【こだわりの】くるまやラーメン 5杯目【味噌】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無し様
公式ホームページ
http://www.kurumayaramen.co.jp/

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
このスレで扱うのは、公式ホームページの店舗リスト
http://www.kurumayaramen.co.jp/shoplist.htm)に
紹介されている店舗(直営店・FC店・姉妹店)のみ、
ということでお願いします。出てきてもスルー推奨。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

《過去スレ》
【こだわりの】くるまやラーメン 4杯目【味噌】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1139731595/
【バイト】くるまやラーメン3杯目【募集中(?)】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1093531857/
くるまやラーメン 2杯目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1066460717/
初代スレ
くるまやラーメンって知ってる?
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1023810610/


2ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/15(火) 18:59:19 ID:yzLDruYX
逃げろ!
3ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/15(火) 19:29:18 ID:evj+v0bJ
>>2
なんでさ。

>>1
4ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/15(火) 20:55:25 ID:tbZtaO5W
>>1 テンプレ採用ありがとう、そして乙

週末まで我慢だなぁ、昨日も食っちゃったし
5ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/16(水) 01:51:04 ID:fnuUOFBC
俺は我慢しないで行ってきたぞ。

今回初の味噌。いやいつもネギ味噌を食べてるけど、今日は初ネギ無し。
やっぱ物足りないなー。しょっぱさだけが目立つような感じがしてしまった。
パンチも足りないので、テーブルの酢をひと回し。酢も良く合うね。旨いわ。
6ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/16(水) 04:44:26 ID:dZsyW+0s BE:325584184-2BP(795)
旭川店と岩見沢店に1回ずつ過去に行った記憶のある俺が6ゲト〜
7ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/16(水) 06:17:34 ID:JoFQcrf/
あじ平
 あじ平
  あじ平
7  あじ平
  あじ平
 あじ平
あじ平
8ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/16(水) 06:24:58 ID:+SLeOeVe
トッピングがオールスター状態になってるヤツ、「デラックス」だっけ?
あれは量的にはどうなの?大食いじゃないんだけど、残さず食べられるかな
9ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/16(水) 12:35:00 ID:EsmMJRbO
>>8
卵はサービスライスに移動汁!
10ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/16(水) 15:33:42 ID:DrJ4qpOf
今、味噌大盛り(ライス無し)食ってきた。
道がすいていたね。
11ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/16(水) 18:24:54 ID:sVVOGSIE
くるまやのチャーシューって美味しいよね。
ビールにもご飯にも合う。
12ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/16(水) 18:25:46 ID:ZYwgx0na
ねぎらーめんってスープに混ぜて食べるの?
あれ食べにくいよね。麺がでてこなくて
13ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/16(水) 18:33:28 ID:EseTx3Dh
あじ平に行きたい
14ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/16(水) 19:18:11 ID:fnuUOFBC
ネギ味噌だったら俺は混ぜる。逆に混ぜないでネギだけは旨いと思わない。
確かにネギ乗ってるのは、ネギを食べてるうちに気が付いたら麺も減ってた、
みたいな食べ方がデフォだと思う。ネギ無くてもモヤシだけでも同様だけどさ。
たまに意識して麺だけ食べると、これはこれで贅沢な感じがする。(大げさ)
15ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/16(水) 19:21:41 ID:fnuUOFBC
ちなみに、ネギのないただの味噌ラーメンの場合、
チャーシューが乗っていないのが寂しいな。
1枚くらいのっけてくれよん(多いのはヤ)と思うのだけど。
久しぶり?初めて?ネギ無しの味噌食べての感想。
16ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/16(水) 19:49:20 ID:EseTx3Dh
味噌にもチャーシューが一枚乗ってます。
釣か?
17ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/16(水) 19:56:47 ID:EsmMJRbO
>>15
確かに! でも、なんだかその生殺しな不完全燃焼な所も最近良く思えるようになってる
18ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/16(水) 20:44:36 ID:DrJ4qpOf
保谷新町店
味噌にはチャーシューなし。モヤシのみ。
19ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/16(水) 21:11:49 ID:+SLeOeVe
味噌ラーメンにはチャーシューなし
佐久平店、小諸店、上田店
20ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/16(水) 21:34:04 ID:EseTx3Dh
もしかして、値段が違うのか?川越店の味噌はチャーシュー入りで五百円です
21ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/16(水) 22:00:51 ID:EsmMJRbO
>>20
まじ? 「くるまや」なのか?
22ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/16(水) 22:21:36 ID:EseTx3Dh
値段はいくらなんですか?
23ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/16(水) 22:22:40 ID:EseTx3Dh
くるまやだよ!安いし旨いからたまに行くよ
24ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/16(水) 22:35:55 ID:fnuUOFBC
>>21
いやあのはんのうしなくていいとおもうの。
25ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/16(水) 22:36:27 ID:fnuUOFBC
あれ?
26ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/16(水) 23:30:43 ID:dfmB9Lhm
味噌にチャーシューが入って500円??ありえんな…
普通は550円+消費税だからな

川越店って川越所沢店のことか?週末遠征してみよかな
27ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/17(木) 00:31:43 ID:kELpgGp5
川越かぁ…交通費でラーメン食えるな
28ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/17(木) 00:38:50 ID:qFq95EDI
川越かあ、高速代とガス代でフルコース食えるな…
29ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/17(木) 23:01:02 ID:l/qGVLEh
川越かあ、高速代とガス代でラーメン食えるな…



食うのか。つか、食うんだよな。
30ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/17(木) 23:32:33 ID:p76rT4t9
くるまやウマー
31ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/18(金) 06:48:22 ID:nPXn9Zav
ここの味噌食べると次の日風邪をひきやすいのだが
32ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/18(金) 08:35:32 ID:OdUruCSZ
汗かいたらよく拭くように
33くるまや店員さん。:2006/08/18(金) 14:44:52 ID:SZpC1gBQ
値段が違うのは、くるまやの名前を貸してるだけの他店でしょ。
くるまやラーメンが急に違う名前になったり、直営店には無いものがあった場合はそれはただ名前を貸してるだけの他店です。
34くるまや店員さん。:2006/08/18(金) 14:51:01 ID:SZpC1gBQ
値段が違うのは、くるまやの名前を貸してるだけの店だから。後、くるまやの名前が急に違う店の名前になってたり、直営店には無いものがあった場合、それはただ名前を貸してるだけの他店だからです。
そして同じ「くるまやラーメン」でも二種類の会社があるので、ご注意を。
35ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/18(金) 14:54:14 ID:SZpC1gBQ
二度書き込み失礼。
36ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/18(金) 15:05:34 ID:GqYQA1js
ご丁寧に3度も書き込んでくれてありがとさん
37ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/18(金) 15:20:18 ID:Sg56oxRp
2度書きなのに微妙に本文が異なるのは
本人なりに校正してるのかな?
ちょっっと恥ずかしいな。
38ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/18(金) 15:21:35 ID:Sg56oxRp
2度書きなのに微妙に本文が異なるのは
本人なりに校正してるのかな?
ちょっと恥ずかしいな。
39ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/18(金) 15:22:19 ID:Sg56oxRp
あーーーー
40ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/18(金) 15:48:34 ID:Yc0HTm/w
書き直した挙句、詫びながらageるってのはどういう魂胆だw

んでもって>>43-44の話ってのはフランチャイズとはまた別の話なのかな??
41ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/18(金) 15:49:45 ID:KvqAks9r
× >>43-44
○ >>33-34 orz
42ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/18(金) 15:49:53 ID:jSQ4qDLs
ここの味噌ってマジでおいしいと思うけど
何故かまた喰いに行こうとは思わない。
店の雰囲気とか汗が異常に出るとか何かあるんだろう
43ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/18(金) 17:22:23 ID:OdUruCSZ
このレス番だとフランチャイズについて書き込まないといけないのかな?
44ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/18(金) 17:24:17 ID:OdUruCSZ
直営らしき店1店と明らかにFCが3店、近所にあるが味は大差ない

直営はメニューが豊富だから遠くてもそっちに行くことが多い
45ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/18(金) 18:04:20 ID:YImIJCn8
くるまやの味噌ウマイね。週1ぐらいのペースで行ってる
46ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/18(金) 18:57:00 ID:yslHCSc5
2種類ってあじ平もはいってるのかな?
安くてうまいならあじ平いってみたい
47ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/18(金) 21:43:50 ID:eX0EvKqZ
最寄りはFCなんだが、そこは問題無いなあ
でも千葉に行った時に立ち寄った店はダメダメだった…
餃子無料だったけどな

家の近所は当りなんだとオモタ
48ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/18(金) 23:16:37 ID:FLIKps24
いつの間にやら週末かー
川越行ってみっか!
49ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/18(金) 23:47:19 ID:YImIJCn8
明日の昼メシはくるまやに決定!
50ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/18(金) 23:50:02 ID:kip1S//h
>>48
レポヨロ!
51ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/18(金) 23:50:35 ID:3xJxlH3x
やったー
味噌食いまくりすぎて、くるまやに飽きたぞ!!
しばらく見るのも嫌だ。
俺\(^o^)/オワタ
52ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/19(土) 00:11:47 ID:7gpnwSG1
>>51 ならばカレーラーメンも細麺中華も辛い台湾もあるではないか!
53ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/19(土) 00:17:41 ID:PRK95sGo
>>52
だいじょぶ。放っておいてもまた帰ってくる。
54ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/19(土) 01:08:44 ID:d8jVm0/5
あいつならあじ平にいたぞ
55ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/19(土) 06:06:03 ID:D9T5SFB3
川越って16号のロジャースの横?
行って見るか
56ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/19(土) 17:15:25 ID:QeTIPbQw
>>55
味噌ラーメンにチャーシューがついて500円かどうかレポ頼むよ。
57ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/19(土) 21:09:17 ID:D9T5SFB3
行ってきました。確かに、チャーシュー入り500円でした。川越店は麺が違うのかな?やたら旨く感じた。
スープも旨い。しばらくは通うんで、またレポします
58ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/19(土) 21:37:00 ID:hoFEdWDt
川越店って、公式サイトの川越所沢店のことですか。イマイチ確認できません・・・
59ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/19(土) 23:22:09 ID:7gpnwSG1
餃子が最悪だった、本日の昼飯!

ひっつきまくりで一つ一つに分けるのが困難
結局すべて皮が破れてグジャグジャ
60ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/20(日) 01:28:57 ID:p/zlUJhQ
瀬谷で食って来ました。うまいけど、くるまやの味じゃなかった。
公式見たら、これで埼玉、千葉、茨城、神奈川全店制覇らしい。
各店でサービスはもとより、麺やスープも見事にバラバラなチェーンだな。
61ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/20(日) 01:51:39 ID:tlXfGmzZ
>>60
それがくるまやクオリティ。
FCはやりたい放題だなw ロイヤリティも無しだしwww
62ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/20(日) 03:53:55 ID:JSV7YGIp
さっき川越ロヂャースの前通ったが横には個人経営と思われる店しか無かったな
ネタ乙という事で終了





>>57
道向いにあった○平のレポは他にうp汁
またスルーされんぞ
63ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/20(日) 12:23:25 ID:7NkPdIa1
>>59
グジャグジャにしてタレをかけてご飯にまぶして食べるとウママママーなのだ。
64ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/20(日) 13:44:46 ID:bysoFSwB
あぶねー川越行く前に見て良かった…
65ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/20(日) 17:52:37 ID:l/p0wtmL
川越はあじ平でした。しゃくなので、一応食べてみました。500円で見事にチャーシュー入り。期待しないで一口啜る。

…うまい……俺の通ってた直営店はなんだったんだ… 気合いの入った店主にも好感が持てる。以上レポ終わります
66ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/20(日) 18:25:10 ID:NEFD3Y/u
やっぱり、直営店じゃないとダメかな
前入った店、あんまりうまくなかったからな・・
67ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/20(日) 18:29:03 ID:DbRtwLHU
スレ見てるとネギ味噌が人気に思えるがHPのランキングでは
やっぱり味噌が1位なんだな

今日は味噌に玉子をトッピングしたかったんだが夏季期間のため
温玉に変更せざるを得なかった…
販売休止期間中は玉子と同じ値段にして欲スィ
68ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/20(日) 18:51:07 ID:DbRtwLHU
>>66
FC店は当り外れがあるみたいだからね
幸い自分が行くところは外れが少ないみたいだけど
69ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/20(日) 21:13:33 ID:K/hXk3Gr
663:ラーメン大好き@名無しさん :2006/08/08(火) 21:48:40 ID:Nhzh6XyA
ねぎ味噌チャーシュー食べ続けて食道癌になった人いるよ。偏食しちゃいけません。
70ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/20(日) 22:03:02 ID:E3K8Lht/
何事も度を越したら身体に悪いのは当然だ。

ネギ味噌チャーシューは、そういう分別がつかないお子さまは食っちゃいけないんだ。危険だぞ。
71ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/20(日) 22:54:07 ID:dxCPTqby
こってり味噌のスープと野菜を少々ライスに移して頂くとウマス
お好みでラー油をかけてもいい。

でも、こんなもんばっか食ってるとピザるから、くるまや訪問は月1程度に自制。
72ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/20(日) 23:56:34 ID:l/p0wtmL
連カキスンマソ。
川越店なんだけど、麺の箱が目の届く所に置いてあり、
宅急便で頼んでるらしく、三共製麺、葛飾区堀切から来てるらしい。麺が旨く感じたのはこの業者だからかな?
他のくるまやはどこの製麺所なんだろう?
寝る前に気になったので…詳しい人いないかな?
73ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/20(日) 23:59:44 ID:1mSB+JzV
岩槻店って今どんな感じ?もう10年くらい行ってないから
かなり変わちゃったかな?
74ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/21(月) 00:09:47 ID:TEzx9uMC
岩槻店てゴマが乗っているトコだっけ?
75ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/21(月) 00:47:31 ID:a6BvjQ+U
>>71
週4で味噌+餃子+ビールを1年間やってしまった。
もちろん見事にピザ化。反面教師にしてくれ。
76ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/21(月) 06:12:43 ID:9FlissIV
北陸在住ですが、高岡店と金沢諸江店は美味い
あー久しぶりにネギ味噌食べたくなってきた・・・
77ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/21(月) 22:28:15 ID:MZ/Gh+Xs
川越店気になるな
78ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/21(月) 22:41:04 ID:a9DJQQEi
ウジ屁臭い
79ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/21(月) 22:54:50 ID:uWKPDkYp
深谷から岡部に入るあたりのくるまやはよかったなぁ。
なんで東京とんこつになってしまったのだろう。がっかりだ。

味噌だって、チャーシュー入っていたし、
野菜だってもやしだけじゃなかった、ニンジンにニラまで入っていたのに。

味噌ラーメン食いたいなぁ。
まんぷくセットで。
80ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/21(月) 23:31:14 ID:VBlLVvDU
>>77
そんなお前のためにスレ立てといたぞ
思う存分語ってくれや

【くるまや?】あじ平を語る【めじゃないね】
http://food6.2ch.net/ramen/index.html


こんごも上げアラシが来たら貼っておくれ>>ALL
81ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/21(月) 23:32:54 ID:VBlLVvDU
すまん。

【くるまや?】あじ平を語る【めじゃないね】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1156170437/l50

て書かないと駄目だよな
82ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/21(月) 23:45:40 ID:TEzx9uMC
>>79
確かにとんとらになる店多いよな
残念で仕方無い


でも○平はスレ立てるだけで荒し認定なんだな
83ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/22(火) 00:42:46 ID:uY6yUvC5
今日、味噌食べたけどしょっぱかった。悲しい。南埼玉方面の店です。
84ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/22(火) 01:56:17 ID:oal5FJeb
岩槻情報まだ〜(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
85ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/22(火) 10:37:14 ID:kt2V0jNx
>>83 そういうときにこそサービスライス(無料)ですよ
86ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/22(火) 23:32:05 ID:Fkwc3esu
>>83 そういうときにこそぬるいお冷や(無料)ですよ
87ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/23(水) 12:19:03 ID:3065og9u
あじ平川越の神なりバターはかなりうまかった。コク、辛さ、モヤシが絶妙なハーモニーを醸しだしてる。
チャーシューがいいアクセントになってイイ(屮゜Д゜)屮
88ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/23(水) 12:45:22 ID:ZgJshRoV
あっちいから、つけ麺頼もうかとおもったけど写真見て萎えた
あれで680円!?味も具もサッパリてか!

気を取り直して台湾ラーメンで逆療法にした。汗とまらねえまま午後に突入かよ〜
89ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/23(水) 13:43:15 ID:yJywRMDh
あじ平スレ削除されたな。
90ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/23(水) 23:59:35 ID:bWolzKDX
○平のスレは何で削除されるん?
過去に何かあったんか!?

重複と言われてもお互いに納得いかないよな…
91ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/24(木) 00:31:01 ID:/uCyLqP9
【くるまや】ってタイトルに入っていたから重複として削除されたんじゃまいか
他に理由が考えられん
92ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/24(木) 00:49:13 ID:29m45h/u
つい最近も削除されてすぐ建てるのは嵐
みたいに書かれていたから別に理由がある様にも思えたけど
93ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/24(木) 19:35:27 ID:/uCyLqP9
カーナビに、近県のくるまやをポイント登録した。
これで走っていて最寄のくるまやがスグわかる。
こりゃ便利
94ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/25(金) 07:11:33 ID:4Tg5lze/
なんでみんなあじ平嫌うのかな?
うまいし安いから俺的なは好きだ
95ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/25(金) 10:04:55 ID:a5tYwTv3
佐野のくるまや微妙だったなあー友達はうまいといっていたんだが。
96イヒ:2006/08/25(金) 19:47:20 ID:YnF2tLyt
みなさん!
醤油ラーメンのニンニクぬきって
おすすめですよー。
さっぱりして、昼食時や3時の間食に
もってこい!
食べ終わった後、舌がピリピリしますけど・・・。

ちなみに味噌ラーメンでニンニクぬきを
試したら、ボケた味でした・・・。
97ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/25(金) 21:30:45 ID:LZuMKpU3
>>94
嫌っている訳で無いよ。スレ違いなヤシが何人かいるからな


専用スレで馴れ合って欲しいだけ
98ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/27(日) 17:44:18 ID:PhgPyk+E
 
99ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/27(日) 17:45:32 ID:PhgPyk+E
たまに無性に食べたくなる
100ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/27(日) 20:24:06 ID:J3eFNRFY
たまに夢精で恥ずかしくなる
101ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/27(日) 22:18:31 ID:UUb6RBnU
偏食イクナイ、と思いつつ今日も訪問
ネギ味噌とかで無くベーシックな味噌ラーメンだから大丈夫だよな…
102ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/27(日) 22:37:13 ID:PhgPyk+E
65から73キロまで増えた
あの汁飲むとやばい
103ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/28(月) 06:30:41 ID:feynDhbj
カミナリ味噌にはまってマス。あの辛さはくせになるよ
104ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/28(月) 09:33:17 ID:3b6Smd+z
>>101
それで大丈夫だと言う理由がわからんw
105ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/28(月) 21:51:18 ID:gLLPU+LW
くるまや大好きの俺だけど、ちょっと浮気してしまった…
茨城に遊びにいった時、味噌専門チェーン店へ くるまやには劣るものの 濃い味で旨い…ちょと驚異を感じた。
スレ違いでスマン。
106ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/28(月) 23:14:41 ID:ujgIjssm
お、麺‘Sクラブか?
107ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/29(火) 23:46:37 ID:Kxvd8pXx
342 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/08/29(火) 21:03:49 ID:S6qRkGwa
岩槻のくるまやラーメンで食った事ある奴いる?
店がそんなに綺麗でなくてもこの店のねぎラーメンはうまい。味は醤油、
味噌、塩と定番の三種類が選べるが、汗をかくくらい辛いのがお好みな
らばねぎ醤油ラーメン。にんにく好きならねぎ味噌ラーメン。
どちらも750円をお勧めする。ニン二クは生姜といっしょにミキサーで
粉砕したものを使っている。この店にはコショウが置いていないのが特徴。
コショウで自分好みの辛さに調整することはできないが、ねぎラーメンの
辛さはトウバンジャンで調整済みなのであえてコショウをおく必要はない
のかもしれない。スープ表面には黒ごまが浮かんでいる。麺は札幌系らし
い中太のちぢれ麺。具としてネギ、モヤシ、玉ねぎがのる。大盛りを注文
するとモヤシが超山盛りなのでそれなりの覚悟が必要。駐車場は6台分あ
るが路上駐車をする車が多い。
108ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/30(水) 01:16:54 ID:mzol38vM
一度は行ってみたいくるまやの聖地、岩槻店。。。

近いうちに近い店で台湾ラーメン食ってやる。
太麺が(゚д゚)ウマーと思うが、細麺もいけるのかね?
109ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/30(水) 07:54:21 ID:cBpwtrkv
たぃゎんらぁめんは酢をお好みで垂らすとかぅまぃぁるょ!
それと、餃子を浮かせて食ぅのもぅまぃぁるょ。
110ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/30(水) 12:45:20 ID:ABlr3Mux
味噌は定番。カレーは食った。
次は、醤油か台湾のどちらかに挑戦しようと思っている。
111ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/30(水) 12:49:07 ID:b99Ug5fD
岩槻のネギ味噌は辛いぞ。
それがまた旨い。
112ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/30(水) 13:35:53 ID:jyFvJZfb
おれは味噌からスタートし、そのあとネギ味噌とカレーに
1回ずつ浮気した。でもすぐに味噌に復帰し、それからは
浮気せずずーっと味噌できている。
でもまた、なんとなく浮気心が芽生えてきたよ〜。
別のどれかを試してみたい。お勧めあったらおせえて。
113ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/30(水) 17:28:50 ID:tWoT/Lqk
>>112
前スレで出ていた納豆トッピングに是非チャレンジを
114ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/30(水) 18:04:40 ID:P0vsHiyY
浮気って・・・・
ラーメンに操を立ててどうすんね?

おれはせっかくメニューにあるんだから全部食ってみたいよ。
115ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/30(水) 18:16:56 ID:ssIjlwWE
>>110
オマエは俺か?
とりあえず台湾にいって醤油。
結局味噌の偉大さに改めて気付くよ!
116ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/30(水) 18:55:32 ID:uHDGCEGa
>>110,115
似たような奴らが多いのは、このスレの影響が大きいのだろうか?
……俺も同じような境遇だ。

>>113,114
だが、納豆にはなかなか手が出ないぞ!
117ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/30(水) 19:28:33 ID:hTW5ZxtR
川越のあじ平うまいですね。このスレで知って、
さっそく行ってきました。5百円だしチャーシューが乗ってていい
118ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/30(水) 19:42:44 ID:MGkfc9BC
川越のあじ平はマジで旨いよね。俺も好き。カミナリがおすすめだから食べてみてね
119ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/30(水) 23:36:08 ID:b99Ug5fD
くるまやネギ味噌食いてー
旨すぎだから 週1にする。ホントは毎日食いてけど…
120ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/31(木) 20:29:42 ID:aK1AC89k
さあて、今日は何を食べよかな。

全品制覇に向けてがんがるぞっと。
121120:2006/08/31(木) 20:59:22 ID:aK1AC89k
食って来たぞ!
ちょいと冒険だったけど味噌納豆食って来た。
注文したら店員が一瞬「えっ?」という顔をしたw
感想は、納豆は味噌ラーメンには合わないと思う。
122ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/31(木) 22:29:33 ID:yk1tNvcB
納豆が味噌ラーメンに合うのか、合わないのか。
それをあらかじめ推測する能力、それが味覚の感性
というものだと俺は思うんだけど…
なーんて、生意気なことを言っちゃいました。
123ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/31(木) 23:09:41 ID:aK1AC89k
おれは取りあえず何でも食って見る派です。
意外な組み合わせでうまさを感じることもありそうなので。

124ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/31(木) 23:16:19 ID:hQ/IsQY/
>>123
すばらしい。
皆の疑問を一つ一つ明かしていくんだ。
出来れば写真付きがいーなー。。。
125ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/31(木) 23:55:17 ID:HncuDanX
誰か、大辛味噌・大辛醤油食べたことある人いますか?

126ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/01(金) 03:26:20 ID:FI/ekOpD
最終的に味噌チャーシューに行き着く
127ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/01(金) 10:01:03 ID:H+66TbEf
正直なとこ、くるまやのチャーシューにはそれほど魅力を感じないな
ネギ味噌にもやしトッピングが最近の定番、わかめorコーンorメンマはその時の気分で

納豆か…w
128127:2006/09/01(金) 10:04:24 ID:H+66TbEf
もやしトッピングじゃなくて、もやし大盛り、か。辛味噌にもやしがベストマッチングなのさ
129ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/01(金) 16:00:13 ID:01telL0A
川越のあじ平ってどこにあるの?
130ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/01(金) 17:08:51 ID:iAaXzp2h
デラックスやスタミナの、ラーメンに生卵って合わないと思う。
うどんや蕎麦じゃないんだから・・・。
味付きゆで卵にしてくれないかな。
131ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/01(金) 17:26:19 ID:H+66TbEf
>>130
特にネギスタミナにすると、卵がスープに溶けることで辛味がボヤけてしまうんだよな。
ゆで卵系のトッピングだと、その辺が改善されていいかも。
132ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/01(金) 17:48:52 ID:xDJtVyWr
>>1から嫁>>129
133ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/01(金) 19:49:27 ID:ai66UPnQ
工エエェェ(´ロ`ノ)ノェェエエ工
スタミナは断然、生たまごの方が好きだ。。。
スープがめためた美味くなる。
134ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/01(金) 20:38:55 ID:ZOcXkpi9
いろいろな具をトッピングすればするほど味が良くなるなんて、
俺に言わせればとんでもない話。旨味の焦点がぼけるだけでなく
スープが薄まってしまうことは明らか。そこへゆくと私が食べ
続けている一番安い定番「味噌ラーメン」は、野菜といえば
もやしが一握り乗っかってるだけのシンプルさだよね。しかし、
だからこそ、濃いスープの味とコクは、最後のひとすすりを
飲み干すまで失われない。
135ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/01(金) 20:45:52 ID:z7W68s1K
>>127
もやしトッピングとは玄人の仕事でつね^^

でもコーンはいただけないな…


カロリー気にしてる輩はもやしトッピングで決まりだぜ!!
136ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/01(金) 20:55:48 ID:ai66UPnQ
>>135
カロリーを気にしてるヤツがくるまやはないだろwww
137ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/01(金) 21:04:20 ID:PzJneeyf
ダイエットしてるけどくるまや好き?
138ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/01(金) 21:11:15 ID:z7W68s1K
>>136いや、オレ三ヶ月で12Kgの原料に成功したんだけど、ダイエットしてると真っ先に喰いたくなるのが「神くるまや」なんだよ。
スープを残さざるを得ないのがかなり不満だ…orz

>>137そゆこと。
139ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/01(金) 21:13:35 ID:tygXUIHO
トッピング
通はさらしねぎ
140ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/01(金) 21:44:16 ID:PzJneeyf
>>138
私も!
141ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/01(金) 22:49:01 ID:axq0Bc4D
土気店で味噌チャーシュー大盛激ウマだった!
他店舗よりショウガが弱くてパンチがないな…と思いきや、
後半はコクとまろやかさでKOされたよ。油が良質な印象。
店主はかなりの達人と見た…
142ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/01(金) 23:39:42 ID:9HnyLiO7
そゆこと
143ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/01(金) 23:53:06 ID:AZKDem2h
どゆこと?
144ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/02(土) 02:05:47 ID:DOXENlGa
ホームページにカロリー載せてほしい
145ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/02(土) 07:13:26 ID:fdLnrAFY
カロリー気にしてんならラーメン食うな
146ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/02(土) 10:32:30 ID:L6yr8Ec7
>>144
眺めるだけならどれもゼロだブタ。
147ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/02(土) 11:25:27 ID:FaAmidOY
カロリーを気にするなら 食うな、以上だ。
148ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/02(土) 16:06:09 ID:ASoj8jC3
>>145>>147
ピザなの?
149ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/02(土) 17:37:46 ID:gNGmMPdD
篠崎の行ったら水木しげるのマンガっぽい店員がバイトのねーちゃんをキモい目で見つめてた
150ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/02(土) 20:34:56 ID:9svTmm6c
ここのラーメン食ったあとのクソの臭いが・・
151ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/02(土) 22:11:33 ID:L6yr8Ec7
いいの?
152ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/02(土) 23:10:04 ID:69keC8c6
>>148
ピザじゃないけど、カロリー云々言う人は、
普通にラーメン食べるの止めた方がいいと思うよ。
153ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/03(日) 00:20:43 ID:hxMd7gtg
俺はカロリーを欲してるが、金がなくて行けない
もう既に皮が骨に密着してる感じになってきた
154ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/03(日) 06:35:48 ID:fYh3pRrX
>>153
油でもすすれ。
155ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/03(日) 09:37:08 ID:12BCmgoA
>>153

つI
156チャレンジャー ◆P4ig2.ci7M :2006/09/03(日) 21:16:12 ID:bZBXo9zS
今日は中華ラーメンを食べた。
正直、味噌に比べて完成度が低い。
チャルメラのスープかとおもたよ。
次回はキムチ系を攻めてみるかも。
157ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/03(日) 23:43:24 ID:rf+9Mljh
>>156
スープは同じなんだけどね。偽グルマン乙。><
158ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/04(月) 05:40:42 ID:S0OJEHjf
>>157
お前性格悪いな。
そんな嫌味な書き方したら書き込む人いなくなっちゃうべ。
159ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/04(月) 06:07:19 ID:36dzLRGb
イヤミな書き方も問題かもしれないが、わかったようなことを書き込むヤシにも困りモンだぞ

せめて「あの味噌とのマッチングを重視したスープなだけに、醤油ダレだとイマイチ物足りない」ぐらいは書いてもらわないと
160ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/04(月) 15:29:53 ID:xFfn7Baw
ちょっと教えてよ。
味噌ラーメンと醤油ラーメンは土台となるスープは一緒ということ?
つまり味噌ラーメンでは、その土台のスープに、なんか知らんが
特別に仕立てた「味噌用追加スープ」みたいなものを入れる。
一方醤油ラーメンでは、同じ土台のスープに、特別の「醤油用追加スープ」
を入れている。
と、こんなことかなあ…
161ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/04(月) 20:39:58 ID:vx7Hbfj3
くるまやとあじ平はメニューが違うの?
162ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/04(月) 21:39:54 ID:TF8WdL9Y
>>160
何でスープにこだわるのか謎なんだけどw
大抵のラーメン店においてスープは全てのメニューで共通。
いちいち味噌用のスープ、醤油用のスープを作るところは稀だよ。
例えば味噌ダレ、醤油ダレ等を作ってスープで割るのが一般的。
どちらかに合わないと思えば味噌だけの店、醤油だけの店とメニューをしぼる。

くるまやに限って言えば、味噌に色々混ぜてるし、油にもニンニクとか混ざってる。
スープが違うとか言ってると笑われちゃうのはそういうことだYO!
163ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/05(火) 04:47:05 ID:EJgnUGX9
>153
サイコー! 久々に吹いた…
164ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/05(火) 17:05:00 ID:OcJAKhFv
安物のムスクの臭いをプンプンさせてラーメン食いに来るのはやめちくり。
頭痛がしてきて味なんかわかんねえよ。
そんなくせえコロンで女が引っ掛かるとでも思ってんのか?

富里店に一人で夜来るTシャツのお前だよ!

165ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/05(火) 19:31:55 ID:hnlnGgMp
>>163
どこが面白いのかさっぱり判りません
166ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/05(火) 20:07:47 ID:3Az3d/W7
>>165
おれも何が面白いのかさ〜っぱりわからん。
167ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/05(火) 23:15:01 ID:ljbx8zgn
あら。
あたしホモよ。
168ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/05(火) 23:26:36 ID:OcJAKhFv
ホモだとどこが面白いの?
169ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/06(水) 06:13:42 ID:MH4cIpLO
くるまやのカミナリ味噌は神ですね
170ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/06(水) 08:50:11 ID:eaFtKjNq
カミメソ味噌ってなあに?
171ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/06(水) 08:54:36 ID:l1dokQaz
カミナリは雷神つうくらいだから神なのは当たり前

で、そりゃどんな味なのかね?
最近三店巡ってるが見たこと無い品だな
172ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/06(水) 09:46:31 ID:7/5dt/Yj
カミナリ味噌に反応禁止。
173ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/06(水) 12:34:20 ID:MH4cIpLO
カミナリ味噌は辛い味噌ラーメンです。

あの辛さはくせになるよ
174ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/06(水) 16:07:23 ID:eaFtKjNq
>>172
ああ、そういう人ね。
納得。
175ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/06(水) 16:08:22 ID:adYIgHrz
いつも疑問に思うんだけど、
スープ多めってたのまれる。 薄味ですか?と聞くと、ちがうと言われる。
とりあえず1.5倍に多くしたところ、別に飲み干していくわけでもない…。
何が目的なんでしょうか?
176ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/06(水) 19:06:26 ID:8QPCIt5z
ぶっちゃけ、嫌がらせ
177ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/06(水) 19:26:39 ID:kOas2wr8
>175
直接、客に訊いてみればいいかと…
178ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/06(水) 19:47:47 ID:Kkf2tQoR
>>177
客商売としては、そこまで突っ込んで聞けないと思うよ。
179ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/06(水) 20:42:07 ID:USkzWHS2 BE:303874979-2BP(219)
台湾ラーメンって太麺の方が美味いと思うんだけどなぁ。。。
オイラが行く店は何も言わないと細麺。うーん。
180ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/06(水) 21:14:24 ID:C7g2730q
富山山室店の近くなので2週間に1度は行きます
喰うのはいつも味噌ラーメン
181ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/06(水) 23:11:18 ID:zdhrWI+K
>>175
その客の気持ち分からなくもない。
てか、確かにスープの少ない店ってあるよ。
え?ジャージャー麺?油そば?
みたいなね。
182ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/06(水) 23:15:24 ID:1LPCNUdC
わかるよね。

結果(喰い終わり後の状態)じゃなくて、過程(喰ってる最中の状態)が重要。
183ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/06(水) 23:28:31 ID:adYIgHrz
そりゃ贅沢な食べ方だな。
184ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/07(木) 00:51:13 ID:+hFZqaxI
公式HPに無いのは脳内メニューかね?
185ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/07(木) 00:58:30 ID:0/pHCdlZ
>178
そんなマニュアル通りの小心者じゃ、プロの客商売はできねぇだろ?

>175
アンタもこんな所で素人の意見なんか求めないで、もっと突進せんかい!
186ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/07(木) 01:30:47 ID:ebeNwler
>>184 HPのメニューと店のメニューはナゼか一致しないのが、くるまやクオリティ!
187ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/07(木) 07:44:04 ID:pQoo4dij
前の倒産したクルマヤラーメンの味噌ラーメンが食いたいよー
188ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/07(木) 12:21:05 ID:KWESm4aE
>>186
FC店だからじゃないの?
189ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/08(金) 12:28:25 ID:GEgQY6dU
ネギに関して質問なんだけど、くるまやの味噌には入ってなくて、おおぎやには入ってる。でOKですかね?
190ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/08(金) 20:38:59 ID:pDIsZzb8
海鮮冷やしつけ麺を黒酢タレで食して見たいです。
191ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/08(金) 20:49:23 ID:OI7H2wmo
今日、たいわんラーメン食ってきた。満足。
あの黒いスープの辛さは、唐辛子よりも胡椒で出しているようだった。
192ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/08(金) 22:25:27 ID:w39uTWIh
>>191
たいわん(゚д゚)ウマーだよね。あの辛さは(・∀・)イイ!!
でも胡椒というより山椒、一味、ラー油だと思う。
193ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/09(土) 00:48:29 ID:QqkXKpMO
たいわんはハマりそうだ。そんなに馬鹿みたいに辛くないし。
あの固ゆでの細麺は、ニンニクスープに合っていたよ。

ところで、メニュー見たら塩ラーメンも「ニンニク入り表示」がついていた。
どんなのか、次回挑戦してみよう。
194ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/09(土) 01:56:47 ID:XamQO3Fm
上3レスの流れを受けて、たいわん食ってきた。
数年ぶりのたいわんラーメン。食べて思い出したわ。
この不思議な味(まずくはない)。辛さと熱さのせいで、
上あごの皮1枚全部めくれた。麻痺してて痛くないけど。

そしてやっぱ、暫くはネギ味噌を続けようと思うのだった。

>>192
一味というより鷹の爪でしょ。ラー油は入ってる?
味が不思議すぎて、良くわからん。ドンブリの底の
黒いジャリジャリは山椒か。全然わからんかった。
195ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/09(土) 05:56:15 ID:VUfBFP50
まえに店の女の子に訊いてみたことがあります。
「台湾ラーメンってどのぐらい辛いの?」
彼女はにっこり笑って答えました。
「たぶん、うちのラーメンの中で一番辛いです」
やっぱり私は台湾を食べるのは止めときました。
相変わらず味噌ラーメンが私の定番。
196ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/09(土) 06:10:03 ID:aTDYORlA
台湾たべるなら、カミナリのほうがうまいと思う。
197ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/09(土) 08:02:47 ID:d75UBq/p
俺は普通に味噌で良いな。


カミナリなんてメニュー無いし
198ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/09(土) 08:18:23 ID:QqkXKpMO
たいわんより、大辛味噌 大辛醤油の方が辛い
199ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/09(土) 11:22:48 ID:8DOYCTiA
>>194
よく「で、何?」って言われる典型ですね。
200ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/09(土) 12:11:00 ID:fU+3bs4r
>>193
塩も旨いよ。
ニンニク効いてます。
ニラ多目とか頼めたら頼んでみたい。
201ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/09(土) 14:10:03 ID:k2qdlQq2
>>194
ラー油めっちゃ浮いてるし、赤い粉も入ってるよ!

辛いものが好きなのでたいわんラーメンはたまに食べる。
でも大辛味噌の方が辛いよ。あれは驚いた。
どこかFCでたいわんを頼んだら太麺で出てきたけど、
めちゃめちゃ(゚д゚)ウマーでした。潮来だったかなぁ。
202ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/10(日) 02:41:19 ID:zKoU2E4B
佐久平店、台湾ラーメンは太麺

細麺でやってくれるかなあ?
203ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/10(日) 05:06:32 ID:G+FiBzsC
くるまやの味噌はニンニクが効いているってみんな言うけど、
ニンニクより生姜の方が強くないかい?
204ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/10(日) 05:29:29 ID:+uj7EgDs
>203
効いてる店舗と効いてない店舗がある。昔はどこも効いてたね。
先日、全く効いていない店舗で味噌を食ったが、
それはそれでコク重視で旨かった。

台湾ラーメンは、オイスターソース、醤油とラー油、
あと酢も少々入ってる印象。ショウガも効いてる。
「味噌じゃない気分」の時に食うけど、旨いよね。
205元店員:2006/09/10(日) 13:07:05 ID:PwsCtHMD BE:236347177-2BP(219)
>>204
オイスターソースは野菜炒めや餃子につかうことはあっても、
ラーメンには入れないお。オイスターソース使ってる店もごくごく一部。
たいわんには酢も生姜も入れないお。でも酢をかけて食べると美味しいお。
206ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/10(日) 13:31:36 ID:+8wOFFrA
たいわんラーメンのあの黒さは何で出しているのだろうか?
207ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/10(日) 17:05:27 ID:KVoCpBpN
岩槻店逝ったぞ、確かに美味いな。
208ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/10(日) 18:46:10 ID:PwsCtHMD
>>206
醤油だよ。。。
まぁ、学生時代にバイトしてた程度だから今はどうかしらないけど。
209ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/10(日) 22:37:14 ID:f33LMDWX
>>207

悪人顔の店員はまだ居たか?
210ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/11(月) 00:03:53 ID:5QEU0/vs
岩槻店 いいね。
大盛りで大満足です。
ネギ味噌辛いぞー。
211ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/11(月) 00:10:37 ID:4GnBlWI2
群馬の店は軒並みレベル高いのだが
埼玉くんだりの全てに於いて中途半端連中には解らないだろうね。
知って欲しくも無いがな。
特に“〜お。”とか言うヒキブタ。
212ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/11(月) 00:44:48 ID:Agwn+7Wz
岩槻店久しく行って無いな…
たまには行ってみっか
213ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/11(月) 06:45:08 ID:wn9+GctH
カラ味噌うまいお
214ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/11(月) 11:07:39 ID:T0qCHPXm
>>211
つチラシの裏
215ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/11(月) 14:01:56 ID:jYtf5wj2
台湾がやめられません
216ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/11(月) 22:58:23 ID:T4b+rLOL
篠崎の水木しげるワラタ
217ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/12(火) 00:44:55 ID:w0iNFF/I
>>215
これから涼しくなってくると、たいわんの季節だね
218ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/12(火) 09:41:44 ID:hBHsoSBQ
冬場はラー油の量を増やす店があるよ

冷めないんだわ、これが!
219ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/12(火) 15:31:23 ID:niixlhFO
お前らがあんまり台湾台湾いうもんだから、台湾食ってきた。
味噌と同様に、油の層が。
それから、食い終わった丼の縁に細かいスパイスがへばりついて。
ま、どっちにしてもあんまし体に良さそうじゃねえな。
うまかったけど。
220ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/12(火) 20:44:54 ID:CCjqDvv6
くるまやは何が上手いですか、教えてください
221ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/12(火) 22:53:11 ID:jHwR8w2R
デトックスラーメンが上手いですよ
222デトックス男:2006/09/13(水) 00:35:08 ID:K/BoPb04
おれの十八番とるなよw


くるまや行ったら、ネギ味噌ラーメンが基本ということになってるけど、辛いのやネギ嫌いな人には味噌メンマラーメン、味噌チャーシューあたりかな
223ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 01:01:28 ID:5vQbh7rn
くるまやの穴明きレンゲを、コーンを出すラーメン屋で義務化するべきだ。
224ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 09:06:13 ID:KrF0rrT/
>>220

つ【とんこつ】
225ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 12:23:17 ID:STEtCt6I
くるまやまやこん
226ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 18:00:11 ID:K/BoPb04
ラーメンのスープに顔を映して唱えるとアラ不思議!




(原作 赤塚不二夫)
227ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 19:11:37 ID:vg5oPbs+
くるまや今日は餃子100円で混んでたからラーメンショップ来た
228ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 06:41:24 ID:wZ/FTEEI
ネギ味噌チャーシューコーンとわかめをトッピングそれと餃子で腹イッパー!!
229ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 09:03:29 ID:Z788LMf1
>>228
デブ乙
230ピザ:2006/09/15(金) 23:22:19 ID:YOW+YFD4
デブでわるかったな!デブにだって食う権利も寝る権利もうんこする権利だってあるわぃ!
デブのおかげで外食産業は潤ってるんじゃい!

悔しかったら大盛りスタミナラーメン大盛りライス付を食ってみろ!!!
231ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 01:40:10 ID:DYzHsb27
俺はヤングラーメン完飲してるよ(´゚,_ゝ゚` )
232ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 05:52:56 ID:GqsupyDv
>>230面白い
233ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 11:38:59 ID:9ixUZ7Bg
デブに人権なんてないよ。
234ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 12:14:16 ID:E5DgY8Sk
くるまやを食い続けて、ここのところ腹回りがきつくなってきたので
とりあえずサービスライスを断るようにしている。
235ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 17:03:02 ID:GjIyNZea
サービスライス頼むとき、実はちょい恥ずかしい。
でも、いつも必ず注文しちゃう。
気取らないくるまやに、気取らない客。
これ、日米同盟にもまさる強いきづなってことかなァ。
236ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 20:20:37 ID:XFSGSMVd
>>233
↑貧乏人は社会のゴミ
シンデね
237ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 21:12:06 ID:1eh+3dhB
さてと、仕事も終わったし、くるまやに行くが。
今日は何にしようかな♪
238ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/18(月) 20:05:33 ID:qkpxFIjI
くるまやファンのみんな!
今日吉野屋の牛丼食べてきた人どれくらいいる?
浮気はしない?
239ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/18(月) 21:36:03 ID:LKqDL3Fd
狂牛丼なんかくわねえし
240ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 00:01:22 ID:43sBC25o
くるまや好きにも 牛丼食べた人いるんじゃない?
俺は喰ってないし、どうでもいいけど。

明日 ネギ味噌喰いに行くぞ。
241ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 08:13:02 ID:TLoeZHe7
吉野家牛丼とくるまや味噌ラーメン、おれは
どっちも欠かせない。両方とも滅茶苦茶うまい。
くるまやには3日に1度通ってるが、いまは
吉牛復活に興奮してる。
18日は店前に3回も行ってみたが、100人もの
行列で、残念ながらあきらめたけど…
242ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 22:38:22 ID:0G33fkBu
漏れ行列見て初めて気がついたが、くるまや行く途中だったから素通り(^^
味噌とライスでウマーな休日だったな
243ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/21(木) 21:39:52 ID:0vlTl/eb
朝すき家
昼くるまやで
夜松屋
夜中吉野家
〆のくるまや
244ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/21(木) 22:06:01 ID:CRrFf1Ch
>>243
秀作だ
245ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/21(木) 22:42:15 ID:7gd5qAIj
キムチねぎ味噌食いますた。
普通のねぎ味噌のがうまいな。
メニューの通り「キムチねぎ味噌」ってちうもんしたら、チャラい
ねえちゃんの店員が「ねぎ味噌キムチ一丁」とオーダー通した。
なんか微妙に不愉快。
246ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 00:54:48 ID:15l4+7+z
仕事が忙しくて飯時にくるまやにいけねぇ。。
明日の休みの昼飯にゃ、ネギ味噌喰ってやるからなあ!!
まってろよ、こんちきしょう!!
247ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 20:16:16 ID:YEfSME1v
ネギスタ食った。
馬狩った。
248ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 03:24:39 ID:gpmE5DVX
今日の夕飯。

ねぎ味噌+ワカメ+コーン+もやし大盛、半ライス、餃子。

『ねぎ味噌野菜』みたいなのを想定してトッピングしてみた。麺と具が半々くらいで(゚д゚)ウマーかった。
249ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 08:51:00 ID:MJ9HtTwZ
トッピングを色々欲張りすぎるとスープの味が薄まるだろう。
おれはそれが嫌だなあ。とくにもやしはスープを薄める効果が
大きいとおもう。要注意です。
250ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 09:53:53 ID:4bO7lNLI
もやしは水っぽさはない。
むしろ、もやしを炒めた油分が舌に絡みつくので
スープが薄くなったように感じるね。
251ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 10:46:15 ID:b3x6mo1h
あじ平好き
252ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 21:00:52 ID:CbOudX8i
玉子トッピングしようとしたが、まだ停止期間中なのね
9月一杯は長いないか?
253ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 21:14:20 ID:nYlf7hRt
今からねぎ味噌食ってくる!ノシ
254ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 22:23:01 ID:hydWBwaS
ネギ味噌とキムチ味噌で迷ってる どっちがオススメ?
255ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 23:04:24 ID:C6oJ4S51
>>254
迷うくらいならねぎ味噌。
このスレで新たな展開を
語りたいならキムチ味噌。
256ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 23:26:40 ID:b3x6mo1h
カミナリ味噌を忘れてやいませんか?最近はまってます
257ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 23:31:09 ID:gPZdTRsj
どちらかといえば
キムチ>ネギ味噌
だな、漏れの場合
258ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/25(月) 00:55:37 ID:M8EBpdcB
たかだか玉子ひとつですらまともな管理出来ないのがくるまやですな。
259ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/25(月) 12:24:46 ID:VbQ8TpOf
もやしを炒める店もあるのか
オレの住んでいる辺りは茹でもやしだ
260ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/25(月) 12:45:56 ID:+G3AkCp/
あじ平は燃やし炒めるからコクがあるよ
261ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/25(月) 12:50:05 ID:rRBINGou
軽く炒めた後、茹でるところもあるよ。
262ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/25(月) 13:09:33 ID:kCEhxQl6
千葉のある店は炒めてたっぽいな
スープに焦げた味が混ざってたよ…
263ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/25(月) 15:10:54 ID:oI26l3wO
いろいろな意見があるな。ゆでる、炒める、炒めてゆでる。
もしかすると軽く味付けして煮たのもあるのかなあ、…、まさかね。
さておれも腹減ったから、これから確かめてくるわ。
いつもの定番「味噌ラーメン」。もやしを良く噛み締めてみるよ。
264ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/25(月) 16:08:52 ID:ogXou4+L
今日の昼はネギ味噌 餃子 サービスライスで大満足
265ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/25(月) 17:59:43 ID:x31QYUJO
もやし増しは気をつけろ。
味が平板になってしまう。
266ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/25(月) 20:26:36 ID:8ZikVfFl
今度はキムチ味噌にチャレンジします
267ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/25(月) 21:25:06 ID:0X3Jiz6I
>>266
キムチ味噌けっこう美味いよ。キムチが美味いのかも。
268ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/25(月) 23:59:24 ID:VbQ8TpOf
最近食べてないけど、キムチ味噌もいいな
ライスは必ずつけましょうという味わいがステキ!
269ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/26(火) 04:41:11 ID:lJ96mvga
このスレ見て久々にくるまやへ行き、ネギ味噌食ってきた。
次に行くときは味噌に辛みネギのトッピングでいいやと思った。
270ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/26(火) 04:51:24 ID:Rv4jMzn0
くるまやのもやしは基本的に炒めます
茹でている所はクレームが入ると炒めてくれと云われるはず
271ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/26(火) 23:26:27 ID:Iw+hjInG
茹でもやしのくるまやに当たった事が無い…
が、足利店はシャキシャキ感ゼロになるまで炒めてるので不味ー。
272ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/26(火) 23:43:44 ID:50MPvrmh
もやしを茹でるのは手抜き
273ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/27(水) 01:13:28 ID:waNBWSlM
いつも味噌常に味噌。たまに台湾や中華食べるけど、おれのくるまや人生十数年で醤油ラーメンは未だに未知の味だった。

で、食べたんだけどさ






あれはメニューに載せてある意味ないんじゃないか?
不味くはないけどさ、なんつーかさ

無くても誰も困らないと思う。
274ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/27(水) 08:23:37 ID:0Es7Jfan
歳取るとあっさりしたラーメンが食いたくなるんぢゃよ。
ぢゃから、いわしおらあめんやしょおゆらあめんもめにうに入れて
おいてもらわんと困るんぢゃ。
きみも60を過ぎればこの気持ちが分かるぢゃろうよ。
275ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/27(水) 09:48:00 ID:V4tP+a0a
つまんね〜
276ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/27(水) 12:50:32 ID:S7HiCyTW
今晩、嫁がコンサートで外出。
夕食は俺一人だが、くるまやに行こうと思っている、と言ったら、
もっといいところに行っていいよ、と言われた。
大きなお世話じゃい!!俺はくるまやが食いたいの!

ちなみに夜行くのは久しぶりだ。何にしようか今から楽しみだ。
277ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/27(水) 22:27:20 ID:YWcTVMvE
>>276どだった?
漏れは夜食べに行った事は無いな、記憶の範囲内では…
一度はビールに餃子とか頼んでみたいが
徒歩圏内に店無いんだよなー
278ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/27(水) 22:27:50 ID:FaYNfp9y
Ebiが削除始めたようだから、記録残しておくw

怒り (星) 2006-09-26 00:17:51
今日にぼしラーメンに行った。値段が高い上にスープが濃いし、飲めない。
メガネの男に器を借りる時、文句をいわれ、むかついた。
こっちは客だ!もう二度と行かない。
メガネの店員接客と、もっと味と釣り合うラーメンの値段の相場を
勉強した方がいい。金返して欲しい。

高いのなら。食べない事 (たけにぼ!) 2006-09-27 00:23:34
女と寝た後に!お前は。駄目な。女だここが悪いアソコが悪い。
なんて後で言っている奴は。最低な男だと父に子供に教わった。
そして大人になった。ゴロニャーゴ!

一言言わせて頂きます。 (メガネ男) 2006-09-27 00:34:42
私の記憶が確かなら、あなたは2人で来店して、ダブルラーメンを
分け合って食べた方ですよね。
当店では本来中学生以上のお客様には、御一人様一杯のラーメンを
お願いしております。いつもならもう一杯を注文頂くか、
お断りしているのです。ご注文いただいた後でしたので、
今回は特別に作らせて頂きました。それなのにも関わらず、
文句言われたとしますと心外です。

金は。返す! (たけにぼ!) 2006-09-27 01:01:14
金は返します。二人して来ていただき。食べた!丼を洗ってください。
後もう一度食べてあげてください。
279276:2006/09/28(木) 00:46:21 ID:HQR6/SOB
>>277
ちょっと趣向を変えて、
塩チャーシュー麺+辛ネギ入りを食べてきました。
初めて食べた塩だけど、くるまやのダシのフレーバーが感じられてよかった。
辛ネギとのマッチングも悪くなかった。
280ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/28(木) 22:48:06 ID:aJ3jvwTU
くるまやの味噌に次ぐ塩の上手さを今更とやかく言われてもだな…
281ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/28(木) 22:56:58 ID:Mp4zNHkm
塩とかノーマークだったんですけど、
味噌に次ぐ旨さなの?まじすか。
282ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/28(木) 23:23:53 ID:TQHXbOYu
漏れもくるまや歴十数年になるが未食w
試してみるか
283ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 00:07:53 ID:s5xv3tPT
>>281>>282
俺は、あの味噌味を体がほしがるときに、くるまやに行くなぁ。
塩ラーメンなら、他にいろいろ評判の店があるでしょ?
くるまやの提供する味を一通り味わってみたいってなら、
気持ちはよくわかるけど。
俺、くるまや味噌味原理主義者なのかな?

284ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 00:20:48 ID:3zIeKw+U
>>283
俺の場合、くるまやは深夜のみなんだよ。
そもそも選択肢が少ない状況で見つけた
あのネギ味噌にハマって早幾年。
少ない選択肢を少しでも広げたいという、
そういう欲求から他のメニューを求めるのよ。

カレー祭り、たいわん祭りの結果、俺的には、
ネギ味噌回帰という結論に達している。が、
「ネギ味噌に次ぐ」という情報は捨て置けない。

いかん、熱込めて書いてたら行きたくなってきた。
285284:2006/09/29(金) 01:39:12 ID:3zIeKw+U
そして行ってきた。
次回からまたネギ味噌でお願いします。orz

しかも、くるまやで初めてチャーシュー頼んだ。
次回からチャーシュー無くていいです。orz
286ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 14:22:32 ID:BGkc3xal
>>285
チャーシュー微妙だよな、くるまや。
俺もいつのころからかチャーシューつけなくなった。
287ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 15:12:52 ID:2C83GN1Y
たいわんに合うトッピングを教えてください
288ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 19:33:40 ID:pALcYogN
そうか?
くるまやのチャーシューはかなりウマ〜だと思うが。。。
289ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 20:54:18 ID:yCV0fKYD
>>287
卓上の酢とラー油だけで桶。
290ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 21:23:50 ID:WICXDoSg
>>287
温玉があう!
291ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 21:36:08 ID:cbPhazwm
今さっき、ネギみそラーメン(+コーン)食ってきた。
最高にうまくて元気が出た。
でも・・・相変わらず客は少なかった。潰れてしまわないかと心配だ。
292ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 21:45:47 ID:LtPNKVqw
くるまやと言えば塩バタしかない。
293292の母:2006/09/29(金) 22:47:58 ID:A0NwBIHe
好き嫌い言わずに味噌も食べなさい!
294ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 23:07:17 ID:LtPNKVqw
全部食べてみたんだよ。
でもやっぱり塩バタだ。
295ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 23:47:20 ID:AcWFoDc5
>>287
辛味が入っていない、白ネギなんかどう?
>>290
本当かよ??まずかったら、お前責任とれよ!

296ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 01:12:36 ID:rkq8WrDE
くるまやの餃子食べたい。
297ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 09:14:38 ID:LuwYPj8B
おれは最初に食べたのが塩バター、じつに美味いとおもった。
しかし塩バターを何回か食べたあと、味噌バターを試したら、
これは更にうまかった。
そのあと餃子も一緒に注文するようになったんだが、これも
なかなかいけた。ただ、餃子を組み合わせるようになってから、
ラーメンにバターのトッピングは要らない、というより、むしろ
無いほうがいいなと感じ、現在はふつうの味噌ラーメンと餃子を
注文している。あ、忘れた。サービスライスはいつも定番。
298ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 12:17:16 ID:EfPev0UY
くるまやの場合、味噌も塩も最初からかなり油浮いてるから、
バター追加は不要だと思っている
299ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 12:45:13 ID:Br9dZpcK
あじ平好きなのに近所にない
300ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 13:18:16 ID:WEtEiIph
昼にくるまや行って塩ラーメンとネギチャーシュー丼のセット頼んだら、塩ラーメンは具がモヤシのみ・ネギチャーシュー丼には超大量のネギチャーシュー。これってくるまやではデフォ?丼の具半分ラーメンにまわせ
301ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 03:53:00 ID:AyeOLLw6
胃で一緒になる訳で
302ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 06:32:56 ID:zA8XrqUG
↑ バカの見本!
303ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 11:25:23 ID:HOpZWXSz
サイドメニューのメンマ
食べたことある香具師いる?
一人では量が多くて頼めないんだが。
304ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 13:11:38 ID:rUOX1zLc
ここ数年、くるま屋行ってねえな〜。味噌ラーメンと餃子たべたい。あと、つまみチャーシュウでビールやりたい。
305ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 22:09:05 ID:AyeOLLw6
昼にくるまや行って塩ラーメンとネギチャーシュー丼のセット頼んだら、塩ラーメンの具にモヤシとネギチャーシュー丼。モンサンミッシェルのような眺めに店内喝采の嵐。見てる間にチャーシュー丼がスープに沈没。雑炊ラーメンとして頂きました。
306ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/02(月) 11:54:13 ID:F4JZC2oP
きのう吉野家で、ようやく復活牛丼を食うことができた。
久々の香り、やっぱり旨いよ。嬉しくて涙が出そうになった。
大盛ツユダクに味噌汁つけて540円也。とりあえず今週は、
くるまやからは足が遠のきます。
307ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/02(月) 23:56:34 ID:K3ti+Rtx
独立「くるまやラーメン」と
あじ平は同じって思ってる人多いけど違うよ?
同じなのは、神奈中系列のくるまやだよ。
308ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 01:31:09 ID:c27TO+z4
あじ平なんて知らんね
てか実在するんか?ネタかと思っていたけど
309ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 06:51:53 ID:C0+IfuN5
埼玉のあじ平はどうなんですか?くるまやより旨いと思う
310ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 09:22:17 ID:XIDk5TJw
あじ平ネタ禁止
しつこいと嵐としてアク禁要請します。
311ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 10:34:44 ID:C0+IfuN5
あじ平だって同じグループだろ!あじ平板つくるといつも削除要請して潰すくせに。酷い!(´ω`)
312ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 11:31:44 ID:Hmm0f6zg
グループかどうかは知らんが>>1にある通りここはくるまやのスレ

あじ平スレが削除されるのは、そんなルールすら守れない香具師が多いからだろw
313ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 21:51:41 ID:+7VScL5g
>>ID:C0+IfuN5
ウジ屁なんかくるまやグループじゃねーよ。
スレ立ててもらっても保守出来ないうんこが。
荒しは死んで下さい。
314ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 12:46:25 ID:+QAdO0sa
前にも考えてカキコしたが
もし、「くるまや」が味噌だけしか出さない店になって店の造りや屋号を「味噌八」だとか「元祖北海味噌」とか「平家(へいけ)」
とかに変更したらカナリ行列が出来るんじゃないか?
「くるまや」だから何時でも何処でも食べられるな
「じゃあ今日は塩の評判の名店にいくか」
とか
「つけめんの旨い店に行こう」
とかになるんだと思う
315ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 17:08:50 ID:HUv1nBJZ
うっせバ〜カ
316ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 19:18:41 ID:BWo2XexY
やっぱりあじ平のほうがうまかった。
みんなはどう?
317ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 20:28:57 ID:Bssio2Ac
俺は今のままの方がマターリできて良いな
最近一部の店舗で外観が変わってるけど、前の方が落ち着くな
318ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 22:01:45 ID:39nfoB4K
味噌だけだったら行かない。
319ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 22:05:46 ID:dBSJF0aE
>>317
外観の変化ってどんな感じなの?
320ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/05(木) 00:05:42 ID:JUbIhw8J
何つーか、マジマジと見た事無いんでいまく説明出来ないが
茶色の壁に和風の文字でくるまやって書いてあった

最初見た時はとんとらになったかと思ったw
違和感感じたので未だに入ってない
埼玉の桶川と宮原がそーだったな
321ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/05(木) 00:41:15 ID:310n9R9a
桶川はリニューアルしてガタ落ち。
前の店舗の一生懸命さが消えた。
あそこのギョーザはスゲー美味かったけど今は昔。
残念で仕方無い。
322ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/05(木) 18:04:51 ID:+7jiWITT
糞管理死ねすぐ死ね
323ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/05(木) 21:44:25 ID:EqjMzbX3
>>320
へー、「今時」を目指した感じなのかな。
新しい顧客層開拓するのはいいと思うけどさ。
ネギ味噌の味が変わらないでくれたらいいや。
324ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 11:18:16 ID:/aVCqJbR
古汚ねぇ店内と、端っこに置いてある星座の書いたボールがある。これがくるまや。

庶 民 の 味 方 く る ま や で す な !


彼女連れて行って店内の雰囲気でドン引きだかんね。
知るか!!


毎週、ネギ味噌バター食ってる☆あの脳にインパクトが残る味噌味がうますぎだよ。


325ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 11:47:09 ID:XQXKSmrP
女なんて連れていくな。

くるまやあじ平は男の聖域だよ
326ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 13:07:52 ID:k4/LgSzQ
今日、未食だったとんこつを初めて食った。大失敗だった。
327ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 17:20:28 ID:McK0dcZd
>>326
簡潔ですな。
328ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 17:43:02 ID:ubREjE0B
>>326
チャレンジャー乙
329ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 19:55:52 ID:eN1wVn8J
>>324
懐かしすぎw
330ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 00:21:01 ID:XLGYXM0S
オレ、トンコツと塩がまだなんだ。そうかトンコツはダメなのか!

どれくらいダメなのか、今度行ったら試してみるよ
331ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 00:36:18 ID:I/HjCAzx
あじへいだかなんだかしらねーけど極一部にしかない店と一緒にすんな!
どうせ、県外に出ることもない奴なんだろ。
332ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 00:43:44 ID:I/HjCAzx
すまんsage 忘れた
333326:2006/10/07(土) 02:04:17 ID:CHkgH2C9
>>330
悪いことは言わん。とんこつだけはやめとけ。
信じてくれ。
334ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 02:28:49 ID:n6Su6vLY
塩はくるまやで一番美味いと思う。
335ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 02:43:07 ID:KCvU0K9S
サービスライスの量が少なすぎて3口で食べ終わってしまう…
336ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 02:57:23 ID:XLGYXM0S
>>335 おまえの口はキャメロン・ディアスか
337ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 02:59:30 ID:XLGYXM0S
>>333 わざわざ忠告スマンな
だがそのうち試すよ そうすればハッキリと「トンコツだけは食べちゃダメ」とテンプレにも書けるってもんだw
338ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 13:14:55 ID:p5vMQDma
結局のとこ、その店がメインで推してるモノ以外は信用ならんということになるんかね。

>>336
深くにもワロタw
339ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 16:16:30 ID:iYMzvHa+
なんかとんこつ祭りの予感。暫く行けない(はずな)んだけどね。
深夜に抜け出してまで行くなんて、許されない(はずだ)からね。
340ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 22:36:11 ID:1tHR0Oum
塩ラーメン食うんなら、バターを載せるといいよ。
つまり塩バターラーメン。標準メニューにあるかもしれんが。
341ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 23:15:42 ID:UsY4IB0L
俺はくるまやに行くと必ずテーブルの下に鼻糞をなすりつけている。
342ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 23:32:53 ID:DTl/3nl9
何か塩人気意外に高いな
十年以上味噌オンリーな俺だが試してみたくなった

ちなみに台湾は一回、ネギ味噌は片手で数えられる位だな…
味噌ラー原理主義者となんだな、きっと
343ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 07:11:35 ID:fWMzi0lI
昨日のお昼にくるまやでネギ味噌チャーシュー食べた…チャーシュー多いな!
344ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 07:49:59 ID:f5AtlVew
2、3年前から、千葉方面のくるまやがことごとく看板替えている(くるまやじゃないラーメン店になっている)
んだけど・・・・どうしたんだろ?いや、気にするなと言われりゃそれまでだけど。
345ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 10:36:06 ID:kd6mLiwC
埼玉だととんとらになった店が多いな
346ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 10:54:59 ID:elxo824U
新装開店した深谷のくるまやに行ったら、ラーメンステーキセットなんてのがあったので注文してみた。
ラーメン・ステーキ・ライス・キャベツにお新香で値段は1200円。
ラーメンも普通のサイズだったのでボリュームたっぷりでした。
ただ肉は脂身たっぷり。でもまあラーメン屋なのでよしとしよう。
347ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 13:21:10 ID:LnfYrC0R
トンコツはスープの量が少なめ。
あの量・味から判断しても500円がいいとこ
348ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 21:59:55 ID:nNbYL2I5
とんこつラーメンはキムチ入れると美味いべさ。。。
349ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 23:32:58 ID:AdsLuhmT
お前らのカキコに影響されて食ってみたよ>塩バター
なかなか良いんじゃねか

もちろん一般的に旨いとされる塩ラーメンとは一線を画し
あくまでもくるまやテイスト満載だったがw

でもライスとは合わなくね?
350ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 01:17:30 ID:2gbyfwCg
人骨ラーメン
351ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 04:44:32 ID:j3M+6PlC
>344
えーっ、そんなこたねーべ。どの辺の話だ?

とん太、千成、味仙人…系は、勝手に名前を変えだしてるみてえだけどな。
352ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 06:49:32 ID:cNhMQQY+
埼玉はみんなあじ平じゃない?違う名前ってどのへんなん
353ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 08:58:53 ID:okiZrBkq
埼玉だけどあじ平ってどこにあるの?
354ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 10:02:25 ID:ybZgrj6B

1 名前:ラーメン大好き@名無し様 投稿日:2006/08/15(火) 18:55:58 ID:I2B2Gvzz
公式ホームページ
http://www.kurumayaramen.co.jp/

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
このスレで扱うのは、公式ホームページの店舗リスト
http://www.kurumayaramen.co.jp/shoplist.htm)に
紹介されている店舗(直営店・FC店・姉妹店)のみ、
ということでお願いします。出てきてもスルー推奨。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
355ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 16:49:02 ID:DrMig6Ox
>>342
くるまやの塩、旨いから一度食べてみたら?
にんにくの効き具合も丁度良し!
356ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 00:25:40 ID:m0e4gabY
味噌納豆(゚д゚)ウマー
357ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 00:49:03 ID:2CVAdqHP
やっぱくるまやはあの太麺が絶品神!
358ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 07:26:08 ID:F++8V5PY
あじ平今日行ってみます
359ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 12:39:29 ID:EiR3yIKz
岩塩スペシャルを食べてきた。
ニンニク不使用ということだから、今一不安だったが、
サッパリしている分バターが入っているので、イケた。
でも価格差を考慮すると普通の塩でもいいかな、と思われる。
360ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 13:08:35 ID:fo996prw
今、味噌を頼んで待っている。早く食いてー。
ラー油入れると美味いかな?
361ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 13:18:08 ID:zqlatA/8
>>360
一味唐辛子とにんにくだっぺ!
362ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 13:43:03 ID:mVjSn3Se
ねぎ味噌一筋20年
札幌で10年,関東で10年、
札幌の店は半ライスと餃子も無料でした。
今もそれやっているかな?
363ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 13:50:43 ID:mVjSn3Se
ねえねえ,今ホームページ見たんだけど
北海道に店舗がない!
撤退したの?
364ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 16:23:16 ID:1pu6xyzZ
北海道の原住民はラーメンも食えないほど貧乏なのか?
365ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 20:43:09 ID:bDVjzChs
岩塩より普通の塩のがうまい気がする。
366ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 20:54:13 ID:NWB/jJlb
こってり味噌にトッピング辛ねぎ
本当うまいな〜
367ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 08:43:08 ID:UfXRwDJx
大辛味噌と大辛カレーが、どのくらい辛いか気になるが、試す勇気がない。
特に大辛味噌は写真で見ると真っ赤なのだが。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
368ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 12:39:14 ID:IwsuOtsT
あじ平のカミナリ味噌を今から食べます。
埼玉はくるまや撤退したの?
まああじ平があるから助かってるが、名前が違うだけで中身はくるまやだもんな
369ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 13:03:12 ID:wjY4Y9jc
大辛味噌食べてみ、口の中に火がついたかに思えるよ。
んでもって翌日は尻に火がついたかに思えるよW
370ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 16:01:55 ID:ncPLuF4H
>>363
アレ? オレ北海道だけど、くるまやあるよ。
371ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 20:26:39 ID:UfXRwDJx
今日は、中華ラーメン食べてきました。
たいわんと同じ細麺で、スープは思ったほどサッパリしすぎなくてイイ感じでした。

>>369
メニューには「女性に人気」と書いてあるのに。そんなに辛いの?ガクブル
372ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 00:10:21 ID:lUnJ2Uup
私もくるまや塩派です。塩バター基本ですね〜。
極たまにたいわんラーメン食べるんですが。ここみてると細麺がメインっぽいんですが
私のところは、たいわんも太麺です。くるまやは太麺がポイントですよね!
373ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 11:08:10 ID:i5b2uVu1
台湾は細麺がデフォで、それがいいと思っていたけれど。
太麺だと味全体がどう変わるのか、興味があるな。
374ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 15:28:55 ID:rULiaYFU

風邪ひいたのでネギ味噌 逝って来ます。
375ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 15:46:10 ID:PkaFuLja
医者逝け
376ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 16:06:44 ID:i5b2uVu1
醤油に合うトッピングは何?
377ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 17:08:33 ID:AOvUUPWT
台湾ラーメンは太麺だよ

全店食べ歩いてないなら、デフォとか言っちゃああきまへんなあ
378ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 17:17:58 ID:bfDzqdH2

あきまへん
あきまへん
379ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 19:28:41 ID:rULiaYFU
風邪治しに ネギ味噌逝ってきました。

半ライス,たのんだに残しちゃたの。
吐きそう。
380ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 21:50:41 ID:s4ixJnS1
俺も風邪だったら医者も行かないし薬も飲まないな
ネギ味噌にニンニク増しで汗かいて厚着して寝てしまう
ちょっと消化が悪いんだがなw
381ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 21:54:32 ID:g/x6RmZ8
>>377
直営は細麺がデフォ。FCは太麺が多い。
382ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 22:02:14 ID:arKCUh3V
俺が行く店は直営店の看板出てるけど太麺ですよ
383ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 22:12:22 ID:AOvUUPWT
だからさ、店によるバラツキがあるんだから、全店食べ歩いてないなら「デフォ」なんて語は使うなw
二度も言わせないでチョ!
384ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 00:05:22 ID:ctzIN6j/
今日こそは塩を食べようと腹をきめて
出掛けたのに、やっぱり味噌を注文
注文しちゃった。
おれ、どうしたら塩ラーメンを食えるのかな。
だれか教えてください。
385ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 09:01:55 ID:rd+OxwrQ
全店食べ歩くのに何か意味あるの?
味のバラツキはあるが、調理するヤシによっても違うんだから意味ないじゃん。
俺は一店舗追求型。
ちなみに、たいわんと中華は細麺、もやしは炒めること。
それ以外は「手抜き店舗」と認識している。
386ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 14:43:06 ID:wdGzDtq1
ここのミソチャーシューが昔は好きだった
387ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 15:16:40 ID:VvHbZaEk
風邪治りません 山岡屋逝って来ます
388ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 16:00:22 ID:wdGzDtq1
なんか食べたくなってきたな
389ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 17:21:46 ID:atxPsosE
>>384
俺も似たようなもんだったけどな。
殺し文句をあげよう。味噌好きにはこれ。

「塩を食べた経験があると味噌が2倍おいしい」
390ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 17:30:09 ID:HT/15vzr
なんだか無性に台湾が食いたくなってきた。
台湾に追加できるようなトッピングってあるのかな?
391ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 19:14:38 ID:f/IyzHZZ
>>390
白髪ねぎがいいなぁ。
392ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 20:05:56 ID:Bi6wQ1Jk
すげえ昔、くるまやに名前忘れたけど納豆が入ったラーメンあったんだよね。
それを夜中に喰った後に、酒気帯び検問で止められ、警察「すみませんが、
一吹きお願いします」と出してきた顔めがけて、ハアアア〜〜と息を吹き
かけたのを思いだした。「すみません、あそこのラーメン屋で納豆ラーメン
食べてきました」と言ったら「行っていいッ!」マジ話でっせ。
393ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 20:09:26 ID:yShdm3ud
むかし、近所に大量に出店してて不味いので有名だったが一度も行かないうちに
つぶれてたなw
394ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 21:39:26 ID:3zU5Ohql
>>384
俺もそうだったが…
メニューを左からではなく右からあけて踏ん切りがついた
395ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 22:22:59 ID:ooPq/caI
四国に店できないかなぁ
396ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 23:20:09 ID:4x9GBaxw
>>390
卓上の酢とラー油
397ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 01:59:02 ID:k8BwdciT
川越のロジャースの近くのくるまやの麺おいしくない?かなり好み
398ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 11:27:46 ID:r9Xv/oZP
先週は塩バターに挑戦したので、今日は無難に味噌
やっぱ落ち着く味だよねー
399ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 13:52:59 ID:qAmdWcET
もう我慢できない はあ〜はあ〜
ネギ味噌、ライス、きょうざ、ビール
行って来る。
みんなのとこ紅芋ソフトクリームおいてる?
400ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 16:38:34 ID:9jQdHoum
>>399
デブ乙
401ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 18:06:26 ID:k8BwdciT
何でもデブになるんだな笑
402ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 18:17:30 ID:WFV5GvyE
>>401
『ぎょうざ』がデブ特有の口が籠もって
『きょうざ』になってるからじゃねぇの?
403ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 19:23:47 ID:qAmdWcET
「きょうざ」を2chででつっこまれ、
「紅芋ソフトクリーム」を「芋アイスでよろしいでしょうか」
と店でつっこまれ、それ以前にデブまでばれており、
28歳女立ち上がれない。orz

注、このメニュ−は週1日曜日でけだから。
404ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 19:26:21 ID:qAmdWcET
でけだから。まちがい
だけだから。でした

やっぱりデブだわ
405ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 19:38:20 ID:o8b7nETN
どわははははははははははははははは



    で け だ か ら




わはははははははははははははははははははははは
406ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 20:57:08 ID:k8BwdciT
↑2チャンで言葉のあげあしとりって暗いよね。
川越店の麺は旨すぎる
407ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 21:30:04 ID:r9Xv/oZP
アイスあるなんて長年行ってるが知らなかったよ
408ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 01:20:23 ID:hzLFJTXS
>>407
一番下に。これ最近、どこにでもあるよね。
http://www.kurumayaramen.co.jp/event.htm
409ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 01:36:08 ID:wVrtWwQ5
これは、1人分カップのアイスを機械でムリヤリ押し出すヤツ。
店側の管理は楽でフレーバーは多いが、本物のソフトクリームではない。
はっきり言ってうまくない。
まあハードアイスだと思って食べるならいいけど。
410ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 12:19:02 ID:RvAMlylP
これからネギ味噌
411ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 17:07:54 ID:u6mrsNd8
>>393
貴方のお住まいの地域はくるまや出店史上伝説のド貧乏集落ですね。
412ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 18:56:21 ID:3A1dle/G
塩ラーメン食べてきた
あんまり塩は好きじゃないほうだけど
くるまやのは結構うまい
醤油よりはすきだね
413ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 00:49:52 ID:eCdchrQT
くるまやの味噌はガキの頃に食って以来食わなくなって、
去年のとある日。ガキの頃に食った、あのなんとも言えない特徴的な味噌の感覚が突然、脳内フラッシュバック!!

現在、週3ペースで狂ったように食ってます。
今も食いながらレスしてるんだが、この味噌には依存成分が含まれてるんじゃないかと本気で最近思ってるんだが、みんなはどう思う?

一つ言えるのは体にはあまり良くないラーメンだなと、そこだけは俺も十分解ってる。
414ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 09:07:51 ID:CrWgMbqM
ネギ味噌を食べ続けるのが、一つの修行のようになってきた。
415ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 09:10:00 ID:J7D26rY5
画像掲示板エロ
動画と画像のサイト☆

そこで女子高生の生フェラ動画うp(;´Д`*)

http://atashi.com/imgbbs/porn/imgbbs.php
このURLをコピペして検索してお!
416ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 09:43:24 ID:3IUfr76l
くるまやの
味噌+サービスライス+餃子を週3回のペースで食べ続けるヤツは
間違いなくメタボリック症候群の可能性がある
417ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 13:10:23 ID:bKBSkqPF
にもかかわらず食い続ける椰子は山ほどいる

くるまやは安泰だー
418ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 19:13:28 ID:xv5bRi8g
同じくるまやでも店舗によって味の差がずいぶんある。
おれの行き付けは実籾店だけど、今日ついでがあって
西船橋店で塩バターを食べてみた。まずい!
前にもここで味噌を食べ、やはり、実籾店に比べて
かなり劣るとおもった。もう西船橋では食べません。
419ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 20:10:47 ID:uh5P8ONt
川越店は最高だお
420ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 21:15:18 ID:CrWgMbqM
ネギ味噌しか食べないので、家族に
おまえは人生の半分しか楽しんでいないと言われた。
421ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 23:37:52 ID:sjtWnzp+
>>419
ここでは相手にされないからここに行ってみたら
 ↓
【埼玉】草加・越谷・春日部のラーメン屋さん 12
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1154427102/l50

川越店の店長さんだと抵抗あるかもしれんが、
ここでスルーされるよかマシだべ
422ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 23:39:40 ID:sjtWnzp+
すまん、途中で送ってしまった…

>>419
ここでは相手にされないからここに行ってみたら
 ↓
【埼玉】草加・越谷・春日部のラーメン屋さん 12
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1154427102/l50

川越店の店長さんだと抵抗あるかもしれんが、
ここでスルーされるよかマシだべ

とん太の話題もあるし東武動物公園の辺りにも店あるから
そこいら辺から入ってみたら?
423ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 00:29:33 ID:egnlHFQH
姉崎店は不味い。袖ヶ浦店はウマー。なんかの参考にでもしてくれ
424ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 10:38:39 ID:1k3A0oMg
川越店ってロジャースの近くの店?もしかして…
425ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 21:48:09 ID:AQpw8FAz
店によって味もちがう、メニューもちがう、金額もちがう、サービス内容も違う
ようでは、「くるまや」ブランドもまだまだ一流には道遠しか…
426ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 21:51:01 ID:GkP/JLxl
一流って、たかがラーメン屋のチェーン店であんた。
427ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 22:15:21 ID:mja29pkO
くるまやはあくまでも三流チックなトコが魅力なんじゃないかw
428ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 22:21:50 ID:9IWk/FGP
久しぶりに印西のくるまやに行ったら直営の看板が外されてた
まぁ メニューも味も変わってなかったからいいけど
うまかった
429ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 22:39:00 ID:UQOrlFt6
くるまやに一流って
それは侮辱だ
430ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 01:11:19 ID:plcJiNtE
西船橋店って不味い方なのかな?俺は西船の味噌しか食べたことが無いから分からないけど…
431ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 05:36:12 ID:laKELFIM
>418
俺も近所の長沼店スルーして、実籾店によく行く。
味のレベルも高いけど、それ以上に人気ある店だよね。
「炒め」技術の巧さがラーメンに反映されてるように感じる。
でも俺は「昔のくるまやの味噌ラーメン」を求めてる。
濃い赤茶色の味噌スープに、緑のニラと赤い唐辛子のコントラスト、
炒めモヤシの上にはニンニクが盛ってある…系の店舗を探してます。
今、知ってる中では東金店が比較的「昔味」に近い味噌ラーメンを出します。
県内、千葉市内でそういう店があったら、教えて下さいませ。


432ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 07:22:21 ID:1gwcOPXp
おおぎやの味噌は甘ったるくて苦手なんだけど
ここの味噌は甘さ控えめなものですか?
433ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 10:07:10 ID:tTD1WYV5
>>432
甘いなんてとんでもない。濃厚な味噌が楽しめます。

ただしクラッシュニンニクも強烈なので、苦手な人にはお勧めしないw。
ニンニク抜きもできるけどね。
434ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 11:32:47 ID:1gwcOPXp
>>433
ニンニクは丸ごと食べるくらい好きだからその辺はむしろドンときてほしいくらいです。
今度行ってみます!
435ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 13:34:16 ID:ejK+PH7R
>>434
各スープをひと通り食べた俺のランキングです

味噌>たいわん>塩>カレー>醤油>中華>岩塩>>>とんこつ

やっぱりニンニク入っていないスープは、ランク低いw
436ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 18:53:37 ID:BBPr2wMH
>>435
ここまで書かれると、とんこつを試してみたくなる。。。
437ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 19:35:33 ID:wDBgovzw
>>435完食乙です。
岩塩がランク低いのが興味深い。
自分も試したいんだけど、どうしても味噌注文しちゃうW
ひょっとしたら一生かかっても制覇できないかも・・・。
438ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 21:23:41 ID:St7pxScA
完食なんてできない。
行ったらつい味噌食っちまう。
439ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 21:55:19 ID:sSGlTZKB
実籾店のおねえちゃん、おれのテーブルに
注文訊きにきて、こっちが「味噌ラーメン、
餃子、…」とそこまで言うと「あと
サービスライスですね」といってニッコリ。
いつも同じメニューだから、もう覚えられ
ちゃったよ。
440ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 22:35:29 ID:FaEFC8Bj
ここの味噌はもう麻薬だろ もうやみ好き
441ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 12:32:59 ID:GBO78XZN
くるまやバイトです。
貧乏面した奴には必ず「サービスライスですね」と言います。
コンビニ店員の“いらっしゃいませ”と同じです。
断らない人は貧乏人確定で厨房で笑ってます。
442ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 14:35:36 ID:eu/0gMSn
くるまやのバイト風情が偉そうなこと言っても迫力ねえな
443ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 15:00:30 ID:D/SYSfc5
釣りに反応するな。
444ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 15:31:27 ID:OlAFLKlG
ところで佐賀県にもくるまやラーメンあるの?
445ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 17:00:21 ID:6v09E0Ix
>>444
>>1のリンクから調べれ
446ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 20:38:18 ID:BUB1XQjb
>>441
くるまやでバイト?

ぷぷっ!
447ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 22:18:41 ID:0BhEtHh7
>>442
ワロタ
448ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 00:42:23 ID:GcWHVzA7
年内に全スープ制覇を目指します!

つっても味噌醤油カレー台湾中華は、すでに食べてるから、残るは塩とトンコツだけ
だよね?
449ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 03:14:08 ID:nQhwDGWB
441:ラーメン大好き@名無しさん :2006/10/20(金) 12:32:59 ID:GBO78XZN
くるまやバイトです。
貧乏面した奴には必ず「サービスライスですね」と言います。
コンビニ店員の“いらっしゃいませ”と同じです。
断らない人は貧乏人確定で厨房で笑ってます。

442:ラーメン大好き@名無しさん :2006/10/20(金) 14:35:36 ID:eu/0gMSn
くるまやのバイト風情が偉そうなこと言っても迫力ねえな

446:ラーメン大好き@名無しさん :2006/10/20(金) 20:38:18 ID:BUB1XQjb >>441
くるまやでバイト?

ぷぷっ!
450ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 08:31:29 ID:jj6ZlwFz
>>448
つ岩塩
451ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 10:49:23 ID:PldMRBjJ
岩塩はやめといたほうが吉。
くるまやはやっぱりニンニクが入ってないと。
452ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 10:49:25 ID:0MxR9sFM
>>442>>446>>447>>449 ↑サービスライス
453ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 16:07:57 ID:xl8FmYmG
岩塩にはニンニク入ってないの?
454ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 19:22:44 ID:jj6ZlwFz
岩塩、やさい、中華、お子様には
にんにくが入っていない
455ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 22:14:04 ID:xl8FmYmG
へー、そうなんだ
店行ってもメニュー見ないで味噌頼んでしまうから知らなかったよ

最近このスレ見てて味噌以外を頼む勇気が湧いてきたw
456ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 00:47:54 ID:eIgNdUF+
とんこつにトライするつもりで、
結局ねぎ味噌食べてきました。。。
久しぶりに食べたら泣くほど旨かった。
457ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 01:18:27 ID:CUVnHQ32
>>456
泣くなよ。
ノーマル味噌のコストパフォーマンスが良すぎて他頼めない漏れ
貧乏人。
458ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 01:21:30 ID:HBj20KlB
>>441

で、おっさぃ時給はいくらなんだよ。ww
459ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 16:24:10 ID:9w5IVith
おっさぃ??
460ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 16:44:17 ID:q+X3H4pl
マジでバイトなんかしてる訳ねーだろバ〜カ。
黙ってサービスライス付けてくれた、なんてチンケな報告してるバカを煽っただけ。
461ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 17:29:45 ID:kDqhi2J4
おっさぃキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
462ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 18:32:41 ID:q+X3H4pl
↑サービスライス大喜びだね
463ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 18:34:44 ID:v8g3nXl2
昼飯に行った!
とんこつを試すつもりだったが腹減りまくりだったので「実験」は来週に延期して、味噌+モヤシ+白ネギ+ライスで満腹にした
464ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 18:38:58 ID:kDqhi2J4
>>463それが正解
とんこつはメニューには載ってるが、絶対頼んではいけない禁断のメニュー
素人にはおすすめできない

465ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 18:42:49 ID:JtBE5Dkj
おっさぃワラタ
466ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 20:24:03 ID:a/OCAq+4
僕は貧乏なオヤジ(44歳)なので、いつもサービスライスです。とてもありがたいです。
ところで、くるまやの旨さはやや太目のヌルッとした麺ですよね。
あの麺が喰いたくて、山盛り化学調味料には目をつぶって喰いに行ってしまう。
ああ、毎日喰いてえ!(週の4日は松屋の豚飯290円です)
467ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 20:47:53 ID:CUVnHQ32
>>466
おっさぃ塩分とりすぎだぉ。
468ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 21:09:22 ID:a/OCAq+4

うん
469ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 01:24:45 ID:gaY1VbJJ
早死にしそう
ま、別に良いけど
470ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 09:04:58 ID:sEdnrptc
>>462
サービスライスですね
471ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 10:33:43 ID:tbatnOtH
>>1-1000

つサービスライス

472ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 11:11:27 ID:MoshwcGY
くるまや食ってんだもの。
60まで生きられりゃ上等じゃない?
473ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 11:47:19 ID:kxR9tHxT
きょう夕方また食べに行ってこよう。
「あとサービスライスですね、うふふ」
も1週間ぐらい聞いていないし。
474ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 17:05:02 ID:fVYsEVW5
バイトの女の子が可愛いのよ 
475ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 18:33:33 ID:fVYsEVW5
バイトの子うちの娘ぐらいだなぁ・・・頑張ってるよ
476ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 21:11:53 ID:b1LyjjDn
茹でもやしがデフォルトっぽいよなあ。
炒めもやしが正式だとHPには書いてあったが。
477ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 22:39:06 ID:zbzBXKwl
茹でもやしでいいんじゃネ?
一度スープに沈めれば油をまとってギトギトになるし

客の体調を気遣う店ならもやしは茹でだと思うよ
478ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 09:44:13 ID:+vzdXfdH
炒めもやしがいい。
強火で焦がされて香ばしい。
479ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 21:46:13 ID:GY6H9gTg
僕はスープを飲み干した後、口に残るにんにくの粒。
たまらなく旨い。
480白金:2006/10/24(火) 21:59:01 ID:iRJEhrMa
くるまやラーメン懐かしい!
昔埼玉の熊谷に住んでいて行田店の味噌コーンが最高!!
北海道の味噌ラーメンも旨いけど行田店の味噌コーン最高(だった)!!

しかし東京に来てから何店か行ったけど・・・。
チェーン店でも味が多少違うのは分るけど余りの差に!!

西東京付近で絶対お勧めの店教えてください!
481ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 22:20:10 ID:i5+DDbMi
くるまやラーメンのスレあったんだね!私♀、激辛ラーメン大好き!くるまやではこのラーメンしか食べた事ないの。昔はトッピングにモヤシがあったのに今はないのね…。激辛味噌は本当に美味しい。くるまや最高☆
482ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 22:20:46 ID:kg5IsIxm
>>480
保谷新町店はガチ。
公式サイトどおりのメニュー。炒めもやし。
483ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 22:36:01 ID:ngsLxYcJ
サービスライスが能書き垂れてんじゃねーよ。
484白金:2006/10/24(火) 23:29:14 ID:iRJEhrMa
>482さん有難うございます。
2ちゃんねる初心者なので素朴な質問です・・。
ガチって・・・凄く旨いってこと??
485ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 23:36:06 ID:kg5IsIxm
>484
yes
486白金:2006/10/24(火) 23:37:26 ID:iRJEhrMa
>485

有難う!
487ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 00:03:54 ID:ok1kgdD0
店によってトッピングの種類に差がある
直営らしき店は豊富なラインナップだが少ない店はバターチャーシューネギメンマくらいしか無かったりする
488ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 02:24:50 ID:eBaYlm2c
くるまやラーメンて
女一人の客って全然見ないよね
489ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 05:42:44 ID:Lo23rTwx
昨日夜見たよ美人OL
490ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 08:32:10 ID:QPeLXfmi
味噌は確かにそこいらの店よりずっと旨いけど
醤油は無難に食える程度だな。
スープ自体は同じだろうから、タレへの力入れ具合の差か…。
491ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 12:26:53 ID:Lo23rTwx
いっそうの事味噌専門店にすれば業績よくなるんじゃね?

名前も変えて轟とか大車輪とかにすればいいのに
492ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 15:48:28 ID:ofC/I6Lp
大車輪ww
今時指向だな。

でも店員達は未だに年期の入ったデコボコテーブルをゴシゴシ磨いてるから新装開店はまず無さそうだな。

多分、古き良き90'Sの雰囲気な店内をずっと後世に残したいんだろうな。
そして30年後は歴史的建造物=名店としての認定よww
493ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 18:15:35 ID:uDozZGzX
えええー!
あの雰囲気は1970年代じゃないかい?
インベーダーゲームとか目黒エンペラーとか紅茶キノコやらGメン'75…
そんな香りすらするんだが。
494ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 19:46:26 ID:ukG1QZAj
よーし今度こそキムチ味噌喰うぞ
495ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 21:44:59 ID:ZKvrLmi2
ここであんまり評判の良くない
とんこつ食ってきました

まぁ不味くはないけど
満足感は得られませんね
496ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 21:53:37 ID:QPeLXfmi
地元の店ではニンニク入れるかどうか聞かれるんだが
入れない人が多いんだなこれが (´・ω・`)
497ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 09:17:15 ID:1ULFD+DV
>>495
チャレンジャー乙。
498ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/27(金) 21:03:37 ID:v1h02qPI
ネギ味噌食った。
ネギともやししか入ってないんだな。
普通のラーメン屋だといくらネギ味噌でもチャーシューとメンマくらい入ってるのに。
幸楽苑のネギラーメン思い出した。
あれもネギ以外の具が入ってなくて驚いた。
499ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/27(金) 21:43:59 ID:PKgV4xP9
ニンニク抜き頼む人って居るん?
500ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/27(金) 22:51:12 ID:Cydu7TGB
>>498
ネギともやししか入っていない。
だから「餃子」を合わせるんですよ。
腹がへってればサービスライスもとる。
これでパーフェクト。
ラーメンというより定食屋です、ここは。
501ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 12:43:13 ID:/pnd2Q6F
今、弟と近所のくるまやに来た!
俺は味噌、弟は中華。もちろん、サービスライスとサービス餃子つきだ。
早く食いて(´д`;)
502ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 17:33:10 ID:g6L7HeEO
今くるまや内にいる
みそラーメンたん(#´Д`)ハァハァ
503ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 18:00:02 ID:A92CKpTb
昨日、成田の10円ラーメンに逝った(ノ´∀`)ノ 。*・
炒めもやし最高だ!
504ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 22:21:01 ID:qznK9cRK
>>492
メニューのボロさに年期を感じる、何で新しくしないのか疑問だ?
別に嫌ではないんだけど。
この前、久々に行って味噌ラーメン食べた!旨かった。特に具は、入ってないんだけど物足りなさは、感じないのが不思議だ。
505ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 22:52:45 ID:fWDqdSD9
>>504

つサービスライス
506ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 03:08:34 ID:g+/JtH0X
↑なりすましてんじゃねーよ
507ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 08:21:09 ID:d6imjwPx
>>506
つサービスライス
508ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 09:03:06 ID:0KXhT55Q
>>506
つ餃子
509ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 20:46:51 ID:zqeL4e9f
今日行こうと思ったんだが・・・
カロリー考えてやめた。
510ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 17:08:54 ID:OyU+e0Rm
ネギ味噌逝って来る
511ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 18:29:18 ID:43+IUX5l
今週末はキムチ味噌にチャレンジしてみようと思うんだけど チャレンジした人の感想お願いします
512ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 19:17:28 ID:BKBrUNm/
>>510
つサービスライスドゾー
513ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 20:11:23 ID:RaomtaxH
今日くるまやへ味噌食いにゆく途中、半分の距離にある
ラーメン花月に、ついふらふらと入ってしまった。
初めて入ったので、この店何が旨いのか、わからん。
とりあえず坦坦麺を試してみた。
感想は書かないことにします、スレ違いだし。
514ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 23:32:27 ID:D3/egq6U
>>511
大してうまくねぇ。
つか、キムチは味噌より醤油のか合うと思うのだが。
515ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 00:44:29 ID:h+mm6jAX
サービスライスばっかうるせーぞ。

自分の家から近いくるまやがハズレな店でマズかったからってアンチみたいな事しないでくれます?
あ、俺にもサービスライスくれないか?ww
516ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 01:15:49 ID:QK+qPtHd
>>515
つサービスライス
517ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 09:38:01 ID:KkojAfaZ
俺はネギ味噌よりはキムチ味噌だな。
ご飯に合うし
518ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 09:52:56 ID:hIj5N6mo
カレーラーメンには白ネギのトッピングが良く合う
運ばれてきたらすぐに丼の底に沈める
後半、火が通って、しなっとしたところを食す
カレーうどんの具と共通するものがある
519ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/01(水) 00:42:13 ID:vuCfOYX8
キムチ味噌は美味しいよ。たまに食べる。
昔100円引きの時に食べて以来、密かに注文率高いな。
ねぎ味噌が一番だけど。
520ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/02(木) 14:24:50 ID:jo2x+cm8
キタ━━━(゚д(○=(゚∀゚)=○)д゚) ━━━ !!!!!

味噌チャーシューメン3品限定100円引きキャンペーン
http://www.kurumayaramen.co.jp/campaign.htm
521ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/02(木) 17:58:13 ID:hLs48y+Q
今日、キムチねぎ味噌チャーシューの大盛+餃子+サービスライスを注文しているドカタがいました。
結構な値段になるだろう。
522ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/02(木) 19:54:09 ID:nO0FJqMD
>>521
お前より稼いでるんだな
523ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/02(木) 23:22:38 ID:nqt6fHaj
鷲宮店定休日だったorz
しゃーないので幸楽苑に行こう
524ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/02(木) 23:27:39 ID:dN1sbTFF
>>520
ホントだー(^O^)/
さっそく週末行ってみるか!
吉野屋行ってる場合じゃ無いなw
525ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 00:26:57 ID:Li6un/Nd
値引きがねぇと思ったら対象外の店舗だった・・
526ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 01:55:10 ID:9vg5jR+j
値引き情報に釣られて行っちまった。確かに100円引きだった。
しかし、いつもネギ味噌しか頼まないことを店員に記憶されてる
この俺がネギ味噌チャーシューを注文。

値引き狙いがバレバレでちょっと恥ずかしかったな。
527ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 08:25:04 ID:bFXvTCjx
くるまやネギラーメンのネギは
正統派?の辛味白髪ネギだから(・∀・)イイ!
青ネギ山盛り…とか見ると泣きたくなってくる。
528ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 09:16:33 ID:VaWAw8PW
いくらあのくるまやのチャーシューがイマイチな評価でも、
実質150円と考えると、まあリーズナブルだな。
この機会に食いまくるぞ!
529ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 12:04:22 ID:KrFwYz5A
いま吉野家で大盛ツユダク味噌汁つきを食べてきたよ。
しかし旨いなあ。これで締めて530円也。
やっぱり吉牛は永遠に不滅でしょう。
くるまやでの私の定番、味噌ラ+餃子+サービスライスも
止められそうにないけどね。


530ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 15:14:15 ID:+A7bcqwN
>>529
プリオン蓄積乙
531ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 10:22:53 ID:40Ig5mcs
保守
昼に食べようかと思っている。味噌ラブ
近所のくるまやは、サービスがライスと餃子の両方なのだ
532ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 11:02:08 ID:fsrtmO0s
>>530
栄養失調乙
象の小便で顔洗ってこい。
533ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 12:35:00 ID:40Ig5mcs
今から行ってくる(´∀`)ノシ
534ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 13:06:30 ID:40Ig5mcs
うめー(´∀`*)
535ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 15:14:12 ID:WfNACUeb
    Λ_Λ
ハフハフ( ゚∀゚  )
 __川=○ヽ ウマー
 \  /     )
 ̄.└┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
536ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 17:58:39 ID:rpuCrEz7
今月の牛丼祭、さあ明日が最後だぞ。
みんな、吉野家の牛丼を、まさか
忘れていないだろうね。
537ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 18:03:43 ID:F+ewHRbA
来月から再開なので興味なし
つかスレ違い
538ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 20:33:12 ID:xSk+mF6f
くるまやみたいなプリプリのたまご麺、大好きだ
539ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 21:41:55 ID:dazvhSEh
くるまやのキムチって旨いのか?
540ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 21:56:08 ID:7TnrG586
美味いよ!!

今!食ってきた!
541ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 22:36:27 ID:nLxopzlS
>>535
カワイイ
542ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 22:41:45 ID:rYYhUbR1
ディズニーシー帰りに地元のくるまや行ってきた。
今週の頭から味噌を食べたい禁断症状が出ていたのであっという間に平らげた。


後から入ってきた客が、味噌をニンニク多め、細麺で。なんて頼み方してたな。
543ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 22:54:49 ID:PK+Uz92C
キムチ味噌チャーシューが食べたいです。><
544ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/05(日) 08:34:16 ID:ZPlqU6xc
ネギみそってさ、ラーショやとん太にもあるでしょ?
くるまやが一番旨いよね。
だけど、昔の炒めもやしの方が好きだったな。
545ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/05(日) 09:34:56 ID:b5CxHjUz
群馬、埼玉だと炒めだけどなぁ
546ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/05(日) 12:27:40 ID:4yUhNd4m
次回は大辛味噌に挑戦します
547ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/05(日) 15:52:27 ID:k6m1NCL6
>>546
大辛味噌は割とマイウーなのですが、
翌日オケツの*が熱くてどえらい目に合いますよ。
あの熱さがトラウマになり、それ以降一度も食べてません。
548ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/05(日) 21:11:00 ID:07nQ9Ofs
味噌チャーシュー食って来た
昔のハムみたいなのに比べると旨くなったよな〜

>>547
確かにお尻が熱くなるよな…
これからの季節には良いかもしれないがw
549ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 18:01:39 ID:TIftXS0w
いつも 今日こそはキムチ味噌を食べようと思いつつ 店に入った瞬間ネギ味噌を注文してしまう
550ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 20:17:40 ID:3p2V1hSa
一生思ってろ
551ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 22:04:36 ID:JcAWxy7N
549さん。僕もそう、つい無難なネギみそにしちゃうんだよね!
でもさ、よーく考えるとネギみそって割高な感じがしない?
552ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 22:13:45 ID:IIF6jW+f
とんこつ食った。
おんたまが乗って背脂が撒かれ、麺がかんすい多めになった。
初めて食った時とはだいぶ変わった。
迷走の末、さらに無国籍化してきてる。
ネギ味噌食えばよかった。
553ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 22:40:08 ID:vtYxWU20
>>552
麺は太麺、細麺の2種類しかありませんよ。とんこつ用の麺はないです。
チェーンですから。
554ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 11:12:05 ID:f997rk6s
スタミナってまだあるの?
高校の部活帰りによく食べたよ
555ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 12:23:12 ID:sJ8yEXn2
ここ3人程度で回ってる…
556ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 18:41:55 ID:WaNpXIzy
醤油ラーメンと支那ソバってどう違うの?
両方食べたけど違いがイマイチ分からない
ネギミソは美味しいけど、匂いが気になるね。
でも、店によって味ちがくない?いつも横須賀の店行くけど、葉山の方いったらなんか味違った
557ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 19:31:53 ID:Hl8vSjwi
>>556は華麗にスルー
558ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 20:02:18 ID:xz5W1wH4
ここ、店によって味が違うのは有名な話だよ。
過去すれ見てください。たくさんカキコある。
559ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 22:51:52 ID:NroSGPYr
ネギ味噌は辛すぎるので、味噌に辛みネギをトッピング。
この方が安い。
560ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 23:16:27 ID:N0wHv8e1
>>559
値段は安いかもしれないが味は同じだろwww
561ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 10:17:02 ID:ODkl9+sE
辛すぎるなら、味噌ラーメン+白ネギだと思うぞ

辛ネギ乗せたら味は同じになってしまう
562ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 12:32:44 ID:q4zy0g4h
タオル持参で、大辛味噌を食べてきました。
これは辛い。。。ピリピリするというより、熱い辛さ。温度が下がっても熱い。
時々水を飲みながらじゃないと食べられない。
でもスープまで完食。
デトックスにちょうどいいかも。
これに比べたら台湾やネギ味噌なんて普通に感じるだろうな。
563ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 14:33:23 ID:KVvGpYe6
麺だけならまだしもスープ全部飲んだらデトックスになってないとマジレス
564ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 15:28:54 ID:iS5HwQJ2
大辛うまいよねー(〃▽〃)卓上の七味どばーっと入れるとまじさいこー!
565ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 18:49:35 ID:ODkl9+sE
汗とともに排出した老廃物<ラーメンに含まれる各種の体に悪そうな物質
566ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 19:58:38 ID:q4zy0g4h
>>564
それ何て罰ゲーム?
567ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 01:59:34 ID:tcvJ7jja
>>566
別に罰じゃないよー
おれ味障だから(T-T)
568ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 05:44:37 ID:RXMhDgA0
>>567
腎臓悪くするよ。
569ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 12:49:38 ID:W3o+800s
カレーの大辛ってどんなだろう。
トロミがある分、もっと汗かきそう。
いんちきデトックス試してみるか!
570ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 17:08:52 ID:JhB+qa1g
>>567

君はタイ人じゃないのか?
571ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 17:33:54 ID:tcvJ7jja
>>570
違うお(;___)
日本人だお(*^^)
572ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 18:05:16 ID:Qr1DUzn+
デトックスならコーラックがいいぞ!
573ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 08:57:14 ID:2VHY+0Gf
よく行く くるまやは最近 バイトに作らせてる。
味噌は大丈夫だが、半チャーハンが不味い…

店変えます。
574ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 10:50:34 ID:ZtXk8aHy
カロリーが木になる・・・
575ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 11:37:22 ID:JStW207f
>>574

(・∀・)つ サービスライスもドゾー
576ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 23:50:07 ID:w1/QeOPO
>>574
つ餃子

つビール
577ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 00:46:56 ID:dlCiLDRA
>>575ー576
ちょw
漏れの分のサービスライス喰えw

カロリー表って御存じありませんか?
578ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 02:47:10 ID:nemheAF9
知ってますけど、それが何?
579ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 15:14:02 ID:XRFdDL8s
くるまやで一番カロリー多いのは、スタミナチャーシューメンだろ
580ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 19:22:15 ID:cojDx77Z
くるまやの看板掲げてて メニューが違うってあるかな?
味噌ラーメンの見た目、味が全然違ってた。餃子の個数も違うし。地域が離れてればまだあるかなとも思うけど、隣り合う市で違うことあります? 確かにくるまやでした
581ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 21:41:35 ID:pN7ahrWu
>>579
デラックスじゃね?

>>580
あるあるw
582千葉市:2006/11/12(日) 21:48:41 ID:PwWFNzm2
うんん〜っ?
最近、きったない店多くない?
583ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 22:17:01 ID:/S66C3Ij
俺の行くとこは少し前に改装して綺麗になった。
つか2週連続でくるまやの味噌食べてしまった。

控えないと・・・
584ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 22:24:50 ID:+tf9biNI
8年間ネギ味噌を食べ続けたが
安いので初めてネギ味噌チャ−シューを食べてみたけど
チャーシュー冷たかった事に驚く以上に
8年間ネギ味噌を食べ続けた事実に気が付いて驚いた

失礼します
585ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 02:24:44 ID:+WcfVTca
ふぅ〜ん。
たから何?って典型的な書き込み。
586ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 02:59:37 ID:qAz3p0pA
八年間で何杯食べたかが問題だな
週に一杯とかだと『オォっ!』て思うけど、月に一杯だとまあありだな。
587ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 08:35:39 ID:eeJNU/fA
588ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 08:40:51 ID:eeJNU/fA
>>580
うっかり書き込んだスマソ
自分の経験だと直営とそうでない所のメニュー量が違う事と、チェーン店でも作る人によって大分味が変わる事は認識してるよ
589ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 13:57:36 ID:9uKsyPuo
>>584
俺は12年ネギ味噌以外食べた事がない
590ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 18:47:44 ID:ScFok9Jz
たいわんを知らないなんてカワイソウ
591ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 18:51:31 ID:unYvOQPo
いや、たいわんも食った俺からすれば、
やはりネギ味噌がいいだろうなと思うよ。
592ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 20:16:25 ID:LlBRlBT7
うん。たいわんはネギ味噌と違って明後日の方向に辛いからな。
593ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 20:22:01 ID:ScFok9Jz
いや、ネギ味噌が一番なのは理解できる。
だが、浮気してこそ本妻の良さがわかるというからな。
12年一穴主義というのも、どうかと思うぞ。
594千葉市:2006/11/13(月) 21:43:25 ID:h8LWvzo8
おれもセックスしてみてぇ
595ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 12:33:14 ID:fCCXPTBv
俺も12年になるかな。
ネギ味噌チャーシュー大盛り
餃子
サービスライス


月に2回程度だけど。


合間に
しせん亭や山岡家や幸楽苑やひろたや…
596ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 16:28:37 ID:5Mq2Dmg0
ネギ味噌のみ10年以上か・・・
ある意味修行僧に近い崇高さだな
597ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 22:13:01 ID:fwyKcIXg
崇高・・・・・かぁ?
598ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 22:33:38 ID:P5SjedKC
俺も味噌系統になっちゃう。
たいわん、カレーもたまにたべる。
山岡家もラーショも行く。
やっぱネギ味噌チャーシュー+サービスライスは俺的に最強。
599ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 16:06:26 ID:D05sG1gN
味覚の多様性が失われているヤシの書き込みはあまり信用できん

ネギ味噌が旨いことは確かだけど
600ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 21:57:56 ID:0EE5MTlg
くるまやに行ってる時点で
601ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 22:27:51 ID:QBlY5H5k
>>599
その味覚の多様性とやらを、くるまやで試してみろ。

やっぱりねぎ味噌に行き着いてしまうから。。。
602ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 23:43:35 ID:G1ssRPs/
バカじゃねーのテメエ死ねよ。
603ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 00:14:50 ID:KdooLQCK
何故かカリカリしている人がいる。
ネギ味噌食って落ち着け。
ネギ味噌以外はダメだぞ。
604ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 04:15:45 ID:C9AtNBwG
やっぱネギ味噌ダントツだなww



糸冬 了
605ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 06:23:45 ID:gre8bQn4
トンコツだってダントツだw
606ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 09:17:00 ID:3saSuy4F
まぁ ある意味な
607ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 11:26:10 ID:7pVhl0Dx
じっくり台湾を味わったけど、
あれ山椒、胡椒、一味唐辛子のほかに
微妙にカレー粉入ってないか?
608ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 23:57:35 ID:yz/NgzeI
609ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 16:52:25 ID:/AITuO0j
味噌を細麺で試したヤツいる?
610ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 17:39:06 ID:p/o1aJun
>>609
つか、そんなこと普通の店舗では出来なくない?
できんの?
611ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 18:55:22 ID:es4xpAx4
太麺細麺選べますって、メニューに書いてあるじゃん。
台湾とか中華を細麺で出してる店なら普通にやってくれる。
俺の行く店は、メニューに書いてないけどニンニク増しもやってくれるよ。
612ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 19:09:19 ID:p/o1aJun
>>611
そーだったのか。本気で知らんかった。。。orz
613ラーメン大好き@名無しさん :2006/11/17(金) 19:37:59 ID:tqp1/w+l
ラーメン注文すると
ライス無料って全店ですか???
614ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 20:53:03 ID:tgQINaSw
>>613
いや、お金取るところもあるよ。
615ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 23:26:25 ID:6RwSCNW7
>>612
まあ、くるまや初心者は知らんだろうな。










おれも知らんかった orz
616613ラーメン大好き@名無しさん :2006/11/18(土) 02:12:32 ID:ea/Od3W8
>>614

サンクス♪
617ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 04:11:51 ID:HV+jIDD4
和光白子店で食った。久しぶりに。店員死んでるな。覇気がないってレベルじゃねーぞ。
618ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 11:22:23 ID:PM6U05EL
千葉の田舎者だが
千葉じゃ松尾のくるまやがダントツだな。
他とは全然違う
味噌チャーシューが好きなんだが…

昔は良く食ったもんだ
619ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 18:12:08 ID:vymwpb4d
ええ!そうなのか和光白子店。
リニューアルしてから行ってないが…。
すごくいい店員いたのにな3年位前まで。
北本店然りリニューアルは改悪結果招いてるな。
620ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 18:35:46 ID:svYThs2B
餃子たのんだら、2個少なくて見た目的にあれ?って感じで気付いた。1?個セットでお得なやつ。お金払う時にオヤジがヘラヘラ笑いながら、「足りなかったでしょ?」って。お腹いっぱいだったし、普通に彼氏と店でたけどみなさんなら、どうしますか?何か言う?
621ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 20:01:03 ID:z8+P8w3A
甘いな…うちの店は炒飯も絶品だぜ( ̄―+ ̄)ニヤリッ
622ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 22:13:26 ID:b2FX9E4w
坂戸のくるまやはどうなの?あじ平じゃないよ
623ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 15:43:39 ID:tbQox0Wq
>>620
日本語でおk
624ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 19:39:57 ID:OSNbcclp
ネギ味噌食って帰宅
我ながら息が臭いぜ
625ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 00:10:45 ID:tV1EpsOM
キャンペーンかなんかで味噌シリーズが安くなってた。うちの近所。
今日のチャーシューは旨かったな。ごちそうさん♪
626ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 02:49:43 ID:6778m0EB
そのキャンペーンってネギ味噌チャーシューは対象外じゃないか?
627ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 06:41:59 ID:huO/R8Ex
印西店に久しぶりに行ったら直営の看板が取り外されてた。
どーゆーこと?
628ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 10:54:45 ID:TMe0v8Vr
店舗によって味が違う、ってのはここもよく言われてるけど
王将みたいに味付け自体が異なる、ってわけじゃあないと思う。
629ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 19:10:36 ID:hSfQ2IVh
>>627
そんなに気になるなら店で聞いてこいよ。ヽ(`Д´)ノ キェー
630ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 21:06:09 ID:11QxbwTa
餃子炒飯食べたいな
631ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 21:31:40 ID:66LR++ZX
ここのクソ住人が聖なる山岡家のスレを荒らしやがった!
いくら山岡家が美味いからって僻むな!
文句あるなら俺のホームに来い!
http://www.hackpalace.com/virii/makers/
632ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 22:40:01 ID:5nUb8wx0
何か良くわからんが荒しが、あちこちのスレで暴れてるらしいな
山のスレの中の人も大変だな
633ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 01:52:13 ID:RALfzI9d
>>631
悲しい人だな
634ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 18:52:23 ID:OS07hzZ6
味噌でも喰って暖まるか
635ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 00:31:19 ID:/WY8fNU+
きょう1週間ぶりに行って来た。
味噌+餃子+サービスライス。
うん、やっぱり俺はこれでいい。
636ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 17:09:22 ID:HbVykFQv
一週間ぶりって・・・。くるまや行き過ぎて体壊すなよw

俺は夜勤明けに山岡に浮気しに行くかな。
朝の5時じゃくるまや営業してないし。
637ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 22:31:31 ID:uSQo+kkY
キャンペーン中に一度は行かねば。
638ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 19:55:33 ID:nQPH+PqO
味噌チャーシュー100円引きを食ってきた。
ちょっとヌルかった。店長が作ればアツアツなのに。
639ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 20:33:31 ID:Ru5AjsT5
いつも細麺で頼むよ。
細麺の方がおいしいと思う。ネギ味噌薄めで。
640ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 21:09:50 ID:Yt4UF8jn
オレはラーメンは太麺がスキだな
641ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 23:44:32 ID:mJlH39i8
味噌に細麺か?有り得ないな〜
でも試してみるかな!?


待てよ、俺が行く店の中の人が見ていたら滑稽だな!

今まで味噌オンリーだったのに
 台湾→塩→味噌チャーシュー→細麺
て頼んでみたらw
642ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/24(金) 01:31:32 ID:hMjPNm8a
絶対太麺
643ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/24(金) 08:46:28 ID:jzyb0W3N
夜勤の休憩中ねぎみそチャーシュー、チャーシュー丼、餃子二枚、ライス
チャーシュー丼はラーメンからチャーシュー&ネギを水増ししてボリュームアップ!
ニュー速のスレで惹かれて初めてねぎみそ喰ったけど美味いね!(^o^)
644ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/24(金) 08:47:13 ID:Zf9O06if
俺も麺は太麺
くるまや旨いけどチャーシューだけはゆるせない

あのしょっぱさと、硬いチャーシューあれ好きな人ってここ多いの?
645ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/24(金) 09:03:54 ID:gJU6EuPZ
>>644
そうか?昨日食ってきたけど、硬くなかったぞ。
店によるんじゃないか?
まあ、キャンペーンが終わったら食わないかもしれないが。
646ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/24(金) 12:04:13 ID:wy4+adBc
今、栃木岩舟の店舗にきた。今朝まで禁断症状だた…orz
解放された気分だ。味噌にサービスライス&サービス餃子である。
647ラーメン大好き@名無しさん :2006/11/24(金) 17:17:25 ID:zLY/Oy/P
>サービスライス&サービス餃子である。

>>646
kwsk
648ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/24(金) 17:55:08 ID:qZ9Ar5bv
まだサービス餃子やってる店あるんだ?
少しばかり嫉妬。
649ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/24(金) 18:01:25 ID:IFariBHd
私はいつも必ず『辛味噌ラーメン』の激辛を頼むの。鼻水出るケド美味しいよね。激辛ファンの方いますか?モヤシもトッピング出来ればいいのにね。
650ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/24(金) 19:30:02 ID:nhrU4US9
普通の味噌と、大辛味噌は別物だね。
辛さはもちろん違うが、味噌スープも違うようだ。
普通の味噌の方がこってりマッタリしているのに対して、
大辛味噌はさらっとした中にも味わい深い奥行きみたいなもんか。
一度も大辛味噌を食わないヤツに味噌を語って欲しくない。
651ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/24(金) 21:05:02 ID:sgZEbhbp
語ってほしくないと思うのは自由だけど、強制はできないよ。
何でそんなに力入ってんの?

塩が好き♪
652ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/25(土) 00:07:59 ID:7XEkKpmk
>>650
だからスープは同じだっての。
653ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/25(土) 00:44:15 ID:JSbLZsbT
>>647>>646ですが遅くなりすみません。
ウチの近所のくるまやは、サービスライスだけでなく、サービス餃子もあります。
貧乏学生の俺には嬉しすぎる。もう他の店じゃ満足できないorz
654ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/25(土) 06:13:37 ID:uUtucLtK
サービス餃子ってのは、ラーメンを注文の場合に150円くらいになるやつの事?
655ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/25(土) 08:34:28 ID:JSbLZsbT
ラーメン頼めば無料になる
656ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/25(土) 09:08:12 ID:szFV2XPZ
わー!餃子無料になるの?いいないいな!こちらでは平日なら確か80円で食べられる。でも一列に全部ひっついてる…だが美味い。
657ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/25(土) 12:31:27 ID:e9GPSTP7
>>644
俺の行くくるまやだとチャーシューがめちゃめちゃ旨いけどな
チャーシューをおかずにご飯食べたくなるぐらい
658ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/25(土) 13:35:56 ID:EZmRH6I6
店によって味もサービスも違うのがくるまやの特徴。
まだまだここは発展途上ということです。
メニューや営業ポリシーが不動のものにならない限り
株式上場は無理でしょう。

659ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/25(土) 18:59:22 ID:ci4I1Enf
四国にはないくるまや
出店してくんねーかなー
660ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/25(土) 21:37:15 ID:IErY6s+u
専門職の相手に向かって専門分野の話題で説教してるのもいたよ。
周囲は言ってる意味を間違えて使ってるのが分かってるんだが、
立場上文句も言わず聞いてる。正に裸の王様状態。
その団塊野郎が帰ったあとにトラブルがあって翌日報告したら、
「どうして連絡してこない?」「帰社されたので」「仕事は24時間待ってくれない」
で、後日似たようなケースで自宅に電話したら「何時だと思ってるんだ!」ときたもんだ。

団塊野郎ってこんなアホばっかし。

661ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 00:53:43 ID:sALrFV18
誤爆ったら謝れ!
そんなだから上司にネチネチ言われんだろw

ネギスタミナ美味い!
特にライスとよく合う!
662ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 01:24:58 ID:UwD6AXu7
昨日は久々にねぎみそチャーシューと餃子を食べてきた
やっぱり旨いな。ボリュームあるし
663ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 02:10:16 ID:TQDww/XA
トッピングって最高でどれくらいいれたことある?

ビンボーなんでトッピング二種類以上乗せたこと無いんだよ
664ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 09:51:58 ID:bEVBfFQZ
>>663
3種類までだなぁ、もやし+コーン+ねぎとか、メンマ+わかめ+卵とか。
4種類は多分逆に食いにくくなる。麺以外の量が増えすぎてw。
665ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 13:10:57 ID:75ppzswh
トッピングをそんなに乗せて、スープが薄まらないか?
標準の味噌ラーメンにも、既にあんなに沢山モヤシが
乗ってるのに… 味噌スープの刺激的な濃い味。おれは
あれを大事にしたい。
666ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 13:15:27 ID:CWvqh0fA
湯きりを平網でやらないラーメン屋さんなんてプロじゃないよな。
667ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 16:11:18 ID:fuFsrwfN
>>666
うーん、ちょっと弱いエサだ
668ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 17:24:54 ID:D3TIU6lq
釣りだったのか?
誤爆だと思ってたw
669ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 00:22:07 ID:fpHqS550
誤爆じゃないの?
チェーン店で平網だプロだなんだって言うのは既知貝くらいのもんでそ。
670ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 01:21:05 ID:T25T1RfX
>>666はマルチ
671ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 08:58:12 ID:vtX/WOuq
ニンニク追加って金取られる?
672ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 12:09:18 ID:YaFJeiA1
取られない。
ニンニク多めで、と頼んでみよう
673ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 22:23:33 ID:4rbJ5AXM
>>663
トッピングはメンマぐらいしかしないなぁ。でもよく頼むけど
少し前だけど、いつも行く店で餃子セット頼んだとき「今日は玉子付けなくていいです」って言ったら
「んじゃ代わりにメンマ付けたげるよ」っておばちゃんが気を遣ってくれた。
おばちゃんGJ
674ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 22:56:11 ID:OM/pbxMb
くるまやの塩が好きです。ニラ多目って頼めますかね?
675ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 07:50:15 ID:dH/0g7sY
味噌ラーメン+メンマって激不味。
676ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 08:32:42 ID:GkCrTl7a
塩ラーメン+納豆を試したヤツはいる?
677ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 10:10:00 ID:eMngvGo8
納豆って










ラーメンに合わない。
678ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 19:02:30 ID:XWFk0HFc
>>675
味噌ラーメンにメンマって普通に旨いがなぁ
そんな俺は少数派なの?
679ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 20:23:35 ID:MdX3V3mC
>>674
「塩・ニラダブル(トリプル)」って頼めば大丈夫。
680ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 20:39:40 ID:krGmLYeX
テレビCM見ちゃった!
長野ローカルだけど
681ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/29(水) 17:03:53 ID:8gwJq/3b
隣町にくるまやラーメンパートIIってのができてた。
なんにゃありゃ?
682861:2006/11/29(水) 17:21:48 ID:8gwJq/3b
我慢できずに戻って入った。
何のことはない普通のFC店だった。
メニューも岩塩やたいわん等がない。

気に食わないのは、ラーメン頼んだ時に無料半ライスの説明がない。
無料半ライスがない店なのかと思ったらメニューにしっかり書いてある。
目先の利益に捕らわれてるとすぐに潰れるぞ!
茂原店!
683ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/29(水) 20:43:42 ID:18fr5b2Q
欲しいなら欲しいと声に出して言え。
684ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/29(水) 20:57:50 ID:AYg4ccvM
引っ込み思案なんだね
685ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/29(水) 21:13:04 ID:8gwJq/3b
>>683
おまえは工作員か?
わけの分からん擁護は逆効果だぞ。
686ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/29(水) 23:00:32 ID:1fqu+ZeV
俺なんか最近、サービスライスを断わってる。
年取ると基礎代謝量が落ちて同じ食事でも太りやすくなるのよ。
そんなこと気にするなら、くるまやなんか行くなと言われそうだが、
くるまやの味噌だけはやめられない・・・。
687ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/29(水) 23:19:03 ID:8pDuGKee
>>685
いやでも普通にもらえばよくね?
何度言っても持ってこなかったとかならクレームもんだけど、
そんな小心者でどうすんだよ。
688ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/29(水) 23:19:49 ID:djmXTEDE
>>686
確かに俺も20歳前後の頃と比べたらキツくなった
味噌チャーシューにしたうえにライスまでつけたら胃がもたれてしゃーないし
それでもくるまやの味噌は俺もやめられないな
前より通うペースは落ちたけど、俺はライスを必ず頼む
689ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 00:31:49 ID:mYp8kF8P
>>687
根本的に意味が分かってない。
欲しい欲しくないじゃなくてきちんと勧めるかどうかの問題。
あんなわずかなライスが欲しいとかではなく、勧めないということは、
気がつかない客には黙っておいてケチろうとしていると取られても仕方ない
梨下に冠を正さずじゃないが、誠実さを前面に出すのが商売人のありかた。
それでなくても茂原店は前の時計台かなんかの頃から貧乏臭い店で、
オヤジもよぼよぼなんだから、気を使わないと本当につぶれるべ。
まあ、大きなお世話かも知れんが、くるまや好きだからさ。
690ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 04:24:10 ID:pQE7cDsI
イイ事言うなぁ。梨花に皮かむりを正さず。
梨花はホーケイ好きなのか。
おーオマイも茂原店か! あ、パートUの方ね。
しかし時計台は短命だったね。
駅に近い方はまだ健在かな?

691ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 19:15:29 ID:5oauiBOo
「李下」が正しい。まあ、どうでもいいが…
692ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 22:25:52 ID:8nhdVX4z BE:86821463-BRZ(5380)
>>689
ちょっとキモいな。
693ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/01(金) 10:36:01 ID:VokCcg7/
>梨花に皮かむりを正さず

ww
こんな糞スレでも覗いてて良かったよw
笑いをありがとう!
694ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/01(金) 12:10:10 ID:Y3XTWCnj
ttp://www.enjoytokyo.jp/img_e/29265IMG2.jpg
に川かむりを正さず、ねぇ。
695ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/02(土) 05:07:42 ID:6ZFAFHad
想像したらなんか勃起してきた
696ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/03(日) 02:00:57 ID:sBm0dppW
粗チン勃起
697ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/03(日) 14:30:02 ID:SPkkBfR7
味が店によって違いすぎる
698690:2006/12/04(月) 02:12:24 ID:N717qnOV
反響に感謝…(涙)

実籾店 若いのが作ってる時もなかなかだと思うが、
年輩のオヤジが作ってる時は激ウマだね。
くるまや歴25年、薄味で淡白な店舗の増加を懸念していたが、
ネギ味噌、台湾、餃子も完璧だし、炒飯も塩味勝負でウマイんだなぁ。
699ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/04(月) 10:01:01 ID:rpNSfp8X
>>689
最初知らずにラーメンとミニ丼頼んで、食後に追加で餃子頼んだらライス勧めてくれた
このスレ見てサービスだと分かったけど嬉しかったな
700ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/04(月) 12:51:02 ID:bdWYXOf8
変な食い方
701ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/04(月) 21:34:02 ID:XrMeOWHw
>>697
確かに。
では、俺が知っている美味い店を教えてしんぜよう。
横横道路(神奈川県)の衣笠インターを下りた所にあるくるまやで、
夜になるとオリコンの小池社長似の貧乏臭そうな親父が鍋を振るう
んだけど、これが絶品!
是非行ってみて下さいね!!
702ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/04(月) 21:44:08 ID:XrMeOWHw
>>697
確かに。
では、俺が知っている美味い店を教えてしんぜよう。
横横道路(神奈川県)の衣笠インターを下りた所にあるくるまやで、
夜になるとオリコンの小池社長似の貧乏臭そうな親父が鍋を振るう
んだけど、これが絶品!
是非行ってみて下さいね!!
703ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/04(月) 21:44:58 ID:XrMeOWHw
二度書いちゃった。ごめんなさい。
704ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/05(火) 05:45:40 ID:tcHg87g/
ここの味噌は旨いというか「無難な味」ってのが的確かな…。
中毒的にハマることもないけど、チェーン店の中でも特に好き嫌いが分かれることのなさそうな味。
705ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/05(火) 10:48:15 ID:ZM86W9BY
初めてスタミナラーメン食った…が、しかしニンニクがゴロゴロ入ってた。
あれは標準仕様なのか?
706ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/05(火) 11:20:43 ID:ZDbPgQcJ
もいらの行きつけのくるまやのはごろごろは入ってにゃい!
しゃばしゃば入ってる。
707ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/05(火) 21:16:20 ID:1SVQnohD
オイラはあんまりニンニクがゴロゴロしているのは嫌だな。
ニンニクは大好きだけどね。
708ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/06(水) 14:28:38 ID:SmmIx37L
さーて、そろそろまた味噌+餃子+サービスライスで
行ってくるか。ほとんど病気と言われそうだが、しかし
これ止められません。
709ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/06(水) 15:33:52 ID:DJGMIJFO
味噌チャーシュー+ギョーザ+ミニ牛丼生活で7キロ太った
くるまやは謝罪と賠償汁
710ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/06(水) 20:42:49 ID:llwXK/ul
>>709
もしかして、毎日食ってたのか?
大馬鹿だなww
711ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/07(木) 00:34:26 ID:2iqz3Q2m
ネギ味噌がアナタの前に、さあ出て参りました!
どうやって食べてる?

シャキシャキ辛ネギともやしと麺をつまみあげていきなり口へ運ぶ?
ネギを一旦スープに沈めて、熱を加えてから食べる?

それともスープをひとしきりすすってから麺かな?
712ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/07(木) 07:14:00 ID:QM19YR8t
>>711
ビニール紐混ぜて、増量して食う。食感ビニール紐じゃん
713ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/07(木) 10:04:53 ID:TSIn2zGs
>>711
やめろ! 俺を誘惑するな!

…俺は沈める派だな。辛ネギのタレをスープに混ぜる意味もあるが。
714ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/07(木) 11:53:28 ID:DOongYDM
>>713おなじく
715ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/07(木) 18:05:33 ID:16q7kJZm
>>711
まずスープをひとすすり。辛くなる前の味を楽しむ。
次にネギとモヤシを一つまみしてしゃりしゃりと。
さらになるべく麺だけを掴むようにして一口だけ食う。
それからネギを沈め、辛くなったスープをひとすすり。

ここからはネギ・モヤシ・麺をなるべく均等に口に入れる。
繰り返して麺がなくなり、もやしが少し余るあたりから、
スープを飲み始める。この時ニンニク片を噛みながら、
その大きさ確認する。そのまま最後まで飲み干す。

という所作が固定されている。言われて初めて気付いた。
716ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/07(木) 20:30:03 ID:nV/5yUAb
>>711
バーナーでどんぶりのネギを焼き払ってから食す。
717ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/07(木) 20:47:46 ID:JfPnTkLi
ネギだけ喰って帰る
718ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/07(木) 21:46:19 ID:FD8tDsws
ネギだけに値切る
719ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/08(金) 13:09:01 ID:C+UfIr8s
>>711
俺は@番!ま、正直もやしは邪魔に感じるんだけど
720ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/08(金) 20:09:32 ID:9gqIKySr
>>719
二度と来店なさらないで下さい。
721ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/09(土) 19:31:32 ID:xyY5sJjC
おまいに言われる筋合いはない。
722ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/09(土) 20:35:57 ID:z2IRIIKd
>>720>>721
ま、2人ともこれでも食って落ち着け。















つ サービスライス
723ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/10(日) 05:04:06 ID:mKkZDCvI
サービスライスにチャーシューを移植する時、ふと寂しさを感じます
724ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/10(日) 05:55:49 ID:LU9LXPTQ
そんな事気にするな。
他人はおまいになど興味も無いし
仮にそんなおまいを見掛けても「ぴったり」
としか思わないのだし。
725ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/10(日) 06:31:26 ID:yl5j+Xvq
つ サービスライス
726ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/10(日) 12:15:17 ID:zj/KkuIt
「つ」って何の意味だよ、おい、お前。
727ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/10(日) 12:17:31 ID:vW4MpO7d
>>726
イキロ
728ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/10(日) 12:18:18 ID:Jj8Wjz3z
>>726
おまえ色んな板の色んなスレ見た方がいいよ。
それかリアルの友達がもしいたら教えてもらいなよ。
729ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/10(日) 13:05:07 ID:AjHC2IIL


天津班
730ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/10(日) 16:22:17 ID:UMYrK247
ちょいとケツの割れ目に中指をすべらせ御菊門をぬるっとタッチし、
そのままスープに溶かし込んだりする味噌けつの技。

ヤな客や横着な客だったり、気に入らねー客の場合にそっと行われる
というが実際のところどうだろう? 

スープが臭かったり、モヤシが半消化ぽかった、焼豚があやしかった。と、そんな
貴兄のご経験を募りたい。
 


731ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/10(日) 17:41:58 ID:AjHC2IIL
いつもチャーシューが生臭いんだが
サンマっぽい香がするんだけど
732ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/10(日) 23:30:41 ID:ngcO/oDB
やばい…。味噌が食べたい。禁断症状だorz
733ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/11(月) 00:35:09 ID:dYnsJQvj
俺は行く度に、おつまみセット二人前と味噌ねぎチャーシューニンニク多めとサービスのハンライスを頼むよ(^0^)/
734ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/11(月) 00:51:16 ID:rTQPTWJ6
ダメだ明日逝って来る
735ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/11(月) 01:25:37 ID:RmjRcbPH
おつまみチャーシューって温かい?
736ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/11(月) 09:38:27 ID:SF+NSjrM
シャーベット状
737ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/11(月) 11:51:43 ID:1OZOQeY2
生まれてこのかた、くるまやでは「ネギ味噌」「味噌メンマ」「味噌」した食べたことがないので

チャーシューがどんな味なのか未だに知らない!見たことすらないw
738ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/11(月) 16:30:40 ID:rTQPTWJ6
(??д??)えっ?
739ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/11(月) 16:44:44 ID:ljGG6tIc
そんなオマイには台湾とカレーを薦める。
740ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/11(月) 17:21:05 ID:d1yz0ynm
【くるまや】ってラーメンにチャーシューが乗って無いのな。
麺・スープ・モヤシのみがデフォ
「チャーシュー? お客さんトッピングで注文してよ」つうラーメン屋
どうみてもプチボッタのラーメンチェーン店です
味障が集まるラーメン店 それが
【くるまやラーメン】
741ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/11(月) 18:13:29 ID:F6T2yHUJ
お肉が入っていれば「ご馳走」、それが貧乏人クオリティ
742ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/11(月) 18:14:12 ID:gfb7FKvw
>>740
餌が悪い
743ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/11(月) 18:14:18 ID:SF+NSjrM
和光店到着
久々だな。
さて。
744ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/11(月) 18:18:18 ID:J4dYw4T5
くるまやのチャーシューは好みが別れそうだから 食べたい人だけが選べるようになっているのです。
745ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/11(月) 19:18:24 ID:8+bQb/zi
うん
サンマ臭いしな
746ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/11(月) 21:30:43 ID:QLmrf5A2
あじ平は普通にチャーシュー乗ってるお( ^ω^)
747ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/11(月) 21:56:43 ID:Ohzb2Hl1
今新潟に出張にきてるんだが新潟のくるまやはどうよ? 情報求む
748ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/11(月) 23:03:22 ID:5YQUlb5A
今、チャーシューキャンペーン中だから食べた(柏沼南店)けど、
あのチャーシューは俺は駄目。まずすぎ。

一番シンプルなモヤシいっぱいの味噌ラーメンが一番美味しい。
サービスライスつきで。
749ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/11(月) 23:17:16 ID:SmxEqLTe
>>741
それ名言だな。いつでもケツ貸すぜ。
750ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/11(月) 23:26:31 ID:qTVdQ5Xi
自分が既に新潟にいるんだから、人柱になれよん。
PC使えないかもしれないから、新潟店舗情報だけ。

【新潟県】                    電話番号    営業時間
新潟水原店 新潟県阿賀野市市野山54-1 0250-63-2270 午前11:00〜翌2:00
新潟五泉店 新潟県五泉市南本町1-1-10 0250-43-2708 午前11:00〜翌2:00
新発田バイパス店 新潟県新発田市中田町1-1182 0254-22-1140 午前11:00〜翌2:00
新発田新栄町店 新潟県新発田市新栄町2-2-7 0254-26-1600 午前11:00〜翌2:00
上越木田店 新潟県上越市木田2-4-2 025-526-4190 午前11:00〜翌2:00
長岡川崎店 新潟県長岡市川崎町2739-1 0258-36-0183 午前11:00〜翌2:00
長岡喜多町店 新潟県長岡市喜多町鎧潟 0258-27-8522 午前11:00〜翌2:00
東バイパス店 新潟県長岡市新組町字筒場2309-3 0258-25-2199 午前11:00〜翌2:00
                                    (日祝午前11:00〜深夜0:00)
新潟巻店 新潟県新潟市赤鏥976-1 0256-73-3386 午前11:30〜翌1:00

見づらいのは勘弁な。
751ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/11(月) 23:47:14 ID:Ohzb2Hl1
>>750サンクス! 行ってみるぜ。
752ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/12(火) 00:49:25 ID:QR/jVI1b
昔のくるまやの味噌って豆の破片が入ってたよね?
20年前から比べるとにんにくで誤魔化されてスープが薄いような・・・
753ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/12(火) 06:21:26 ID:c2V4WhSW
豆は気付かなかったが、確かに薄い。
スープの色からして、昔は焦げ茶色だった。
そこに緑のニラが映えたんだよね。
スープの表面を見てると例えは悪いが、まるでドブ川の汚水のように
メタンガスのような油の小さな粒が、ポコッポコッと湧いてきた。
麺は今の方がイイと思うけど、スープは昭和の頃がサイコーでした。
754ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/12(火) 08:01:54 ID:XyOH7Ro6
例えが悪いどころじゃない件
755ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/12(火) 10:13:21 ID:enpPuN01
たいわんの方がドブ川の表現にふさわしいと思うけどな。
756ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/12(火) 21:03:46 ID:Si2P3w6G
台湾ラーメンは太麺の方が(゚д゚)ウマー
757ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/12(火) 21:30:47 ID:w+KQRFX+
野菜ラーメンうまいよ
758ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/12(火) 21:59:38 ID:d0MsrN6h
みそチャーシュー最高。
くいてー
759ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/12(火) 23:15:58 ID:gZKKOdIy
くそラーメン食え
760ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/13(水) 15:14:31 ID:Ohrwa73d
↑ボキャブラリーのない園児以下の三十路男
761ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/13(水) 15:15:51 ID:l/pNGXGO
我慢できん
ネギ味噌逝ってきます!
762ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/13(水) 21:50:21 ID:AnuOyEnw
昨日の昼仙間だいの店に初くるまや逝ってみた。
さほどこんでなかったけど、店員がパートのおばちゃん1人とおねえちゃん1人だけで、ぐだぐだになってた。
スレで評判の高いねぎみそチャーシューを注文。でてくるまでに25分もかかった。
時間がなくなってしまい、5分で食べることを余儀なくされてしまい、味なんか全然わからなかった。
1つきになったのが、スープがぬるかった。チャーシューが冷たいからなのか、適温で提供されなかったのかはわからないけど、寒い時期は熱いのが食べたいからなぁ。
店をかえて、時間のゆとりをもって仕事が終わった夜に改めてネギ味噌を頼んでみるとしますかな。
763ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/13(水) 22:52:26 ID:s7B3MNdE
>>762提供までに25分はかかりすぎだね…
764ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/14(木) 00:14:31 ID:6nH3c7UT
ひたちなかにあるくるまやのやきもつウマー
あれってどこにでもあるの?
765ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/14(木) 00:41:32 ID:08yksafT
>>764
もつ煮はない店の方が多いと思う。前に大宮の店にあったなぁ。
手作りらしいけど普通に美味かった。
766ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/14(木) 01:37:17 ID:L+ogeKDu
>>764
ひたちなかのくるまやって、勝田市毛店だろ。
あそこの店長って40歳前後くらいのおじさん?
あの人は、旨い物をちゃんと知ってる感じだ。
あの人がつくるネギ味噌ラーメンが大好き。
おばちゃんが作るのより濃いしネギも多いし、
ニンニクの砕き具合が粗めですげぇ旨いの。

今度俺もやきもつ食ってみよう。旨いに違いない。
767ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/14(木) 05:40:55 ID:flirBPyb
けっ! ウチの近所のくるまやには無いぞ。
うらやましくて、やきもつ焼いちゃいそう…
768ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/14(木) 08:25:49 ID:zshB5mLp
くるまやに限った話じゃ無いけど
ニンニクって大抵は支那産だろうから
残留農薬も気になるわけで。
769ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/14(木) 12:33:31 ID:sotD+fU5
カレン・カーペンターに謝れ
770ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/14(木) 17:38:18 ID:JsmDHNpI
なんで?
771ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/14(木) 20:39:45 ID:363tQPeV
皆さん味噌がお好みの様ですが、
俺は塩ラーメンが好きです。
同好の士はいませんかねぇ?〜
772ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/15(金) 00:30:17 ID:FdHlvs4v
明日(もう今日)、大辛カレーを食う予定
773ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/15(金) 06:45:54 ID:vIGV3yQe
大辛カレーはショッパカラーだよ
774ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/15(金) 07:48:40 ID:eDjn12Kw
消化しきれず糞中に残存したネギを抽出
みそラーメンにトッピングどうぞ。
ネギくそラーメン
775ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/15(金) 08:49:18 ID:FQum2cPQ
うん、大辛はかなりしょっぱいNE
776ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/15(金) 15:10:15 ID:Xp+qhd7h
台湾ラーメンも塩が強いと思う
辛さに隠れてあまり気づかないが
777ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/16(土) 03:05:19 ID:bNHKiJ7o
御飯ものつくるのはめんどくさいかもしれないけど
ラーメン+半チャーハンみたいなセットを作ってくれないかなあ。。

味噌+半チャーハンで800円くらいで。

それがだめだったらチャーハンと餃子のセットでもいいな〜
778ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/16(土) 11:07:55 ID:VowcJdtq
埼玉の宮原店にはあるよ
半炒飯というにはボリュームあるんだがw

同じく焼肉丼セットもあって、こちらもマイウ〜
明らかにカロリーオーバーなんだがな

ここの味噌は他の店より濃いので俺のお勧め
779ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/16(土) 17:39:10 ID:r5YMxBhN
栃木の岩舟店にも餃子とかのセットはあった気がする。
昔は、肉じゃががあったが…今はなす。ウマー(゚Д゚)!!だったのに
780ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/17(日) 16:13:53 ID:0TnPB257
半チャーハンは+二百円であったような気がする、小諸店
781ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/17(日) 21:43:54 ID:DvqwE4hG
味噌の禁断症状が出てきた
782ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/17(日) 23:58:01 ID:/3nslOv6
同じく
783ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/18(月) 08:47:23 ID:60wxgXgf
毎日禁断症状が出て来る漏れは末期ですか?
784ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/18(月) 16:23:07 ID:UTn8lKMa
夜ネギ味噌逝って来る
785ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/18(月) 16:40:54 ID:CIkFuOkw
あっ 以下同文。
786ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/18(月) 17:37:46 ID:tw2ZDmHg
自宅でネギ味噌作ったが、物足りない。
明日、くるまやネギ味噌逝ってくる
787ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/18(月) 17:37:58 ID:/lyb/29C
吉野家行ったが味落ちたなぁ。
あれだけ待ってたと騒ぐ味か?あれが。
すき家の方が全然美味い。
788ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/18(月) 20:29:01 ID:ZaC3+xWg
>>787
すきやは無いだろ
牛丼食うなら勿論くるまや
あのレトルト感がネギ味噌をひきたてる
789ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/18(月) 23:11:16 ID:/lyb/29C
ええええ?くるまやって牛丼あるのか!
790ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/19(火) 00:24:33 ID:96WxgDxV
焼肉ラーメンの話題ってあまり出ないけど、
ある店少ないのかな? オレ好きだなー、この味。
791ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/19(火) 00:27:48 ID:bw+ZDOJK
焼肉がラーメンに入ってるの?
792ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/19(火) 00:55:29 ID:xZghH3Nc
>>789
俺の行く店には餃子セットと同様に牛丼セットがあるぞ
これは全店共通じゃなかったのかな
793ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/19(火) 01:23:13 ID:B/IRTJ8n
>>791
ラーメンが焼き肉にはいってるの
794ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/19(火) 11:02:48 ID:Q0L3xTms
焼肉にラーメンが入ってるに決まってるだろ。
ちょっと考えれば解りそうなもの。
795ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/19(火) 13:19:38 ID:cPgHPTZA
「ラーメンが焼き肉にはいってる 」
「焼肉にラーメンが入ってる」

どっちも同じ意味だぞ、おまいら!
796ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/19(火) 15:55:16 ID:bw+ZDOJK
焼肉の具材の一部にメンが入っている
のでは
797ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/19(火) 23:40:07 ID:HoSqLdYL
麺が焼肉
麺=焼肉味
そしてスープが焼肉のたれ味
トッピングは つ サービスライスで!
798ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/19(火) 23:44:11 ID:2hmkCSLM
今日始めてミニ丼を食べた。そぼろ(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー
799ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/20(水) 13:15:07 ID:P2Hw9ShB
何時も行ってたくるまやが解体されてた。
800ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/20(水) 16:14:18 ID:plDEASdp
800ゲトー
801ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/20(水) 22:06:22 ID:d2CYitqU
ネギ味噌食べたいです…
802ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/21(木) 09:37:06 ID:AZfZFaPP

llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll/  食   ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|  い ネ  |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  た ギ  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:.!;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;|  い 味  |:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|  で 噌  |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;::;::;::;::;::;::;::;::;:__O__;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::|  す が  .|;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;
;. ;. ;. ;. ;. ,. -|二二l' - .,;. ;. ;. ;. ;..|   :     |;. ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;..
: :.,. - '    |二二l     ' ‐ .,:. ヽ、_______ ノ :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :..
'        ̄            ' - `.,: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : .
                         ' - .,: : : : : : :/
         ,ュョニ                   '  - .,/
         ゞ' 丿                      i|
______  _____ / ⌒~~\____________  ,,,,,              !  ,,,,
   f~j   .{     ヽ     i. ,...t__r..,    ,pqi,_       _f_,ノ_
  .iilllllllli;  |`i   /  丶   l!.i;;;;;;;;;;;;;;i   .l_`" ,_i    k:j. ( /i_/;(
  |,{lllllll|{ .} {_  {    l.   l! |,l;;;;;;;;;l.}  _,,,{l  {.i   {`'" .{ {;;;;;;;;;;
  i.|lllllll|.} ゝ.,L._,i'_______ノ   | {,i;;;;;;;;;;l/ (iiiilllヽ‐、}.}.   |,|  |.|;;;;;;;;;;
___ .fL.,..、」__.{:;:;:;i.i.ii):;:;:;:;:;/________i. |;;;;;;;;;;; /llllllllllllllllllヽ.   l,ト-‐/イ.,_r_,.
803ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/21(木) 11:49:42 ID:eAHycPVN
エビチリ丼もあるよ。
804ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/21(木) 12:13:44 ID:WXDhJyDa
実籾店ではラーメンに260円追加で、各種ミニ丼がつきます。
おれはいつも定番の味噌ラ+餃子+半ライスで満足しているから、
まだ試したことないけど。
805ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/21(木) 17:16:13 ID:YkXxpHyq
細麺・太麺選べますとありますが
通常の味噌ラーメン頼んで出てくるのは太麺ですか?

しかしここの味噌は相変わらずパンチ効いてますね!
食べ終わった後どんぶり脂ベタベタだけど
味噌ラーメン1杯のカロリーどの位だろう?
毎日食べたいけど確実に太るだろうな…
806ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/21(木) 17:51:58 ID:ooLTS2h5
喰うのに激しくカロリー消費するからプラマイゼロ
807ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/21(木) 17:56:33 ID:BiVlrmbl
くるまやラーメン戸倉店と川中島店は同じチェーン店ですか?エロい人教えて
808ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/21(木) 18:11:04 ID:WXDhJyDa
旨いんだけどカロリーと塩分のダブルパンチ
だからなあ。大丈夫かおまえら。
週1ぐらいで抑えといたほうがいいぞ。
809ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/21(木) 20:39:18 ID:v9MWoo75
>>805
何も言わなければ太麺で出てくるものが多いよ。
デフォで細麺って中華くらい?オイラがよく行く店は台湾、とんこつも細麺だけど、
茨城の方で入ったくるまやは台湾ラーメン太麺だった。これはこれで(゚д゚)ウマー
810ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/21(木) 23:47:14 ID:qh4G3f8/
だから何?
811ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/22(金) 00:00:55 ID:nFssLjdQ
台湾ラーメン無理でした
少し残してしまった
辛すぎ
812ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/22(金) 01:14:34 ID:8YpLp6n8
ネギ味噌細めん+スープ(薄め用)で調整。スープは半分残すで、ご馳走さま。
813ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/22(金) 14:25:34 ID:Dah5c+cr
栃木県の小山にある、どん国ってラーメン屋にいるんだが…メニューがくるまやと一緒だ!
サービスライスはないが、通常で麺が二玉だ(´д`)
814ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/22(金) 21:55:24 ID:Dah5c+cr
>>813に追記だが、そこはメニューが同じだったが、味は違いすぎた。期待してたから、食べて激しく落ちたよ…残した。
メニューの写真も一緒で味が違うのは嫌だ〜(´д`;)
815ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/23(土) 00:50:26 ID:Ugt06XK6
もつ煮定食っておいしいですか?
食べたことの有る方教えてください。
もつ煮単品420円→定食682円
野菜炒め単品525円→定食682円
深夜までやってるくるまやさんありがたい!
しかし深夜には重い!
816ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/23(土) 12:39:00 ID:Q/6yGIVm
今、ねぎ味噌チャーシュー+半ライスを食ってきた。
スープもアツくて、満足だ。
817ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/23(土) 22:30:53 ID:kocZ1+uY
もつ煮って定食だっけ?
ラーメンとセットになっているのは食べた事あるかな…
味はまー普通だったな
818ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/25(月) 18:19:15 ID:fSocfFTs
戸倉と 川中島は違うよ。戸倉は直営店。 長野の直営店は戸倉と中野吉田店だけだよ。 エロいオイラがおしえたる。
819ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/25(月) 18:35:55 ID:srlelNZl
酔った後のかみなり味噌は癖になるよなあー

いまダイエットしてるけど、夢にも出てくる
820ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/26(火) 23:07:38 ID:tTg/ji3y
濃いネギ味噌…美味いね。
カロリ?動けばいい話

年末最後に岩槻店行きます。
821ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/26(火) 23:14:58 ID:8qKkJrFL
(゚jコ゚).......
822ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/27(水) 00:02:40 ID:bI2eAQ25
ニンニク抜きはできますか?
823ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/27(水) 00:42:22 ID:8sM+wKHl
824ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/27(水) 00:45:42 ID:8sM+wKHl
825ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/27(水) 00:46:37 ID:8sM+wKHl
826ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/27(水) 00:49:07 ID:8sM+wKHl
連投すまん、「戻る」でカキコしてしまったらしい…
827ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/27(水) 01:04:59 ID:bI2eAQ25
有難う。
次回試してみます。
828ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/27(水) 05:12:25 ID:fZcSZgB8
実籾店では、いつも当たり前のようにネギ味噌大盛を食ってた。
先日、半チャーハンと餃子も頼んだので、迷った挙句、普通盛にしてみた。
そうしたらウマイのな! 濃い薄いのレベルじゃなく、味が緻密。
具やスープとのバランスもいい。
これからは大盛をやめて、普通盛2杯にしようと思った。
829ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/27(水) 05:56:51 ID:xHcglSfs
830ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/27(水) 06:28:07 ID:YPptuUvM
カロリーって言えばココイチのカロリーはスゴいぞw

何もトッピングのないポークカレーでも750キロカロリー
ハンバーグカレーで約1000キロカロリーだぞwww
831ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/27(水) 15:25:00 ID:uUqpg7J4
>>828
ラーメンの上に、もやし、わかめなどの水っぽい野菜類を
乗っけるとスープが薄まっていっぺんに味が落ちるね。
どうしてもそういうものを一緒にとりたいなら、別皿に
たのんで、例えば餃子のタレなどを付けて食べるのが
いいんじゃないかな。
あと麺を大盛にすれば、やはりスープは薄まる。
832ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/28(木) 00:48:44 ID:Wz+hh2LW
禁断症状キター
明日の昼いってくる
833ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/28(木) 16:40:18 ID:lhCDhKah
先日、十数年ぶりに食べにいったけど何時からライスの椀が小さくなったの?
昔はハンゴウ位あったと思ったけど。
834ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/28(木) 17:04:11 ID:mhjb++BO
それはね、君が大人になったからなんだよ。
おちんちんだって今では毛も生えてシコシコすると気持ち良くなって
おしっことは違う栗の花の匂いがする白い液が
ピュッピュッって出るだろう?
835ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/28(木) 22:51:56 ID:fS9SU3oh
なんつーか、面白いと思っているのかな?
どうせカミナリ味噌の奴だろ、こんな事書くのは
836ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/28(木) 23:20:48 ID:t59qgACo
もつ煮普通だった
837ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/29(金) 00:28:34 ID:/OXUchtx
何故、近くにFCしかないのだろう。
山に豚に車にラー署・・・。
スーパーで買える生ラーメンの方が美味しい。
838ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/29(金) 00:30:51 ID:qb5AkzfN
生ラーメン食べるが芳
そっちの方が安いだろ
839ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/31(日) 21:36:29 ID:mh7SBJbx
今年も ネギ味噌 で 締めくくった ^^v 
新年も ネギ味噌 〜 ♪
840ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/01(月) 10:25:53 ID:i7gaZqm0
台湾ラーメンで初くるまやにしようと思ってる
辛すぎるからモヤシと白ネギトッピングして調整の予定
841ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/01(月) 11:13:38 ID:PkpZ7Dt7
俺はカミナリネギで、初味平しようと思う。
川越周辺で旨いくるまやある?
842 【中吉】 【939円】 :2007/01/01(月) 19:24:00 ID:t73uw63e
直営店のくせに年中無休じゃないのか?
せっかく行ったのに閉まってた!
843ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/02(火) 01:13:34 ID:pdlHlTcb
>>842
明日から本気出す。。。
http://www.kurumayaramen.co.jp/info3.htm
844ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/03(水) 10:19:59 ID:Z6dgyhoA
今朝、近所のくるまやで開店前から
並んで(一人なので並んで…?)る
奴がいた。
845ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/03(水) 18:41:00 ID:dbZNy/i0
禁断症状が出たんだろ
このスレの住人じゃないだろか?
846ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/04(木) 03:37:35 ID:/3J6eyG5
嘘だよ。
847ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/04(木) 09:33:24 ID:G0XIoVVh
ホントだよ、池沼方形親不孝20童貞ロクデナシお荷物穀潰し不登校自律神経失調症
848ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/05(金) 04:22:04 ID:8hhesq3u
今年最初に食ったラーメンはくるまやのねぎみそチャーシューだった
やっぱり旨いよな
849ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/05(金) 05:17:36 ID:2BI3YJbx
とろみラーメン(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
850ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/05(金) 12:02:28 ID:vWGn8Y5L
麺は一緒だったが、店舗によってチャーシューが違うのが驚き。
だがそこがまたいい。
851ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/05(金) 21:40:22 ID:kYZrbdjV
848:ラーメン大好き@名無しさん :2007/01/05(金) 04:22:04 ID:8hhesq3u [hage]
今年最初に食ったラーメンはくるまやのねぎくそチクショーだった
やっぱり旨いよな
852ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/06(土) 01:06:15 ID:9Ohzyym4
埼玉の坂戸のくるまやって美味しいですか?

なんか小綺麗で怪しくて入れません。
まだ新しいのかな?
最近発見したんだけど
853ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/06(土) 01:16:36 ID:VIKPMzM6
お前が自分で入ってレポ白
854ラーメン大好き@名無しさん :2007/01/07(日) 10:37:52 ID:Iu57YzKv
くるまやの味噌ラーメンは確かに神の味だと思う。
しかしサービスライスに意義あり。
初めに出てきたときは「お仏壇に供えるライスですか」って言ってしまったよ。
少ないよ。マジで少ない。

最後に雑炊にして食べたいんだよ。
それなのにあんな少ないんじゃどうにもなんないだろ?
そう思わないか? おまえたち。
855ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/07(日) 12:24:00 ID:2iz85Bfb
>>854
おれぁあの量で調度いい感じ〜幸楽園のライスはクルマより大きい
器にあってライス量少ない・・・おどろくほどに
856ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/07(日) 15:23:46 ID:pAip1/8j
ネギ味噌とキムチ味噌どっちにしようか考え中
857ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/07(日) 18:46:56 ID:lu6PxNq7
>>856そうゆうときはサービスライスのみ!
858ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/07(日) 21:09:38 ID:V3AFpetx
>>857
オマエ頭いいな!
859ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/07(日) 22:19:55 ID:F3K/LaaU
迷った時はカミナリ味噌
これ最強
860ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/07(日) 23:05:02 ID:yQ2GewPY
味噌チャーシューうまかった
浦和中島店ぼろくていいなぁ カウンターの上の写真がへこんでる
861ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/08(月) 00:45:24 ID:QLIqY6Lk
くるまやのテーブルやカウンター上にある、「臭い消し飴」の自販機知ってる?
眉毛の黒い金髪のおばさんの写真が、その古さを物語ってる。
あれって25年前からずーっと変わってないのがスゴイ!
862ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/09(火) 16:56:33 ID:c00CQUwA
小さく丸めた「十二星座占い」なら知ってる
飴は知らん
863ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/09(火) 17:34:33 ID:GdYn4bDx
今、八日市場店の前を通ったら中に誰もいなかった。

客も店員もだーれも・・・

看板も店内も電気ついてたから休みじゃなさそう。
864ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/10(水) 12:31:42 ID:AeUtpmHX
おお、八日市場か…、おれの生まれ故郷だよ。
いまは船橋に住んでいて、行きつけのくるまやは実籾店。
865ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/10(水) 15:42:14 ID:MURwFOJ0
浦安でしょやっぱり
866ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/10(水) 19:07:30 ID:QzC/QF+t
どーでも
867ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/11(木) 16:41:04 ID:3Ag43mmA
どっかの(関東)
かなりまずくて
吐き気
868ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/11(木) 23:13:43 ID:4eFS1dSa
20年振りにくるまやでねぎ味噌を食った。パンチが効いてて旨かった。昔は道産子みたいなシンプルな味噌味だと記憶にあるんだが。ガキの頃の記憶だからいい加減なのかも。ここのレス読んでたら明日も食いたくなってきたwしかし、昔より店舗が減ったよね@横浜
869ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/11(木) 23:47:20 ID:X6o6EO2L
おおぎやの辛みそラーメンは
くるまやを彷彿させるものがある。
870ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/12(金) 14:11:24 ID:nYqHNaXA
ネギ味噌ならもっと彷彿とさせてくれるぞ
871ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/12(金) 21:47:16 ID:Cr4/mF/M
一番近いところでも車で30分はきちぃ;;
味噌味噌味噌〜ん
872ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/13(土) 00:54:21 ID:ZK0BnEhf
またどこかのくるまやで!
873ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/14(日) 23:15:09 ID:i57wU9GT
おおぎやの辛みそラーメンにチャーシュートッピングしたがチャーシューはイケてないな。
874ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/15(月) 05:34:34 ID:9Q+8mKB7
台湾ラーメン+餃子+Sライス
これが気に入ってる

餃子はスープに浸して食べる 冷めないので冬にピッタリ
875ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/15(月) 13:20:03 ID:lLtLb8BF

スープが、餃子の匂いで染まっちゃうような気がするが…、大丈夫だった?
876ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/15(月) 20:11:20 ID:rtqjJ1u0
あじ平のカミナリ味噌を忘れてないかお?
877ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/15(月) 23:31:40 ID:nRl/UamI
あの…
忘れる云々以前に覚える事も知る事すら必要の無いご提示は。。。
878ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/15(月) 23:34:09 ID:oeemasNk
下館のくるまや注文は聞きにこないし態度悪くて最悪だったわ
そいつの彼氏だか知人だかしらねえけど目くばせに一生懸命
いい年して三つ編みとかキメェんだよばばあ
ヤギみたいな顔なんだからいい加減にしろよ
味はごく普通だけど不愉快でマズく感じたわ
くるまやファソをなめんなよ
879ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/15(月) 23:37:38 ID:9Q+8mKB7
>>875 タレの代わりにスープに浸すだけだよ
沈めてバラバラにする訳じゃないから問題なし
880ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/16(火) 10:32:00 ID:reWj0vQ6
大辛味噌age
881ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/16(火) 18:55:10 ID:eLEHdVlO
これやるから落ち着けや

つI
882ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/16(火) 19:39:38 ID:zO1ziBgl
お返し

つ 恥垢
883ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/16(火) 20:36:29 ID:tar3EYBx
何でみんなあじ平のカミナリ味噌食べないの?神の味なのに
884ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/16(火) 23:49:23 ID:XoJPdzo0
へー、そうなんだ
でも興味無いから二度と書かなくて良いからね
885ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/17(水) 01:16:05 ID:YrJv5/Ig
あじ平wwww
あんなタンタンメンもどきイラネ
くるまやの下品かつ繊細な爆発力には到底かなうまい
886ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/17(水) 14:09:36 ID:Qh00o0GD
カレーラーメンを久しぶりに食べた
辛さマイルドだからラー油垂らしてみたんだが、ふと思い立って餃子を載せてみた

餃子ってカレーと合うな!
カレー餃子ラーメンはキてます
887ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/17(水) 17:46:34 ID:eRzdAkcH
禁断症状キター
888ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/17(水) 18:07:24 ID:Gb9zDi4Y
この間は、いつもの店主といつもの奥さんじゃなくて、
若い20代前半くらいの男がネギ味噌作った。息子かな?
ニンニクの砕き具合とネギの味付けと盛りはオーケーだ。
しかしスープに力強さがない(味が薄い)じゃないか。

チェーンとは言え、やっぱ作り手だよな。頑張れ>若いの。
889ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/17(水) 21:08:41 ID:eRzdAkcH
今から、くるまや突入するが味噌か大辛味噌か悩んでいる…。
意見をくれ。
890ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/17(水) 21:24:47 ID:MLFilYDS
キムチ味噌に一票
891ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/17(水) 21:30:58 ID:r3ZeRt9R
>>889
大辛味噌に辛ねぎトッピングしる!
892ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/18(木) 02:27:05 ID:GX1b+FkT
何気に中華そばうまいね
893ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/18(木) 21:01:14 ID:Vgo9ARCe
釣りか?
894ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/19(金) 06:38:22 ID:LMECcGUT
背脂たっぷりの「こってり中華」は旨すぎ
だがあれは入れすぎだろ!
895ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/19(金) 23:39:49 ID:SWTXLp86
五目そばがうまい
896ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/20(土) 13:18:22 ID:HxEtlR2c
皆さんにお聞きします。
くるまやに通い始めてそろそろ1年になりますが、
これまで味噌ラーメン一筋できております。
そういう私ですが、ときどきは他のラーメンも
試してみたいと思うこともあります。
味噌にはまってる私の、第二のメニューとして
皆さんが推奨するラーメンはどれでしょうか?
897ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/20(土) 16:57:40 ID:uExUmqoY
カレーラーメンにバターと辛ねぎトッピングしる↑
898ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/20(土) 17:33:38 ID:mp3OnIDs
北風が強い日なら台湾ラーメンであったまるといいよ
899ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/20(土) 17:43:06 ID:ZYhiyrzt
野菜ラーメンうまいお( ^ω^)
900ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/20(土) 19:51:09 ID:FJa9Y6Hl
>>896
辛いのが好きなら台湾だと思う。でも野菜もウマイ。。。
901ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/21(日) 18:38:13 ID:KyRTMAzJ
近所のくるまやに
『当店オリジナル 豆乳みそラーメン始めました』
という手書きの貼り紙がある。
902ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/21(日) 21:42:26 ID:L6EI7rjd
>>901
うわ、不味そう。味噌はいじるなっての。
903ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/22(月) 18:12:26 ID:ES9RSnM4
大辛味噌バターまんせー
うますぎる!
904ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/23(火) 00:22:58 ID:gJeaRUOO
大辛味噌?
一度食ったけど辛すぎた。
スープ残さず完食したけど、汗びっしょりだった。
905ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/23(火) 07:30:38 ID:waA2B8CZ
カレーラーメンに辛ねぎもうんまい!
大辛味噌もうんまいな後を引く感じか
906ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/23(火) 08:43:07 ID:gJeaRUOO
そういや大辛カレーってまだ試してない。
試すには絶好の季節だから行ってみるかな・・・
907ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/23(火) 11:05:19 ID:G7XVC4o9
中華ラーメン思ったよりもイケル。
醤油と違ってもやしが入ってないからだな。
味噌のノリで入れてんだろうけどさ…。
908ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/23(火) 16:08:49 ID:waA2B8CZ
中華ラーメン?
どうもあの麺は苦手だな
909ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/23(火) 22:38:17 ID:8DQz17nG
>>906
冬も良いが、夏に食べる大辛も捨てたもんじゃない
1日分かと思う位発汗するので少し暑さがやわらぐよ
でも大量に水飲めば同じなんだが…
910ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/24(水) 04:48:06 ID:/SydzAN8
うちの板荒らしてるのってここのバカ住人だと聞いてきたんだけど
ほんとここの住人はカキコのレベルが低いと言うか
店のレベルに比例してますね。
山岡家には勝てない癖して変な言いがかりは止めてくれないか味音痴共
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1168187878/
911ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/24(水) 06:29:30 ID:3PRhA9bf
カレーに辛ネギはいいかもな!
夏になったら是非試すとしよう
912ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/24(水) 22:16:20 ID:BlyU/K/Z
みそチャーシューにライス
食いてー
913ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/25(木) 00:01:35 ID:mXuM7JLh
明日、久々に行ってくる。
餃子とねぎ味噌(・∀・)イイヨイイヨー
914ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/25(木) 01:44:19 ID:7qst0KGP
空きっ腹の時にここの味噌を思い出すと無性に食いたくなる。
この時間だと開いてるくるまやなんて無いしなあ。。。
915ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/25(木) 07:15:46 ID:7M+QiUpi
>>914
たとえば、最近は24時間スーパーなんかもあるけれど、
こういう商品を買い置きしておくのも手。

ttp://www.nissinfoods.co.jp/product/search/detail.html?pid=890

ネギやモヤシもできれば揃えたいところだが、

・ニンニク
・ショウガ

のすりおろしを混ぜるだけで、
かなり欲求は満たせるぞ。
ただし、チューブ不可!
916ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/25(木) 10:09:23 ID:7LINVE+l
ただ辛いだけの味噌じゃもう物足りない

出張先で日高の期間限定ヤンチョンラーメン(野菜たっぷり辛味噌ラーメン)を食ったが
刺激だけが強い辛さのスープはついに飲み干せずじまい。くるまやのある意味下品なw
味噌スープが恋しいぜ。
917ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/25(木) 11:30:25 ID:ymwh0VPL
埼玉でうまいくるまや教えて下さい。
918ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/25(木) 21:07:53 ID:mXuM7JLh
>>917
マジレスすると八潮店。餃子もマジ(゚д゚)ウマー
919ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/25(木) 22:08:37 ID:pouaHh12
岩槻店
920ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/26(金) 18:35:02 ID:m395CoU/
せっかく、遠出してるのに、くるまやラーメンで食べる俺って…orz
921ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/26(金) 22:15:22 ID:RvwU2Lwn
ゐ`
922ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/27(土) 05:47:54 ID:U5etdwR9
>>920 オレもそういうことあるぞ
どこにしようか悩んでいるウチに14時すぎちゃって、開いてるのはくるまやだけなんてことが時々
923ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/27(土) 11:52:10 ID:xveDdfnk
>>918
そんな違うモンなのか?



と疑いつつも気になるのでそのうち遠征してみるかなw@県北住まい
924ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/27(土) 18:43:40 ID:OEpd23tn
しかし、やっぱり行きつけのくるまやが一番だと気付く。
925ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/27(土) 19:14:43 ID:wgVHnCgS
まぁ遠征した時くらい有名店のラーメン食ったらどうよ。
そんで帰ってきてから、くるまやでホッと一息つくんだよ。
926ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/28(日) 00:59:53 ID:OrGZRIyn
>>917
やっぱ岩槻
927ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/28(日) 01:45:33 ID:gCxAJ8wO
いや和光だな。
北本は没落してしまった。
物凄く美味い餃子を出す店だったのに。
928ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/28(日) 02:05:52 ID:L2ScwWbf
>>926
それ、RDBたっきーの受け売りだろ?

くるまやとか、どさんこ関係もそうだけど、
ラーメン店というよりむしろ、
地元の中華系飲み屋としての評価は不動だし。

板的に、どのメニューがどう点数高いのかを書けや。
地元びいきもほどほどに。
929ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/28(日) 10:25:32 ID:8cV+loX3
>>923
何か盛り付けとかキレイだし、餃子はまず焼き色が違うね。
でもチャーシューは普通かな。可もなく不可もなく。
この前食べた青井店のチャーシューはめっちゃ美味かった。
930ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/29(月) 02:18:07 ID:WHFQggyd
味噌ラーメン+コーン+チャーシュー
味噌コーン+チャーシュー
味噌チャーシュー+コーン
お得なのはどれ?
931ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/29(月) 02:33:32 ID:scgt6P4I
旧浦和市にも2店くらいあるぞ。
新大宮バイパス沿いの店は若い男子が多くて女性にはウケるかも。

>>927
和光は店主らしきオッサンが注文の合間合間に厨房でタバコ吸ってるんで衛生面が心配。
あと太った女性バイトらしき人物がタダ飯食いにきてる場面に遭遇して気分悪かった。
932ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/29(月) 03:00:09 ID:7XO6yOQ1
>>930
公式サイトのメニュー価格では以下の通り(単位:円、税込み)

味噌:577
味噌コーン:682
味噌チャーシュー:840
チャーシュー:210
コーン:105

したがって、以下の価格となる。

味噌ラーメン+コーン+チャーシュー=577+105+210=892
味噌コーン+チャーシュー=682+210=892
味噌チャーシュー+コーン=840+105=945

つまり味噌チャーシューのみトッピングとは別計上なのだ。
税抜き価格で比較すると、

トッピングのチャーシューが200円なのに対して、
味噌チャーシューの味噌からの増加分は250円に設定されている。
この(味噌チャーシュー−味噌)とトッピングチャーシュが、
実際の価格分に相当する5対4の分量比になっているかどうかは不明。

店員も把握し切れていないと思うので、
2人以上で上記の注文をして見比べるとよい。

それにしても、誤解を呼ぶメニュー構成だ。
みんなも注意するといいよ。
933ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/29(月) 15:15:38 ID:eAc7KJom
今日いったところは公式HPと違って
味噌+チャーシュー+コーンがどの組み合わせでも同じ値段になるようになっていたよ
チャーシューが270だったか280円だった
店によって違うのね
934ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/29(月) 15:16:38 ID:eAc7KJom
たしか970円だった
935ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/29(月) 15:49:04 ID:WzhVJEwu
味噌バター喰てぇ〜
もう二年位食べてない…
936ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/29(月) 16:09:26 ID:eAc7KJom
今は同じになったけど得得うどんでも昔は
かきあげうどん+わかめ
わかめうどん+かきあげ の値段が30円くらい違っていて(当然内容は同じ)
わすれたけど安いお得なトッピングで食べていた
得得スレにそのこと書き込んだら速攻値段統一された記憶あり
937ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/30(火) 00:54:14 ID:5c4EmQsR
西船行ってる人いる?
938ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/30(火) 09:25:45 ID:6VSjPnsS
西船店は何回かいったことがある。
すこしあとに実籾店にいき、西船店よりずっと味がいいことがわかり、
そのごはずっと実籾店。
939ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/30(火) 09:29:44 ID:gDzYOjjs
八王子スレでくるまやラーメンがおいしいって言う奴は味覚障害者だって言ってるぞ
940ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/30(火) 09:46:35 ID:p33GppjE
>>939
だから何
941ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/30(火) 10:04:13 ID:gDzYOjjs
シネヨ
942ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/30(火) 16:43:25 ID:onzr3HTP
いつからこんなに葫少なくなったの?
943ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/30(火) 16:48:04 ID:VGlhYdma
俺も西船行ってるよ。
944ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/30(火) 21:23:46 ID:ZEPoGIxw
>>942
葫をニンニクと読むと初めて知った俺、参上。
945ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/30(火) 23:41:45 ID:MMvV0H4Z
メンかと思った…
946ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/30(火) 23:52:39 ID:SXAtwMKj
栃木県でおいしい、くるまやラーメンを、ご存じでしたら教えてください。・゚・(ノ∀`)・゚・。
947ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/31(水) 00:22:06 ID:b1BCy4sB
自分西船店のすぐ近くに住んでいる
月1ぐらいで通ってるお
948ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/31(水) 00:37:29 ID:QhpSeLzn
正直麺がますいよね ここ かんすい臭い
949ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/31(水) 00:44:08 ID:E39LYEBh
とんこつラーメンはどうか。
食べた人居る?
950ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/31(水) 08:42:02 ID:ERoK0tiu
>>949
とんこつは地雷
951ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/31(水) 11:30:41 ID:GthTOFWk
>>948
麺が麻酔と言われても何が何やら。
952ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/01(木) 04:16:23 ID:jITwqRZt
坂戸のくるまやスターダストメモリーって系列店?携帯なんで詳しい方教えて下さい。
953ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/01(木) 21:30:32 ID:awXIxZ4U
西船ってババアはボケてるし、
厨房の痩せたジジイは、客の文句ばっか言ってて態度悪いな。
ジジイが作ると、「ヌルイ、伸びてる、薄い、ニンニク少ない」
今いるかわからないけど、メガネのデブが作るのが一番美味かった。
あのジジイ、どうにかなっちゃえばいいのに・・・
954ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/01(木) 21:32:10 ID:V06/Qc4a
行かなきゃ良いじゃん
955ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/01(木) 21:32:30 ID:5Bfy4jrI
くるまやと山岡屋は、マズイ。
956ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/01(木) 22:25:19 ID:/8iHu4bq
だから何
957ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/01(木) 22:38:54 ID:NuRW2NPk
え〜?ネギ味噌うまいよ、ネギ味噌。
958ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/01(木) 22:44:18 ID:gkWvQHuH
>>953
バイトの愚痴キタ☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆(゚∀゚)☆゜・*:.。.☆゜・*:.。.☆!!!!
西船橋店の餃子めっちゃウマイ。なんか具に緑の何かが混ぜ込んであんの。
ニラかな。焼き方も(・∀・)イイヨイイヨー
959ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/01(木) 22:58:46 ID:awXIxZ4U
960ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/01(木) 23:00:11 ID:awXIxZ4U
961ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/01(木) 23:01:37 ID:awXIxZ4U
962ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/01(木) 23:02:18 ID:awXIxZ4U
963ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/01(木) 23:02:50 ID:awXIxZ4U
964ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/01(木) 23:03:30 ID:awXIxZ4U
965ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/01(木) 23:04:06 ID:awXIxZ4U
966ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/01(木) 23:04:43 ID:awXIxZ4U
967ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/01(木) 23:07:38 ID:awXIxZ4U
968ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/01(木) 23:08:17 ID:awXIxZ4U
969ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/01(木) 23:08:55 ID:awXIxZ4U
970ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/01(木) 23:09:33 ID:awXIxZ4U
971ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/01(木) 23:10:24 ID:awXIxZ4U
972ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/01(木) 23:11:11 ID:awXIxZ4U
973ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/01(木) 23:12:58 ID:awXIxZ4U
974ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/01(木) 23:13:54 ID:awXIxZ4U
☆(゚∀゚)☆
975ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/01(木) 23:14:36 ID:awXIxZ4U
☆(゚∀゚)☆
976ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/01(木) 23:15:35 ID:awXIxZ4U
977ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/01(木) 23:16:07 ID:awXIxZ4U
978ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/01(木) 23:16:51 ID:awXIxZ4U
979ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/01(木) 23:17:30 ID:awXIxZ4U
980ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/01(木) 23:18:26 ID:awXIxZ4U
西
981ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/01(木) 23:19:04 ID:awXIxZ4U
982ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/01(木) 23:19:54 ID:awXIxZ4U
983ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/01(木) 23:21:03 ID:awXIxZ4U
984ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/01(木) 23:21:14 ID:Syb9/sVQ
死ねよテメエ
985ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/01(木) 23:21:42 ID:awXIxZ4U
986ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/01(木) 23:22:34 ID:awXIxZ4U
>>984
てめーがな!!!!!!!
987ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/01(木) 23:22:56 ID:Syb9/sVQ
寸胴で煮殺されろよテメエ
988ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/01(木) 23:23:57 ID:NuRW2NPk
ねらうぞ。
989ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/01(木) 23:24:39 ID:Syb9/sVQ
アハハ下らねー事邪魔されて怒ってやんのアホが
990ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/01(木) 23:24:59 ID:awXIxZ4U
オマエバカダカラムリニカカナクテモイイヨ
991ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/01(木) 23:25:35 ID:NuRW2NPk
>>985
とりあえず、続き続き!
992ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/01(木) 23:26:25 ID:V06/Qc4a
どうみてもお前のほうが馬鹿w
993ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/01(木) 23:27:14 ID:NuRW2NPk
今、4人?ねぇ4人?
994ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/01(木) 23:27:34 ID:awXIxZ4U
>>988








ネラウゾ!


クスクス
995ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/01(木) 23:28:53 ID:Syb9/sVQ
死ねよチンカスID:awXIxZ4U
996ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/01(木) 23:29:00 ID:NuRW2NPk
>>994
笑ってないで、早く続きっ!
997ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/01(木) 23:29:38 ID:awXIxZ4U
では
998ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/01(木) 23:30:21 ID:Syb9/sVQ
死ねよチンカスID:awXIxZ4U
999ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/01(木) 23:30:25 ID:NuRW2NPk
調整
1000ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/01(木) 23:30:35 ID:ZZzg1nkf
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。