【本場など】博多天神@東京Part11【どうでもいい】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
2ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/29(土) 16:19:00 ID:BHavoOLl
FAQ
Q. 博多天神って名前変だよ
A. その話題、既出。
Q. サービス悪ぃぞ、こら。
A. 500円ですから。
Q. バレバレ?
A. バレバレ。

●各店舗の違い一覧
┏━━━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃      ┃新┃新┃歌┃一┃渋┃渋┃渋┃渋┃新┃新┃銀┃お┃
┃      ┃宿┃宿┃舞┃番┃谷┃宇┃井┃並┃橋┃橋┃  ┃茶┃
┃      ┃東┃西┃町┃通┃南┃川┃頭┃木┃一┃二┃座┃水┃
┣━━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃券回収┃無┃無┃無┃無┃有┃無┃  ┃  ┃無┃無┃  ┃  ┃
┣━━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃玉  子┃鶏┃鶏┃鶏┃鶉┃鶉┃鶏┃  ┃鶏┃鶉┃鶉┃  ┃  ┃
┣━━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃混  雑┃並┃並┃並┃並┃  ┃  ┃  ┃並┃混┃混┃  ┃  ┃
┣━━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃替玉葱┃有┃無┃無┃無┃  ┃  ┃有┃  ┃無┃有┃  ┃  ┃
┗━━━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛
3ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/29(土) 16:22:36 ID:BHavoOLl
ありゃ。外枠がひとマス足りなかった。
というわけで修正。

●各店舗の違い一覧
┏━━━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃      ┃新┃新┃歌┃一┃渋┃渋┃渋┃渋┃新┃新┃銀┃お┃
┃      ┃宿┃宿┃舞┃番┃谷┃宇┃井┃並┃橋┃橋┃  ┃茶┃
┃      ┃東┃西┃町┃通┃南┃川┃頭┃木┃一┃二┃座┃水┃
┣━━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃券回収┃無┃無┃無┃無┃有┃無┃  ┃  ┃無┃無┃  ┃  ┃
┣━━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃玉  子┃鶏┃鶏┃鶏┃鶉┃鶉┃鶏┃  ┃鶏┃鶉┃鶉┃  ┃  ┃
┣━━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃混  雑┃並┃並┃並┃並┃  ┃  ┃  ┃並┃混┃混┃  ┃  ┃
┣━━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃替玉葱┃有┃無┃無┃無┃  ┃  ┃有┃  ┃無┃有┃  ┃  ┃
┗━━━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛

前スレにあったのを修正してみました。
銀座・御茶ノ水店の玉子・混雑・替玉葱情報が判る方、レスしてください。
4ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/29(土) 18:29:44 ID:m1VnPvHD
>>1よ乙だ。しかしスレタイはこのままなのか。

あと前スレの調査員、マジ乙。
次はとけわけぎを頼む。
5ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/29(土) 23:04:33 ID:ww78Isph
もやしの缶詰はある
これでいいんじゃね?
6ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/29(土) 23:24:18 ID:5Z3QVDXM
昔よく大塚店に行っていたのですが、無くなってしまい久々に御茶ノ水店(新お茶の方)に
行ってきました。
卵はあり(半切り)出汁は昔大塚で食べていた頃と同じで、あっさりのミルク風スープで
懐かしさがこみ上げました。
土曜の夕食時でしたが混雑は程ほど、替え玉はしなかったので葱は分かりません。

私のデフォルトで、一口スープをすすった後に、辛し高菜、ニンニクたっぷり、ゴマたっぷり
で食しました。
色々文句を言う人もいますが、500円であれだけ満足できるラーメンが食べられて幸せです。
大塚からわざわざ通うほどではありあませんが、仕事でお茶の水を通ったら行きたいです。
しかしニンニク臭いので、金曜以外は無理ですね。
今日は、妻と車で行き、わざわざコインパーキングに駐車したので高くつきました。
それでも満足です。
7ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/30(日) 00:51:36 ID:oGHtHaCA
墓店、御茶ノ水何時まで営業して待つか?
8ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/30(日) 01:57:57 ID:0XRapIbT
>>1
スレ立て乙!
9ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/30(日) 02:00:43 ID:oGHtHaCA
今日、博多天神に行って来たのだが、「壁に麺の湯きりは5回以上する。ネットの
お客様からの指摘。」と書かれていたぞ。
ある意味感動した。
10前スレ970:2006/07/30(日) 02:13:05 ID:0XRapIbT
前スレ>>980
レスどうもです。
ちょっと認識不足のまま書き込みしてしまってすみませんでした。
缶詰器、欲しくなってしまいましたよ。リンク先、お気に入りに追加させていただきました。ぺこり

それから>>981のいわしのオイル漬けですが、ワタシが作ってるのはアンチョビのほうでした。
リンク先の表を見たら一目瞭然。
ひこいわしをただ今塩漬け中です。じわじわ発酵中。
オイルサーディンも魅力的ですね。これもまた、近いうちにチャレンジしてみます。
重ね重ね、検索貼り付け、感謝であります。
11ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/30(日) 02:17:48 ID:49fiPkBc
>>1
スレ立てブースト乙
12ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/30(日) 03:05:11 ID:uMpNOFfk
それにしても、前スレ>>988は凄いな。ハカテンスレの神だな。
その書き込み自体を保存させてもらいますよ。
六個目のアンサーには感動。
缶詰モヤシ採用には、実は深いこだわりがあった!?

いやはや、一杯500円。ともすると、ぼんやり〜と食べてしまうんだけど、
意外にやりますな、我らがハカテン。

業務用なんだよね。
しかし、こういうもやしはちょっと高くても買い置きしておきたいかなあ。
スーパーのパック詰めのはなんせ日持ちがしないから。
13ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/30(日) 16:59:10 ID:oGHtHaCA
昨日、天神で食べたんだけど、腹壊した。
ニンニクなのか高菜なのか分からんけど、ほぼ必ず壊すんだよね。
でも入れないと美味しくないから入れちゃうんだ。
14ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/31(月) 01:17:59 ID:+9Hcl+kt
渋谷宇田川は無料券回収します。
あと、一人バカ店員がいるから注意。<仕事出来なさすぎ。圧力釜のピンかけ忘れ&火にかけすぎてスープ蒸発で怒られていた。
15ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/31(月) 02:55:51 ID:wIeOkjUl
●各店舗の違い一覧
┏━━━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃      ┃新┃新┃歌┃一┃渋┃渋┃渋┃渋┃新┃新┃銀┃お┃
┃      ┃宿┃宿┃舞┃番┃谷┃宇┃井┃並┃橋┃橋┃  ┃茶┃
┃      ┃東┃西┃町┃通┃南┃川┃頭┃木┃一┃二┃座┃水┃
┣━━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃券回収┃無┃無┃無┃無┃有┃有┃  ┃  ┃無┃無┃  ┃  ┃
┣━━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃玉  子┃鶏┃鶏┃鶏┃鶉┃鶉┃鶏┃  ┃鶏┃鶉┃鶉┃  ┃鶏┃
┣━━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃混  雑┃並┃並┃並┃並┃  ┃  ┃  ┃並┃混┃混┃  ┃並┃
┣━━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃替玉葱┃有┃無┃無┃無┃  ┃  ┃有┃  ┃無┃有┃  ┃  ┃
┗━━━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛
・お茶の水に玉子、混雑情報を追加。
・渋谷宇田川を無料券回収に修正。
16ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/31(月) 18:51:28 ID:+lByNbRx
今日、小滝橋で食った。
美味いんだけどスープがぬるい!
2回連続だから何とかしてくれ。ぬるいですよマジで
17ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/31(月) 18:56:44 ID:9McjX38B
>>3
銀座
回収:無
卵:鶏
混雑:?
葱:無
18ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/31(月) 21:36:46 ID:AWr2ubdD
>>16
それ400円だったろ
19ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/31(月) 22:04:34 ID:wIeOkjUl
●各店舗の違い一覧
┏━━━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃      ┃新┃新┃歌┃一┃渋┃渋┃渋┃渋┃新┃新┃銀┃お┃
┃      ┃宿┃宿┃舞┃番┃谷┃宇┃井┃並┃橋┃橋┃  ┃茶┃
┃      ┃東┃西┃町┃通┃南┃川┃頭┃木┃一┃二┃座┃水┃
┣━━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃券回収┃無┃無┃無┃無┃有┃有┃  ┃  ┃無┃無┃無┃  ┃
┣━━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃玉  子┃鶏┃鶏┃鶏┃鶉┃鶉┃鶏┃  ┃鶏┃鶉┃鶉┃鶏┃鶏┃
┣━━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃混  雑┃並┃並┃並┃並┃  ┃  ┃  ┃並┃混┃混┃並┃並┃
┣━━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃替玉葱┃有┃無┃無┃無┃  ┃  ┃有┃  ┃無┃有┃無┃  ┃
┗━━━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛
・銀座店の情報を追加。
20ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/01(火) 01:11:07 ID:xfE58pPD
>>18
\500の普通のラーメンだよ。オメーしつけーよ
21ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/01(火) 10:46:13 ID:Zu5tpRUw
涼しくなったら食おう。
22ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/01(火) 15:08:00 ID:UODfE0Od
ニンニクたくさんいれたら勃起しやすくなりますか?
23ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/01(火) 15:15:37 ID:VYYkWAIS
替え玉って何玉でも無料になっちゃうのですか?
24ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/01(火) 17:13:50 ID:UODfE0Od
うまく誤魔化せたら無料だよん。
25ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/01(火) 20:51:25 ID:h8V7l9pM
>>23
皿を下に隠しちゃえばok
毎回やってるけど全然平気
26ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/01(火) 21:31:30 ID:Zu5tpRUw
顔は憶えているそうや。
仏の顔は何度までか知ってっか?
27ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/01(火) 23:19:58 ID:seFtluPk
>>24、25
人として、自分の良心に恥じない生き方をしているか?
ご両親、祖父母、ご先祖様に、胸を張って示せるような生き方をしているか?
おてんとうさまに顔向けできる生き方をしているか?

お前の 人 としての価値を高めるのも卑しめるのも、お前自身の生き方にかかっている。
28ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/02(水) 00:31:58 ID:Pzauw7a2
きくらげ
29ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/02(水) 00:58:16 ID:wnwYNyQ2
ハタテンのきくらげってスーパーとかで売っている乾燥きくらげに
比べるとメチャメチャ大きいと思うんだけど、市販のモノとは
違うのかな?
30ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/02(水) 02:01:29 ID:n6X63MH4
あれはな、ぼうず
三河島の革靴工場の裁断した屑をだな、
ちょちょいとな、
31ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/02(水) 12:29:54 ID:8hkWMS0/
マジか
32新宿のオカマ ◆BWJX9FPRyM :2006/08/02(水) 17:39:56 ID:UTTJBgfs
何時の間にか銀座店なんて出来てたのネ
昨日、久しぶりに新宿東へ行ったら店先に
記念の内輪が置かれていたワ
33ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/02(水) 22:35:52 ID:Pjpm/4CQ
>>32
「記念の内輪」が何のことかわからなかったが、もしかして「団扇」のことか?
34ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/02(水) 22:56:17 ID:ZeWPKVq1
33
姉さんに対して失礼な事を言うでない。

姉さん、お久しぶりです。長のお務め、お疲れさまです。
35ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/02(水) 23:10:12 ID:liRxidae
夜のお努めは?
36ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/02(水) 23:41:58 ID:Rt9HwiIC
花輪?
37ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/03(木) 00:19:53 ID:m7DivyN5
おっ、のカマの姐さん、ひさしぶりで!
血糖値上がりすぎて入院してたんじゃないよなあ。

銀座店はエアコンよく効くし、空いてて快適だよ。
どーゆーわけか、店員が全員お年なのがなんとなくアレだけど……。

あの銀糸モヤシは実は缶詰である。なんて話題で盛り上がってました。
店員さんに突撃インタビュー試みた漢がいて(いや、女性かも知れんが)、
まもなく、いづれそのうち、メーカー名が判明することでせう。
38ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/03(木) 01:47:05 ID:gh85mF8f
てっきり、AIDSで、あ、いや、そんなはずは・・・。
39新宿のオカマ ◆BWJX9FPRyM :2006/08/03(木) 11:32:34 ID:aLWVA92m
あら、やだ!
団扇ょネ
最近、博天ご無沙汰だったのョ
ま、お酒かラーメンかどっちで逝くか
チキンレースしてるのには変わりないけどネ
40ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/04(金) 20:25:38 ID:+ZqlRVnF
姐さん・・・ほどほどにな。

ここはきくらげ食って長生きだな
41ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/04(金) 20:42:11 ID:9Ql98tqd
時々食べたい味
42ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/04(金) 22:21:40 ID:8SyMZlqL
並木橋店 替え玉に葱無しです 券を渡したら「持ってテー」と返されました
43ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/04(金) 23:10:34 ID:CwArhfsX
一週間ぶりに夫婦で御茶ノ水店に出撃しました。
替え玉は葱有りです。券は不明。
相変わらずうまかったです。
44ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/04(金) 23:17:40 ID:dhuWfEuR
美味いよねw ジャンクな味だけど何か食ってしまう。
45ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/05(土) 01:15:11 ID:tuPhIrTC
並木橋店の新入りのオバさんが意外に可愛い件について
46ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/05(土) 09:29:34 ID:qty3qQd1
●各店舗の違い一覧
┏━━━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃      ┃新┃新┃歌┃一┃渋┃渋┃渋┃渋┃新┃新┃銀┃お┃
┃      ┃宿┃宿┃舞┃番┃谷┃宇┃井┃並┃橋┃橋┃  ┃茶┃
┃      ┃東┃西┃町┃通┃南┃川┃頭┃木┃一┃二┃座┃水┃
┣━━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃券回収┃無┃無┃無┃無┃有┃有┃  ┃無┃無┃無┃無┃  ┃
┣━━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃玉  子┃鶏┃鶏┃鶏┃鶉┃鶉┃鶏┃  ┃鶏┃鶉┃鶉┃鶏┃鶏┃
┣━━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃混  雑┃並┃並┃並┃並┃  ┃  ┃  ┃並┃混┃混┃並┃並┃
┣━━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃替玉葱┃有┃無┃無┃無┃  ┃  ┃有┃無┃無┃有┃無┃有┃
┗━━━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛
・並木橋店、お茶の水店の情報を追加。
4743:2006/08/05(土) 19:13:17 ID:G+tlj/dy
>>44

美味いですよねぇ〜
昔、大塚店で良く行ったのですが、無くなってしまい最近、御茶ノ水ができた
事を知って、車で出撃です。
48ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/06(日) 00:32:18 ID:WO1wbqXs
お茶の水は行くことは無いだろう
渋谷の残り3店を埋めてもいいのだけども
場所が分からん
駐禁気にしないでいい所なら行ってくる
住所くれ
49ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/06(日) 12:18:37 ID:qScgfiqM
中野に出店してくださいませ
50:2006/08/06(日) 14:22:30 ID:ycBeMues
お茶の水は、裏手に30分300円のコインパーキング有り。
毎回、そこに停めて食いに行ってます。
駐車禁止、気にしながら食べたくないからね。
5143:2006/08/06(日) 14:23:14 ID:ycBeMues
>>50の 4 は 43の間違いでした。すんません。
52ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/06(日) 20:51:53 ID:ti06E00Y
御茶ノ水店(東口と西口の間にある店)のほうに昨日行ったが券回収なかった。東口の北側の店の方は不明
53ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/06(日) 23:37:25 ID:bOG9JEWa
並木橋店は券回収有で替え玉葱有では?
昼間しかいかないんだけど、夜だと違うのかな?
54ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/07(月) 16:04:00 ID:1w7mEOe1
銀座店はどこにある?
55ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/07(月) 17:58:32 ID:1U/vYuhq
本店じゃないコージーコーナーの向かい。
56ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/07(月) 19:02:52 ID:Ds+efbJi
ANAホテルの南側
57ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/07(月) 22:11:22 ID:tEEQZ1XB
券回収の有無とか葱の有無とかは、店員さんの自由最良だったりしてな。(笑
とすると、表にする意味は無いかもしれんぞ。

→店員さんにそこんとこを直撃インタビューしてくれる猛者はいないか?
58ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/07(月) 23:34:57 ID:+w62Ag0B
きくらげチャーシューを注文して、1000円札出したら500円のお釣りがきた

サービス???
59ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/08(火) 02:28:07 ID:Q+WHnQyl
>>56
それってANAではなく日航ではないか?
60ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/09(水) 02:35:38 ID:RtneRdVG
博多天神て銀座店なんかあんの!?何丁目?
あと東銀座山ちゃんとどっちが美味い?
61ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/09(水) 20:53:13 ID:Agvf8YTm
>>53
表を埋めるために行ってきたから間違いは無いよ
店員が忘れてたとかならありえる
>>60
多分中央区銀座8-5-9だと思う
http://maps.google.co.jp/maps?q=%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E5%8C%BA%E9%8A%80%E5%BA%A78-5-9
やまちゃんとは方向性が違う
62ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/10(木) 01:21:27 ID:T7n9Og26
銀座店は、新橋から徒歩が便利。
ってとこで、山ちゃんも好きだが明日は銀座店に行ってくる。
63ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/10(木) 05:12:46 ID:kpacFje3
52氏の報告にあるお茶の水の2店って、表の中のどの店とどの店?
64ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/12(土) 23:39:55 ID:z/yEefl1
歌舞伎町では、なんでんかんでんよりずっといいな
65ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/13(日) 01:23:10 ID:CbXTql2p
今日、一週間ぶりに御茶ノ水店に行ってきた。
相変わらず美味しかった、だが、従業員の外国人が臭い。
シャツが凄く匂っていて、最初は雑巾が匂っているのかと思ったほどだ。
折角美味しいラーメンでも、汗臭い匂いでウロウロされると美味しいラーメンも
まずく感じる。初めて博多天神で汁を残してしまった。
お願いだからTシャツは清潔にしておいて欲しい。
多分、店の人もネットを見ていると思われるので切にお願いします。
66ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/13(日) 02:46:16 ID:rxoboRG3
ハカテンで汁を飲み干す人なんて居たんだ。
貴方なら豚の脳味噌を生食出来ると思うよ。
67ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/13(日) 08:30:55 ID:nVE20PkO
で、結局、お茶ノ水には2店あるんだろうか?
6865:2006/08/13(日) 19:00:40 ID:CbXTql2p
>>67

御茶ノ水には二店舗あるもよう。


>>66

生は無理だな。


真面目な話、折角美味しい墓店なのにあの臭いTシャツの店員何とかして欲しい。
汗かいたら直ぐに交換(野球の選手みたいに)を希望。
69ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/15(火) 15:20:31 ID:hMmf7YUC
替え玉
70ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/15(火) 17:21:16 ID:Ldjal62p
>>46
銀座店、替え玉ネギ有、でした。
8/10に確認しました。
71ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/16(水) 01:17:55 ID:F4S4KA5s
72ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/16(水) 03:29:24 ID:3pIrdrMj
あ。
銀座店、券回収アリですた。
73ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/16(水) 16:51:17 ID:ujs61ld/
74ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/16(水) 20:30:33 ID:1NOaqQFT
●各店舗の違い一覧
┏━━━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃      ┃新┃新┃歌┃一┃渋┃渋┃渋┃渋┃新┃新┃銀┃お┃
┃      ┃宿┃宿┃舞┃番┃谷┃宇┃井┃並┃橋┃橋┃  ┃茶┃
┃      ┃東┃西┃町┃通┃南┃川┃頭┃木┃一┃二┃座┃水┃
┣━━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃券回収┃無┃無┃無┃無┃有┃有┃  ┃無┃無┃無┃有┃  ┃
┣━━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃玉  子┃鶏┃鶏┃鶏┃鶉┃鶉┃鶏┃  ┃鶏┃鶉┃鶉┃鶏┃鶏┃
┣━━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃混  雑┃並┃並┃並┃並┃  ┃  ┃  ┃並┃混┃混┃並┃並┃
┣━━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃替玉葱┃有┃無┃無┃無┃  ┃  ┃有┃無┃無┃有┃有┃有┃
┗━━━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛
・70,72の情報に従い、銀座店の券回収を「有」に、替え玉を「ネギ有」に変更。
75ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/16(水) 22:35:35 ID:OSbqVkbZ
銀座店の替え玉ネギは結構しっかり入っていて印象が良かったぞ。
新橋1号とかだと1.2切れしか載らないのに
76ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/16(水) 23:12:05 ID:LBCO78Cu
>>74にある「新橋一」って新橋の一丁目にあるの?
そしたら銀座店は作らないか・・

券の回収ってされた事が無いんだけどどんな流れなの?
「ラーメン+替え玉」だったら 500円を渡しながら「ラーメン替え玉」って伝えてチラッと券を見せる
この見せる時に強引に取られるの?
(回収してくれた方がゴミが増えなくていいんだけどね・・)
7776:2006/08/16(水) 23:18:12 ID:LBCO78Cu
>>75さんが書いてた・・
1号店 2号店って事か・・
新橋だと外堀通りのドコモを曲がってすぐの所しか知らない
78ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/17(木) 18:09:35 ID:CYpVFqUx
>>76
金払う時に券を取られる、若しくは、券置きに戻す様に言われる
店員によって回収する奴としない奴が居るんだろ
まぁ回収されても店入る時、取って入れば良いだけだがな

漏れは知人に紹介するのに持ち帰るが
79ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/17(木) 20:09:19 ID:cOaxbGP6
>>9
お茶の水の駅下の店か?
80ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/17(木) 23:46:15 ID:gJqAn+xM
>新橋だと外堀通りのドコモを曲がってすぐの所しか知らない

そこが一号店かなぁ。
二号店は線路寄りの烏森口側にあります。
81ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/17(木) 23:52:08 ID:6qokjUOa
なんでんかんでん歌舞伎町店、
ラーメン700円、替え玉150円
82ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/18(金) 00:18:26 ID:JZ553wCY
誤爆ですか?
83ラーメン大好き@名無しさん :2006/08/18(金) 01:14:32 ID:9UBZWOxj
バブルや、時代の流れかもしれんが、なんでんかんでんの零落は絵に描いた様だな。
環七に行列無くなってすでに久しく、代わりにプロデュースした『御天』は、
こりゃどこのカフェバーだ?つーぐらい人まばら。店員やる気無し。
あぶく銭は消えるのも早いね。
84ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/18(金) 01:59:36 ID:zfoAl2SS
>>81
歌舞伎町でラーメン食うんなら、
なんでんかんでんで替え玉して850円より
博多天神で替え玉して500円のお得だね。
85ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/18(金) 02:13:53 ID:PV9wxynf
御天はなんでんかんでんの「プロデュース」だったのか

はじめて知ったぞ
86ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/18(金) 16:19:30 ID:+TW0mFVM
博天うちわ貰ったお
87ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/18(金) 17:57:56 ID:95NXhjOm
おまけに、なんでん歌舞伎町店より博多天神のほうがずっと美味いからな
88ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/19(土) 01:05:31 ID:mqXEhDjB
博多天神ってカップラーメンにならないのかなぁ。
業界初の替え玉入りだったりしてw
89ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/19(土) 01:36:29 ID:lbWBnGpx
歌舞伎なら普通にあと100円出して次郎だろ
90ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/19(土) 20:15:20 ID:5r5syRaD
JIROよりハカテソだべ
91ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/21(月) 01:07:25 ID:EABR74pY
>88
ハカテンがカップラーメンになるのは、、、かなり期待薄だが
昨日コンビニであの ぶ○か の油そばが
カップめん(やきそばの形態)になっているのを見てちょっと驚いた。
92ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/22(火) 07:09:16 ID:8YvstU6q
定番のNカップヌードが150円
ハカテンのカップ麺なら10円が妥当
店のラーメン、500円は高い
替玉込みでもまだ高い
せいぜい100円がいいとこだ
それでこそ本番のワンコインラーメン
93ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/22(火) 07:12:37 ID:CO/q91Ug
>>92
検索で集めた知識をあたかも食べたことあるがごとく語っていたのを恥ずかしく
思わないんですか?何とも思っていないんですか?
94ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/22(火) 12:46:50 ID:OGvWAdLP
>>92
カップヌードるが150円か
このブルジョアめ
95ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/22(火) 18:27:26 ID:IYwVmjRO
二郎も良いけどハカテンはもっと良いーーーーーーー
96ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/22(火) 20:44:03 ID:KtJOfOxe
はじめて銀座店逝ったょ
心なしか替え玉のネギが多い気がした。
店は綺麗だけどどこかハカテンの風情があるね。

ところで>>93 相手すんなよ
97ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/22(火) 22:25:08 ID:916JX/fQ
ハカテンって乳糖ヌキは出来ますか?
腹が弱いんで・・・。
98ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/23(水) 00:23:49 ID:2cBktulY
乳糖ですか。
http://www.kenko.com/product/seibun/sei_782033.html
調べてみるとけっこう高い。
こんなに高価なものは、ハカテンでは使っていないのでわ?
99ラーメン大好き@名無しさん :2006/08/23(水) 06:31:55 ID:Hxvob/fO
いや、>>97 の趣旨は、『ミルク使っとらんか?』という事。
体質的に不耐性の日本人は多いよ。ただ、ラーメンの隠し味に使うぐらいで反応するのは、
よほど過敏な人という事だが、その存在は否定できない。
100ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/23(水) 14:28:24 ID:W9NQIMi/
中野に出店してくださいませ
101ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/23(水) 14:31:41 ID:ipEPy+WF
初めての時は薄!しょぼ!と思ったのに、3〜4回目ですっかり好きになったw
ニンニク、ゴマ、タレたっぷりで食べるのが好き。
102ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/23(水) 15:17:13 ID:QH7z/6Vt
タレたっぷりって…頭わるっ!
103ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/23(水) 16:03:04 ID:IluA8SW9
頭悪い言う奴程、偏差値50未満のボンクラらしい。
気をつけろ( ̄^ ̄)y-~~
104ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/24(木) 00:06:14 ID:gFThuAJY
辛し高菜
105ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/24(木) 00:30:48 ID:nHjhIed8
タレたっぷり、いいじゃないか。タレブースト。
オレはレンゲ一杯分入れることもある。
辛子高菜もうまいけど、これは入れすぎ注意だね。
106ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/24(木) 01:47:51 ID:afFvqu5Q
ブーストは小さじ0.8掛けがベスト。
フルブーストは危険。
味の構成が崩壊する。
107ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/24(木) 02:52:08 ID:nHjhIed8
そうですよね。やはり店に張り出してある「すべてを少しずつ」が吉。

新橋二号店では、ラーメンが出てくるなり、どさっ、どさっどさどさと
紅しょうがをてんこ盛りにして嬉しそうに食べてるおっちゃんも見かけましたが。
スープが見る見るピンク色に染まり、ハカテンというより、どうみてもラーメンに
みえなくて、びびったことがあります。
まあ、いろんな食べ方が、ここではあるんですなあ。
108ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/24(木) 05:25:49 ID:AhbFMDb2
全部大量にいれたほうがいいよ。
じゃなきゃ食えたもんじゃないし。
109ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/24(木) 10:21:28 ID:UgTg2TJo
大量ブースト派は完全に味覚が破壊されてると思う
ハカテンうまいと感じる時点でかなりの味覚だが
110ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/24(木) 20:11:20 ID:Q013An7Y
元々ゴマ大好きなので、いきなりゴマフルブースト。もうムチャクチャに。
ニンニクは麺&海苔にのっけて口の中へ。

タレは途中で適当ブースト。
でもこの時点で既にラリっているので入れ過ぎ危険信号。
111ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/24(木) 21:10:20 ID:0JyppsqY
俺は高菜ブースト

替え玉する毎に高菜を大量投入。
3玉目くらいにはスープが真っ赤w
112ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/24(木) 22:12:42 ID:Q013An7Y
>>111
3玉!すげ!
2玉で満腹なおじさんです。
113ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/24(木) 22:15:41 ID:laZ4yEqU
きくらげダブル、麺半分で。
シャクシャク、コリコリ、きくらげウマー
114ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/25(金) 01:18:05 ID:e/L21A4p
冷やし1+普通2杯が限界ですたorz
115ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/25(金) 01:44:01 ID:LdXjcli3
今日、渋谷南口店逝ったらカウンターに団扇が置いてあった。
「御自由にお持ち帰り下さい」って、替玉無料券付き店舗案内が
印刷されていたが、アレをこの時期持ち運ぶって・・・
116ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/25(金) 06:39:51 ID:6sOYI4eV
>>111
変え玉を2つ、という事?
その場合、500円+100円を払うのかしら?
無料券って1個分しか使えないんだよね?
117ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/25(金) 07:47:17 ID:shLQvTWk
誰が替え玉したかとかいちいち覚えちゃいないから何玉でも大丈夫
最初の替え玉1玉分はラーメン500円に含まれてるし
つまり2玉目以降が店頭の無料券の出番、回収しなければ何玉でもOK
漏れの過去最高は8玉
118ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/25(金) 09:23:19 ID:DrFWbf5H
御茶ノ水の駅から離れている方(地図で見ると右側)
券の回収は無しでした
119ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/25(金) 12:40:55 ID:e/L21A4p
>>117
丈夫で広い胃腸ですなw<8玉ちゃん
120ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/25(金) 14:29:22 ID:t5IcjhsJ
やっぱり墓点はニンニクフルブースト、高菜少々が好きです。
121ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/25(金) 19:43:41 ID:rAfYLehe
スープをもうちょっと熱く!!お願いいたします。
うまー
122ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/26(土) 01:02:33 ID:XYxRz4x8
とけわけぎをもうちょっと入れて!!お願いいたします。
うまー
123ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/26(土) 14:29:28 ID:GZVJIUBe
>>121
禿堂
124ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/27(日) 02:27:35 ID:QLJYAF5e
軽く呑んだ後に食べると美味いなぁ。
125ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/27(日) 10:00:57 ID:87o3J85u
昨日、又、墓店に行ってきました。
ニンニクを若干入れて食したのですが下痢をしてしまいました。
墓店のニンニク、一寸ヤバクないですか?
126ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/27(日) 20:10:35 ID:QLJYAF5e
>>125
明日、性病検査してこい。
陽性だと思うけど、気を落とすなよ。
ここの住人はみんないい人だから。
死ぬなよ・・・。
127ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/27(日) 23:00:30 ID:H8opRJ5F
>>126
ワロタ
でも、ここの人たち、みんないい人みたいだから、正直に申告するように。

ところで>>117の8玉ちゃんがいってる「替え玉1玉目無料」て、ホントなんだろうか。
たしかに見てないのかもしれないけど、オレはいつも替え玉券出しておかわりしてる。
500円としては頑張ってるラーメンなので、チョンボする気は起きないなあ。
128ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/27(日) 23:54:49 ID:cZhW5ZHU
博多
129ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/28(月) 16:22:48 ID:aXUuKi8W
さいたま
130ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/29(火) 02:13:54 ID:UuxUh8/B
>>127
8玉ちゃん命名のオラがいうのはなんだが、
新橋では人玉目は券はみなくてもスルーだ。

まれに馬鹿正直なリーマソ親爺が見せて、
100江曽取られているけど、地元じゃ
負け知らずだ。以上!
131ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/29(火) 03:39:12 ID:+IwtpQXf
ラーメン+替え玉1で600円払ってる人、たまに見るな
店員も何も言わずそのまま受け取る。

あれは商売ヘタだよね。
132ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/29(火) 20:37:12 ID:ZWsbVcAZ
いつも店頭の券をご丁寧に持ってって替え玉一つ@小滝橋
3玉目をたのみたい気もしたが小心者&貧乏。
133ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/30(水) 02:51:07 ID:IIKVkHy4
>>131
歌舞伎町の奥のほうの店だと所見の客に「イマカラツカエルヨ」って替え玉券渡してたよ。

ああいうお得感がリピータを生むのにな。
134ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/30(水) 18:30:09 ID:lyGcWifh
御茶ノ水店てどの辺ですか?
135都内在勤元介護職!:2006/08/30(水) 21:48:07 ID:kKm38XFm
今日昼食で渋谷マクシティの裏手の店いった。自家製チャ―シュ―うます。しかし自宅で下痢。あぽ―ん!
136ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/31(木) 16:25:54 ID:jQOyNnSZ
なにげに50円の卵も好きなんだが、自己申告しないと店員も気付いてないのなw
安いお店だしきちんと払うけど。
137ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/31(木) 17:41:41 ID:XcQRxwoX
銀座店
新店だから明るくてきれいだ。
でも今日はスープぬるかった。

チャーシュー3切れ入ってたんだけど
たまたまか?
138ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/31(木) 17:46:13 ID:bH5ArgmY
139ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/31(木) 20:38:54 ID:k6mroKBh
>>137
玉玉です。
140ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/01(金) 00:29:03 ID:9zRlwx6S
うまー
141ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/03(日) 23:57:00 ID:DemWwBY4
はかてん
142ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/04(月) 01:04:10 ID:NngST9e3
143ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/04(月) 22:34:53 ID:qmw8TgX1
冷やしは何時まで?
144ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/04(月) 23:41:43 ID:B3ktVwA1
もう三ヶ月食べていない。
味を忘れてしまいそうだ…

三行でハカテソの味を表現して下さい。
145ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/05(火) 00:02:17 ID:St9P22OS
>>144
ワンコイン
替え玉
辛子高菜
146ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/05(火) 01:14:23 ID:WnRFlTEb
>>144
細麺しゅわじゅるずばばばぁぁっ!
ニンニクどばずるーレンゲで汁ずびーぷはぁっ!
替え玉ひとつ!どぼっ。むはむは。ゴマ歯に挟むぅ!あ500円。
147ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/05(火) 10:35:28 ID:DO0EQQsj
↑汚い
148144:2006/09/06(水) 21:22:43 ID:17E9gX9q
有難うございます。
もっと下さい、香りも思い出せそうです。

残業したくない…
149ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/10(日) 13:11:08 ID:yB5tp8tm
辛子高菜あげ
150ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/10(日) 15:26:45 ID:SpMCOZqE
辛子高菜て、お持ち帰りできますか?
151ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/10(日) 16:11:51 ID:MswfjTsG
タッパー持っていって聞いてみる価値はあるかも。
152ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/11(月) 03:36:27 ID:1o0/2GaX
博多天神というかなり珍妙な店名を糾弾する前に
牛乳素麺を博多ラーメンと称する頓珍漢に天誅を!
ちなみに新宿西口の豚珍館はバッチグー
153ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/11(月) 06:43:04 ID:C7OfMpBC
↑ 早朝からご苦労様です。
154ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/11(月) 09:09:52 ID:o7Ics3aQ
>>152
早く寝なよ
155ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/11(月) 22:44:33 ID:UDuWjpSO
最近は井草の御天ばっか行ってたけど
久しぶりに食いたくなった。ハカテン
156ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/11(月) 22:50:01 ID:1JOM0kAg
明日は久しぶりに朝から晩まで新橋だ。食うぞ。
157ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/12(火) 01:15:00 ID:pa8XyAb0
巣鴨と千石の間あたりにある雅ラーメンには
牛乳ラーメンというメニューがあるので誰か
比較して欲しいぞ。
158ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/12(火) 02:15:53 ID:khUxwCqF
タッパーは持っていかなかったけど、銀座に行ってきた。
いやはや夕刻の銀座というのは、あたりの飲食店に出勤する綺麗なおねーさんたちで、
なんともなんとも華やかなものなんですなあ。
きりっと和服で、そそと歩く上品な方がおり、いかにも「イブニング」てなドレスで
おっぱいモロダシみたいなセクシー姿でズンズン歩く美人がいたり……。
思わず吸い寄せられてしまいそうになったけど、吸い寄せられたらサラリーが数か月分
かるーくトンで行きそうなので、「見るだけ」にトドメ。

て。前振り長すぎました。
銀座店で辛子高菜のこと聞いてきました。
お持ち帰り不可。「そーゆーのはやってないんですよ」
おみやげにして小売したらどうか?「いやそれも。オーナーに聞かないと値段がわからないんで」
とってもうまい高菜だし、家でも使いたいんだけど。「今度値段確かめておきますよ」

無料お持ち帰りの可能性は少ないが、ひょっとすると、小売販売はしてくれるかもしれない。
みんなで訴えてみれば、動いてくれる可能性は無きにしも非ず。と感じた。
需要があれば供給されるのが、経済の原則なのだ。

オレ、新橋銀座方面で訴えてみる。
ノカマさんデカマさんは、新宿方面で布教してもらえまいか?
御茶ノ水方面はいけないので、その方面の方も、もし良かったら辛子高菜の話をしてみてくださいです。
渋谷は電車のコテハンの人に任せる。

なんて。
生意気いってすんまヘン。
でも、あの高菜でチャーハンとか作ってみたくてさ。なかなか市販してないモノなんで、
ちょくちょく行く店で買えたらいいかなあ。なんて、妄想交じりですまんこねえ。
159ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/12(火) 02:39:15 ID:V0vR8QtK
歌舞伎町一番街店に味噌ラーメン500円が新発売されてますた
160ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/12(火) 10:26:22 ID:bz9WrzR3
>>159
あぢは?
161ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/12(火) 11:20:57 ID:texyidGE
>>158
高菜のことありがとうございます!
162ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/12(火) 18:36:44 ID:RgxUVi4V
>>160
食ってない。

163ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 00:12:44 ID:9Pgh0E4X
博多天神

多摩新宿
山の手浅草
下町世田谷
東京浦安
湘南町田
164ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 00:17:41 ID:zmQ2DVqF
何を言いたいんだ? 
店名なんてどうでも良いだろ?

じゃぁ聞くが「なんでんかんでん」って何だ?
なんでもかんでも、ってのがラーメン屋の名前か?
「山頭火」とは?

小さい事をいつまでもグダグダ言ってんじゃねぇよ。
ケツの穴が小さ過ぎるぜ!(もしかしてチンポもか?)
165156:2006/09/13(水) 01:02:03 ID:ejzxv98c
食ったー。
昼は魚河岸日本一・かめやの筋にある店でラーメン・カタ+替え玉。
夜は銀座に足を伸ばした。ラーメン・普通+替え玉。

銀座は道を歩く人がやっぱり違うね。品が違う。
そんなきりりとしたお姉さんも博多天神では他のおっさんと同じく
ゴマブースト紅ショウガもりもりしてる。ちょっと面白い。

以前報告があったけど、銀座の替え玉はネギがけっこう多かった。
166ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 02:08:00 ID:97JOhaDc
藻前等、ハカテンの日っていつだと思う?

別に割り引きなんか無いがw
167ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 12:02:35 ID:QP2Fxy+r
うーー、今日は寒いな。
ハカテンで味噌ラーメンを食いに行くとするか。
168ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 16:54:52 ID:AQqw9ryA
キクラゲの抜きに替え玉でおk
169ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 17:52:49 ID:pTgEoV4f
汁に飯いれて食いたい。
170ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 00:51:35 ID:hW0mQLJu
気温の低下とともに、もうスープが”ぬるぽ!”
171ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 02:41:53 ID:AbBsEOTe
長浜系ラーメン屋で見かける辛子高菜はラーメン特化品
だからもちろん炒飯には合わない
都内なら山小屋の持ち帰り辛子高菜を勧める
ヤマヤの辛子高菜を彷彿とさせる正統辛子高菜
都内スーパーでわりと見かける酸味系胡麻高菜などは話にならない
博多ラーメンを語るなら、辛子高菜に詳しくなることも必須
わかったら早く寝ろ
172ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 04:30:22 ID:fUg5LZPY
寝られナくなりますた

>>170

確かにぬるいな

スルーw
173ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 18:35:59 ID:MLBmLvkN
あのテのとんこつは熱すぎても困るけどな。
でもぬるすぎて替え玉したらスープの温度が上がったりするのは
さすがに勘弁な
174ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 01:31:07 ID:NWgVAnRP
うま
175ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 00:04:05 ID:/OsiXhLR
冷やしって
替玉可能?
教えて!
エロい人!
176ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 00:17:14 ID:Ch9/lGJC
可能。

今年からかもしれないけど、店内に「替え玉できるよぉ〜ん」
て、書いてあるヨノサ。
177ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 18:50:00 ID:0N9j/eKB
しかし冷やしは替え玉券の対象外という衝撃の事実
178ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 18:50:33 ID:3gHNrnsq
冷やしいつまで?
179ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 19:51:08 ID:AfpR6nRU
替玉無料券使えないの?
180ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 20:09:26 ID:AQWjIVOZ
味噌きくらげ、ウマー
181ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 20:49:19 ID:ywXqONU0
20年位前に「博多ラーメン築地ふくちゃん」で働いてた。初めて九州のかねふくがとんこつラーメンで東京進出したのだが今あるのかな?名前聞かないけど…
182ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 21:23:21 ID:XBA3zWie
;ふくちゃん;両国にもららぽーとにもあるよ。具がいれほうだいの所でしょ。あんまうまくないけど。
183ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 21:39:10 ID:XBA3zWie
最近都内に行ってないからたまには行きたいなー。千葉の方にも出してくれないかなー。
184ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 22:05:49 ID:ywXqONU0
≫182さんありがとう! わぁまだ両国店あるんだね当時あのビルに寮があって築地店まで通勤してた。懐かしいなぁ。当時は毎日行列凄かったけど今はあまり人気ないのかな?
185ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 23:01:25 ID:myWshVy8
>>183
漏れもそう思います。
186ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/18(月) 00:50:22 ID:/WtB8nQ0
おうちで手軽に安くマルタイ棒ラーメン屋台九州味の方が断然マシ
もちろん山小屋の持ち帰り辛子高菜をたっぷり入れる
さらに丸大の焼豚、本物の博多小葱も刻んでのせる
丸美屋の瓶入りヤワラギメンマもラー油が効いてグー
仕上げにユーキ食品のおろしニンニクをドバドバ投入
替え玉の必要はない、なぜなら最初から2玉の大盛だから
さらに替え玉したけりゃシマダヤかエドヤの生麺を茹でるべし
これでも5百円以下、しかもバカテンよりよっぽどマイウーだ
要するに、不味くても構わないから、屋台風の店でふいんきを味わいたいだけだろ
その根性、お里が知れるってもんだ
cf)回転寿司
187ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/18(月) 01:23:07 ID:edhNRnjF
    ↑
なんというか、、、、カワイソス(´・ω・`)それだけだ
188ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/18(月) 02:15:58 ID:g3IvFzjc
>>186
 イミ     ワカ       ラン
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
189ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/18(月) 07:31:19 ID:f8bifDzt
私もインスタントだったらマルタイしか食べない。しかもノーマル。昨日食べた。こっちの方ではあまり売ってないので買いだめする。
190ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/18(月) 08:24:21 ID:IGlR3lTd
新橋のSL近くの博多天神に良く行ってたなあ、あの外人の女性店員さんの
いらしゃーい!!あいてえますうよお!どぞー!
聞きてー。初めての時は麺吹き出しそうになったけど、暫く通ってると
何か、来たーって感じに。
191ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/18(月) 08:40:34 ID:WPaDOxVX
>>186
オマエはマルタイラーメンが好きなんだな
だったら黙ってマルタイラーメンを腹一杯食え

>>188
オマエもそうか こっちの方と言われてもどこに住んでるか分からんが、
東京だったら100円ショップでは良く見かけるぞ
192ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/18(月) 08:58:14 ID:IGlR3lTd
>>188>>191
埼玉でも横浜でもスーパーに普通に売ってる
193ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/18(月) 12:24:51 ID:d7M80ex9
マルタイラーメンの外観はそうめんみたいな長い袋か?

100ショップにあるが美味いものと思ってなかたヨ。

買ってみよう。
ただ博多天神には勝てないと思う。
所詮インスタント(笑)
194ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/18(月) 20:56:12 ID:AoK39GSO
相手すんなよ・・・
それとも九州気違いの自演だからこんなにageてる奴ばかりなのか?

まあマルタイは旨いと俺も思うがスレ違い
いまから一番街で食ってくる。

すみません、歌舞伎町のお店でよく食う者ですが・・・

カウンターの上の紅しょうが・超辛い産直高菜・おろしにんにく・胡麻
なんですけど・・・アレ絶対衛生面ヤヴァイだろ・・・

だってフタのない容器でずーっとずーっとむき出しにしてあるし・・・
てんこもりの紅しょうがは完全に干からびてカピカピになってるし。
アレを普通に使ってるヒトっています・・・?

まあ、とんこつスープがうまいのでどうしても行っちゃうんだけどね。
196ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/19(火) 21:36:57 ID:QP7viGv4
>>195
>>だってフタのない容器でずーっとずーっとむき出しにしてあるし・・・
てんこもりの紅しょうがは完全に干からびてカピカピになってるし。<<
中の方からほじくるんです。カピカピになってるのがフタ。
197ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/19(火) 22:31:54 ID:mzC4AmY/
ほじくって無問題

カピカピのフタは深夜から明け方にかけて酔っ払いたちが片付けてくれる仕組みだ。

もしかしたらオカマ姐さんかもw
198ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/19(火) 22:52:39 ID:9KJ9czTD
その蓋もかき混ぜる事によって現役復帰いたします。
代わりに今まで中にいた紅しょうがが蓋になります。
このサイクルで常に中心部の紅しょうがはフレッシュです。
199ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/19(火) 23:45:25 ID:zMLM6pSN
冷し無くなったね・・・。
200ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 01:00:42 ID:o24ulv9j
>>199
ががーんorz

銀座店とか冷房の効いてる店でラーメン食ってるうちに、今年は食いそびれた。
201ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/21(木) 00:10:17 ID:fmstHngH
歌舞伎町で味噌ラーメン食った

500円の割には、味噌の味もして
替え玉できて、満足した
202ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 07:16:13 ID:9F8rKNle
たのむから店名変えてくれ
203ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 13:31:32 ID:pMHDKNlM
なんで?
204ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 13:49:22 ID:+colSUay
鋼の錬金術師を思い出すからじゃね?
205ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 13:53:55 ID:Rn1hfm5c
博多の天神術師
206ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 14:48:02 ID:LO/edztj
フラッシュ職人が作るかな
207ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 19:42:38 ID:Zk9PUUzq
おうちで手軽に安くマルタイ棒ラーメン屋台九州味の方が断然マシ
もちろん山小屋の持ち帰り辛子高菜をたっぷり入れる
さらに丸大の焼豚、本物の博多小葱も刻んでのせる
丸美屋の瓶入りヤワラギメンマもラー油が効いてグー
仕上げにユーキ食品のおろしニンニクをドバドバ投入
替え玉の必要はない、なぜなら最初から2玉の大盛だから
さらに替え玉したけりゃシマダヤかエドヤの生麺を茹でるべし
これでも5百円以下、しかもバカテンよりよっぽどマイウーだ
要するに、不味くても構わないから、屋台風の店でふいんきを味わいたいだけだろ
その根性、お里が知れるってもんだ
cf)回転寿司


208ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 20:40:16 ID:9F8rKNle
>>203
東京人の勘違いが痛いから
209ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 21:11:45 ID:pMHDKNlM
ふーん
ま、店名なんかお前に関係ねーだろ
210ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 22:19:53 ID:GekGTb5x
>>207
一蘭からのコピペ乙!能無し。
211ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 22:52:32 ID:79ntMnOX
>>208
なんでageるの?
>>209
なんでいちいちageるの?
>>210
なんで釣られてageるの?
212ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 23:03:37 ID:dNLCHApb
>>208
じゃぁ明日から『博多中洲』に変えるよ
213ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 03:02:56 ID:8JvN3YJT
昔は普通にうまかったけど、今じゃ安いから行く店だなぁ
214ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 03:11:23 ID:XpWCZRLl
>>212
東京の似非博多豚骨ラーメンなんて、
「東京風にとんこつラーメンををアレンジしました」とかいって商売してろ。
店名は新宿御茶ノ水あたりでいいだろww
215ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 08:21:59 ID:m6TYaYXD
>>211
釣られてやんないと面白くねえじゃん。盛り上がらないし。
216ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 08:42:46 ID:XqYXzwo/
>>214
じゃぁ間をとって「梅田なんば」にしとくよ  文句ないだろ!?
217ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 11:26:39 ID:lXqHUOS1
な〜に言ってんの
ジャンキーな味を食いたくなるから行くんだよ

名店系は目的が別
それはそれで行くっつーの
218ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 12:44:04 ID:mCOBfDLa
ゆで方の面々を見てると、経営は893か半島系なのかな、と思えてくる
219ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 00:11:59 ID:jLy8OU7M
レス読んでると、味噌って美味そうだけど
オリジナルとどっちが美味いの?

あと、やっぱ味噌にも紅しょうが、辛し高菜、ニンニクetcは入れるの?
220ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 00:48:15 ID:/pw7dYZT
ジャンキーさではオリジナルより味噌のほうが上かも。
ブーストもいろいろ試してみるといい。
オレは唐辛子を振ってみたくなったけど、博多天神にはないのだったorz
221ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 06:22:22 ID:Ej0gTLgH
ブーストって何?
ブースカの間違い?
222ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 06:41:21 ID:khvLUNrB
店に行って味噌を食べようかと悩むがあまり来れないのでどうしてもねぎを頼んでしまう。
223ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 11:33:53 ID:3dNRDyFu
>>221
むしろ「ブースカの間違い?」と思った理由を説明して欲しいw




ラーメン好き=ブースカ
それは判るがw
224ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 13:20:04 ID:PsSK2lAq
>>223
をやぢ向けのハイブロウなやりとり乙
225ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 13:42:06 ID:y9fnImBn
>>197
俺はカピカピが好みなんだが
蓋を食ってたワケね
衛生面は気にした事もない

>>207
>山小屋の持ち帰り辛子高菜をたっぷり入れる
それだけ入れれば舌が麻痺する
どのラーメンも味は同じはず


226ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 22:28:02 ID:lDZTJRrd
アカン…食いたなって来たw

アルコール入ってるせいもあるけど寄ってこよ
227ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 23:00:38 ID:jLy8OU7M
いつも歌舞伎町のヘルスに行ったあと、
一番街店でラーメン&替え玉を食べています。
一発ヌイた後のけだるい身体で、風俗嬢のマ○コを思い出しながら食べる、
博多天神のラーメンはやっぱり最高!
228ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/25(月) 00:44:21 ID:nGbrBgfY
スレとはあんまりカンケーないが、
ちなみにブースカってこんなの
http://www.tv-tokyo.co.jp/bangumi/booska/kyara1.htm

このスレで知らない人はいないとおもうんだけど、
いちお、念のため。
229ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/25(月) 01:36:05 ID:t7wIGqcA
ブースカわろた
30杯ぺろりなんだw
230ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/25(月) 02:15:26 ID:rCTvwTdi
>このスレで知らない人はいないとおもうんだけど

その思い込みはどこからくるんだw
231ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/25(月) 09:16:06 ID:nSxMaMxn
平成ブースカの存在に慌てふためく昭和白黒放送ブースカ世代。

ケーブルテレビでやってるよ。

俺はブースト圧低めで全部添加が好き。
232ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/25(月) 16:39:46 ID:pTtQirON
渋谷店は未だに冷やしやってたぞ。
でも習性でフツーの頼んじゃうんだけどなw
233ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/25(月) 20:43:00 ID:BTYJZKPv
ブースカが愛らしいので小滝橋でゴマタレブーストしてきた。
今日からブースカは博多天神のマスコットキャラ。
234ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/25(月) 23:12:24 ID:1dNLJt1l
肌寒くなってくると味噌も恋しくなってくるなぁ。
235ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/27(水) 00:54:48 ID:4pPQm7Y2
ブーストブースカ♪
ブーストブースカ♪

4カ月も食ってない。
夢に出そうで出ない味が懐かしい。
236三店大王:2006/09/27(水) 01:56:40 ID:c7FpCcYZ
漏れが振ったブースカネタ大人気だな藁
237ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/27(水) 08:13:05 ID:AAtaKQVP
お前も実は博多天神を愛しているということだ。
認めChina!
238ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/27(水) 20:05:18 ID:W2E7a+1W
私が始めて食べたのが多分15年位前。新宿。皆は?
239ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/27(水) 20:07:16 ID:W2E7a+1W
続き。うんめーと思って3日連荘で食った。
240ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/27(水) 22:14:51 ID:AAtaKQVP
10年くらい前かな?歌舞伎街一番街。まだ太麺・細麺があった。
あの麺はTVチャンピオンの問題にもなったんだよな。
241ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/28(木) 09:30:06 ID:DAHwxED/
俺も15年位前かな、大塚。
その頃は、ホープ軒に通ってて
天神うすぎたねぇなと。
でも
友達に連れられて食べたら美味くてねぇ^^)
冬の深夜だったかな。
242ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 19:26:50 ID:SObteVgV
味噌味 俺にはイマイチだった

やっぱノーマルの方がいいな
243ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 09:53:43 ID:rB15uGJu
10年くらい前かな、新宿西口
その頃付き合ってた1歳年上の人妻と、職安裏のラブホ帰りに
7年前、新宿2丁目・・・(w
245ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/02(月) 18:51:39 ID:E/TuFy4D
ふむふむ皆結構前から行ってるね。そうだよなー昔は細めん 太めんだったよなー。私はやっぱ細のねぎだね。
246ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/02(月) 18:56:39 ID:OjwXPmkp
なんか皆ドラマを背負ってるなあ
247ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/02(月) 19:08:12 ID:tpjiAMp2
一蘭が東京で一番旨いとんこつだと言われて一蘭行ってみたけど
はっきりいって博多天神の足元にも及ばなかった。
248ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/02(月) 19:58:31 ID:OjwXPmkp
それは言い過ぎw
だが価格において博多天神の25%↑は痛すぎる。もうアフォかと
249ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/02(月) 19:59:54 ID:OjwXPmkp
違った。5割増しだ

・・・非道いもんだな。
250ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 16:59:38 ID:YP2adE4h
たまに食いたくなります
251ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 12:57:32 ID:/4rNSdd/
ぶっちゃけ、博多のトンコツもいうほど美味しくないよ
地元民がうれしそうに通ってるトンコツなんか、500円以下で食える
食材的にもいいもの使えるはずがない
むしろ、東京でトンコツ食べたほうがうまいかもしれない
252ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 18:51:40 ID:LnUNJ64h
(*^-^)b ぬるぽ
253ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 19:16:05 ID:Xd0EI20r
九州との比較もたまにはいいが、うるさいのが食いつくからなー

俺がはじめて博多天神したのは3年前。ひよっ子です。
254ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/05(木) 18:32:25 ID:OG9TEUo2
  _
                            '´ ^^ ヽ
                           l jリノ))))} >>252
                           l ll#゚ヮノミl (; ゚Д゚)∴;;
                            |l⊂)iと)}  /つ;*` つ ;.   ガッ!!
                           ノノ,く/_lソ| ̄二二ニ=―'',
                           //   ̄  ̄`し    
                          ・: 
r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ、  ;:;∵.
ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ>\从//
255ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/05(木) 21:56:03 ID:MLOmwZQi
>>253
言えてる。福岡県民はトンコツ議論になると、親の敵のように食いついてくる。
256ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/05(木) 22:37:07 ID:ylNWm/GL
まぁ大目に見てあげようよ。
257ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 00:24:15 ID:j67YWb7/
きさんらしまかす
258ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 01:51:10 ID:F97s0aLD
博多天神に限らないんだけど、豚骨ラーメンを食べると
十中八九、下痢になります。
お昼頃に行くと会社員の方が多く居ますが、食後は
どうしているんでしょう?
下痢止め剤とか飲んでいるのかなぁ。
259ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 02:21:53 ID:s7iom+7R
あなたのお腹がデリケートなのよ
260ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 12:00:47 ID:T5bSMEZj
>>258
自分がそうだからみんなもそうなんだと考えないほうがいいですよ
261ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 15:50:37 ID:vTAcMsYr
最初に食したのは15・6年前。
小滝橋通り一寸入ったところ。
細麺・太麺がえらべて、
替え玉するとスープ足してくれていた。
オーナーが店に出ていたころ。
今よりスープが濃かったような気がする。
262ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 19:20:53 ID:s7iom+7R
ドラクエ7の神木の根っこ
井戸がある場所がマジわからん

博多天神は美味いよ
263ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 18:51:53 ID:IfWJ9D8j
福岡逝ってきた
長浜屋と赤のれん逝ってみた
やっぱ博多天神の方が旨いわ
264ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 17:21:18 ID:4USkVWe/
福岡って、こういっちゃ悪いけど、値段至上主義の人が大半なんだよね
500円超えたら高い部類だから、叩かれるんだよ。値段キープする為に
薬味やチャーシューをケチってて、細かな心配りの
感じられない店が殆どなんだよね。
265ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 22:21:58 ID:1/CBTSzt
ずばりいいましたね!
266ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 02:50:42 ID:ZY+9y69l
渋谷店で一番うまいのはどれよ?
267ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 16:04:31 ID:wHR4c3DI
博多天神ラーメン
268ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 23:03:05 ID:X8l0FSOZ
渋谷ってさ〜エラい近い場所に3店舗固まってるよね。

今日行って来たんだけど、替え玉無料券店頭に置いてないのな。
いつも替え玉半分しか食べらんないから
勿体なくて止めちゃったよ。
('・ω・`)ショボーン
269ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 10:23:43 ID:C/lJ5GRc
替え玉半分は50円ですよ
270ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 10:25:16 ID:gocok6vd
え!
半替え玉なんてあるのか。知らなかった。
271ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 23:40:17 ID:GrCdRm9+
>269 替え玉半分が50円ってマジ?

>270 いつも行く店舗で、食べきれなくて残すの勿体無いから
店員のおっちゃんにお願いしてるだけだよ〜
272ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 01:53:17 ID:4loIlMs8
新橋1号の湯切りする禿げ親爺

ますます腹が立派に。

久しぶりに美味かった。
273ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 22:26:03 ID:+5SAEaIc
替え玉半分あるよ。もちろん券で。
274ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 22:29:57 ID:+5SAEaIc
替え玉半分あるよ。もちろん券で。
275ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 23:26:57 ID:hxWV6c3j
>>271
なるほど、そうでしたか。
オレも替え玉きついと思うことあるのでお願いしてみよっかな。
ちなみに、それやってくれのはどこの店?
最近は、新橋・銀座方面で食べることが多いです。
276ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 23:00:59 ID:YMoX4tia
>275 新宿三丁目近くの店舗っすよ〜。

知ってるおっちゃんの時には言わなくても替え玉半分にしてくれるけど、
知らない店員さんだと、たまに言っても一玉ごと出されて('・ω・`)ショボーン
277ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 23:35:21 ID:dR22QxAG
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|     新 宿 二 丁 目 で 玉 ?
          N| "゚'` {"゚`lリ     や ら な い か
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
278ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 00:51:09 ID:azZcFouh
>>276
レスドモ。
半玉、もっと広まってもいいのかも。

今日は銀座店で晩飯。
味噌が始まってたんだけど、値上げしたんだね。600円。
並木橋とかで食べたときは550円だったような気もする。

これって、銀座価格なの? それとも全店で値上げ?
279ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 19:19:17 ID:gKcH5vlR
博多天神が値上げとは…
歴史の大転換が始まる予感
280ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 19:22:06 ID:emVpa8gi
>>279
三国人使えなくなったからな
281ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 01:33:23 ID:yNIIRBuZ
マジで値上げしたの?
値上げするなら替え玉無料を廃止して
デフォラーメンの価格は変えてないで欲しかったなぁ
282ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 23:17:05 ID:EhBYHZ7X
え〜値上げヤダ(´・ω・`)
ワンコインが博多天神の魅力なんじゃん…。
283ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 00:22:10 ID:VzBpbrX6
新宿で普通のラーメンは500円だったよ
284ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 01:29:43 ID:ibwZt18H
銀座も普通のラーメン500円です。
味噌が600円になってた。
渋谷では550円で出してたと思うのだが。
285ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 12:07:42 ID:ASJAeS6S
新橋行くから、足延ばして銀座店で味噌を賞味してくるよ。
286ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 00:29:43 ID:8FOCpLyl
絶対、値上げはしちゃ駄目だよね
287ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 08:34:45 ID:V2TKj5xY
味噌味ないだろ新橋二店には
288ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 00:17:08 ID:pF06GlSu
渋谷で味噌食べて来た(・ω・)ノシ

フツーに500円だったよ。
替え玉して600円

多分、値上げじゃなくって替え玉代キッチリ取る様になったんじゃね?

店舗にもよるのかな…分からんが。

麦味噌、なかなかコクがあって旨かった
289ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 12:05:21 ID:CIs39AdI
銀座店は600円でした。

味噌は美味しいけど、折には諄かった。
濃い味付けが好きな人には良いかも。
290ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 03:41:16 ID:TDB7gq8F
用事で神保町、御茶ノ水に行ったので、店舗の外からだけど品書きを見てみた。
ノーマルなとんこつラーメンは500円だったし、替え玉券も外に置いてあったよ。

ただ、今回自分は龍龍軒に行ってしまった。
同じく500円で替え玉1個付き。

最近は、龍龍の方が好みと感じるようになっちゃったなあ。
291ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 05:49:28 ID:JfPx+h6+
新宿店に行って来た
ここは味噌味デビューが11/1らすい

替え玉無料券が相変わらず置いてあって安心した
292ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/27(金) 21:01:38 ID:oGHGEa05
明らかに、なんでんかんでんよりは、イイね。
293ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/27(金) 21:24:25 ID:woVap1YM
イイに決まってるでしょ
294ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/27(金) 22:43:49 ID:UfIOAvF3
歌舞伎町のなんでんかんでんが500円・替え玉1つ無料なら考えちゃうな
295ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 00:18:04 ID:R+WrZ+Co
最近は銀座店が多かったのだが、久しぶりに西口店に行ってきた。
やっぱり、ここうまいなあ。
銀座よりはわずかに豚骨臭がするんだけど、それを補うだけのコクがよろしい。
銀座店ももっとがんばってうまいスープを作って欲しいな。
296sage:2006/10/28(土) 09:53:20 ID:nj43+Yb+
確かに店によって味が違うね。
いつもは歌舞伎町の一番街店で食っていたんだが、御茶ノ水駅前歩いていたら、
たまたまあったんではいってみた。
お?うまいぞ?コクなのか?濃いのか?あきらかに味が違った。

ちなみに、御茶ノ水1なのか2なのか分かりません。
あれどっちが1でどっちが2なのかねえ。
297ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 09:55:16 ID:nj43+Yb+
すまん、さげるつもりがあげてしまった・・・。
298ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 00:09:25 ID:9IZsYN5K
どうでもいいですよ〜♪
昨日カラオケ終わって行ったら既に閉まっていた、残念。
299ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 02:16:13 ID:dGjeMHg3
この店って繁華街より地元最寄駅にあったりすると嬉しいラーメン屋だな。
300ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 02:26:37 ID:xlN7RNsT
新宿2丁目店のカウンターの一番奥の席はチャバネがうろうろしてるから困る
301ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 12:28:17 ID:M/A0y4EM
とんこつの味がしないとんこつラーメンでした。
302ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 12:36:10 ID:/+alwh4z
ご苦労
303ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 22:58:47 ID:i3VhT6LO
>>300でもおばちゃんの声がいいから良し。
304ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 23:32:11 ID:Ahc6IOFP
2丁目ってどこのこと?世界堂のむこう?
305ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/01(水) 19:37:36 ID:1Nde0RK5
>>304
うん、多分ウホウホ街入り口の所だろうね。
あそこね、誰とは言わないけど
前から店員が売り上げちょろまかしてるね。
まあ、私には関係ないから別にいいけど
替え玉券いつもあるから良く行くよ。
306ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/01(水) 21:10:59 ID:m/n8ZU4s
     ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }
  ヾ●   ●  }|トi  }  
    (_●_ ),  ミ {'  }  
  彡「|∪|   ./ 彡ハ、   お ま え ク マ な の か ?
    ヽ ノ  /   "'ヽ
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \   
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |
   { |     } |      l    |
   ヽ |     i  | \    l    /|
    { |     l   |     |   / |
    l !        |       l  / |
307ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/02(木) 00:40:22 ID:BzmaZynf
新宿2丁目ってどこの事って・・・新宿2丁目だろうよ
>>305
それって歌舞伎町の事?
308ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/02(木) 00:45:37 ID:1UG0Ea9H
いや、東口店のことでしょ。
309ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/02(木) 20:09:23 ID:yzbPEhfZ
>>307
ゴメン2丁目店の事
あそこは以前から替え玉分とか、トッピング分の料金を細かく懐に入れてる
輩がいる。
まあ、従業員は訳ありの人が多そうなのであまり突っ込みたくないけどね。
310ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 03:13:09 ID:EGqcoLvn
それができる人って限られるような・・・
311ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 06:15:30 ID:ndLUW5hw
香港スター ドニー・イエンが来日時、朝昼晩3回喰ったらしい。
チョウ・ユンファじゃないよ。
312ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 10:46:03 ID:lEfRR2qR
ちょろまかしてるのって、夜いるじじい?
二丁目店?新宿東口店?はよくいっていて好きなんだが、みたことないな。
313ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 19:34:02 ID:IGjXjylO
>ちょろまかしてる

方言?
314ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 21:43:08 ID:2lRMPFPL
>>313
東京の方言じゃ?
315ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 01:53:31 ID:+pfzvO3S
御茶ノ水は店頭に券があるけど、取らなくても替え玉で金取られない。
316ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 18:35:15 ID:sr/qm51q
107 の書いてる
「紅しょうがをてんこ盛りにして嬉しそうに食べてるおっちゃん」は俺の事のようだ。
ショウガが好きなんだよ。 
回転寿司行くとショウガのゲップが出るほど食べてしまう。
ところでタレが話題になってたが気付いてなかった。
こんど賞味してみるよ。
来週の水曜日は大門で仕事するので新橋駅で降りて博多天神に行こう。
317ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 18:54:37 ID:01AUOit9
支払いで、「何食べました?」と聞かれた時
ニセ申告して料金ごまかしたヤツいる?
318ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 22:23:23 ID:sr/qm51q
旨くて安いんだから料金を誤摩化す事など考えるなよ。
相手は商売人だから2度は誤摩化されないぞ。
働いて余裕のある金銭感覚を得よ。たかが500円+の金額だろう。小銭だ。
ID:01AUOit9のような負け組と並んで食べたくないな。
君の様な人種は、見れば解ると思う。

319ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 22:54:22 ID:oE5MxzWf
Chor wwを指してください、それ、関係ないwをするのについて受け取りますが。それを指
してください。
Sekkyou to >> ..書くこと。 317 不正行為すること
320ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 22:59:58 ID:k8Jwehph
何を言いたいのかさっぱりわからないんだが…

仲間うちだけでなく一般人にもわかるよう、も少し普通の日本語を使ってくれるととても嬉し。
321ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 23:57:12 ID:oE5MxzWf
<320
それはあるCacです。あなたが見る、wと分割はこれを理解している仲間の中で
だまされますか?
322ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/05(日) 00:12:13 ID:lxMD9m5f
申告はごまかなさいけど、勝手にカウンタにおいてある味付け玉子を食べたことはある。
323ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/05(日) 08:49:08 ID:4kuS59fG
>>322信じられん。ぬすっと。
324ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/05(日) 11:07:38 ID:llRZUJaS
>>323
>>322 の「申告はごまかさない」と、いうのが本当ならあじつけ玉子を勝手に食べても、
その分を申告しているからいいんじゃない?(吉野家の野菜を勝手に取り出して食べて
あとで、その分の料金を支払っているのと同じ理屈で)
325ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/05(日) 13:04:06 ID:eRHfXeTl
券を見せるのが面倒だから、替え玉1回したのをあえて言わないで
500円払って出てくることは多いんだけど。

いつも財布に券は入っているんだが、厳密に言えばこれは虚偽申告だな
326ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/05(日) 14:56:48 ID:k26RvNFN
確かに最近は替玉無料券を見せなくても自動的に引いて計算してくれてるみたいだね。
でも俺はいちおう見せてるよ。ルールだから。
327ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 03:11:48 ID:xfgllGNo
私はいつもきくらげラーメンと替え玉で500円だよ。
毎回だからみんなも大丈夫だよ。
店の人も少しはしっかりしたほうがいいかも。
328ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 03:47:47 ID:wfKejP7s
こら。
329ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 03:48:21 ID:g0t+N047
私女だけどそういうことはやめたほうがいいかも
330ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 19:16:24 ID:XfrvO9zz
私女だけどルックルック逝ってくる
331ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 19:19:10 ID:XfrvO9zz
しまった。
私女だけどトツゲキラーメンスレのつもりで書いちまったぜ
332ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 23:09:10 ID:lGXaULTQ
私女だけど童貞です
333ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 00:17:07 ID:uE96L5eq
童貞でもいいんじゃないの
胃切呂


それはそうと、新橋どちらもたどり着くまでエステの客引き多すぎ。
誰か体験した勇者いないか?
334107:2006/11/08(水) 01:55:51 ID:6D8uriBG
>>316
あらま。その節はどーもどーも。
ちょっと先に入店して右、二つ三つとんだ席で見ておりました。

えーと。回転寿司は好きです。廻っているのがいい。
席についてまずやることは、醤油用の小皿にショウガをてんこ盛りに
ドバッと盛ることなのでした……。だって、好きなんだもん。

最近は銀座店に何度も行っていたけど、久しぶりに出かけた新宿西口店はウマかった!
新橋はしばらく食べてないなあ。
たまには食べなきゃナ。
335ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 19:44:39 ID:xDAX67Xg
新宿西口店のナゾの外人選手はまだいるのだろうか?
あと国籍不明のBGMはまだ流れているのだろうか?
336ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 20:36:05 ID:0GLHgQAi
>>333
自分も気になってた。
意外と入店してる人多いよね・・・
新聞広告出してるから、人気の店なのかも?

でも、博多天神の方が魅力的!
337ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 22:23:12 ID:KpN1OdNR
博多の思うとおりにしろ
338ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 01:18:24 ID:CZe5o8MW
萌@博多天神タン

キャラ誰か作れw
339ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 01:20:37 ID:JsfLyG1B
明日、食べに行くとするか。
替え玉にするか、デフォできくらげにするか悩むなぁ。
340ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 07:49:23 ID:2WlcfCr4
>>336
かつてのボッタクリ時代ではなく
1万円で本番ありだから貴重。
エステ行ったあとにラーメンだな
341ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 23:38:51 ID:7NVWaB1C
久々に来たけどオカマ姐さんはどうしたの?
342ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 01:44:07 ID:RKlXBK9P
きくらげはシャクシャクコリコリしてて美味かった。
味噌味でのきくらげはどうなのかなぁ。
343ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 02:19:54 ID:/7ISjPOC
>>341
同じく、気になってます。
持病が悪化して入院してるのかなあ、とか。
姐さんあってこそのハカテンスレだったのに。

おーいおーい、姐さん無事かーーーーーーい

チョットサミシイネ
344ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 02:32:04 ID:76uufKg6
⊂二二二( ^ω^)二⊃ 応答せよ、姐サーン
345ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 23:09:40 ID:I+NWbhE/
不治の病で闘病中?
346ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 00:59:19 ID:nPmkfwck
確か海岸通りの糖尿病?
347ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 21:59:26 ID:aEGspMDG
二丁目でマジで掘られたか?
348ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 04:00:18 ID:8b5i5N8J
     ヽ       j   .す
  大.   ゙,      l.    ご
  き    !      ',     く
  い    ',        ',    :
  で    ト-、,,_    l
  す    !   `ヽ、 ヽ、    _
   ;    /      ヽ、`゙γ'´
      /         \
      !   ト,       ヽ
ヽ__  ___ノ ,!   | | ト,       ゙、
  レ'゙ ,イ ./|!  .リ | リ ! .|! | ト|ト}
 ,イ ,/ ./〃/ / | / .リ/ //イ|.リ
// //ノノ  //゙ ノ'////|.リ/
´彡'゙,∠-‐一彡〃 ト.、,,,,,,,,,,,レ゙
二ニ-‐'''"´      /`二、゙゙7
,,ァ''7;伝 `        {.7ぎ゙`7゙
  ゞ‐゙''  ,. ,. ,.  l`'''゙" ,'
  〃〃"      !   |
              !  l
 !       (....、 ,ノ  !
 j        `'゙´  ,'
     ー--===ァ   /
      _ _   ./
\     ` ̄   ,/
  ` .、       /
   :ミ:ー.、._  /``'''ー-、
    `゙三厂´
349ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 09:27:20 ID:QgByILJz
最近食べてないなー家が千葉なもんで。昨日船橋のとんこつラーメン専門食べたけど違うんだなー。
350ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 12:23:47 ID:M8E96SlI
お茶の水店にはよく行くんだけど、裏道にある龍龍軒に客がほとんど入ってないのがかわいそう。
どっちも博多ラーメンなのに。
351ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 20:06:24 ID:gtLeQX7v
博多天神の方がCP高いからな・・・。
352ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 00:50:36 ID:myfyzeD1
きくらげウマー
353ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 19:37:05 ID:I4jnrCXS
私は絶対わけぎだ。
354ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 20:13:37 ID:dCjPVvzo
私は絶対にわきがだ。
355ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 23:13:38 ID:cUsQIO86
>>354

治せ
彼女できないぞ
356ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 23:31:46 ID:GFT2Of16
ワキガで彼女が出来ないまま四十歳を越え、加齢臭までするようになりました。
357ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 23:41:19 ID:myfyzeD1
なんなんだ、この流れはw
ちなみにお昼過ぎに並木橋の店で食べた
きくらげラーメンはとても美味しかったYO!
358ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 00:42:55 ID:9XDHdSAG
ウズラの卵10個入りとか喰いたい。



ワキガは嫌い。
359ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 11:41:56 ID:OnSt4g9m
基本的にきくらげかメンマなのですが。

でも最近メンマが減った。
360ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 12:59:40 ID:8riOYPkd
>>341
新宿のオカマさん?ならインスタント麺板に毎日来てるようだが。
361ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 20:56:39 ID:ZtcIDAlh
きくらげととけわげきをハーフ&ハーフで食べたいな。
それぞれをフルで乗せるとチト多すぎ。
362ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 16:33:12 ID:JssBuO8e
にんにくを大盛り三杯いれるオレ
363ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 16:40:47 ID:UBF/mlnJ
ニンニクドバドバ三点爆撃か?
364ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 16:41:12 ID:g5kovaa3
昔大塚の店でニンニクはまってレンゲに盛って食ってたのを思い出した。いや若かったねえ。ロケンローな店長まだやってんのかな。
365ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 00:34:15 ID:z9JnN/8A
フルブーストで替玉してみたい。
366ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 09:32:05 ID:dGt9Eghy
加藤雅也みたいなイケメンときくらげラーメン食べたい・・・
367ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 16:45:14 ID:il+mquQ8
         ∩____∩  °
        /         ヽ| ゚  
       / .♥.    .♥.  |  
       |///( _●_ )/// ミ   ゴムつけてくれるなら・・・♥
      彡、,,  ヽノ   /    __
      / /⌒ヽ,  __,\    >.<
___ (__/⌒  ヽ_(__ )_.( ..)__
 
368ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 01:32:03 ID:S0Rt8HCO
>>365 いいねそれ
369ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 01:43:51 ID:URKypf6x
昨日、一ヶ月ぶりに喰った。
デフォラーメンを食べた後、替え玉コール
胡椒を多目、辛し高菜少々でウマーでした。
たまに食べると美味しいなぁ。
370ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 23:17:00 ID:Oht+iRZW
私も今日、初めて御茶ノ水店で食べました。やっぱうまー。これを見ている天神の経営者の方、私は本気で千葉県に構えたいとおもってるんですが、ご返答をお願い致します。
371ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 23:29:02 ID:A59saVe8
なんて一途で気合いの入った便所の落書きなんだw
372ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 00:14:31 ID:iFEmIvOp
ハカテンが地元の近いところにあったら重宝するなぁ。
373天神家具なら知ってるぞ:2006/11/23(木) 02:41:51 ID:d65Lrlad
>>370
千葉県のどの辺りを想定?
最寄駅を。
374ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 09:28:08 ID:YEA616jh
大宮の北銀あたりに欲しいな
375ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 10:02:43 ID:O3B97KdP
南浦和にも是非
376ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 11:56:05 ID:PeMWUiCU
新潟にも来ていただければ
377ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 12:24:58 ID:LvzQguhZ
>>373
市川か本八幡です。
378ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 16:13:41 ID:d65Lrlad
>>377
マルバ2号が朽ちたところだっけ。
彼処は意外と価格とお口に厳しい
客が多いようですね。

博多天神ならやってくれます。
379ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 18:23:47 ID:g0YMnVXG
本八幡はらーめん激戦区です。
380ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 18:56:47 ID:JClte+aI
博多の天神にもぜひ!
381ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 19:16:36 ID:9zwP2phV
>>380
どこだよw
382ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 23:09:31 ID:5tgetItf
間をとって中央区あたりに
383ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/24(金) 03:19:15 ID:kQijS11h
夜、酒を呑んでいると無性に食べたくなるラーメンだなぁ。
今、正しくその状態。
マルタイラーメンで我慢するか・・・。
384ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/24(金) 11:25:48 ID:d4s5yne8
どうして二日酔いにはとんこつスープが効く気がするのはなんでだぜ。
385ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/24(金) 12:35:57 ID:PezrCZnD
酒を飲むと肝臓がアルコールを分解する時、血糖を大量に使う。
血糖値が低くなると腹が減ったと脳が判断するから深夜でも空いており且つ既に学習済みなこと(塩分系な味)から、ラ・メ―ンに足が向くらしい。

チラ裏豆知識だよぅ
386ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/24(金) 20:16:26 ID:64E8Zdes
御茶ノ水店(新御茶ノ水駅のそばの方)でオーダーしたら、ネギを山ほど
入れてくれた。普通のラーメンなのに、得した気分。おっちゃん、サンキュー♪
387ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/24(金) 21:09:46 ID:cOlzQRr4
そーだよ、「汚い、臭い、ゴキブリ」おしゃべり店員がいる店がうまい%=〜8
388ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/25(土) 11:55:08 ID:KF9pVEQu
>>387
うっせえハゲ
389ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/25(土) 17:59:32 ID:GaOoKkx7
>>388
君の遠慮の無い(心無い)書き込みが原因で、
博多天神の愛好家が萎縮してしまった。

君の怒りは自分自身の不甲斐なさによるもの。自分に怒ってる。
周囲に怒り散らすと、今後ますます孤立する。寂しいぞ。
それとも書き込みが停滞したのはハゲが多かったってことか?
390ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/25(土) 21:50:45 ID:rLPrgJrS
 >>all
 ∧_∧
 (`・ェ・´) 人より髪は少ないけど
  0  0  気にしちゃダメ!
  |  |  まだそれほどハゲてないよ!書き込んで!
  ∪∪
391ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/25(土) 22:12:48 ID:AB5X1CGs
私は女性ホルモン打ってるから禿げないよこれ以上
392ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/25(土) 23:37:12 ID:C4DpChQ9
毎日洗髪皮脂を綺麗にすれば
禿げないぞ。
まあ、ハカテソでも喰って毛根に油を与えれば!!
393ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 10:23:08 ID:7L6q7ssZ
オイラは博天では紅生姜は入れないのさ
394ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 10:23:39 ID:7L6q7ssZ
胡麻とニンニクはたっぷり入れるけどね
395ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 22:23:34 ID:9yrA3npL
私も紅生姜はいれない。味が非常にかわってしまいそうだから。ごま5杯とからしたかな少々。替玉したらスープを少々だな。
396ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 23:23:09 ID:u3frTbJF
全部、低ブーストが好み。ごまを境界線として
なるべく混ぜないように・・・最後は全部混ぜて
一気に喰う。嗚呼、白飯が欲しい瞬間。
397ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 10:32:05 ID:PUaFOXaA
天神は無料トッピングと調味料が豊富で好き!!
好みの味にできるのでGOOD!!
398ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 21:59:43 ID:Lkl9JPHV
ハカテンってセルフにすればいいのに。
399ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 22:25:36 ID:ysM3GaMi
>>398できそうだな。
400ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/29(水) 02:10:40 ID:euqT9+IV
圧力釜の扱いに慣れないと無理
401ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/29(水) 02:31:58 ID:hTk6qv5d
蒸気抜きがけっこう難しい。
402ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/29(水) 10:08:59 ID:qf4X3iIB
ブローオフバルブから勢いよく「プッシャャャ――――!」
403ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/29(水) 12:08:33 ID:f925omBw
えっ?スープ作りからセルフなの?
404ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/29(水) 21:30:47 ID:vv8CmjDb
スープ作りのセルフは非現実的だけど、
麺茹でとかセルフで出来たら、なんか楽しそうだ。
405ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 09:33:37 ID:dXm441jB
でも「こだわり厨」が出てきてイパーン客に迷惑かけそう。
406ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 13:12:27 ID:rd56RGvy
つーか、「麺茹でセルフ」の発想自体が「こだわり厨」をターゲットにしたものではないかと。
「麺茹でセルフ」という形態を取っている時点で、イパーン客の方が逆に場違いな存在になる。
値段がさらに安くなるとかなら話は別だが、そうではなくて麺茹でを客にやらせるんなら、
少なくとも俺はそんな面倒な店には行かない。
407ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 13:16:17 ID:cmXhyWTi
七輪で客にチャーシュー炙らせる店もあるんだから
いいんじゃまいか。
408ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 13:24:46 ID:rd56RGvy
だから、そういうことが好きな客だけが行けばいいってこと。
その手の店に行って、こだわり厨が迷惑と言うイパーン客の方が、
逆に場違いな存在になってしまうんだと。
409ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 19:07:54 ID:hJ21vnGi
拘り厨がイパーン客に茹でてやれば(・∀・)イイ
410ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 22:37:22 ID:l8duq0yj
やはり私は本八幡でやりたい。本気です。
411ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 23:17:04 ID:pqWl+HuK
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|     
          N| "゚'` {"゚`lリ     や ら な い か
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
412ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/01(金) 01:59:29 ID:NkvM5TsK
400円の冷やしが値上がりするくらいならセルフは反対w
413ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/01(金) 21:29:16 ID:pQyw8o19
セルフにして値上げってどんな店だよw
414ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/02(土) 02:23:41 ID:by2FYzDR
辛子高菜お持ち帰り自由!
とか、ね。

売ってクレー、分けてクレー、と銀座店で以前言ったのだが、
そんな動きは微塵もなさそうねorz
上のほうに相談して置きます。と店員さんは言ってくれたのになあ。
415ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/02(土) 07:38:08 ID:LDTIAW1u
品川から渋谷へ。すぐ目の前に博天のセンター街店が有る。
博天の利用回数が大幅に増えそうだ。痛風にきをつけよう。
416ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/03(日) 18:51:34 ID:hNvUV0Uq
御茶ノ水の無料券

1号店・・・見せなくても良い 渡すなら受け取る程度
      券を持たずに替え玉しても、入り口にある券を取って見せるとOK

2号店・・・1号店にいた店員が移動しただけ


この間ニンニク3杯入れたスープ飲み干したら、
意識が遠のくような猛烈な頭痛に襲われその場で吐くかと思ったよ
417ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/03(日) 20:48:31 ID:YlmRpnMl
普通、ニンニク3杯も入れるか?w
418ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/04(月) 00:38:05 ID:EXxuxhzp
冗談はよし子さん

ニンニク三ハイでスープ飲み干す前に
飲めない酒を強がって呑んだ所為だろ。
軟弱ものめw
419ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/05(火) 22:19:57 ID:wMBwrpz9
今日の昼に渋谷の明治通り沿いに行ったらなんか味がうすく感じた。替え玉にわけぎのってないし、いつもそうなの?あそこは?
420ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/05(火) 23:12:25 ID:/atJDMJ1
>>419
つ 卓上タレ
421ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/06(水) 21:44:37 ID:DWQUwHEQ
卓上たれは替え玉してからいれるよ。今日は仕方ないからマルエツでマルタイラーメンとわけぎを買って食べたよ。
422ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/06(水) 22:53:02 ID:iQsH/xbf
いまさらなんだろうけど、
あの卓上タレがあるのをみると、スープってのも
調味料やらを混ぜて作ってるんだろうなと思ってしまう。
つまりインスタントラーメンと同じ原理なんだろう。
423ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/07(木) 02:01:41 ID:AMUi5Lu9
調味料使わないスープって珍しいと思いますけどwwwwww
424ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/07(木) 02:10:38 ID:IQjUwZzS
無化調ならぬ無調味料はある意味、新機軸のラーメンだwww
425作田:2006/12/07(木) 05:55:25 ID:HCR06zH3
んもう
426ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/07(木) 22:23:02 ID:rfdeTe2A
昼時にらーめん食べ終わったその場でたばこを吸うのはやめろ。ばかども。店も昼は禁煙にすればいいのに。禁煙にしたからって客は減らないと思うよ。ファンがいっぱいいるから。
427ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/07(木) 22:52:19 ID:7KgJmaUp
はじめて行った。
特別美味しくはないけど、高菜と紅ショウガで味が劇的に変わるのは「面白い」という点では評価できると思った。
当たり前と言えば、当たり前だが
428ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/07(木) 23:30:02 ID:0FKImHxf
まあ確かに最初から紅しょうが高菜が入っているような
メニューでなければ劇的に味が変わるわな
429ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/08(金) 02:33:02 ID:A5+eDwpV
技術の天神
430ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/08(金) 02:39:59 ID:4e3OwITB
調味料の他に牛乳を使っている
431ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/08(金) 04:23:19 ID:4CWrvyee
伝統の天神
432ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/08(金) 04:54:00 ID:eFZtEj9L
そこに、人がいるかぎり。

            天神
433ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/08(金) 13:33:04 ID:Z1YucEJ5
うまいねぇ。
434ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/08(金) 19:53:23 ID:qsm4TXnT
うん、旨い。
昨日、横浜の一風堂で白丸ラーメンを食したが
博多天神ラーメンの旨さを再確認したよ。
一風堂はクイーンズスクエアの地階店。不味い訳ではないよ。
私の口に合うのは博多天神ということ。
435ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/08(金) 20:23:37 ID:9yNo3XDF
なんつーか依存症になりそうな味だよな
とんこつラーメンに牛乳いれるなこのヘタレと心の中でつぶやきながらも週1で通ってしまう俺ガイル
436ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/08(金) 20:52:42 ID:TkvG6A0k
店内に、当店のラーメンはブラックコーヒー
好みの調味料で好みの味に仕上げて下さいみたいな貼り紙があったけど
なんかラーメン食いながらコーヒーの香りが漂ったり苦い味がしそうで、
食べ物を食べ物で例えるのはいかがなものか(´・ω・`)
437ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/09(土) 09:17:31 ID:zc0QEQDP
確かに
本場博多天神の九州ラーメンから見たら
邪道でまがい物なんだろうけど
本場博多ラーメンのスープより圧力釜の
白濁した乳白色の「博多天神」のラーメンの方が
個人的には好みです 病み付きになる味
渋谷店は、タレを入れないと味が薄すぎだが
御茶ノ水の2店舗は、少し加える程度でいい
あれでチャーシュウが美味くて、明太子ご飯のメニュがあれば
最高なんだが
438ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/09(土) 09:56:13 ID:zc0QEQDP
「博多天神」のラーメンが好き
博多ラーメンが好きなのではない
439ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/09(土) 13:32:45 ID:b8ltk8V1
今日も食いに行きたくなった・・
博多天神 くいてー
中毒になる味だな
440ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/09(土) 23:04:57 ID:jGiH3qAq
博多ラ・メーンよりも頂点に立つ天神様
441ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/09(土) 23:51:43 ID:VoKY1bAr
これぞ神の領域にある正統派博多とんこつラーメン!
博多の天神にある本店でぜひ食してみたいものだ。
まがいもの系に喝!!
442ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/10(日) 04:29:52 ID:iMkjSh4h
>>441
久しぶりだな。アンチの煽り乙
443ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/10(日) 21:54:13 ID:iFYXTo+Y
これぞ神の領域にある正統派博多とんこつラーメン!
って
東京の人は思っちゃうよね
444ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/11(月) 00:27:56 ID:A6xxTZOa
しかも〜>>441みたいに太っている人は
ラーメンの汁を呑む時、汗が落ちて
リサイクルしちゃうんだよね。

パフッ♪
445ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/12(火) 14:36:30 ID:psyjRAO5
無料券なんだけど、
渋谷南と渋井頭、両店とも回収されたことないよ
つーか、俺の無料券もうぼろぼろで新しいのが
ほしいんだけど、渋谷の店にあるかな?
446ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/12(火) 21:47:25 ID:IpZseRXC
天神は博多じゃなくて福岡なんだけど
447ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/12(火) 21:54:59 ID:Xpwyt+hp
お前初めてかここは。力抜けよ。
448ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/12(火) 23:46:45 ID:p/Ph6GET
博多天神(゚д゚)ウマー 自分好みの味にしないと論外だけど
コストパフォーマンス考えるとラーメン屋としてはベストチョイス
449ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/13(水) 00:48:12 ID:IIuty020
>>445
3軒くらいあるが、センター街の奥のトコとか空いてるし、券も常にあるな
450ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/13(水) 09:35:51 ID:S4N+ydCf
博多も福岡でしょ?
451ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/13(水) 10:10:42 ID:uT+j8z+J
博多厨房をわざわざ呼び込みすな
452ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/14(木) 01:21:36 ID:cpYGB5BB
博多天神は本家より美味しいと単身赴任が集う店
453ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/14(木) 04:02:05 ID:ozLgL2q4
俺も天神を博多と呼ぶのは違和感があるよ
実際、江戸時代は福岡(天神含む)は武士の町、博多は商人の町だしさ 別のエリアって感じがする
まあ、味がよければ店名はどうでもいいけどさ

あさって東京を離れるから博多天神でラーメン食って福岡に帰るよ
454ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/14(木) 08:18:05 ID:XcNcwqly
はいはい新宿渋谷ですね

今までさんざん言われてきたことだが
たまには思い出してもいいか。
455ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/14(木) 11:30:31 ID:k4XROH5m
ハカタテンジソ

音感、語呂が良いから土地の者でも違和感無いかと。
456ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/14(木) 20:03:20 ID:ziFjsqV8
>>453
東京生活、お疲れ様でした。

九州から遠く離れた東京の地では、
「博多」「天神」というのは異国情緒にも似た
独特の雰囲気をかもしだすものなんだよね。

帰郷しても、たまには東京の猥雑な雑踏を思い出してください
457ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/15(金) 00:38:28 ID:n5XpPNC4
替え玉ちょい前から徐々にブーストしていって、替え玉半分食べるまでに、スープが赤くなるぐらいの高菜、次の日も抜けないぐらいのニンニク、スープ一面を覆いつくすゴマのフルブーストで食す私は変態ですか?そうですね。
458ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/15(金) 01:24:46 ID:eMkWmKXz
>>457
変態だと言われたいのだろうが それは個性という名の没個性
このスレでは常識だ。残念だな、ぼうず

俺は博多天神に50年通い続け「何も足さずに食う」の境地に達した
459ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/15(金) 02:16:52 ID:gi7RjOf7
>>457
「どれだけ入れてもタダ」という事に目が眩んでしまう貧乏性。
バーゲンセールで要らない物まで買いまくって、家に帰ってから後悔するタイプ。
つまり凡人。
460ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/15(金) 12:50:31 ID:PYLvVPl8
那珂川ではっきり分かれている
東が博多、西が福岡
那珂川に浮かぶのが中洲
中洲までは博多でいいかも
厳密に言うと博多駅も実は・・・
461ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/15(金) 18:16:09 ID:YSskzo40
久しぶりに食べた。
スープがぬるっぽく感じた。
新橋ホッパー1号店、
それでもこれは美味い。

全部ブースト、最後は飲み干した。
今日は替え玉は敢えてしない。
替え玉する時、スープ追加をしてくれたか
忘れた。昔、浦安のマルバでは無料で
汁追加していたが。。。


462ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/15(金) 21:58:29 ID:QWWWsc6k
歌舞伎町一番街での出来事だが、
低音で「替え玉!」と2,3席空いた横の席から聞こえたので
見てみるとそこにはすでに食べ終えた替え玉の皿が3枚…
TVチャンピョンの予選会場かと思った…
463ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/15(金) 22:21:39 ID:iJPWBPt1
>>457変態とは思いませんが元のあの天神の味がなくなりませんか?
464ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/15(金) 23:27:53 ID:EoLRLJ0+
>>462

>TVチャンピョン

吹いたw
韓流ぽいw
465ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/16(土) 00:38:52 ID:hZrFIH/L
腹が減ってれば替え2玉はいけるが、3+1となると元とあわせて5玉か…無理ぽ。
466ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/16(土) 02:32:35 ID:14PgDyDw
>>457さんもそうだけど、いろんな食べ方があるもんだなあ。

新橋二号店では、いきなり紅ショウガフルブーストの人もみたことあります。
もう食べなれていて、「自分の味」というのが出来上がってるんだろうなあ。
見たら、スープがピンク色。うまいのかなあ、と思うけど、まあ人それぞれ。

かく言うオレは、スープをまずは一口。
様子を見てから、ゴマを振りいれ一口啜り、コシヨウを振り二口三口啜っては、
タレを追加し、紅ショウガをチャーシュー上にちょっと置いてみたり、
なんだかラーメン食べに来てるんだか、ブーストしに来てるんだか謎の
挙動不審の客となっていくのだった。

それにしても、銀座はまだまだスープが薄いなあ。
新橋、新宿でも食べるけど、濃くも臭みもちと弱い。鍋とスープが馴染んでないのかな。
新宿西口みたいなコクと臭みがもっとほしいなぁ。
467ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/16(土) 10:52:00 ID:re+btkTM
ドトールでミルクをひとつかみ貰ってきて、スープにたらすと濃くなるよ!
468ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/16(土) 12:27:36 ID:/+TFZSAL
ぬるくなる
469ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/16(土) 23:32:48 ID:7UAnktlr
>新橋二号店では、いきなり紅ショウガ
俺の事かなぁ〜。 二摘みで山のように入れてたら俺だなぁ。
途中で、もう一回入れてるかもしれない。
ショウガが好きなんだよ。
そんな俺はタレのことを知らなかった。
ソース入れのような、あれがそうなの?
数年来、何だか知らないまま過ごしていたよ。
470ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/17(日) 00:19:06 ID:DSLm87mw
>>469
いえいえ、二つかみドコロではなかったですから、別人かと。
山盛りというところはあってますが。

タレは、そうです、ソース入れみたいのに入ってます。
元味がうすめなので、最初から入れてもいいし、替え玉のときに入れたり。

新宿、新橋、たまに渋谷。
あたこちで食べてるといろんな人がいて、面白いですなあ。
471ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/17(日) 02:44:29 ID:PCWmB8G4
オカマ姐さん来ないね。
確か糖尿病だったような。

俺のブースト標準値は、

葫   小さじ1相当
紅生姜 小さじ2相当
高菜  小さじ2相当
しろごま小さじ4相当
たれ  小さじ2相当

やはりおにぎりが欲しくなる。
472ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/17(日) 09:27:56 ID:bEwxPpIz
キクラゲがあればオニギリいらない
473ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/17(日) 16:49:40 ID:izeHOhTe
俺は1玉めは麺だけ食べる、2玉めで白ゴマ10杯程投入、3口目辺りでコショウ
食べ進め、高菜をグワッシとぶち込む、大蒜は仕事柄入れられない(悲しい)
営業だし・・でも旨い。
474ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/17(日) 21:28:26 ID:izeHOhTe
>>466
>新宿西口
確かに、初めてがここ、新橋は逆にあっさり感じるし。
でも最近食らって無いなぁ・・あーーーーーーーーーー
食いたい!
475ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/17(日) 23:15:53 ID:4cpG9zn9
おれは、箸を取るよりも先にまず
丼ぶり半分胡麻を山盛りぶっかけるけどね。
その山にタレかけてガシガシ喰うと旨いんだよね。
476ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/18(月) 01:01:54 ID:F4TRpnt4
今週一度は食いたいな。
食ったらageろや♪
477ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/19(火) 13:56:33 ID:2Z0iEM6R
博多天神=つけめん大王
バレバレ
478ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/19(火) 18:29:36 ID:tYwOzRKU
おい。この世で最もハタテンに似ているカップ麺見つけたぞ。
エースコックの「博多でみつけた 背脂とんこつラーメン」
びっくりした。
479ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/20(水) 00:11:58 ID:E9vaoH2V
見た目が似てるのかな…
480新宿のオカマ ◆BWJX9FPRyM :2006/12/20(水) 11:50:29 ID:Fqq0/Got
あたしを釣るレスかしら
エースコックの博多でみつけたシリーズは2分戻しで
軽いウェーブの細麺仕様、ちょっとバリ堅風を狙ってるのょネ
博多天神のストレート麺とは、ちょっと違うと思うワ
スープもレトルト背脂が強烈な風味を出していて博天ほど
クリーミーライトな感じじゃないワ
あえて比べるならマルタイ 屋台九州味棒ラーメンを
麺短めに戻してスープも濃いめに加減して色々トッピングすると
それっぽくなるかもしれないけど
やっぱり麺の長さや食感、スープのクリーミーさの再現は無理だと思うワ
481ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/20(水) 18:41:40 ID:ND6qtnXQ
おー 姐さん久しぶり。
出勤前ですな。
482ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/21(木) 02:34:54 ID:YSmM1Cg0
>>480のIDに神をみた。お帰り姐サソ
483ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/21(木) 02:35:44 ID:YSmM1Cg0
よく見たら神じゃなかった。お帰り姐サソ
484ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/21(木) 02:42:00 ID:WtwLGRrt
出勤つーか、ただの女装娘と思われ。
485ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/21(木) 03:49:20 ID:hNcbW4uL
>>484
い い ん だ よ
486ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/21(木) 09:55:51 ID:wmIRuBfq
"新宿で"の姐さんを見かけない。
487ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/21(木) 11:33:17 ID:zaHndTmJ
偽者かよ
488ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/21(木) 21:46:50 ID:mHT8TcyB
並木橋店はどうした?
20時頃に通ったらやってなかった
逝った?
489ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/22(金) 15:20:26 ID:vDg0lrCB
偽物というか両者オカマさんなんだろうが
どっちがどっちだかわからん
もういいや。はらへった
490ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/24(日) 03:01:09 ID:vFYRkpGG
博多天神のカップ麺を喰いたい。


売ってないよ、どこにも。
491ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/24(日) 21:09:09 ID:SwZIpPjm
クリスマスイブでも混んでいるかな?
492ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/24(日) 22:25:31 ID:Dc9bvDqf
>>491
カップルで満員ですた…
493ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/25(月) 09:46:03 ID:r7d7M2EP
カプールがイヴにハカテンなんて
494ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/25(月) 10:02:52 ID:73TFrlCh
ウッホなカプールかもしらん。
495ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/26(火) 01:28:05 ID:7NdAcyJT
カップメソ待ちあげ
496ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/26(火) 20:30:39 ID:UAe7Q5ds
博多天神のラーメンを食べたい。
2週間目の禁断症状だよ。
何末年始も営業してると嬉しいが、誰か知っていますか?
497ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/27(水) 01:45:01 ID:mQX+jl0Z
>>496
何末については只今調査中です…



…と思ってググッたらかなりヒットして驚いた。
そういう単語があるみたいです。
498ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/27(水) 14:31:04 ID:BphZtHuj
銀座550円に値上がりした
499ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/28(木) 01:50:40 ID:MouPE8+a
>>498

味噌味じゃなくて?
500ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/28(木) 02:08:03 ID:L7WVT1P6
>>497
うっそだあぁぁぁぁぁー

と思ってぐぐってみたらやっぱりそうだった。
「何末年始」、知らなかたorz
501ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/28(木) 02:40:34 ID:oB+k+Bld
>>499 うん、普通のラーメン。表の看板が500円から550円に変わった
502ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/28(木) 08:10:41 ID:rntZmF8H
昨日新橋で食べてきたが普通に500円だった。
値上げは銀座店だけか。
503ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/28(木) 08:40:22 ID:7tpMuje8
ラーメン屋から始まるデフレ脱却か
504ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/28(木) 09:11:54 ID:S6HOn4Yk
>>500
なんて読むんですか?


あー、最近天神いってねーなー。
新宿二丁目によく行ってたんですが。
あと渋谷のロータリーに近いとこね。
相変わらずかな。
505ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/28(木) 10:47:58 ID:3kD01moL
処場台上昇で値上げか?

客倍増しないと。
506ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/29(金) 23:02:41 ID:TJfJ8Bz/
今年の食い納めでもするか
507ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/29(金) 23:11:23 ID:027yM/aW
新橋どっちでもいいから空いてる時間帯教えて
508ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/30(土) 01:32:49 ID:ye0En0iq
過去スレ見ると31は休み 新年は4日くらいからか?
509ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/30(土) 01:57:09 ID:z3EVh96e
くいーー

博多天神

無条件に

くいーーーー
510ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/30(土) 17:02:47 ID:8hdAhxIR
茶水1号、「水切りは5回すること、ネットの声より」との張り紙。うんうん
511ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/30(土) 21:34:51 ID:G6bJKiAh
息子と行った
不味いってあまり喰わなかった
オマエも大人になれば分かる日がくるだろう
それまで店遣っててくれ
512ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/31(日) 03:30:35 ID:w0X2R7Mi
不法残留外国人雇用事件の影響か、安易な値上げで利益率向上に出たな
そのうち、システムが不明朗な替え玉無料なども廃止の運命だね
もしそうなったらただのまずい偽博多風屋台風ラーメン屋でしかない
513ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/31(日) 04:04:05 ID:l/mWuXI9
ハイハイワロスワロス
514ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/31(日) 06:39:04 ID:GYEEKxVQ
並木橋店のデブ店員、オババに夢中になってないで仕事しろよwww
515ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/31(日) 11:33:07 ID:9aLxRx8U
三点馬鹿の春厨夏厨冬厨っぷりに感動
516ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/31(日) 15:31:36 ID:TsMcY4GK
スープはもうちょっと濃厚な味でも良いと思うのだが、どうよ。
一緒に行った友人も同じ感想だったが。
517ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/31(日) 21:03:18 ID:jSu1tMBJ
正月営業の情報は?
518ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/31(日) 21:12:13 ID:5YFsmnR/
銀座店は4日から。全部50円値上げしてるみたい。
519ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/31(日) 23:11:42 ID:dmUvrZfU
>>516
店によって濃度が微妙に変わるな
漏れは新宿西口が好きだ
520ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/02(火) 19:22:26 ID:Mjr2DyMn
新橋2轟ウマ
521ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/02(火) 21:02:50 ID:CgVeLhvr
博多天神って何処がおいしいのだろう?
麺なんてソーメンみたいで味がない、スープはさっぱりしすぎ
地元の人だけがおいしいと思ってると思う
522ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/03(水) 00:36:08 ID:Qg/Wk+dE
地元だってさ(プ
523ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/03(水) 17:29:39 ID:Aa2NAZX5
>>521
童貞なの?
524ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/03(水) 18:02:50 ID:UgAPtdc0
>>523
よく分かったね俺は結婚する人としかしないから
でも実際関東券の人には抵抗あると思うぞ
525ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/03(水) 18:27:41 ID:UgAPtdc0
味とか麺が関東向きじゃないから仕方が無いよ
526ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/03(水) 22:54:20 ID:Qg/Wk+dE
これぞ東京オリジナルラーメン

痴呆なんて知らねえよ
527ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/04(木) 18:05:29 ID:+96elGLr
あの麺を醤油ダレで食べてみたい気もする。
528ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/06(土) 00:25:20 ID:MAVySSmJ
最近はまった。粉っぽい麺がうまい。
で、今日も渋谷店で食ってきたんだが、もやしが缶詰なのを目撃して少し食欲が落ちた。
もやしラーメンがお気に入りだったんだがなあ。
529ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/06(土) 01:49:59 ID:J/PF5ZAD
>>510
現実は水切り2回で丼に投入
530ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/06(土) 10:40:04 ID:Q6QdcR0M
ウーーー、夜通しで飲んでしまったよ。
これから、ハカテンに逝く!
531ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/06(土) 14:29:43 ID:F7fWayVX
>>528
缶のもやしの方がクオリティ高いはずだぞ
532ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/06(土) 18:08:00 ID:IjOvO8nV
そうだね。
前スレ後半でも出てたけど、缶詰だろうとナンだろうと
あのもやしはなかなか侮れない。
533ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/07(日) 07:22:21 ID:LOZmwB2B
でもラーメンとしてはおいしくないな
ソーメンみたいな麺大嫌いだ
534ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/07(日) 07:26:57 ID:LOZmwB2B
でもラーメンとしてはおいしくないな
ソーメンみたいな麺大嫌いだ(九州系)
535ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/07(日) 16:53:11 ID:JYVA16xY
九州北部系の細麺全般が大嫌いというなら
このスレに書き込む以前の嗜好だな。

ここの住民はマズイと言われることには慣れているけどさ
いったい何を表現したくて朝から書き込んだのかと。
536ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/07(日) 20:06:43 ID:4SgsYuNi
それもご丁寧に2回も
537ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/08(月) 02:28:03 ID:6NBdLo/Y
九州北部=極細麺というのは、長浜=博多=九州北部という誤った認識
長浜でない九州北部のラーメンは今も昔も中細麺が正しい姿
もっと遡れば、故安藤会長が出会った平打ち麺に行き着く
少なくとも、粉っぽい極細麺を固めで食べるのは長浜の流儀
長浜の流儀だけ真似しても実際には牛乳スープにソーメンなのが博天
地域ブランドに安易にただ乗りするのはやめて欲しい
538ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/08(月) 02:40:18 ID:NuC0k5xM
平打ち麺て地元じゃ赤のれん(あと八っちゃんか)しかねえぞ。粉っぽいどころか元祖ヲタは生麺食ってるぞ。旨いて来る客がいれば勝ちやん。なめた解説すんな。俺は博多民だけど東京住んでた頃はよく博天のおろしニンニクてんこ盛りで食ってたよ。
539ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/08(月) 02:50:47 ID:NuC0k5xM
しかも元祖の麺全然太いし
540ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/08(月) 02:58:03 ID:6NBdLo/Y
元長はいわゆる長浜ラーメンだから九州北部では特殊な部類
長浜が全国的に余りにも有名になりすぎて、九州北部=長浜と語られてしまう愚
元長も博天とは微妙に違うはず、まあフェイクとして満足してたなら良いが
そして、旨い不味いは個人の味覚次第、曖昧なバイアスは排除すべき
だが、ニンニクてんこ盛りな時点で味覚としてどうかと…
博天信者が礼賛するブーストについても同様
541ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/08(月) 03:05:13 ID:NuC0k5xM
二郎のマシマシに対して何か欲しかった結果でしょ。しかしブーストとは良く言ったもんですね。ロックや。
542ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/08(月) 03:07:12 ID:6NBdLo/Y
通は語尾変化させてブースカって言うけどね
543ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/08(月) 03:27:03 ID:NuC0k5xM
それは内田裕也ぽくてロックで無い。
544ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/08(月) 03:46:40 ID:WD7BqCTm
馬鹿の相手すんな
545ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/08(月) 04:00:01 ID:NuC0k5xM
お前は誰
546ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/08(月) 11:43:21 ID:YYzQWJkg
本場などどうでもいい
547ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/08(月) 12:41:44 ID:AP+8k49G
しかしおいしくないよな小滝二郎に並ぶまずさだよ
548ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/08(月) 12:50:48 ID:O9IMMNeq
>>547
波がある、ザボンやヲタ二郎みたいに不味さが安定している訳では無い。
ちょっと確率が低すぎて、狙うのは難しいけどな。
549ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/08(月) 15:12:40 ID:AP+8k49G
>>548
そうかい?
平日の15−16時ころ行くけどおいしくないぞ
550ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/08(月) 15:35:26 ID:NuC0k5xM
スープ薄かったらタレ入れてみたら。て博天てタレ有ったかな。無ければおろしニンニクてんこ盛りすると旨いぞ。その後丸一日は人に会えんが。
551ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/08(月) 16:37:52 ID:BA67O1o4
タレは全店標準装備。
552ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/08(月) 19:45:48 ID:Py4qxF4p
>>549
いつもその時間に行っていつも旨くないんだったら
いい加減行くの辞めたらいいのに・・・
553ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/08(月) 20:58:25 ID:3G43Khax
わざわざ行くほどじゃ無いから辞めたほうが良いと思われる
554ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/08(月) 22:22:00 ID:AblfBXxz
天神うまいよ天神
555ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/08(月) 22:26:50 ID:/9xrNJOD
555
556ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/08(月) 22:46:34 ID:B9S+q5Yk
元祖のスープ一杯で四杯は博天のスープとれるだろ笑
比較するのがおかしい
博天は都内で博多ラーメンを安く早く食べれるとこ
元祖は毎度駐車場争いして食うとこ
557ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/09(火) 01:53:11 ID:bD7Vb0H3
三点馬鹿の春厨夏厨冬厨っぷりに感動
558ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/10(水) 01:44:04 ID:7LR9Y+ZB
三店馬鹿とは
559ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/10(水) 01:59:09 ID:umIDjDdP
>>558
ちょっと上のほうでやや長文で丁寧な解説をされている方。
あまり突っ込まないほうが吉
560ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/12(金) 00:27:42 ID:PwVw1lp2

ワタシー 洋式ででないとー ウンチ デキナイーッ!
561ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/12(金) 00:39:03 ID:Sf+H2t8n
突如深夜の仕事が入った。
そんなワケで手早く小腹を満たすために
ハカテンへGO!

…満腹すぎると眠くなるから
タダだからって替え玉勧めないでくれw
562ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/12(金) 02:09:06 ID:kX1YZChD
>>561
563ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/12(金) 13:51:05 ID:N/yz4Ke1
>>561
ドカチン乙
564ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/12(金) 14:43:23 ID:a3/WIBii
並木橋店、閉店してたYO!
565ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/13(土) 01:42:43 ID:GXqM/ntQ
マジかよ!
566ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/13(土) 04:14:41 ID:9daewAot
マジなのかよ!
567ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/13(土) 11:34:05 ID:73xOXX+e
スープ薄くない?
568ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/13(土) 11:54:09 ID:o+kV1VNU
私の口には麺もスープもお金出したくありません
569ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/13(土) 17:33:22 ID:udhiU0E5
新宿店臭いも最近変だよな食うきがせん
570ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/13(土) 18:29:49 ID:qKQyKpLT
お茶天神激うま。
スープもあれくらいの濃さの方がいい!
571ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/13(土) 19:07:43 ID:gT5wdP0N
>>570
自分はもっと濃い方が好みだなぁ。
注文で濃さを指定できれば嬉しいんだが…
572ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/13(土) 22:42:06 ID:ZHAS9lUU
安くていいけど店が汚いよな
渋谷店、超でかいハエが飛びまくり
573ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/13(土) 22:43:25 ID:ZHAS9lUU
最初ゴキブリかと思ったんだよ
まさか・・!?と思ったけどハエだった。
でもうまいよ
574ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/13(土) 23:12:35 ID:rhgvZcgm
ハエはよう食わんわ。
575ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/14(日) 01:23:21 ID:iUc/HbrS
並木橋閉店ってマジネタだったのか・・・。
576ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/14(日) 11:01:39 ID:zUM9oaAt
て事は新宿店だけまずくなったのか?
577ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/14(日) 23:23:11 ID:OS7UoL8l
>>575
ビル建て替えで立ち退きみたいです。
のあスレみてたら、あっちも移転の話が出てました。
578ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/15(月) 00:25:19 ID:yqD51ytp
>>577
情報、ありがとうございます。
並木橋店は時々食べに行っていたのでちょっと寂しいなぁ。
579ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/15(月) 00:35:01 ID:sWj+0XA/
スープがヌルイのは勘弁してください。
替え玉時には必ずぬる〜くなってるので・・
580ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/16(火) 01:31:33 ID:HcuLVzxz
まずい
581ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/16(火) 02:32:26 ID:MiBchvLt
明日は2杯喰おう。1000円おk
582ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/16(火) 19:58:56 ID:uxZ9VRin
池袋近辺に無いですか?

昔は大塚でよく食べてて結構好きだったんだけど。。
583ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/17(水) 02:19:56 ID:fG9v6llE
混んでた>シンバシ
584ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/18(木) 00:25:45 ID:ZZlS++Sr
並木橋常連はどこに行けばいいの?
585ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/18(木) 17:23:48 ID:ZyvJ7wuX
銀座
586ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/18(木) 18:36:12 ID:f0UrGIN8
渋谷はあと二店舗あるからねえ。
587ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/18(木) 18:37:07 ID:p37Ec8+w
三店舗だろ
588ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/19(金) 00:23:20 ID:ZIYl7yO0
並木橋店を除いて3店舗もあったっけ?
589ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/19(金) 02:04:14 ID:neQnEjI6
590ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/21(日) 16:22:28 ID:J15Fpe99
博多美味しい
591ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/21(日) 16:41:43 ID:R7phUReD
あそこの高菜のレシピ教えて欲しい
592ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/22(月) 12:40:58 ID:PTMJASPw
御茶ノ水駅前店って客の注文を覚えてないね。
何を頼んでも「ラーメン?」って聞いてくるんだもん。しかも、接客の人だけでなく、カウンターの中の人も。誰一人客の注文なんて覚えてないね。
あれじゃあ、高いのを頼んで500円払っても誰も分からないよ。
593ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/22(月) 12:50:50 ID:JbKxjbrs
そんなこと”ナイ”あるよ!
ニイさん”もやしネギ”注文したあるよ!!
ちゃんとお金お金・・・\500になりま〜す。
594ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/22(月) 19:01:30 ID:dBuFDqD/
御茶ノ水店というわけではなく、店の方針のようですよ。
よくいく渋谷店にはお会計は自己申告でという張り紙があるよ。
いつも注文した通りお金を払ってしまう俺・・・。
595ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/22(月) 20:11:36 ID:g3AMOTqB
渋谷店、きったねーよな
掃除くらいしてくださいね
596ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/23(火) 00:32:13 ID:qb9gk6Qz
JR渋谷駅から一番近いハカテンってどこですか?
597ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/23(火) 15:34:41 ID:E2QTP+o5
>>594
おまい、いいやつだな。
自分の心に恥じない生き方をしてるな。
哲学だな。漢だな。武士道だな。

ラーメン一杯でそこまで話を広げなくてもいいか。w
598ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/23(火) 22:02:11 ID:BmV5yocu
当たり前だろ! と突っ込んでおく

どいつもこいつも言ったもん勝ちやったもん勝ちで
荒んだ世の中だな。
殺伐は博多天神の店内だけにしてくれい。
俺は玉子2個食ったらちゃんと2個って申告するぞ。
599ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/23(火) 22:32:00 ID:qb9gk6Qz
うむ。
ボロは着ても心は錦、とは良く言ったものだ。
その爽やかな心意気に替え玉ひとつ。
600ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/24(水) 01:26:51 ID:98hN/wrJ
当たり前のことだよ。
自分に恥ずかしくないか。
601ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/24(水) 01:40:43 ID:b83Fvgu4
602ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/24(水) 13:49:57 ID:wN+8Kchz
武士は払わねど高楊枝
603ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/26(金) 17:31:41 ID:5wcGlaFo
>>592
注文する時はチャーシューで清算する時はラーメンって言ってるだろ、皆
604ラーメン神:2007/01/28(日) 19:06:44 ID:hRRnz3O9
君が注文したのは
この金のラーメンかね?
それとも普通のラーメンかね?
605ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/29(月) 19:46:24 ID:d5NpGhl4
博多天神=つけ麺大王
バレていますよ
606ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/29(月) 22:48:59 ID:MadnWVjh
へぇー、そうなんだ。
良かったね。
607ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/29(月) 22:59:00 ID:7KUae5vH
バレたら何なの?
608ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/30(火) 01:32:36 ID:e0n5PKix
「博多天神」書類送検

警視庁保安課と田園調布署は、不法滞在外国人にラーメン作りをさせたとして、
入管難民法違反(不法就労助長)の疑いで、
人気の「博多天神」や「中華つけ麺大王」の屋号でラーメン店を運営する、
「近江商事」(本店 渋谷区神宮前2−35−9)の
野田安雄社長ら2人と法人としての同社を書類送検した。

調べでは、野田社長らは
渋谷や新宿、港区の博多天神の3店舗で、
不法滞在のミャンマー人や中国人の男性計4人(入管難民法違反容疑で逮捕)に
スープの仕込みなどをさせ、不法就労を助長した疑い。

10店舗で外国人12人を日本人より安い賃金で雇っていたのが確認された。
同社は昭和54年9月設立、資本金 300万円、従業員約45名、年商約10億2000万円。

野田社長は「無資格でも構わないと思っていた」と供述。

609ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/30(火) 01:49:50 ID:O8YfEnZH
書類送検されたのは事実だしそれをネタに書くのももう慣れたから余計に

>>606 >>607
みたいなレスが子供に見えるんだな。ほっとけよ
610ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/30(火) 01:56:47 ID:DRCN5Dvg
へぇー、そうなんだ。
良かったね。
611ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/30(火) 01:59:06 ID:/73hm7Xz
えぇ? 神宮前が本社なの?!

じゃ、博多の天神店が本家本番オリジナルの味じゃないんだ・・・
今度行ってみようと楽しみにしてたのに orz
612ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/30(火) 03:27:06 ID:6zsN3amx
儲ってるね
613ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/30(火) 09:33:24 ID:AXwHpvEE
資本金300万なのが驚いた。
614ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/30(火) 22:21:08 ID:Hlk4iOgC
つうか近江商事って名前が嘘くさくて萌え

あと>>608=三点馬鹿=>>611の自演乙
615ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/31(水) 00:58:48 ID:i3zsv7yf
あぁ久しぶりに食いたくなった。
翌日の下痢便を覚悟してトッピングたっぷりで食ってくるかな。
616ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/31(水) 01:04:31 ID:04dq88GH
明日夜新橋で喰うっぺよ?
617ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/01(木) 04:36:00 ID:++07i3Tr
スープ、薄過ぎ。
もう少し何とかならんのか?
618ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/01(木) 08:59:43 ID:YeJnerjy
つけ麺大王と同じとこなんだ。考えたら、本当に天神が本社なら、ああいう名前にはしないわな。
飲食店で不法滞在の外国人を、違法と知ってて雇う店って多いのかな? 日テレ前のイタリアンもそうだったし。
619ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/01(木) 09:01:53 ID:byWDF+05
そうか、あの味はミャンマー風だったのか
620ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/01(木) 23:57:55 ID:Gzyfhezf
天神うまいよ天神
621ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/02(金) 03:21:12 ID:tX6fPNCP
どこも店内汚なすぎだよな
622ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/02(金) 04:15:20 ID:i/8irBw0
>>621
まあ一杯の価格が安いから綺麗さについては目をつぶるしかなかろう。
もちろん衛生上の問題があるとまずいが、そこまではいってないんじゃないか?

俺としては、もひとつシャキッとしない味を何とかして欲しいと感じるが。
623ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/02(金) 04:26:53 ID:tX6fPNCP
衛生上は多分大丈夫だと思いますが・・
まぁ仕方ないか
624ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/02(金) 20:18:34 ID:oFwcmXep
経過ラーメソよりかクサクナイな
625ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/02(金) 22:54:05 ID:4dsYqGbX
天神は博多ではありません
626ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/02(金) 22:56:34 ID:tX6fPNCP
博多の天神町じゃないの?
627ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/03(土) 01:41:10 ID:KWNm6Gs8
福岡の天神だよ
天神てゆうのは西鉄福岡駅のあるあたりだよ
628ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/03(土) 02:33:40 ID:nZokAIj/
皆さん、東京ディズニーランドにもどしどし文句を言いましょう!
629ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/03(土) 12:11:58 ID:UO4dGpj7
昨日、新宿東口店へひさしぶりに行ったけど、店員がガラリと変わって
スープがかなりうすくなってた。
そして替え玉をカタで頼んだら、馬鹿な麺ゆでの店員が注文聞き間違い
たようで茹で続けてた麺が俺の所へ来た。茹で杉。ショック。
これが博天の隠し玉なのか?
630ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/03(土) 13:38:56 ID:dLwyIHJJ
博多レベル
631ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/03(土) 15:14:01 ID:UkQjhyTl
新橋1号でラーメン替え玉味玉で1000円払ったら
650円お釣りがきました。
632ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/04(日) 17:48:20 ID:CsiEgJKz
>>631
実は2000円札払ってたというオチ
633ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/08(木) 03:19:22 ID:wYvx6HDB
一番美味いと思うメヌーは何だ?
634ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/08(木) 06:24:14 ID:fAxnFe8f
ネギラーメン
635ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/08(木) 11:19:11 ID:rWd2cf4p
ラーメン、麺ヌキ、スープヌキ
636ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/09(金) 18:57:27 ID:bNlstnJX
>>633
普通のラーメン+替え玉で\500で帰るか
それか、キクラゲラーメンじゃん?
637ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/09(金) 19:57:51 ID:RQK1g/QG
キクラゲいいねぇ。てんこ盛りだもんね。
638ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/10(土) 01:56:50 ID:sIuwgSbH
今は亡き、並木橋店のキクラゲラーメンは
キクラゲを湯通してトッピングしていたけど、
他店も同じなの?
639ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/10(土) 11:10:32 ID:FLCj6301
博多天神じゃなくともキクラゲは湯通しするぞ
640ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/12(月) 00:24:12 ID:oPnNDK60
替え玉無料券て全店舗でやってる訳じゃ無いんだな?
券無しの支店に絶対行く気にならん
641ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/12(月) 02:33:41 ID:+SWvIZYq
最近行ってなかったが久しぶりに行ったらやっぱり下痢した。。
ところで一気に支店が増えたみたいだね。
銀座にできたのは驚きだよ。

>>640
置いてある店からごっそり持って帰って
もって行けばどの店でも使えるよ。
642640:2007/02/12(月) 02:37:47 ID:oPnNDK60
>>641
マジですかw
すいません。情報ありがとうございます。
643ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/12(月) 18:51:28 ID:1VFlzzVb
ハカテンのカップラーメンってマダー?
644ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/12(月) 23:17:18 ID:3bCmqj4x
この前新宿西口店に行ってきたら、厨房に
「ありがとう! 10000食」ってポスターが出てましたよ。
ずいぶんと売れるようになったんですねえ。
あんなにどんぶり勘定で、一体どうやってカウントしたのかはよくわからないけど……。
645ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/12(月) 23:27:14 ID:ZWFl/38k
>>644
「どんぶり勘定」って深い意味ある?
新宿西口店は1度しか行った事がないから忘れたけど
新宿店はまさに「どんぶり勘定」だよね
646ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/13(火) 01:38:41 ID:Cao6GR5g
>>643

署名活動汁w
647ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/13(火) 01:57:48 ID:RCBpQhK1
カップラーメンで作り安そうな味ではある
だが断る!
圧力釜にこだわる必然性が無くなるじゃないか
648ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/13(火) 03:16:39 ID:L8cQu8OD
本当、ヌルイよ。どの支店も
649ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/15(木) 23:43:35 ID:2D1Qpi9X
支店?
本店はどこ?
650ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/15(木) 23:46:35 ID:0VY+3jHt
本店は博多の天神のど真ん中です
651ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/16(金) 00:35:32 ID:HRs2t0Zz
さっき初めて博多天神で食べました。御茶ノ水店。
ラーメン+替え玉で500円は納得だけど、
メニューにある「都内一のコク」とか何とかの添え書きは…
652ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/16(金) 01:02:00 ID:grB62dht
>>651
「コク」の発音が違うんじゃね?
「コク」じゃなくて「コク」だよ?
653ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/16(金) 01:08:54 ID:HRs2t0Zz
>>652
こちらが酔っ払ってるせいだけれど、ごめん、何言ってるかわからんです。

それともわかる人にだけわかるギャグか何かか…おやすみ。
654ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/16(金) 01:15:48 ID:grB62dht
>>653
ゴメンw
初天神って事なのでとりあえずレスしただけ
655ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/16(金) 13:57:05 ID:FjVbfm5g
ほのぼのしたレスだなヽ(´ー`)ノ
656ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/16(金) 22:33:09 ID:KudMjP3M
渋谷近辺で美味しい店はどこ?
657ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/17(土) 21:13:23 ID:ybRsI3EE
銀座店は550円なんだな。
場所代分高いんかな。

新橋1号2号のほうが好みだな。
658ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/17(土) 21:49:08 ID:pjl2Zc/V
お茶の水
659ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/17(土) 23:55:56 ID:Qc50UzfN
昨夜二時頃に食ったが相変わらず美味い。
混んでたな〜( ̄▽ ̄)
660ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/17(土) 23:56:52 ID:Qc50UzfN

新橋一号で食したよ
661ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/18(日) 00:05:43 ID:zVYj8uBl
>>657
開店直後は500円だったはずなんだけどね。
値上げしたんだよねえ。
寸胴を使い込んでいないからか、新橋とか新宿と比べると薄いのね。
まあ、銀座のラーメン屋としては十分に安いけど。
近くに出かけるとついふらふらと寄ってしまうんだな。
662ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/18(日) 01:16:50 ID:y3Q/IS3l
>>661
>寸胴を使い込んでいないからか、新橋とか新宿と比べると薄いのね。
これってどういう意味?
寸胴を使い込んでるとまる鍋みたいな効果があるの?
663ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/18(日) 01:45:17 ID:bk8vM3wk
なんでこんなにうまいのにテレビのラーメンランキングに出ないんだ?
664ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/18(日) 01:59:51 ID:C9qz/W2f
テレビNGなのは、番組見て押し掛けたミーハーが下痢して局に苦情来たら困るから。
あと、寸胴いくら使い込んでもコクなんかでる訳ないし藁
つーか寸胴じゃなく圧力鍋でしょ、意味もなく。
いや、お手軽に適当にスープとるという時短の意味があるか。
あれで550円なら惜しみなくあと50円出してまともなラーメン食べるよ。
もはや決して安いラーメンとは言えないしね。
旨くもないし、本番でもないし、この先通うのは常連=信者だけでしょ。
665ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/18(日) 03:17:35 ID:msRrQ4AE
歌舞伎町で550円で食える店ある?
666ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/18(日) 04:49:44 ID:QSE+o4pv
>>663 >>664
よう。元気か?
667ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/18(日) 17:48:00 ID:gjCUbdmp
668ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/19(月) 16:52:38 ID:UwBxi0bX
>>663
値段を考えれば十分に頑張ってるとは思うが…
純粋に味だけを考えると、スープが水っぽ過ぎると感じる。
まあ人の好みもあるだろうから、今のを「さっぱり」として、「普通」「こってり」を作ってくれないかな。
669ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/19(月) 22:54:37 ID:7d1/JWNv
>>668
気持ちはわかるが馬鹿が余興でやってる自演の相手をすることはない
670ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/19(月) 22:58:05 ID:7d1/JWNv
いや、わざわざageてるところをみるとこいつも自演か
671668:2007/02/20(火) 00:32:11 ID:kEhdcwLe
すまん。ここはsage進行が基本なのか?
2ちゃんはここしばらく疎遠で「街」のほうにいたもので、全然気にしてなかった。

ちなみに自作でも何でもなく、ここのスープは水っぽいのでもっとコッテリしてくれると嬉しいという、
単なるコッテリ味好き。
672ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/20(火) 01:57:11 ID:PO0QYi2z
確かに明らかにスープ薄すぎる。
と言うと、でもコクはある!
とかいう珍反論が返ってくるが、
おそらく味覚がおかしいんだろう。
そもそもスープの素材の量が足りてないんじゃないか?
それに加えて圧力鍋で時短節約モード。
普通の感覚なら、あれは牛乳に素麺だよ。
値段を言うなら、幸楽宛の方がよほど頑張ってる。
結局、全ては信者の贔屓の引き倒しだから、
いくら正論を言っても馬鹿の耳に念仏だが…
673ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/20(火) 02:38:41 ID:Y9Yasrp0
コクなんてないよ。
コクがある!っていう意見を捏造して叩こうとマッチポンプを仕掛ける
姑息な共産党員のような粘着三点馬鹿がいるだけ。

っつうかさ、おまえ自身から何度も何度も圧力鍋ってw

恥を知れ。餓鬼が
674ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/20(火) 10:43:11 ID:BVacBJKW
飲んだら締めに喰らう。
そのために出来た味だと思ってたよw
新橋住人には今のところこのままで十分だが
背脂が+20〜50円とかやってくれたら嬉しい。
675ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/20(火) 23:17:18 ID:7Xqq09Wv
そもそも、「コク」って何なんだよ。
説明してチョ。
676ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/21(水) 00:39:45 ID:vGcsJHqE
さあ。672と673に聞いてくれ
677ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/21(水) 01:46:01 ID:ft+GV6LW

濃く
コク

(´Д`;)ハァハァ…説明早く汁っ
678ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/22(木) 02:10:31 ID:tYSL7D/s
672は「珍反論」といってるのだから「コクがある」という意見には賛同していないと思われ

結局誰も「コクがある」とは言ってないと思われ
679ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/22(木) 08:26:10 ID:dM4zYXAb
賛同しないならしないでいいから
結局コクって何のことを言ってるの?>>672 >>673
680ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/22(木) 16:47:36 ID:XTfc2EJF
愛コク心
681ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/22(木) 23:13:14 ID:unEO648r
>>672,>>673
おいこら、早く「コク」について説明しろや。
682ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/23(金) 04:34:45 ID:NJIsqsUD
>>681
じゃあおまえから
683ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/23(金) 22:06:21 ID:v/IjsMJr
じゃあ俺が説明するよ
684ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/24(土) 00:00:59 ID:lcJpK6Tk
コク=味の素
でFAじゃ無かったっけ?

3・4個前のスレで書かれていたような気がするんだが
685ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/24(土) 23:18:33 ID:vbn9ZRrg
告白
686ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/25(日) 01:16:16 ID:tVwA5XQf
コク=1000ずり
687ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/25(日) 01:25:06 ID:DdcPbkyj
あんまり酷な質問するな
688ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/25(日) 05:16:55 ID:0ZHCL+em
んだ、んだ(コクッ)
689ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/25(日) 12:30:50 ID:DdcPbkyj
博天のコクとは・・・・・牛乳が腐敗する寸前の絶妙のトロミの事
690ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/26(月) 00:38:42 ID:XuvKjJnE
>>689

味盲かよw
691ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/26(月) 11:21:47 ID:TKEhHyEX
鯉こくが解決の糸口かも。
692ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/26(月) 14:50:48 ID:UaCOc9SA
博多ラーメンって鯉こくが決め手とは…
693ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/27(火) 21:24:43 ID:SVOizz2N
食ってきた
やっぱ天神は最高だな
味、量、値段すべてにおいて合格
高くてうまいのは当たり前
500円であの味、あの量出してみろってんだ
694ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/27(火) 21:45:19 ID:N9c3j54f
宇田川町店って無料替え玉券はどこに置いてあるの?
695ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/27(火) 22:52:58 ID:gne+LvrQ
>>693
はげど
696ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/27(火) 23:19:42 ID:qxXTDse/
なんかお菓子みたいな味だけど美味い
697ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/28(水) 13:28:19 ID:NAwtyXpB
>>693
確かに替え玉込みで500円であの値段は立派。
ただ、そこまでやれる店だと思うからこそ、たとえもう50円、100円高くても、
グレードアップした味のメニューも欲しいと思ってしまうのだが…

こってり&濃い味ラーメン 550円、とかだったら食うぞ、俺は。
698ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/28(水) 15:39:05 ID:HG/eTLzl
もし濃くなったとしてもあのスタンスを変えて
550円になったら俺は足が遠のくかもしれないな。
別に50円の値上げがどうという訳じゃなくて
手頃感って大事だと思う
699ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/28(水) 17:36:11 ID:HLfZ1+QV
元よりキクラゲの自分には、どうでも良い事だ
700ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/28(水) 18:29:11 ID:NAwtyXpB
>>698
「手頃感」か。なるほど。それもわかるな。
じゃ、何とか値上げ無しの500円で、こってり&濃い味お願いしますわ ==>博多天神の社長さん

って、こんなとこ読んでないか。
701ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/28(水) 22:57:17 ID:8NHrviRS
店員さん、見てたらスープをもう少し熱くしてください。
美味しいんですけど。ちょっとヌルイ
702ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/28(水) 23:32:44 ID:wvBFi2Xp
俺も常にキクラゲだな。妙にドカ盛りで嬉しいし。

「都内随一の濃度」ってうたい文句に恥じないような濃度にして欲しいけど・・・
703ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/28(水) 23:45:29 ID:AnZgJzlS
店員のおっさんの濃度はかなり高い気がする
704ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/01(木) 15:55:28 ID:JydKml8q
確かにw
新橋一号の禿頭は店主かな。
腹が凄い。昔の新幹線ひかり並
705ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/01(木) 16:30:49 ID:OVUguyVN
新宿西口店で初めて食べたんだけど、スープはわざと薄く作ってあります。
味を自分で調整してくださいって書いてあったよ。
それで高菜とコショウをかなり入れたらスープが黄色くなって辛かった。
みんな高菜入れて食べるのが基本?
706ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/01(木) 17:12:24 ID:PgXuurQL
紅ショウガが基本
707ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/01(木) 17:59:45 ID:KbX7fDE6
>はわざと薄く作ってあります

それは塩分の意味。
もちろんとんこつダシも「都内位置のコクと農奴」には程遠いわけだが
708ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 15:33:45 ID:t5HxJ6BG
酒場にあるラーメンとしては、とんこつにも関わらず背脂やプリン体少なめで、
酔っ払いユーザーには丁度良い。
709ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 17:17:51 ID:Y7dYRpG0
博多天神=つけ麺大王

スープはわざと薄く作ってあります。
710ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 23:51:03 ID:3X4J2eQ1

 >>709

 もしかして有名な人?

 例えるなら、博多地元のラーメンという点しか賞賛しない、


 なんだっけ?

 いっ点、にてん・・・

 えおーと、えーと・・・・
711ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/05(月) 01:15:40 ID:QvaEAYyM
今日、歌舞伎町店で食ったんだけどルッカフル涙だったぜ
712ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/05(月) 09:33:32 ID:9E3NlMFV
何だルカッフルって
713ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/05(月) 15:38:58 ID:QvaEAYyM
映画に出てた言葉で俺も意味わからんです
714ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/05(月) 20:09:11 ID:FLrwBX7j
きくらげウマー
715ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/05(月) 21:15:35 ID:IfPZkShU
オレンジまたはやってんのか、
小説読むと、大体の語訳が、ご丁寧にかいてある。
1962年の映画だ。

当時は、ありえないくらい衝撃的な映画だったと、ばっちゃが言ってたよ。
716ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/05(月) 21:17:21 ID:IfPZkShU
ごめん、映画は、1972、俺の生まれたとしだった
717ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/05(月) 22:57:31 ID:QvaEAYyM
流行ってはないけど
いつの時代も若者のバイブル的な映画ではあるんじゃないですかね?多分
俺は学生だけど一応みんな見てるし見ました。昔の映画ぽくないですよね
今の時代でもかなりレベル高いと思う。しょうもないレスに反応してくださいまして
ありがとうございますw
718ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/06(火) 02:03:12 ID:o690cEMu
まとめサイトが久しく更新されてないようなんだが、
俺が新しいまとめサイト作っても良い??

一応5年ぐらい博多天神を食べてるバカです。
誰か他に作る人がいるならやめるけど・・・
719ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/06(火) 02:46:43 ID:F1uvRczC
>>718
おながいしまーす!!!
720ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/06(火) 10:52:08 ID:G4X2iqfX
>>718
是非、お願いします!
721718:2007/03/07(水) 00:24:01 ID:aIWndg9P
>>719-720
たいしたサイトにはならないだろうし
いつできるかもわからないけど、やってみて順次公開しようと思います。
722ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/07(水) 01:03:39 ID:iUeGM1Ep
早速ですが、宇田川町店の替玉無料券の配布有無について調査して欲しいです!
723ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/07(水) 01:19:25 ID:4aB+Dpgi
>>722
●各店舗の違い一覧
┏━━━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃      ┃新┃新┃歌┃一┃渋┃渋┃渋┃渋┃新┃新┃銀┃お┃
┃      ┃宿┃宿┃舞┃番┃谷┃宇┃井┃並┃橋┃橋┃  ┃茶┃
┃      ┃東┃西┃町┃通┃南┃川┃頭┃木┃一┃二┃座┃水┃
┣━━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃券回収┃無┃無┃無┃無┃有┃有┃  ┃無┃無┃無┃有┃  ┃
┣━━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃玉  子┃鶏┃鶏┃鶏┃鶉┃鶉┃鶏┃  ┃鶏┃鶉┃鶉┃鶏┃鶏┃
┣━━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃混  雑┃並┃並┃並┃並┃  ┃  ┃  ┃並┃混┃混┃並┃並┃
┣━━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃替玉葱┃有┃無┃無┃無┃  ┃  ┃有┃無┃無┃有┃有┃有┃
┗━━━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛

券回収ありってことは、配っているんだと思いますけど……。
わかりづらいとこに置いてあるのかなぁ。
724722:2007/03/07(水) 02:13:03 ID:iUeGM1Ep
>>723
情報どうもです。
宇田川町店は2回行ったのですが、
無料券置き場は確認出来なかったです。
他店からの持ち込みということなのかなぁ。
725ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/07(水) 03:45:02 ID:U8Q52qZ6
トンコツ(福岡系)ラーメンなんてカップ麺で十分満足じゃね?
カップ麺が旨いのか?
福岡トンコツ自体がショボイのか?

たぶん後者だよな。
カップ麺(トンコツ味)食うたび思うんだけど。
726ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/07(水) 08:36:14 ID:cJLcIDFU
渋谷井の頭店で店員のオッサンが
替え玉券あるのは宇田川町だけだよ?
みたいな事を言ってましたよ?間違ってたらすいません。

>>724
店の入り口のちっこいカゴの中にありますよ
竈@空海 の近くの店だけど、あそこ宇田川町店ですよね?
727ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/07(水) 09:03:16 ID:Qeec12oF
一蘭まいうー。
728ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/08(木) 01:58:13 ID:fhLouiIe
>>726
宇田川町店って透明ビニールシートで覆われている店の方では?
ちょっと自信がないけど。
729ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/08(木) 15:19:40 ID:UZvGmGJ7
The killersのPVに新橋店が何回も出て来る
http://www.youtube.com/watch?v=Ch3hppFG3UQ
730ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/10(土) 00:39:16 ID:TO3gPfWQ
>>726
合ってます。ヨシモト∞ホールの対面、と言ってもいいかも。
>>728
間違い。そこは渋谷南口店。
デフォのラーメンでキクラゲがちょっと多いです。
731ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/10(土) 01:22:51 ID:lAj8cOVg
バリカタって俺のチンチンより硬いの?
732ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/10(土) 01:27:35 ID:yrB2by8D
>>731
遙かに硬いよ
733ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/10(土) 15:03:53 ID:pELViukV
>>731
お前のより太いし
734足立区の嵯峨天皇の末裔:2007/03/11(日) 12:55:48 ID:MA1uC0bs
井の頭線横は味噌やってる
東急プラザ裏は普通の博多天だろ
この屑下郎目等!
735ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/11(日) 22:57:16 ID:qFTNSDDo
歌舞伎町一番街店で会員証を貰った

736ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/12(月) 00:49:10 ID:7bHwtBkO
問題はコクじゃなくダシだったよ!アヒャヒャ
まあダシだとしても足りてないんだが…
いくら机上のブースカで調整しようがそれは空論
丸鶏スープの素を持参してブースカすればマシになるかも
でもそこまでするくらいなら普通に唐そば行くでしょ
737ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/12(月) 00:58:15 ID:jISJPbYf
>>736
お勧めのとんこつラーメン店を教えてください
唐そばは博多天神と同レベルだから出しただけですよね?
お願いします
738ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/12(月) 01:50:13 ID:7bHwtBkO
>>737
悟空ラーメン

都内なら、ぼたん唐そば赤のれん
739ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/12(月) 03:16:18 ID:Tm+hmwjE
赤のれん(笑)
740ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/12(月) 03:31:28 ID:Gn5+t8uD
唐そば
あんま旨くなくね?人それぞれの好みの違いか
741ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/12(月) 09:42:42 ID:jISJPbYf
唐そば 赤のれんw
742ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/12(月) 10:05:32 ID:EkpNJNCW
唐そばの票が多いけど、今はなき北九州の本店に比べたら、
全くだめ…orz
743ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/12(月) 11:51:49 ID:BRSEV+4H
多くねーよ
744ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/12(月) 12:29:42 ID:KUdvI1zf
>>735
詳細キボンヌ
745ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/12(月) 12:39:11 ID:hDQYr+y4
会員証は「わ蔵」の話じゃないのか
746ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/12(月) 13:02:30 ID:H2E/r3Ic
俺も歌舞伎町のハカテンで貰った。
「全店利用可」って書いてあるから便利かも。
747ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/12(月) 13:04:40 ID:Gn5+t8uD
会員証て何か良い事あるのですか?
748ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/12(月) 16:20:08 ID:5y7yyv2c
やまちゃんを忘れてる気がする
749ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/12(月) 18:36:38 ID:hDQYr+y4
あー そういうことか。俺も持ってるわ。会員証
>>747
会計時に見せると得することがあるらしい。
きっと博多天神に行く大抵の人は得する仕組みだ。

会員を証明する条件:
会員証を所持していること
750ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/12(月) 21:00:29 ID:FqCx+16o
俺は会員証西新宿でゲット!
明日会社で自慢しよーっと
751ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/12(月) 22:19:46 ID:Sc2dT1sK
俺はわざわざ福岡まで行って、博多天神店で会員証を貰ってきたよ。
やっぱ本場だけあって、会員番号は01830071だった。
752ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/12(月) 23:44:40 ID:9uGyeL/w
たった今、西新宿で会員証ゲッチュ
店のオヤヂ曰く
「古いの廃棄するから、新しいの持ってって」

ぶっちゃけ新しい替え玉無料券
西新宿では給水機のとこに置いてるよ
753ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/13(火) 00:09:30 ID:DMRKBXyL
替えきくらげって出来るの?
754ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/13(火) 00:12:15 ID:iK2jsPko
>>753
「替え」ってw
追加トッピングって事でしょ?できるよ
755ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/13(火) 00:39:22 ID:DMRKBXyL
>>754
いやいや、トッピングではなくてです。
例えばきくらげラーメンを頼んで、食べる。
で、替え玉タイミングで、「替えきくらげ!」みたいな。
きくらげが好きなもんで・・・。
756ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/13(火) 00:55:32 ID:iK2jsPko
>>755
そのつもりで書いたんだが
1玉目を食べてる途中に「キクラゲちょうだい」って感じでしょ?
できるよ(新宿店ではできたけど他は知らん)
757ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/13(火) 00:57:08 ID:nMjuxXgo
758ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/13(火) 01:19:50 ID:DMRKBXyL
>>756
日本語無知でスマンです。
今度、試してみます。
759ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/13(火) 01:26:33 ID:ZKzxekvE
すごいな。きくらげのおかわりかよw

キムチもそうだけど、全トッピングは別皿盛りできるから
お好みのタイミングで注文していいと思う。
760ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/13(火) 20:10:31 ID:GQLOxILB
>>751
え?会員番号なんてある?
紙でできた「まいどの会員証」ってのじゃないの?
761ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/13(火) 21:20:24 ID:7fsrMyu/
>01830071

解読できん。。。
昔のベル打ちや4649みたいな読み方をするのか?
それともネタでランダムな数字を宛てたのか。
762ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/13(火) 22:16:56 ID:+JKIGxAc
モールス信号かも?
763ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/13(火) 22:25:17 ID:iK2jsPko
新橋では会員証くれなかった
764ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/14(水) 16:23:16 ID:bQEkCSvH
博多天神店なんか無いだろ
765ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/14(水) 20:50:12 ID:hmW6KvXp
新宿渋谷店ならあるぞw

最近はダイエットぎみで食わなくなってきたなあ。
ネギやモヤシやメンマじゃなくて
野菜がしっかり摂れるサイドメニューが欲しい。
博多天神にそれを期待しても意味がないのは
重々承知で書くけど。
766ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/14(水) 22:23:49 ID:3ij7KE7q
ラーメン+替え玉1でどのくらいカロリーあるんだろう
767ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/14(水) 23:51:23 ID:dHw94gxc
>765 一見頼りないが、もやしって物凄く高性能な野菜だぞ。ここのは頭取ってるからいまいちだけど。
768ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 22:34:26 ID:M9Ac4i47
>>767

うん、それはわかるんだが
そのとおり、頭としっぽを取ってなきゃね。
しかも水煮の缶だから結構ビタミンも抜けてそうだし。
じゃんがらで出してる酢キャベツみたいなのが
あると嬉しいんだけどなあ。
769ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 23:08:15 ID:zn6RY0Pf
スーパーで野菜買って食えよ
770ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 23:17:33 ID:qks14S5s
>>769
ごもっとも
771ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 02:22:44 ID:GPdbi/ff
>>768
ひとまず、水煮でもモヤシでがまんしてるなあ。
あとは食後に野菜ジュースでわずかばかりでもビタミン補給。みたいな。
そして、食後はひたすら歩くことを心がけてます。
772ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 04:03:52 ID:1cVmXz0w
豚骨食ってどんだけ〜
773ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 12:43:29 ID:moPe0iD9
>>768
野菜ジュースで
774ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/17(土) 17:18:27 ID:tcGmkK4a
新宿の歌舞伎町店店きたねえ
汚い替え玉チラシがテーブルに放置されてた
店員の中国人のでかい奴、ガタイ良すぎてなんか怖いし。
まああそこはヤクザだらけだからそっちのほうが怖いがね。
それでもうまいからやめられん。
つうかあのタレ入れると味の調節できるのね。知らなかった。ちょっと入れたらすげえうまくなった。
775ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/17(土) 18:27:41 ID:LOVSI4tg
知らなかったのか  アホじゃ
776ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/17(土) 19:57:38 ID:kikHAvb1
呑んで唄って〆にハカテン

しょみーんの幸せ
777ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/17(土) 22:18:16 ID:OPdpWd9K
シメは醤油ラーメンだろ。普通。
778ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/18(日) 01:17:44 ID:CkLMR1Rg
ほんとにまいどの会員証ってあったんだw
今日久々に行ってもらってきた。

タレとゴマ超ブースカで。
779ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/19(月) 00:50:11 ID:sXetsMFX
あげ
780718:2007/03/19(月) 01:06:24 ID:xmzscOmf
ようやくサイトを作り始めて形になりつつあります。
まとめサイトというより博多天神のファンサイトにしようかなと。。
ただ、情報不足が著しいです。
もう少しできたら公開するので御意見お願いします。
ウザければ無視しておいてください。。
781ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/19(月) 01:36:03 ID:WlaZ5Gc9
ありがたいことをしてくれる方がいるものだ
応援します
782ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/19(月) 01:48:15 ID:DxibkHb0
>>780
がんがれ〜。

情報は逐次追加ということでもいいんじゃないの?
応援しますぜ。
783ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/19(月) 14:26:33 ID:gLIsKE0d
>>780
自分も何かあったら情報提供しますよ
応援してます!
784ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/19(月) 23:58:57 ID:BomscJGq
俺も協力しましょう
●登録してるから過去ログ引っ張ってこれるよ
785足立区の嵯峨天皇の末裔:2007/03/20(火) 23:54:17 ID:9RvAxaSe
アダシワネー アダチクノサガデツー ワダシワネー

サ○テン○ウ ノマツエイデツ ウメウメ ウタガウコト

ナカレ オッーアイゴー パッチギ! オムニ ウリナラ! 

以上、足立区の嵯峨デチタ!
786718:2007/03/22(木) 03:00:19 ID:D2p2SXmZ
遅くなりましたが、ようやく最低限の形ができました。
前にも書きましたが、まとめサイトというよりはファンサイトになりました。
思い入れが強すぎて痛いサイトになっている部分があると思います。
ウザければ無視してください。

http://tokyo.cool.ne.jp/hakatatenjin/
787ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 08:12:43 ID:wnujSqv+
猛烈に乙。

あとどうでもいい細かい情報にこだわろうとする
掲示板での姿勢にワロタ
材料の仕入先とか分かったら書きますw
788ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 11:08:56 ID:YaQjC/mC
>>786 乙彼様。なかなかの出来に感動しますたw
789ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 15:12:47 ID:NdqNeFir
>>786
乙です〜
いい感じですね。
掲示板は各店舗ごとのスレがあると情報を書きやすいかも。
790718:2007/03/22(木) 22:41:39 ID:D2p2SXmZ
>>787-789
本当にありがとうございます。
まだ寂しい状況なのでこれから充実させていこうと思います。

掲示板には各店舗ごとのスレを作っておきました。

私事ですが、明日久しぶりに博多天神に行けそうです。
その場合、写真を拡充できれば、と思います。
791ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/23(金) 10:07:30 ID:RxmunNgR
漏れも今夜はに貪りたい
792ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/24(土) 00:29:08 ID:Td4JiMN4
暖かくなってきたなぁ。
冷やしは何時から?
793ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/24(土) 04:27:23 ID:CmzlIl30
http://tokyo.cool.ne.jp/hakatatenjin/

すばらしい出来です。
なぜだか、よくわからんがモニターを前に涙ぐんでしもた。
カウンターはまだ89だけど、これからだよなあ!
794ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/25(日) 17:40:19 ID:VRUuS9TY
>>786
おお!ついに出来ましたか!!
自分もマメに情報提供できれば
と思います
795ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/27(火) 12:02:26 ID:ycqa3ITi
まだカードを見たことない。
796ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/27(火) 13:35:48 ID:HQYspdfg
博多天神=つけ麺大王
バレバレ
797ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/27(火) 18:03:13 ID:64ysB4NQ
バレると何かあるの?
798ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/27(火) 20:50:12 ID:6NMYkjPz
バレたら困るだろう
799ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/27(火) 22:25:12 ID:DbakZaHV
誰が困るんだ?
800ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/28(水) 01:15:45 ID:qTG627Rn
会員カードというのがヒッジョーに気になってる。
ここのところ食べれてないので、詳細ご存知の方教えてくださいませ。
801ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/28(水) 01:47:50 ID:2J6lB/x2
いえいえいつも通り只の替え玉無料チラシですので
802ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/28(水) 02:11:29 ID:A2m/G1l6
>>800
全店で使える替え玉無料カード
803ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/28(水) 04:37:40 ID:eQn5l+4D
替え玉無料チラシは店頭に置いておらず、出されると回収していたように見えた。
んでもって、食べてくれた人に対しては会員証(無料カード)をくれる。
804ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/28(水) 09:06:36 ID:8dTc86Re
なんだと
805ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/29(木) 00:07:12 ID:MHLQmQ77
店頭無料チラシの終焉、かもしれぬ
806ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/29(木) 02:24:23 ID:Wfr3RPW1
なんと。
あの「チラシ」が、味があってよかったのに。
今現在展開している店舗の場所とか確認するのにも便利だったのだ。

カードってなんか味気ないなぁ。
スイカみたいなプラスチックのヤツなんだろうか。

い、い、いらたいまてぇー、のおっちゃんが入り口でピッ、とかやって
入店記録をコンピーターに保存してたり?
……ハカテンだからな、それはないか……。
807ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/29(木) 02:32:16 ID:vGn0Shyz
PASMO対応かw

無駄にハイテク化しやがって!と
来る客全員から激しい突っ込みが入りそうだ
808ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/29(木) 07:37:38 ID:EpOPOw/2
あのなーおまいら、引きこもってパソコンの前にしがみついてばかりいないで
実際に店に行って情報収集してからネタ投下してくれよなー。

カードっていっても、名刺サイズの紙でできた小さなカードだよ。
信楽焼きの狸みたいな豚とズラッと並んだ麺の箱の写真があり、
「まいどの会員証 替え玉無料(一ケ迄 全店利用可)」「ありがとう1日10000食」
とか書いてある。
809ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/29(木) 09:14:02 ID:wMwKHCBc
新宿の小滝橋に時々行くが空いているし
早いから路駐でささっと食うにはいい
高菜の入れすぎは腹こわすから注意
810ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/30(金) 00:59:13 ID:1yX5567Z
トッピングのキクラゲて支店によって量は違うのですかね?
渋谷店で食ったんだけど、2chで書いてあるような
てんこ盛りでは無かった。隣りの人もキクラゲラーメンだったのだけど
同じ様に少なかった。旨かったが
811ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/30(金) 16:54:05 ID:4hai0HH5
>>808
うpうp
812808:2007/03/30(金) 20:51:54 ID:MlR8Pjkz
>>811
786さんが作ったページにすでに誰かがupしてたよ。
813808:2007/03/30(金) 20:54:35 ID:MlR8Pjkz
失礼。
どっかにupした書き込みだった。

以下、そのサイトから引用させてもらいます。

  8 名前:まほ 投稿日: 2007/03/30(金) 01:06:45
  最近、博多天神では替え玉無料券がまいどの会員証に変わりつつあります。
  参考までに替え玉無料券と会員証の画像をアップしました。
  
  今までの替え玉無料券
  ttp://lapislazuli.ath.cx/image/1175183964887
  
  最近出回っているまいどの会員証
  ttp://lapislazuli.ath.cx/image/1175184240274
814ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/30(金) 21:10:25 ID:kSAB1obd
まいどの会員証の豚の焼物?は、
歌舞伎町一番街通り店の出入り口に置いてあるのと同じようですね。
まいど会員証は歌舞伎町一番街通り店だけで配られているんでしょうかね?
815808:2007/03/30(金) 21:19:37 ID:MlR8Pjkz
>>814
新橋でも配っていたよ。
816ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/31(土) 19:11:47 ID:uCAdRfuQ
今日の午前3時頃、新橋1号店は替玉中止宣言が発令されました。

替玉難民が100人位いたんじゃないかな。

817ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/31(土) 19:41:04 ID:tB1SjkSi
渋谷南口店の麺茹で担当ってどうよ?
混雑時の仕事っぷりは素人以下だと思うのだが・・・。
818ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/31(土) 21:58:11 ID:ZVABsSmE
>>816
注文前に告げられるの?
替え玉含めて500円と考えてる人が多いだろうからなぁ
819ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/01(日) 12:07:58 ID:SvH9z4UP
食べている最中に背中の方から告げられた。
820ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/01(日) 22:18:53 ID:UXaDcGBZ
新橋1号店ねぇ。
どうやって告げられたの?
替え玉はできませんとでも・・・?
821ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/01(日) 22:28:19 ID:E/FXUv+o
つけ麺大王時代からの常連じゃないと会員証は貰えないみたい
822ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/01(日) 23:58:34 ID:MFuE85xa
>>820
新規のお客様が沢山いらしているので
今夜は(無料とか有料とかは区別無く)
替玉は遠慮して貰っているとか何とか。
100円よりも500円かな。

>>821
4月1日だから許してやるw
823ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/02(月) 00:52:43 ID:mdImr9WV
会員証もらった
渋谷南口店(渋谷で一番大きい店)で、ラーメン+本生(\250)と
替玉頼んで以前の紙の無料券清算の時に差し出したら
「これ新しいの、どうぞ」
と普通に交換してもらった。

>>813の画像の通りで、裏は白紙

824ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/02(月) 01:36:26 ID:ux/sCk0R
「まいど」は福岡の言葉ではないがな藁
825ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/02(月) 03:38:37 ID:sVkopCkJ
福岡では標準語を使ってはいけないのですね
826ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/02(月) 13:32:25 ID:e2J6SnYB
ちょっと前に御茶ノ水で食べたけどスープが薄くなったような気がしたんですが気のせいでしょうか?
827ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/02(月) 14:14:43 ID:3sUT8Id4
御茶ノ水ではよく食べるが、狭くて窮屈ではあるが、常々安定した味で満足している。

渋谷の駅近くの店あたりはスープのばらつきが多い気がする。
828ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/04(水) 12:30:06 ID:GibZj0kn
カードもらってきたー

おばちゃんに手渡しされたから脂っぽいorz
829ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/05(木) 00:02:16 ID:l3Gwoa2B
味噌のタレって渋谷南口店で仕込んでいるのかな?
この前、行ったらなんかやってた。
830ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/05(木) 00:36:51 ID:3GBmVRRk
新宿西口店では醤油のタレの仕込みを目撃したことがあります。
それなりの規模になってきたのだから、セントラルキッチン方式にしてもいいんじゃないか、
と思うのですが、店で手作りなのがここのよさなのかも。
西口店では、チャーシューの仕込みを見かけたことも。
831ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/07(土) 01:15:55 ID:9Hsahejo
タレはともかくとして麺は全店共通なのかなぁ?
832ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/07(土) 01:45:51 ID:hn4Pdpqk
過去ログで新橋二号の麺が変わった、というので食べに行ってみて、
おばちゃんに聞いてみたことがありますが、同じの使ってますよ、とのことでした。
作業効率から考えても、今の麺は全店共通で同じところで作っているのだと思います。
自社製かな?
833ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/07(土) 03:53:10 ID:qTW1TNyT
そうなんya
834ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/08(日) 17:20:30 ID:o942xJdk
翡翠麺も同じ製麺会社のものかな。
835ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/09(月) 20:04:46 ID:NRXRHHHw
「ありがとう1日10000食」って書いてるけど
これ絶対に麺玉の数だろうな

と思ってなにげに店舗数見たら13店もあるんだな
いちばん繁盛してるのはどこだろう?
新橋1号で1500杯/日くらいいくのかな。
836ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/09(月) 21:36:20 ID:UTBjbCPT
多い日も安心
837ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/10(火) 02:45:19 ID:6YGKlOpB
俺は一ヶ月トータルで10玉くらい食べてるなぁ。
838ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/10(火) 02:59:58 ID:jk7D6vsb
ウチ最近博天ょく食べるょ

女の子デモ食べやすぃカラ好き☆
839ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/10(火) 07:15:21 ID:kV+L+ziL
>>835
13店ある?
新橋*2 銀座 新宿*3 御茶ノ水 渋谷*3?
840ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/10(火) 07:25:33 ID:SohFA8jM
841ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/10(火) 08:37:09 ID:y0pG6Gee
替え玉チラシもう無いの?
新橋によく行ってたけど、あれが無いと困るwwwてか魅力半減・・・
842ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/10(火) 09:02:58 ID:6klX72Qe
もう無いんだ?替え玉チラシ
これからは、もし会員カードを忘れたら替え玉の金を払わなきゃダメなのかな?
843ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/10(火) 09:14:41 ID:sULW9Lbi
渋谷*4 新宿*4ジャマイカ
844ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/10(火) 10:02:42 ID:go/B/aZl
並木橋が閉店したから渋谷は3
845ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/10(火) 11:38:50 ID:knReGfZx
閉店する前は、13店舗なんだろうね。
御茶ノ水13号店って看板出てた気がする。
846ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/10(火) 14:03:31 ID:go/B/aZl
西口は替え玉チラシあります。
てか、まいどカードが置いてなかたorz
847ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 00:30:09 ID:vlbEarW2
>>846
まいどカードも置いてるよ
入口にはチラシがあって奥の冷水機のところにまいどカードが置いてある
それにしても週に最低3回は食ってる俺っておかしいかな?
新宿界隈の天神でローテーション組んでるw
848ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 00:36:45 ID:f4lPoMnQ
俺は会計時にチラシを見せたら「次回からこれね」って
カードと交換してくれたぞ
あいかわらず店頭に置いてあるのはチラシだけだった

新橋一号店
849ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 01:42:57 ID:dkHNfq1n
>>847
どもです。
そっか、冷水機のところは見なかった。
入り口のチラシの横にまいどカードの告知があったので、
そのあたりしか見てなかたorz

カードを持つメリットって、替え玉無料チラシがない店舗でも
見せればヒトタマ無料になるって処なんですね。
850ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 01:46:12 ID:dkHNfq1n
話が飛ぶけど、本日の新宿西口店で、
替え玉二回して、二回目に麺柔らか目を頼んでる方と遭遇。
記憶にある限り、麺柔らかめオーダーははじめて聞いた。
どうなんでしょ? 柔らかめ。
食べたことある方いらっしゃいますか?
851ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 02:22:37 ID:szYggqoM
ってか、カード、チラシのあるなし関係なく替え玉一杯目は無料扱いみたいな件。
852ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 06:11:16 ID:vlbEarW2
>>850
麺かためはちょくちょく聞くけど麺やわらかめは初耳ですね
さて、今日も帰りに食う天神を楽しみに仕事行ってきますorz
853ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 11:57:15 ID:mFYXAnkI
麺柔らかめはよく頼みます
なぜかモチモチ感を求めてしまいます
854ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 15:15:54 ID:9B74FFqI
俺も柔らかで頼んでみよう。
博多系らしくないとがイカス
855ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/12(木) 05:55:15 ID:vKCrG0bC
>>848
情報サンクス!
でもなんか焦るなぁ、今のうちにカードGETしとかんといけないような・・・
天神は、わざわざ行くんじゃなくて、ふと気が向いたときにいきたんだが。
856ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/13(金) 01:39:55 ID:PK1KuMra
>>855
禿堂。酔っているとき突然入るから美味いと思う。
857ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/13(金) 03:27:44 ID:bTDqbtT+
まずいよ
858ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/13(金) 20:14:22 ID:3onnDNbH
新橋の2店と銀座店はけっこう近いと考えると
新宿4
渋谷3
新橋3
茶水2
みたいにエリア分けできることに気付いた

特にメリットはない。
859ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/13(金) 21:21:33 ID:pGEYkZFc
>>858
まとめサイトの東西分けの方が良いとおもう
860ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/15(日) 02:43:15 ID:KU/62TwB
特にメリットはないのだが、エリア別の大体の店の場所は頭に入っている。
お茶の水はちとあやしーが、この前替え玉チラシを西口店から持ってきたので、
それを見れば何とかなるだろう。

>>858
そうです。
銀座店といいますが、実は新橋駅徒歩圏ですから。駅から五分くらいだよね。
住所としては「銀座」なんだけど、確かにエリアとしては「新橋」です。
新橋三号店でもいいと思うけど、その辺はナンツーか、晴れて「銀座だぜ」という、
無理したところがあるというか、なんと言うか……。

実質新橋には三店あるので、便利になりましたね。
先行二店の混雑が少しでも減ってくれるといいんだけど。
味は正直、銀座店はまだまだいまいちだからなあ。
今後に期待するしかないですね。
861ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/15(日) 03:33:38 ID:JdGia2l3
池袋や高田馬場にも出店して欲しいなぁ。
862ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/15(日) 04:24:45 ID:D89YeK7b
是非高島平に出店を!
863ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/15(日) 06:19:56 ID:RVdFaViL
>>862

そんな田舎に作る訳無いwww
864ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/15(日) 11:47:24 ID:YGZlMfah
前スレ988、見逃したのでコピペお願いします。
865どぞ:2007/04/15(日) 18:16:47 ID:HMjL8UCd
988 名前: ラーメン大好き@名無しさん 投稿日: 2006/07/29(土) 11:20:41 ID:9wy+ANMP
店員の目の前で、替え玉しながら書き込み
Q「ここのもやしは高級ですね、木耳も」
A「そうですよ、ありがとね」
Q「確か、缶詰めの水煮ですよね」
A「(ちょっとムッとした感じで)缶詰めじゃダメ?!」
Q「いやいや、煮て有る物を湯どうししてるから」
A「そうしないと、酸化防止剤の風味が取れないから」
Q「煮てある物なら、もっとくたくたになりません?」
A「それは高級だからだよ」
Q「はぁ…」
A「もやしはしっかり煮ないとくたくたにはならないんじゃないの?」
Q「どうして缶詰め使ってるんですか?」
A「麺が30秒で茹で上がるし、下ごしらえ大変でしょ、うちは頭もヒゲもとってあるもやしだから」
Q「そういえば、冷やしのもやしとは違う…?」
A「(かなりムッとしながら)質問多いね!!!!」
Q「つけ面大王のもやしとは…」
A「忙しいからまたにしてよ(ぶちギレ)」
Q「替え玉ください」
A「難しいことは、またにしてよ、宜しく」
恐くてブランドを聞けなかったけれど、一見ギャバンのコショー缶みたく銀の下地に青(でも、ちょっと緑がかってる青)でプリントされた缶(まぁ、それは前から知っていたけれど)
俺は目が悪いが、ハングル文字が交じってた気がする
夕方涼しくなったら、ハナマサを物色してくる
ハングルが気になった
ちょっとがっかり
携帯房だから、満喫でネットで「もやし 缶詰 水煮 業務用 高級」で検索した方が良いかな?!
誰か、代わりにググってくださると納得できる答えが見つかるんだが
食べた気がしなかった
今からお金払って一度帰ります
866ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/15(日) 19:47:17 ID:YGZlMfah
うわーサンクス。ありがとう。
867ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/15(日) 22:13:47 ID:ZYJZ4YJl
巣鴨にも欲しいな
868ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/15(日) 22:35:18 ID:2RH+DxtM
>>867
いらないって。高島平と同じ奴か?
869ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/16(月) 00:16:13 ID:PRuYkXG6
水道橋に欲しい
870ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/16(月) 00:52:58 ID:Ue8MfbjV
中目黒に欲しい
871ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/16(月) 01:44:20 ID:Gne/uBBL
千葉にくれ・・・・・orz
872ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/16(月) 12:41:20 ID:ub06I5sQ
大月店キボン
873ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/16(月) 13:04:13 ID:AAV+rusT
久々にいってみた
渋谷のちっちゃいほう
普通にカードがたっぷりおいてあったよ
874ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/16(月) 15:51:28 ID:bm7Uwru1
歌舞伎町に行ってきました。
替え玉しないとカードもらえないかもと思って、いつもは
替え玉しないけど、替え玉頼んだら、やはりおなかいっぱい。
年とったなぁ… カードはゲットしたけど、紙製なので、すぐに
ぼろぼろになりそうだ。 
875ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/16(月) 17:17:01 ID:DULdpECk
パウチ汁
876ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/17(火) 02:18:52 ID:1Or55RE+
大手町の東京メトロ内に是非
877ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/17(火) 02:53:15 ID:CXr2ObMt
東京駅口内でしょ。普通。
878ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/17(火) 14:14:08 ID:Pl6O5/qG
秋葉原に作ってくれれば、わざわざ移動しなくて済むのに
879ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/17(火) 14:41:14 ID:tbdrHuwL
山手線の車両内に欲しい
880:2007/04/17(火) 16:06:30 ID:PhZ1NEfb
どえらい迷惑だと思うぞw
881ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/17(火) 20:36:52 ID:Q/AWUCby
久しぶりに行ってきた。

なんか俺、異常なくらいタレぶーすかしちゃうんですけど・・
882ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/17(火) 21:44:04 ID:AP4pILPc
俺も、なんかこうコッテリ感が足りない気がして、タレボトルを10回以上パコパコやってぶーすかしてしまったです。

ホントは脂というかコクというか、そういうのをぶーすかしたいんですけど。。。
883ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/18(水) 01:19:37 ID:zuBT1p8N
>>881-882
そうですねえ。
最近、意図的に元ダレを薄めにしてるような気がします。
西口店でもレンゲ一杯は入れてしまう。
884ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/18(水) 02:10:19 ID:ZR6/kKiI
背脂持ち込みの勇者はイネガー?
885ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/18(水) 14:23:59 ID:iS/HJDBh
背脂も調整できるようになったらいいのになぁ。
886ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/18(水) 22:55:16 ID:55DXfAAo
ハカテンに行くかどうか迷った末、たまには、と思って○風堂に行った。
それなりに満足感はあったけど…最終的にはちょっと後悔。

あの値段であの味かぃ、て感じ。
テーブル代とか建物代とかお茶代とか思えば仕方ないんだろうけどね。
887ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/19(木) 21:38:38 ID:SVhzS9Kb
脂多めコールする人、たまに見るよ

888足立区の嵯峨天皇の末裔:2007/04/19(木) 21:52:42 ID:WB31z6JN
足立区に来てくれ!
給食費は滞納しても博多天神は金払ってやるw
889ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/20(金) 00:09:26 ID:GsJrlWbc
渋谷駅近くのハカテンでキクラゲの別皿盛りを目撃したよ。
替え玉麺よりテンコ盛りだった・・・。
890ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/21(土) 03:57:33 ID:D6U0WBQe
たまに異様に食いたくなる
俺も足立在住
お茶の水でも行くか・・・
891足立区の嵯峨:2007/04/21(土) 07:37:00 ID:ZbA5GrTf
足立区に是非出店して欲しい (でも足立区内は前金制にした方が良いぞ!
給食代不払いNO.1
892ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/21(土) 21:41:11 ID:fSp6xLkB
値下げしないかな開店何周年記念とかで
893ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/21(土) 23:56:49 ID:SgY6EQJO
早く冷やし出して〜
894ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/22(日) 04:13:07 ID:GfkdOiYF
>>436
ヒント:コーヒーは飲み物
895ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/22(日) 17:53:11 ID:5FLbbSF0
きくらげラーメンウマー
896ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/22(日) 20:04:33 ID:rkDedY3X
>894
ヒントなんかいらないから言いたい事をはっきりしっかり書いてほしい
897ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/23(月) 15:00:43 ID:s4FjDeUt
ついこないだまで
キクラゲを根昆布だと思っていた。
898ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/23(月) 23:19:28 ID:Q92t28nT
まぁ、よくあることだ。気にすんな。
899ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/24(火) 02:42:28 ID:8H290ZXd
キクラゲ別皿盛りて言えばしてくれるのですか?
900ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/24(火) 04:08:15 ID:JIUJdWht
なんで指定しようとするの?図々しい。
901ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/24(火) 05:07:54 ID:bFcME4FZ
福岡の友達に話したら
「博多は博多、天神は福岡。店名がおかしすぎる」と言ってた
902ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/24(火) 08:00:24 ID:ukXyxAyQ
>>901
>>2かまとめサイト見れ
903ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/24(火) 08:35:41 ID:JIUJdWht
ロンパリみたいなもんだね。
904ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/24(火) 08:39:23 ID:UBn1luJs
パリス吉祥寺みたいなものだね
905ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/24(火) 12:29:01 ID:oWYOyjz8
エド山口かもな。
906ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/24(火) 12:57:51 ID:AAmoJXXu
2006年11月8日、福岡・天神の裏通りに見慣れないコンビニエンスストアが開業した。
天井はコンクリ打ちっ放し、売り場は狭く雑誌もない。商品棚をのぞくと59円のおにぎり、
199円のカレーライスなどが並ぶ。大手の半値の商品すらある突き抜けた安さだ。


907ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/24(火) 14:17:35 ID:B1/0uxtF
>>786
ご苦労様!

横浜にも支店を作ってほしい
908ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/24(火) 23:37:15 ID:zbk1VDGA
>>899
普通のラーメン到着してから「キクラゲ追加」でも可

ところで普段、歌舞伎町で食ってるんだが初めて銀座店で食った
店内綺麗でジャズ流れてて一人で来てる女性客が数人いてビックリ
909ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/26(木) 00:02:08 ID:K33tHyY9
今日、渋谷南口店できくらげラーメン、ウマー
まいどの会員証が4枚になってしまった。
910ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/26(木) 00:22:17 ID:94lf40+z
おいらに一枚分けてクリ!
911ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/26(木) 02:29:31 ID:hD8aFg6k
キクラゲ入りにしても量少なくね?
912ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/26(木) 03:05:32 ID:TIAkIi1Q
>>908
一人で来てる女性客が数人

女装娘が混ざっている
913ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/26(木) 19:47:02 ID:yTGqkAXW
>>911すっげぇてんこ盛りじゃない?どこの店?
うちは新宿小滝橋のとこにいってます。
914ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/26(木) 20:41:16 ID:xNyCMIpP
>>913
ちゃんとまとめサイトを見て名称を統一しる!
915ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/27(金) 00:59:00 ID:SFwxcR6w
>>913
そうなんですか?
渋谷井の頭店です。店の雰囲気はいいのですが
916ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/27(金) 02:25:04 ID:dXcqN22H
新橋1轟
混みすぎ
諦めました。

新幹線
0系腹の
親爺さん

今日も
元気に

怒って
ますた
917ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/27(金) 02:26:22 ID:ylcabstF
ハカテンで使っているきくらげってどこから卸しているの?
個人的に買えるなら、買ってみたい。
918ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/27(金) 03:22:22 ID:/zBD1WNi
919ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/27(金) 21:15:01 ID:4DGFBdCs
>>918
つまらん。
920ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/27(金) 21:55:05 ID:jVMpDIZv
>>915
渋谷井の頭店は、新宿両店と比べると明らかに汁が少ないと思う
キクラゲも言われてみるとそうかも?と思ってしまいそう
921ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/29(日) 07:12:52 ID:nPdgSNjf
俺は、替え玉してそれも食べ終わった後、紅しょうがをドカッと入れてバリバリ食べるのが大好きなんだが、
この前、隣の席の若いのがそれをこっそりとしかしジロジロ見ていた。
「仕上げ」に紅しょうがを食べるのって、世間の常識では「ヘンタイ行為」だったのか…悲しい… orz
922ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/29(日) 11:32:41 ID:t+RETyL9
生姜だけってしょっぱくないかい?
さすがにバリバリとたっぷりは食えんわ
923ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/29(日) 12:03:26 ID:oJNRyxyn
>>921
牛丼でなら俺もやるぞw
人の目なんか気にするなよ。

そんなこと言い出したら、あんな扉もないラーメン屋で食べている
全員がジロジロ見られてるようなもんだからなw
924ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/29(日) 12:27:10 ID:8PeKXdSZ
いわれてみれば扉もないラーメン屋って何気にめずらしいなw
925ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/29(日) 18:19:29 ID:kJ+E7T5v
俺は辛子高菜をたくさん入れるのが好き。 玉子も頼んで。
926921:2007/04/29(日) 21:36:28 ID:nPdgSNjf
>>922
濃い味好きでメタボ倶楽部から招待状が来そうな嗜好の俺としては、
最後に残ったスープが真っ赤になる位紅しょうがを入れ、
スープの味をからませて食べるのが大好きなのよ。。。

>>923
サンクス!
しかし、こっそりと気にしながらマジマジと見られると、やっぱヘコむわ。
店員さんもそれとなく見てたみたいだし。(容器の中の紅しょうがの残りを気にしてただけかもしれんけど)

>>925
辛子高菜、タマゴもいいね!
スープにからませて食べると最高〜
927ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/29(日) 21:51:06 ID:OHqQMp4R
ここは博多ラーメンのイメージを悪くした店だよな〜。
928ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/29(日) 21:59:06 ID:UxAPX+sZ
漏れも純情乙女の底力、ハカテン紅ショウガアタックに挑戦します
929ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/29(日) 23:53:15 ID:f1dgErGE
純情乙女?
930ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/30(月) 02:05:04 ID:1sMBeE6Z
いろいろトッピングを試したけど、マイベストは胡椒少々だなぁ。
931ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/30(月) 02:18:49 ID:9cDyZjIy
スープを少しすくったレンゲに直接ゴマを入れて食べます。
これで無駄なくゴマを食べられますが、
結局スープを全部飲むからあまり意味ないかもしれないですね。
932ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/30(月) 13:17:31 ID:tLCTJUQV
紅しょうがだけは喰えんなぁ
キクラゲと紅しょうがを混ぜ混ぜして喰ってるわ
933ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/30(月) 14:18:28 ID:7xNiC0Yb
ところで、ここの社長の奥さんは霊感だかなんかがあって、
店舗の場所を霊視して、よい場所だけOKを出して開店してるってホント?
934ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/30(月) 17:09:14 ID:EIDVCWAw
935ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/30(月) 20:58:46 ID:Xr25Lc0m
今日すげー久しぶりに食った!歌舞伎町店。
やっぱいいな俺は好きだよ。
ごまたっぷり、にんにく紅ショウガ少々
替え玉入れてダシ入れて汁まで完食。500円で腹一杯ってなかなか無いよ。
936ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/30(月) 21:19:00 ID:eBQZcPfv
久しぶりに喰いたくなってきた。
937ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/01(火) 17:25:12 ID:IsFr9AFM
>>935
確かにそうだよね。
途中駅下車だけど、週1以上のペースで通ってしまうわ。
自分はベニショウガが大好きなので、「少々」ではなくバリバリ食べてお店に悪いけど、許してクレ。
938ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/01(火) 21:18:11 ID:XtPWAuc8
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【(*^^*)】パチンコNOWTV2【(*^^*)】 [パチンコサロン]
【(*^^*)】パチンコNOWTV2【(*^^*)】 [パチンコサロン]
[闘将マダム]虎ノ門ハングリータイガーを語ろう [公務員]
【当る!】西武新宿沿線のパチ語れ3【人身事故?】 [パチンコ店情報]
★米軍基地PX/BX★バーガーキング★ワッパー6個目★ [B級グルメ]


パチだの闘将だの何だよwば〜か
939ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/02(水) 01:01:16 ID:Lp3HVSnV
しゃくしゃくこりこり、しゃくしゃくこりこり
スープ、ずずずぅーーーー
きくらげらーめん、ウマー
940ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/02(水) 02:10:42 ID:FP5dIQfY
今まで最高何杯替え玉したことありますか?わたすは二杯です。たくさん替え玉した時の店員さんの面白いリアクションあったら聞かせて
941ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/02(水) 07:48:28 ID:+YqAyzb+
自分も2杯だなあ。完璧に腹一杯になった。
942ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/02(水) 08:02:50 ID:J+fNtaZH
3回目はスープもね
943ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/03(木) 00:29:15 ID:Ax3O58yu
会員証が5枚になっちまった・・・。
会員証が各店別に個性のあるものだったら
全店巡りとかの楽しみが出来て面白そうだと思うんだけどなぁ。
944ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/03(木) 23:18:40 ID:ik+uHcLf
>>943
それどころか会員証になったお陰で
全部で何店舗あるのかを知る手段がなくなってしまったわけだが…
ネット上ですら全部の店舗をちゃんと網羅しているのはPC店だけだし。

新しい店舗ができても知る手段はもうないしな。
945ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/04(金) 17:16:27 ID:dvrkAGEy
渋谷のマークシティー横の井の頭口店は冷房効いていてよかった。今日は暑いからこれからの季節はいいですね。水もすぐついでくれたし。
946ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/05(土) 12:48:35 ID:ywglP0VC
1度替え玉したらもう動けないほど腹が一杯になった
それ以来替え玉してない
最近はキクラゲトッピングすると1玉食うのもキツイ
年取ったかな
辛子高菜はいつもドバッとブチ込んでるぞ
947ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/05(土) 18:08:45 ID:4jlpKJ85

高菜をドバッといけるのはまだまだお若いぞ。
かくいう私は胡椒パッパで満足じゃよ。
948ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/05(土) 19:04:45 ID:OjY/yUNA
次スレ立てておきました

http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1178359446/
949ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/06(日) 13:37:17 ID:gfxN8QwJ
速すぎるだろ
950ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/06(日) 17:59:33 ID:Akf6Mp1K
ローカルルールだと950行ってからだね。
だからこのレスでOK
951ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/07(月) 23:12:03 ID:YLOQWCdy
きくらげラーメン食べたんだけど、数時間後に消化しきれなかった
きくらげがいっぱいトイレの水面に広がってワロタwww
952ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/08(火) 00:27:24 ID:GfQWBHir
>>948
お疲れ様でございます!
953ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/08(火) 02:46:46 ID:oRYppjrd
>>951
勿体ないね…
もう一度アレしてもいいかも。
954ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/08(火) 07:55:22 ID:RcftTczd
>>953
アレって…
955ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/08(火) 13:24:33 ID:KJQbuq5r
アレだろ...www
956ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/08(火) 22:52:57 ID:Yupun6fI
そんな時代だしね・・・。
957ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/09(水) 00:54:29 ID:CUJtH3xu
>>945っていい子っぽい
水はすぐにはついでくれないもんなの?
958ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/09(水) 01:22:45 ID:N1fclIzm
・・・ん、?
次スレのリンク先URLのブログ読むと、冷やし中華待ち遠しくなってキタ
959ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/10(木) 00:06:29 ID:2oszNvQv
もう冷やしの季節か。
ハカテンではよくラーメンは食べるけど冷やしはまだ食べたことない。
冷モノだけに衛生面が少々気になるが、どうなのよ?
960ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/10(木) 01:32:24 ID:bdgnVCd4
それはでんでん問題ない。

作るところみなければ……。
961ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/10(木) 22:35:21 ID:rhn/KVwy
店としては不衛生なのは問題ありだけど、
多少の不衛生さも必要だし、美味しさのうちだと思うけどなぁ…

962それでも千円札で釣りが来る:2007/05/10(木) 23:26:32 ID:PBsDVAsH
まず冷やし、次にラーメンで替え玉は一回だけの季節到来だ♪
963ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/10(木) 23:34:42 ID:Bm4OHXzm
>>959
多少不衛生な物食っていた方が耐性できて良いみたいだよ。
964ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/11(金) 00:39:24 ID:2EVbsHRE
>>963
それでもネズミカレーは勘弁な!
965ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/11(金) 01:37:37 ID:TUy5190B
>>963
一理ある。
不衛生を推進するわけじゃないが、耐性ができるのは確か。
へんにアレルギー反応起こすよりは、消化できるたくましい胃腸を維持したいと、
オレは思う。

堆肥をぶっ掛けてた野菜を食って育った世代なんで、耐性はもともとあるかもしれないが。
化学肥料のほうが、よっぽどアブナイと思うのだ。
966ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/11(金) 01:47:27 ID:f51B6Ete
この店って保健所の検査は定期的に行なわれているのですか?
967ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/11(金) 01:52:21 ID:wrP7admM
なあに、かえって免疫がつく。
968あぶちゃ ◆cOjCGLrAm2 :2007/05/11(金) 02:49:18 ID:NcLiwHeQ
指なんか入ってても気にしません
969ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/11(金) 21:09:55 ID:F9TADIt/
無香料とか無添加だけ食べてるとある日それ以外のものを食べた時に発作がと体にぶつぶつができたってテレビで言ってた
970ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/12(土) 00:16:47 ID:G+QGzWDT
>>969
それはありえないよ。だったら昭和かどっかの香料や添加物の出始めの
時代には全員にブツブツができるだろ
精神的なものだったらありうるけど…

まぁ嫌がる人に無理に食えとは言わないけど、
ラーメンが好きなら気にせず食えば良いよ
はっきり言って、博多天神のラーメンで死ぬのに比べれば
癌になりやすい遺伝子を持っていることや、交通事故に会う方が
何万倍も危険だからね。。
971ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/12(土) 18:47:33 ID:iDtKbCQR
博多系のラーメンは麺の硬さを客が注文するけど、
生で注文する人っているの?
972ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/12(土) 22:58:35 ID:AOmbkgVM
俺はいつもアルデンテ
973ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/13(日) 00:28:29 ID:SPHIdqpB
ウチゎ毎回レアで頼むょ☆
974ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/13(日) 17:53:18 ID:J9Pvm2H5
えー?博多天神で麺の固さなんて注文出来るの?
975ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/13(日) 19:49:47 ID:J9FbdSri
>>974
店内に掲示はないけど、言えばやってくれますよ。
でも、「かため」とか「やわらかめ」くらいで、「バリカタ」とか「粉落し」てのは聞いたことないけど。
976ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/13(日) 22:53:43 ID:PeYtYK1z
>>975
俺はむしろバリカタ以外聞いたことないぞ
977ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/13(日) 22:54:05 ID:TCsFC9vb
>>971
東京にはいないだろ
本場はいるけど
978ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/13(日) 23:09:31 ID:hYtPW1gZ
歌舞伎町と新宿通り店は別もんだった
歌舞伎町は神座といい天下一品といい
同系列店よりスープ薄く味がひんまがる傾向がある
979ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/14(月) 00:08:32 ID:eD3w3700
>>975
ありがとう〜 今度言ってみます ♪
980ラーメン大好き@名無しさん
しかし、普通、と やわ の間って無いのかね?
この間「ちょい やわ で、あの〜普通とやわの間位の硬さ」
とまで言ってみたのに、出てきたのは単なるやわな麺のラーメンだった。

普通で出てきてトッピング入れてしばらくかき混ぜてればすぐその
硬さになるんだけど、まぁ、そのさ、すぐそのスープが一番麺に溶け込む
その硬さの状態で早速食べたいじゃん。

麺茹で中に、「あ、そこで止めて!その茹で上がり状態で漏れは食いたひ」
などと問答しなければやはりNGか?

と1000までのひつ∽まぶし