油そば その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
947ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/30(火) 19:36:02 ID:Rfqt6Imu
習志野市大久保の 「たいふう」 いってきた。
0円のトッピングっちゅーことでマヨ希望したら、
業務用っぽいマヨドーンと渡されたのにはびびった。

味はまずまず。 肉がもっと入ってたらなお良い。
もっと油っこくてのいいのになー
斑鳩みたいなギタギタなのがすき。

948ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/31(水) 18:07:21 ID:Ic9bdk8p
本郷の「とんちん亭」行ったよ
なかなかうまいね
949ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/01(木) 20:10:34 ID:Q6ob7hHC
油そばあげ
950ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/02(金) 23:37:31 ID:4JOFFa9K
>>947
ぶぶかに謝れ
951ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/03(土) 04:07:03 ID:atznwIyy
ぶぶかなら許す。
952ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/03(土) 14:13:33 ID:GinUKLW2
明大前に出てるっていう屋台、昨日行ってみたけどいなかった。
953ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/03(土) 14:14:19 ID:GinUKLW2
あ、明大前じゃなく明大グラウンドね。すまん。
954ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/04(日) 20:52:55 ID:CDD2tV1C
坦々油そば まずっ
955ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/06(火) 16:50:51 ID:2Fica+w4
>>954
何回も食べてるうちに、だんだんおいしくなります

坦々おいしくなります



お後がよろしいようで


 
956ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/07(水) 18:39:59 ID:/SyucI8z
>>952
今日行ってみました。いました!が、
なにか怪しい動き。
いいですか?  と聞いたら、
ごめんなさい、今日は麺が売り切れちゃって。  っていわれたー!!


店主曰く、最近売り切れることがあるんですよ、
     多めには準備しているんですけど。  だそうです。

よりによって私が来る前に売り切れとはー。

952さんももしかしたら 売り切れ だったのかも。かも、ですけど。
957ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/08(木) 01:03:49 ID:vrUnt52h
俺が言ってるのは、明大前ではなくて
明大グラウンドだっつーのヽ(`Д´)ノウワァァァァァァァン!!!
お前みたいな、貧乏学生には無理だよ
958ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/11(日) 13:47:33 ID:v3+Ix7Ny
元(そもそも)@江古田の営業時間と休みをだれか教えてくれ
959ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/11(日) 17:33:50 ID:SA4C0Cyk
油そばを語るには、珍々亭と宝華をまず体験する必要がある。
どちらも目指すところは違えど、最強の油そばといえる。

960ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/11(日) 17:58:17 ID:e77uvsKj
ぶぶかの油そばは
不味かった・・・。
961あぶらーにゃ:2007/11/11(日) 23:44:54 ID:TmRqTwla
先週、外回りだったので明大グランドの屋台に同僚と行ってきました。
メニューに味付けたまごが追加されていたので注文、黄身が半熟トロトロで絶品!
次回は、ねぎ大盛りと味玉にしまーす!これからの時季冷え性の私には外はキツイので早くお店を出してもらいたいなぁ。
できれば会社の近くだったらいいな!幸福や万歳!

962ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/12(月) 00:05:11 ID:vVivlN+1
963ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/12(月) 00:25:33 ID:5AyJrqCh
油そばって東京の喰いもの?
964ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/12(月) 00:27:42 ID:0kPHszkw
ローソンの弁当コーナーで売ってる油そば食べた人いる?
965ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/12(月) 00:32:50 ID:r0ra46/o
>>963
いちおう小金井市周辺が発祥エリアが定説とな
966ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/12(月) 01:12:39 ID:GO8O7aXE
>>965
珍々亭発祥説が一番有力だし小金井というより武蔵野発祥って言うべきじゃないのかね
以前Wiki見たら宝華が元祖とか書いてあって笑ったがw
967ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/12(月) 21:48:55 ID:1bxBVjZZ
実はぶぶかが一番ウマイ
968ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/12(月) 23:00:40 ID:3Ey+Z46p
ぶぶかって
油そばの
元祖?
969ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/12(月) 23:58:57 ID:Df/m7ilt
>>967は明星食品の関係者
970>>965:2007/11/13(火) 00:08:03 ID:XL0uANVz
>>965

そーだね発祥って言葉が余計だったね
ちなみにおれは珍々派ですがw
971ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/13(火) 05:12:27 ID:vJp7sKxk
発祥で安心している間に二郎やジャンクガレッジに出し抜かれ
972ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/14(水) 00:02:26 ID:rTLmY8Fp
安心しないで何かされるより今のままでいい
973ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/16(金) 00:12:19 ID:Wdfgus3v
一番美味い
油そばの店
教えて!
エロい人!
974ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/16(金) 00:22:25 ID:f+6LjeDA
>>973
まず宝華と珍々亭をハシゴして来い。
話はそれからだ。
975ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/18(日) 01:47:46 ID:UYxo+VQb
とりあえず行ってきた!
話を頼む!
976ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/18(日) 02:04:34 ID:iuH1m+Fs
>>975
じゃぁ次はその両店の感想を述べよ
あと何を食べていくらだったのかもな
977ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/18(日) 03:02:03 ID:+6wjYVJI
俺は両店とも好きだけど
原点回帰の押しつけみたいなのは勘弁してくれよ
あんた免許皆伝の試験官なのか? うざいよ
今や油そばに力入れてる店なんてそこら中にあるんだよ
自分が納得した店が一番美味い店 それで良し
978ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/18(日) 09:39:30 ID:UHdNG0KI
>>977
そーそー押し付けはうざいよな
オレも両店好きなんだが・・・ 
最近始めた他の店も喰ってみたんだが
やっぱりあぶらそばとしたら珍と宝(続けて読むなよw)だなあとは思うぞ

ところで、ひばりとか新小金井の二郎とか食べる度に思うんだけど
特に大とかなんか頼むとこれも油そばなんじゃねーのかなー?と
最近流行の天地反しとかいうやり方で、底から麺を引きずりだして引っくり返すと
上に面だけの山ができるところなんか見た目油ソバみたいだ
ラーメンとしての麺との割合もスープが少ないし油とスープが分離するんでかき混ぜながら
喰ったほうが美味いんで オレ的にはいつも油ソバ喰ってる感じなんですが・・・
やっぱ油そばには入れられないのかなあ??

979ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/18(日) 15:18:37 ID:Li1AfuYB
>>976
だってさ。
意地悪しないで
話して!
980ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/18(日) 19:28:34 ID:tmzmfXEr
明冶グランドの屋台案外うまいよ!半信半疑で行ってみたが奇をてらわない感じが気に入った!
981ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/18(日) 19:52:14 ID:ssjiYLn6
>>980
ありがとうエロい人!
今週食べに行ってきます。

>>976は意地の悪い人!
982ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/18(日) 20:37:28 ID:5SgUqjH4
983ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/18(日) 20:50:09 ID:xNu1DCC+
幸福やって早くに閉まるのか。どうりで前行った時にいなかったはずだ。
ラーメン食べたくなるのってたいてい夜〜真夜中だからなぁ。
984ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/19(月) 15:25:35 ID:jS/Wf5hG
>>982
なぜに家電板?
985ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/19(月) 21:59:07 ID:7PCicsBb
>>976
教えてくれよ!
986ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/20(火) 00:05:51 ID:4IPQNeeX
マジでぶぶかの油そばが一番うまいと感じているオレの舌って・・・( ・ω・)●●●
987ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/20(火) 00:16:01 ID:+NJz8r/g
ピエトロのパスタはオリーブ油の油そば状態。
うまいけどな。
988ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/20(火) 23:24:48 ID:ngjlBBpS
吉祥寺ならハモニカ横丁の小さな中華でだしてる『油そば』もあるな。

俗にいう“油そば”とはちょっと違って、極端にスープの少ない油ラーメンって感じだが、
チキンラーメンかっつーくらいの超ちぢれ麺に熱々の油が悪くない。

安いし、油チキンラーメンと思って食べると、『あっ、これもアリだ』と思った。
989ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/20(火) 23:38:10 ID:M6UtEQcA
あれは『油ラーメン』ってことになってるよ。
井の頭公園の博楽軒もよく似た油スープ型のあぶららーめんがでてくる。
何か関係あるんだろうか?
990ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/21(水) 00:05:12 ID:25IMkVr+
>>976
話まだ?
991ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/21(水) 00:07:42 ID:82NWbiCw
西荻の
992ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/21(水) 18:08:10 ID:+PguuhUt
手抜きそばは
993991:2007/11/21(水) 22:36:10 ID:KMfvMi+l
辛味のある油そばうまかった。
7〜8年前の思い出( ・ω・)
994ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/21(水) 22:55:51 ID:MsdD54HW
次スレ ヨロシク
995ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/22(木) 01:55:17 ID:JhR8yM6V
最近、国分寺に引っ越したんだけど、少し離れるだけでまともな油そばが食えなくなるとはおもわなんだ。

スタ丼?うーん・・・。北口のラーメン屋の油そばは残しちゃった・・・。いいとこないかねぇ。
996ラーメン大好き@名無しさん
油そば
偶にだが無性に食いたくなるな