08:44:35 ID:hRjEgwhn
hage
302ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 09:40:34 ID:4HL/YM4h

吉田家って復活したの??
303ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 19:12:42 ID:FbEJpLel
田ぶしに行ってきた。なんだあのメンマは?めちゃめちゃうまいんだけど。
有名店のメンマってみんなあんなにうまいのか?
304ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 12:36:10 ID:waKkvZTc
↑漏れも久しぶりに土曜日に逝った。穂先めんまうまーだよね。
それより開店当初より麺がうまーになった気がする。
スープも安定してきたような。海苔も変えたのかな?
305ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 14:17:27 ID:UOy5yikO
ヨーカドの芝のチャーシュー すこしうまかった
306ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 21:11:44 ID:J/Wg1Toc
>>304
禿同。
今まで、まるい一番と思っていたが田ぶし麺が旨くなった。
スープも出汁おK。最初はこんな物かと思っていたが。
店員も学生バイト?が抜けたせいか、対応がよくなった。
のりも溶け難い物に変えたみたいだな。
たしかに進化を感じたよ。
つけ麺はまるい、らーめんは田ぶしだと俺は思う。
307ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 21:44:49 ID:Xfyd8TxT
逆にめんが嫌。
蕎麦みたいにボソボソさせてスープが絡むのは当たり前だろ。
近頃そんな手打ち麺が多くて鬱だ。
やっぱ漏れ、麺は福々が一番だと思う。
308ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 21:47:17 ID:Xfyd8TxT
言い忘れた。
反論も多いと思うが、花月の麺と同類だぞ。
あれって。
309ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 22:42:21 ID:xAde0DNt
>>308
好みの問題じゃないかな。
スープとの相性ってのもあるし。
310ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 23:01:46 ID:UnIAGlAE
>蕎麦みたいにボソボソさせてスープが絡むのは当たり前だろ。
蕎麦にもいろいろある。更科は滑らかさが身上。
ボソボソは普通食感を表す。

>近頃そんな手打ち麺が多くて鬱だ。
まるいも田ぶしも福々亭も機械打ち。

折角の反論が中途半端な知識で台無しじゃないか。
311ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 23:30:15 ID:xAde0DNt
>>310
くだらね。知識で味わうものじゃねーよ。
312ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 23:40:13 ID:ATH00sXR
東部の人間は水分多すぎべっちょり麺ばっかり何年も食ってるから
それ以外受け入れられなくなったかわいそうな奴がおおいんだろ。
313ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 23:56:40 ID:UnIAGlAE
食に対して造詣が深くなれば自ずと知識も深まるもの
知識の浅さは食への探求が未熟な証拠

なんて事ここで言っても無駄か
314ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 23:59:13 ID:xAde0DNt
>>313
出たな変態!
315ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 00:36:38 ID:z7XZXCGK
あ〜ぁ またかよ
316ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 14:05:08 ID:OjYoKeg8
おい、おまいら俺の質問に答えろ!!

他の有名店もあんなにメンマうまいのか?自分で確かめろとかなしだからな。
317ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 19:49:10 ID:DEgsomoL
>>316

つ 【桃屋の穂先メンマやわらぎ】
318ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 21:36:41 ID:OjYoKeg8
>>317
ほぅ そんなものが売ってるんだ。ありがと!明日にでも買ってみる
319ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 18:31:19 ID:fpgbpt/e
だまされるなよー
美味いという書き込みがあると、すぐ課長だとか
カップ麺以下とか言う、香具師が現れるから嫌になるよな。
320ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 21:58:02 ID:EaQzmp5q
むしろ的確なアドバイスと思えるが
321ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 22:02:15 ID:KmGe5/Dw
先日長岡駅近くの一匹の鯨へ行ってきました。
「R30ラーメン」を注文、感動しました。大人は一度は食べる価値あり。
322ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 23:54:25 ID:axCPTF8Q
大盛りがしこたま多い店ってどこかない?
323ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 00:48:00 ID:NJuCHfs3
>>322
次郎長
324ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 06:59:20 ID:RKG54rYV
>>321
評判が良いから逝ったが茗荷の味が強烈で
スープの味がわからん。この日の茗荷は特別
香りが強いのか?俺は茗荷嫌いじゃないが
いまいち、よくわからん味だったよ。
325ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 13:29:27 ID:BxekmQww
>>321>>324
行ってみたいな。
みょうがが入ってないのはあるのかな。
シンプルなのがいい。
326ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 15:50:00 ID:Ld/rBjHt
なんちゃって家系(鯨家だったかな?)があったけど、
某N家より良かったよ。
327ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 17:50:42 ID:0Bg5fNyW
鯨のスープ、寸胴1本しかないような?
豚骨専用のスープとってるのかな?
豚骨食ったが何かちがうような。詳しい人解説して。
328ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 16:20:06 ID:/hs4jnSd
age
329ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 22:31:06 ID:qTZ1V0b1
>>327
次郎長さんに解説してもらえば
330ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 00:22:12 ID:iCi76+1e
鯨って、あれ美味いのか?
伊豆長岡なら温泉場の朝日屋でぶっかけそば食ってる方がいい。
331ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 10:57:09 ID:D36K1Lpa
俺は田ぶしで十分うまいと思うんだが藤堂とまるいも食べた方がいいか?
332ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 14:01:28 ID:7cqAqL4l
田ぶしならいのししのがうまい
333ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 15:10:19 ID:JHML/fNK
あっさりした繊細なスープが好きなら藤堂、
こってりをガッツリ食べたいならまるい。
田ぶしで一番旨いのは穂先メンマ。
334ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 15:16:13 ID:mOjxiV+5
藤堂カップめんみたいな味。あんなカップめんあったわな!忘れたけど。
335ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 15:41:16 ID:+LynUg2g
メンマなんてマズイ物いらない。

モノがなかった昔からの惰性で入ってるだけの
思考停止を地で行く具。
336ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 19:10:09 ID:Inx3868T
>>335自身、思考停止を地でいっとるな。
337ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 21:19:35 ID:BBCeoHii
めんま業者乙
338ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 23:49:02 ID:NqDiQcRt
ほめるとすぐ叩く奴が出てくんだなこのスレwww
否定するくらいならおまえがうまいと思う店でも
書いてみろよ。スレタイも読めないのか?
339ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 00:30:07 ID:TvAVyEjI
めんま業者必死だなw
340ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 08:12:28 ID:PJgE115U
めんま業者がこんな所で必死になるはずがない。
341ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 12:43:37 ID:L+MMl/07
いのししは店舗が新しくなってから、なぜかまずくなった。
342ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 14:42:43 ID:aSgDuZci
嘘いうな旧店舗より今のが美味い。
343ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 15:05:12 ID:T+ZEnc64
いのしし餃子もうまい!
344ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 16:30:51 ID:aSgDuZci
焼飯も美味い。でも歳をとったせいか最近ラーメンのスープを
残してしまう。こってり豚骨より田ぶしのライト豚骨を食うほうが
多くなった。
345ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 19:34:16 ID:jmtkBvxE
めとき のラーメンがうまい
346ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 12:31:09 ID:VSRKMFTq
>>345
めとき、どこにあるの?
347ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 22:35:23 ID:1lJvLcGR
いのしし狩り
348ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/01(水) 09:53:55 ID:OmPpQr+d
349ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/01(水) 23:22:38 ID:HQtgWgyh
>>348
旨そうだが、静岡県東部に支店があるのか?
350ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/01(水) 23:53:15 ID:37Iorz4T
>>345
スレタイもう一度よんでみな。スレちがいしょ。
351ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/02(木) 00:30:01 ID:Z69aPGle
沼津の駅北にあったワンタン麺が売りでニンニク効いてたボロイ店まだある?
352ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/02(木) 07:46:53 ID:tvhHphSw
なくなりました。
353ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 17:02:29 ID:VVR15h7W
箱根頂上のつぶれたファミマのとなりに突撃したヤシいる?
354ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/05(日) 14:22:07 ID:BOYwjv7M
>>353
箱根はスレ違い
と微妙なツッコミww

取り敢えずほっしゅ
355ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/05(日) 17:47:57 ID:khypQ79J
そのつぶれたファミマの所在地は三島市だったんだが・・・
356ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/05(日) 20:08:55 ID:8TGlMXIp
あそこを超えたGSは箱根町だな
357ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/05(日) 20:47:59 ID:uGfObbXO
>>353
Mr.Jに聞いてみよう!
358ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 05:09:27 ID:ZD9BwOxs
禁煙じゃない所は論外いのししはタバコ臭いから一回しかいってないが
なんで禁煙しないんだ?鈴福とか・・・ラーメン食べる時間なんて長くても
30分くらいだろ我慢させろ
359ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 15:09:58 ID:ythHf5KK
>>358
板違いだぞ
360ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 17:40:21 ID:acp/Ucb8
そんな事直接店言えよー!
361ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 17:53:26 ID:5zuZKqgs
チキソ野郎だからいえないのさ
362ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 18:56:14 ID:9m9oQcwQ
この辺にべトコンラーメンってないですか?
363ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 20:35:20 ID:zCsTANap
それは愛知県だろ。東部には無いよ。
364ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 10:39:36 ID:rrSSsa6w
寒くなってきたから、伝○でもいいや
365ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 17:24:55 ID:QPK22Tr0
バーミヤンでもいいや
366ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 19:48:18 ID:3j0dpHiw
やっぱ スガキヤだろ
367ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 21:22:25 ID:tIiyRQjB
鈴服だお
368ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 12:21:56 ID:KiH6IMmm
おい!うまいチャーシュー麺食わせろ!!
369ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 15:21:54 ID:LFM7ARfo
俺にも食わせろ!
370ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 17:55:09 ID:IvhxMAdK
俺は昨日食った。
371ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 18:46:47 ID:UEaz0hjl
うちの隣のラーメン屋は超うまい
チャーシューメンがおすすめ
372ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 20:47:35 ID:bP6W0nij
>>371
あそこのチャーシューはたしかに絶品
うちの裏だわ
373ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 20:51:50 ID:SKjUT05W
>>372
そうだな
うちの向かいのチャーシューは最高だよ
374ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 23:30:30 ID:NOKN8ytk
え〜おれっち家の前のが、最高にうまーだぜ。
375ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 00:29:31 ID:xSyCY5bM
>>373
そこうちの隣だし。
376ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 09:27:27 ID:5QclYVim
おい!おまいら!!そこの店はうちから何軒となりなんだ?頼むから教えてくれ
377ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 15:30:40 ID:4ZjCXvDa
>>376
3件隣の町田さんの左の路地を入って
378ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 15:37:11 ID:ASW0qMFc
肉屋の相原さんちを西に1K行ったところだお
379ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 21:34:23 ID:5QclYVim
おまいらGJやっとわかったぜ
380ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 22:00:23 ID:dfRrfF/v
おまいら、そこで沼津家ですよ!
381ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 21:29:35 ID:Wn1uQ6xw
こんどはうまいみそくわせろ
382ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 21:45:25 ID:JDxeUXWr
毎度!に行ってきたけど、藤堂より美味いね。
あっさり系が好きなら、
@毎度!A卓朗商店B藤堂 〜中略〜 I田ぶし 〜中略〜 Sまるい
かな

あ、鈴福は圏外ね。
383ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 23:05:36 ID:GzOHTtZX
↑センスいいな!おまいのあっさり、ふつう、こってりのランキング3教えてくれよ。
あっスマンあっさりはわかった。
384ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 23:07:37 ID:u1kiIOE3
かなりの爺だら〜
385ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 00:23:09 ID:3eaN+2fL
だらとかいうなよキモイ
386ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 10:46:17 ID:JCw+u2V8
キモイとか言うな馬鹿にみえるぞ。
387ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 17:48:30 ID:84gUaTIw
>>385
ひゃーおみゃー、気取ってるずら?
ださゃーよ。どこの人だよ。
388ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 18:02:17 ID:Yxfm/49C
このスレはまじめな意見が少し入ると馬鹿にするスレですね、馬鹿にしているバカども
そこのおまえだよ!一杯二杯食べたくらいで調子に乗らないほうがいいんでは???
仕舞いには恥をかきますよ!今ムカついたおまえだよ!!!

389ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 22:02:21 ID:W8oKBbR7
何そんなにムキになってるの?
ここは2ちゃんねるじゃん。
390ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 22:04:42 ID:dh3Enrji
>>387
きめぇwwww
391ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 22:10:36 ID:u3R+xyMd
>>382のレスが楽しみ!期待してるよ
392ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 11:06:44 ID:XVmcGYKX
で、こってりでうまい味噌はどこだよ
おしえろよ おまえら
393ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 11:45:01 ID:9xBGojJR
沼津の駅北のほうにあった太龍のラーメンが辛くて好きだったなぁ
高校生の頃そこのキムチとか食いまくってた
394ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 20:54:40 ID:06x30DUs
>>392黙って富士宮に逝け
395ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 20:56:51 ID:g1cmsO57
>>394
スレタイを声に出して1000回嫁
396ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 21:02:11 ID:hS5ejqQW
ここはまともに質問してもまともな答えが返ってこない糞スレですね!
397ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 21:36:27 ID:06x30DUs
黙って富士に逝け
398ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 21:41:28 ID:0o/ilb1V
>>397
スレタイを声に出して10000回嫁
399ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 14:18:48 ID:5rhPC5AG
スレタイに入っていないけど、函南はok?
400ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 17:10:56 ID:uJkT0lI3
気の早い話だが次スレは
三島・沼津辺りから半径30`ぐらいの範囲の(゚д゚)ウマーな店にしとこうwww

>>399もこれなら納得(・∀・)
401ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 17:30:26 ID:hzo4J0wf
静岡東部地区でいいんじゃね
402ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 18:21:13 ID:r/Pguui8
この前田ぶし逝って来た。
なんか雑誌、TV?取材が来てたぞ。
403ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 19:25:34 ID:uJkT0lI3
>>401
お前頭いいな
404ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 21:25:26 ID:kL5y8Znj
見直した!>>401
405ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 15:12:44 ID:nrZHbF1X
>>401
かしこい
406ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 22:23:36 ID:3gEmZYty
すげーよ!!>>401
407ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 01:24:43 ID:VSwu/rvT
んじゃ重複だな。

★静岡東部中心 ラーメン戦争勃発★
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1161345526/
408ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 15:03:26 ID:jOejJqkQ
>410
お前に期待汁
409ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 21:31:42 ID:kXBTTm+S
じゃあ次の方
>>408の期待にこたえてくれたまえ
410ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 23:49:36 ID:vk2KpSgV
武蔵丸で乾かす。もしくは、九官鳥でさする。
411ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 11:53:02 ID:fuojTBW7
>>410
どこの誤爆だよw
412ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 12:46:29 ID:fvuZ6/CQ
413ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 22:38:13 ID:Z4jo4Z7R
ラヲタのくせに熱帯魚鑑賞なんて!
414ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 23:50:42 ID:kgPF6LKn
>>412
いや〜ん、バラさないでw
もっと色々なところにもあるけど。
オリジナルだから御勘弁をw
415ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 18:59:07 ID:6OOgR9f1
県外です。明日御殿場行くのですが東京のラーメン屋ばりにおいしいお店ありますか?
416ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 19:48:29 ID:v90+Flak
<東京ばり>にマズイ店は<フランチャイズ系>以外に無い。



と、いいかすか。

うん。
なんだな。

藻前数回氏ねよ。
417ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 20:28:24 ID:YtuwdQFE
>>416
素直に御殿場でうまい店教えてやれよ
文句しか言えないのか?
それの方が(ry
418ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 21:32:40 ID:QnEVqU4Y
一匹の鯨初めて行ってきたよ。
噂どおりおいしかった。
でも客が数人待っていただけなのに、
従業員二人でかなり手際が悪かった。
席はけっこう空いてるのに、片づけまで手が回らず、
「お待ちください」ってけっこう待たされた。
人増やせばいいのにな。
419ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 22:52:06 ID:DMWbUTKf
おれが鯨行った時は店主と姉ちゃん話しまくり。
いくら暇でもなー。印象悪かったぞ。
420ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 00:44:01 ID:7z7Kxqbx
やっぱり沼津では国1上り方向左側アウディ隣の春来軒のラーメン美味しいですね!県外から来たのですが何かこの味が地元の味なのかなって思います。今流行りのコッテリではないけどあの変わらないスタイルと味にとても感心しています。
421ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 03:18:03 ID:BAcdQmAR
>>419俺んときは 姉ちゃんが作ってたぞ!まじひいたよ。
さすがラーメン界のいた尾だな。脱力するよ
422ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 21:37:28 ID:3txVGe0k
家系フリークの漏れ
沼津インター近くにある家系の店を偶然見付けて、思わず入りました

普通ラーメン食べたんだけど
鳥豚スープの味が薄いわ、味付けも醤油ちっくで、不味くて残しちゃった
沼津ではあれで流行ってるの?(´・ω・`)
423ラキン:2006/11/19(日) 21:43:41 ID:tFUeETZu
じゃあそんなYOUには沼津警察署近辺にある家系に行くべし
あっ突撃すべしのがいいかな??
424ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 23:26:39 ID:ZBIiZHhe
まずいと思った店なら書き込み不要とおも
425ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 17:05:26 ID:Na8pi2xv
>>422
ラーメンに限らず、インター近くというか、グルメ街道沿いって最近もうだめぽだよね。
ファミレスみたいな店ばっかになってきた。

>>420
千歳屋もいいでよ。
426ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 17:44:11 ID:Wgk0RTVA
・・−・− −−−・ ・・・  −・・・− ・−・−・ ・−・・ ・・ ・− ・− 
427ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 23:13:28 ID:Za4ltUtH
意味が わかんねえよ。
428ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 23:19:45 ID:qZ2uke+y
モールス信号?
429ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 01:21:14 ID:z580eDb3
沼津へ中華料理に3〜4人でいくとしたらお勧めは?
430ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 12:34:19 ID:Fwt9fbSx
西椎路の練翠、らーめんも中華もOK。
431ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 20:10:22 ID:XcmbYFNL
>427 符号解読
ミソラメンガイイ
なんじゃこりゃ?

こうじゃないのか?
・・−・− −−−・ ・・・ ・−−・− −・・・− ・−・−・ ・−・・ ・・ ・− ・−
ミソラーメンガイイ 
432ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 20:35:50 ID:r7ekhhoh
レスをみて思ったんだが沼津警察署の近くの家系を悪く言いすぎジャマイカ?
もれは大好きだ。なぜかと言うと、、、
433ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 21:52:33 ID:Ecg9mNgN
>>432
うおぉぉぉぉぉ〜っ!!!
はやく続きを聞かせろや!!!!
気になるぜっ!!!!!!!!!
434432:2006/11/21(火) 22:38:49 ID:r7ekhhoh
もれが高校の頃の話だ
部活の後輩達と家系に行ったんだ。
後輩の一人は金がないらしく
コンビニで軽くすませていたんだ
435らあめん大王 ◆7/0Di4MGXQ :2006/11/22(水) 01:29:12 ID:ZQmPk18q
伊豆稲取にわさらびとかもめという2件のラーメン屋がありますが
こんなド僻地でこんなラーメンが食べられるのかと
少々驚きました。
436ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 05:52:01 ID:mQiT1hwE
>>432
なぜなら餃子がないからさ
437ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 06:20:27 ID:eaYZRsCz
沼津住みの俺がこのスレを今日発見
438ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/24(金) 22:34:24 ID:3g7lzwC8
超久々に毎度に突撃してみた。
秋限定の黒小麦を食べてみた。
相変わらず完成度の高い一杯で美味かった。
麺は白小麦のほうが好きかな。黒小麦はほとんど蕎麦のように感じた。
439ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/25(土) 21:15:10 ID:5R520BGq
突撃?J軍団の方ですか?
440ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 09:55:25 ID:EGxE8x/K
ひさしぶりに田ぶしに行った。

『なんじゃあの薄っぺらなチャーシューは?』

せめてトッピングの方ぐらい厚くしろ!って言うか日に日に薄くなってきてないか?
441ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 16:00:20 ID:HiAlE5IP
え〜そうなの?漏れの時は前と一緒だったような。
味噌味変えた?旨くなってたよ(白味噌を多くしたのかな?)
でもやっぱり本家のがマイウ〜海苔も改良されていたし
若いバイト兄ちゃんいなくなって女性陣が増え接客も、よく
なってたよ。まあ大盛無料だからチャーシュウはしょうがないんで
ないの。
442ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 17:52:14 ID:ULV5oK/o
昼に田ぶし本家に穂先メンマトッピング大盛り完食してきますた!

ゲップ〜満足です。
443ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 21:06:17 ID:OSqgd2MD
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      沼津家

444ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 21:31:13 ID:hGHGc+Bc

なつかしかったです
445ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 23:26:08 ID:EGxE8x/K
正直、田ぶしが並んでまで食べる店になったら行かないと思う。
446ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 07:29:18 ID:6gxkxyio
>>353
ついにJ師が突撃した
447ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 08:42:14 ID:ZP6ZUuWB
えり登場!あいかわらずきもい。絶対若ぶてってる、おばさん。
こいつも痛いランキングに推薦したい。(男かな?)
448ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 15:33:00 ID:oFHcy+vA
三島の綿鍋さん面白いね。屋上でメンチカツ食べて。
笑えたな。
449ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 16:47:27 ID:aAT4bnII
田ぶしの場所教えて。
450ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 17:51:27 ID:aV5LE6jA
>>449
うちの斜め前
451ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 21:26:42 ID:zVXhEO78
450藻前の家は電気屋?板金屋か?

安久の交差点だよ。ケンコーハムの韮山寄り。最近安久は激戦区
になってるよ。
452ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 22:21:57 ID:m/UtfP/y
丸井
453ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/29(水) 04:42:48 ID:ostDFpeF
とらきちがいwww
454ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/29(水) 21:40:44 ID:IP4qQxX/
>>445
田ぶしには行列できなないよね。やっぱり行列できる店は美味しい証拠。
藤堂は行列のできる店。味が良いのはあたりまえ。接客もJ氏の掲示板
にカキコしてあったけど東部で一番。いや県内一かな〜。
本当に良い店が出来たなと思うよ。
聞いた話によると素材は全国各地から良いものを、原価を無視してまで取り
よせているんだって。他店では真似できないよね。
今日は休みでいけなっかたから明日いこうかな。
455らあめん大王 ◆7/0Di4MGXQ :2006/11/29(水) 23:42:47 ID:qfibDSMG
天一のチャーシュー麺はいいよな〜
次朗長のラーメンもいい。
半ちゃんラーメンサイコウ!
456ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 00:35:03 ID:Iio/8SVl
>>454
行列もなにも店のキャパシティが違うだろ?
何故にそこから藤堂マンセーに繋がるかもワカラン
もっと巧くやれよwww
457ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 07:50:35 ID:FioJucls
>>456
禿同!
藤堂への話の持って行き方が強引だなあ。
関係者乙!と喉元まで出かかったよ。
458ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 12:16:01 ID:mAItYnVo
>>454
今 誰もならんでねぇじゃんかww
いつなら並んでいるんだよ
459ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 22:00:37 ID:v1t4AwQs
接客はともかくやっぱり鯨のR30は美味しいね!春菊食べれる椰子はすぐ行くべし!トイレには…(ry
460ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/01(金) 11:44:17 ID:OcvgUXmN
445だけど藤堂も並んでまで食べたくない。しいて言えばJ氏が行った神奈川の山奥にある『こくもり』だか『こりもく』って店なら話は別だが
461ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/01(金) 11:57:03 ID:ghAZRF50
6〜7年前銭湯で幼稚園ぐらいの女の子に「パパー この人のちんちん大きー」と指をさされて大声で言われた。
確かに俺は大きい方だったが、指をさされたのは初めてだった。俺は特にタオルで隠すことはしなかったので特に目立ったのだろう。
その子のお父さんは「すみません」と恥ずかしそうに謝っていた。
しかし、それだけでは終わらなかった。
俺が体を洗っているとその女の子が友達の女の子2人を連れてきて「ほら、この人のちんちんとっても大きいんだよ」とわざわざ見に来た。
お父さんが「やめなさい」と言ったのと同じくらいに女湯の方から「○○ちゃ〜ん、なにお話してるの?」と同じくらいの女の子の声が聞こえてきた。
すると「この人、とってもちんちんが大きいの。ゾウさんみたいなの」とありったけの大声で叫んでいた。
男湯、女湯の両方からくすくすと笑い声が聞こえた。
俺はとんでもなく恥ずかしくなって石鹸を流して早く上がろうと思い立ち上がったとき、不覚にも勃起してしまった。
その場にいた女の子3人から「わっ!」と声が上がり「○○ちゃ〜ん、大変〜、この人のちんちん上にいっちゃったの〜、パオーンしてるの〜」
と女湯に向かって叫んだ。男湯・女湯同時に大爆笑がおこった。
その女の子達は「すごーい! すごーい!」と俺に向かって拍手をしていた。
それを見た男湯の人たちがさらに爆笑し、その爆笑につられて女湯でもいっそう大きな爆笑になった。
俺は逃げ出すようにして銭湯から出て行った。
462ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/01(金) 15:55:56 ID:ZMMgSJkj
残念、それは私のおいなりさんだ
463ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/01(金) 18:46:38 ID:fqdENL1x
...なんでやねん!!
464ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/02(土) 01:57:56 ID:qR+B5OsI
そうだ!そうだ!藤堂は席かなり空いてても客入れないしね(((゜д゜;)))
店の中を慌ただしくさせない目的もあるだろ〜が、あれじゃすぐ行列できるにきまっとるわな(*´Д`)=з
465ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/02(土) 11:42:19 ID:+hFn+gYq
>>464
今日も本当の行列はできないんだろなw
466ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/02(土) 14:50:22 ID:KqUfW1VU
今日、三島高校前バス停の近くに新規店らしき
ラーメン屋を発見しますた。
車で通りすぎたので詳しくはわからんが、
看板には「じぇんとる麺」とかあったので、
きっとラーメン屋だと思われ。

誰か突撃レポきぼんぬ!!
467ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/02(土) 19:07:28 ID:qR+B5OsI
>>466
湘爆か!?
468ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/02(土) 19:37:41 ID:oT5MLh/a
>>466
もうオープンしてました?
てか本当にその名前?
気になるから明日見てきます。
469ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/02(土) 19:46:12 ID:+hFn+gYq
>>466
しげさん・・・・・・
470ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/02(土) 21:52:51 ID:nbtT/TXu
4年間三島のアホ大学に通ってたけど…静岡ってラーメン不毛の地だと思った。
三島はラーメン食べるなら、住吉食堂のステーキかウナギ食べたほうがいいしw

だけど、そんな俺の三島で好きだった店

1・大宮町の酔虎伝(餃子・味噌・サンマーメンとか美味い)
2・駿東郡のいのしし(若者受けしそうなとんこつ醤油・チャーシューも美味い)
3・大学北にある蓮花(味噌・野菜炒めなどなんでもレベル高い)

以上、チラシ裏スマソ…
471470:2006/12/02(土) 22:09:26 ID:nbtT/TXu
追加、思い出したけど鈴福の味噌ラーメンは美味かった。
いつも次は辛味噌にしようと、思いつつも未食w

そういやだいぶ前に酔虎伝の近くにラーメン屋出来て、評判いいって話聴いたけど
何て店でしたっけ?
472ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/03(日) 13:00:30 ID:AaiIMupk
保守
473ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/03(日) 14:42:15 ID:Hn/QNiMm
>>471
大連?
474471:2006/12/03(日) 15:29:58 ID:fp7FUUyA
調べたらこれだわ
http://www4.tokai.or.jp/ra-men.maido/

卒業してから出来たっぽいな…写真観た感じ、角のコーヒー屋潰れたのかな。
475ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/03(日) 21:53:46 ID:W5jGc3RE
>>470
古いね。最近できた店一通り回ってみてはどう?
476ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/03(日) 22:00:45 ID:wVNetqVg
>>466

>>469まじでしげちゃんの店っすか?
477ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/03(日) 23:22:30 ID:RU4kM3p2
>>470
君ってかなりの味盲だね。
478ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/04(月) 07:42:21 ID:TcxYvWj0
>>460
惜しい!「こもりく」な。
479ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/04(月) 19:44:33 ID:kEzPrWMn
北中裏門付近の長谷川食堂の五目そば食いて〜  って、あるのかな、まだ
480ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/04(月) 20:07:32 ID:53oXQbsf
日曜日の昼のいのしし、ものすごい混んでたぞ。
店内は常に満席で外にも待ち客いる状態が結構続いてた。
481ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/04(月) 20:29:56 ID:9SHO6PXX
>>478
その店うまそうだな。沼津からどれぐらいかかるんだろうな。誰か一緒に行ってくれないだろうか
482ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/04(月) 22:21:11 ID:LBI7sU1M
欧米か!
483ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/04(月) 23:23:13 ID:Qifigad4
女子かっ!
484ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/05(火) 18:03:39 ID:7tG8/s7U
485ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/05(火) 20:49:09 ID:73TZI8Q6
>>484
そうだ!



鉄板!!一緒に行こうぜ
486ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/05(火) 20:53:54 ID:73TZI8Q6
うまいラーメン食って、南下してエロい風俗行って、西へ向かい“ぶっだがや”で留め刺して一日潰そうぜ
487ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/05(火) 21:34:41 ID:e5a2SJsW
誰も「じぇんとる麺」を確認に行ってないのか?
488ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/06(水) 00:07:52 ID:kfBQwnVA
↑吉田屋らしいぜ
489ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/06(水) 06:49:38 ID:Wz9p1dgo
J氏のブログにでてまっせ
490ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/06(水) 09:12:47 ID:wwMzOvGb
>>489
thx。さすがJ氏は早いな。
昼飯に・・・と思ったが、水曜定休やんけ!!!!!!!!!!!!
491ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/07(木) 19:20:05 ID:YxHeiXcy
死ぬほどチャーシュー麺喰いたいぜっ
492ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/07(木) 23:29:23 ID:QXGLW57L
つ【エースコック】
493ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/08(金) 11:00:06 ID:j3WH5iVc
>>491
早く食いに逝け!ぐづぐづしてると死ぬぞ。
494ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/08(金) 13:59:31 ID:egyYmd2O
今日も寒いな
495ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/09(土) 15:58:20 ID:lGRCi8Hz
じぇんとる麺、俺はしばらく静観する。
今のところ、劣化吉田屋というのが正直な感想。
496ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/09(土) 21:21:03 ID:vaBnjILL
今日も寒いな
497ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/10(日) 01:18:42 ID:Oiu8OBA9
北米かッ!
498ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/10(日) 13:23:10 ID:smzvmQW/
ぬっぬるぽ
499ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/10(日) 18:28:54 ID:M3x3fR4G
ガッガガッ
500ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/11(月) 00:56:17 ID:YnPOFiyo
500ゲット
とんこつはどこのがうまいんだ?もちろんとんこつラーメンらしく細めんで替え玉ができるところでないかな?もちろん野菜炒めたやつとか入ってるところは論外。知ってる香具師いたら教えてたもれヽ(´∇`)ノ
501ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/11(月) 01:24:09 ID:ursSEZhh
この辺には 無いね。
502ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/11(月) 19:52:09 ID:tdwRqWOn
>>501
八間道路沿いの小太郎ってどう?
10年前くらいのオープンしてすぐ行ったけど、
>>500の条件に合ってた気がする。
最近行ってないから分からん。
503ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/11(月) 20:11:18 ID:9ZgHCjd1
>>500
松福、大晃ラーメンも多分条件にあってるよ。
504ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/11(月) 21:26:43 ID:5LUs/kXu
港のまず福は?
たしか替え玉フリー(一玉)だった
ような
505ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/12(火) 12:35:50 ID:PPlbl19V
松福って好き嫌い別れるよね。
私は魚臭くてほんとだめだった。
顔がゆがむほど気持ち悪いと思ってしまった。
でも店内は混みこみだし、友達はうまいと言う・・・。
好きな人は好きな味なんだね。
506ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/12(火) 22:29:24 ID:MwWxy+O9
そもそも、とんこつっていっても色々あるしね。
長浜みたいなのでおいしいのは、無い。
百歩譲って小太郎。
507ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/13(水) 00:58:51 ID:gDgmCODx
>>505
妾腹ってそんなに魚臭かったっけ?
まずいのは確かだけど。
同じタイプでは、まるいの方が魚くさいと思うな。
508ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/13(水) 22:43:26 ID:tZiu0hae
「魚くさい」という表現はおかしい。
それでは生魚のにおいみたいだ。
「節くさい」という方がしっくりする。
509ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/13(水) 22:53:48 ID:1I7977Tv
それなら生臭いが正解。
まるいは魚粉をそのまま投入するので、
臭いと感じるのが正常。
それを有難がるのは料理を知らない盲信者。
510ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/13(水) 23:10:33 ID:I7iGQoz/
妾腹は漁港の近くだから魚臭い。
まるいは節系の香り!
511ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/13(水) 23:14:03 ID:tZiu0hae
>>509
調子こくな。
512ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/14(木) 14:05:28 ID:9LxBtl0z
腹ヘリコプター どこいくかな
513ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/14(木) 16:53:11 ID:DdEO+y6H
沼津家だめ
514ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/15(金) 00:09:58 ID:YUVKTdGN
>>511
515ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/15(金) 00:18:18 ID:5w1iBO4N
もうちょい日本語を勉強した方がいい人が集まるスレはここですか?
516ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/15(金) 02:01:26 ID:wBY966GD
>>515
藻前ももう少し日本語勉強汁
何?北朝鮮の人。
じゃあしょうがないね。
517ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/15(金) 17:39:17 ID:bj3Fj9Wc
↑レスアンカーも、つけれない お前の負け。
518ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/15(金) 17:46:18 ID:iwI60JLx
>>513
ナツカシス
519ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/15(金) 19:01:20 ID:dQp6gRbL
J氏のところでバトルの予感〜
520ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/15(金) 21:26:29 ID:wBY966GD
J氏とJ軍団は馴染みの店を酷評されると猛反撃にでるね。他店がけなされ
ても反応無し。まるい、鈴服、毎度、鯨、わらさび、あたり酷評されると
まずいみたいだね。
521ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/16(土) 00:33:10 ID:vmOnZ4zu
名無しっ子=磯野とみた。
もしかしたら、更に
名無しっ子=磯野=三島っ子
かもしれんな。
522ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/16(土) 02:12:49 ID:2jFtgGER
かなりいい線だな。事の発端は森の石松だな。こいつに
ソムリエの知り合いなんていね〜ら
523ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/16(土) 09:07:02 ID:+b56/GrP
自演してる香具師がいるのかよ?俺の感だと磯野=かつを 
藤○の工作員じゃねぇ。店主は忙しくて無理だろうが。

なんかJ氏は静観してるのみると自家製麺はまちがえか?
店内のどこにも自家製麺とは書いてなかったような。
小麦粉のこだわりは書いてあったよな。
まあJ氏が店主に聞いて結果を書けば解決しょ。
524ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/16(土) 09:31:52 ID:vmOnZ4zu
自家製麺に決まってるでしょ。
小麦粉搬入目撃証言もあるし、製麺目撃証言もあるでしょ。
オフィシャルHPにもそう書いてあるでしょ。
製麺機は今年8月に買い換えたことも載ってるでしょ。

だいだい、「製麺機が綺麗だから自家製麺じゃない」なんて笑える。
そんな妄言に気にするようではだめだね。
525ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/16(土) 17:24:31 ID:G7yP6gNB
黙れデブ
526ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/17(日) 00:24:17 ID:o/2sXI2E
NT?
527ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/17(日) 09:10:43 ID:b19D12hj
東椎路に笑腹の支店ができるのかな。
528ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/17(日) 21:47:15 ID:atCvX8eV
キティ名無しっ子への、もみじのレスが楽しみ♪
529ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/18(月) 00:19:28 ID:Fy+kymgl
J氏あわ食って毎度の記事全部削除したね。何で?
530ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/18(月) 06:42:54 ID:wSTn0mH8
↑なんかケテーーーーテキなカキコあったのかな??
531ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/18(月) 10:02:10 ID:GJu/eTRe
J氏がMYDOに突撃して聞いたから?
532ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/18(月) 11:05:03 ID:uHT4FfHI
コメントを受け付けるからああいうことになる。
コメント欄を開放していると、訳のわからん輩に乱入され、かき乱される。
コメントも交流も期待せずに、淡々と更新していればいいのだ。
533ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/18(月) 17:33:05 ID:uo+Ow5Zs
藤堂を批判する→藤堂かつを(磯野も同じ)→他店の批判、特にJ軍団オキニ
の店→他のHNを使い更にスレを荒らす。
このパターンでJ氏のところはやられてる。
石松もおとなしくしてればいいのに、煽られたな。
534ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/18(月) 19:03:27 ID:9aB57uIC
オレここ数日の書き込み見てないから毎度の記事が消えた事情が
分からないんだけど自家製麺かそうじゃないかについて論争があったのか?
535ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/18(月) 19:46:50 ID:riuzjKS1
って言うか、その議論もよそ池や
536ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/18(月) 21:57:04 ID:Fy+kymgl
石松、ハートランド、ぺリエと違い桜ヶ丘の住人さんて紳士だね。
NTは論外だ。
537ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/19(火) 06:38:31 ID:C6kKVODb
ついにJ氏ブログ停止
538ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/19(火) 11:25:03 ID:ohQYmJI9
>>519-537
uzEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
539ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/19(火) 12:16:13 ID:C6kKVODb
You↑かつヲだな
540ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/19(火) 15:47:49 ID:7VcXAKWd
俺はJ軍団ではないが、彼の突撃精神は評価に値すると考えているけどな。
内容に賛否でるのは当然だろ。
むしろ、ウザイのはコテの連中。スルーもできないバカばかり。
お前らが騒いだくらいじゃ簡単には店は潰れないから安心汁www
541ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/19(火) 19:04:48 ID:mYaSuk7B
沼津家のだめ
542ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/19(火) 20:53:44 ID:sIZrLR6X
カンタービレ?
543ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/19(火) 23:29:15 ID:RCqzR7Y1
小僧が出てきて余計変になったな。
544ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/20(水) 07:32:22 ID:weRJhvaN
ついにJ氏のとこ放火犯で炎上??
545ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/20(水) 07:59:30 ID:gOQWt6sd
================終了=======================










うまい店教えろ!おまえら
そんなにJ氏の事が好きなら(ry
546ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/20(水) 20:29:35 ID:MG3HZbwI
「天」
547ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/20(水) 22:10:57 ID:weRJhvaN
「沼」
548ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/20(水) 22:33:26 ID:hXL+cUJG
549ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/21(木) 09:53:13 ID:QAB5lrYZ
昨日安久の交差点信号待ちして田ぶし見たら、くさでかのダイノジがタバコ吸ってた。
例の黒ずくめのスタイルだった。撮影スタッフ5人位いたな。いつ放映なのかな?
550ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/21(木) 11:42:42 ID:pGWRJrtv
>>548
リクルートに通報しました
551ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/21(木) 13:55:15 ID:PjkJxYcl
>>549
なんだ大の字かよ。平畠のがよくね。最近ギャル曽根もでてるようだが。
アピールタイムはラップかよー
552ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/21(木) 18:28:43 ID:yE/TLysr
おまいら、オリの一番「やくみや」 を忘れてないかい??
553ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/21(木) 22:21:19 ID:iPTWroPO
おまいら、オリの一番「ヌマZU家」 を忘れてないかい??
554ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/22(金) 12:33:14 ID:H4Jz4U1S
おまいら、オリの一番「ラーメン大学石松」 を忘れてないかい??
555ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/22(金) 21:27:16 ID:us/vsKYH
>>551
どうせならパロパロで女子アナが来てくれた方がいいよ
556ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/23(土) 01:06:27 ID:52iXCitz
J氏更新止めるほどの事か?
突然毎度の記事消してみたり
意味深なカキコといい、謎だらけだ

毎度になんか言われたとか?
557ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/23(土) 01:53:21 ID:ufsBkc5a
>>556
J氏と毎度の関係って良好だと思ったけどね
完全に毎度信者だったし

もしかして今回のことを終結しようとして
J氏が毎度へ直接、本当に製麺機使ってるか聞いちゃったとか!?
J氏が、よほど上手く聞かないと店主も怒るだろ、さすがに



>まして、腕っ節の強い店主に恫喝でもされたらと、
>想像しただけで身の気がよだちます。

何でこんなこと書いたのかなあ
実際に恫喝でもされてたらこんなこと書けるわけないし
こんなことは思ってても書かないほうがいいと思うけど
558ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/23(土) 10:54:43 ID:TJbowoVy
>>556-557
その話題はもうよせ 秋田
と、言うか


うまい店教えろ おまえら
559ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/23(土) 10:59:24 ID:Oat0/xwq
>>558
秋田家の赤鬼ラーメン
560ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/23(土) 14:30:40 ID:jlay1c+/
>>558=J軍団
>>556>>557
確信にせまってくれ。
561ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/23(土) 14:59:59 ID:ArTut8g9
昨日の名無しっ子のコメントが削除されてたね。

そうだよ。それでいいんだよ。
やれば出来るんじゃん。

もっと早くそういう風にしていれば避けられた混乱だ。
性善説なんかどぶに捨てちまえ。
562ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/23(土) 17:24:31 ID:3JdnQW5U
>>560
なら 別にお前がスレ建ててやれ
このスレでやる必要ないだろ
563ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/23(土) 17:58:00 ID:ArTut8g9
更新再開したな。
一件落着ですな。
564ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/24(日) 01:15:10 ID:Ez8yXVNf
>>561名無しっ子なに書いたの?
565ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/24(日) 03:46:48 ID:TPL3PHbG
森の石松が感染源だろ。少しは反省しろ!
おまえのせいで迷惑してんだよ。にどとくるな。
566ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/24(日) 13:18:25 ID:U22beC/h
うまい店教えろ おまえら
567ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/24(日) 16:42:37 ID:YMAYIa4a
>>566J氏の掲示板みて自分で判断しろよ〜
568ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/25(月) 18:13:13 ID:QfDKHeWY
>>567
なら このスレいらねぇw
569ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/25(月) 19:59:43 ID:eJxBOunG
>>568 わははは、確かにそれは言えてる
ちなみに、どんなタイプのラーメンを御所望でつか
570ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/25(月) 23:18:53 ID:+mgRwUes
>>568
なに言ってるんだよ〜J氏のブログに出ている以外に
旨い店なんか無いじゃん。県内東部の旨い店なんか
限られているだろう。馬鹿じゃん〜
571ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/25(月) 23:39:36 ID:H4da1qj5
我らが教祖NT様を忘れるな!!
天罰が下るぞ!!
572ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/26(火) 11:59:38 ID:pRv8od3u
らーめん奇行?死に体じゃん。
573ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/26(火) 13:29:58 ID:CfmM4Qu3
つまんねスレになりはてたね
574ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/26(火) 19:46:37 ID:cLgQnDMo
あめ
575ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/26(火) 20:31:27 ID:9NbIYTI6
静岡は民度が低いからな
576ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/26(火) 21:54:29 ID:6ZnUWY1k
静岡は変質者が多いからな
577ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/27(水) 00:39:48 ID:VQo7cKj0
>>576
君ほどでも〜
578ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/27(水) 12:16:05 ID:8RPPTq3Y
>>576
てれるじゃねぇかw
579ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/28(木) 00:37:11 ID:Vm2PoyCL
釣られるなよ。。
580ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/28(木) 09:55:17 ID:8/4UoXmP
>>579
それほどでもぉw
581ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/28(木) 15:04:05 ID:qrCSJiFd
またまたきたぜ!
うまいチャーシュー麺食わせろや
582くるまやうめええええええええええ:2006/12/28(木) 15:42:23 ID:0avaE5vQ
くるまやうめええええええええええ
583ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/28(木) 16:57:10 ID:sEcdgLn6
>>582
おまえはさいこうだぁ だぁ だぁ
584ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/29(金) 10:09:03 ID:N+HEWPpc
伊東にある「たけぞうらーめん」たまたま入ったお店だけど美味かった。なぜかオムライスなんかもあって邪道かなって思ったけどなかなかだった。
585ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/29(金) 11:16:52 ID:1174lHMM
沼津に行くとき、ぬまっきには気をつけろといわれたんだけど、いったいどういうこと?
586ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/29(金) 11:59:25 ID:cjB4n5FK
そんなことより俺に年末年始の営業予定を教えろ。
587ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/29(金) 12:31:49 ID:VoQFdF26
>>585
昔の沼津北高校(今はしらん)のバカ学生の事。
588ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/30(土) 18:05:35 ID:ir538qU9
藤堂の味噌食った人
レポよろしく
589ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/31(日) 00:18:09 ID:BNyeUbPK
沼津駅北口近くにある太龍の営業時間知ってる人いたら教えてください
昔は昼もやってたけどいまやってないんだよね?
590ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/31(日) 02:17:53 ID:t8xCq3qb
>>589のをJ氏のとこで調べて教えてやろうと思ったら
ほとんど消されているね

J氏の5段階評価消して作り直してるっぽいな
591ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/31(日) 03:21:02 ID:pANLcD6b
このスレを見ている肩に質問があるんですが、今日18:00〜21:00頃にどこかお店に蕎麦を食べに行きたいのですがどこかありますか?
592ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/31(日) 03:23:13 ID:pANLcD6b
漢字間違えました見ている方・・・です

593ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/31(日) 03:41:43 ID:AotT1/5C
藤堂の味噌食べたよ











糞の薫りと味が舌
594ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/31(日) 09:36:40 ID:fxrQdYUp
>>589
太龍沼津北口店は夜のみ営業です。
営業時間:19:00〜29:00
休日:日曜
595ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/31(日) 12:30:15 ID:tTgNem5h
>>593
田ぶし従業員乙
596くるまやうめええええええええええ:2007/01/01(月) 01:50:44 ID:E/LHoOaj
くるまやうめええええええええええ
597くるまやうめええええええええええ:2007/01/01(月) 04:25:49 ID:JbCSoFbF
>>583
うるせえ、低脳低収入が。
598ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/01(月) 10:17:50 ID:t4GHVxy1
みんなあけおめ
今年の食べ始めは何?
俺は今から次郎長行ってジャンボ味噌とチャーハン食べてくるお
599ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/01(月) 12:11:56 ID:IFKTXz50
↑食いすぎ
次郎長って元旦もやってるのかな
600ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/03(水) 20:57:40 ID:GPz8c7CS
J氏のところが機能して無いので結構不便だ。
頑張れJ氏!負けるなJ氏!
601ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/03(水) 21:15:05 ID:IThJNmLM
>>600
他人を当てにしないで自分で自分の好みを探せばよろし
602ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/03(水) 22:21:28 ID:Hazt1Jhe
藤堂と田ぶし
最近はどっちが人気あるんだろ?
603ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/04(木) 00:20:19 ID:d9lziAGK
↑サッカーと野球どっちが面白いと言うようなもの。
同じラーメンでもジャンルがちがうしょ。
604600:2007/01/04(木) 18:22:50 ID:RjzwwQSU
味盲のNTより少しはマシだから
こっちを参考にしてんだよ。

>>601
おまいは他人をあてにすんなよヴォケシネカス
605ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/04(木) 20:53:49 ID:RrsfkVfQ
毎度ってどうなの?
606ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/04(木) 21:18:17 ID:O2p3vzge
つまんねぇスレだなw
落とせよ いいかげん











田舎門視ね
607ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/04(木) 23:31:53 ID:3NSwB5nm
ボク、イナカもん♪

『どこでもマ○コ』
608ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/05(金) 12:27:43 ID:Hpe4tcw8
この正月の帰省で卓朗と中川に行って来た。
どっちもおいしかったよ、うん。
609ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/05(金) 20:24:35 ID:yNHMZ85G
毎度で食ったけど味しなかった
610ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/05(金) 20:59:54 ID:+yb3UqwZ
>>609
風邪なら早く直せよ
611ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/05(金) 21:59:33 ID:3VKG5nvi
おっす!おまいら!! 
今年もうまいチャーシュー麺食わせろや
612ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/06(土) 14:39:23 ID:2ud3z1Sf
正月明けに次郎長行ったけど相変わらず混んでたなぁ。
必ずチャーハン頼んでるやつを見るんだけどおいしいの?
613ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/06(土) 17:05:21 ID:YwjLWUNA
シナモン
614ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/07(日) 00:24:48 ID:TY0vn+lX
美味いタンメンが食いたい。
あっさりよりコッテリなタンメンが。
615ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/07(日) 01:55:42 ID:FJE2AdF6
>>614
おみゃーに食わす(ry
616ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/07(日) 02:39:45 ID:TY0vn+lX
>>615
来ると思ったぜwww


報告し忘れだけど、今沢小の近くにあるすいけんに行ってきた。
横山トンネルの近くじゃない方。
ラーメン+チャーハンのセットを大盛りで頼んできた。
大盛りのラーメンがでけぇ・・・。
でも食えない量じゃないし、スープはあっさり系で味に深みもあった。
麺が細麺で、ちょっとスープが絡んでないかな?って気がしたけど問題は無い。
トッピングはチャーシュー、メンマ、ナルト、ワカメ、ネギだったかな。
チャーシューは結構しみてて美味かったけど、トロトロ系じゃない。さっぱりしてるかんじ。
ちなみにチャーハンも美味かったです。
値段は650円+大盛り100円の750円。
腹にたまります。

今度はタンメンを食べたい。
617ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/07(日) 12:49:43 ID:h41TyZ7M
タンメンはにゃ〜!
618ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/07(日) 17:56:34 ID:woHpke/O
大王ラーメンがいつのまにか無くなっててビックリした。
新しい定食屋かなんかになってたけどいつ頃大王は閉店したのかなぁ?
619ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/08(月) 08:28:49 ID:N5b2Yzbr
今日はいのししか卓郎に行く
620ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/08(月) 14:47:10 ID:N5b2Yzbr
間違えてじぇんとる麺にいっちまった。
621ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/09(火) 00:15:02 ID:K2ONFNt0
今沢小近所の
すいけんは
はやりの素材に
こだわって美味い
というわけではない。価格と味のバランス
がとにかく
素晴らしい
名店である。
漏れのオススメは
・五目ラーメン
・タンメン
・冷し中華(夏季)
・回鍋肉定食
・野菜炒定食
・八宝菜定食
・麻婆豆腐定食
・五目豆腐定食
・中華飯
・かたやき中華飯
・かつカレー
622ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/09(火) 16:58:48 ID:Vt9EAqW5
>>621
どこを縦読み?
623ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/09(火) 19:50:32 ID:YtSFjwX3
卓郎のあっさりとこってりの差がわかんねぇ〜俺はバカ舌なのか…
624ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/10(水) 12:55:53 ID:Z/c4Y+mi
うんこブリブリ
625ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/10(水) 22:29:16 ID:WZAircmL
アホ
626ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/11(木) 14:27:07 ID:P4RP5Zza
この前食べましたがいのししの良さを教えて下さい。
627ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/11(木) 19:33:31 ID:tDJVIUUO
>>626
まずは自分の感想をかけや
628ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/11(木) 21:00:21 ID:LfJ9rKcT
今となっては近隣に沼津家、○い、じぇんとる麺に囲まれコメントは微妙。
629ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/12(金) 00:35:34 ID:YGS14FDR
>>627
読解力ゼロですか?
他の椰子教えて栗〜!
630ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/12(金) 13:23:10 ID:tFZLFbI4
>>629
他人を否定する事しか出来ない悲しい香具師はスルーしれ
631ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/12(金) 19:42:52 ID:hIokHL/2
>>630
否定はしてないと思うが。
人の意見を聞く前に自分の感想を言ってみと言ってるだけだろ。
その方がその後の話に広がりがありそうじゃん。
632ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/12(金) 22:47:14 ID:7eL4ExtL
>>629-630
もっと不毛な言い合いをしてホスイ
633ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/12(金) 22:53:56 ID:hF9dm5v1
2ちゃんねるが瀬戸際のだいじな時期にくだらない話はやめろ。
残り少ない時間を充実させようぜ
634ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/13(土) 02:21:53 ID:mP+Q1B+R
2ちゃん原理主義きめぇ
635ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/14(日) 21:42:24 ID://3t+EfI
うめぇ
636ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/15(月) 20:05:24 ID:SsHS1VIA
あげぇ
637ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/16(火) 11:43:58 ID:XTUc9/1I
さげぇ
638ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/16(火) 14:12:48 ID:Xz+N5wns
豚PEIに行こう!
639ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/16(火) 14:39:53 ID:FzrBzc96
うんこおおもり
640ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/19(金) 12:23:22 ID:nqGnmuOK
田ぶしのトッピングって少ないよな。トッピングする意味ねぇ
641ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/19(金) 14:05:55 ID:+KXzRED4
漏れはいつも本家大盛り+チャーシュウW+のりトッピングする。
腹いっぱいでライスや餃子まで食べれないから、かなりお得だと思う。
642ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/19(金) 22:30:09 ID:9A54gESy
田ぶしより、やっぱ藤堂でしょ。藤堂スイーツも若い娘に人気^^
おしゃれだよね。毎日食べてもあきないよね。脂の強いこってり
らーめんは体によくないんじゃないかな〜でも人気がありすぎて
並ばなくちゃいけないのは困るよね。
643ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/19(金) 22:42:23 ID:oMe7BuEQ
えートッピングは穂先メンマ以外考えられないだろ。確かにトッピングしても量が多くない気がするけど大盛が無料だから差し引き0かな。
644ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/19(金) 23:42:50 ID:byJpuXFX
今富士宮に2月頭まで居る熊本らーめんの大門おいしかった!味玉赤黒ボッチを頼んだよ!一玉目で赤を崩さず黒ボッチを堪能し替え玉して二玉目で赤黒ボッチを味わいました。明日も行くつもりです。みんなは来ないで!
645ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/20(土) 01:30:37 ID:Sz7JAFYJ
>>644
日本語でおk
646ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/20(土) 08:48:22 ID:amBVYVuN
流系 恥
647ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/20(土) 09:59:10 ID:vuFPuyu8
いつもメンマをトッピングするが、やけに多かったり、アレ?トッピング忘れてんじゃない?
って時があるな 田ぶし
もうちっと安定してほすぃ
648ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/20(土) 19:18:28 ID:94vHcGVg
芝のらーめん屋で野菜たっぷりたんめん食べたぞ。
649ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/21(日) 10:44:41 ID:T1dJhq5U
j氏って誰ですか?
650ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/21(日) 10:54:29 ID:T1dJhq5U
NTも誰?
651ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/21(日) 13:14:53 ID:1FS0oYpv
俺は誰?
652ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/22(月) 19:34:20 ID:TDMoP79H
nn?
653ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/24(水) 23:19:54 ID:nqwPSkZg
清水町のよ○だ屋なくなってた。
654ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/25(木) 23:02:17 ID:GPiaFYRA
卓郎のツケ麺のスープぐらい濃いラーメンが食べたい。
655ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/25(木) 23:38:56 ID:HIy8+moz
サントムーン前の秀太行ってきた。味が真面目過ぎて一口目では美味さがわからない系 バランスは良いのだけど突出したところが無いように感じました。もち豚はなかなかうまかった。
656ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/26(金) 01:00:46 ID:iOnsDh3C
何言ってるんだか〜秀太より親父の店のほうが旨いじゃん。
秀太は店はおしゃれだけど、ラーメンの味は今一。
親父の下でもう少し修行したほうが、、、、
ま!がんばってよ〜
657ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/26(金) 05:49:35 ID:dXmCHrTA
親父の店って何処?
>>656
658ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/26(金) 23:25:47 ID:HszMbdO2
まるい行った。評判通り美味しかったけど、常連が偉そうに注文して居心地が悪かった。
あと、こってりしてるから夜な夜な喉が渇く。
659ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/26(金) 23:30:18 ID:ejwCB76s
ばばーと常連、店内の不潔さ。
ラーメンはそこそこなのに、あれじゃダメだ。
660くるまやうめええええええええええ:2007/01/27(土) 04:53:39 ID:/+2YVWm5
くるまやうめええええええええええ
661ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/27(土) 16:39:20 ID:dh2nGj7g
>>660
うまそう!
662ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/27(土) 18:32:40 ID:xL9K/zQr
前に田ぶしに「くさでか」のロケが来てたってあったけど
放送はもうされたの?
663ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/28(日) 09:22:10 ID:lTTtAP4U
次回くさでかのコマーシャルにそういえば田ぶし出てたな。でも静岡県から出た店でも無いチェーン店。やはりくさでかは静岡県でしか食べれない味、静岡県の人が頑張ってる味そして地元を代表する味を紹介してほしいと儂はキボンヌ〜
664ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/28(日) 09:41:55 ID:7MHSzv08
>>663
え?チェーン店なの?昨日MYDOの2月号がポストにはいっていたが
暖簾わけとか書いてあったぞ。まあ俺にとっては旨けりゃOK。毎度や
藤堂も関東で修行して三島で開店だよね。まるいも大勝軒まで自家製麺
の修行にいってたよね。

来週のくさ刑事らーめん特集みたいだが田ぶし以外どこの店がでるのかな?
噂じゃ御殿場のきんたは紹介されるようだが。(間違えていたらスマソ)

MYDO今月号はらーめん特集だったよ。田ぶし、卓郎、西遊記、石本や等
の(8店程)のトッピングクーポンついていたよ。さー今日はクーポンもって
何処に行こうかな〜

665ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/28(日) 10:23:50 ID:5MOoFBko
田ぶしに行ってきた。
スープはまあまあ、麺はもう少し太いほうがスープと合うんじゃないか?
だけどコッテリ系を求めるならいのししのが旨いと思う。
次は籐ドウに行ってみるかな
666ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/28(日) 11:42:05 ID:RHRnhVAK
↑お前こってり系をもとめてるなら藤堂は違うだろ?くるまや行け
667ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/28(日) 19:21:31 ID:kEoe/FC/
>>664
きんたって美味かったっけ?
マズイとかではないんだけど10年前に一度食べただけなので忘れて
しまいました。有名店?
668ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/28(日) 22:54:31 ID:5MOoFBko
>>666
漏れはこってりもあっさりも好きなんだよ
昔ながらのやつもな
体調やその前の食事次第でその時その時で求めるのが違って当然だろ
669ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/29(月) 12:27:21 ID:0iVyFtiy
↑いのしし?もちろん改装する前のいのししの事だろ?
今は味わえないのを紹介するなよ!って、まさか今のいのししか?
だったらお前はくるまや行けwww
670ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/29(月) 15:15:12 ID:t+Fu83qi
>>669
す が き や じゃ だ め な の か
671ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/29(月) 20:51:19 ID:uznfNZWj
↑ダメだけど何か?
672ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/30(火) 09:38:45 ID:wyaDAx24
>>671







673ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/30(火) 10:49:01 ID:mWXQ0+kw
↑バカだなぁーお前「すがきや様」じゃバランス取れないだろ?

あやまれ!「すがきや様」にあやまれ!!
あやまれ!「すがきや様」にあやまれ!!
あやまれ!「すがきや様」にあやまれ!!
あやまれ!「すがきや様」にあやまれ!!
あやまれ!「すがきや様」にあやまれ!!
674ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/30(火) 22:43:25 ID:cvz1DgX4
インターんとこに新しいラーメン屋が出来るみたいね。
麺匠?2月にオープン?
675ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/30(火) 22:54:29 ID:cH19dmjd
↑どの辺りですか?
676ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/30(火) 23:28:18 ID:mWXQ0+kw
↑でた!JIRO長
677ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/31(水) 04:48:38 ID:jC1SnqWb
香貫にあった忠次郎ってどうなったか誰かしらない????
678くるまやうめええええええええええ:2007/01/31(水) 13:37:23 ID:JZakytpD
くるまやうめええええええええええ
679すがきやうめぇえええええええええええええ:2007/01/31(水) 15:12:00 ID:mvz6VtJW
すがきやうめぇえええええええええええええ
680藻前らうぜぇえええええええええええええええええええええええ:2007/01/31(水) 15:24:06 ID:ohCXP/L8
藻前らうぜぇえええええええええええええええええええええええ
681ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/31(水) 23:23:48 ID:iTE2sO8+
連れのpと一緒に松服新店で麒麟麦酒飲みたいな〜〜〜〜〜

何?らーめんやでビールの話題はタブー?
まあいいじゃない。おいらは麒麟のセールス万だぜ〜〜〜〜〜
682675:2007/01/31(水) 23:33:19 ID:Ly89Om8Q
>>676
次郎長がインター線に出来るの?
だったら逝かないけど。

>>677
沼工の東側の店なら先日やってたよ。
食ってないけど。

>>678
腹減ってる時には旨く感じるよね。
漏れならねぎや逝くけど。

>>679
すがきやってホッとするよね。
一回も食ったことないけど。

>>680
ホントそうっスね。
藻前も漏れもUZeeけど。
683675:2007/01/31(水) 23:37:20 ID:Ly89Om8Q
>>681
麒麟の「明治」は良いよね。
普段はギネスのスタウトだけど。
684ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/01(木) 00:26:23 ID:f8tMFnQD
麒麟といえばHEARTLANDだろボケ!

アサヒスーパードライ?なめるなよ。
エビス?  問題外だろ、、、

ラーメンを語るならビールもわかるようにしろ。
世の中勉強じゃ〜
685ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/01(木) 00:50:56 ID:jHdO9cO3
ここの人間は変態ばかりだ。
凝った事いえばいいと思っている。
化学調味料を使っていないから旨い!とか変なことばかり
いいやがって。確かにそういうジャンルもありだとは思うが、
旨い旨くないは別だし、人それぞれの感覚や味覚次第だ。
主張するのはいいが、否定はするな。
そんなに健康的なものが食いたいなら、そもそもラーメンなんて食わないで
健康食品でもむさぼってろ。

若者が人と違った変な格好をすればお洒落と勘違いして、もみ上げヒョロリンみたいに
したり、坊主頭+サンバイザーとか数年前ならただの罰ゲームだぞ!みたいな感覚に似ている。

そして麒麟は一番絞り。
686ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/01(木) 08:21:50 ID:PEcSHmqq
↑君がウザウザの一等賞だよ
687ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/01(木) 09:37:24 ID:FMW9ZJsA
563 名前:Socket774 投稿日:2007/02/01(木) 02:01:10 ID:VhK52kC2
商品が届かないというのも悲しい話ではあるが、

677 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/01(木) 01:47:31 ID:BQSp0Hyr0

http://2ch-news.net/up/up39145.jpg
       ↓
中身
http://2ch-news.net/up/up39146.jpg
---------------------------------

これひどいなー
688ヨーカ堂のぽっぽでいいじゃん:2007/02/01(木) 14:06:59 ID:ZX2sby9m
ヨーカ堂のぽっぽでいいじゃん
689ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/01(木) 21:25:06 ID:PtTaSRgI
だめだら
690ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/01(木) 23:18:27 ID:ReBSD96J
>>684
オレはまろやか酵母でいいや。
ビール以外の勉強の方が大切だと思うんだけど。

>>685
科学調味料に過剰反応だよね。
若者って言った時点で>>685すっかりおっさんだけど。

>>686
今のところはね。
オレがすぐに超えるけど。

>>687
まったくだ。ひどいよ。ビーチボールに青いズラってw
コピペにマジレスするオレもオレだけど。

>>688
ヨーカ堂のぽっぽって、ヨーカ堂の鳩のマークからきてるんだね。
食ったことないけど。

>>689
だめだよ。
漏れはもっとダメだけど。
691ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/01(木) 23:56:03 ID:PEcSHmqq
MY DOに卓郎商店の店長が載っていたが違くないか?
それとも新しい店舗でも出すのかなぁ?
692ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/03(土) 06:50:26 ID:eCfTQwXO
六本木の交差点っていつから玉川になったの?
693ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/03(土) 12:36:20 ID:A9ci+S2i
藤堂>卓郎>田ぶし
694ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/03(土) 12:48:11 ID:5sIAluxT
卓郎>藤堂
いのしし>田ぶし
695ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/03(土) 14:58:52 ID:bpZHO66g
>>692
??あそこの交差点の正式名称が
六本木であったことは一度も無い。
696ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/03(土) 21:27:49 ID:l+h6pIKd
くるまや>まるい>田ぶし>いのしし
697ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/03(土) 23:16:25 ID:tABdDSnS BE:892476858-2BP(0)
岩波の関東自動車の近くにできたかど乃やって店にはまってる。
次々と新メニューが出てきて食べきれてないが、どれもなかなかの味。
昼時は売り切れになることもある。

サイドメニューのハヤシライスもウマカッタ。
698ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/04(日) 03:19:07 ID:d2Q2VEJd
田ぶしにいってみたが、田ぶしラーメンはうまいのか?
うまさがわからなかったんだけど・・・
つけ麺頼んでる人が多かった気がするけどそこんとこどうなの??

699ブーム終息中なのに新規出店乙:2007/02/04(日) 06:59:57 ID:v9jwj3+/
田ぶしの良い所
 チャーシューに香り付けがしてある(味は普通)
 鰹節油は臭いをかいでみると良く香る(でも安い鰹節ですな)
 シナチクは美味しい
 その他、麺、スープ、餃子、煮卵などは、普通(もしくは、ややマイナス)

という第一印象。スープのデキが悪い日だったカモシレナイので、何回
か行ってから評価を下すつもり。が、行こうという意欲が湧かないかも。
現時点での評価は「平凡な今時のラーメン」 付け麺は不明。

ついでなんで、情報を書いておくか。
 松福が沼津市立病院近くに出店
 沼津の国1バイパスのロイホから南に少しいったとこの、回転寿司
 の跡地周辺に複数のラーメン屋ができる
以上。
700ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/04(日) 13:38:35 ID:mK04U5TS
アンカーも付けれない奴鬱陶し杉
消えろ

さっぱり味だったら坂内か平和軒が好きだな
藤ドウはさっぱりというより、味が薄いって感じがした
701ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/04(日) 22:00:16 ID:uHrdNbc9
東堂で味薄いって、、
んで坂内とピンフっすかwwwww

まず、タバコと薬、人生止めてしばらく考えてからから言えyo>>700
702ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/04(日) 23:48:46 ID:UzG7t5P7
田ぶしは穂先メンマが美味い!
ラーメン、つけどっちにも合うトッピング。
本家の香味油はまぁいいがすぐ飽きる。(というか慣れる)
スープは結構しっかりしてると思う。つけ麺を頼むと
そば湯のようにスープが付いてくるが、単体で飲めばわかる。
麺、その他の具材、餃子等は至って平凡。
703ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/05(月) 21:21:55 ID:ig40jc9P
丸源かぁ・・・・・・・・・・

石松もあぼんしたみたい
諸行無常よのう
704ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/06(火) 00:32:23 ID:3ttOQS3v
人の好みに文句付けてるやつは一度>>1を読んでみろ
それでも文句を付けたいってーのなら勝手にしろ
リアルじゃ周りの人から相当嫌われてるやつだな
705ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/06(火) 09:56:05 ID:dSoqn+1j
↑君もねw 
706ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/06(火) 12:00:15 ID:q+MtR4BK
↑君もねw
707ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/06(火) 12:12:26 ID:W08iyLOk
俺もな。
708ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/06(火) 14:23:59 ID:VDauqcQI
うんこゲロゲロ
709ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/06(火) 20:13:17 ID:q+MtR4BK
↓おまえもなw
710ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/07(水) 00:08:22 ID:79nV9hhA
>>697
かど乃やはどんなラーメンなんだ?
711ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/07(水) 00:24:08 ID:TD0pApq3
>>710
ぐぐれ

関東自動車の従業員には大人気
712ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/07(水) 07:34:04 ID:gVETc2fF
まさにトヨタ車みたいな万人向けなラーメンだw
713ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/07(水) 11:06:15 ID:TD0pApq3
sage
714ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/07(水) 11:06:38 ID:1Q+OAnXf
715ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/07(水) 21:51:14 ID:TD0pApq3
sage
716ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/08(木) 14:02:44 ID:AycMGgl3
>>667
サンマーメン、餃子食べたけど普通にうまいよ
店主は料理の基本がしっかりしているよ
717名無し組:2007/02/08(木) 15:20:52 ID:4n4VyCYZ
オマイラ伊豆市の「三太」忘れてねーけ?
ここの塩は最高だじょ。
パンチ砂糖が効いてるから一度食べるベシベシ!
718ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/09(金) 05:55:09 ID:4mtE0Pyj
沼津の丸栄て店で食ったことあるやついない?
719ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/09(金) 08:19:11 ID:kMlKJLw+
丸栄は知人が味うんぬんより店内が汚くてもう行かないと
言ってました。 
720ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/09(金) 12:14:08 ID:F4/QVrff
だいだぶる
かなりのらーめんオッタキーだね〜
721ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/09(金) 20:08:59 ID:74yoHNDo
やっぱtaizan
722ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/10(土) 00:41:48 ID:IvNVVGT+
>>712
からすラーメン
鬼節らーめん
とか
特徴的だと思うが。
723ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/10(土) 02:36:11 ID:QA1FTrpA

鈴福 ・・・ 麺B スープB 価格A

毎度! ・・・ 麺AA スープAA 価格C
卓郎商店 ・・・ 麺A スープAA 価格B
藤堂 ・・・ 麺A スープA 価格B
田ぶし ・・・ 麺AA スープA 価格A
724ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/10(土) 11:41:15 ID:gsZi+ImW
1位 寿がきや
2位 一番亭
3位 五味八珍

で決定です
725ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/10(土) 15:44:13 ID:LkMVqCx3
君達!まるいが大変な事に!
726ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/10(土) 16:01:48 ID:/wAooH18
kwsk
727ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/10(土) 19:34:53 ID:LkMVqCx3
2/12より夜の営業廃止、つけ麺のみに。しかも3月より全てのメニューが変更となる。
728ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/10(土) 22:34:05 ID:/wAooH18
えええええええええええ
まるいの味噌もう食えないのかああああ
俺東京在住なんだけど年に数回のまるい訪問が超楽しみだったのに・・・
新メニューに期待するか
729ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/11(日) 00:02:44 ID:gYV/rrFt
店主疲労でダウンなの?それとも新メニュー考案の為。

以前大勝軒に麺打ち修行の為1〜2ヶ月閉めていたよね。
今回はどういう事なのかな?
730ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/11(日) 02:23:12 ID:75yxLxck
あすこの店主は凝り性だからな
たぶん本格的に仕込みたくなったんじゃないかな
未来の店長を
春だし
731ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/11(日) 16:39:01 ID:K1L7onqe
業者が一生懸命宣伝するスレはここでつか?
732ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/11(日) 18:37:18 ID:Cm6RGDxO
>>731
よ〜〜〜>>1をよく読んで出直せ。
733ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/11(日) 21:35:46 ID:YatdGhyj
おまいら、まるいがカレー屋になったらどうする?
734ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/12(月) 03:52:20 ID:mrCVnX14
そりゃ飲みに行くでしょ
735ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/12(月) 09:24:19 ID:AlWIUEFs
あたりまえじゃんキリンビールだしな。
マイベストまるい最高〜
ビールはキリン最高だぜ〜
736ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/12(月) 13:59:22 ID:5JWPfWPe
↑さてはおめいはHLだな
737ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/12(月) 22:58:24 ID:AlWIUEFs
何HLって?意味不明だな?
738ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/13(火) 00:09:45 ID:I4WfYLXZ
三島か清水町でおいしい家系のラーメン屋さんはどこですか
739ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/13(火) 00:50:36 ID:EKQ3sPRg
>>734
さてはおめいは伊集院だな
740くるまやうめええええええええええ:2007/02/13(火) 04:27:10 ID:g4isYdnK
くるまやうめええええええええええ
741ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/13(火) 07:38:44 ID:FcIBT4XS
>>738
三島か清水町でおめーに食わせる家系はねぇー!
って言うか三島や清水町に家系の店がねぇー!
742ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/13(火) 09:53:42 ID:30A3w/mW
沼津家にでも・・・・・
743ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/13(火) 10:07:02 ID:qIqMbjH5
じぇんとる麺でいいじゃん
744すがきやうめぇぇぇぇぇぇぇぇ:2007/02/13(火) 13:18:43 ID:PkaQkhfd
すがきやうめぇぇぇぇぇぇぇぇ
745ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/13(火) 15:16:13 ID:9KiR/wGp
>>739
HLは解るけど、伊集院って誰?
746ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/13(火) 17:27:40 ID:jJ9IJNXu
↑超らーめんナビにでてるラーオタ
747738:2007/02/14(水) 02:44:16 ID:rBG5J6/P
ありがと じぇんとる麺行ってみます
748ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/14(水) 12:47:33 ID:7he26a9L
伊集院=だいだぶる オタッキーが多いな〜
749ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/14(水) 13:11:22 ID:0pRNm15i
修善寺駅前にある大○ラーメン最悪
店員の子供は厨房で泣きわめくし、観光地の典型的なダメポラーメン屋

行かぬが吉
750ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/14(水) 21:14:02 ID:JOCmjDt/
748
ねこまじゃねぇ?
751ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/14(水) 23:26:34 ID:cVLhktfN
インター側のラブホで食ったラーメンが美味かった、
752ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/15(木) 00:02:10 ID:Y3/6LEv2
おま○この後と飲んだ後のらーめんは、たいした味でなくても
旨く感じるんだよな。
753ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/15(木) 00:26:57 ID:Jc2Uin86
うん
754ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/15(木) 19:06:48 ID:nnXrFR/X
HLはキリンのセールスマンなの?
755ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/15(木) 23:44:11 ID:Y3/6LEv2
どうりでキリンまんせーなわけだ。
只のキリンビール廚だと思っていたがセールスマンなんだ。
756ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/16(金) 09:03:01 ID:nIsUKSI+
アサヒガサッポロを買収するかも
757ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/16(金) 19:59:29 ID:ZM8bsC50
こないだ、裾野IC近くのかど乃やって店に行った。
俺がからすラーメン食べて、カミさんが黒びしおラーメン食べたが、
どちらもうまかった。
758おいちゃん:2007/02/17(土) 15:24:26 ID:eh2FBxqg
おい!ラーメン松福 東椎路店よ!
あれだけ繁盛しとるんだから駐車場増やしんしゃい。
いくらなんでも三台は少なすぎだろ。立地からいっても殆ど車でくるんだし
回りは空き地マンセーだし。。
路駐だと気になっておちおち食べてらんないぞ!!
節に望むぞ。
759ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/17(土) 15:55:00 ID:puL7pZFs
昨日三島高校の近くでじぇんとる麺の場所訊ねられたけど
ここに来るまでそんな店聞いたこともなくて答えられなかったよ
760ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/18(日) 18:05:39 ID:WSalKjkA
ラーメン屋って基本的に高いよな。
800円?大して旨くもないラーメンに800円とか出せない。
Gootaで十分じゃ!!

最近、函南の天一行ってみた。
全然旨くない。といよりマズイ。
761ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/18(日) 21:39:27 ID:4VmY4isE
グータ食ってろ
762ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/19(月) 20:06:51 ID:m5NsOsNI
1
763ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/19(月) 20:07:31 ID:YRRPd91R
天一はふつーのラーメンたのんじゃだめだよ。
天一ラーメンのみ。で、それもラーメンとしてじゃなく、ニンニク肉たまねぎスープ
として楽しむ。時折カウンターに現れる黒い虫を見たりしても楽しむ。
で、家に帰ってシャワーを浴びたときに匂いがするのも楽しむ。
764ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/19(月) 20:45:33 ID:G3wkS5gN
>>763
ウンコしたときにもあじわえるお。
765ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/19(月) 20:55:53 ID:OGqb2+og
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
■沼津・三島地区+αを語ろう■Part15 [地理お国自慢]
沼津・清水町・三島・長泉の美味しい店 [グルメ外食]
静岡@東部part8 [スロット店情報]
【大阪不振は】大阪プロレス第7章【フェスゲのせい】 [プロレス]
★★ 沼津を中心とした静岡の釣り 3匹目 [釣り]
766ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/19(月) 21:58:36 ID:ehRbylMv
なんで?大阪プロレス??
767くるまやうめええええええええええ:2007/02/20(火) 04:17:54 ID:IUfpzHom
くるまやうめええええええええええ
768ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/20(火) 10:40:17 ID:AGPgKn4M
↑くどい!ひとりで行けよ。釣れるかな!?
769ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/20(火) 22:58:03 ID:AftOFlwB
しぞ〜かにうまいらーめんやは、無い。
議論する価値なし。レベル低杉。もうやめろ。
770ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/20(火) 23:18:57 ID:yWMG41c/
可哀想な奴
もう来なくていいよ
771ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/21(水) 00:23:45 ID:70l3Y7H6
まぬいの夫婦が今田にセクーヌしていた件
772ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/21(水) 00:57:47 ID:rD9E+0Fs
くだらんカキコミは止めたまえ





今度行ったら裸を想像してしまうじゃないか
( ´;゜;ё;゜;)
773ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/21(水) 05:44:29 ID:cSSLv6VO
ご主人の創作意欲には頭が下がる思いだな
774ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/21(水) 11:22:02 ID:o1bg5Rkq
絶倫麺
775ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/21(水) 12:26:02 ID:LbZnPv5z
だいだぶるは、とんでものない事かいたのか?
藻前らも、まるいの悪口言うなよ!
776ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/21(水) 21:58:49 ID:70l3Y7H6
>>773
ワロタ
777ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/21(水) 22:40:13 ID:huX3QNbE
だいだぶる何者よ?おれのマイベストまるいをけなす奴とキリンビールを
飲まない奴は許さないぜ!
ビールはキリン、ラーメンはまるい、これは世界の定説だぜ。
778ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/22(木) 12:28:15 ID:jhCGOq+q
HL,だいだぶるも痛いが、白銀って香具師のが痛くねぇ?
779ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/23(金) 21:13:52 ID:esIIWvbX
おいっ おまいら東部で一番うまいチャーシュー麺ってドコだと思う?
漏れは沼津の悟空のチャーシュー麺が好きだぜ(アタリハズレがあるけどな)あとは、いのししと中川も好きだぜ
780ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/23(金) 21:39:16 ID:28xLvcJT
味はともかく表面積では天一のベーコンがデカくねぇ?
781ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/23(金) 23:17:31 ID:gzHTVdrt
ベーコンが乗ってるラーメンなんてあるのか!?
俺は鯨のチャーシューが好きだ
782ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/24(土) 11:01:35 ID:P2fUefJd
いのししのチャーシューって薄っぺらいけどうまいんだよな。
脂っこくなくて軟らかい。
783ラーメン大好き@名無しさん :2007/02/24(土) 21:13:22 ID:5Z4prr8u
オレ的にはチャーシューなんぞは二の次三の次。
スープ命でし!
あくまでもオレ的なんで、そこんとこヨロシクメカドック!!
784心園:2007/02/24(土) 21:49:31 ID:G4nluvFp
オレ的にはチャーシューなんぞは二の次三の次。
麒麟ビール命でし!
あくまでもオレ的なんで、そこんとこヨロシクメカドック!!
785ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/24(土) 23:22:48 ID:T7bG5jJz
つまんね
786ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/25(日) 00:35:51 ID:AIuypmBC
毎度を忘れてないか?
787ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/25(日) 09:24:17 ID:O1eMlKMR
つれのPと麒麟ビールのんでくるよ〜
788ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/25(日) 17:17:08 ID:nHAhp0Nx
sage
789ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/25(日) 19:47:37 ID:2Brv4CkP
藤枝の空海ってとこのダブルチャーシュー麺食ってみたいにゃ
790ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/26(月) 11:23:26 ID:pm3VqWfF
↑スレちがい。中部ラーメンスレに逝け
791ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/26(月) 22:02:48 ID:gI66Zxcl
↑うっさいボケ氏ね
792ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/26(月) 23:20:25 ID:pm3VqWfF
かど乃やのラーメンうまだぜ。
ビールはK社を使ってくれよな〜
A社のビールは糞だぜ!
793ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/26(月) 23:23:53 ID:ygRMLrc7
どこか忘れたけど1号線沿いのラーメン屋で汚い店あったなー
味もまずかった
794ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/26(月) 23:33:13 ID:56ox6dlV
>>792
何食った?
鬼節ラーメンがオヌヌメだが。基本の黒びしおラーメンも好きだ。
795くるまやうめええええええええええ:2007/02/27(火) 05:24:46 ID:XxfpQvrc
くるまやうめええええええええええ
796ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/27(火) 09:30:37 ID:OlI9rnrZ
↑もう秋田 他の事しれ
797くるまやめえええええええええええ:2007/02/27(火) 23:00:12 ID:DJQLJHFI
くるまやめえええええええええええ
798ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/28(水) 08:00:01 ID:ql/VQ/p9
↑ハイハイ ヤギさん乙
799ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/28(水) 15:48:50 ID:ovPDuS/A
>>794
からすだぜ〜
次は連れのPとビールとつまみで一杯やってくるぜ♪
800ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/28(水) 19:23:46 ID:EVhQqo3P
>>799
からすかー、ちと気になってはいるのだ。
サンクス。
801ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/01(木) 12:47:34 ID:WsREEmI2
J氏の掲示板に毎度で、味噌らーめんを始めたというカキコが昨日あったが
今日も見たら削除されていた。前の一件でまだ店と遺恨を残してるのかな?
802ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/01(木) 19:34:30 ID:r3zARYqV
ああ、本当だ。
でも、J氏は気にしすぎなんじゃねぇ〜の。
803ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/01(木) 21:28:33 ID:o6K44KxL
でも何かさ〜いかつい店主に文句言われたら・・・・どうのこうの
ぞ〜っとするとか書いてたじゃん。それって毎度の店主かい?
毎度の店主体格良さそうじゃん。
J氏脅かされたんじゃね?
804ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/01(木) 23:10:37 ID:szZflhQo
それくさいな!
てめーラーメンの味なんてたいして分からない素人なのに調子こいて人様の作ったもんを勝手に評価するんじゃねぇよ。
とか言われてのかな?
毎度なんて東部のラーメン好きなら誰でも知ってるのにJ氏のブログに載ってないのは超違和感あるよな。
毎度vsJ氏 目が離せないぜ 
805ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/01(木) 23:28:16 ID:u7vIe+ne
J氏って誰?
スマソ
806ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/02(金) 08:00:04 ID:7BBV3HSA
↑J氏でググッてみな 
807ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/02(金) 08:08:16 ID:7BBV3HSA
って言うかJ氏はやっぱり名前変えた方がいいんじゃね?
美尾組が清水一家に名前変えたからな。毎度の店長にビビるぐらいだからヤバイだろう。
新しい名前は“遅漏症”でいいだろ?似てるし 
808ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/02(金) 12:15:50 ID:PKrK46V4
3月からまるいのメニューが変わるって話だったけど、それから行った人居る?
809ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/02(金) 13:14:49 ID:7BBV3HSA
昨日は定休日だから今夜からだろ?アホ
810ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/02(金) 14:56:19 ID:PKrK46V4
アホ呼ばわりは構わんが、今夜ってのは今日から夜の営業再開と言う事かい?
そうなら今夜行くのだけど。
811ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/02(金) 19:23:53 ID:0yEWT8db
>>804
いやいや
あのとき毎度に対する粘着荒らしなコメントにに毅然とした
対処が出来なかったことに引け目を感じているのかも?
だから話題にしたくないのではないか?

でも、あの削除は良くない。
荒らしに来られるのをおそれたのかもしれんが、
変に勘ぐられるだけなのだから。
812ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/02(金) 21:22:07 ID:EjeIM9DR
J氏の掲示板って仲良し掲示板って感じ
批判的な事書けないしょ
検閲ありじゃね。賛否あるのだろうが良い事だけのカキコじゃ
別にグルメサイト見るだけでいいやって思うよ。

あとHL氏の麒麟まんせーは、いかがなものかと、、、
ラーメン掲示板でビールの話題はウザ杉。最近しずちゃんや、ここにも
登場してるみたいだがキモって思うよ。
813ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/02(金) 23:33:34 ID:jljc3BHe
おまえらキリンビールの味もわからない、おこちゃま
おこちゃまは、オッパイでも飲んで寝な!
814ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/03(土) 00:51:30 ID:i5NnpUu4
石本家って求人でてるけど働くヤツいんのかな?
一代元はいねーよな。
他に求人出てるとこあっかな?
815ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/03(土) 03:39:17 ID:0Gz5lMyf
○|○|の前通ったら行列できてたから他武士に車停めて食ってきた
ボウズ頭の椰子が二郎に似てるって言ってた
二郎聞いた事あるけど食った事ない
なかなかうまかったよ
816くるまやうめええええええええええ:2007/03/03(土) 06:09:51 ID:qvrKa21z
くるまやうめええええええええええ
817ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/03(土) 10:03:48 ID:CfYh6XL6
↑おまい基地害だな 氏ねよ
818ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/03(土) 16:33:50 ID:3uScX4ga
>>814
とりあえずハロワ池
819ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/03(土) 17:06:24 ID:4uvWlfPX
うおおおっ!!!!!!!!!!!
もうまるいのつけ麺は食えねえのかよぉっ!!!!!??
820ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/03(土) 20:41:58 ID:0Gz5lMyf
↑↑↑
4月から復活
ただ今までと同じ味かどうかは解らんがな。。。
821ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/03(土) 23:53:34 ID:CfYh6XL6
まるいの創作意欲はわかるが歴史と言うか古いものも大切にしてもらいたい。
あのつけめんは偉大だったと思う
822ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 00:06:52 ID:p9ewazDI
奥さんが出産を控えてるから店主一人でも営業できるよう
仕込みやメニューを簡略化してるんだろ
823ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 08:02:57 ID:HdMkUek8
ラーメン紀行netってみんな見てる?私は楽しく拝見さしていただいております。
824ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 08:38:50 ID:1Rvv2ass
おいらも月曜の朝はラーメン紀行.netから始まる
825ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 08:42:26 ID:HdMkUek8
静岡県民ならみんな見てるよな。
826ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 14:30:07 ID:Xe4+fpFP
827ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 15:05:20 ID:dfq5hCW7
↑ブラクラ
828ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 18:13:16 ID:NdSmlDgp
沼津の ?栄食堂、?来軒、?空が

漏れのTOP3だな
829ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 18:41:02 ID:7I4ycwrG
丸栄食堂・春来軒・悟空
830ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/05(月) 04:01:29 ID:nVmybzYC
昭和の3TOPだな
831ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/05(月) 08:56:42 ID:MRRbmYAK
ラーメン紀行netが更新されてますよ。
832駿河国沼津藩主水野出羽守忠成:2007/03/06(火) 00:56:15 ID:7emI23EK
ラーメンは沼津に限ります!どうかお越しください
833ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/06(火) 20:53:22 ID:tC/sS7Pc
》831

さてはおめいネットツアーだな
834心園:2007/03/06(火) 21:39:32 ID:rY/Bceho
>>831
さてはユーは風だな
835ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/07(水) 07:40:25 ID:7rA3DrsC
>>833
さてはおめい微妙に英語が苦手だな
836ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/07(水) 08:45:25 ID:ksoxAVTk
ラーメン紀行netが平日なのに更新されてますよ。
837ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/07(水) 23:25:56 ID:xkN6uOpq
まるいが二郎のような味になっている
838ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/08(木) 09:04:47 ID:hp6Z4bhR
↑↑↑

だから何だ そんなのとっくだ
839ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/08(木) 12:56:48 ID:NfOBNuYH
丸いの宣伝は酷いな
840ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/08(木) 12:59:18 ID:ghLCHJs0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
沼津・清水町・三島・長泉の美味しい店 [グルメ外食]
★★ 沼津を中心とした静岡の釣り 3匹目 [釣り]
静岡@東部part8 [スロット店情報]
【大阪不振は】大阪プロレス第7章【フェスゲのせい】 [プロレス]
【サシミ】 刺身 【さしみ】 [食べ物]
841ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/08(木) 16:20:51 ID:5mqNt8k7
まるいのつけ麺に似てる店ある?
842ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/08(木) 17:24:53 ID:hp6Z4bhR
↑↑↑
県東部には無いね
843ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/08(木) 19:30:30 ID:5mqNt8k7
↑ありがとう!
お薦めのつけ麺はある?
844ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/08(木) 19:41:21 ID:jxcnf2e+
↑↑↑
県東部には無いね
845ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/08(木) 21:40:29 ID:5mqNt8k7
↑残念
閉店ガラガラ
846ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/08(木) 22:15:31 ID:OaXC8qer
JとNTは、マブダチなんだね。
847ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/08(木) 23:48:57 ID:IKKoAyz9
838
付けめんやってたころの味は二郎とはちがっている
848ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/09(金) 00:10:28 ID:O19mHNt/
>>846
俺とお前だってマブダチじゃんww
849ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/09(金) 11:39:52 ID:lUYhse48
奢ってやるからまるい行こうぜ
850ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/09(金) 12:09:58 ID:DHkYKE6a
箸ってやるからまるい行こうぜ


にみえた。
851ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/09(金) 17:28:35 ID:FboZoG4B
沼津インター周辺か、
土肥温泉から沼津インターまでの道のりで、おいしいオススメのお店教えて下さい。

好みなのは、醤油豚骨こってり魚系香り漂う味の濃いらーめんかつけ麺がいいです。
塩や醤油で魚ダシがきいた繊細な味はあまり分かりません
(´・ω・`)
なさけないですが、、、。

お願い致します。
852ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/09(金) 19:31:11 ID:vWtRe1fM
↑↑↑
県東部には無いね
853ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/09(金) 21:19:35 ID:0F58Kyll
>>852
茶化してないで教えてやれよ。

オイラの脳内ラーメンデータベースによれば……本当にねぇ〜なぁ〜!
豚骨正油ならあるが、プラス魚介ブレンドとなるとマジでない!
854ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/09(金) 21:46:00 ID:lUYhse48
おまいら食べ物に虫が入ってたらどうする?

例えばはラーメンと半チャーハン頼んで半チャーハンに虫が入ってたら全額返してもらう?それとも半チャーハン分だけ?
俺が店主だったら厨房から出てあやまり全額返すけど。
沼津の人気店での出来事なんだけど、厨房から出ず「すみません」と悪気もないように謝り、半チャーハン分しか返金せず、その後も厨房中で笑ってた。
普通、顔つきを変えて仕事しないか?
855ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/09(金) 22:25:24 ID:mXt7WEu0
>>854
ひどいな。
事実なら店名晒しちまえや。
856ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/09(金) 22:43:25 ID:lUYhse48
↑俺が当事者じゃないから店名は晒さないがトンコツとだけ言っておくよ
857ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/09(金) 23:04:05 ID:RklZOTV3
>>856
虫が入ってしまう事があるのはしょうがないと思う。
しかし、その態度はありえん。
過剰に文句を言ったり威張るつもりはさらさら無いが、
そんな態度する店は伏字ありでもいいから店名晒すべきだ。
858ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/10(土) 01:00:28 ID:sKyvKq/j
>>851
土肥温泉いいですね。ルートをあまり外れないし、観光も兼ねられるし、
沼津港すぐそばの「松福」はこってり好きならおすすめですよ。
うまいラーメンか、みそラーメン美味しいです。

沼津港に「びゅうお」って名前の展望水門が最近できまして、
晴れた日に見る景色はなかなかですよ。
良い旅を ノシ
859ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/10(土) 02:18:33 ID:FNC4Gqfp
沼津の人気店=とんこつ=松福?
860ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/10(土) 06:44:55 ID:HleoNvdM
レスしてくださった皆様ありがとうございます。

松福、家系とんこつ正油系でおいしそうですね。

あとつけ麺のオススメの店を教えて下さい。
861ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/10(土) 15:27:21 ID:HleoNvdM
皆さんのレスやサイトを便りに藤吉に行きました。

しかし大混雑、、、。
近くに田ぶしという店があり、静岡初出店の東京発祥の店みたい。

嫁が田ぶしらーめん
私が特製醤油つけめん

らーめんは魚ダシのきいた濃い味なのに後味すっきりでおいしい

特製醤油つけめんはなんかニンニクはいった中華っぱい味でいまいち

田ぶしつけ麺にしたほうがおいしかったと思う。あのらーめんから想像すると、、、。

麺はこだわってるみたいだったが普通のストレート麺
つけめんにはもすこし太めがいいな

岐阜にも田ぶし出来ないかな。

862ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/10(土) 17:38:38 ID:3Y2jhqhw
>>851>塩や醤油で魚ダシがきいた繊細な味はあまり分かりません

>>861>皆さんのレスやサイトを便りに藤吉に行きました。

(´ー`)
863ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/10(土) 18:41:22 ID:vESdiKo0
藤吉kwsk
864ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/10(土) 21:42:21 ID:HleoNvdM
>>862

(´・ω・`)

まぁ、ミーハーな男ですから

⊂( ^ω^)⊃


865ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/10(土) 22:51:06 ID:BGtHIUrm
>>854
保健所に通報しましょう
866ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/10(土) 22:53:13 ID:cNzSQsHT
>>861
○ぶしは東京では既に過去の店。
三島のは本店より麺もプースーもいまいちな希ガス。
餃子も並レベル
867ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/11(日) 00:38:41 ID:vKbzk+0/
まるいの焼きそばいつから?
868ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/11(日) 07:58:40 ID:+bVzUwt2
>>864
その交差点のはす向かいが、中村屋/なげやり以上に濃厚な
豚骨醤油スープとぶっこ麺以上の麺を誇るOIOIだったよ。
869ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/11(日) 09:06:04 ID:pHggGhib
>>865
それはおかしいよ。
870ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/11(日) 09:24:04 ID:vKbzk+0/
岐阜の人じゃ、しょうがないしょ。藤吉でなく藤堂だよ。
すぐあげ足とる香具師多いから気にするな。
俺も田ぶしは旨いと思うよ。味噌もなかなかだよ。

○いの味噌もお勧めだが今は食べれないからね。来月から
復活するのかな〜
871ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/11(日) 17:58:17 ID:5Yk+4oRU
>>870
ありがとう
(´・ω・`)

岐阜にかえった今もこのスレをのぞいてしまう俺ガイル

岐阜にくる機会がありましたら岐阜ラーメンスレよろしく
⊂( ^ω^)⊃

香具師おおいけど
(´・ω・`)
872ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/11(日) 22:45:57 ID:pHggGhib
>>871
横レススマソだが、
俺も旅行行った後とか行ってきたとこの地域板見てしまう。(1人反省会みたいに)

またこっち来るときは寄ってみてください。
逆にそっち行くときは是非お世話にならせていただきます。
873ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/12(月) 21:41:38 ID:xiWpWUTN
まるいの肉そば人気なん?
何時に行ったら食べれるん?
874ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/12(月) 23:15:01 ID:1SqDdGTD
人にものを聞く態度じゃないな
やりなおし
875ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/12(月) 23:28:03 ID:xiWpWUTN
↑お前に聞くほど知りたくないねんな。
つーか、お前むっちゃ小さいねん。このオチョコ野郎!氏ねボケ











プッ
876ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/13(火) 08:01:14 ID:Cl4VF9Gv
↑おちょこ ワロタ
877ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/13(火) 11:04:35 ID:vfZ1joMk
》816
そろそろでておいでよ卓蔵くん
878ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/13(火) 11:08:53 ID:vfZ1joMk
≫873
夜6時から10時までの営業だよ
879ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/13(火) 16:02:10 ID:ur6UPCMm
三島駅前の一番亭は接客態度がよくなったお。マスターがいる時間帯はとくに和む。
880くるまやうめええええええええええ:2007/03/13(火) 17:22:36 ID:C53krz52
くるまやうめええええええええええ
881ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/13(火) 17:54:02 ID:vfZ1joMk

おっ、いらっしゃい卓蔵くん
882ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/13(火) 17:57:39 ID:LRVAWdR/
>>879
何気に二階の座敷が好きなオレがいる
883ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/13(火) 17:59:58 ID:IyLLNrXF
まるいって今の味はどうなったの?以前とは
まったく違う味?
884ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/13(火) 19:08:15 ID:vfZ1joMk

ちがーさ まったく
885ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/13(火) 21:29:42 ID:IyLLNrXF
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
・・・もうつけ麺は食えないの?
886ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/13(火) 22:11:47 ID:Cl4VF9Gv
バカばかりだな
887ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/14(水) 18:14:45 ID:R3jZLNNn
ユーストア内で大山開店だぜ!
キリンの最上級ビールを取り扱うらしいぜ。
藻前ら食べに行けよ。
888ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/14(水) 21:57:11 ID:9iOGnuUW
沼津の富士よりにまるいが出来てほすぃ
889ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 00:10:04 ID:yk5IUO9u
>>887
youはHランドだな
890ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 00:10:39 ID:3gl4gUyZ

自分で言ってみたら まるいの大将はイイ人だからさ
891ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 00:22:51 ID:ad80DKpK
キリンビール厨うざー!!!ハートランドはアル厨だとよ。
しずちゃんまで登場して暴れるなよ〜
892ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 12:20:28 ID:usFYF5t8
>>890
いくらなんでもそれは無理だろwいや、まてもしかしてあの店長なら…

それはないやろ!チッチキチー 
893ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 12:40:16 ID:6PiNCNSk
キリンビール厨はいちいち、らーめんやでビールの
銘柄チェックしてるのか?
アホじゃね
894ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 18:29:00 ID:Ab3cWjrV
富士にもまるいの支店を出してほしい。
家を出発→まるいでつけ麺→帰宅 すると2時間半以上かかる。
 
895ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 18:41:34 ID:gO7rRHSv
>>894
そのうち
まるい滞在時間が1.5時間だろ
我慢しろ
896ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 21:34:11 ID:GzmZtsIF
でいつもおラーメン屋でビール飲むお方は帰りは歩き?チャリ?
897ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 21:52:07 ID:Ab3cWjrV
>1.5時間
どんだけ行列できてんだよ!
898ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 22:52:43 ID:ad80DKpK
何言ってるんだよ!飲酒運転は犯罪だぜ。

もちろん連れのPの運転で帰るぜ。キリンよろしく!
899ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 06:30:00 ID:w4KbCUGa
だからキリンは苦手だっつーの
900ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 08:57:36 ID:6mc8DgCJ
>>896
チャリも飲酒運転はだめだよ。
901ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 14:53:31 ID:stY3FG5b
(・∀・)ニヤニヤ
902ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/17(土) 17:03:42 ID:MRqlw1OY
大山行ってきた。なんか品川のなんつっ亭みたくドンブリが小さくないか?
ミニチャーハンなんてコンビニのおにぎりより少なそうだな。

かなり割高に感じますた。
903ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/17(土) 21:24:25 ID:F62HTy70
新社会人として沼津へ行く俺に最初に行くべきラーメン屋をおしえてくらはい
904ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/17(土) 21:28:22 ID:iBrm3VAh
(・∀・)ニヤニヤ
905ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/17(土) 21:57:23 ID:X0SjWu6i
>>903
沼津って松福ぐらいか。とりあえずマルイかタクロー行っておけばいいよ。
906ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/17(土) 23:35:51 ID:UTCxy0LV
>>903
やくみや。市高の南側。
職場がぬまっきなのは隠して行け。
907ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/18(日) 17:49:36 ID:eQn9ejDD
(・∀・)ニヤニヤ
908ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/18(日) 22:06:00 ID:D3KHXCC0
>>903
沼津家、沼津警察の西側
909ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/19(月) 01:19:51 ID:gxDO35jV
>>905>>906>>908
情報サンクスです!
一通り教えられてところは行ってみようと思います〜
910ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/19(月) 02:05:38 ID:1snIVjYE

湘爆の溜り場、しげさんの店、じぇんとる麺も要チェキ
長泉の三島高裏にあるぜ
911ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/20(火) 00:34:48 ID:TNPtaXc9
いや〜大山まいう〜だね^^

ビール麒麟じゃん。いいね。
スーパードライの味は化学調味料と同じじゃん。
やっぱりビールは麒麟、ラーメンは大山、マイベストは○いだけど〜
これからも大山夜露氏苦だぜ〜〜〜〜〜
912ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/20(火) 10:28:51 ID:NA/WgbPK

化学調味料使った方が旨くなるんだなあ
913ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/20(火) 10:53:49 ID:zLiaVruS
まるい、 なんだよ。
遠方から行くから前日に「明日やってますか?」って電話して確認したら
「やってますよ。お待ちしてます。」って言うから楽しみにして行ったのに
「臨時休業」っだってよ。それってよくあることなの?
当日も確認するべきだったのかもしれないけど、なんだかな。
914ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/20(火) 11:10:08 ID:6b3ttL1K
↑お前ラッキーだな。俺なんて電話も出なかったよ。
商売してるにしては怠慢なところあるよな。人手不足なら雇うべきだろ
915ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/20(火) 12:03:02 ID:/NuRfO1d
916ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/20(火) 19:59:30 ID:NA/WgbPK
神奈川のマジうまっ さん、まるいは明日も休みだってさ 今日はやってるみたいよ
917ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 16:43:39 ID:xZ/XJd5P
   /      i! ヽ \ミ ヽ、  ミ、  \  \ヾ、,
   /   /     ,,iir、 \\ ヽ、 、 ミ   \ ヽ、゙、`ヽ
  /    /  i    レ+'''\゙、 \ ヾ、 、 、ミ,,ヽヽ, 'iヽi,
  i   i i  |   i |    \ヽヾ、゙、\ヽ\ ゙i,、 ゙i, ゙i ヾ!
 .|    l i  |  i | |     ゙il \_メX'''゙i,~、i、 ゙i゙!,i ゙i i
 .|   | |! i .| .| ト,'i,,,r-''ニ、 i! ト、 _,',,,r_i,,,゙i.ト,| i| i|
  !   !,|i |, |  |,‐i''i| _,,r‐ `i, ,,,,,ォ, =‐''~ レ,| '
  i,   i| i, |゙i,ィi'~|゙,|r-レ=i''''  i″ ゙ヽ、,,,,,,,, - '゙i '     揉んでくれ
  i,  ! ハ{ヽ,ト,i {=匕シ'´   .ノ   、_      i
   ゙i,   { ヾ,i ヾ\"  ,,,:-''       '    ,イ
   ゙i   \‐-、  `  ̄       _,   .イリi,
    ゙i,  ii ヽ= -,、_____     '´,   ,イi iミ゙i,
     i  ! __∠,´    ゙ヽ       ,イヾ ! ゙'i,
     | ,r'''/  `゙'''ヽ、,, |ト,~゙''''''i'''''´i  iヾ  ゙'i!,___
     i/====、、   `',ii| i,   i=、┴---、‐''~ ヾト,-、
    /       \   i.|| ヽ  丶 \   ヽ,ヽ \ヽ\
    /         ゙i  {ii  ゞ、,,,,,_'‐''ヽ-、,  i   |i l ゙i
   i          ヾ, ヽi!   _\  ,r‐──、 ,,,,,,!!,,_ i
   |           ヾ、、メ-≡‐ニニ-'~=、,,_   ヽ7 .ノ/'''‐- 、,,_
    !            Y i/  / ̄     ゙'ヽ、-゙i! //      ゙'ヽ、
    ゙i            トソi /          ヽ=イ        ゙i
     ゙i           i' ./| i'            ゙:, 只        |
     |             レ' |                 iリi|!、        |
     |   /   ,'     |  i              j|i |iヽ,      ;. |
      .| /   /       |   ',  ::  ,         // .|| ヽ    i i |
      |/   /      |   ヽ i レ /        //,' .|| ヽヽ    ハ!
918ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 23:03:52 ID:uOgf3+OH
先日、遅ればせながら○いの次郎ゾロいただいたけど、いろんな意味で驚いた。
一人オペレーションとか、麺の入った箱の銘とか、もやしの量とか。
あ、アブラの代わりに肉を使うのは◎。しょっぱいのは×。ていうか甘くないのが…。
「○いのラーメンとは違います」という但し書きがもっともだと思った。
4月になったら元のラーメン食べられるのかな?
919ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 23:36:07 ID:gS3Z8+pE

おまい、わかってねーずらな
二郎くってみてから文句いえやぁ
920ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 00:07:14 ID:sY5LUE6E
うんこブリブリ
921ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 15:52:06 ID:f/qsUsFu
 三島 伊豆の国 修善寺 あたりで大盛りの店を教えてください。(次郎長除く)
ラーメン以外希望
922ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/23(金) 01:53:50 ID:T42sh1Zd
>>921
ナゴーのチャーカラ大盛でも喰っとけ
923ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/23(金) 16:10:23 ID:BFelg003
沼津のhalさんしってる?
924ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/23(金) 16:47:37 ID:kgFHqERI
>>923
>921 に沼津は入ってないぞ
925ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/23(金) 16:50:33 ID:Q5XvY71B
伊豆長岡駅近くの宝来軒のチャーハン大盛りは結構多いよ。
926ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/23(金) 19:06:48 ID:eFv9i5Oq
地元は食べ尽したかなぁ

まるいのつけ麺、大山の新とんこつ、松福のうまいラーメン、卓郎の塩ラーメン、悟空のチャーシュー麺、田ぶしの田ぶしラーメンが好きだな。


あ゛ーーーーーーーーーまだ毎度!に行った事がなかった。
927ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/23(金) 20:07:30 ID:fbmgueUU
毎度って・・・うまいか?
928ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/24(土) 00:29:54 ID:Q6Cjorx5
まぁ普通
929ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/24(土) 08:11:02 ID:jMhMfgnT
じゃーめんどくせーから行くの止めるわ

昼までに腹すかせたいからおまこりんでもしてくるよ ノシ
930ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/24(土) 09:52:24 ID:euzE5miU
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
931ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/24(土) 11:01:38 ID:jMhMfgnT
おまこりんしたら腹減ったぷっ

ゲーセン行こう!旧国一のバッティング&ゲーセンに集合だじょ

南国打ってるから♪
932ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/24(土) 13:19:49 ID:Q6Cjorx5
これがゆとり教育のry
933ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/24(土) 18:51:33 ID:jMhMfgnT
ヤッベーゲーセンで2万もつかっちまった。
マジかよ。ラーメン食ってチンコぺろべろでも行けば良かったorz
934ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/25(日) 17:19:24 ID:OkiB9oWn
豚平でも行くか…
935ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/26(月) 02:35:39 ID:Inq1QU1B
ラーメン猪のしし・・・激しくまずい
936ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/26(月) 02:43:39 ID:Inq1QU1B
age
937ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/26(月) 02:44:15 ID:Inq1QU1B
age
938ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/26(月) 23:09:28 ID:iiAehhKw
沼津の石本家に声が高い男性店員はいますか?

939ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/26(月) 23:20:46 ID:rTtQ6h43

らーめんに関係ないべ。自分で逝って確認して来いや。
940ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/26(月) 23:21:54 ID:iiAehhKw
>>939
この人が作るラーメンだとうまいんですよ
941ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/26(月) 23:28:17 ID:rTtQ6h43
じゃあ〜いるのわかってるんじゃん。
くだらん質問するなよ。
942店員:2007/03/27(火) 02:11:21 ID:uPVU5plZ
しょうふくさいこー
943ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/27(火) 12:17:39 ID:CNIMsGvU
まるい今月限定の中華そば食ったよ。
かなり二郎に似てるよね。
ただスープは二郎特有のまろやかさがなかった。
944ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/27(火) 12:22:19 ID:+NEIEQ6I
↑静岡人向けチューンしてるんじゃない?
945ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/28(水) 21:29:44 ID:/oa/HaW5
二郎系ってだけで二郎じゃないから比べないで!
純粋に味わってください
946ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/28(水) 22:37:46 ID:hgzZ1vkr
以前、沼津市内の話題の店に初めて行ったときですが、混雑してるなか
カウンターに座って注文、おまたせしましたとラーメンがきましてコショウを
少々振りかけて箸を入れて麺をあげた時に間違えましたと・・・
それは大盛りだったようでそのまま隣の隣の人に出しました。
食べてはいないけど最低な店だなと思いそれ以来行くのはやめました。

沼津市内のもう一軒では後からきた隣のテーブルの人に餃子が先に出たので
こちらの餃子はまだですかと聞いたら出した餃子を即下げてこちらに
持ってきたという経験もあります(-_-;)
947ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/29(木) 00:25:43 ID:uwAmvki9
コショウかける奴はラーメン語る資格なし
ってジョニーさんが言ってた。
948ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/29(木) 07:59:28 ID:OH0wwMhA
↑大倉かよw 
949ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/29(木) 10:38:44 ID:ZcODslkF
いやそれあんまりおもしろくないから
950ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/29(木) 13:20:35 ID:OH0wwMhA
死にたい
951ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/29(木) 18:20:04 ID:fiJrLCOc
↑大倉かよw
952ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/29(木) 18:51:40 ID:OH0wwMhA
トツギーノ
953ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/30(金) 15:54:38 ID:Z3AQpWBx
トツギーノ
954ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/30(金) 19:39:43 ID:Z3AQpWBx
まるい行ってきたーの

月曜日からメニュー戻りーの
955ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/31(土) 11:49:44 ID:ay29ncd9
>>954
今夜はやってるんすか?
956ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/01(日) 00:35:33 ID:tim0OznZ
信鈴倒産かい?
キリンビールじゃないからな〜
ビールを飲んだ後のラーメン最高!
957ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/01(日) 00:40:41 ID:pTRNhYVc
丸栄が1番
958ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/01(日) 00:56:21 ID:MfC8q+Zd
>>956
いつの間にか無くなってたね。
沼津で家系は、うけないのかな
結構好きだったよ、おれは
>>957
あすこも何時逝ってもおかしくないよね
久しぶりにオヤジの仏頂面を拝んでくるか
959ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/01(日) 23:43:19 ID:du1bjeyb
>>958
あそこはやっぱ立地でしょ。
960ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/01(日) 23:58:27 ID:ka87ptoQ
信鈴の人はかなりダメージデカイだろうな。まさに痛恨の一撃…
信鈴の場所と今は民家だと思うけどラブホ街を下って新幹線沿いの角(新幹線を跨いだ橋の左側)も車屋だったり色々商売してたけどダメだったな。
唯一繁盛してるのは間門の交番の所にあるほか弁当かな。あそこも色々出来たけどホカ弁は当たりだったね。
961ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/02(月) 20:25:40 ID:/z8r4r34
まるいのつけめん うめえええええええええええ
962ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/02(月) 20:30:07 ID:SYSwIFYh
駐禁してまで信鈴で食べる気にならんだろ。

あるのか無いのかわからない駐車場じゃあなー

963ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/02(月) 20:38:53 ID:UldUQm5Q
>>961
復活かよ!・・・今週行こ。
964ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/03(火) 23:47:05 ID:NmtLdeDT

おう ただし早く行かんと食えんぞ
昼に行くなら話は別だがな
昨日の夜は一時間しかやらなかったからな
965ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/04(水) 13:54:45 ID:fhZ+7tKu
さっき他武士に逝ってきた。
期間限定の塩ラーメン大盛り食ってきた。
トッピングは桜えび、軟骨いりつくね、九条ねぎ、出汁は漏れ好み
なかなかOKだった。いつまでか店員に聞いたら夏前までだって。

966ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/04(水) 14:01:53 ID:fhZ+7tKu
連投スマソ
焦がしねぎ入り。(ちょっとにんにくの香りが)
漏れ的にはもう少しにんにくが多いほうがいいと
おもった。
967ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/04(水) 16:27:07 ID:6KAXyOz1
連投したっていいじゃないか 人間だもの
968ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/04(水) 16:28:02 ID:62SoC0jz
↑乙!
夜突撃してきます!
969ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/04(水) 16:42:13 ID:MNB13eRE
>>908
家系随一のいい加減でヒマで不味い店
970ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/04(水) 20:44:51 ID:vifDVp6T
東伊豆のわさらびが沼津に来るって本当?
971ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/04(水) 22:03:28 ID:/Kl7GPpB

おぅ 国1バイパスOSADAんトコを曲がって一つめの角 元すし屋だったトコだ
今月中にオープンするらしいが未だに改装は始まってねーな
972ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/04(水) 23:50:00 ID:vifDVp6T
>>971藤元だったとこっすね。

わさらびって開店直後に一度食べただけなんだけど、
味のタイプはやくみやと被ってません?
973ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/04(水) 23:51:42 ID:vQfP8P4p
>>965
桜海老のトッピングと聞いて大山を思い浮かべたが
いい意味で期待を裏切られちゃいました。
桜海老の出汁じゃないんだね。
桜海老はから揚げかな?香ばしくうま〜
出汁は魚介風味ではないですね。他店の塩と比較しても別物。
具、麺(通常の麺)、スープ、バランス良いと思いました。
974ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/05(木) 00:41:49 ID:5TtmnV1r
三島の「ぐるめん」はどうよ。自分はあそこの塩ラーメン好きだな。
975ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/05(木) 18:39:58 ID:iU8FP/hE
沼津のかどや食堂だろ
976ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/05(木) 21:25:18 ID:9OLkillr
>>975
どこにあるんすか?
977ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/05(木) 23:44:58 ID:WvrBSZ4j
どこよ?>>975
978ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/06(金) 07:58:32 ID:B9tn8mLH
かどやか…昔ながらの素朴なラーメンだな。
タンポポに出てきそう
979ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/07(土) 07:24:03 ID:k/bbfzf3
>>978
だから何処にあるのよ?
980ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/07(土) 11:26:32 ID:TW62TSaq
かどやって、あそこの交差点の角だろ
981ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/07(土) 19:03:26 ID:jm5KwNU+
ガソリンスタンドの隣〜〜〜<<かどや
982ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/08(日) 10:28:16 ID:ddnJVS8S
吉原のマルハン近くにできた店は、どんな感じですか?
983ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/08(日) 11:49:17 ID:O09zspGD
>>980
>>981
ウソツキ
984ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/08(日) 15:03:01 ID:Umh4Dznj
>>982
パチンコ屋のラーメン屋

>>933
何故だ?
985ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/08(日) 17:54:10 ID:O09zspGD
↑ちんこペロペロが気になるのかwww 
986ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/09(月) 07:58:58 ID:5Aw8uv9Y
間門の八百屋の斜め前にあるところだろ(かどや)
昨日、通ったらチャリが半端じゃなく停めてあった。
密かに人気店か?
987ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/09(月) 22:49:37 ID:j/mZKM4o
ただ単に町内会の集まりとかじゃね?
988ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/10(火) 10:29:11 ID:wJCRsu7b
沼津・三島・駿東・伊豆の国の(゚Д゚ )ウマーなお店!7


http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1176168436/
989ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/10(火) 12:19:51 ID:yXqAlBYz
>>988
乙です
990ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 12:30:33 ID:bHvujIT0
ウンコッコ
991ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 12:31:56 ID:bHvujIT0
ウンコッコ
992ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 21:37:09 ID:rW15lpV8
993ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 21:37:13 ID:3t/aWO2O
中川どうすか?
994ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/12(木) 06:23:05 ID:OYVAyLnJ
あと5
995ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/12(木) 08:44:54 ID:CSfGsAES
だあ〜
996ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/12(木) 08:45:26 ID:CSfGsAES
欧米か?
997ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/12(木) 10:24:34 ID:K35//zO7
埋め
998ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/12(木) 10:25:36 ID:K35//zO7
うめえええええええええええええええ
999ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/12(木) 10:27:27 ID:K35//zO7
めぇ〜てる ゲトー
1000ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/12(木) 10:30:46 ID:U9oCgUCX
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。