松戸 兎に角 Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
松戸の人気店 兎に角 のスレッドです。

住所:松戸市根本472-5
営業時間:
昼の部 11:30〜14:00 夜の部 18:30〜21:00
日曜祝日:11:30〜14:00
定休日:月曜

 <メニュー> 
 ラーメン・つけ麺      650円
 燻卵ラーメン・つけ麺    750円
 チャーシューメン・つけ麺 900円
 全部乗せラーメン・つけ麺 1000円
 麺は普通盛り 250g 大盛り375g(+100円) 特盛り500g(+200円) 小盛り-50g(-50円)
 
 白飯 100円 チャーシュー丼 350円 牛筋丼 350円 (小盛りは-50円)
 燻卵 100円 チャーシュー 250円 海苔マシ 100円
 グラスビール 250円 中ジョッキ400円 おつまみ200円 月毎のデザート 250円

前スレ:http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1145886468/
Part2: http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1139551098/
Part1: http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1123833067/

関連:松戸市内のラーメンを語るスレ 13
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1149687717/
2ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/05(水) 17:09:43 ID:QHszlTTW
>>1
GJ
3ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/05(水) 17:11:25 ID:InlVVuhf
>>1
乙。
明日行くかな
4ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/05(水) 17:14:11 ID:GnKfzL2l
>>1 乙。
5ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/05(水) 17:14:11 ID:Km61FosS
【たべ】松戸 兎に角 Part.4【しゃべ】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1152050173/
重複終了
6ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/05(水) 17:17:05 ID:73xflFAY
この間行ったけど思ったより並ばなかった。
7ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/05(水) 17:20:35 ID:TIRdXqpx
もし重複で落ちたら向こうは書き込まずに落とせばいい。
8ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/05(水) 17:20:39 ID:FEDmMDfm
いいなぁ。
平日ならすぐ入れたりする?
9ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/05(水) 17:23:00 ID:nV5yBryq
>>8
時間帯によっては。
10ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/05(水) 17:23:05 ID:ZbzrD82J
普段はラーメンばっかりだけど、さすがにこの時期はつけ麺かな〜?
11ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/05(水) 17:25:21 ID:nV5yBryq
「俺、梅雨が明けたらつけ麺食べるんだ・・」
12ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/05(水) 17:27:05 ID:OqEH22/X
それ何てフラグ
13ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/05(水) 17:30:19 ID:ZwgnF6+b
>>1
14ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/05(水) 17:34:39 ID:XBPdDmSR
乙!!
15ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/05(水) 17:46:01 ID:fP5LuFgg
1 おつ〜!
16ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/05(水) 19:09:30 ID:jmWWA3nV
行ってきました
つけ食べたのですが 濃厚ですね
スープ割りしてもごくごくとは飲めませんでした
17ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/05(水) 19:11:45 ID:OqEH22/X
スープ割りはあまり割ってる感じがしないな
18ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/05(水) 19:16:21 ID:Mq9BIAvg
>>16
スープは二口三口飲んだら十分ジャマイカ
19ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/05(水) 19:35:54 ID:ZbzrD82J
>>18
その二口三口飲みたいが為に多めにスープを注がれると、つい…。w
20ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/05(水) 20:19:47 ID:+AgtLAy+
せっかくのスープを・・・
と思うと全部飲みたいんだけど、
キモチとは裏腹に体が3口くらいでゴチソウサマなんだよなorz
21ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/05(水) 21:01:24 ID:m7YMnefw
>>1
22ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/05(水) 22:12:34 ID:Q7ZiujqT
>>1
よくぞ立てた乙
23ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/05(水) 23:22:53 ID:2Ri/glzP
1乙!
俺もこのスレタイで立てようとしたんだけど、ホスト規制だったorz
24ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/06(木) 07:03:49 ID:IJwJ0eMI
定期age
25ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/06(木) 08:23:50 ID:HaltdGAX
>>1
スレタイまともになったし
あとはキモ信者が消えるだけだな
26テポドン石井:2006/07/06(木) 09:32:34 ID:E+FUMav7
テポドンの命中率=私の発言

どちらも一寸の狂いも無い。

完璧である。
27ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/06(木) 10:21:41 ID:hi/CMm6c
>>26
確かに的外れで失敗ばかりなあたりはそっくりだなw
28ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/06(木) 10:46:19 ID:CglQMXmx
スープ割、スープが結構残ってたら、減らしてもらってから入れてもらってる。
スープにも味ついてるみたいだから塩分はあんまりかわんないけど、魚の風味?が増して、甘くてぬるいのそのままのんでしめるよりいいと思う。
店も捨てることになるスープたくさんいれるより、飲んでくれる分だけ足すほうがいいんじゃないかな。快くやってくれるよ。
29ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/06(木) 15:20:35 ID:NX/gqMJI
ここのつけ麺はあつ盛り出来るの?
30ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/06(木) 15:59:46 ID:vjUU2zR4
>>29 できるよ。
31ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/06(木) 16:40:18 ID:NX/gqMJI
>>30
情報ありがとう!
32ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/06(木) 19:50:39 ID:cVPUQlB5
明日こそ行きたいな…

…七月のデザートってなにかわかります?
33テポドン石井:2006/07/06(木) 20:31:23 ID:E+FUMav7
>>32
クリーム餃子だ
餃子の中にしいたけと生クリームとオクラが入ってる
34ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/06(木) 21:38:15 ID:pW2cMeuQ
ここ(重複スレ)はもうじき削除されるから
重要な情報はあっち(本スレ)に書けよ朝鮮王子
35テポドン石井:2006/07/06(木) 22:04:00 ID:E+FUMav7
今日は塩つけめんを野菜増し増しで頂いた。
熊本ラーメンで修行しただけあって、非常に安定していた。
新鮮なタラバガニを沢山煮込んだ魚介スープで食べる塩ラーメンである。
デザートはグレープフルーツババロアを注文
非常にコーヒーの利いたグレープフルーツだった
36ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/06(木) 22:38:44 ID:9/WAlBc0
牛すじ丼って幻のメニュー?毎回売り切れなんだけど。
37ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/06(木) 23:39:29 ID:x4LVqGem
>>34
前スレ住民の意向では、こちらが本スレでしょう。
個人のHPの宣伝文句の入ったスレタイで前スレの最初でもめてるのに、
何故またいれたのか?

>>36
ご飯物は早い時間に行かないと売り切れますよ。
俺も今日は刻みチャーシュー丼が食えなかった。
38ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/06(木) 23:52:07 ID:hi/CMm6c
>>34
某サイト宣伝スレタイで兎に角の話しをするつもりはない

ここが消されたら貴様の言う屑スレをさっさと落としてまともなスレをつくるだけ
39ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/06(木) 23:52:08 ID:+VY3ZJh1
たべしゃべって本当に気持ち悪い
デブオタとキモオバサンの集まりだろ・・・
吐きそうだよ・・・
40ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/06(木) 23:56:55 ID:RRe7Zt1i
>>39
詳しく! そのサイト(?)行ったことねーんだわ
でもその様子じゃあ、キモヲタで固められた一見お断りの店みたいな雰囲気だな
41ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/06(木) 23:57:02 ID:TAJFi+Mi
今日行ったけど、今までの中で一番最悪な客がいた。
俺の前に並んでいた客だけど、先頭に椅子に座ってタバコをプカプカ。
それだけでも嫌だったけど、そいつは驚くことに吸殻を自分の足元に捨て、
足で踏み潰してたよ。床が網目になっているような場所です。
かなり怒りがこみ上げたが、小心者だから文句が言えなかったよ。

>>36
俺も20時前に行って売れ切れだったから、もしかして作ってないのかも。
(それとも前の時間帯で大量に出たのかな)
以前より味が変わったから、試行錯誤中かもね。

>>10
冷風機みたいなのがあって、室温(湿度)を下げようと頑張ってるようだけど、
それでも異常に熱と湿気がこもっててるから、食べてる途中で辛くなるね。
味も接待もいいから、次は換気に期待かなw
42ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/06(木) 23:57:23 ID:NX/gqMJI
>>36-37
ココで情報もらって早速行ったけど七時半時点で売り切れですた。
仕方なくつけ麺食べて来たけど好みの味でなくて残念。
牛すじ丼だけ食べてみたいです。
43ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/07(金) 00:17:18 ID:gE+EeQLq
>>42
お昼なら食べれるよ

夜は行ったことないからわかんないけど
ご飯もの食べるなら昼をお勧めする

でも、かなり腹イパーイ
御飯少なめ(-50円)をお勧めする
44ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/07(金) 00:24:48 ID:sZYY19Wq
>>42
この店はラーメンより丼物が美味い店だからな。
ラーメンは食う価値無い。
俺の目当ても丼物だからラーメンは汁代わりに小盛り。
七時半時点で牛すじ丼売り切れたって事は空いてたろ?

>>41
丼物作って無いなら最悪だ。
でもラーメン目的でこの店行く人には空いていいんじゃね?
45ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/07(金) 00:52:18 ID:UskcQ8ck
前スレでも話題出てたけど、この店回転悪過ぎ。丼物売り切らす位ならデザートやめれって感じ。
まぁ、デザートは残っても日持ちするんだろうけど、デザート頼むのってガキ連れのアホ夫婦と
蓮華に麺とスープ盛ってフゥーフゥー冷まして食べてるB級アホ姉ちゃんだから、その辺排除すれば
回転率アップに直結すると思うんだがな。
まぁ、確かにラーメンだけが目的なら俺もこの店で食おうとは思わん。丼あっての兎に角だ。
46ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/07(金) 01:41:32 ID:YLKx3189
>>97
店員のおばちゃんとかそのままだから、立ち食いそばやが定食始めた。
が、正解かと。
吉村家が資金援助とかしたんじゃないかな。
安くても定食一品の品数が豊富なところは魅力的。栄養のバランスがいい。
たまに吉村亭で食べてます。
47ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/07(金) 01:46:22 ID:YLKx3189
誤爆スマソ。
48ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/07(金) 01:52:56 ID:cUfrDB5Y
一日五時間ほどの営業でやっていけるのだからラーメンの原価が安いって事だろ
麺は自家製と言えば聞こえは良いが、少量生産なら自家製の方が安くあがるしな
スープ無くなり次第終了ってのも聞こえは良いが、それ以上無駄な仕入れする事無く
目標数量分さえ用意すれば良いのだから余らすリスクも無いしお気楽な事

一杯原価が150円前後
家賃が15万前後
前スレで暇人が計算してたが一日130杯前後
一日の売上が10万前後
実稼動月22日=月220万前後

売上上げようと思ってブっ続けでやったらあの大将頭弱そうだから
ショートしそうだし回転率悪かろうと今のペースなら十分やっていける

49ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/07(金) 03:15:19 ID:NSfwvxFc
>>45
おいらもココのラーメンがとびっきり旨いとは思わん。
しかし、まぁまぁ旨くてボリューム万点な所に惹かれるのよ。
丼物の売り切れ聞かされた時は痛いね。
おいらは売り切れてる時は食わずに帰っちゃうけどw
ラーメン屋なのに丼物目当てで来るのおいらだけでないの知って安心した。
デザートは奥さんの趣味だから優しく見守ってあげてよw
女性客増やそうって魂胆見え見えだけど・・・
50ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/07(金) 12:50:17 ID:JD4LwSy1
デザート、女性客はほとんど頼まないらしいよ。
男が食ってんのしかみたことないし。
俺はドン物、あればラッキーくらいに思ってる。「数に限りがございます」って書いてあるから。
残ってるときは閉店間際でもあるし、1時くらいでも終わってることもあるよね。
一度5人連れがみんな牛筋ドン頼んだ場面に遭遇。ま、ああいうのがいる日といない日じゃ、当然終了時間もだいぶ違ってくるだろうな〜と納得した。
51ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/07(金) 13:12:54 ID:Q8CjjQaS
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1121744168/491

こちらのスレには削除依頼が出されました。
誠に残念ですが、こちらは本スレとは認められなかったようです。
よって、今後「兎に角」の話は下記URLでお願いします。


【たべ】松戸 兎に角 Part4【しゃべ】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1152050173/
52ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/07(金) 13:20:32 ID:8a17D9H/
>>51
「たべしゃべ」の宣伝スレの方が削除されるべき!
53ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/07(金) 14:17:20 ID:2miaX2oF
はいはい後から立ったこっちが削除されて当然
気に食わないやつは2chめぐりして勉強しておいで
54ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/07(金) 14:23:02 ID:E8tmjI68
>>52
理由は?
あっちのスレの>>1にたべしゃべサイトと関係ないってあるけど、、、
削除されるべき理由は?
55ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/07(金) 14:35:19 ID:8a17D9H/
>>54
関係なかったらなぜスレタイに?

前スレでも宣伝の入ったスレタイに不満が集中し、100スレ近い批判これだけで無駄にスレを消費されたんだけど…。

それを分かっていておもしろ半分にスレを立てたんだろうけど、この行為こそ荒らしそのものじゃない?

実際「たべしゃべ」のサイトと関係なく宣伝でないとしても、イメージの低下で「たべしゃべ」の関係者にも迷惑だと思うけど?
56ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/07(金) 14:39:45 ID:E8tmjI68
>>55
それが正論ならこのスレは残されるだろうね。
5751:2006/07/07(金) 14:40:18 ID:Q8CjjQaS
>>52
2ちゃんのスレッドルールには、
「先に立てたスレが本スレ、後に立てたスレは重複スレ」
という大原則があります。
スレタイに関しては著しく公序良俗に反しない限りは
削除要因にはなり得ません。ですから、今回のように
スレタイが気に入らないからといった理由だけでは
先に立ったスレを削除することは出来ないのです。

理解できましたか?

58ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/07(金) 14:59:47 ID:8a17D9H/
>>57
重複云々の前に、前スレで議論・検討されているにもかかわらず、あえてまた無視して好ましくないスレタイで立てたなら、それこそ削除されるべきなのでは?

いずれにせよ「たべしゃべ」のタイトルが入った兎に角スレは、荒れるの必至なんだけど…。
59ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/07(金) 15:09:20 ID:8a17D9H/
もし本当に「たべしゃべ」サイトと関係ないなら、「たべしゃべ」管理人にお願いして当事者に削除依頼を出してもらうのも手かもね?

このまま向こうのスレが残ったとしても、妄想の域ですが…
スレ大荒れで紛糾 → 「たべしゃべ」のイメージ大幅に低下 → 飲食店でも嫌われ者の「たべしゃべ」関係者出入り禁止続出? → レポートが出来ない → サイトの存続危機?!
なんて流れになる可能性もあるわけだから。w

とにかくオレはこの一件で「たべしゃべ」のサイトが大嫌いになったのは事実。
60ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/07(金) 15:36:39 ID:S90C3WAm
たいちょ
6151:2006/07/07(金) 15:48:01 ID:Q8CjjQaS
>>58
それを主張するのであれば、きちんと削除議論の板で主張して
こちらを本スレに認定してもらわなければいけないでしょう。
ですが、誰一人この議論を提訴するわけでもなく、こちらを使い続けて
ルールをないがしろにしている現状は如何なものかと思いますよ。

「荒れるのは必至」とありますが、べつに「たべしゃべ」なんて文字が
スレタイに入っていたところで無視していればいいのではないでしょうか。
そもそも、別段毒にも薬にもならないスレタイにこれだけ固執(粘着?)して
騒ぎ立てるのも不思議です。その上、訳の分からない妄想を出してきて
煽り立てるのも、むしろ貴方が面白がって騒いでいるようにしか感じられません。

今回の件は先に立ったスレが本スレという事実で全て終了です。
納得行かないなら、削除板で議論してください。
次スレは誰よりも早く荒れることの無いであろう好きなスレタイを付けて立ててください。
62ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/07(金) 15:51:29 ID:uWhU/Tyo
俺もこのたべしゃべをいれやがるのが、どうも気にくわないんだよな。
次スレはかならずたべしゃべのカスより先にスレたててやるよ。
63ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/07(金) 15:54:09 ID:aGrazBqV
いちょた
64ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/07(金) 15:54:44 ID:1Sj0zZ9G
いくらたべしゃべでも2ちゃんと比べればアクセス数は桁違いだと思うよ。
2ちゃんは潜在的な住人が多いから、たべしゃべ自体が荒れないか?
ここの住人を敵にまわすと恐いと思うよ。
ここが残っているうちはいいけど、もし落ちたらその後が恐い。
65ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/07(金) 15:58:41 ID:8a17D9H/
>>61
なぜ個人のサイトの宣伝が入っているは明かで、反発している人も大勢いるのにわざわざ無視しなければならないの?w

なんか必至すぎやしないか…。

それに先に立てたからどんなタイトルでもOK!って訳じゃないでしょ?

個人サイトも含めた今後の流れが思いやられる…orz
66ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/07(金) 16:03:27 ID:4ymcRwm5
おいおい、ここはどっちが本スレであるべきか議論するスレなのか?
無駄な討論してスレ消耗させるなボケども。残ったスレが本スレになる訳だから黙って見守れよ。
とりあえず兎に角の話題語れや。

>>50
そうか?俺は女がラーメン残してデザート食ってる場面によく出くわすぞ?
男でデザート食ってる奴は油ギッシュなキモイラヲタ。決まってデブ。食う前に携帯で写真撮るのやめれ。
松戸もラーメンブームに礼かって多数の店が出店されて来たわけだが、それと同時に
何処から見てもそれと分かる評論家気取りのラヲタが一気に増えた。決まってデブ。
隣で今日のスープはどうの麺がどうのとテイスティング。それも決まってデブ。
ウゼェんだよ。普通に食えんのか?デブ。
この手のデブラヲタは旨くてもボリュームに欠ける店にはいかないんだろうけどな。
このラーメン屋はそこそこ旨いラーメンが安価でたらふく食えるのが魅力なんだよ。
67ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/07(金) 16:04:11 ID:LOFtox1T
>>61
おまえがあっちのスレ立てたのかどうか知らんが、
たべしゃべの文字が入ってるスレタイが好まれてないことくらい
空気読める人間なら分かるだろ
そんなスレをまた立てるやつがバカ
確信犯なのか煽りなのか分からんが、
そんなスレを擁護するおまえがキモイ
煽りなら、下らないことしてないで、あっちのスレおまえが削除してこいよ
確信犯なら、おまえはたべしゃべ関係者確定だな
キモラオタは市ね
6851:2006/07/07(金) 16:07:10 ID:Q8CjjQaS
>>65
勘違いしないで下さい。わざわざ無視しろとは言っていません。
私は無視できるし、無視できるならそうすれば済むと言ってるんです。

無視できない人は、ここではなく削除板で削除人さんと議論して
このスレの正当性を認めさせなければならないと言ってるんです。

ルールがある以上はそれをないがしろにはするなと言いたいのですよ。
ここでたべしゃべの悪口やサイトへの脅しを書いても、それは議論では
ありませんし、このスレの正当性を主張できる事にはならないのでは
ないでしょうか?このスレが正当であるというなら、その論拠を示して
削除板で対抗して下さい。
69ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/07(金) 16:11:03 ID:LOFtox1T
LRを絶対視して詭弁を語るなよw

重複スレッド

同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象になります。
その場合、立てられた時期・時間、1に書かれている内容、レスがどれだけついているか、
という優先順位で総合的に判断します。
客観的な判断が難しい時は、利用者同士の話し合いを待つか、
立てられた時間の遅いものを停止処置をすることとします。
同一掲示板内ではない重複スレッドは、内容にほぼ変化のない場合は悪質なマルチポストと判断し、
板の趣旨に合った真面目な議論が続いた場合を除き、全てを削除対象とします。

70ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/07(金) 16:15:58 ID:8a17D9H/
>>68
前スレではしばらくの辛抱と何とか無視して我慢してきた…。

でも二度目となると…

というのが皆さんの反発の大きな流れなのです。

あなたの寛容さには心より感服しますが、であればこそ火に油を注ぐような言動は控えてそのままROMされていることを是非お勧めいたします。m(_ _)m

結論はいずれ出ると思いますが、「たべしゃべ」スレの方が残った場合は大変でしょうね…orz
7151:2006/07/07(金) 16:25:33 ID:Q8CjjQaS
>>70
貴方が議論するにふさわしい人物で本当に良かったです。
途中口汚く疑いを書いた事、どうかご勘弁下さい。
私自身もたべしゃべをわざわざスレタイに入れる必要性は
まったく感じておりませんし、立てた人間もきっと面白半分で
つけたスレタイだと理解はしています。

提案を受け入れてROMすることにいたします。
勿論、私から削除板へ先のスレの削除提案はいたしませんし
議論に赴くこともありませんので、後は皆さんにお任せいたします。
72ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/07(金) 17:54:05 ID:E8tmjI68
>>1にたべしゃべのサイトとは関係ないって書いてあるじゃん

関係ないって言ってるんだから気にしなきゃいい
73ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/07(金) 17:56:23 ID:KW2kIoUy
とりあえず削除人の方に処理の保留を掛け合っておきました。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1121744168/493

で、以下スレに主張・議論のための叩き台を作っておいたので
ラーメン板自治議論スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1053509154/618
削除人の方に声が届くよう、宜しければ
上記スレにご意見の書き込みをお願いいたします。m(_ _)m
ホスト表示されますのでご注意ください。
逆に言うと、書き込みが多ければ耳を傾けて頂ける可能性が増すかもしれません。


このスレはここから先通常営業で行きましょう。
74ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/07(金) 18:37:10 ID:E8tmjI68
ホスト晒されるとこなんてヤダよ
75ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/07(金) 19:02:02 ID:upqwyutE
誰かあっちのスレに
「こんなスレ立てるのはVIPのクソガキだろ」
って書いて その後みんなでVIPの悪口書きまくって
頃合い見計らってVIPにリンク貼れば

( ^ω^)
↑↑↑↑↑こんな奴らがいっぱい来てすぐ埋まるぉ
76ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/07(金) 19:06:02 ID:upqwyutE
VIPに貼る時は

みんな!ラーメン板のピザデブがVIPの悪口言ってるぉ!
突撃だぉ!
(#^ω^)ビキビキ

↑こんな感じで
77ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/07(金) 20:36:04 ID:8a17D9H/
今日、初めてバイト君を見た!
ムッチーもいたので、大将あわせてトリオ・ザ・メガーネの状態だった。

ムッチー久々に見たら、ちょっと大きくなっていたかも…orz

この調子でよゐこが生まれるといいな〜♪
78ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/07(金) 22:38:58 ID:YsGITjU+
↑こうゆう奴が一番キモイ
79ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/08(土) 00:14:36 ID:DH6c7Lml
スープは動物系に節を入れ、結構な火力で炊いた感じ。
節が非常に強いので、私の好みですともう少し控えめの方が良かったでしょうか。
動物系の方も、骨から出た出汁というと、どーでしょうか、層が薄い印象です。
しかし今流行の味なので、若い人達にはウケが良いのかも知れません。
燻製玉子(別の隊員が食べました)・燻製チャーシュー・麺・スープ共に個性が強く、
好みが別れるものと感じました。
80ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/08(土) 02:32:51 ID:WXb7+8C7
バイト君手際よし('-^*)/
81ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/08(土) 03:24:11 ID:xmz6Yt0/
>>80
新しいバイトのこと?

そういえばおじさんの店員は最近どうしてる?
82ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/08(土) 04:51:46 ID:cQb4WZ2a
up
83ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/08(土) 05:25:56 ID:a+WfCVj/
やっとまともなスレになったと思ったら
84ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/08(土) 07:28:33 ID:1dKuhJAE
たまにさ、兎に角のチャーシューで噛み切れないくらい固い部分が
あるんだよね・・・。(ゴムっぽいからスジなのかな?)
ここのチャーシューは大好きなんだけれど、これがすごく残念。
85ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/08(土) 15:07:16 ID:DH6c7Lml
チャーシューってよりハム
86ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/08(土) 16:36:00 ID:PU8uYMnj
チャーシューってのは焼豚の事。
ラーメン屋のチャーシューはほとんどが煮豚。
ここのは豚肉の燻製。
87ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/08(土) 16:36:44 ID:WXb7+8C7
俺はかみきれないヤツも好き。
88ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/08(土) 21:38:57 ID:zF6cXwBc
4人で来て、そのうち3人は新東京病院(?)駐車場の日陰
1人が交代制で並ぶのヤメロ
89ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/08(土) 21:48:48 ID:WXb7+8C7
最近はどれくらい並ぶの?
90ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/08(土) 22:11:06 ID:BC8RaU6b
バイクで行って、店の周辺に停められる場所はありますか?
当方原付に毛の生えた程度の150ccスクーターです。
できれば無料、無ければ有料でも構いません。よろしくです。
91ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/08(土) 22:58:11 ID:WXb7+8C7
ちょっとはなれてるけど、市役所はどう?
92ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/08(土) 23:18:14 ID:zQsvcrxj
ヨーカドーにも駐輪場くらいありそうな...
93ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/09(日) 00:44:46 ID:7NpaIbAY
>>86
兎に角のチャーシューは、一度煮たあとに低温で燻してるのかな。
焼豚もしくは叉焼は、チャーシュー釜で比較的高温で仕上げるでしょう?
竈の底に炭火を置いたりして。
いわゆる中華風叉焼の作り方とは、ここのは違うような気がします。

高温の竈にバンバン具材を突っ込んで、「はい。燻製一丁上がり!」なんて、
焦げまくったタマゴなんかを出してる店がかつて新宿にありましたよねえ。「竈」といったかな。
あーゆー素人仕事と、ここの燻製はちょっと違いますね。

低温を保ったまま、煙だけで加工してる。冷燻と言うヤツですね。
だから、中身が硬くならないし(タマゴの黄身は半熟のまま)、表面も香りだけ吸い込んでいて、口当たりは柔らか。
ただし、スープとの相性はどうかと言う疑問は残るけど。

これは使ってるスモークチップに問題ありかと。
今後の課題だろうなあ。
94重複スレの書き込みをコピペ 1:2006/07/09(日) 02:15:32 ID:gYeXTgwG
19 はぁ?どっちが本スレなんよ?
あっちでも質問したけど牛すじ丼って幻のメニュー?毎回売り切れなんだけど。

20 名前: ラーメン大好き@名無しさん 投稿日: 2006/07/07(金) 00:02:32 ID:av+kI4Wz
>>19
最近暑くなって来たため、牛すじ煮込みを仕込んでいない様子。
952:2006/07/09(日) 02:16:17 ID:gYeXTgwG
25 名前: ラーメン大好き@名無しさん 投稿日: 2006/07/07(金) 13:15:45 ID:Q8CjjQaS
さっき食べてきた。開店直前の11時29分に並ぶも
開店と同時に店内に入れたのはラッキー!

今日は牛すじ丼あった。つけ食べたけど、今日のスープはカツオが
ものすごく爽やかに鮮やかに出ていて格別美味かった。


26 名前: ラーメン大好き@名無しさん 投稿日: 2006/07/07(金) 16:33:25 ID:PHILygfE
ほ〜
この課長バリバリスープがね〜
それに
ここはサバ節のほうが強いんじゃねえのか?
96ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/09(日) 02:48:41 ID:bM+puINN
新バイトの人
食い終わって食器をカウンターに上げた瞬間に
勘定を読み上げるのは勘弁して欲しい
97ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/09(日) 04:26:56 ID:iHD/LIV4
豚が臭い。とにかく臭い。いつも豚抜きで頼んでる。普通のチャーシューにして欲しい。
98ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/09(日) 08:14:44 ID:gT6wDcs4
>>97
臭いっていうのは、スモーク臭いって事?
99ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/09(日) 08:43:27 ID:BhBRzHdq
俺はあの燻製豚と燻玉が大好き。
あれを食べないと、兎に角に来た気がしない。
100ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/09(日) 10:00:19 ID:mtf+0Xop
店がすでに薫製の匂いがするから、スモーク嫌いにはきついんでは?
俺は大好きだけどね
101ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/09(日) 10:34:38 ID:gBh3IntF
俺は燻玉大好き。豚は微妙...
102ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/09(日) 14:48:00 ID:P03oRaXR
こないだ学生4人組が店内に入ってからも騒いでいて、
ラーメン食いながら「うわ。つけ麺のがうめーな!」
とか店主に聞こえる声で・・・orz
103ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/09(日) 15:00:15 ID:mtf+0Xop
ラーメンの方がうまい!
俺は浸け麺が嫌いだぜ?
104ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/09(日) 17:32:33 ID:KSt9iiBL
妖怪女がいるな
顔の腫れたアンパンマンか
105ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/09(日) 21:01:56 ID:4TIjFg8G
ここ、風俗スレじゃないの?
106ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/09(日) 21:09:39 ID:879eJtlb
>>105         
いや・・・       
松二スレだよ
107ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/09(日) 21:32:03 ID:mtf+0Xop
普通盛りでも多いのに、特盛り食える人いるの?
108ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/09(日) 22:22:00 ID:0wpGIi8E
>>107
特盛はどーだろ?
大盛はよく聞くけど・・・
特盛だとどんぶり違うのかな?
109ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/09(日) 23:06:00 ID:879eJtlb
>>108         
開店当初グラム見ないで頼んだ覚えがある     

完食はしたが、余りの量の多さに二度と頼むまいと思ったよ・・・      
途中で飽きるから頼まない方が良いと思う(特にツケ)
110ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/10(月) 00:11:06 ID:cq+mJ7dm
確か俺も一度頼んで完食した事がある。>特盛り

たしか500gだよね?特盛りって。
べんてんで申し訳ないけどあそこの中盛り少なめ(ほぼ同じ量)なら食べられるから
まぁいけるだろうと思ったらちゃんと食べられた。後で苦しくなったから
ちょっと後悔したけど。
111ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/10(月) 04:04:52 ID:20qVTqJV
112ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/10(月) 12:25:56 ID:aBaMGUt6
隣の人が注文して
店主が、つけ汁ぬるくなったら新しくしますよって言ってた
113ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/10(月) 14:58:33 ID:OQlUbRJV
二郎じゃないけど、それこそ洗面器みたいな器で出てくるよ。ラーメン特盛り。
最後の方はさすがにあきるね。前スレでも出てたけどべんてんとは嗜好が違うからあんま頼む人いないんじゃね?
114ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/10(月) 17:18:50 ID:KiJcPy54
ここのス‐プって、とみ田から買ってるって本当ですか?
115石井:2006/07/10(月) 17:44:24 ID:WqaQ9Uo0
>>114
釣りにしてはつまらん
スープは山丘家から買っています。

裏の痴ほう症のジイサンから聞いた話だ
裏のジイサンは腹が減ったら猫の餌も食べる程の食通である。
間違いは無いであろう
116ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/11(火) 11:34:29 ID:XxIBdgkJ
スープは大盛りで、麺は普通ってできる?
117ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/11(火) 14:18:08 ID:qcg3yaR1
>>116
スープの量って普通も大盛りも一緒何じゃないの?
118ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/11(火) 14:28:04 ID:3PEa250d
いろんな嗜好の人がいるもんだな
119ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/11(火) 14:34:01 ID:XxIBdgkJ
同じなんだ?
俺はたっぷり大きい器とスープな少な目の麺が好きなんだよね。
お茶漬けみたいな割合。
だから大黒屋みたいに器がチビっこいと困る
120ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/11(火) 20:13:31 ID:uq4/cLvR
本スレage
121ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/12(水) 00:35:06 ID:2PxnM4T7
>>117
塩の量が違ってくる
122ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/12(水) 14:00:54 ID:OUjzskuW
塩の量ってしょっぱくなるの?
123ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/12(水) 14:08:18 ID:IvS8N0Wg
>>115石井は出てくるなwwwハゲwww
124ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/12(水) 15:47:57 ID:15RwxqC9
>>115         
石井さんお願いがあります

これからの千葉県のラーメン業界を救えるのは貴方だけです・・・・・・・・・で、お願いなのですが  


一緒に北朝鮮のテポドンに乗って塵になって・・・・・・・いや、お星様になって貰えませんか??   

千葉の・・いや     
日本の命運は貴方にかかっています        
一日も早く氏んで・・・・

あ・・         
一日も早く救って下さい 

燃えない生ごみ     
石井さんへ       

宜しくお願い致します
125ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/12(水) 15:58:31 ID:2PxnM4T7
>>122
うん。あとハイミーの量が多くなる。
126ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/12(水) 16:15:38 ID:OUjzskuW
ハイミーって?
127ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/12(水) 16:30:33 ID:hRh4yQHe
>126
味の素(グルタミン酸ナトリウム)のパチモン(グルタミン酸ナトリウム)
128ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/12(水) 17:08:01 ID:IBUeuOB4
ハイミーはパチモンじゃないだろ
れっきとした味の素の製品だし
むしろハイミーの方が高級じゃねえか?
129ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/12(水) 17:14:42 ID:DpFr6kXz
ハイミーなんて高価な調味料使わないと思うぞ。もっと安い業務用のやつだよ。
ラーメンに化学調味料は付き物だけどココのは入れすぎ。
一口舐めただけで舌がピリピリするもんな。あと完食後の胸焼け。

ガイジン食ったら痙攣おこしてもんどり打って倒れるぞ。
130ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/12(水) 17:16:03 ID:OUjzskuW
何かと思ったら荒らしかよ‥
風俗スレでもみてろよ
お前等には役に立つだろ?
131ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/12(水) 17:53:04 ID:puYR7wQq
一口舐めただけで舌がピリピリって・・・w ネタですか?
今まで一回もピリピリしたことないし、胸焼けもしたことないんだが。
急いで食って、舌がやけどしただけだろ。
胸焼けするのもやわすぎるからだな。鍛えなおしてきな。
132ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/12(水) 18:04:16 ID:C3+LTbQ2
鍛えなおしてきな。
鍛えなおしてきな。
鍛えなおしてきな。
鍛えなおしてきな。
鍛えなおしてきな。
鍛えなおしてきな。

ラオタキモスギ^^;
133ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/12(水) 18:33:52 ID:DpFr6kXz
味覚麻痺したヲタって恐いな。俺には化学調味料ごったがえして苦味さえ感じるけどな。
しょせん出汁の旨味と旨味調味料が区別出来ない味覚音痴なら一口食って旨いと感動出来るだろうよ。
ジャンクフード食って喜んでるデブにはピッタリのラーメン屋だろうな。
134ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/12(水) 21:00:51 ID:OUjzskuW
また単発ID?
135ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/12(水) 22:24:53 ID:IvS8N0Wg
>>133勘違いな奴。味障どころか能障害だぜ(笑)
136ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/12(水) 22:44:46 ID:OUjzskuW
能障害‥
137ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/13(木) 00:04:26 ID:u8WXFnpm
>>13
自分のピリピリした感覚の主張はすっとぼけて、苦味ですか?
苦味さえ感じて批判してるなら、もう行かない方がいいんじゃね?
旨み調味料は使ってるに決まってるだろ。べんてんでさえね。
お前が許せないのが、この店が化調全開だって否定さえしてることなんだよ。

138ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/13(木) 00:06:39 ID:5gkODKVN
>>13
能傷害だなw
139ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/13(木) 00:07:44 ID:u8WXFnpm
>>137>>133に向けたものです

>ジャンクフード食って喜んでるデブにはピッタリのラーメン屋だろうな。

ということから、周辺地域のアンチである可能性であることが明白になってきました。
140ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/13(木) 00:25:38 ID:hFkvf8u2
いいからアンチには反応すんなって
一口食って舌がピリピリなんて二郎でもねーよ
必勝軒出身だっけか?その関係者の仕業だろ、くだらねえ
141ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/13(木) 06:14:01 ID:QV3AYF28
ここのラーメン食ってる香具師は他のラーメンだと物足りないだろうな
142ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/13(木) 08:22:34 ID:zLkxivj5
脳障害
143ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/13(木) 09:51:18 ID:wxwDhj2a
アトムに敏感な奴なんているのかね?
実際、アトム使ってる店が大半。
アトム使ってうまい、使わないでまずいのどっちがいいか。ですよ。
144ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/13(木) 18:59:06 ID:yzvHIW8V
いいじゃん、うまけりゃ
そんなにみんな健康に気ぃ使ってんの??
145ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/13(木) 23:09:07 ID:wxwDhj2a
>>144
その通り。
146ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/14(金) 11:20:23 ID:1PLkfI7V
健康に気を遣ってるやつはジャンクラーメンなぞ食わんがな
147ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/14(金) 13:02:24 ID:wZMNJKlc
今日はじめて兎に角で食べたけど、つけ麺のレベルは
とみ田より高いと思う。とみ田のつけタレは、塩辛すぎかと。
148ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/14(金) 13:06:39 ID:sFT1aQvM
ムチムチムチムチc(・ω・c)))))))))ムチc(・ω・c)))))))))ツリセンマチガワナイデc(・ω・c)))))))))ホシイオ))))))オナガイ!!ムチムチタソ!!!!!!          
149ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/14(金) 20:55:57 ID:xKL8Krnn
あんた、
トミタと比べてもね〜
だっていっぱいありすぎて書ききれんからな〜
150ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/15(土) 17:39:33 ID:coqMFqWa
つけダレも良いんだが自分は麺の方に惚れ込んだクチだなぁ
151ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/15(土) 21:18:47 ID:/tr7qYYf
>>150
同意です!
あの腰は驚異。風味もいいし、啜って噛んで楽しい麺て
とっても珍しいと思う。
152ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/15(土) 23:37:25 ID:mta0/OKs
今日の晩は比較的空いてたね
153ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/16(日) 00:32:34 ID:y/MlU9P9
麺が好きな奴ってつけ汁につけないで食うの?w
154ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/16(日) 00:38:36 ID:yyxMHNWy
>>153
お前は刺身に醤油はつけないで食べるタイプなんだ?
言い返せる?ない頭で考えてねwww
155ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/16(日) 01:20:38 ID:nAbnDIuk
このお店はつけ麺よりラーメン、暑くてもラーメン最高!
156ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/16(日) 01:31:43 ID:H118Ffyt
夜9時過ぎに店を出て駅に向かってると、むこうからガラの悪そうな兄ちゃんが歩いてきた。
よく見るととみ田店主とその嫁だったw 兎に角に向かったと思われる。
つーか兎に角って9時までじゃないのか。
店出る時まだ4,5人並んでた記憶があるし、暖簾もしまわせてなかったし。
157ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/16(日) 01:50:14 ID:RLgN21FR
>>154
ぶっ飛んだ論理破綻に究極に笑いましたwwwwww
158ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/16(日) 02:08:32 ID:eH+tjlnb
>>153いい質問ですね。麺をそのまま食べる事で麺の良さが更に確認出来る。どんな配合なのか、小麦の風味が味わえる。
159ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/16(日) 08:32:01 ID:5EDPEulZ
ここっていつから月曜定休になったん?
今日行ってあいてるよな…理論上は。
160ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/16(日) 09:40:50 ID:yyxMHNWy
>>157
勝利宣言お疲れさまです
まずはちょっとでもいいから考えよう。
ゆとり教育世代かな?
161ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/16(日) 18:01:24 ID:9M/nYpZL
たべしゃべ消えたな!!
162ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/16(日) 18:10:04 ID:yyxMHNWy
惜しいスレを亡くした‥
ラーメンの話題をすると叩かれるスレだった
ご冥福をお祈りします
163ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/16(日) 19:03:35 ID:h0W/OWst
前回は950を過ぎても誰も立てなくて、980あたりで立てたから仕方ないと思った。
しかし、今回は950で宣言して951でスレタイにたべしゃべを入れて立てたからな。
このスレでも950前後になったら気を付けなきゃだね。
しかし今回風俗の話に持っていったやつは神だな。
それで落ちたようなもんだろうし。
万が一フライングでDQNがまた立てても必然的に風俗スレになるの分かってるから躊躇するだろう。
164ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/16(日) 19:33:40 ID:OHAwQnVw
>>しかし今回風俗の話に持っていったやつは神だな
あれは作戦だったのか!!
恐れ入った。
ところで、今日、兎に角行った人、
行列はどうでしたか?
165ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/16(日) 21:37:33 ID:2FvDVNqC
明日の昼はやっているのかな?
166ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/16(日) 22:22:45 ID:ZfSDoqOq
167ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/16(日) 22:58:41 ID:J49MRuve
>>164
13時ごろ行ったけど、きつかった。
土日は女の子と子供が多いからだろうね。
168 :2006/07/16(日) 23:42:49 ID:CNvODv2H
休日でも月曜は休みでつか?
169ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/17(月) 00:00:09 ID:jEg/yLP0
たべしゃべ
自体はいいサイトだと思うんだけどね..
170ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/17(月) 00:25:17 ID:t1m8XJig
初めてにちゃんで紙扱いされました
171163:2006/07/17(月) 01:26:35 ID:s9I4uLlP
松戸風俗の伝道師が迷える小羊の群れを導く。
神キタコレ。
172ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/17(月) 09:01:00 ID:QrbuY1OC
>>169
最近、ラーメン評論もプロデュースごっこもやめちゃったね。
173( ^Д^) ◆C60/888SmE :2006/07/17(月) 16:53:43 ID:8Q01tZcD
>>170(^Д^ )<ペロペロw
174ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/18(火) 13:01:56 ID:/LGaY6pw
今兎に角並んでる
175ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/18(火) 17:48:22 ID:yEt2QdFR
明日は兎に角行ってこよ―っと(*´∀`)ノ   

明日は誰も並ばないでくだせい          

176ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/18(火) 18:05:30 ID:N7fVMsIm
また新しくバイト入ったみたいね。
つーかこの店全員眼鏡じゃねーかw
177ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/18(火) 18:30:39 ID:CPoph6+U
おっさんのバイト、もう辞めちゃったの?
178ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/18(火) 20:45:44 ID:x7LM9eFX
>>176
イイトコロニキヅイタ
179ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/18(火) 21:08:56 ID:yEt2QdFR
>>176

発音が悪いな!!!   

眼鏡じゃない!!!   

メガーネ、メガーネだよ!
180ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/18(火) 21:13:22 ID:yEt2QdFR
ちなみに・・      

赤い場合は・・     赤メガーネ!!     


茶色の場合は・・・   茶メガーネ!!     

ちなみにムチムチタソは・赤メガーネと茶メガーネをいつも愛用してる    
181ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/18(火) 21:24:35 ID:/LGaY6pw
上の奴キモい
182ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/18(火) 22:13:25 ID:SIQZd2i3
今日(火)、夜の部空いてたの?
雨だから?
行けばよかった・・・
183ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/19(水) 00:13:26 ID:DL/fpXy6
>>179-180
氏ね
184ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/19(水) 00:48:57 ID:rrKAW4Kx
裸眼は店主だけなのか?
185ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/19(水) 20:07:33 ID:UviySLuf
                、.., _,_
             ッ‐'"       ー、
           ,r'゛           ヾ ,
           r'                   ヾ
         ./                 ヽ
         !   ‐-              i
        ,!´       、      '     l
        〈illliiiii;,  .,,,,,,._       ;'    ;!
        lゞフ`ッ:'  .:"r-;、llii;, 、  、,_,.、 -.、
        .l  ,:::::'    `ミニ`‐      .i' :::;!
         .l'´ :r'   、  、`       !::;: :/
       ,ィ  ヽ _,. -ノ:::..  ヽ    ;r -ノヽ_ヽ、
     / l  、     ::.       /、r'/     ヽ. ヽ、
    / ..::::ヽ '´`ー‐-ヽ、        / !     lト-、 ヽ!
  ./  ,.- '.::::::i:.  ‐-   ヽ    /   /       .i!
  く r' .:::::/::::〉、     _   .:r '´   i   .:'   l
 r:'   ::::r::::::/ _ :::T:i ̄  .::l´  ヽ  /       .!

           サゲロ=アゲンナ [Sagero=Agenna]
           (1913〜1977 イタリア)
186ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/19(水) 20:49:12 ID:Z+prS3BT
>>181ここにずっと張り付いてる基地外だから相手にするな。
187力也:2006/07/19(水) 23:52:04 ID:SiaFC4Kn
深夜1時までやってる 亀ふじ 現在の状況は 満席(゜∀゜;)
188ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/20(木) 00:07:53 ID:IrITzSOq
奥タソいなくなった?

今日久しぶりに行ったら見たこと無いバイト2人と店主だったよ〜。
かなりいい雰囲気だったな。
189ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/20(木) 01:07:07 ID:vD65p53W
おっさんはいなくなったね。
新しい若いのは昨日が初日だったみたいだが、ひどく丁寧で挙動不審。
前のおっさんとは少し違うが、だめな人特有のオーラが共通してる。
ま、若そうだし、今後に期待だな。
奥さん含め、みんなメガネだな、ほんと。
今日(19日)開店一周年だったよな。なんかイベントみたいなのあったのかな。
190ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/20(木) 12:58:13 ID:P/AbBJJ0
                 ◯                  _____
                 //           ____/       \_________
                // |\_____/                     /
                // │                              /
               // │                             (
               //  │            ,,,,,||||||||||||,,,            )
              //  │         ,,,|||||||||||||||||||||||||          /
              //   │        ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||         /
             //   /       |||||||||||||||||||||||||||||||||||||        /
             //   /       ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||||"       /
            //   /      ||||||||||||||||||||||||||||||||||||"        │
            //   /       ||||||||||||||||||||||||||||||||"         /
           //  /         ||||||||||||||||||||||||||||"          /
           // /           ""|||||||||||||||||""          (
          //<                        _____\
          //  \__            ______/         ̄
         //       \________/
         //
   ∧_∧ //  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)// <   天皇陛下万歳!!
  (    つ   \___________
  | | |
  (__)_)
191ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/20(木) 13:46:36 ID:L+L1FQew
もしかして いなくなった おっさ‐んの 新しくオープンした店って…ここぢゃないの??

新店
http://t.pic.to/2xk70
192ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/20(木) 16:06:09 ID:Jq6TYq7R
>>191
兎に角からの花はあがってた?
ってか場所はどちら?
193ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/20(木) 17:21:15 ID:tGsyEgVc
うまいが食券制ならいっそうベスト
やっぱ現金さわるのは。。。
194ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/20(木) 19:01:30 ID:3q1qDXkz
>>191
パソコンからじゃ見れない
195ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/20(木) 21:29:41 ID:UAtYmuPQ
券売機の値段知っとるんか?
196ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/20(木) 23:03:21 ID:s2nhfKs0
万丈軒てどこに出来たの?
197ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/20(木) 23:42:08 ID:L+L1FQew
必勝軒との つながりはいかに…
198ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/21(金) 03:35:09 ID:kHB4FxXa
いなくなってくれた兎に角のオっサ‐ンの新しく出した店だな
199ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/21(金) 09:56:20 ID:oot6hWco
でどこにお店はあるの?
200ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/21(金) 10:47:57 ID:DRS29xWC
ムチムチスルナライマノウチc(・ω・c)))))))))ムチムチタソタソ♪♪))))))))c(・ω・c)))))))))ムチタソタソ♪♪))))))))))))))ムチッ♪ムチッ♪ムチムチムチムチムチムチムチムチムチムチムチムチムチムチムチc(・ω・c))))))))
201ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/21(金) 11:51:44 ID:kHB4FxXa
さて…万丈軒…行くかな
202ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/21(金) 13:24:07 ID:/4MUBAMb
>>195
ヒント:リース
203ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/21(金) 13:25:56 ID:FpGclDZT
【兎に角】臨休情報

7月25日(火)エアコン工事


8月5日(土)
8月6日(日)
(8月7日(月)定休日で3連休)


8月15日(火)
8月16日(水)
(8月14日(月)定休日で3連休)

ソースは店先の張り紙。
本日昼の部で食ってきた。
隣が作業着のクチャラーで激しく萎えた。
せっかくのラーメン、美味さ半減…
204ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/21(金) 13:30:03 ID:1EFm6/Qi
>>195
100万位するのかい
205ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/21(金) 16:56:47 ID:DIApe80B
工事といえば、、、
売れるようになって鼻高々天狗に変身
あげくは厨房業者に取引停止くらったらしいじゃん
人は見かけによらんのう
206ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/21(金) 18:12:25 ID:x6NOaQ0f
>>204
機種によってだが、買ったら300マソはすると思った
207ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/21(金) 18:38:22 ID:Sj/49wMY
リースも多いでしょう
208ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/21(金) 20:18:28 ID:PWp3Rckg
製麺機すらリースなのに、券売機を買う訳がない。
209ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/21(金) 21:57:42 ID:ctI5Xp2n
おっさんいなくなったんか!

ショボン
210ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/21(金) 22:19:26 ID:kHB4FxXa
万丈軒は松戸市内だよ
211ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/22(土) 00:09:08 ID:/4MUBAMb
>>206
そんなバカな。
だったらクルマより高い券売機なんて置かなくて結構だわ。
212ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/22(土) 00:16:57 ID:yl68fyGP
万丈軒って松戸のどのへんですか?
213ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/22(土) 00:29:41 ID:OvDSGzmb
>>205
詳しく
214ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/22(土) 01:16:10 ID:Ij6BGbp8
>>211
参考までに、中古の券売機のサイト。
http://www.jidouhanbaiki.co.jp/kenbaityuuko.htm

新品の購入価格はどこのサイトでも伏せてますね。それだけ高額ってことなんでしょう。
こんなの導入したら、ムッチーとの対話のチャンスが減っちゃうでしょうが。
そんな意味でも券売機導入断固反対。だな。

客とのコミニュケーション断ち切って、ラーメン作りにだけ専念したいのなら券売機もありだけど、
やっぱり客としては直接注文をやり取りして、ラーメンが出てきたほうが嬉しいな。
その点では、必勝軒のやり方を引き継いだ店主は、偉い。とおもうぞっ。
215ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/22(土) 02:06:33 ID:shdVKiLd
注文を直接とるのは良いことだし丁寧なんだけど、ビールを飲みたいときは出てくるのが早杉。
あれだけのつまみを出してくれるのに、ビールもつまみも半分も食べてない時にラーメンが出来上がってしまう。
べんてんなんかだと座ってから注文だから丁度いいんだよね。
必勝軒だとラーメン出すのを後にしましょうか?って聞いてくれるんだけど、兎に角でも一緒かな?
さすがに後ろで並んでるのを分かってるから一緒でいいですと言うけど。
こちらのワガママなのは重々承知なんだけど、システムとして酒飲みにはいいことばかりではない。
216ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/22(土) 03:46:45 ID:uHlh0K9N
↑こいつみたいな奴がいるから回転悪い店がさらに悪化しちまうんだな
酒飲みたきゃ他所逝けバーーーーーーーーーーーーーカ!



ついでにデーーーーーーーーーーーーーーーーーーーブ!で糖尿!
217ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/22(土) 04:45:46 ID:QGUS2KyO
行列を横目に常連ぶってビール飲んでるデヴはむかつくな。
そんなデヴは殺しても恐らく犯罪にならんだろう。
おまけに酒飲みのデヴは体臭ヤバイしな。
メニューにあるビールを飲むなとは言わん。
状況を見極めてからにしろ。
ま、その状況判断が鈍いからデヴなんだろうけどな。
218ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/22(土) 06:22:04 ID:vkqXXrbf
こっちも並んで入ったんだから何頼もうと、どれだけ時間かけようと客の勝手だろ?
デブの言い分はこんな所。行列出来てるのにゆっくりビール飲んでるデブ見かけたら>>215と思え。
ラーメン屋でビールの順番がどうだの言って、そんなにラーメン屋でゆっくりビール飲みたいなら
花月か幸楽苑でも行って骨埋める気で飲んでてくれ。誰にも迷惑かからんから。
219ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/22(土) 09:09:32 ID:lbI+HMH7
業界では最優良といわれている厨房業者を怒らせたらしいのう。
工事終了後に支払い拒否。
千葉の業者じゃ、もう誰も相手にせんだろうに。



220ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/22(土) 12:38:25 ID:qvY+demj
>>216-218
まあおまえらはこっちがビール頼んでも、店では下向いて何にも言えないだろうから
今度ビール頼もうかなという気になっちゃったよw
べんてんのような超行列店のスレでさえ、ビールの注文が叩かれるの見たことないんだがw
221ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/22(土) 15:28:50 ID:e3kiNmjM
万丈軒はどこですか‐
222ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/22(土) 15:56:26 ID:H9BbaVsJ
ビール飲むと行列に影響するのか?
223ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/22(土) 16:51:10 ID:RGopADPR
>>219
なんでそんなことまで知っているの?
内部事情に詳しい人が書き込んでいるのか?
224ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/22(土) 16:58:07 ID:tJJ+vpKr
どこの話をしてんのよ?
225ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/22(土) 19:57:30 ID:7X1VeAeD
>>220
さっきビール飲んでたデブいたから睨み付けてやったらラーメン残して帰ってやんのw
もしかしてオマエかぁ?
>>222
スゲー迷惑。体臭もな。
226ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/22(土) 20:19:32 ID:shdVKiLd
>>225
さっきビール飲んでたらオドオドした目で見ているデブがいたから睨み返してやったらラーメン残して帰ってやんのw
もしかしてオマエかぁ?
227ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/22(土) 20:26:44 ID:lbI+HMH7
詳細は直接店主へ
228ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/22(土) 20:28:20 ID:/+XflkmR
イラついたからって嘘つくなよw
オレもビール好きだけど、あの慌しい店で行列を尻目に飲んでられんよ。
ラーメン待ちにグイッとやるならともかく、じっくり飲みたいならそれなりの店で落ち着いて飲もうぜ。
229215,226:2006/07/22(土) 20:47:30 ID:shdVKiLd
>じっくり飲みたいならそれなりの店で落ち着いて飲もうぜ。

何処に落ち着いて飲みたいなんて書いてあるんだ?
もう一回>>215読め。
俺だって伸びたラーメンを食べるのは嫌だし、店主にも失礼だからラーメンが到着するまでには急いで飲み干してるよ。
ただせっかくのおつまみが余ってしまう事と、テーブルに着いてから注文を取る店なら出るまでに時間があるっていいたいだけ。
昼に食べる時はビールなんて飲まないから、すぐ出てくるのには感謝しているよ。
そんなに熱くなることか?
230ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/22(土) 22:14:44 ID:DuX96gBf
俺が許せないのは
鼻をかんだテッシュを食い終わったドンブリに入たりテーブルに
置き去りにする奴。
デリカシー無い奴が最近多いな。
鼻かんだらテッシュはポケットに入れて持って帰れ。
食欲なくなるよ。
231ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/22(土) 22:50:05 ID:qvY+demj
つーかビールの注文ごときで文句たれる奴ってマジで笑える。
ビール頼む奴ってだけでピザ認定するのもうけるし。
自分が早く食いたいが為の自己中な意見が痛すぎる・・。
そんなに早く食いたいなら、開店時に来ればいいのにね。
メニューにビールあるんだからさ。

>>230
それは言えてるな。前に松二で、自分が使ったティッシュを松子に渡して帰る野郎がいたが、
驚いたもんだよ。帰りのコンビニで捨ててるよ、漏れは。
232ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/22(土) 23:00:59 ID:PBE7se9X
>>230
>>231

ゴミ箱あるじゃん
それとも無くなっちゃったわけ?
233ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/23(日) 01:19:57 ID:Y1N7ArlX
生中なんて暑い昼なら三口から五口であくだろ

チビチビ飲んでるのなんて酒飲み始めか胃の小さい親父だろ?

後者なら多少大目に見れるが・・・

ってか、たかがビール飲む数分にガタガタ言うのも変ジャマイカ?

一人数分ビールで時間取ったからといって行列がすぐにさばける訳もないし
神経質になりすぎジャマイカ?

なんかスレみてるとビールとデザートは頼んじゃいけないって勢いだぞ

少し気持ちに余裕もとうぜ?

ちなみに俺は車で行くだから酒は飲めないけどな
234ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/23(日) 02:28:14 ID:cW3NpF0R
万丈軒はどこですか?
それとも存在自体ネタ?
235ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/23(日) 10:07:47 ID:hJfvu0hs
>>203
情報サンクス。7/24(月)は営業ってこと?
236ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/23(日) 10:19:56 ID:LbExxplr
>>鼻をかんだテッシュを食い終わったドンブリに入たりテーブルに 置き去りにする奴
そんな奴いるの?
立ち食いそば屋にはよくいるけどな
出入り禁止モンだな
237ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/23(日) 13:06:18 ID:QFqm/D/o
今日のとみ田の並び具合、どんなもんかね?
238ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/23(日) 13:08:24 ID:QFqm/D/o
誤爆しちゃったorz
239ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/24(月) 00:33:54 ID:7qc4KVQI
マジ、ビールが飲むの遅いとかウゼーェ      
店側が売ってるんだから仕方ないんじゃねえの?? 
ティッシュがどうとかくだらねえんだよ      
いつからこんな糞スレになっちまったんだ?     
始めの頃は楽しいスレだったのによ         
今日の出来だとかそう言う事話せよ        
店が良くてもこのスレの奴らはカスだな       
我儘にも程がある    
早く氏ねよ!!
240ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/24(月) 00:53:59 ID:obn3x2jv
そういうあなたもスレ住人。
まあ、マターリ行きましょうや。
たまーに議論がヒートアップするのもありでつよ。
いっつも仲良しばかりじゃ面白くないし。
241ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/24(月) 01:13:55 ID:jxUiLthF
>>239
確かに最初は楽しかったね
Part2ぐらいまではムチムチ厨も容認されて慣れ合っててそれはそれでよかった
トニートってのは微妙だったがw

俺も今日の出来とか情報が欲しいね

休みじゃないといけないから近況が知りたい
242ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/24(月) 01:29:06 ID:7qc4KVQI
>>240
>>241
少し言いすぎたよスマン 

たのしくマターリしたいもんだよホント      
243ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/24(月) 02:17:17 ID:iO+uQ+uR
つけ麺のチャーシュー、半分にカットもしくは刻んでくれないかな?
たまにめちゃくちゃ硬くて噛み切れないときがある。。。
244ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/24(月) 02:36:20 ID:7qc4KVQI
前は切れてたんだけどね 
どうしてだろう??   
見た目が良く見えるからじゃないかな?      
245ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/24(月) 02:57:49 ID:5OAwwJ+a
チャーシューはピンク色のほうがいい
246ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/24(月) 03:37:16 ID:8lf2uXFV
ジジイ乙
247ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/24(月) 04:21:34 ID:LThoFfr3
ここのラーメンヲタってキモッww
248ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/24(月) 05:32:25 ID:1bymZCJ1
>>247
ネット弁慶も十分キモイですから^^;;;;;
249ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/24(月) 11:22:51 ID:7qc4KVQI
>>246 >>247
深夜にレスしてねーで働けよWWW         

リアル夏厨orトニート乙WW
250ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/24(月) 23:25:14 ID:iO+uQ+uR
>>244
つけ汁に全部ぶち込んでる時点で見た目のことは考えてないだろう。。。
251ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/25(火) 00:45:12 ID:VzTIePHr
明日は休みだからね
今日なんか工事してたから、明日は仕込みかな
252ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/25(火) 10:23:12 ID:WkTc7Y6R
エアコン増設工事のため、本日臨時休業です。
只今店頭にて確認しますた。
253ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/25(火) 11:17:54 ID:qzLHSqZ9
254ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/25(火) 14:57:56 ID:yR1sZYxH
万丈軒て最近出来たとこでしょ…?近所にあたよ
255ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/25(火) 19:02:27 ID:LiF0Joq3
>>254
だからぁ、どこの近所か聞きたいんだよ!
256ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/25(火) 22:31:14 ID:X4Nvn1DZ
旦那のお見舞いに行く時にココの店の前を通るんだけど
いっつも行列が出来ていて気になっていた・・・
シリーズ化したこんなスレが有るほど有名な店だったんだね。
257ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/25(火) 23:26:45 ID:fuyJtUAC
>>256
だんなさん退院したら、是非一緒に行ってみて下さいよ。
仕事丁寧で、自家製の麺が特にお勧めです。
麺を楽しむならつけ麺がいいかな。
258ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/26(水) 00:55:37 ID:ARXm3mn3
>>254
みのり台じゃないの?? 

適当に答えてみた
259ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/26(水) 06:19:03 ID:MiqhRC1i
>>256
旦那さんの入院してる病状によってだけど、内科系で入院してるならやめた方がいいよ。
塩分多過ぎて(通常のラーメン屋の三倍以上の濃度有り)病状悪化の危険性がある。
常人でも週三で食べてたら確実に病気になる恐ろしいラーメンだから。
あと、化学調味料アレルギー(白人系に多いらしい)ある人は死ぬ危険性もあり。
ラーメンに化学調味料は付き物だけど、この店の使用量は尋常では無いから。

怪我で入院してるなら、盛りが多くて味がめちゃ濃いラーメン程度に思って行くのが無難かもね。
260ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/26(水) 06:44:48 ID:nggqBoyw
とにもかくにも 必勝軒真似しちゃダメだょ〜

http://u.pic.to/3eh5a
通りすがりより 万丈軒 おめでと
261ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/26(水) 14:46:43 ID:u5TrXRRG
で、どこにあるのよ?
写真からすると、八柱らへん?
262ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/26(水) 15:04:06 ID:Sgy9lNXA
>>259
普通のラーメンが外房の海として、ここを例えるならば死海。
ここに限らず松戸のラヲタが美味いと言ってる店は塩分多い所が多いかも。
263ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/26(水) 16:24:34 ID:+KezsHU2
万じょう件仕事中に発見した
勢いで突撃しようとしたら夜の部は六時からってかいてあた
Orz
あのおっさんはホントにいるのかいな
264ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/26(水) 16:34:27 ID:PbTwOkTD
ラーメンオタって言われてもいいけど、ここより上手いラーメンって無くない?
265ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/26(水) 18:46:23 ID:ARXm3mn3
>>264
ある!!世界は広い   

好みの問題もあるから一概には言えない      
嫌いな人も普通にいるよ 
266ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/26(水) 20:59:01 ID:u5TrXRRG
濃くて、こってり、ブレンドスープ、極太ストレート麺

が好みの人になら兎に角は、一番かも。
とみ田もね。
267ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/26(水) 21:38:04 ID:nvGXjfDh
夜の部行ってきました。
今日も恐ろしくうまかった・・。
それにしても、追加設置?されたエアコンの威力絶大ですね。
電気代が心配になってしまった小心者のオレサマ。
(大将、無理しないでね)
268ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/26(水) 23:31:33 ID:vWlC+vhn
>>257>>259
レスどうもです。主人は怪我で入院しているから塩分過多ラーメンでも桶?w
ただ主人はしょっぱい味が苦手なのでどうかな・・・?
でも折角(?)怪我のお陰で知ったラーメン屋なので退院したら行ってみることにします。
さすがに私一人じゃ入る勇気がないので・・・
269ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/26(水) 23:49:46 ID:Fkctrb0e
だから万丈軒はどこにあるんだってきいてんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
270ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/27(木) 01:03:44 ID:ahOS82kO
>>269
君の心の中にあるのさ
271ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/27(木) 01:22:01 ID:0tuWrE+k
>>268
あぁ、怪我ならよかった。(よくはないか。すんません)
しょっぱいのが苦手なら、「味薄め」で醤油ダレを少なめにしてもらえばいい。
病院食食べてたのなら、なおさらです。
折角(?)のチャンスですから、炎天下の行列にめげずに、兎に角のラーメンを楽しんできてくださりませっ。

ご主人の怪我も何かの縁でしょう。
ご快復をお祈りいたします。
272ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/27(木) 01:36:15 ID:oKrWSvGO
そんな掘られたいかお前は
273ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/27(木) 02:25:12 ID:zwnOQy7o
エアコン増設工事の効果は絶大ですな〜店内はすこぶる涼しいよ
入り口に1機、厨房には巨大なホースが2本突き出ていてそこから冷風が出てくる模様。大将達涼しい顔して仕事してたよ
いや、いままでは大将ホントに全身汗だくだったからね。
よかったね
274ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/27(木) 02:50:40 ID:ukb/01IB
>>269

兎に角の中心で〔万丈軒〕と叫んで下さい

兎に角教えて下さいと…

275ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/27(木) 03:33:28 ID:f3QgSkbd
この流れワロスWW
276ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/27(木) 12:44:02 ID:ZnsMgmM0
どこにできたのか俺も気になる件
277ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/27(木) 18:09:38 ID:OgvVFhJh
一番一番って
なんだ?
まさかいちばんうまいって?
千葉で?
ここが?
やめてくれよ、、、
ガチンコしなそば屋おやじに笑われるぜ

278ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/27(木) 20:46:24 ID:oKrWSvGO
だれが一番なんて言ってんだよ
あたまオカシクなってんじゃねえのかお前は
279ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/27(木) 21:22:30 ID:OgvVFhJh
おめえほど味おんちじゃねえよ
280ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/27(木) 21:51:51 ID:NEIbyCn7
ここの店もそうだな。

特盛りとかいてある割には500グラムと大した量じゃない。
本当に客を掴みたいのなら量を制限せずに勝負するべきだろ。

美味くたってお腹いっぱいにならなきゃ意味がないって知るべきだ。
281ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/27(木) 22:02:23 ID:oKrWSvGO
どこから味音痴引っ張りだしてんだか
暑すぎて脳みそに蛆でもわいたか?
282ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/27(木) 22:10:57 ID:ahOS82kO
>>280 ご心配なく
もぅ客掴んでますから
そんなに大量に食いたいなら他にもあるだろ
283ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/27(木) 22:19:13 ID:NEIbyCn7
お前、実際に食べたことないからそんなこといえるのだろ。
美味くておなかいっぱいになれるのが店として基本だ。
気取ってばかりいるといつか見放されるのが目に見えるな
284ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/27(木) 22:22:57 ID:ahOS82kO
>>283 オマエ普段どんだけ食ってんだよ
悪いが俺には手に負えん
285ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/27(木) 22:23:26 ID:oKrWSvGO
500グラムをたいした量じゃないとか思ってる奴のほうがすくねーから安心しろ
まあおれも500グラムじゃ足りないけどさ
>>282
掘るぞお前
286ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/27(木) 22:30:53 ID:Cpmh8sLX
>>兎に角の中心で〔万丈軒〕と叫んで下さい
>>兎に角教えて下さいと…

誰がうまいことを言えと
287ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/27(木) 22:36:28 ID:ahOS82kO
しまった!
茨城某グループの工作員に釣られた

俺のIDアフォーだし
288ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/27(木) 23:20:47 ID:j/P15Ijm
280 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/07/27(木) 21:51:51 ID:NEIbyCn7
ここの店もそうだな。

特盛りとかいてある割には500グラムと大した量じゃない。
本当に客を掴みたいのなら量を制限せずに勝負するべきだろ。

美味くたってお腹いっぱいにならなきゃ意味がないって知るべきだ


きんもー
289ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/27(木) 23:41:58 ID:EX4wJpr/
タシロ工作員と思ったら、べんてん信者だった。
290ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/28(金) 00:27:06 ID:1R2p2BC9
俺は小盛りではらいっぱい
291ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/28(金) 00:57:59 ID:dONAgCyn
スープを一口すすると、『あー食いにきて良かった』といつも思う。
292ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/28(金) 02:21:00 ID:1R2p2BC9
このスレで500gとか言ってるのは、兎に角で汗びしっしょりで、変なダサいシャツを中に入れて、やけに自信満々にiポッド聞いてるピザオタだよな。
マジで脇臭いから、シャワー浴びてから来いよ?
293ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/28(金) 02:41:22 ID:laRqeIWC
>>292
まあ、夏厨だしピザなんだから許してあげようよ  

500gで物足りないって一体何g食う気なんだろうな?

文句垂れてるピザ程キモくてウザイものはないなWWW

夏だから余計に暑苦しいし

ここにレスしてないで店側に直接言えよ      
頭足りないなWWW
294ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/28(金) 03:08:28 ID:dONAgCyn
292 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/07/28(金) 02:21:00 ID:1R2p2BC9
このスレで500gとか言ってるのは、兎に角で汗びしっしょりで、変なダサいシャツを中に入れて、やけに自信満々にiポッド聞いてるピザオタだよな。
マジで脇臭いから、シャワー浴びてから来いよ?


293 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/07/28(金) 02:41:22 ID:laRqeIWC
>>292
まあ、夏厨だしピザなんだから許してあげようよ  

500gで物足りないって一体何g食う気なんだろうな?

文句垂れてるピザ程キモくてウザイものはないなWWW

夏だから余計に暑苦しいし

ここにレスしてないで店側に直接言えよ      
頭足りないなWWW


自演きんもー
295ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/28(金) 03:13:58 ID:W/PukVqn
万丈軒についてkwsk
296ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/28(金) 03:28:39 ID:Xund4QSo
兎に角の中心で…
『万─丈─軒』って
叫んで下さい!
お願いします!
297ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/28(金) 07:31:47 ID:rM5dZmVi
188 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2006/07/27(木) 21:55:44 ID:NEIbyCn7
やはりこの店はかなりの高レベルだと思うよ。
大盛りを頼むと一`出してくれる店はそうないよね。
どんなシチュエーションでも応えてくれる店の姿勢に感服するよ。
ベソテソサイコー!!!

他の店も見習って欲しいもんだな。まずはお腹いっぱいになることが前提だがなw


ただの感覚が狂ったクソヤローでしたとさ
298ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/28(金) 09:46:45 ID:zf++Vfmf
500gで足りないなら、特盛二つ注文したら

299ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/28(金) 11:09:28 ID:1R2p2BC9
ピザオタに自演扱いされちゃった。
こんな時はどんな風に対応すればいいんですか?
300ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/28(金) 11:40:09 ID:laRqeIWC
>>298
特盛り2つ頼むと値段が高くなるから文句垂れてるんじゃないの??     

自演とか馬鹿じゃねぇのか

ピザは氏ねよ      
脳タリン        
そうだよオマエの事だよ 
>>294

金が無いから満足に食えないだろ?>>294     
働けよ         
301ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/28(金) 12:00:58 ID:wmixvtmB
まぁまぁもちつきましょう
302ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/28(金) 12:03:33 ID:laRqeIWC
ピザは一般人より食費がかかるんです       
だから500gじゃ物足りないんです         
だから、暖かい眼で僕らを応援して下さい     

決してピザと呼ばないで下さい          

まで読んだ       

誰かピザが荒らしてるから保健所に連絡しろよ!! 
303ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/28(金) 12:15:44 ID:1R2p2BC9
おいおい、連続で500gのデブを批判してると、また自演扱いされちゃうだろw
ストレスでまた食べて太っちゃうww
兎に角は普通でも多いのにねぇ‥
304ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/28(金) 12:37:00 ID:y7xRY3eV
良・く・噛・ん・で・喰・え・!
305ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/28(金) 14:07:24 ID:oaSuCHgS
299 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/07/28(金) 11:09:28 ID:1R2p2BC9
ピザオタに自演扱いされちゃった。
こんな時はどんな風に対応すればいいんですか?



300 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/07/28(金) 11:40:09 ID:laRqeIWC
>>298
特盛り2つ頼むと値段が高くなるから文句垂れてるんじゃないの??     

自演とか馬鹿じゃねぇのか

ピザは氏ねよ      
脳タリン        
そうだよオマエの事だよ 
>>294

金が無いから満足に食えないだろ?>>294     
働けよ         



自演きんもー
306ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/28(金) 14:59:25 ID:laRqeIWC
>>305なんだろくに会話も出来ないのか??    

オマエがピザでアフォなのはもう皆んな良〜く解ったから          
レスしてないで一円でも仕事して稼げよ!!    
それが嫌なら1gでも痩せろ
それも嫌なら氏ねじゃなくて死ねピザWWWW
307ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/28(金) 15:41:53 ID:ywCgaItQ
煽り耐性低い夏厨がたくさん湧いているようですね^^
308ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/28(金) 21:06:10 ID:Xund4QSo
万丈軒 通ったら まだやってるんだね! ボチボチ入ってるやん!
309ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/28(金) 23:00:59 ID:275MSdYL
本当に1キロ食ったヤツいるかな。
藻前らの知っているトニーの大食いって、何グラムくらい?
俺が目撃したのは600グラムくらいかな。
310ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/28(金) 23:04:58 ID:lZyjWk1L
特盛つけ麺と牛筋丼なら見たことある。
311ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/29(土) 00:02:45 ID:opxTIlTe
306 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/07/28(金) 14:59:25 ID:laRqeIWC
>>305なんだろくに会話も出来ないのか??    

オマエがピザでアフォなのはもう皆んな良〜く解ったから          
レスしてないで一円でも仕事して稼げよ!!    
それが嫌なら1gでも痩せろ
それも嫌なら氏ねじゃなくて死ねピザWWWW




きんもー
312ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/29(土) 00:36:56 ID:lT0TASgH
でも、本当に平日の昼間はデブ率が高いね。
俺以外に一人しか痩せてるのいなかったよ。
店内にも並んでる人々も見渡す限りデブ。
そんなデブ達もみる限り普通か大盛り。500の奴は気持ち悪いね‥
313ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/29(土) 01:04:26 ID:cXcDl4A2
味わって食わないから500gでも満足出来ないんだろ?

可愛そうな生きものだなWWピザって・・・・・・・・
給料の半分は食事に使うし
べんてんと比べて店側に噛み付いてみたり     
会話すらまともに出来ないんだから        
店主に直接言えないノミの心臓だしな・・・・・・・
哀れとしか言えないよ・・生きてる価値ないんじゃないか?         
314ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/29(土) 05:41:39 ID:1097aqUh
牛すじ丼ウマーでした。
ただ個人的にはつけ麺と一緒に食うにはもう少し薄味がいいなぁ。
吉野家やすき屋でも牛すじ丼をメニューにしてほしい。
大ヒット間違いない。
315ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/29(土) 05:44:15 ID:1097aqUh
>>312
俺はデブじゃないけど
デブをバカにしないほうがいいぞ。
兎に角の大将だってものすごいお腹してるのに
あんなにうまいもん作るんだから。
316ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/29(土) 09:16:44 ID:9/MiLaX7
>>312
デブが嫌なら行かなきゃいいだろうが・・・。
317ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/29(土) 09:50:12 ID:jtfEp0uO
嫌なら行くなはつまらないから禁句
318ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/29(土) 10:14:37 ID:2VpgDOP2
>>308
だからどこにあるんだよ!
場所かけ場所!!!!
319ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/29(土) 10:41:56 ID:Gh+/x1I+
>>318
ヒント:グーグル
320ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/29(土) 10:55:43 ID:2VpgDOP2
お、ぐぐったら出てきた
この前までヒットしなかったんだよな。ありがとん。
321ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/29(土) 10:58:07 ID:2VpgDOP2
やっばり場所かいてねえええええええええええええ
322ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/29(土) 11:22:10 ID:lT0TASgH
デブ達をバカにするな‥か
だが、お前たちデブが行列をしてるから、普通の人は近づきにくいぞ。
だが、君らはいい客だ。回転が速い。女子供学生グループが混ざると遅いんだよ。
323ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/29(土) 11:24:24 ID:ID9/94By
相撲部屋みたい。
324ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/29(土) 11:28:33 ID:2VpgDOP2
>>322
結構女の子もならんでね?
325ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/29(土) 12:00:25 ID:Gh+/x1I+
>>324
ヒント:デブ専
326ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/29(土) 12:19:01 ID:lT0TASgH
>>324
結構って程か?
俺が驚いたのはひむろ。
俺以外、みんな俺より若い女で、もちろん一人づつだった
327ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/29(土) 13:10:49 ID:rugHnBQc
最近、麺がもそもそしてない?
328ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/29(土) 14:31:45 ID:F5dqpDsR
>>327
茹で時間が短いのか、水でしめる時間が短いのか、
つけ麺は以前のほうが、ムチムチしてた気がするね。

し過ぎな感もあったから、現状でも問題ないけどね
329ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/29(土) 16:19:09 ID:iEl0YlTN
万丈軒場所かいてねぇwwwww
330ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/29(土) 21:00:17 ID:cXcDl4A2
最近麺が以前に比べてかなりハズレが多い・・・・・

初期はつるつるしててノドごし最高だったのに残念だ
331ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/29(土) 21:29:53 ID:E6mnN/3p
んだな
配合変えたか、粉を変えたのかわからんが、、
なんか中途半端になったのう


332ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/30(日) 00:46:49 ID:qMlAxmch
>>327
粉は変えて無い。変えたら大変だ。
配合変えてないのが一番の要因だよ。
333ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/30(日) 01:26:05 ID:MH/P6o/v
麺相変わらず美味しいけどなぁ。

今日昼12時でもがら空きでラッキーだった。
冷房もガンガン効くようになって快適。なんにも文句ありませーん。
334ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/30(日) 01:38:24 ID:0XRapIbT
気温の影響と、寝かせる時間が変わっているのかも、麺。
すると、やはり配合の問題かな。
加水率を変えたりしてないのかな?
335ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/30(日) 04:14:22 ID:invqNJUe
よし 朝イチ 万丈軒 行ってみっか…
336ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/30(日) 08:49:55 ID:ZBYOT8dZ
ふーん
337ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/30(日) 11:27:34 ID:7deUy6Pq
おまいら・・・・・・・・
万丈軒はこの世には存在しません         
くぐーるの画像はCGだよ皆んな騙されるな!!!!!

食べなくてもオレ達には 
兎に角があるじゃまいか?
だから( ゜∀゜)キニシナイ
多分千葉ぢゃないお   
338石井:2006/07/30(日) 13:14:30 ID:T8fxcxKu
石井のラーメンランキング

一位 かっぱ2LDK

二位 ウルフ

三位 幸楽苑

四位 林屋








109位 とみた
339ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/30(日) 13:52:47 ID:invqNJUe
…万丈軒のつけ麺…やはり…もちもち…しこしこ…ダブル濃厚しょぱ…六〇〇系か?…
340ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/30(日) 14:05:56 ID:9AtOh8dC
万丈軒がたべしゃべのHPに出てるけど(小金原)
話題になってる店なのかな?
341ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/30(日) 14:07:42 ID:KKbLf67s
よく広輪坊に行く
342ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/30(日) 15:25:21 ID:GomXWiwu
つーか万丈軒はバイトのおっさんが開いた店なのかどうなのかだ
どちらにせよ松戸ラーメンスレの方で語った方がいい気がする
343ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/30(日) 15:41:37 ID:/wEFX5ZO
万丈軒の話は関係ないから、早く500デブ男の話に戻ろうぜ
344ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/30(日) 15:46:44 ID:flENneJ+
>>340
近い、今度はさらに近いぞ!!

けど、歩きじゃ行けないなぁ
345ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/30(日) 16:24:50 ID:POzzcP1d
高田馬場のべんてんと味が一緒と思うのだが
346ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/30(日) 16:51:39 ID:invqNJUe
いや 万丈軒は 馬橋だよ
347ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/30(日) 17:02:17 ID:7deUy6Pq
なんか、兎に角のスレなのに           
万丈軒の場所を当てるスレになってないか?    
別に良いじゃんか    
どうせ旨くないって2ch.で叩くのが目的だろ?   
そっとしといてやれよ  
348ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/30(日) 17:03:00 ID:invqNJUe
**【万丈軒】**

まぁ いろいろ情報 飛びかってます

兎に角と同じ値段くらいの260c

夜は18‐22:30くらいまで

349ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/30(日) 22:21:13 ID:ORbTRRqX
だから場所かけ場所
350ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/30(日) 22:23:55 ID:ORbTRRqX
めがね さん
えーと 場所は
松戸北郵便局の斜向かい側
って感じでしょうか。
ミニストップの近くです。

遠すぎ
351ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/30(日) 23:01:47 ID:invqNJUe
6号 馬橋陸橋 越えて 突き当たりを駅の方面のラーメン通り走って99SHOPを左折したら右折して見えるかも…
352ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/30(日) 23:21:14 ID:PFtlBV4F
>>350
自演楽しいかい?
誰か釣られてやれ
353ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/31(月) 00:01:37 ID:ORbTRRqX
自演じゃねえよハゲww
ぐぐったら場所みつけたから貼ったんだろうが
354ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/31(月) 00:16:44 ID:5t9fwHoR
場所はこの辺ね。
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=%E6%9D%BE%E6%88%B8%E5%8C%97%E9%83%B5%E4%BE%BF%E5%B1%80&ie=UTF8&om=1

ぐぐったら>>350の書き込みがあるブログがあった。
まあ、いいや。
あのおっちゃんがやってるかどーかだけがこのスレでの気になることだから、
それだけわかれば後はドーデもいい。
……まあ、違うと思うけど。
355ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/31(月) 00:29:31 ID:eC2SyAd1
けっこう美味いの
356ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/31(月) 00:31:13 ID:eC2SyAd1
まいう‐なのね万丈軒
357ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/31(月) 00:35:54 ID:CwkKIOfm
353 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/07/31(月) 00:01:37 ID:ORbTRRqX
自演じゃねえよハゲww
ぐぐったら場所みつけたから貼ったんだろうが
358ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/31(月) 00:36:42 ID:uUw341nb
万条件いったけど、おっさんいなかった。
ほんとにおっさんのみせ?
359ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/31(月) 01:00:08 ID:5t9fwHoR
>>358
やっぱりガセだったんだな。
360ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/31(月) 01:30:48 ID:PZ/JBh57
味が濃いのは許せる。
塩分多くてしょっぱいだけのラーメンは許せん。
361ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/31(月) 02:57:11 ID:MkFu33co
>>360
まさしく兎と亀じゃんw
362ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/31(月) 02:58:00 ID:MkFu33co
あ、間違えた
兎に角ねw
363ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/31(月) 04:34:54 ID:mVZ7QitP
3点
364ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/31(月) 06:49:38 ID:eC2SyAd1
万丈軒味濃いね
365ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/31(月) 12:36:12 ID:BeqaNkyT
マジレスしちゃうけど、あのバイトのおじさんは田舎帰って店開けたいって言ってたらしいよ。
万条軒?宣伝にこのスレ使っただけだろ。
そう言えば、ひょろっこいバイト(三角巾してた)は1回見ただけで消えたけど、どんくらいいたんだろ。
366ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/31(月) 12:37:36 ID:eC2SyAd1
万丈軒なかなか美味いんだ?
367ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/31(月) 14:00:02 ID:9fgGdOmU
>>364
場所も知らない奴が嘘付けw オマエ行って無いくせにwwww
兎に角のラーメン食いなれてる奴行ったら味薄くて文句言うはずだぞ
魚介出汁が強過ぎるのは事実だけどな
368ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/31(月) 14:46:48 ID:rfyOpZYy
ヒサビサニ ムチムチスルカナ)))))
c(・ω・c)))))))))ムチッ
♪ムチッ♪ムチムチムチムチ♪ムチッ♪ムチ
ッ♪c(・ω・c)))))))))
)))))ムチムチムチッ♪ムムムムムチッ
♪c(・ω・c)))))))))ムチ
ムチタソタソ♪ムチ♪ムチ♪ムチムチムチムチ
ムチムチムチムチムチムチムチムチムチムチムチムチ
ムチムチムチムチムチc(・ω・c))))
)))))ムチムチタソ♪♪   
369ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/31(月) 16:45:59 ID:CIk6YK5p
兎に角は昔よりラーメン味が濃くなってた。
少しだけショック
それでも美味しいけど
370ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/31(月) 18:53:52 ID:H0T5Mse8
>>369
いつから比べて?

それと”濃いめ”とコールしていた奴がいたが、
食べたことある人いる?

もしいるならその感想を。
371ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/31(月) 20:16:34 ID:MkFu33co
あれ以上濃いと致死量になるな
372ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/31(月) 20:45:01 ID:bcKU4YJT
>>369
半年くらいに食べたきりで、この前久々に食べたウチの母も
前よりも濃くて、こってりしててなんか疲れた。

と、つけ麺に対して申しておりました。
373ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/31(月) 21:54:09 ID:JNO/bGUp
夜何時ごろまでやってますか?
スープが終わって店じまいとかあるんでしょうか?

平日の仕事帰りは厳しいか・・・
374ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/31(月) 23:24:56 ID:N8Y8MG8C
薄め 香辛料少な目 とか 頼んでで見ようかな
375ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/31(月) 23:29:14 ID:zF2tGuF5
香辛料で思い出した
スープ飲んだ後に残る香辛料の残骸がすごい気になる
376ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/01(火) 00:34:30 ID:LWWruNQR
夏向けに醤油ダレの濃度上げてるんじゃないかなあ、意図的に。
「昔」というか、まだ開店して一年なんだよね。
歴史のように語るほど、味は変化していないような……。ブレがないというか。

時間帯によるスープの味の変化はけっこうありそうですけど。
昼でも遅い時間に行くと節系の酸味が強かったりとか。個人的にはオープン直後が好み。

そうそう。香辛料といえば、以前のスレで指摘があって、カレーのような風味があった
ような気もしたのだけど、気のせいかな。
最近のは、粒コショウかな?
377ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/01(火) 01:39:56 ID:of8d9P6Z
特定不能
ハイミーが色んな味ひき立ててるんだよ
378ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/01(火) 02:18:53 ID:U8SD3ihu
万丈軒 まぁ合格ってレベルかな、兎に角みたく濃くなくて むしろ良かったくらいだな これくらいが ベスト

オレのブログにも載せておくかな
379ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/01(火) 12:08:25 ID:0T/WzztL
>>378
たべしゃべ?      
380ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/01(火) 14:55:59 ID:qraQzd1G
>>378
足の裏にでも書いとけ
381ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/01(火) 16:31:09 ID:lf5F1RDn
>>370
去年の年末。

久しぶりに実家かえるから楽しみにしてたんだけど、
スープ最後飲んでる時米欲しくなったよ。
それでも美味しいんだけど、前のほうが好きだね。
382ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/01(火) 20:31:19 ID:saoHi5GP
店の中にとみ田から1周年記念の花が送られてたね。

仲良いんだな〜とつくづくオモタ。
383ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/01(火) 20:33:52 ID:iSZAwXGM
>>381
兎に角って2005年7月末に開店だよね、。
2005年12月末は開店から5ヶ月後だけども
前のほうが好きって、お前は何回食ったんだよ。
ただ、お前の中で新鮮味がなくなっただけでは??
でも5ヶ月で味がぶれるのであれば大した店でないことを
証明しているかも知れないがなぁ。。。。。



384ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/01(火) 21:23:07 ID:nff6uR9u
俺は4月頃に初めて食べてそれから週一で食べてるが、ここ1・2ヶ月で明らかにしょっぱくなったと感じる。
ブレというより単に塩分が増えたと思うのだが、同じように感じた人いるかな?
385ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/01(火) 21:26:50 ID:iio7Ynok
今日並ばずに入れた。ラッキー!
激うまなんだけど、たしかにちょっとしょっぱくなったかな。
薄め頼もうかな。
386ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/01(火) 22:22:38 ID:Mi5lm6Wv
今日食べたけど、あんまり繊細な舌を持ってない俺でも感じた、しょっぱい。
チャーシューもちょっとしょっぱかった。まぁうまいけど。
387ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/01(火) 22:37:36 ID:a5VtZD8z
はじめて食べたが、あの程度で並んで食うとは・・・
やっぱり地方でうまいと言われているものってたかが知れているね
388ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/01(火) 22:42:37 ID:mlmPLiGP
と 地方出身者が申しております
389ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/01(火) 22:43:12 ID:a5VtZD8z
な、なんでばれたの?
390ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/01(火) 22:46:29 ID:9sSG7lzN
10月頃から通ってるけど、筋丼の味が薄くなってスープは段々濃くなってる。
特に最近のは顕著な希ガス。

筋丼もう少し濃くなったら食うんだけどなぁ。
391ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/01(火) 22:55:43 ID:U8SD3ihu
貴様を名誉棄損で訴える
392ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/01(火) 23:03:01 ID:mlmPLiGP
>>389
俺と同じ匂いがしたからだ
393ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/01(火) 23:57:43 ID:9Sm7v03x
久しぶりに行ってきたけど、やっぱりややしょっぱくなってるのかな。
舌が慣れてきちゃったのか、たっぷりの麺とスープを食べ続けていると
ちょっと単調な感じがするのは確か。刻みネギがもっと多めだと口の中リセットできそうなんだけど。
チャーシューは程よい味付けでウマかったっす。
はじめてチャーシュー麺にしたけど、ちょうどいい具合に箸安めになってくれました。

それにしても、空調改装の効果は絶大ですね。
オレ暑がりなんだけど、一番奥の席に座ったら半袖では寒かったくらい。
快適にラーメン食べられました。
ただ、エアコンの風がドンブリにも容赦なく降り注ぐので、冷めるのがはやいことはやいことorz

>>327さんが麺の指摘をしてますが、同じことを感じました。
味はいいんですが、ムチムチ度がちょっと落ちてるような……。
麺を唇ではさんで箸で引っ張ったときに、以前はもっと粘ってたのに、今日はプツリと切れました。
ちょっと腰が弱くなっているような。
茹で時間だけではないような気がしてます。配合とか、加水率とか、いろんな要素がありそうです。

まあ、そんなことは置いといて、ムッチのおなかが大きくなっててビックリ。
すこぶる順調だそうで、よかったよかった。
2人ともデカイから、ホント限られたスペースの厨房内での衝突とか、気をつけてくださいねえ。
安産祈念いたしております。
394ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/02(水) 00:16:39 ID:cC2pXuLQ
387
松戸のレベルなんてそんなもんだよ
395ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/02(水) 00:45:25 ID:mlhscdYf
おまいらがしょっぱいしょっぱい言うから俺も久しぶりにいってみたが、



確かにしょっぱい希ガス。
396ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/02(水) 01:06:42 ID:SXwsfCb1
普段つけ麺オンリーだからわかんね。
試しにラーメン食ってみるかな。二郎ではカラメだから漏れには普通かも知れんが。
397ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/02(水) 01:23:00 ID:XXcEoOrk
あ。
兎に角のラーメンて、モヤシ・キャベツが合いそうな気がする。
アブラマシ、カラメなんていいかも。
カメリアラードって、二郎風のヤサイには合わないかなあ。
398ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/02(水) 01:28:58 ID:MZ+iGVee
この前、つけ麺頼んだときに隣のやつのスープにはネギいっぱい入ってるのに
こっちのスープにはネギのネの字も見られなかったときは泣きそうになった
399ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/02(水) 02:49:43 ID:wPGhDklG
ここのスープはネギとすごく合うのにデフォで少なめだから悲しい。
コスト的に厳しいのであれば、+百円でネギトッピングなんかを作っていただきたい。
400ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/02(水) 03:41:36 ID:JofnYxgr
むしろライスにあの味付けネギ乗っけてくれると嬉しい
401ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/02(水) 05:56:26 ID:hyDXyAnP
>>395
希ガスじゃねーよ、しょっぺーんだよ!
ここのラーメン食うと海で溺れた気分になるんだよww
多分、年内に腎臓患う奴出るぞw
402ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/02(水) 12:23:43 ID:u4Hm0+iG
こないだラーメン食べたけど、そんなにしょっぱいとは感じなかったなぁ。

それよりもスープが乳化してるというか、トロリとしてるのの方が気になった。
あと燻製の匂いが殆どしなかった。チャーシューも中まで火が通ってたし。

やっぱり不評だったのかな?中が赤くて燻製の匂いがするチャーシュー。
403ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/02(水) 12:46:15 ID:DxQONJkn
>>383

15〜20回くらいだと思うよ。
そんなには行ってないぁ
でも絶対に味は濃くなってるよ。
404ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/03(木) 15:08:45 ID:WiDtlxei
今日食いに行くぜ!
ティンバーブーツ履いてる奴が居たら俺だ
405ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/03(木) 15:43:16 ID:qOog2Vzb
5日、6日は臨休で、7日は定休日。
15日は定休日で16日、17日は臨休だよ
張り紙してあった。夏休みかな…
406ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/03(木) 15:47:13 ID:qOog2Vzb
あ、日付間違えました!
14〜16日がお休みでした。
407ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/03(木) 17:46:33 ID:2uQSF2rc
12日はやってるんだね。
たぶん行きますワイ。
408ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/03(木) 18:08:59 ID:rQGzxehD
>>398
それは俺だよww

久しぶりに来て
スープがしょっぱかったし 風味が強いから

しかも無料で追加してくれから 嬉しいネ
409ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/03(木) 18:36:34 ID:mwaCCjbs
>>408
”ねぎ多め”
こんなコールあるのか?

聞いたこと無いし、このスレでも見かけたことも無いぞ
410:2006/08/03(木) 20:58:28 ID:EfjaVfAe
何であんなに並ぶのか理解できんよ。
まだ丸木ののほうがうまい。
というか奥村以降どうしても食いたいラーメンがないな。
411ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/03(木) 22:38:45 ID:38AtYpsV
>>410確かにね・・・・・・・・・・・

でも今の現状がこれだから仕方ないよな      
自分は麺が好きだから兎に角行くケド最近麺不出来が多いし、奥村の様につけ汁飲み干せないのは確かだよな。          
今の流行と言うか最近この手の味が増えてきてるのは確かだよ        
好みの問題だから仕方無いケドね         
412ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/03(木) 23:11:44 ID:i/mCXy20
つけ汁微妙。
なんかただ味の濃いラーメンの汁って感じ。
そこらの店のつけ麺はその程度でいいけど、ここにはもっとレベル高須なものを期待してしまう。
つけ汁は中華蕎麦とみ田を参考にしていただきたい。
あそこで食って初めてつけ麺の存在意義を理解した。
413ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/03(木) 23:15:47 ID:dcNfM9wt
つけ麺不味くなったよね
あと新人バイトが麺を洗ってたんだけど
大雑把だからヌメヌメしてて不味かった
味落ちた?
414ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/03(木) 23:33:07 ID:38AtYpsV
>>412はぁ?      
富田の方が旨い?冗談だろ?           
あんな兎に角より塩辛いのなんか飲めるかヴォケ!!
タシーロ厨は氏ね    
415ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/03(木) 23:41:59 ID:zDqK8M2p
奥村屋ぁ?
たいしてうまくない割には、店主がやたらえばっていて、感じの悪い店のこと?
兎に角最高!13とんみんヒデマンセー
416ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/03(木) 23:44:17 ID:R/3kUVl0
>>414
タシーロ厨w
しったか乙www
417ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/03(木) 23:48:11 ID:38AtYpsV
>>416しったか??   
読めねえよ       
日本語で書けカス    
418ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/04(金) 00:08:46 ID:mkmu6YCM
>>414
>>417
うん、日本語がうまいのはわかった。
だから早く朝鮮半島に帰ろうな。
419ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/04(金) 00:39:08 ID:dN7EO9/p
おれは兎に角もとみ田もどっちも好きだが、
濃いという意見には同意する
両店とも、もうちょっと塩分と汁自体の濃度を下げた方が
食べやすい気がする
まあ、店主に「味薄め」って頼めば済む問題ではあると思うがね
420ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/04(金) 01:26:00 ID:LfoyevWz
>麺不出来が多いし、
たまたまかと思ったけど、そうでもないのか。
腰がなくなってきてるんだよなあ。
夏という季節的なものかもしれないと思うんだけど、どこかをちょっといじれば
以前の麺に戻りそうなんだけど。
風味や食感はそう変わりないので、腰のなさがかえって気になってしまう。
421ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/04(金) 03:13:58 ID:DNjNGhoA
ここのラーメンは出汁やかえしで食わせるので無く、塩をたっぷり利かせて食わされるラーメンだからな。
味のぶれを誤魔化すために中さじ一杯の塩投入してるとも思われ。魚介系塩たっぷりラーメンと言うべきか?
実際、注文聞いてると味薄めで注文する人が多い。皆が「薄め」と頼むから俺は「塩半分で」と頼んでやった。
味薄めで食ってみると良く分かるが、出汁のうまみも少ないしベースの調合もよく無い。やはり塩入れての兎に角。
とみ田も同様だが夜の部は角ふじ風になるからまだマシか?だったら角ふじ行った方がいいけどな。
422ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/04(金) 06:29:08 ID:MjuVM3lz
>>421
味薄めで頼んでる人そんなにいる?
あんま見たことないけど・・・
あととみ田は大黒時代と違って夜の部なんてものはありません
角ふじ系がお好きでしたら二郎にいけばいいのでは?

ただここ最近たしかに味は濃くなったし麺の腰も落ち気味かも
店長いい人だし好きな味だからなんとか踏ん張って欲しい
423ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/04(金) 10:23:01 ID:5f5OHsPO
久しぶりに食ったけど、味が変わったな。。。
424ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/04(金) 12:14:23 ID:uEXmzoqQ
だれか大将に「最近、スープ濃くない?」って言えよ。
世間話程度に笑いながら。
425ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/04(金) 12:55:43 ID:zKOz9tLq
つけ麺食い終わったあとの、甘ったるさがイヤだなあ。
口の周りがベタベタするんだよね。

北習大勝軒や必勝軒、べんてん、東池袋大勝軒、六厘舎などの
つけ麺食べたけど、口の周りのベタベタは兎に角だけなんだよなあ。
426ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/04(金) 13:50:11 ID:mkmu6YCM
>>424
ここ見て研究されてるだろうから、しばらくしたら改善されると思う。
427ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/04(金) 15:03:11 ID:PAkHSRjK
>>421
釣り針がでか過ぎて食いつきが悪いのですよw
428ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/04(金) 16:17:32 ID:epTZpW3K
麺食ってみたけど
以前のようなコシがない
ヌルヌル
麺が美味い店だっただけに残念
429ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/04(金) 19:18:58 ID:mpdJ7nZU
>>425
今まで一度もつけ麺でベタベタしたことないよ。
食い方の問題じゃない?自分は甘さもあまり感じられないから、人それぞれか。

まぁそれはさておき、つけ汁にコクが確実に感じられなくなった。
浅い味なんで食ってて飽きてくる。
つけ麺しか食ってないが、麺はさほど変化は感じられない。けど、しばらく兎に角にバイバイするかな。
430ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/04(金) 20:18:41 ID:L1xXG2O8
あんなしょっぱくて濃いラーメンは食えないよ!
彼女連れて行ったら店主の前でいきなり『マズくて食えないよ〜』ってオレに言ってきて マヂそれはビビッたし、ちょっと勘弁て思ったけど‥とにかく食わして とっとと帰ったょ‥‥
バツが悪かったな〜〜
ひやかしぢゃないけど
味は確かに女の子には向かないラーメンだ。オレもパスかな‥。
亀のつけ麺ゆずを食わせたら美味いを連発していた 女の子は正直だ!
431ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/04(金) 20:25:29 ID:6iIiIOrs
味どうこうは別だが、彼女は人として何かが欠けているとは思わないか?
432ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/04(金) 20:52:17 ID:4H6o4Hm1
>>431
夏厨だから大目にみてやれ
この季節 妄想厨も多発するしな
433ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/04(金) 21:15:29 ID:8xzJQ655
>>430
コイツニ彼女なんているわけない。
ラヲタの夏の幻想。
イタトシテモ キモデブオンナ
434ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/04(金) 22:06:02 ID:dEYZUmWd
       ムッチー、尻と太ももの区別がつかないよ、ムッチー

さっき食ってきたけど、良かったよ。
あと、若い新人が入ったんだね。
その新人に指導するときのムッチーは、上目遣い!!
メガネの下から覗き込むように上目遣いで指導!!!!!
なんか、細かい兎に角の流儀を教えてたなぁ。

あと、大将が半切れ状態でしたね。
両人とも体には気をつけて・・・
435ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/04(金) 22:24:38 ID:XFdrl8Rd
>>428
やはりそう思いますか。
以前は物凄い引っ張り耐性があったんですけどねえ。
まあ、季節的なものだと見てるんですが。
436ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/04(金) 22:31:58 ID:uM6+alTa
今日食べたけど、ちょっとしょっぱい感じはしたが、気にするほどか??
夏だからスープの水分が蒸発して塩分が濃くなるのか、店主の親切心で塩分補給じゃないのかwww(冗談だけど)
まぁ、それでも美味いラーメンなんだから、俺は通うよ。

牛スジ丼が夜開店と同時に売れ切れだったよ。
昼に大量に売れたのか?仕込みに失敗したのか?

新しいバイトに対する教え方は前のオヤジと比べると、かなり優しいよね。
年上は扱いづらいのか、新しいバイトは親戚関係だったりして。

>あと、大将が半切れ状態でしたね。
>>430が犯人か?亀で美味いって、普段何を食べるんだ??
437ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/04(金) 23:05:31 ID:mkmu6YCM
ヒント;店員
438ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/04(金) 23:18:47 ID:UrN5vkg2
>>436
【ヒント】       
バイパーパクーリマズマズ
盗撮系ダメ弟子ギガジャンクフード        
うずら卵入りラーメンに似てる食物?       
439ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/05(土) 00:28:24 ID:D6Bd1u7o
いや まぢめな話だけど‥?

兎に角店主に聞いてみろゃ?

女の子は非常に正直だな〜。

ひやかしぢゃないけど味はバツだ。! 女の子には食えないってさ。確かに女の子は食いに来ていないしな〜。
440ラーメン大好き@名無しさん :2006/08/05(土) 00:31:37 ID:2lHwmBs8
>>421
どこのラーメンでもいいから、塩中さじ一杯入れて食ってみろ。
ただの塩がどれだけしょつぱいか、しったかこくな。
441ラーメン大好き@名無しさん :2006/08/05(土) 00:35:20 ID:2lHwmBs8
>>439
まずいではない、口に合わないだ。
育ちによって、舌は千差万別だ。
442ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/05(土) 00:36:20 ID:WiDo1S/v
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ    >>439
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
443ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/05(土) 01:12:21 ID:30i8BsID
>>439
女性経験少なそう。
目の前の女の子の味覚がすべてじゃないですから。
議論のたたき台としては、客観性のかけらもありません。
444ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/05(土) 01:35:25 ID:uuWHn+Dj
>>440
>どこのラーメンでもいいから、塩中さじ一杯入れて食ってみろ。
んなもん食えるかボケ
子供が言ってたぞ
しょっぱくて咽渇くよ
ってな
子供は正直だ
445ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/05(土) 01:57:08 ID:oRmCkJ5C
明日(つかもう今日)はお店休みですか?
446ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/05(土) 02:45:50 ID:D6Bd1u7o
議論のたたき台だって‥クスクス
とにかく確かに女の子はいないラーメン屋だよな。
447ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/05(土) 03:14:26 ID:043cr53f
443 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/08/05(土) 01:12:21 ID:30i8BsID
>>439
女性経験少なそう。
目の前の女の子の味覚がすべてじゃないですから。
議論のたたき台としては、客観性のかけらもありません。
448ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/05(土) 04:21:11 ID:D6Bd1u7o
クスクス‥
449ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/05(土) 04:22:53 ID:D6Bd1u7o
女性経験少なそう‥‥だって(笑)クスクス

いまどき こんなセリフはくやつ見たことね‐よ(笑)ぷっ‥‥
450ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/05(土) 04:58:05 ID:3ZK3KZvW
と、セックス未経験者がわめいてるな。
451ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/05(土) 05:11:05 ID:7ApJuruX
ココの前よく通るけど並んでる奴見ると頭ハゲたサラリーマンとか
携帯片手にピコピコやってるニート風の奴ばっかだし。
そんで大半がデヴww
普通の女なら汗かきながらハフハフやってるデヴの隣なんか座りたくなかろうて。
デブはたいてい酢が利いたピザ臭撒き散らしてるしww
つーか、こんな店のラーメン女子供に食わせるなよw
麺固め、油少なめはよく耳にする注文だが味薄めなんてのはココとトミタくらいなもんだてww
デブと味障相手に味付け決めてるラーメンを普通の奴が食ったらそりゃしょっぱいわな。
ココでまともなのは牛すじ丼くらいだな。なんのこっちゃww
452ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/05(土) 08:24:18 ID:Hd+Gurjg
クスクス…
453ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/05(土) 09:54:08 ID:iVdKzgTz
そんなに嫌いなのによく行く気になるもんだ・・・
夏は嫌だナァ
454ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/05(土) 13:17:48 ID:W2zlgejF
夏厨きらい(`ε´)ブゥ―


by)オレの彼女     
455ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/05(土) 17:55:22 ID:GuR/1Zmx
>>454
おま


びんみょ〜、、、。
456ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/05(土) 19:09:14 ID:4UPAlBa1
まあ、童貞どもは兎に角のむちむち麺をカップめん容器に入れて、蓋を閉めて、穴開けて、シュコシュコしてなよ('-^*)/
457ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/05(土) 20:44:01 ID:W2zlgejF
ムチムチを大切にしない夏厨なんか大嫌いだ!!!!


by)テルー       
458ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/05(土) 20:55:21 ID:W2zlgejF
ムッチーを大事にしない亀厨なんか大嫌いだ!!!!


by)テルー       
459ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/05(土) 21:05:11 ID:D6Bd1u7o
沙織も嫌いって言ってたから あれ以来 私達は行ってないと言う事実‥沙織は語る編
460ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/06(日) 00:02:15 ID:WiDo1S/v
必死になってまで兎に角を貶めたい理由が分からん・・・
461ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/06(日) 00:50:43 ID:L6NJJ/Ki
>>460
マルチであちこち書いてるみたい。
スルーが吉
462ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/06(日) 04:13:13 ID:JU04J1RT
とにかく千葉ウォッカに載る様な店ぢゃないのは間違いない だってマルキナンバーワンとかほざいてる石井が兎に角もおしてんだもん(笑)ぷっ‥‥千葉ウォッカじたい いい加減な評論と評価でラーメン屋を紹介してるしな(言論の自由)
そろそろ石井ゃ力也を外してくれないかな(-"-;)
463ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/06(日) 11:48:12 ID:iP6Shd0p
今日も休みか。
464ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/06(日) 22:45:48 ID:arEuuT5X
先週、初めてべんてんと兎に角に行ってきた。
兎に角のほうが麺もスープも具もずっと旨いね。
とくにあの瑞々しくてコシがある麺には驚いた。
べんてんは麺が細くて食感がフニャフニャでがっかりした。

兎に角ぐらい麺が旨い店はそうないだろね。
465ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/06(日) 23:16:56 ID:Rny6TLnv
>>464
製麺のブレはありますけどね。こりゃあ、製麺のプロでも難しいことなので、
まあ、許容範囲内ですけど。
火曜日に食べたときには、ちょっと腰がなかった。
ベストのときはあんなものじゃなく、もっとすごい。
466ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/06(日) 23:57:03 ID:arEuuT5X
>>465
食いなれてるんですね。
私もこれから結構通いつめるつもり。
ただ一つ気になったのはチャーシューの燻製臭ですね。
チャーシュー単体で食べるとあの臭いはいい香りなんですが、
スープと一緒になるとちょっとクセが強く感じますね。

これからも麺が当たりの日に行けるといいなぁ。
467ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/07(月) 01:23:25 ID:XTbv6FoE
あの燻製臭は、賛否分かれるところかと。
たしかにクセは強いですよね。
低温でスモークかける腕は確かなんですが。
チップをあれこれ変えてみるといいのかもしれませんが、そこまで口出しは出来ないです。
りんご、サクラ、などなどいろいろあるのですけど。
まあ、少なくとも「クンタマ」で売り出した、かつての新宿の某店よりはちゃんとした燻製ですね。
468ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/07(月) 05:16:11 ID:Yu47BohU
兎に角天守自作お疲れ様
469ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/07(月) 08:03:46 ID:mdtYXB5A
>466
開店当初と比べるとかなり押さえてる。あれ以上押さえたら、薫製する意味がなくなるよ。

金曜は奥さんが麺を洗ってたんで、ぬめりが少なく久々につけ麺あたり日だった。
470ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/07(月) 12:27:28 ID:Sqfq70ZP
>>465みたいにブレとかいう奴ってすげーキモイんですけど。
ただのブタなのにね。
471ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/07(月) 12:39:22 ID:cxlyWQZh
>>470
(´`c_,'` ) プッ  「ブレ」が最早ラヲタの専門用語ではなく、市民権を得ていることさえ
         認識していないお前がキモイよw
472ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/07(月) 13:08:18 ID:9j7tEqbs
喧嘩はイクナイ!!!!!
なかよくネ       
(´・∀・`)ノシ      
473ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/07(月) 14:06:49 ID:CmiMKuQ6
>>470
まぁまぁ、『かわいそうな人』って思ってればいいんだよ。
ほんとにそんな言葉があるって思いこんでるんだから。
洗脳されてるってやつ。
474ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/07(月) 16:58:45 ID:aeXcsvok
ブレって、最近じゃ二郎以外でも普通に使うだろ
知らなくてもいいから、言葉自体を否定すんなよw
475ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/07(月) 17:11:41 ID:RNcCZ0m6
兎に角の近くに893の事務所ある?
476ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/07(月) 17:40:45 ID:QH6TJyar
最近開店時のファーストロットで食べようと思えば、
何時ごろから並べばいい?
 前は15分前でも余裕だったが。
477ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/07(月) 18:24:51 ID:c3/JXn9E
つか ファーストロットって使うのもヤバくないかい?
478ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/07(月) 18:59:28 ID:04Vy+daI
べんてん様と比べるアホがたまにおるが
すべてにおいてラベルが違うんじゃ〜
都内じゃ、この店知る奴はおらへんで
せいぜい松戸住民でもりあげれ





479ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/07(月) 21:06:06 ID:Sqfq70ZP
>>471>>474
だからよー、ブレという言葉を否定しているんじゃねーの、
その恥ずかしい言葉を平気で使うお前らがキモイって言っているんだよ。
読解力ねーな。リアルでも2ch用語を平気で使っているんだろ?このブタどもは。
まーブタは何を言っても人語を理解できねーだろうけどな。w
480ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/07(月) 21:18:45 ID:Spe5D37N
>>おらへんで

wwwwwwwwwwwwwwwwww
たこ焼きでもくってろww
481ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/07(月) 21:26:51 ID:oFownOi5
>>479
この子は何にきれているのでしょうか??
カルシウム不足だな。坊や。
ブタをバカにするなら豚食うな。
482ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/07(月) 22:22:18 ID:fils0t7u
でも、正直ファーストロットだのブレだのって単語がキモイのは同意。
483ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/07(月) 22:44:05 ID:Spe5D37N
そんなやつがラ板きてんなよw
484ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/07(月) 23:03:24 ID:cxlyWQZh
だな そもそも2ちゃんのラ板来てるっつー時点で
多少のフリークだっつー自覚もてよw
485ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/07(月) 23:12:37 ID:oFownOi5
単語ごときに激しく反応するのは、いかがなもんかな。、
ニートならではの反応だろう。
社会に出れない精神障害者ですな。
無視しましょう。
486ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/07(月) 23:21:01 ID:xdl0gS3R
とみたもおいしいけど兎に角のほうがおいちい(・∀・)
487ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/07(月) 23:37:40 ID:9j7tEqbs
>>486が良い事言った!!
(・∀・)ノ        
488ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/07(月) 23:58:49 ID:CmiMKuQ6
>>479
おちつけ。ブレとかロットとか言ってる奴はまず日本人じゃない。

489ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/08(火) 00:19:04 ID:zoPX0F8Y
夏だなぁ・・・
490ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/08(火) 00:29:11 ID:8gQADXuX
>>479が顔真っ赤にしてひたすらタイプしてた姿を想像して泣いた
491ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/08(火) 00:29:15 ID:DbRFLWAB
夏だよな〜
492ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/08(火) 02:15:36 ID:jtKmF+xw
>>490
タイプて・・・・
日本じゃもうそんな言葉使わないんですよ。
493ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/08(火) 02:34:49 ID:NvvFU5Sw
なんていうの?
494ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/08(火) 04:19:04 ID:8mA0BU1y
とみたもしょっぱいけど兎に角のほうがもっとしょっぱい( ゚д゚)、ペッ
495ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/08(火) 04:54:15 ID:D/VQZkBJ
いっとん女史がブログに書いてた頃は美味しそうだったけどな 兎に角
496ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/08(火) 15:49:47 ID:bTdFuy9V
>>494
確かに塩辛かった。
作り方見てたけど、スープ作る時にスプーン一杯分の黄色っぽい塩入れてたね。
どうして塩入れるんだろうか?隠し味程度なら分かるけどあからさまに塩辛い。
ここのラーメンって系統で言うと塩ラーメンになるのかな?ただの塩辛いラーメン?
盛りがよいと言うけど、具が少ないから牛すじ丼とコップ三杯の水を一緒に食べれたし。
たいして騒がれる程のラーメンで無い事は分かった。
497ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/08(火) 15:52:58 ID:bTdFuy9V
たいして旨いラーメンで無い事が分かったに訂正しておく。
塩分摂り過ぎて成人病になりたくないから二度と行く事は無いでしょう。
498ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/08(火) 16:02:26 ID:7YAkjZoA
もう一度お盆前に言って確かめるよ。
薄めって言おうか今から迷ってる
499ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/08(火) 16:07:27 ID:/KraKrme
気づくのが遅いっちゃ
500ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/08(火) 16:24:35 ID:v1dcRl27
え?黄色い塩?
501ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/08(火) 16:40:22 ID:2dNWLIrS
>>496-497
じゃあ亀には絶対に行くことが無くなるな
502ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/08(火) 16:47:45 ID:IoSbojUd
いつからこんなに不味くなったの?
503ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/08(火) 18:03:26 ID:bTdFuy9V
>>500
黄色と断言してる訳では無い。黄色っぽい塩。薄い黄土色もしくはクリーム色と言うべきかな?
常連なら見てるはずだから分かるだろ?
>>501
亀ふじは行って食べたけど、具の味が濃過ぎて具が全体の味を支配し過ぎてる感じだね。
具無しで考えればスープ本来の味は兎に角より旨いと思うけどね。
兎に角でもし塩抜きにしたら不味いだろうし。
厳選した塩使ってるんだろうけど、塩で味作り過ぎなんだと思うよ。
両店とも二度と行かないからいいけどね。
504ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/08(火) 18:13:24 ID:wuUFypIL
ID:bTdFuy9Vの言う騒ぐほどうまいラーメンをおしえてほしい
505ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/08(火) 18:45:04 ID:8CTSuBQW
>>504多分恥かくから言わないでしょ?      


今日昼行ってきた    
最近夏バテぎみで余り食欲無かったケド、今日こそはと無理して行ってきた  
大盛り薫玉つけたのんだが案の定具を残してしまった
店主ごめん!!     
今度はちゃんと完食するんで、ホントごめんなさい 
506ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/08(火) 20:06:39 ID:bTdFuy9V
>>504-505
別に恥ずかしくないけどね。
兎に角スレに自分からわざわざ晒さす気はないよ。
知りたければ他スレにレスしてあるから探しておいで。
507ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/08(火) 20:17:48 ID:4SiJR1tl
>>506
コイツ、マジでレスしてるよ。
こういう奴は絶対自分がウマイと思う店は語らないのだよな。
気の弱いニートラヲタって言うことで・・・・
よく板に出現するクレーマーでしょう。

508ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/08(火) 20:37:14 ID:wuUFypIL
いや、純粋に気になるだけなんだ
スレ違いになるから該当スエのURLはってくれ
509ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/08(火) 20:47:33 ID:bTdFuy9V
>>507
ここは兎に角スレだからね。だから塩辛いと率直な感想をレスしただけ。
塩辛いラーメンを塩辛いどレスしただけで気の弱いとかニートって何なの?
本当の事言われて怒ってるの?
510ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/08(火) 20:50:48 ID:8CTSuBQW
>>506別にどうでもいいよ
オマエの口に合わなかったんだろ?        
だったら別に否定はしないよ           
てか迷惑だからsageろ!!
511ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/08(火) 21:29:17 ID:wuUFypIL
あれれ?無視かな?
512ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/08(火) 22:40:53 ID:yc7+y6kt
黄色い塩って言ってる人、あれ三温糖だよw
あのドンブリに塩を大さじ一杯入れたらしょっぱすぎて食い物食えないよ。
普段料理してないでしょ、君。
常連のみんなは何で砂糖だって教えてあげないの?w
513ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/09(水) 00:01:50 ID:RwBZreNF
ヒント:砂糖じゃないからw
514ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/09(水) 02:00:16 ID:fDuwG4fS
黄色いにしても黄色っぽいにしても、そんな色の塩はないと思う。
塊だとピンク色の岩塩は、最近出回り始めてるけど、粉砕したら黄色にはならないでしょう。
海の塩もフツーは白く見えますけどねえ。
黄色くなる塩って、製造過程でとんでもない不純物が混ざってるんじゃないか。

>>512さんもいってるけど、つけ麺の器にしろラーメンドンブリにしろ、あのスープの量に対して
「スプーン一杯」の塩を入れたらとんでもないことになる。大匙か小さじかは書かれてないけど。
まあ、ふだん料理しない人には「スプーン」にしか見えないんでしょうけど。
515ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/09(水) 02:39:28 ID:I/ZCtKZb
知らなかったのか?

兎に角は 塩カレーラーメンだと言うことに‥

だから女の子も寄り付かない!

だから店内に花を飾る

だってカウンターには 暑苦しい 単独野郎しかいないからさ

ムチ-も花の1つも飾りたくなるわけだ

知らなかったのか??
516ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/09(水) 07:44:55 ID:XkdFe1G8
>>514
茶褐色の塩はありますが?


まあ、ふだん料理しない人は知らないんだろうけどw
517ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/09(水) 07:50:59 ID:rHaDzugV
>>512
つけ麺の器にしろラーメンドンブリにしろ、あのスープの量に対して
「スプーン一杯」の砂糖を入れたらとんでもないことになるぞwwwwwww。
どっちにしろ塩辛くて病気になりそうだけどwwwww
518ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/09(水) 08:16:28 ID:xU5/sHo/
>>515
カレー?出来損ないの魚介系塩ラーメンってとこじゃね?
どっちにしろスープに旨味が無さ過ぎ。
塩入歯磨き粉の「ソルト」にみたいな味だな。
ここのラーメンの方が何倍もしょっぱいけど。
>>512>>514
味薄めの注文の時に丼に入れる不気味な粉末の量見てみろ。
半分くらい減らしてるぞ。
味の濃さってのは通常スープベースの量で決まるがここの場合は
不気味な粉末で塩分濃度を調整してるだけ。
519ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/09(水) 09:41:17 ID:I/ZCtKZb
とにかくアレ食い続ければハゲてくるよ↓
520ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/09(水) 11:11:39 ID:1JddPfTZ
味薄めって言ってさあの濃度まで薄くされるんじゃないかと不安なんだよね
だから塩分少な目って言った方がいいかな?
521ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/09(水) 12:48:48 ID:MCxES93v
>>516
あるにはあるけどよ
そんな高価なの使うの高級料亭ぐらいじゃね?
522ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/09(水) 15:17:50 ID:izDaXZvP
ゴールドソルト
兎に角ごときでそんな高価なもの使うわけ無いなw
塩の結晶は本来無色透明なんだとさ。
黄色とか色が付いてる塩の正体はミネラルが含まれてる岩塩。
過保護な日本で製塩過程で不純物が入ってる塩を一般に売り出す訳ねーよ。
523ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/09(水) 15:36:35 ID:iiHAMIbu
今日もしょっぱいですか?
524ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/09(水) 16:19:45 ID:UI1bKUB2
オレ的兎に角が旨く無くなった予想        

一番はエアコン付けた為異常な位ラーメン、つけ汁冷めるの早い       
特につけ汁、冷めたらかなりマズ――になるので  
そのせい?かなと昨日来店して思った       
525ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/09(水) 16:58:15 ID:GXjL4tLL
あのカウンターから厨房をジロジロみるには身を乗り出さなきゃいけないんだが
それとも座高が異様に高いのかみんな?
526ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/09(水) 17:12:48 ID:mPsBofMi
入り口側の席なら横から厨房内が見えるかも。
527ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/09(水) 17:40:53 ID:SWiTSA3G
今日、初めて食いました。
店主の笑顔に惚れた。
がんばって欲しいと思う店ですね。
528ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/09(水) 17:55:10 ID:aUSiJJO7
しょっぱいけどね。
529ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/09(水) 18:01:44 ID:SWiTSA3G
兎に角のどこがしょっぱいのかわからないですな。
逆に薄く感じたのですが。
王道家の常連の漏れにはすこし薄いかな。
漏れが味覚障害かな(王道食い杉か??)
530ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/09(水) 18:07:04 ID:1Y5d3k/w
>>529
兎に角店主乙
531ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/09(水) 18:18:07 ID:MCxES93v
必勝の工作員じゃね?
532ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/09(水) 18:20:01 ID:SWiTSA3G
兎に角はウマイ。
接客もいい。
さすが松戸の有名店。
ボリューム/味とも満足の一杯。
行列するのも納得!!!
いい仕事してますな。

533ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/09(水) 19:58:27 ID:I/ZCtKZb
*万丈軒*
11:30-15:00
17:30-22:30
(月)定休
@万丈軒中々ウマ‐
A隣のファミレスでお茶‐
534ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/09(水) 20:12:56 ID:ESUVla8x
>>533
お前の過去レス見ると、わかり安すぎだな。
万丈軒一回行こうかと思ったけど、お前みたいな関係者がいるとこは絶対行かない。
535ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/09(水) 20:49:27 ID:MCxES93v
数日前からいるもんな
彼女がさぁ、、、
ってヤシだろ!

松戸と兎スレに粘着してる
536ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/09(水) 21:17:56 ID:UI1bKUB2
>>533店員乙      
なぜ?兎に角スレで宣伝するんだ?        
ウザイし迷惑だからヤメロ!!          
余程客が来ないんだなWWW
537ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/09(水) 21:24:45 ID:fQMfY6bo
キムジョンイルの笑顔にほれるやつ
いるんだ、、、
うぅ
寒気がするぅ
538ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/09(水) 23:16:31 ID:Zu8TXnv5
>>537
死ねキチガイ
死ね
539ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/10(木) 03:12:19 ID:sZdjgtfH
必勝軒 激ウマ―

さすが兎に角店主が修業してた店だな―

ヤバイくらいまぃぅ―

やい 店主‥‥あの味より濃くてしょっぱくてトロッとしたのはやめてくれや

血液ドロドロやで‥いったい店主は何を教わってたんだかな‥‥
540ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/10(木) 05:09:14 ID:4FpIBUhh
>>524
水で洗った冷たい麺つけりゃすぐ冷めるじゃねーかw
>>525
オマエが小人なだけw
もしくは身障
オレは初めて行ったのに気付いたがな

それにしても、ここのラーメン塩っ辛ぇ〜なぁ〜
噂以上の塩ドバラーメンだったぞ
塩分濃度が他店の二倍以上あるんじゃね?
>>529
ここより塩っ辛ぇ〜ラーメンがあるんか?
まさに殺人ラーメンだなw
恐いもの見たさで今度行ってみるよ

つーか、ここって携帯片手に食ってる奴多いのな
実況でもしてるのか?
541ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/10(木) 05:45:29 ID:ALYRO+dt
初代スレが立った頃は平和だったのにな・・(´・ω・`)
人気店になるとこれだから困る
542ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/10(木) 07:53:47 ID:GJwSoRIE
塩云々のカキコ
炎天下に並ぶのが嫌なのは俺も凄く理解できるけど、、、
あまりも露骨で酷い行列減らしレスだね。
ちょっと悪質。
543ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/10(木) 08:29:40 ID:akaWQ+gc
>>540
そんなに塩辛いか??
8/9にラーメン食ったがちょうどよかったぞ。
連れのつけメンもちょうどよかった。
店がうわさを聞いて変えたのか??
それとも俺と連れが塩辛いのに平気なのか??
しかし繁盛店は大変だな。『ごちそうさま!!(笑)』って
出て行ったとたんに、携帯であることないこと書く
二重人格の客を相手にしてんだから・・・・


544ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/10(木) 10:34:38 ID:etBMxId0
>>543
アンチにマジレスしない方が良いよ        
バカが移るだけだし   

普通自分の口に合わないなら不味いで終わる話をあえて粘着してグダグタレスしてるカスだからさ     
545ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/10(木) 11:42:38 ID:Utr/nHx7
アンチじゃないけどちょっとしょっぱくなったよ。
それとも久々に行き過ぎて前の味わすれちゃったんかなぁ
546ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/10(木) 14:48:57 ID:tTieD6S7
人間の脳ってのは不思議なモンでな
「しょっぱくなってる」って思って食べると不思議と普段よりしょっぱく感じるもんなんだよ
つまり少なからずネガティブキャンペーンに引っかかってるってこった
547ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/10(木) 14:54:11 ID:/WUD35nf
麺が昔のレベルに戻ったら
スレで教えてくだせい
548ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/10(木) 22:02:11 ID:etBMxId0
>>547やだ!(・∀・)ビシッ 
549ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/11(金) 01:16:13 ID:6gHRPawo
しょっぱくて食ってらんねー
550ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/11(金) 02:14:11 ID:Jj/tCz4S
う〜ん・・・・・、味が濃いってよりも塩辛いって感じなんだよなぁ。
兎に角のラーメンって出汁とかかえしの味より塩の濃さが目立つんだよな。
ここのラーメン食べて塩辛く感じない人ってやっぱり味覚麻痺してると思うよ。
551ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/11(金) 02:16:55 ID:Jj/tCz4S
他人を批判してはいけなかったな。
俺が味に敏感なだけだ。皆さんごめんね。
552ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/11(金) 04:07:44 ID:YsMN8055
クソとミソの区別がつかないような奴等にマジになるなよw
どうせコイツ等何でもマヨネーズぶっかけて旨いって食っちゃうんだからwww
何で自家製麺にしてるのかも知らんで自家製麺を有り難がってるアホ共、
そんなの単に他人に銭払いたく無いだけじゃねーかよw
553ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/11(金) 15:17:47 ID:MIX8YzWd
さっき食ってきた。
いうほどしょっぱくないし、びっくりするほど美味くもなかった。
ふつう。

麺がロープみたいにまっすぐだった。
554ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/11(金) 18:09:09 ID:TJwQzpPi
なんだ最近の荒れようは。たべしゃべスレを風俗話で消した時の連帯感を思い出せ。
555ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/11(金) 19:27:15 ID:8924ZQqc
>>554

www。そうだな、その通りだ。
556ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/11(金) 23:46:09 ID:JFgkGKs9
らーなびでも千葉で1位だし、いつも盛況なんだから美味しいと思う人が多いのは事実。
そうなると期待しすぎてがっかりしたり、「アンチ」になる人が何割か出てくるのもまた事実。
ネガティブな人ほど熱心に書き込みするから、兎に角食べてそう感じる人が多いみたいになってるけどそれは違うと思う。

奥さんが休むようになって少し店の雰囲気は変わったけど、店主は相変わらずにこやかに接客してるし、バイトくんもテキパキしてていい感じ。味が多少ぶれるのも今まで通り…ぶれても十分美味しい。
和やかなスレだったころが懐かしい。
557ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/12(土) 01:57:42 ID:n6gRKESS
>>556
感動したよ!その通りだ!
それにしても最近の荒れ様には閉口する
相変わらず旨いのにな…
558ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/12(土) 02:03:19 ID:/K9fgfj8
うまいけど、ムチムチたんが常連びいきなのは嫌だな。
マスターはそんな事は無いのに、所詮女は気分屋だからな。
559ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/12(土) 02:43:57 ID:0Akt6UnV
荒れてるね〜
心が病んでいる若者が多いのか?

今、関東近県のつけ麺はなぜ
このスタイルが多いのか、
ルーツは湯田中にあり
戦後つらい時期からの話だが・・・

うまい、まずい
だけじゃ
つまらんじゃろ

店先でタバコの投げ捨ては止めてね
携帯灰皿ヨロシク
560ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/12(土) 03:51:40 ID:3ONTKRXK
みんな仲良くしてたよね 
アンチもスルー出来てたし
ホント仲良しだった・・・
でもこれだけ兎に角スレ心配してる人がいたのには正直驚いた        
これからはまったり仲良くしようよ        
561ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/12(土) 05:17:20 ID:LZQLixOC
つか
昔はみんなでアンチ集中攻撃して潰してたもんな
なつかしい

ムチムチタソかわいいよムチムチタソ
562ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/12(土) 06:08:00 ID:Dt1ph7la
このスレ立ってから何かと話題になってたムチムチタン。
どんなもんかと思って見に行ったらただの豚だった。
それ以来オレは兎に角が嫌いになった。ようするにアンチになった訳だ。
まず、ここのラーメンの味より、ここのヲタがキモ不味い。
塩辛いラーメンよりメガネ豚をムチムチタンと呼んでる奴等が一番キモイ訳だが?
563ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/12(土) 07:13:02 ID:JOBkPlUe
>>562
ムチムチタン、モリマン並にどんどん大きくなっていったからねぇ…。

もう正直“ムチムチ”と呼ぶレベルではないのかも。w
564ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/12(土) 07:56:31 ID:sZ0uIhWO
豚に失礼だよw
今はまさか妊娠中だよな?妊娠前の容姿をデブととるかムチととるかは
個人の主観によるが、もちろん俺から見たらただのデブw



つーか、やぱりデブとしかとれないかもw
565ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/12(土) 08:26:52 ID:O4b5HJAw
>ムチムチタン
このフレーズが兎に角の味と品位を下げてるのは事実だな。
俺もこの板見てから兎に角いかなくなったし。
回りで食ってる香具師らがあのピザ女をそんな目で見ながら
ラーメン食ってるのかと考えるとキモクて食ってられんわ。
アンチ作るのもヲタってとこかな。
今は王道屋にはまってるから兎に角キモイからいいや。
566ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/12(土) 08:28:08 ID:LN5KYcI2
ムチムチというより
バイトにネチネチ
567ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/12(土) 08:45:52 ID:jVqDhWQ8
女子供の悪口を言う男は屑、本当の屑。
そういう屑さ加減は言動はもちろん、外見、態度にもにじみ出る。
せいぜい気をつけるように。
568ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/12(土) 09:30:23 ID:/Pot2Muf
女性に対する過度の中傷は読んでてやるせない気分になるね・・・。
身重の身体で健気に働いている姿は美しいとおれは思うが・・・。
ただ、ムチムチタンなどという言葉が気持ち悪いと感じるのはおれは同じだ。
569ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/12(土) 09:44:44 ID:O4b5HJAw
>>566
客の前でやめて欲しいよね。
>>567
しかし事実だから・・・・
>>568
ムチムチは麺だけにして欲しい。
570ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/12(土) 10:16:41 ID:eQGQQFMM
性格が悪いやつがよく口にする台詞
「でも本当のことじゃん」
571ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/12(土) 12:16:41 ID:SXy2KH51
>>570
でも本当のことじゃん。
572ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/12(土) 13:51:25 ID:5PR9zL02
とにかく万丈みたく遅くまでやてくれよ‐
万丈まぃぅ‐◎
573ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/12(土) 15:28:46 ID:Bs+IpsA9
>>570
性格が悪いやつがよく2chカキコするんだよね
574ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/12(土) 16:00:53 ID:LZQLixOC
>>573
そうとも限らんよ。
575ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/12(土) 17:44:44 ID:rs6JE/nk
兎に角ではやっぱ、つけ麺食うべきですか?

つけ麺初心者に俺に教えてください。
576ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/12(土) 18:29:31 ID:ftCK+Aaf
>>575
ヒント:己を信じろ
577ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/12(土) 22:29:09 ID:eQGQQFMM
>>575
俺だったら、つけ麺食う
578ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/12(土) 23:03:28 ID:up4GijHX
今日初めて行ってきた
あまりの美味さに腰が抜けた!
つけ麺史に残る名店となろう!
579ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/13(日) 01:02:57 ID:7IsH01KJ
>>575
ラーメンにしろ。ここのスープは最高にうまい。
580ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/13(日) 02:41:45 ID:Hhmxdi+G
トニートが居た頃の板は平和だったな・・・

と回想してみる。
581ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/13(日) 02:49:51 ID:b5iT631u
そう言えばトニートは仕事見つかったのかな?

にしても、ハロワに行くついでに並ぶ奴結構多いんじゃないか?
582ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/13(日) 09:38:23 ID:/6qVliKw

国産小麦麺は美味いの〜
北習志野のあの店の麺とは大違いやでぇ
583ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/13(日) 09:52:24 ID:OjdVqNoT
昨晩行って来た。
しょっぱさは微塵も無し。
一時そういう時期があったのかも知れないけど、
完全に元の絶妙な味加減に戻ったと思います。
激ウマ!!
584ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/13(日) 14:53:56 ID:/6qVliKw
冷蔵庫の【冷凍室】のシール剥がしたら?
プラスチックのレンゲ、洋楽、邦楽ごちゃまぜのBGMやめてほしい
バイト君も素手で麺を盛るのを客人から見えない位置でやってほしい
585ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/13(日) 15:00:04 ID:NOvqQzJa
ラーメン本の兎に角のページに 食 マークつけてるキンモーがいた。
586ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/13(日) 15:40:57 ID:vHf2Bwy9
>>584みたいなどうでもいいことにこだわる自己中も相手にしなきゃいけないんだから
客商売は大変だなァ
587ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/13(日) 16:06:31 ID:8W/H1pSA
>>584
食いに行くのヤメたら?
588ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/13(日) 16:26:51 ID:RI10aBFj
>>584
潔癖症乙!!!

589潔癖症:2006/08/13(日) 16:35:59 ID:/6qVliKw
おそらく店員も、このスレッドを見とるやろ
この店を愛するがゆえ辛口にコメントしたんや

あと牛スジ、下茹でが長すぎるかもな
味が弱いっつうか、旨味が抜けとるわ
590ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/13(日) 16:39:02 ID:RGefDE9G
関西弁のキチガイが常駐してるな
591ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/13(日) 16:53:01 ID:RI10aBFj
>>589
愛しているから2CHで厳しくかい。
SM乙!!!
監禁乙!!
変質乙!!!!
592ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/13(日) 18:23:50 ID:s6LF10Hw
いいじゃない。
ウマイばっかりのスレじゃ面白くないしさ。
個人々の色々な意見を聞けるのもおれは楽しいと思うよ。
心無い中傷はあまり歓迎したくないけれど、
まあ、それもアリかなと思ってる。
593ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/13(日) 18:48:27 ID:8KkZrJzK
今日いってきた。並ばず食えた。人気低迷?

つけ麺はじめて食ったんですが、ぬるいんですね。普通?
594ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/13(日) 20:55:53 ID:7aeJFDc5
>>589
牛すじ本来の旨味が分からん味音痴の西弁君、何でも味濃くすれば良いと言う訳では無いんだよw
マヨネーズ、ソース浸るほどかけて食わないと気がすまない西の住民には分からんこったろうな。
ラーメンは死ぬほど塩辛いけどなw
>>593
冷たい麺つけて食ってりゃぬるくもなろうて。
595ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/13(日) 21:29:47 ID:t+mA7ek0
>>593-594
ここのつけ麺はレベル低いっしょ!
麺の洗い、冷やしは甘いし、熱もり頼んでもぬるいの来るし。
どっち頼んでもぬるい麺が出て来るのは事実なんだけどね。
596ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/13(日) 21:41:53 ID:8KkZrJzK
ネバーエンディングストーリーのテーマがかかってて、なんか和んだ。
597ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/13(日) 21:47:43 ID:OjdVqNoT
今日並ばずに入れたってマジ?
お盆だからどこもお客さん少なめ?
598潔癖症:2006/08/13(日) 22:54:44 ID:/6qVliKw
>>594
あの牛スジは明らかに煮詰め不足である
貴様流の牛スジ煮込みのレシピを晒してみせい
599ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/13(日) 23:04:59 ID:7aeJFDc5
>>595
そうゆう事か。確かにぬるいし仕上げも雑だな。
>>598
煮詰め?ハァ?丁度良いと思うがな。
あの塩辛いラーメンと一緒に食って、しっかり牛すじの味が出ている。
そんな所が素晴らしいと思う訳だが?
それとな、秘伝のレシピをそうやすやすと晒す事は出来んよw
600ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/13(日) 23:32:08 ID:8KkZrJzK
自演乙
601潔癖症:2006/08/14(月) 00:13:13 ID:XPfopxFE

おそらく、あの牛スジは国産牛やろ
店主は国産フェチみたいやしな
国産牛は米国、豪州産に比べてアクや臭みが少ないんや
あの牛スジは、お好み焼き向きやな

《結論》牛スジ煮込みには臭みのある外国産牛のほうが向いてる
臭みのない分、味も弱いんや
博多系ラーメン然り、臭みも味のうちなんですわ


貴様ら試しに自宅でやってみろ
602潔癖症:2006/08/14(月) 00:23:32 ID:XPfopxFE

《ワシ流・牛スジ煮込みレシピ》
外国産牛スジ1キロ
食べやすい大きさに切る


下茹で二回
「ちょっと、まだ臭いかな」ぐらいが理想的


ダシ一升に牛スジをぶち込み

砂糖一合
醤油ニ合
酒一合
味見しながら
煮汁が数ミリになるまで煮詰める
ご飯と絡めて喰うんやから、少々くどめの味付けが良い
603ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/14(月) 00:31:54 ID:8ZpXuQ4R
>>602何んでお前はそんなに必死なんだ?     
アンチでも構わないからもうちっと笑いをクレよWWW
604ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/14(月) 00:33:49 ID:iiT5RW/l
おお、美味しそうだねw
こういう自分から情報を発信してくれる人がいると、このスレも
面白くていいなぁ・・・。
ちなみに、スジはグラムいくらくらい?
松戸近辺で安く買えるところあったら教えて欲しかったりw
おやすみなさーい。
605潔癖症板前:2006/08/14(月) 01:04:21 ID:XPfopxFE
牛スジは100グラムで¥100前後やな
国産やと¥150ぐらいかな

のだ線・豊四季の次の駅って何駅やったっけ?
江戸川やったっけ?
その近くに激安の肉屋があるやんな?
ホームセンターと隣接してるトコ
606ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/14(月) 01:06:58 ID:3PSH7v1W
>>604
手作り牛すじ煮込みのレシピ、よろしいですねw
牛すじおでんは、もともと関西方面でポピュラーだから参考になりますね。
潔癖症さんのレシピだと量がちょっと多いので、半量くらいで作ってもいいかもですね。

それにしても、煮汁がそこまで減るということは、五時間くらいは煮込むのかな。
味はかなり濃い目になりそうな予感。でも、スジがとろとろになってうまそうではあります。
ダシは、鰹+昆布のでいいのかな?

牛すじは、例の騒ぎで値段がどーのというより、スーパーなんかでは置いてあるところ自体が
少なくなってしまったような気もします……。
607潔癖症板前:2006/08/14(月) 01:25:27 ID:XPfopxFE
>>606うん。火加減も大事やな
沸騰状態を維持できる程度の弱火でOK
家庭やと一キロでも、あっちゅう間に無くなるで
608潔癖症板前:2006/08/14(月) 01:29:14 ID:XPfopxFE
牛スジ肉のおいしい食べ方を追求しましょう!5d目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1115898035/
609ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/14(月) 01:52:30 ID:3uWKYIIn
圧縮鍋使っちゃいかんの?
うちは汁代わりに圧縮鍋でトロトロになった所で味噌と醤油少々で味付けしてるよ。
具は黒こんにゃくと大根。
610ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/14(月) 01:52:42 ID:3PSH7v1W
>>607
最小沸点というヤツですね。
ふつふつと鍋に泡が十個くらい出てる状態。
強めのとろ火というか、弱めの中火というか、難しいんだけど。
兎に角のスープみたいに強火でぐらぐらやるのではない、と。

そうそう、火加減の話で言うと、スレ違いだけどとみ田のほうが気を遣ってるかなあ。
兎に角は、時間と共に煮詰まって味が変わっていく。
そこがまた面白くもあるのだけど……。
611ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/14(月) 15:45:34 ID:l8iq7gfS
>>609
圧力鍋もいいですね!
牛すじの脂っこさって、味噌とも合いそう。
612ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/14(月) 20:47:06 ID:3uWKYIIn
>>611
美味しいよ!
うちの場合は汁代わりだから煮詰めるので無く、軟らかくトロトロにするために圧縮鍋を使用。
牛すじの味噌汁って感じかな?調理法なんか家庭によって色々あるからね。
兎に角の牛すじ丼は味付けも丁度良く俺好み。ラーメンは味濃いかも。
613ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/14(月) 23:20:15 ID:GeOsuO5I
今度兎に角初挑戦しようと思ってんだけど
開店時間に行っても並ぶくらい混む?
614ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/14(月) 23:54:51 ID:y4uHvwnT
明後日(水)まで休みなんだっけ?
orz
615トニート:2006/08/15(火) 00:15:18 ID:K/mxE4Hh
>>580
>>581
漏れのことを覚えてくれてたのか〜(T_T)
ハロワで職見つかって今は正社員で働いてるお。
なかなか忙しくて書き込めないけど、たまに覗きに来てる。
今は、松戸に住んでないから食べに行く機会がないけど、日本一のラーメンとして記憶に刻まれてマスオ。
616ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/15(火) 01:28:43 ID:oUQSB2kV
この前、店にいったら途轍もないデブが
フゴフゴ言いながらラーメン食って、店主に話しかけてスルーされてた
笑いそうになって困ったよ

ラーメン屋の常連になって店主と話したい奴って結構いるの?
617ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/15(火) 01:41:02 ID:ytMW41k7
>>616ラーメンなんてなぁ
サッサと食って、店出てから旨かったなと余韻に浸る食い物だ        


と思う         

店側からしてみたらウザイだけでしょ?      
618ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/15(火) 11:17:23 ID:ogKkbZ4E
安田大サーカスみたいなのいるよな
619ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/15(火) 13:48:59 ID:1BtpO340
今日営業してる?
620ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/15(火) 16:52:59 ID:ytMW41k7
>>619
【ヒント】:夏〇み   
621潔癖症板前:2006/08/15(火) 23:07:50 ID:trLgBRFu
たまには休ましたれ
622ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/16(水) 02:44:33 ID:bQZ4Kko2
よく休むよ
623ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/17(木) 02:25:38 ID:DESrk+4C
8/17〜英魚介氏ですよね、

624ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/17(木) 11:54:52 ID:hBV9eVWX
久しぶりにきたけど、風俗スレどこ行ったの?
625ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/17(木) 11:58:25 ID:A50zBTnL
>>624おまいの心の中さ 

626ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/17(木) 15:16:51 ID:/4zyJtHW
麺をもっとキンキンに冷やし、つけ汁を熱湯にして、
温度差をもっとはっきりさせるべきだと思う。
627ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/17(木) 15:27:09 ID:83Zf9Vh/
熱湯ならコンビニのポットからカップラの器にでも入れて持ち込め。
628ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/17(木) 20:47:21 ID:WAM1Zu7a
ここ一月行ってないけど、ムチムチタソいる時は氷水でキンキンに麺冷やしてくれたんだけど。

今やってないの?
629ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/18(金) 01:00:23 ID:JZ553wCY
ムチムチタソは産休に入りました。
臨月のぎりぎりのところまでよく働いてたよなあ。

そう、氷水を使ってないこともあったかなあ。
「もっと温度差を」という意見もあるけど、麺として食べておいしい下限の温度があるかと。
オレは流水できちっと洗ってあれば特に文句ないです。
630ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/18(金) 01:08:17 ID:UWDMaT+I
つけだれぬるいよ!なにやってんの!
631ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/18(金) 01:49:36 ID:Ch9pQTL6
>>630ブライト乙!!  


エアコンつけたから仕方ないよ          
すぐ冷めるからさ    
632潔癖症板前:2006/08/18(金) 01:54:55 ID:2g/oaVPE
ワシはまだ、この店には一回しか行ってへんねんけど、、、つけ汁は熱かったり、ぬるかったりマチマチなん?
633ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/18(金) 02:40:34 ID:JZ553wCY
>>632
いえいえ、そんなことはないです。

基本的には熱々なんですが、この夏エアコンを大幅にパワーアップしたので、
座る場所によっては、それこそあっという間に汁が冷めます。
涼しいのはありがたいけど、一長一短あるんだよなあ。
634ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/18(金) 09:22:00 ID:wykALmrO
何を必死に擁護してるのかわからんが、みんな最初の一口目の第一印象だろうよ。
食ってくうちに、エアコンその他の影響で覚めるのなんてバカでもわかる。
635ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/18(金) 09:22:48 ID:wykALmrO
× 覚める
○ 冷める
636ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/18(金) 16:18:04 ID:n4dNtGEZ
デフォの具の量と例えば全部乗せの具の量でもあの小さめなドンブリだと温度差はっきり出ちゃうよね。
オイラはそれに気付いてから全部乗せの時は具は別皿で頼んでます。そうするとつけダレはアツアツのまま。
店員さんは快くやってくれるよ。
637ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/18(金) 23:56:16 ID:qaHEjhRl
食べやすさ、温度、ビジュアルの観点から
どう考えてもトッピングは麺の上もしくは別皿で出すべきだと思うが、
なぜつけ汁に沈めることにこだわるんだろう・・・
638ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/19(土) 00:09:14 ID:i2TYZkVD
>>637
客ってホント我儘だな  
文句があるなら喰わなきゃ良いだろ?       
具沈めてんのは具材が冷たいと不味いからだろ   
麺の外、もしくは別皿で出したら冷たいからあえて中に入れてる位解らないのか?           
>>637ウザイから食いに来るな!!        
639ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/19(土) 01:02:23 ID:6GLmxcFB
禁断症状キタ
明日行こうっと
640潔癖症板前:2006/08/19(土) 01:27:00 ID:A+YxkGu/
>>639貴様もか?
気持ちは解るぞ!
ワシも明日、夕方行くで!
641ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/19(土) 02:28:34 ID:Vn82fBaW
638 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/08/19(土) 00:09:14 ID:i2TYZkVD
>>637
客ってホント我儘だな  
文句があるなら喰わなきゃ良いだろ?       
具沈めてんのは具材が冷たいと不味いからだろ   
麺の外、もしくは別皿で出したら冷たいからあえて中に入れてる位解らないのか?           
>>637ウザイから食いに来るな!!        




すげー笑った
642ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/19(土) 06:12:48 ID:OhtZGEiT
>>638
ちょっ・・・大将そんなに怒らなくても漏れらは食いにいくよぉ(´・ω・`)
643ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/19(土) 13:01:02 ID:Jco5aJqv
学生三人が馬鹿面並べて割り込んできやがった・・・・まじうぜー。
644ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/19(土) 13:09:38 ID:xU50oLBN
いってきた。とみ田に。

とみ田の奥さん(?)のおっぱいが気になって気になってハァハァ
645ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/19(土) 16:12:44 ID:xAnAmc0h
>>642
そりゃ大将もここ見てるって言ってたけど、>>638は大将じゃないよ
だってここの具はメンマやチャーシューや玉子はあらかじめあたためてあるもん。
>>638はそんなことを知らない人のカキコ
今日も凄い行列でしたorz
646ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/19(土) 16:39:50 ID:O82HdUjL
ここ
回転悪すぎやねん
647潔癖症板前:2006/08/19(土) 19:09:22 ID:A+YxkGu/
今日は松戸に着いたのが早過ぎたので急遽、予定を変更して、とみ田に行ってきた

ツケダレは、とみ田
麺は、兎に角やな
両奥さんのオッパイ互角やな
648ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/19(土) 21:10:19 ID:xU50oLBN
ラーメンとおっぱいの間に謎の因果関係があるとしたらどうだ?
649ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/19(土) 21:32:35 ID:tnsNarjI
>>647
ツケダレがツンデレに見えた件
650ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/20(日) 06:24:19 ID:4JCx7ZGn
>>646富田の方が席数少ないし、はるかに遅い!! 

>>647もしかしてブス専?
ネタにしてはつまんないから、もうちっとがんばりましょう(^Д^)シュクダイヤッテロ!!         
651ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/20(日) 13:20:14 ID:w7gnH7Yq
食ってきた。
つけめんはやっぱりぬるかった。

それと、この店の客層ピザ女率高くね?
652ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/20(日) 13:41:51 ID:aD5Zi+4p
ムチムチタンイタ-----!
653ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/20(日) 15:24:06 ID:5slUknoQ
ああいうむちっとした麺はきんきんに冷やすと食感悪くなるから今くらいがベスト。
ちゃんと締まってるし、十分冷えてると思うけどな。
654ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/20(日) 16:42:32 ID:w7gnH7Yq
>>651
ごめん。つけめんじゃなくて、つけ汁がぬるいって言いたかった。
あと、つけ汁に麺くぐらせても、あんまりからまないね。
655651,654:2006/08/20(日) 16:43:38 ID:w7gnH7Yq
アンカ間違えた。
>>653
656ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/20(日) 23:22:12 ID:GKjXx3F+
>>652
まじっすか?
そろそろ本格的に臨月なんだしさ。いくら安定してるからって、店にまで顔出さなくてもいいかと。

トニカク安産をお祈りしております。
657ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/21(月) 03:11:52 ID:feg74axb
>>638
大将乙!
スープの温度とか言った所で水に浸した生温い麺くぐらしたらすぐ冷めるじゃんよw
スープ冷めると不味くなるから熱盛り頼んでも生温い麺出すしレベル低杉。
牛すじ丼が目当ての俺としてはラーメンなんかどうでもいいんだけどね。
これから牛すじ丼だけ食べて帰る事にしよう。
658ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/22(火) 00:21:26 ID:bN0/jFBJ
>>638
プラス百円でネギトッピングを作ってください!
659ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/22(火) 17:25:38 ID:ZD+TowpM
あぁ、いつもながらBGMに癒される
つい口ずさんじゃうくらい気に入ってるよ
大将はどうみても俺より年下なんだが、やっぱりあの辺の世代なのかな

660ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/22(火) 18:01:52 ID:Fa5yN/9U
ん?
自家製麺でラーメンとつけで同じ麺か?


661ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/22(火) 19:27:04 ID:y88Gto+5
おいしい麺に戻して下さい。。。
662ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/22(火) 20:52:07 ID:SmMtKdlb
今日のスープはすっげぇ薄かった。
もしかして店長がココを見て味を変えたのか?元に戻して欲しいよ。
そもそも大抵のラーメンなんて体に良くないんだから、塩分なんかを気にしてる奴らがおかしいよ。どうせ普段食べてる時は添加物とか気にしてないくせに。
そんなに気にするなら、うおてんに行ってちょうだい。

オレは美味い兎に角ラーメンが食べたいね。
663ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/22(火) 20:57:24 ID:s0xwumC9
>>662
濃くしろとか薄くしろとか、ワガママばかり言うな!
664ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/22(火) 21:03:09 ID:+PunhuKP
俺もその時の体調で精液が濃かったり薄かったりするので、あまり口出しできる立場じゃない…
665ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/22(火) 21:37:52 ID:Sp+VszH3
グタグタ言う奴は食いにくるな!!!       


(#^Д^)ピキピキ!    

(#゚皿゚)オサーン オコッチャウヨ!  ウラァ――――ッ     
666ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/22(火) 22:28:49 ID:li6Z9/Di
こんなとこの意見を真剣に大将が取り入れてるわけねーだろ!
最終的には大将の舌にかかってるんだろうがよ。バカじゃねーのか。
667ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/22(火) 23:21:08 ID:2H5dAjhK
>>661
>>662
気にすんなよ
単なるブレ
別に許容範囲だけどな…
668ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/22(火) 23:27:26 ID:cJryUmaq
夏場は意図的にカエシの濃度を上げてたり、なんてこともあるのかも。
後は食べ手の体調もあるし。難しいね。
669ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/23(水) 14:57:38 ID:xHlq2VhE
40近いんだが若い頃に比べて薄くてドックンドックン言わないんだけど普通なのか
670ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/23(水) 18:49:27 ID:zA4XtGrb
ここはなんでこんなに回転悪いの?すごいムカツク。
671ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/24(木) 01:23:10 ID:hpfJJ5xu
>>670
お前が、とみ田行ったら発狂するだろうな
672ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/24(木) 09:53:30 ID:fXbYAsyw
夏場は魚介の風味がトブの?
昨日ラーメン食べたが、そんな気がした。
673ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/24(木) 17:17:18 ID:qKYnkwHj
八昨つ麺味で旨    ま
月日け微薄もか    た
二十食妙か、っ    行
四 べ、っあた    き
日 た たつよ    ま
晴 ! 。盛(*´∀`)す
れ    り     。
674ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/24(木) 17:58:16 ID:hCnCSEmB
まだ麺は復活してないんだ。。。
675ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/24(木) 19:14:29 ID:FJ4WATyV
ヲイ!デヴ共、土日に空いてる時間帯教えろや
676ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/24(木) 19:27:55 ID:zuo66lua
>>675
ねえよ。
677ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/24(木) 20:01:58 ID:Hl5SP9n7
柴漬食べたい。。。
678ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/24(木) 20:51:07 ID:vPD5oaKA
チャーシュー残した
ちみら
よく食ってるのう〜
679ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/24(木) 22:07:38 ID:qKYnkwHj
確普浸嫌盛麺      
か通けなりは      
にに汁人勧い      
薄う冷にめま      
いまめはるい      
ケいるあよち      
ド!のつ        
680ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/25(金) 00:07:56 ID:aC0W0V5X
あつもり食う奴は普通のラーメン食え。
付け麺の存在意義をまったく理解してない。
681ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/25(金) 01:45:00 ID:8Xp04d6B
麺はだいたいいつもうまい。
スープはぶれるけど今日はこんな感じかぁと思って食べる。魚が強い日、動物が濃厚な日とかあるけどうまいんだからいいじゃん。
たまたま好みと合わなきゃご愁傷様。

回転も近所の某店に比べたらはるかにいい。麺もうまく先入れして努力してる。
ただ土日はあほっぽいカップルと子連れが5組以上並んでたら諦める。
男だけが同じ人数並んでるのに比べて多分1、5倍くらいの時間かかるから。うざい。
682ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/25(金) 03:08:09 ID:aC0W0V5X
>スープはぶれるけど今日はこんな感じかぁと思って食べる。
 魚が強い日、動物が濃厚な日とかあるけどうまいんだからいいじゃん


『ブレ』とかいうカッコいい言葉でごまかしてるけどさ、
味が変化するのって、要するに適当に作ってるからだろ?
683ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/25(金) 05:08:26 ID:fYfYaqK8
>>680
この店は熱盛りの注文を快く受けてくれるが?ぬるいけどな。
因みに熱盛りをやらない店もある→『空』
味薄くと頼めば薄くも作ってくれる。ポリシー無いだけか?
オマエが偉そうにほざくつけ麺の「存在意義」とやらを教えてくれ。
>>681
魚が強い日、動物が濃厚な日、、、、、
おいおい、それは『ぶれ』とかのレベルじゃ無いだろw
どっちが本当の味なんだ?

>>682
専門用語を使いたい年頃なんだよw
ぶれとかかえしとかムチムチタソとか、、、、、w
684ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/25(金) 05:57:10 ID:LBtfenLD
>>680
バカな俺に存在意義を教えてちょ(´∀`)
685ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/25(金) 06:45:51 ID:kdWSxj5O
麺とつけ汁の温度差だよニート。二度とつけ食うな
686651,654:2006/08/25(金) 08:04:26 ID:vD+HKNpB
正直、ここ最近はとみ田のが行列長いよ。
回転率は大して変わらないと思う。
687ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/25(金) 09:44:45 ID:ZzcKqpya
何度かあったけど
席に座った途端に
麺が出てくるのは良いんだが
麺のびてるのはどうかと思う
688ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/25(金) 13:11:11 ID:aC0W0V5X
『あつもりなら最後まで温かくいただける』とか言ってる奴は痛い。
だったら普通のラーメン食え。
なんであつもりにしてまでつけ麺にこだわるのよ。
689ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/25(金) 14:40:19 ID:8c1R8fdU
>>688

あつもりとラーメン同じだと思ってるの?
690ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/25(金) 15:06:01 ID:t/sHxxZ4
>>689
あつもりがつけ麺よりもすぐれている点(冷めない)は、わかったから
あつもりがラーメンよりも優れている点を教えて。
691ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/25(金) 15:07:50 ID:nvLpvhDU
>>688同意
確かに、つけ麺自体、冷たい麺の旨さやのどごしを楽しむ食い物だし     
浸け汁自体、冷めるのは当たり前だしな      
あつ盛り頼むならラーメン食え!!        
てのは正論だよな    
あつ盛りなんて所詮客のわがままから出来た食べ方だからな         
692ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/25(金) 15:20:39 ID:DXWG5DmW
しょっぱい。。。
693ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/25(金) 17:19:08 ID:fYfYaqK8
>>688
スープの味が違うからだよアホw
ラーメンが同じベースのスープならラーメン頼むぞ。
>>690
オマエもアホw優劣の話しでは無い。
ぬるいスープは気持ち悪いんだよ。
>>691
冷たい麺ののどごしぃ?ハァ?ぬるい麺ののどごしの間違いだろw
冷たい麺を熱いつけダレに付けて冷たいままの訳無いだろうがアホ!
もっともここはぬるい麺を平気で出すけどなw
熱盛り頼んでもぬるいしどうにもならん。
客のわがまま受け入れるって事はポリシーが無いって事かもなw
694ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/25(金) 17:33:58 ID:rGtBgtH3
物は、温まると匂いを発しやすくなる。俺があつもり好きなのは、麺の風味が増すから。
あつもり=ラーメン なんて考える人はウンコ味のカレーでも食べてなさい。

でもここのあつもりは少々ぬるいけどな…。
695ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/25(金) 17:48:43 ID:Fc+Z4T93
>>693
ぬるいスープが気持ち悪いからあつもりを食う?
熱でヌタヌタのあつもり麺の方がよっぽど気持ち悪い。

、、、あ、、!

あんたつけめんを食う時、
つけダレに麺をどっぷり浸して食うだろ?

俺が悪かった。
あつもり食べてていいよ。
一生あつもりをお食べ。
696ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/25(金) 17:51:08 ID:KU328HRJ
カンスイがいっぱい溶け出した湯にくぐらせた麺の風味がいいなんてねぇ…。
697ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/25(金) 17:53:34 ID:Fc+Z4T93
>>694
おおっと!
あんたもね。

どんな食い方しようが自由だからね。
麺の香りとカンスイの臭いが好きなのも自由だよ(はあと

>>696
やっぱ芯までは洗い流せないからね
698ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/25(金) 18:44:24 ID:Rwz+NrlZ
あつもりを頼むような味覚障害はべんでん逝ってろ
699ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/25(金) 18:44:51 ID:fYfYaqK8
麺の風味がかんすい臭くて、熱盛りしたくらいでヌタヌタ。
ここの自家製麺はよっぽど出来が悪いんだな。
700ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/25(金) 18:51:02 ID:5gCDSn39
>>693とんだ味障でわがままな馬鹿な奴。もう誰も救えないぜ。つけ麺の麺は冷水で引き締めて、弾力を更に引き出してるもの。オマエみたいな障害者は入院しな。ママの温かい母乳飲んで寝ろよ
701ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/25(金) 18:54:04 ID:5gCDSn39
そんなにカン水好きならモンゴルにいけ
702ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/25(金) 19:11:30 ID:Fc+Z4T93
>>699
どんな出来のいい麺でも
あつもりにするとそうなるってことささくらくん
703ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/25(金) 19:16:02 ID:OLxvJalq
相変わらず、芳ばしいスレですね
704ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/25(金) 19:20:17 ID:CJfq4VrP
そんな事言う奴は蕎麦屋でセイロ二枚追加して食ってやがれ!
705ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/25(金) 19:52:40 ID:nQ7i1xD/
牛丼と牛皿ライスの違いみたいなもので
人それぞれ好みの違いだろう食うなとか言うな。
706ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/25(金) 19:55:11 ID:nvLpvhDU
以前の600gピザがまた騒いでいるのか?      
あつもりがぬるい?   
そりゃぁ500g以上頼めばぬるくなる罠WWW
来る所間違ってるぞ!! 
ピザ共氏ね!!     
707ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/25(金) 20:44:03 ID:Kls8cCCa
>>705
スマンが違いを教えてくれ
708ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/25(金) 20:56:11 ID:0Z6Llwpv
今日初めて行ったが、厨房にいた男の一人は
俺が高校時代にRugbyで対戦した相手だ
たしかSOだったはず
こんなところで働いてんのか?
落ちぶれたモンじゃ
がっはっはっははは〜〜
709ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/25(金) 21:41:33 ID:B7fnMd+h
>>695
>つけダレに麺をどっぷり浸して食うだろ?

オタクこそ…汁は少ししか浸けずにツウ気取り?
江戸っ子が死ぬ間際に
「死ぬ前に一度でいいから蕎麦を汁にドップリ浸けて食べたかった…」
って死んでいく笑い話知らないの?
710ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/25(金) 21:46:33 ID:IF0kymbF
夏だねえ
711ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/25(金) 22:28:33 ID:te2R1Bqx
なんだこのクソスレwwww
712ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/25(金) 22:55:50 ID:Fc+Z4T93
> 「死ぬ前に一度でいいから蕎麦を汁にドップリ浸けて食べたかった…」
それは田舎者用のオチ

江戸っ子のツボにはまるのは
「死ぬ前に一度でいいから蕎麦を汁にもうちょっと浸けて食べたかった…」

おまえこそ知らんなw
713ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/25(金) 23:09:47 ID:kdWSxj5O
風俗スレの連帯感を…。
714ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/25(金) 23:33:21 ID:NGi4zJeZ
ここはあきらかにラーメンのお店だね。
つけ麺頼む人少なくない?こんな暑いのに・・・
兎に角はラーメンのお店だよ。
715ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/25(金) 23:47:20 ID:aC0W0V5X
【結論】

あつもりを頼む奴=味障
716ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/25(金) 23:49:00 ID:QDN0KeMC
正直なところ一連の流れにワロスだったのは俺だけじゃないはず。
717690:2006/08/26(土) 00:07:43 ID:Fc+Z4T93
あつもりがうまい!って納得するだけなら、黙って食ってりゃいい。
発言すんな。

あつもりがうまい!って説得したければ
理屈で「ラーメンよりもあつもりが優れている点」を挙げろよ。

これだけ「あつもりの劣っている点」が出てるんだからさ。
718ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/26(土) 00:32:32 ID:mBQHKqJk
茹で揚がった麺を冷水で締めているのに・・・
あつもりが好きな奴は恥ずかしいな
719ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/26(土) 00:37:17 ID:zn9alHdV
>>717
なにか、あつもりでいやなことでもあったの?
720ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/26(土) 00:43:05 ID:DR6Z7lHE
メガネじゃない若いバイト君、なんか覇気ないね。
店主もメガネ君もいい接客してるのに、ひとりテンション低い。
失敗して代わりに店主が謝ってても知らん顔。今時の子ってあんなもんかな…。奥さんの元気な声が懐かしい。
721ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/26(土) 02:05:57 ID:ozEK8+dP
『今時の若い子はけしからん』
5000年前から言われ続けてるような言葉を平気で使う奴はマスコミに洗脳され杉。
722ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/26(土) 02:17:02 ID:Ly/x/sM4
スレが超進んでてびっくりしたw
723ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/26(土) 20:04:21 ID:82LiVJuT
しょっぱい。。。
724ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/27(日) 02:39:58 ID:v/jDzA/O
店内が寒すぎる
725ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/27(日) 14:42:15 ID:k9jdULIt
福福よりはマシ
726ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/27(日) 20:24:10 ID:drq3VPNo
>>724
俺はラーメン派なんで、食ってると身体がほてるので
あの室温でちょうどよい。
727ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/27(日) 23:55:27 ID:DcIpXTUf
寒いなんて贅沢な悩み。
何しろ去年は汗だらだらだったから、今の冷房ぎんぎんはありがたい。

今日は奥さんもいた。
だいぶおなかおっきいけど、店にいて大丈夫なのかな…。
前ほど走り回ってはいないみたいだったけど。
デザート初めて食べたけど旨かった。
728ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/28(月) 00:53:09 ID:0OhflhYJ
>>727
妊婦さんは安定期に入ったら臨月まで大抵のことは問題無いのよ
729ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/28(月) 01:00:49 ID:tPqBjA0P
そんなことは無い。初産の場合、7,8ヶ月でも切迫早産する可能性が少なくない。
730ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/28(月) 01:20:15 ID:W8kX7zxp
>>727
今となっては懐かしいですね、汗だらだら。

おくさん、つわりがけっこう激しくて、店のスープの匂いがきつかったらしい。
安定期に入ってからは気にならなくなったそうだけど。
それでいて、あの笑顔の接客には頭が下がります。
オレは男だから、つわりの厳しさってわからないんだけど。

そろそろ臨月のはずなので、店に出てるなんて書き込み読むとビックリしますよ。
安静に過ごして、元気な赤ちゃんを産んで欲しいな。安産祈念してます。
731ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/28(月) 23:40:21 ID:J9PmADPM
>>727
汗ダラダラって、どんだけのデブだよw
732ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/30(水) 00:26:17 ID:DJklHtgP
>>731
おまえの汗腺はどんだけ詰まってるんだ?ちゃんと体洗ってるか!?

今日の夜は凄く並んでたね。もしかして冨田や二郎が休みだったのかな?
混んでる&カウンターだけの店に団体客は避けてほしいよ。客が別々になっても良いよと言っても、店主は優しいから気を使ってなるべく並ぶようにしてるからね。
全員とは言わないが、ランチとかで自分が食べおわるとタバコを吸い出すように、団体客は周りが見えてないことが多いと思うよ。

久しぶりに小盛り頼んだら、スープが濃くて旨くて普通盛りにすれば悔やんでますw
733ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/30(水) 00:36:30 ID:pRPEkJbv
おまえはどこまで自己中なんだ?
734ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/30(水) 03:44:48 ID:OErBMSZi
>>732
何人組みからを団体客と定義するのでしょうか?
735ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/30(水) 13:54:12 ID:OhyMgEtM
              ,.-、          
           /.n l  /⌒ヽ
             | l l | ,' /7 ,'
        , '' ` ー ' '-' /       いっぱい犯して、いっぱい荒稼ぐMONEY
       /  \  /    `ヽ
         l   , .-. 、      l
         ヽ  ヽ ̄フ     /       いっぱい犯して、いっぱい荒稼ぐMONEY
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([K],ハ_う
         ゝ)ノ  ̄   ヽ      蕨市、川口市、草加市、八潮市、足立区、松戸市、柏市、葛飾区最高
            /   _   l ))      
            〈__ノ´   `(_ノ



あなたの街は、犯罪者の溜まり場と化している。
蕨、川口、草加、足立、八潮、松戸、柏、葛飾と犯罪天国地帯を形成しつつある
736ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/31(木) 17:02:21 ID:+n+pIEJI
まだしょっぱい。。。
737ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/31(木) 19:02:06 ID:aL6qWWvJ
しょっぱいなら薄めで頼めばいいのに
それくらいも出来ないなら食べなきゃいいのに・・・
自分の好みと合わない食い物を何度も食べるやつの気が知れない
738ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/31(木) 20:17:48 ID:DlDSCGkv
そのとうりじゃ!
わしは二度と食うことは無いのう
739ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/31(木) 23:33:26 ID:mRojMqIK
なんか味薄くなった気が・・・。
昨日行ったけどあっさりラーメンって感じだった。
740ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/01(金) 00:27:21 ID:fiUhdYCl
大盛りを食い尽くしてこそ、真の蓮爾好き。
麺少なめとか半分とか、ましてや残す虚弱は
極細麺の九州一番行け!!

↓彼の域に達してこそ、真の蓮ラーということを忘れるな!
http://www.youtube.com/watch?v=ZTUYlBt7Xgw
741ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/01(金) 00:39:17 ID:zgLp2k/+
G 昨 麺 久 ス 総 
月 日 の し プ 評 
B つ 出 振 し 価 
@ け 来 り ょ G 
日 食 が に っ D 
晴 べ 、 ヨ ぱ 点 
れ て   カ め デ 
  北   タ   ス 
  !   。   。 
742ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/01(金) 01:35:33 ID:kLBDFRAo
お。
麺復活の兆しが!
明日はとにかく兎に角行きます。
つけ麺をためしてみる。

しょっぱい、うすい、塩気はいろいろ感じ方の違いがありますが
つけ麺からーめんか明記しませんか?
その方がお互いに比較しやすくなると思うのですけど……。
743ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/01(金) 01:38:31 ID:DxowRxTk
俺も今日食ったけど
麺良かったよ
744ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/01(金) 12:28:08 ID:zgLp2k/+
あ 大 シ 麺 さ オ 
ま 盛 テ の れ モ 
り り モ 出 る タ 
の 即 タ 来 な 。 
旨 完 ! で と   
さ 食 ! 左 つ   
に   ! 右 く   
        づ   
        く   
745ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/01(金) 13:52:17 ID:ZxyBeZGo
ずれ杉
746ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/01(金) 14:21:40 ID:zgLp2k/+
>>745

ズ  明  行     
 レ  日  こ    
  て  も  う   
   ね  食  か  
    え  べ  な 
     よ  に  ?
      !
747ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/02(土) 01:43:02 ID:CDJr004/
このごろ、行ってないけど、相変わらず並んでる?
748ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/02(土) 01:44:44 ID:cdO05uw9
>>746
ワロスwwww
749ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/02(土) 02:43:12 ID:KS364U78
今日(夜)行ったけど、がらがらでした。
昼、同僚が行った時も空席ありですぐ座れたらしい。
雨の日は空いてるんじゃない?
750ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/02(土) 13:49:33 ID:I0sdgv59
雨 お お 足 今 で 
 の 勧 ま 運 日 る
日 め い ん 、 だ 
 は だ ら で 昼 ろ
空 よ ぜ み 混 ? 
 い 。 ひ て ん  
て           
 る          
か           
 ら          
751ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/02(土) 16:23:26 ID:47M93dmB
金曜日の開店直後に行ってきました。
店内五人、オレ六人目。空いてました。

つけ麺食べましたが、麺は復活してきたようです。ムチムチの腰がよかった!
やや固めの茹で上がりだったかなぁ。
水道水で洗ったあと、ヤカンの氷水できっちり冷してました。
ちょっと冷たすぎかな、とも思いましたが。
つけ汁は受け取るとき気をつけないとやけどするかと思うほど熱々。
しょっぱすぎると言うことも無く。

新しい店員さんもにこやかで動きもよく、特に不満はないです。
752ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/02(土) 18:39:25 ID:RWLo6ee/
麺を愉しむならやっぱりつけ麺冷もりかな
753ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/02(土) 21:22:48 ID:kpNi0uPq
昔の使えないバイトはなにしてるんだい?
ここ見てたら返事ください
754ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/02(土) 21:54:12 ID:47M93dmB
いらんいらんw
755ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/02(土) 22:18:23 ID:1LUP9F/n
トニート元気か?
たまには書き込めや!

仕事続いてんだろうな?
756ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/02(土) 23:50:59 ID:r0s54SCx
昔のバイトってあのおっさん?
757ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/03(日) 15:15:30 ID:QACEFP1E
しょっぱくなってからか 最近っていうか 並ばないで 空いてるぢゃん
758ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/03(日) 16:33:02 ID:F/OlWbTQ
兎に角を食べた感想だが、普通の大勝軒系でした。
柏王道家のような癖になるそうなインパクトがないですなぁ。
インパクトがない。少し期待して行っただけに残念でした。
759ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/03(日) 17:34:14 ID:+qpeU9lx
同じく今日、初めて食したが、必勝軒のスープにべんてんの麺が入ってる感じで、あまり個性を感じなかった。燻製たまごもスープの味に合って無いし・・・。
760ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/03(日) 18:43:54 ID:nXZuPxHC
>必勝軒のスープにべんてんの麺が入ってる感じで

充分に個性的だと思うけど。
761ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/03(日) 18:46:43 ID:+qpeU9lx
他店の物真似って意味ね。オリジナルでは無いって事。
762ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/03(日) 19:20:43 ID:nXZuPxHC
なるほどー。そういう点ではたしかにそうだねえ。
燻製はハゲシク好みが分かれるし。
オレは嫌いじゃないけど、スープにあってるか否かだと、合っていないと思う。
763ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/03(日) 19:32:35 ID:UPmaCcvv
べんてんの麺・・・
どこが似てるんだ?
必勝のスープに似てるのは分かるが
764ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/03(日) 19:50:09 ID:+qpeU9lx
べんてんの麺に似て無いかな?一口食べて、似てるって、思ったけど・・・。まぁ、人それぞれって事で。決して不味いわけでは無いので、此処でしか食べられないラーメンを作って欲しいです。
765ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/03(日) 19:51:53 ID:qIC9CEyu
どちらにしても、あのべんてんのような汚らしい店じゃないさ
あの店は乞食の吹き溜まりだよ
766ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/03(日) 20:07:55 ID:UPmaCcvv
>>764
作ってるじゃん
兎に角のラーメンは兎に角でしか食べられないだろw

どこの店も色々な店を食べ歩いたり、弟子入りして
味や技を盗み盗まれつつ営業してるんじゃないの?
ここは十分オリジナリティのあるラーメンを作ってるよ
ここでしか食べられないラーメンを作れと言う言葉が
どこから出てくるのかおれには理解出来ない
色々なパラダイムから逸脱したラーメンなんてのは
あるかもしれんが、あまりに稀だろ
767ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/03(日) 20:37:31 ID:2CLRdowD
スレ住人的にはとみ田と比べてどうなの?
勝手にライバル同士とか思ってるんだけどさ
768ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/03(日) 20:49:52 ID:UPmaCcvv
どっちも大好きだよ
両店とも末永く営業してくれるとうれしいね
ラーメンを比較するとかくだらないから好きじゃないね
水掛以外になんかあるの?

769ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/03(日) 21:38:48 ID:wpLKN7Sh
今日とみ田に行ったら20人くらい並んでたので、
ひるんで兎に角に行ったら並ばず食えた。
770ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/03(日) 22:55:49 ID:di/o82nH
とみ田、昨日の15時ごろは妙に空いてたな。
味は大黒屋時代とそんなにかわらないね。

こってりさは、とみ田>>兎に角

だね。
個人的には、つけ麺の兎に角、ラーメンのとみ田 って感じです。
771ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/03(日) 22:57:18 ID:nXZuPxHC
>>766
そういえば、修行時代はムチムチタソの弁当を食べ振りして捨てたりしながら、
あちこち食べ歩いたとか。このスレで読んだのかな。
研究熱心だと思います。

あのね、べんてんに似ているという話もわからなくは無いんだけど、
普段から「麺」に注意を払って食べてる人って少ないと思うのね。
兎に角の麺は、店主の努力と研究の賜物だと思うのですわ。
どこかに似てても、実はスゴイ麺だな、と。
トータルとしては、大勝軒やあちこちにある流行りの味なんだけど、
突き詰めると微妙なところで大きく違うンだよねえ。
なんつーか、さりげなく違うすごさ。微妙なとこなんだけど。紙一重というか。

>>767
とみ田も好きです。
スープ自体の味の組み立ての複雑さならとみ田かもね。
どちらも良さを持った個性的ラーメンなので、比べる気は起きないです。
あるレベルを超えたら、あとは嗜好の問題でしょう。
どちらも末永く、としか思いません。
772ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/04(月) 02:35:16 ID:rwdtLv1t
麺なんて小麦粉、カンスイ、塩に卵入れるかどうか…どこも材料は大差ないんだから似てるの当たり前じゃない?
スープも同様。
独創的なラーメンって、実際あんまりうまいと思わない。鮎とか鮭とか羊とか…くせあって俺は×。
やっぱりよく使われる材料やらやり方って、美味しいから定着してるんじゃないかな。
773ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/04(月) 18:04:20 ID:LlkXjfDk
>>772
羊のラーメンってどこで喰えるの?もしまだ店があるなら教えて欲しい。
774ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/04(月) 22:22:17 ID:ML2dTz81
麺の原材料が一緒だからって全く同じ物が、作れるって考えるオマエは池沼でつか?
775ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/04(月) 23:09:53 ID:eEuwkA84
>>772
麺作りってそんなに単純なものじゃないですよ。スープもですけど。
小麦粉だって、どのメーカーのナニを使うか、とか、加水率をどーして、どのくらいこねるか、
縮れをつけるのかストレートか、太麺なのか細麺なのか。
それから、「定着」してるやり方って、おいしいというより今は「流行り」の部分も大きいかと。
776ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/04(月) 23:58:01 ID:0q1wvFZ7
>>772
そんなにべんてんと似てるって言いたいんだねwwww
残念だけど、全然ちげーーよwwww
777ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/05(火) 00:31:08 ID:NFpOeUUl
べんてんの麺は普通盛りで350グラムだけどスルスル入る。
兎に角の麺で350グラムは食えない。
どちらがいいという話ではなく、加水率が全然違うって話ね。
778ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/05(火) 00:59:52 ID:c9901pW/
似てるとか似てないとかどーでもよくね?ってこと
麺ってそんなに単純じゃないとか粉がどうとか、知ったかぶりに書いても所詮素人の邪推
結局作り手にしかわかんないんだから、黙っておいしくいただきます&ご馳走さま…だけでいいんじゃない?
779ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/05(火) 10:14:23 ID:qzxCDPo4
そんなんだったらこのスレも意味ないだろ バカ?
780ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/05(火) 10:26:24 ID:5APyts4i
>>779
お前もう来るなよキモイから。スレにも店にも。
と店主が言っていたよwwwwwwwwwwwww死ねよ。
781ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/05(火) 12:53:14 ID:xFnHmbIp
>>777
オレはピザだから、1`までは
スルスル逝けるまで読んだ
782ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/05(火) 18:10:29 ID:YZeKwvG8
>>780が一番キモい件...こんな奴も店に来てんのかよ
つーかまともなレスがなくなってきたなぁ
783ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/05(火) 19:40:52 ID:fScqmDaE
だって、しょっぱいんだもん。。。
784ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/05(火) 20:51:20 ID:1G09gaKJ
今日半年振りぐらいに行ったが、皆が言うと様に
”しょっぱさ”と言うことでは、そんなに感じなかったが(食中)、
但し食後確かに喉の渇きがあった(以前にはそんなことは無かったが・・)。

それと、一番奥に座ったんだがクーラーが利き過ぎで2/3ぐらい食べるとさめて
いまいちだった(ちょいと考慮必要かも)。

最後にバイト君全く問題なし。
785ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/05(火) 22:36:11 ID:sxsnUDB5
>>784
うん、バイト君たちよくやってると思った。
前までいたメガネのおじさんの時はなんか大将もピリピリしてたけど、最近は実にほんわかとした雰囲気だよね。
オイラはつけ麺しか食わないけど一気に食って最後に水を一気に飲んでご馳走様。前と比べてもそんなに味が変わったとは感じないけどなあ。

786ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/05(火) 23:22:31 ID:xTrit+en
マンコと一緒。。。同じようで色んな種類がある。
787ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/05(火) 23:48:28 ID:2naEuuSf
>>784
一番奥の席はきついね。
暑がりなオレでも上着欲しくなったくらい。
そんなことより、冷風が直接ドンブリに降ってくるので、冷めるの早いんだよねー。

前回のつけ麺で麺復活の兆しを感じたので、明日は久しぶりにラーメン行きます。
新バイト君、なかなかがんばってますよね。その辺もよく見てこようっと。
788ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/06(水) 10:19:47 ID:IazZfg4p
だまって喰って帰れよ。
お前ががんばって働けよ、糞ニート君。
789ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/06(水) 11:25:01 ID:yKFKNCgJ
>>788
何故にニ‐トに結び付くのかワカラン


低能なんですか?
790ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/06(水) 12:26:57 ID:+2hDFPo+
つ〜かおまえら暑いだの寒いだの冷めるだの・・・贅沢すぎだろ!
マスターが高い金払ってつけてくれたんだから文句言うな!
791ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/06(水) 13:44:43 ID:1wv6Xx7P
大型の空調は冷やしムラが出来るからね。
小型の空調を2台付ければよかったんじゃないかな。
しっかりアドバイスしない空調屋が悪い。
でも工事をしてしまったものは後からどうこう言ってもはじまらない。
せめてダクトを付けて厨房にもっていけばいいのに。
厨房内は今でも暑いだろうからね。
792ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/06(水) 15:48:33 ID:g4/lNTcb
>せめてダクトを付けて厨房にもっていけばいいのに。
厨房内は今でも暑いだろうからね


視覚は正常か?君。
793ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/06(水) 16:24:15 ID:4B/LY3nc
>>792
たしかにドドーンとありますねダクトが厨房に・・・。
794ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/06(水) 19:13:12 ID:nrpI9KNP
久しぶりに食いに行った。
………。
795ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/06(水) 19:19:16 ID:o2erO/6a
うまいっ
796ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/06(水) 22:54:53 ID:7a7E59TK
しょっぱっ!!
797ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/06(水) 23:03:29 ID:o6Ixk1YE
>>791
なるほどねー、小型二台という手もあったのか。
パワーはたしかにものすごいけど、冷しムラがあるんじゃなあ。
相手も商売だから高いのを売りつけちゃったんだろうなあ。

今日は、ちょっと出遅れて、行列が長かったんであきらめたよ。残念。
798ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/07(木) 00:34:12 ID:9ZGMici9
>なるほどねー、小型二台という手もあったのか。
パワーはたしかにものすごいけど、冷しムラがあるんじゃなあ。
相手も商売だから高いのを売りつけちゃったんだろうなあ。


視覚は正常ですか?君
799ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/07(木) 01:10:34 ID:bkpp2+bW
自信はありません。
800ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/07(木) 10:49:20 ID:9ooVoeQJ
空調がどうのこうの言ったところで何か変わるのか?
だまって喰って帰れよ。
801ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/07(木) 12:34:33 ID:knP+k7J2
空 文 ム 食 な 皆 
調 句 チ べ か ん 
が 言 ム に お な 
寒 う チ 来 く 仲 
い な 愚 る 食 お 
だ よ 痴 な べ し 
の ! る よ お   
    位 !     
    な (;^ω^)  
    ら       
802ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/07(木) 16:37:04 ID:g+xYnqR+
>>801
>食べに来るなよ
>食べに来るなよ
>食べに来るなよ

お店の人ですか?
803ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/07(木) 18:14:45 ID:knP+k7J2
>>802

(#^ω^)ピキピキ

(#^ω^)ウッセーヲ
な 俺 事 ソ     
か が は レ     
よ 言   ダ     
く い   ケ     
汁 鯛   デ     
!     ス     
      ヲ(;^ω^)
804ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/07(木) 21:11:01 ID:wQ2txAV5
>>803
お前きもい
805ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/08(金) 01:19:16 ID:CpUux0kd
>>803
プギャ━━━━━━m9(^Д^)9m━━━━━━!
806ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/08(金) 09:41:05 ID:YlyfgS50
もっとまともな書き込みできないのかな?
807ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/08(金) 12:35:21 ID:ENG2/3SB
ぬるぽ
808ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/08(金) 13:19:15 ID:gIppmk2R
>>808
ガッ
ぬるぽ
809ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/08(金) 14:20:48 ID:dGPl5iaj
ga!


最近、麺のぬめりが
すごく頭にくるんだけど、
うまくつたえるポイントってあるかな?
810ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/08(金) 14:53:15 ID:vQbeSlcO
久しぶりに食べたが麺・つけ汁とも十分旨かった。最近下町のボロい製麺屋の麺が
旨いというやつがいるがそれらとはレベルが違う。
ところでネックレスをしている男のバイトさんがいるが、そんなものヤメて早くプロ意識
を持ちな。
811ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/08(金) 17:02:46 ID:cXutIO8N
土日の昼ってどれくらい混んでる?
812ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/08(金) 17:06:47 ID:Vp+qnXph
すごく
813ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/08(金) 17:21:24 ID:Z1QZ74ru
>>811
非常に込んでいる。

「だまって喰って帰れよ。」
よ書き込んでる奴いるが、それならスレの意味全くなし。
こんな意見を個別の店のスレに書き込んでる奴って日頃何を考えてるんだろ?
814ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/08(金) 17:33:51 ID:xIdZXbYC
>>813
>
> 「だまって喰って帰れよ。」
よ書き込んでる奴いるが、それならスレの意味全くなし。
こんな意見を個別の店のスレに書き込んでる奴って日頃何を考えてるんだろ?

少し文章おかしいが正論だな
815ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/08(金) 18:02:02 ID:yf8VOLqg
下町の製麺やって
どこでちゅか?
816ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/08(金) 18:46:01 ID:cXutIO8N
もともと、回転も悪いしそんなに混んでるんじゃあとみ田にしょっと
817ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/08(金) 19:14:17 ID:JpO9KWtO
今日1時30分頃食べに行こうとしたら、
高校生が10人位いて混んでたので並ばなかった
高校生は勉強でもしてなさい
818ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/08(金) 21:50:36 ID:DZ9VYxa5
>>816
とみ田並べるなら兎に角も並べるだろwwwww
819ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/08(金) 22:30:54 ID:cXutIO8N
とみ田もすげーのかよっ
どっちも前はそんなに混んでなかったけどな。
しゃーないから、二郎で我慢するか
820ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/08(金) 22:57:45 ID:RSlR63XY
とみ田は席につくまでが長くて、席についてからも商品出てくるまでが長いからな
あそこは・・・
821ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/09(土) 06:49:07 ID:IVIX6Ykv
>>816
とみ田店主だろ、このカキコ
ちょうどこの書き込みの時間、携帯いじってたの見たぞ
ぴたりその時間!(駐車場から出すの待ってて時計見たから間違いない!!)

とみ田と兎に角では、明らかに早く提供しようとする気持ちが違う
団体とか子連れが多ければ兎に角も時間かかるけど、とみ田は「食わしてやってる」って感じがして嫌
おい、他の店のスレに自演カキコするより回転あげろ〜(-_-#)
822ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/09(土) 08:26:19 ID:TNIIIgrh
とみ田、席についたらわりとすぐ出てくるよ。
とみ子も頑張ってるし、お客様志向は両店変わらないと思う。
823ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/09(土) 13:04:27 ID:Wd+JvC+K
とりあえず、しょっぱいのをなんとかしてほしい。
あれじゃせっかくのスープが台無しだ。。。
824ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/09(土) 14:12:31 ID:lfWUdUH3
>>821
とみ田に嫉妬する工作員乙。
825ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/09(土) 21:52:41 ID:BS30S2mU
しょっぱい&課長いれすぎ
ん〜だったら
やっぱ二郎じゃん
826ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/09(土) 23:16:11 ID:r2X6+N60
とみ田マンセ&店主乙WWW


此処で話すのはスレ違いだから止めろ       
とみ田の方が遥かに提供時間遅いんだから工作活動するな!!         

とみ田独立スレ立てられないからって他スレ荒らすな
827ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/10(日) 01:33:31 ID:bZAnTEq3
車、バイク駐められるスペースある?
828ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/10(日) 06:27:55 ID:zG0okRM1
>>827
駅周りなのでそこかしこの道路は駐禁
その代わりコインパーキングが有るのでそちらへどぞ〜
ちなみに相場は20分100円、安い所は30分100円て所が有る・・・
829ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/10(日) 12:26:41 ID:uCyFRmOO
40分100円もあるよ
830ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/10(日) 15:24:29 ID:NK2Nbllt
今日いってきたが、麺やわやわでもうイカネ
831ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/10(日) 17:11:49 ID:7wNQfQv8
>>829
場所教えろ
832ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/10(日) 17:32:09 ID:2+O5B3SY
駐車場代の節約方法教えたるわ!!
路駐は警察に捕まれば罰金でかいのでng。(逃げ切れる手はあるがな)
となれば私有地か、どこかの店舗の駐車場に止めるのがgood!!!
30分くらいなら、揉めても『はぁ??なんだてめぇ やるのかぃ』ですむよ。
※俺の姿みて文句言う奴はいないけどな。
民事不介入やから、やった者勝ちやで。
3回やればらーめん1杯分やで。
833ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/10(日) 19:24:54 ID:sl7wSvXz
>>832
あほか?
834ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/10(日) 22:41:36 ID:iuB2Os4X
はいはい大阪民国大阪民国
835ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/10(日) 23:08:41 ID:NK2Nbllt
貧乏人は来ないで欲しい。
あと、子連れ。家族連れとかでラーメン屋くんなよorz
836ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/10(日) 23:36:31 ID:iuB2Os4X
>>835
もう行かないならここに書き込む必要なんてないだろ?
837ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/11(月) 00:01:12 ID:DumdC9Yu
>>828
サンクス
バイクはどこに駐めたらいいかしら?
838ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/11(月) 00:18:35 ID:pQWI4kZk
久々に行ったら水きり甘くなってねーか?

前は食べ終わっても水溜りそこまで酷くなかったぞ。。
839ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/11(月) 00:26:08 ID:IiBALhTR
新しいバイト君でしょ、水切り甘いの。
まあ、つけ麺ならあれはアレでぎりぎり許せるかなあ。
それより、冷水で冷しすぎでつけ汁との温度差がありすぎのほうが気になりましたけど。
美味しく食べれる麺の適温て、あると思いませんか?
840ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/11(月) 13:14:35 ID:wDzfJggM
>>809

最近、麺の ぬ めりが
すごく頭にく る んだけど、
うまくつたえる ポ イントってあるかな?

突っ込んでやれよ…
841ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/11(月) 13:29:28 ID:tFDuZV5Q
はいはい、ガッガッ
842ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/11(月) 13:51:27 ID:TIqPfeKG
チャーシューが・・・
843ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/11(月) 18:17:51 ID:MB6/B+w/
ハムッ!!ハムッ!!c(・ω・`c))))))))ハムッチ!!
ムチッ♪ムチッ♪c(・ω・`c))))))))        
ムチムチムチムチムチムチムチムチムチムチムチムチc(・ω・`c))))))))  
844ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/12(火) 00:39:50 ID:I971EaSf
ぬるぽ
845ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/12(火) 06:56:31 ID:un+H3UXp
ガッ
846ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/12(火) 09:34:17 ID:RZuiTAVi
食いに行ったけど、
ガチムチの店員なんていなかったぞ
847ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/12(火) 11:26:29 ID:O4xSkeuk
Thank You
848ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/12(火) 19:37:00 ID:7fpVScL8
なんだ、三級か
店に戻ってくるまで漏れは食いに逝きましぇん
849ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 02:27:17 ID:LwW4mG/m
三球にともなって、デザート休止中なのね。
850ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 23:10:17 ID:6XIUnjjc
ぬるぽ
851ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 00:04:47 ID:S2ffaYR6
>>850
ガッ



ちゃん         
ムチムチ麺が食べたい今日この頃(;´Д`)タベタイヲ
852ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 01:22:07 ID:DDaZBig0

                   /ヽ       /ヽ
                  /     ヽ__/     ヽ
 ┏━━┓  ┏┓      /               \     ┏━┓
 ┗━┓┃┏┛┗┓    /     /         \ |   .┃  ┃
     ┃┃┗━┓┃┏━|      ○      ○ |━┓┃  ┃
     ┃┃  ┏┛┛┃  |.         (__人__)   |  ┃┃  ┃
     ┃┃┏┛┗┓┗━ヽ         |__|    /.━┛┗━┛
 ┏━┛┃┗┃┏┛   /               \   ┏━┓
 ┗━━┛  ┗┛    /         ̄ ̄ヽ / ̄   ヽ  ┗━┛
               .ヽ_______/ \__/
853ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 12:36:48 ID:83wGk8zG
昨日ラーメン食べてきたけど
味薄くなってた・・・

たまたまかな・・・
俺は前の方が好きだったよ
味濃いめコールしたらしょっぱ過ぎても困るし・・・
たまたまかな?

最近どぉなん?
ここでしょっぱいって意見あったから薄くしたのかなぁ・・・
854ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 15:11:51 ID:GjfqIPZm
同じく。
火曜日にラーメン食べたら味薄かったです。
あのままなら次回は味濃いめにしてもらうつもり。
855ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 16:44:28 ID:AuWNLwKl
濃いとか薄いとかマスターも大変だな(*´Д`)=з
濃いめって頼んで途中で薄くしてもらうのは難しいから、普通に頼んで薄ければ「かえし足してください」って言えば〜?
856ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 10:26:40 ID:nKVEYqFq
だまって喰って帰れよ。ブタ!
だまって喰って帰れよ。ブタ!
だまって喰って帰れよ。ブタ!
だまって喰って帰れよ。ブタ!
857ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 19:35:13 ID:Eay/iF/h
ラッキー(^ε^)♪
空いてる〜
858ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 20:19:45 ID:heWdKc15
牛スジ丼うまい!!


けど、レトルトだよねぇ?
859ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 22:20:02 ID:0fbFmgZb
ぬるぽ
860ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 23:11:24 ID:C5Vx00hg
>>858
違います。
こんなレトルトあったら買い占めたいです。
861ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 00:02:13 ID:heWdKc15
なんか、レトルトっぽい味したけどなぁ

さすがにビニール破くようなところは見えなかったけど
鍋とかからよそってるの、誰か見たことある?


でもウマい
862ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 00:35:19 ID:V3BQzS1Q
ドンブリ用の肉は、専用のジャーみたいなのからよそってますよね。
でも、市販品じゃないですね、これは。
863ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 07:21:18 ID:N0xiYwj9
最近味の濃さどう?
お盆前に行った時はかなり濃い目だった。
864ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 17:47:20 ID:i2wtd9rM
今日初めて行ったけどかなり旨かったな
客に対する気配りも凄い行き届いてるし
なんで回転悪いとか叩かれてるのか不思議
865ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 19:30:42 ID:WoihBRzE
>>864
オマエは何分待ったんだよ
866ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 19:41:11 ID:i2wtd9rM
>>865
あな
867ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 19:43:47 ID:i2wtd9rM
>>865
15分くらい
ただ彼女と一緒だったし
あらかじめ注文とってくれたから
座ってからすぐ出てきた事を考えれば
遅いとはまったく思えない
868ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 19:46:57 ID:J7gIALr9
君が羨ましい。カノジョと一緒なら時間が過ぎるのも早く感じるよね。
でも僕たちの大半はひとりぼっちだから、時間が倍にも感じるのかなぁ。
869ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 19:55:35 ID:POeOVHmP
彼女大食いだな
870ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 20:00:45 ID:i2wtd9rM
>>869
店員があらかじめ
「ウチは量が多いけど大丈夫ですか」
と初来店っぽい女の人みんなに聞いてまわってたから
女の人は彼女も含めて小盛りにしてた

そういう気遣いも気に入った
871ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 20:10:54 ID:y6mifaop
ふーむ。土曜日で15分ならラッキーだったねえ。
というか、最近は行列少ないのかな。

>>863
火曜日にラーメン食べたけど、しょっぱくはなかったですよ。
誰か言ってたけど、普通で頼んでおいて後から調整してもらったほうがいいかも。
オレはもうちょい濃い目のほうがいい。
872ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 21:08:29 ID:WoihBRzE
>>867
へぇー15分じゃラッキーだったね
つーか注文先に聞くのは昔からだろ、
初めて食ったのか知らんが、数回来たぐらいで
店の回転率なんぞわからんだろう
混んだ日にぶち当たれば、その考えも変わる
873ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 21:33:55 ID:i2wtd9rM
>>872
>>867
そりゃ混む時間帯どまんなかにいきゃ
ある程度の人気店ならどこだって待つだろ
あれだけケアが行き届いてる店なんだから
遅いならそれは客の食うスピードの問題だし
遅くきた客がそれより早くきた客に文句言える道理は無い
あれ以上の早さを望むなら店舗自体を拡張するしかないと思うが
常連とか初回だとかの話じゃなくて普通に見りゃ分かる話だろ
874ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 22:35:48 ID:kzGZnVMt
>>873
じゃあ聞くが、土日のすいている時間を教えろ



で、いつからこのスレは食べに来る客を叩くスレになったんだwww
875ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 23:16:44 ID:y6mifaop
トニート君じゃないが、ケンカいくない AA略

昼の部でも後半に行くとすいてたりするし、開店直後でも
雨が降ってる日はすいてるとか、いろいろある。

この店、最初から節系をスープに混ぜてるから時間帯によって味の変化が結構ある。
だから、好みに合わせて時間帯を変えるのも一手かと。
オレは開店直後のほうが好み。
午後遅くだと、スープの動物系が濃くなってるのはいいが、節系の酸味やエグミも出てるような。
876ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 23:21:31 ID:i2wtd9rM
>>874
意味がわからん
なんでそういう話になるんだ?
877ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 23:37:23 ID:2LYA23SK
そりゃ混む時間帯どまんなかにいきゃ

で、空いてる時間帯は?
878ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 00:32:16 ID:AwpbM8s+
開店前から並んでれば良いよ
そしたら、開店と同時にすぐすわれる
879ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 00:52:11 ID:8//c/LAe
彼女連れてラーメン屋なんていくんだ
まぁピザなら違和感ないからいいけどさw
880ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 01:19:22 ID:MbSrNDAB
>>875
なるほど、時間帯によって味変わるのか。
昼の遅い時間にしか行ったことないから、今度シャッターするかな。
881ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 01:34:36 ID:2KJVOAxD
>>879
おまえ女と長続きしないタイプだろw
882ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 01:37:54 ID:Ch9/lGJC
>>880
けっこう変わると思います。
食べたら是非ご感想を。
883ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 01:51:55 ID:v1iV8jwQ
混み具合はほんとうにタイミングだと思う。
今日もラッキーすぐは入れた(*^_^*)!だったけど、出たら家族連れとカップル×3組で「列んでる」って感じになってた。
こればっかりはその日の運としか言えない。
884ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 08:55:31 ID:AN/XP9PQ
なんだ、このラーメン屋はデートスポットなのかwwww
さすがピザカップル
885ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 08:59:28 ID:FK0w+DGT
この店の前通るころあるけれど、
若いカップルよく見るけれど、ピザカップルは一度も見たことないなぁ・・・
一人で並んでるデブオタはよく見るけれどw
たま〜におれもこの店行くが、
きれいなねーちゃんとか一人で並んだりしてるの見るとビックリする
886ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 10:35:52 ID:+Eq7kLbR
>>885
ピザカップル本人乙でーす☆
887ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 14:21:39 ID:JQOt7Uk7
>>885=>>867
自演ご苦労様ですwww
888ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 14:25:26 ID:jWPFQlRy
885だが、自演じゃないぞ
カップルって言葉に過剰に反応してしまうあたりが
キモオタ童貞っぽさを物語っているな・・・
まあ、憐れんであげるよ
889ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 15:57:06 ID:+Eq7kLbR
>>888
何度も本人お疲れ様でーす☆
890ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 16:50:10 ID:2KJVOAxD
なんでこんな連中がうじゃうじゃいるんだこのスレは
他スレだったら自己中+童貞丸出しで晒されるような奴が
複数いて逆にマトモなヤツを煽ってるから凄い

店は良いのに客が最悪とは不思議なラーメン屋だ
891ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 18:38:43 ID:JIhPl4uK
>>888=890
そういう考え方が、きんもー★
892ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 20:57:57 ID:h/bQTtrm
9月の臨時休業の情報です。
9月29日〜10月1日まで臨時休業だそうです。正確に言うと2日まで休み
ですね。昨日私服の奥さんみたよ。
この期間が出産予定日なのかな?それとも里帰りの為かな?
以上臨時休業情報でした。
893ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 21:10:03 ID:+Eq7kLbR
>>890
三度も本人お疲れさまでーす☆
894ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/18(月) 09:11:49 ID:QTDDxyLo
昨日行ったら、奥さん店で普通にぴょんぴょん働いてたよ
慣れたメガネくんがいなくて、ごついあんちゃんだった
予定日は来月中旬らしい
895ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/18(月) 22:37:57 ID:ZlWGTCqD
この前、兎に角と、とみたを喰いに松戸に遠征したものです。
両店舗でツケを食べたんですが、どっちもすばらしくうまかったです。
あとスレ違いかもしれませんが、とみたでスープ割りを頼んだら、中に
結構大きい肉が三個ほど入っていたんですが、あれは、いつも入っているのでしょうか?
896ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/18(月) 22:42:15 ID:GfkI6tHJ
>>895
ハイ。いつものお決まりです。
897ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/18(月) 22:50:49 ID:ZlWGTCqD
そうなんですか。ありがとうございます。また松戸に遠征してみたいと思います。
898ラーメン派:2006/09/18(月) 23:41:29 ID:F8OSLM+A
>>895
えええええ〜〜〜っ!!
やっぱ、ラーメン派だけ割食ってるじゃん・・・orz
899ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/19(火) 00:34:58 ID:9uyVragZ
いや、中華そばは650円でしょ。
つけ麺は700円。
900ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/19(火) 01:26:44 ID:7eVq8BWz
やっぱつけ麺のほうがたけーよorz
901ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/19(火) 01:30:35 ID:vGvB+C0A
兎に角のスープ割にはなんかおまけがついてくるの?
902ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/19(火) 02:33:33 ID:9uyVragZ
おまけはつかないが、スープを捨てずに割ってくるので、
すごい量が多い。
903ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/19(火) 02:37:56 ID:AQ1fdUPY
スープ割におまけはないが、最初からチャーシューのハジが入ってるよね
切り身のチャーシューより角切りで好き
つけを高くする店が多いけど、ここは同じで良心的
麺を多少多くしても原価はスープの方が高いはずなんだからぼってるだけ
904ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/19(火) 06:37:20 ID:g3lUFRUa
昨日月曜日は祝日だったけど
今日は営業する?
905ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/19(火) 06:46:25 ID:EQUHLLhx
希望者には母乳割り♪
906ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/19(火) 12:10:14 ID:nmueErHi
そういえば、兎に角のまわりつて韓国人街になっているよね。
昔からああだったっけ?
907ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/19(火) 12:57:40 ID:CfI97ERZ
>>906
やーさんの事務所もあるよ。
908ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/19(火) 16:49:04 ID:5drQXlQ+
>>906
何をいまさらw 近隣には朝鮮総連の支部だってあるんだし
909ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/19(火) 17:17:03 ID:9tmeUCra
兎に角の目の前にあるアジアンエステってどうんだろうか
こんどラーメン食った後にでも行ってみるか
910ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/19(火) 19:34:44 ID:IGIqQYA7
>>909
茶レンジャ―――乙   

ネタじゃなくてホントに行ったら尊敬するよ。   
ボッタクられ無いよう気よつけてね        
911ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/19(火) 22:49:35 ID:fSkds4Qn
アジアンなおばさんが出てきて、裸に剥かれて、色々こすられた。
912ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/19(火) 22:52:00 ID:TIMMEAue
つけ麺の麺の冷やし方が素晴らしくなりましたね。キンキン。おいしい。
あとスープ割りが薄まって飲みやすくなれば最高。
今のスープ割りはあまり濃度が変わらない。ついでに温度も。
とみ田はぬるくなったつけ汁が火傷するくらいあつあつになって出てくる。
913ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/19(火) 22:53:06 ID:J74GK2/k
松戸にはエビちゃんがあるじゃない
914ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/19(火) 23:25:20 ID:IGIqQYA7
>>913
10年前は、オバサンばっかだったぞ・・・・      
それ以来恐くて行ってない
('A`)         

最近兎に角行ってないな・・
明日行こうかな?    
915ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/19(火) 23:58:00 ID:XPMEWfHG
ここって「兎角」のチェーン店?

兎角(本店)
兎角に(2号店)
兎に角 ←←← いまここ 松戸店
兎も角(柏?)
兎も角も
兎や角
兎にも角にも

昨晩「まるき」をチラと覗いたら客がいなかったなあ。
916ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 00:23:14 ID:hnbacw2u
>>915
なんかワラタw
917ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 00:33:55 ID:o24ulv9j
>>912
マジレスするけど。

あれはちょっと冷しすぎじゃないかな。
つけ麺は好きでよく食べますけど、「快適な温度差」って、あるんじゃないかなあ。
同じことは>>839で書きました。
私が食べたときの気温とか、そういう条件の違いもあるかもしれませんが。

もしあそこまで(ポットの氷水をかけてまで)、冷すのがデフォだとしたら、
茹で時間がちょっと不足かと感じます。
もう少しボイルオーバー気味にしてからでないと、冷水で締まりすぎて、
兎に角の麺の独特の「ムチムチ」さが死んでしまっていないでしょうか。
918ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 07:51:16 ID:JgRmmNYb
>>905
間が悪かっただけだお~また頑張れよお~
919石井:2006/09/20(水) 11:16:29 ID:COpLXOLa
思い切って食券制にすれば混雑を防げるんだが
それよりもメニューをビールと餃子だけにすれば並ばずに済む
ラーメンやめて餃子だけの店にすれば儲るぞ
920ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 18:55:13 ID:I1yMdjIM
>>919
石井アホ!
921石井:2006/09/20(水) 20:55:04 ID:COpLXOLa
このラーメンライター最高の実力者をアボ呼ばわりするとは
ソナタも冬のソナタよのう
922ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 23:01:51 ID:wKJG+ic9
>>921
つーかまぢでツマンネ
923ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/21(木) 00:47:08 ID:LjomSyCt
ぬるぽ
924ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/21(木) 05:09:01 ID:f9xpk2li
石井は論外だが、石井にReしてるヤツも石井並にスレに不要だ
925ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/21(木) 19:24:55 ID:Pi1x2tZO
石井死ね!!!殺すぞ!!

age
926ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/21(木) 19:38:34 ID:ChTeRDs5
今日、キャンタマつけ麺食べて北!!!!!      

麺、具共に◎だったが、 
燻製が強すぎて苦かった・・・・・・・で        


   今日の教訓    
燻製が強めな時は オッス!!!入れろ。      

味がマイルドになるよ。 
927ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/21(木) 22:49:42 ID:mntZyARK
>>924
じゃあオマエも不要だな
928ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 01:21:11 ID:G4H420S7
ラーメンの「味濃い目」試してきました。
オレはこっちのほうが好み。
次回はつけ麺の濃い目も試してみます。
929ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 07:46:14 ID:edL9nLjk
>>927
同感。924もいらない。
930ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 08:50:34 ID:q8nG6s9e
>>929
オマエモナー
931ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 09:05:39 ID:Zm5LT9ZZ
>>927
じゃあ今日からここ石井スレでいいのな
馬鹿みてーにage進行で駄レスがんがんいれてやるよ^v^
vipperでもよぶか?w
石井かもーんwwwwwwwwwww
932ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 12:07:21 ID:IBlboZ6w
早く駄レスいれろよ、もう三時間も経ってるじゃねーかカス
933ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 20:29:29 ID:vwuGBrlp
ここ、ラーメンはおいしくいただけるのですが、
つけ麺だと魚系の苦味というかエグ味を強く
感じてしまうのですが、そんな人いる?
934ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 01:07:59 ID:f4x7Ptq5
スープ割りもうちょい本気出してくれ。
935ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 01:31:14 ID:soJQjdss
やだ
936格闘家石井:2006/09/23(土) 12:03:43 ID:AVvnFAdq
>>932
お前、誰に喧嘩売ってるのか解ってる?

この俺はな、小学校五年と六年の時はリレーの選挙で
中学では卓球の県大会で4位
高校では軟式テニスのダブルスで全国大会18位
大学ではバトミントンと茶道を少々
この波乱に満ちた学生時代の格闘人生を渡り歩いた俺様に勝てると思ってんの?
それから小学生の時〜書道三級の肩書きも持つ
さて、この俺を一目見たけりゃ必勝軒に来てみろ
もう10分前に食べ終えて店出たけどさw
937格闘家石井:2006/09/23(土) 15:07:57 ID:AVvnFAdq
この俺をコケにした奴は俺の経歴を見たら恐くて反論出来ないのか?
今からでも遅くは無い謝れよ
まあ、この俺はリッキー君も石神君も頭が下がらない程のラーメンライターなんだからな
大崎さんなんか目じゃあるぜ
938ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 18:22:09 ID:mivtJwGi
ぬるぽ
939ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 19:22:08 ID:nOPWbW3Z
>>936
>リレーの選挙

あ、選手の間違えか。書いてる途中で気づいたわ。
選挙を続けてやったのかと思った。
ボケにしても分かりにくいよ。

>>938
はいはいガッガッ
940石井:2006/09/23(土) 21:57:20 ID:AVvnFAdq
>>939
リレーの代表はクラスの選挙で決められるんだよ
このワタクシが昔から猛者であった事への嫉妬か?
いつでも相手になってやるぞ














ピンポンで
941ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 22:04:12 ID:f4x7Ptq5
ネギやチャーシューを入れるとかしないでいいから、
せめて味をもっと薄めてくれ。スープ割り。んで熱々にしてくれ。
942ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 23:50:28 ID:rtshUAQj
>>941=934
割りスープぬるい?
味が濃いと言うのは、割りスープの量が少ないと?
ネギやチャーシュー抜きでスープ割り頼んでみたらどうかな。
温度低下が少なくなるかも。
943ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 00:23:06 ID:CCcG8+yn
>割りスープぬるい?

ヌルイ

>味が濃いと言うのは、割りスープの量が少ないと?

そう

>ネギやチャーシュー抜きでスープ割り頼んでみたらどうかな。
温度低下が少なくなるかも。

意味不明。


つけ麺はスープ割りまで含んでつけ麺。
あのスープ割りは納得できない。とういうか人気店らしくない。
つけ汁も麺も素晴らしいのに。
944ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 01:21:50 ID:r81YT9Dh
わしはいつもスープ割り 頼んでないのだが
それって、ダメなんけ?

つけ汁自体をそのまま飲んでますが
945ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 01:53:31 ID:/pw7dYZT
スープ割りまで含んでつけ麺。と言うのは同意。

ヌルイのは、もうアレで限界かも。
ぐらぐらやってる寸胴から直接注いでるから。
あれ以上熱くするには、つけ汁ごとレンジに入れるしかないか。
それか、量の少なさが問題か。
温度も濃度のモンダイもスープの量を増やしてもらえば解決しそうな気も。

>意味不明
割りスープに余分なものが入って、温度が下がっているのかな、と思ったもので。

割りスープ自体の量を増やしたいのなら、一声かければ簡単にやってくれそうな気もしますが……。
946ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 17:31:37 ID:CCcG8+yn
>>945
そうそう。温度も濃度も簡単に変えることができるんだよ。
それだけにあのスープ割りは残念でならない。
一流店らしくない・・・。
947ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 17:55:38 ID:7ongLcS9
ここのスレつまんねえから久しぶりに覗いたが
うさぎ、いつ一流店になったん?
948ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 18:20:27 ID:KHdNDesI
石井かかってこいカス
949ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 20:55:42 ID:oGUXXeqM
>>946
つまり、熱くて塩分濃度がもっと下がればよろしい、と。
「スープ割り、スープ多めで」と言ったら解決じゃないかな。
オレ、小食だから今のスープ割りの量で文句はないです。おなか一杯で……。

>>947
言葉のあや、と言うヤツじゃないかな。
まだまだこれからでしょう、うさぎは。
950ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 22:47:28 ID:z4AxG9TS
石井 表へ出ろ
951ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 23:35:40 ID:uNyuPZvz
まあここが一流店ってのもなんかね・・・
ラーメンも一流になってからの話でしょ
つーか最近はスープ割りもままならないんかい orz
952ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/25(月) 02:36:18 ID:hKnUQf6r
>>946
>>951
はいはいワロスわろす
953ラーメン大好き@名無しさん
オラァー石井どうした