【こんちゃん】これが群馬のラーメンだ11【2nd】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き
本編のタイトルが気になる方はこちらでどうぞ。

前スレ
【スレ2桁】これが群馬のラーメンだ10【突破記念】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1138157458/l50
過去ログ
【上州】群馬のうまいラーメンpart6【激戦】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1120645427/
【多加水】群馬のうまいラーメンpart7【熟成麺】
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1125225718/l50
【手作り】群馬のうまいラーメンpart8【既製品】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1129887996/
【生残】群馬のうまいラーメンpart9【競争】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1134046257/
2ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/19(日) 08:48:36 ID:+zm47X0f
2いがた
3ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/19(日) 09:05:21 ID:zFIp9P8z
3ゲトー♪
4ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/19(日) 09:08:37 ID:6EkxnciK
前橋下小出の味一が開店しない件について
5タカサキサイレンス:2006/03/19(日) 09:11:25 ID:3xywYfRV
さて・・今日はどこで食うかな・・・。
6ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/19(日) 09:19:36 ID:wdAD4DLL
重複!!!!!!!!!!!!!!
7ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/19(日) 10:25:26 ID:dKnVeOdA
やっぱ大谷がいい♪
味玉太麺固め、濃いめ
ラフティートッピング最強!!!
8ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/19(日) 10:38:24 ID:W/bHb79A
are
9ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/19(日) 10:52:58 ID:8SnsMObe
雅@桐生に行ってきた、なんか普通にウマーだった。
個人的な手打ちラーメンの好み げん>>>ひりゅう・おかりな・雅>>>ちならw

「ありがとうございました」の超でかい声が妙に印象に残る。
10ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/19(日) 13:20:07 ID:7rlxj2Dg
重複スレは犯罪だよ
11ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/19(日) 13:40:44 ID:277p5Rq1
高崎家閉店したじゃねーか!
12ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/19(日) 14:37:44 ID:0ImwgUdV
日本かっこいいよ〜(*^ー゚)b グッジョブ!!

ラーメンに餃子つけてビールも奮発するじょ〜!
13ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/19(日) 14:42:40 ID:S7DcvG2G
夜の大谷でつまみ食って焼酎飲んで揚がりにラーメン
14ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/19(日) 14:47:53 ID:0ImwgUdV
>>13
いいね〜生きかえるよね!
(^〜^)つ
15ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/19(日) 15:02:45 ID:277p5Rq1
高崎家閉店しちゃったじゃねーか!
16ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/19(日) 15:07:23 ID:0ImwgUdV
野球は再開しそうだがね(^◇^;)
スレよごしスマソ!
17ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/19(日) 15:14:15 ID:277p5Rq1
高崎家閉店しちゃったじゃねーか!ガセって言った奴出てこいや!
18ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/19(日) 15:46:27 ID:8SnsMObe
             ∧_∧
            ((´∀` /^)
            /⌒   ノ
         γ (,_,丿ソ′
         i,_,ノ  |||
バンザイ  バンザイ        ヤッター  オメデトー
   ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
 (^(,, ´∀`)) ・∀・)(ヽ    )')((・∀・ /')
  ヽ    /ヽ    ノ ヽ    ノ  ノ   ノ
   ノ  r ヽ /    | /  O | ( -、 ヽ
  (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ  し' ヽ,_,)
19ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/19(日) 15:54:51 ID:khLKQqQ8
参考になりそうなサイト

こんちゃん@らーめんヲタク
http://yaplog.jp/sakuramou3sai/
これが群馬のうまいラーメン
http://www.week.co.jp/gunma/
てるてるぼうずのラーメン食べ歩き
http://www12.plala.or.jp/ra-men_tabearuki/
群馬のラーメンガイド決定版!うまいラーメン屋検索
http://www.gurunavi.net/ramen/
群馬まるごとたべあるき
http://www.gurunavi.net/A
だんべー
http://www.dan-b.com/
群馬の美味しいラーメン
http://www.syutoken.com/fun/suta/0404ra-men_g/
RamenBank
http://www.ramenbank.com/
ぐるなび ラーメン
http://ramen.gnavi.co.jp/
20ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/19(日) 16:21:56 ID:3JkyuolD
277p5RqをNGにしたらスッキリするよ!
21ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/19(日) 16:29:46 ID:oyNWAVoz
>>19
直林はまずいんじゃ・・・
22ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/19(日) 18:19:02 ID:8OFJnDyt
>>21
同意
せめてhをとってちょ
23ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/19(日) 18:46:50 ID:S7DcvG2G
ッて言うかリンク先ないとこが有るじゃん
それにとても大事なサイトが抜けてるし。。。w
24ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/19(日) 19:34:51 ID:277p5Rq1
高崎家閉店しちゃったじゃねーか!ガセって言った奴出てこいや!チンカスが!
25タカサキサイレンス:2006/03/19(日) 20:24:26 ID:066MyUg4
なんだい!こっちも「高崎家」かい!
26ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/20(月) 07:46:53 ID:im6CINHb
R50号の天川にある ばりきや いってきたよー。

味は普通だけど、完食して汁まで飲み干すと文字が出てくるのが
おもしろい!
27ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/20(月) 12:24:09 ID:nzDX35Iq
とんとらもそんなだったな
当たりくじが出たら次回サービス券くれるんだっけ?
28ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/20(月) 12:50:16 ID:HM/yR8oE
>>27
とんとらは3回イって2回当たりが出たw
29ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/20(月) 13:35:01 ID:EfAulJVQ
3回も逝くような店ではないと思うが
30ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/20(月) 13:52:38 ID:EMJEZvtS
めの娘は先週4回行きました^^
31ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/20(月) 13:53:31 ID:a103oj0L
埼玉スレにあったんだがどうなのココ?
http://www.dan-b.com/yoichi/
32ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/20(月) 14:10:45 ID:KkDS7a8Y
>>31
前の店んときは行ったことあるけど…
33ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/20(月) 14:55:37 ID:im6CINHb
店長の笑顔0円って、、、、
34ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/20(月) 16:02:56 ID:RvYfPf9s
ぶるーと、ウマー
35ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/20(月) 16:40:34 ID:BdNmfJ5h
自分のこと「Vさん」って・・・

カンベンシテクラサイヨ〜
36ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/20(月) 19:09:21 ID:j5cPUGuX
>>27
俺は一発目で当たったよ!
あの店員のネエちゃん俺に惚れたから当ててくれたんだなwww
37ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/20(月) 19:51:26 ID:KkDS7a8Y
>>36
氏ねW
38ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/20(月) 21:05:59 ID:+BLG2cux
いんちきやり放題の抽選はヤメレ。
昔は駄菓子屋のくじ引きも当たりを入れないで後で商品を現金売りして子供を騙してたw
パチ屋のファン感謝デーなんか、ひどい店だと店長が1等を持って帰るとこあった。
39ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/20(月) 21:17:01 ID:bVoNyg5y
『Vさん』はオッパイプルンプルンのデブちゃんキモス
40ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/20(月) 21:39:13 ID:HM/yR8oE
>>36
俺も店員の兄ちゃんの掘れこまれてるよ絶対。
41ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/21(火) 13:25:39 ID:u0zIOWTs
焼肉屋のラーメンってなんであんなにまずいんかね?
42ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/21(火) 15:57:49 ID:O3WrpGRC
ヒント業務用
43ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/21(火) 16:19:11 ID:Qa4P+cL7
イチローが「準決勝の前に、皆で天一食べたんで元気が出ました」ってのが印象的だったな。
44ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/21(火) 16:41:28 ID:O3WrpGRC
ねぇ、韓国って何に優勝するの?
        ∩___∩                     ∩___∩      WBCは日本が優勝しちゃったけど?
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪韓国は準決勝で敗退だっけ?
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんなキムチ?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんなキムチ?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____    
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|韓国 ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
45ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/21(火) 18:06:11 ID:01a/IadB
焼肉屋のラーメンが不味いわけでなく、焼肉で口の中はギトギト満腹、そこへこってりか、辛いラーメンくらいしかバリエーションのない焼肉屋だからな
46ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/21(火) 18:49:29 ID:r6RX090B
高崎家閉店しちゃったじゃねーか!チンカスが!ガセって言った奴出てこいやボケ!
47ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/22(水) 01:06:45 ID:2rX/xc2E
うんこスレの方、削除されたな
つーか、前スレ同様群馬スレ重複とか、↑の粘着厨とか県民性が疑われるわ

そんなオレ、今月一杯でやっとアホばかりの群馬から脱出できる
人間性も、車のマナーも、ラーメンやそれ以外の飯のレベルも、所得も、何もかも今まで住んだ都道府県の中で最悪な馬が群れてるアホ盆地だよな
48ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/22(水) 01:14:34 ID:G1PGlsh5
早く出てけ











そして氏ね
49ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/22(水) 01:58:11 ID:eNhTv/gZ
>>47
おつかれw
次はラーメン発達してるとこだといいなノシ

飯のレベルってイタ飯なら結構いいとこ行けばあるんだがなぁ
東京なんかより平均値高いぞ
50ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/22(水) 02:02:07 ID:rg+o6oG5
別に何言われてもいいがコレだけは言わせてくれ

盆地ってどういうこと?
51ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/22(水) 02:05:58 ID:BRNLfuAG
イタ飯っつーかパスタでしょ。量だけなら最強だな、味は・・

あと水道水は高崎が全国1(自称?)に旨いらしいね。
東京や大阪みたいな明らかにマズいトコとの比較でしか違いが分からないけど・・・
52ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/22(水) 06:52:41 ID:RvF6jnJx
>>51
>イタ飯っつーかパスタでしょ
禿同
群馬のイタ飯屋は料理がない。
東京で言えばスパゲティ屋の位置づけだ。
53ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/22(水) 12:16:32 ID:NRaTmzxd
>>47 おつ!新天地でもがんがれ。
うんこスレのほうが削除されましたかー・・・
あっちはスカトロだから重複とは思わなかったんですがね〜そうですかー、削除・・・・

>>50
関東平野のことかなー?
54ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/22(水) 12:34:53 ID:CaWm+2zO
ザ・ぼんち
55ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/22(水) 13:25:28 ID:+xf3bx1P
前スレで少し話題になった、チャイナハウス(田口)に行ってきた。祝日のランチ時だったせいもあって、かなりの混みっぷりで
座る席がなく待つ事に。シンプルセット醤油とラーメン・餃子セット味噌を頼んだんだけど、
ドライブインなんかで食べるラーメンを、しっかりと作ったような粗雑だけど懐かしい味。
小鉢(モヤシの和え物)がサービスでついたんだけど、これもなかなか美味しかった。ただ、一人一鉢ってわけじゃないのが
少し気になった。カップルや夫婦はいいけど、友達同士なんかだと・・・。
値段は750円とかなり安く量も多い。行者ニンニクの餃子は少し独特で、肉は少なめ。
お腹空いた時に通りかかったら寄るけど、前橋市街から好んで行くほどの店じゃなかった。
56ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/22(水) 14:19:37 ID:NRaTmzxd
>>55
おつ、情報サンクス
57ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/22(水) 14:46:54 ID:PewWaqpu
文蔵、ウマー
58ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/22(水) 17:07:40 ID:Tq4UmuZk
高崎家閉店しちゃったじゃねーか!ガセって言った奴出てこいやボケ!
59ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/22(水) 18:37:39 ID:A7V8p8BY
高崎家なくなったんで湘家久しぶりに行った
忙しいと見えてみんな調理するようになった
テーブルの片付けはセルフになったようだ
相変わらず味玉は色つき玉子だった
飲み干すわけじゃないのに舌がヒリヒリするのは、なんだろう?
高崎家よかったな・・・。
60ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/22(水) 19:03:57 ID:nts5C1x5
盆地ってことは沼田?
馬鹿馬・・orz
61タカサキサイレンス:2006/03/22(水) 19:37:53 ID:q6AgFp+V
>>47
おっ?朝鮮にカエルのかい?今までご苦労さん。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 19:45:31 ID:WJ3GCwgr
高崎家、経営者が変わってからすぐに行ってみた。
値段、メニュー構成は前のまんま。
調理スキルも変わらないようだが、微妙な違いあり。
麺のゆでかたは、以前より硬めな傾向あり。
スープは以前より若干濃いめな印象。
接客も、問題ないが、あんちゃんの風体がいまいちよろしくない。
高崎屋がやめてしまったわけでなく、経営を引き継いだようだ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 19:47:14 ID:WJ3GCwgr
書き忘れたが、海苔の3枚から1枚に変更されたのはマイナス。
64ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/22(水) 19:50:23 ID:rTrJ2Uy/
『経営者が変更=閉店』と脳内変換されるニートがいる件について。
65ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/22(水) 19:58:09 ID:E//OW9Nf
伊勢崎のおおぎや笑八。
可もなく不可もなくなんだが、
夜のバイトの鼻筋がすっと通った美人の○○ちゃんが可愛くてつい行っちまう。
66タカサキサイレンス:2006/03/22(水) 20:15:32 ID:q6AgFp+V
>>62
同意。「山岡家」並みの硬さ&しょっぱさ。ただ今のあんちゃんのほうが愛想がよさそう。それにオカミサン(?)も・・・
ガンバレ!期待してるぞ!
>>63
漏れは常々海苔が邪魔だった。これでよし。後はフツーの焼餃子があれば・・・。
67ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/22(水) 20:15:46 ID:0gcjNnOe
>>65
瀬戸早妃似っぽい人かな?一回行ったけどそれ以来行ってないや。
つけ麺があったから気になってるんだけど美味しい?
68ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/22(水) 21:35:50 ID:wmb0Fbxv
だるまとだるま二号店どっちがうまい?
69ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/22(水) 21:43:44 ID:2rX/xc2E
盆地=熊谷以北ってことで
かなり悪態タレたつもりだったが、おまいらのレスが暖かくて、群馬から出るのが淋しくなっちまったじゃねーか。゚・(Pд`q゚)゚・。
70ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/22(水) 22:03:06 ID:qFmtlhqv
>>69
いつでも帰ってこいよ。
群馬にもこのスレにも。
71ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/22(水) 23:00:56 ID:7E7nI/Gd
>>69
乙。
って言うか群馬って盆地か?伊勢崎に住んでて聞いた事ないぞ。

昨日[雅]行って、ラーメン大盛&餃子食ってきた。
両方とも結構好みでいい感じだったけど、タバコ臭ぇよ。
そう考えると[ちなり]とか[いまるや]の方が好ましいな。
72ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/22(水) 23:15:06 ID:moUtRTDh
高崎家
麺がかたくなった
チャーシューが薄くなった
湯きりがより一層甘くなった
好みの問題だろうけど
もう行かね
73ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/22(水) 23:16:16 ID:bJIoimzq
本日、気が付いたらリニューアルしてた高崎の「二代目丸源」行ってきゃべとん食ってきた。
スープが甘くて驚いた。小学生くらいなら好みの味と感じるかも知れんが・・・。
あれならリニューアル前の方がマシだったなあ。
74ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/22(水) 23:42:23 ID:j4e9sZCd
>>71
一応関東平野の果てだけど山に囲まれてモロ盆地の気候。

米が弱くて小麦消費量トップを争う県なんだからもっとうまい麺作る店なり業者なり出てきて欲しい。
75ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/22(水) 23:50:04 ID:LVqtlnnd
北部はともかく南部は盆地気候とはいえないな。
76ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/22(水) 23:53:49 ID:7E7nI/Gd
>>75
そうそう、夏場の気温なんかも前橋より熊谷の方が近しい。
7776:2006/03/22(水) 23:57:06 ID:7E7nI/Gd
あ、天気予報での最高気温の話。
78ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/23(木) 00:13:22 ID:WXXSMHQc
>>75>>76
北部は山間部だ。
熊谷伊勢崎は全国有数の夏に熱がこもる土地。
赤城榛名妙義浅間日光連山南に秩父+都心部からの放射熱のたまり場。
夏くそ暑くて冬寒いモロ盆地気候。四方に山が見えるって特殊です。
79ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/23(木) 01:04:51 ID:tgFXmTuJ
太田に生まれ20年過ごしてきた。
群馬って風強すぎ、と常々思っていた。

が、

前橋の狂ったように吹きすさぶ風は何だ。
山の麓だからか?
80ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/23(木) 01:09:57 ID:BvpOqUaX
ずっと群馬にいるから盆地なんて思ったことはないかなぁ
北部行くと山間部って感じだし
確かに夏は日差しが凄くてきついとは思う

群馬が冬寒いって思うのは強烈な風のせいもあると思う
新潟から来た友達がなんでこんなに風強くて冷たいの?ってびっくりしてた


蕎麦屋とか結構うまい所あるけど高いんだよなぁ・・・・
81ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/23(木) 01:11:13 ID:BvpOqUaX
>>79
簡単に言えばその通りw
82ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/23(木) 01:14:37 ID:WXXSMHQc
あの風がなけりゃ栃木やら福島やら長野やら山梨やらみたいにうまい果物の産地になれるだろうにな。
それでも麦は育つし豚がうまい。鶏もうまい。ご当地ラーメンないのが不思議。
83ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/23(木) 01:20:47 ID:9k6m/dd+
はいはい、静岡から群馬に引っ越して3年の俺様が来ましたよノシ


静岡は毎年台風直撃コースだから「群馬は台風来ないのかー。それは(・∀・) イイ!!」と思ってたら、
何なんだ!年中吹いてるこの風の強さわ!
おまけに緯度は群馬の方が北なのに夏は静岡より暑いじゃねーか!

とか言いながら、かなり気に入ってます。
群馬で生まれ育った奴は気に付きにくいだろうが、
スーパーで普通に売ってる牛肉・豚肉が普通に美味い。
蕎麦嫌いだった俺だが、群馬で蕎麦の美味さに目覚めさせてもらった。

魚が不味いのはしょうがないな。実家に戻った時に食べますノシ
あ、でも鮎の塩焼きはウマ-!でした。
84ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/23(木) 02:35:15 ID:Mk4BR0oX
そだよ。鶏豚野菜それぞれうまーなんだよ群馬いいとこだよ群馬かわいいよ群馬ぐへへへへ…。
85ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/23(木) 05:06:12 ID:xR6hRtTd
いつから天候スレに
86ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/23(木) 09:34:37 ID:c+uDbHTk
>>82
確かにそろうものはそろってそうなのに、これといったご当地ラーメンがないのは不思議ではあるな。
一応佐野ラーメンの亜流みたいなのがご当地っぽく言われてるけど。
87ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/23(木) 09:41:49 ID:H0YkUPFM
高崎家ガセって言った奴いいかげん出てこいや!
88ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/23(木) 09:48:50 ID:YzvbjI/Z
もういいよ、高崎屋ネタは
つまらん・・・
89ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/23(木) 10:19:36 ID:xMkW6IlB
自治体も「○○ラーメンで町おこし」みたいのないね。
ラーメンを避けてる感じ。焼きそばとかうどんとかパスタとか。
地産地消ってなると豚骨ラーメンか?
90ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/23(木) 11:16:49 ID:iForX59V
>>83
ゆあうぇるかむ
91ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/23(木) 11:35:58 ID:7U1ACeTb
町おこしになってるかどうか知らないが、南牧村は炭で町おこししていて
炭ラーメンというのがありました
何年か前に雑誌とかテレビに取り上げられていた
92ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/23(木) 11:52:07 ID:H0YkUPFM
高崎家ネタガセって言った奴いいかげん出てこいやボケ!くそ不味くなったじゃねーかよ
93ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/23(木) 11:55:29 ID:YzvbjI/Z
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 11:58:29 ID:iA5NHAvv
藤岡のラーメン、太田のやきそば、館林・桐生のうどんと、いろいろやってはいるが。
しょせんどれも中途半端というか、客をなめてる。
自治体に活気を、店には利益を、という発想じゃ、名物と呼べるおいしい食べ物とは無縁の発想。
ビッグネームの喜多方ですら、現実に行って見ればあのていたらく。
風土に根ざした名物は欲しいと思うが、むりやりはだめだろ。
俺の住んでる前橋なんか、名物が「おろしそば」だと。
赤城おろしが吹くからなんだろけど、くだらん発想だね。
今度は「ふぐ」だってさ・・・・・
95ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/23(木) 13:30:15 ID:ROEd9Qto
館林は蕎麦屋はあってもうどんのお店何か殆ど無い!
皆、半生や乾麺買って来て家で食べる!
96ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/23(木) 13:45:28 ID:Us3m4Wwx
>>83
豚とかはどこで買ってもあんまり外れは無いよね
豚好きだからそこは気に入ってる
川魚なんかは川行けば普通に取れる所多いからその場で焼いてウマー
虹鱒とかヤマメなんかも美味しいよ
川魚を釣る釣堀行って釣ってその場でとか

>>89
あるよ〜
藤岡ラーメン!

>>91
今でもあると思う

>>95
群馬じゃうどんは食べに行くものじゃなく自分の家で作って食べる物だからね・・・
97ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/23(木) 14:33:34 ID:aZ0xPfDu
焼き饅頭ラーメン・・・想像しただけで・・・orz
98ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/23(木) 15:01:31 ID:WXXSMHQc
他県で食っても大概豚肉はうまいよ。
99ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/23(木) 15:02:22 ID:WXXSMHQc
つうか別に群馬産じゃなくても豚肉はうまい。
100ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/23(木) 15:25:17 ID:EuOBJfU/
>94
前橋は「ピザ」だってよ・・・
101ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/23(木) 15:40:18 ID:7Mh2b7+i
>>98-99
そういう事を言うなよ。他に何もないんだからさ。
102ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/23(木) 15:46:35 ID:7U1ACeTb
お役人が型通りの体裁を繕ったような企画だからな
一般の認知度なんて望めるわけない
103ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/23(木) 15:47:29 ID:WXXSMHQc
ごめん。豚がうまいと言ったら気恥ずかしい流れになったのでつい。
104ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/23(木) 15:53:36 ID:H0YkUPFM
高崎家ネタガセって言った奴いいかげん出てこいやボケ!不味くなったじゃねーかよ!
105ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/23(木) 16:16:23 ID:1iiQrnhk
前橋に出張で、前橋駅前の湘家というラーメン家に入ってみた
値段だけは東京並みだが味は普通
ツレの頼んだ並ラーメンとオレの中ラーメンにボリュームの差はあまり感じない、なんか損した気分
あんな見にくいメニューに金かけるなら食券機を導入すればいいのにと思った
106ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/23(木) 16:54:29 ID:Dr7s2GX6
>>105 ちなみに東京ではなんていう店で食ったの?
107ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/23(木) 17:14:07 ID:tgFXmTuJ
>>100
どの「ピザ」のことかkwsk。
太田の焼きそばマズいと思うのわしだけ?
○ちゃんの3食パック焼きそばのが断然旨い。
108ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/23(木) 17:27:21 ID:aZ0xPfDu
>>107
月星ソースとやらが中途半端に酸っぱくてマズいんだろうね

と、だんだんスレ違いになってきてるからレポ投下








・・・と思ったけど、最近群馬でラーメン食ってねーや┐(#´Д`)┌
109ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/23(木) 17:52:11 ID:tgFXmTuJ
>>108
あー、確かに酸っぱいかも。
そのくせ全然香ばしいソースの匂いはないしね。

そういえば自分も最近県内でラーメン食べてないや。
佐野に良く行くからその時に食べるくらいだな。
110タカサキサイレンス:2006/03/23(木) 19:09:26 ID:Pt6Aansq
>>107
焼きそばだったらR50、阿左美(?)前橋から行って右にコジマ電機、上州屋の信号左。
ゲームセンター、コンビニに隠れるようにしてある「あらいやきそば」ウマーでした。
まだあるかは不明。知ってる人いますか?
111ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/23(木) 20:45:07 ID:T9ik9caL
>>47
オフスレなんか見ても、おまいのそう言いたくなる気持ちはわかる。
新天地で美味いラーメン探して教えてくれ。

112ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/23(木) 20:46:34 ID:T9ik9caL
太田より、伊勢崎のほそのの焼きそばの方が好きだ。

だが、おばちゃん、食いきったらさっさと追い出そうとするのは辞めてくれ。
113ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/23(木) 21:42:26 ID:EQh5iJAG
>>110
お前パチンコやらなそうだな
あの立地ならまず最初にパチンコ屋の名前を出すと思うんだが
つか、このスレならラーメン桐生の名前を出せと
114タカサキサイレンス:2006/03/23(木) 22:17:13 ID:QiNTzs+j
>>113
3年前までは「1年に400日」パチンコやったが3年でクラウン一台負けた・・・
(パチンコとゆうかパチスロ)当時倉賀野の「DELLDELL」「DASSDASS」で
「ビッグウィンクルA」「トリプル7」なんかの裏物専門!10万負けるか?10万勝つか?
の世界。パチンコは「CR大工の源さん」「CR黄門ちゃま」「CRバトルヒーロー」など旧要件機(確変突入率3分の1、
2回継続、リミッターなし)専門。もう2度とパチンコは勘弁!
115タカサキサイレンス:2006/03/23(木) 22:21:47 ID:QiNTzs+j
PS
漏れが打ってた「DELL DELL」「DASS DASS」「遊BOX」「ぐんまの城」
いまはもうない・・・喜びをありがとう・・。
116ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/23(木) 22:54:29 ID:uoyZEpWl
盆地から始まり、どんどんラーメンから離れていく…。

つー事で投下。
我礫の塩ラーメン、イタリア〜ンでウマー。
いち林の塩も美味かったけどよ。
117ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/23(木) 23:04:23 ID:6iDZMya9
イタリア人煮てダシ取ってるってこと?
118ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/23(木) 23:22:02 ID:1JQrCC0a
暖かい目で見守っていこうと高崎屋行ってきたけど、
確かに麺固いし、湯きり弱いし、海苔一枚だし、チャーシュー少ない。
スープの味もなんだかなぁ。

ラーメン作ってるあんちゃんも接客のあんちゃんも、気の弱い客なら
引きそうなタイプだな。まぁ前の店主も小指の先がなかったけど。
119ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/23(木) 23:22:43 ID:uoyZEpWl
>>117
いやいやいや、喰えねぇから、そんな女好きになっちゃいそうなラーメン。
塩にはバジルが入ってるのよ。
でも麺はラーメンだし、魚系の出汁も感じるのよね。
120ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/23(木) 23:23:17 ID:I+sBJjQZ
うっす
121ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/23(木) 23:37:00 ID:aZ0xPfDu
>>119
確かに我礫は値段の割にちゃんと仕事しててイナバ(゚д゚)ウマーだな

でさ、言いにくいんだけど、アレってバジルじゃなくね?
前の犬騒動の時に『塩ラーメンにバジルは使ってません』って店主が言ってなかったっけ?

まぁ、旨けりゃ何でもいいんだけどさ
122ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/23(木) 23:57:55 ID:uoyZEpWl
>>121
あ、あれバジルじゃないの?そんな風味だからそうかと・・・orz
まぁ、俺も美味けりゃなんでもいいタイプだけどね。
つっても禁煙の店の方が好きだわ。
123ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/24(金) 00:14:42 ID:04tGTC3a
>>122
禁煙の店って群馬じゃ少ないよなぁ・・・

前橋・・・博多一番、きいろ家
高崎・・・だるま大使2号店、高崎家、北関東麺類研究所
伊勢崎・・・いまるや、ちなり、山岡家、常勝軒、支那そばや、心道(昼時のみ)
太田・・・美幌、麺治、山岡家(カウンターのみ)
郡部・・・玄

思いつく限り挙げてみたけど他にもあるっけ?
124ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/24(金) 00:30:25 ID:/49KA1Gx
イヌ信者はほっとけ
125ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/24(金) 00:32:16 ID:1A9D46kN
>>121
犬騒動kwsk
126121:2006/03/24(金) 00:34:16 ID:dIcPv6px
>>122
何なんだろうね、アレ?
電動のペッパーミルみたいので、ハーブソルトみたいなのを「ガー」って入れてたような‥‥‥だとするとバジルが有力だけど


>>123
そう言えば、ばりきやっていつの間に禁煙じゃなくなったのかな?それとも店舗別?
127ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/24(金) 00:36:03 ID:ese+UkaB
>>123
d!! 禁煙の店って結構あるのね。
俺そん中で地元(伊勢崎)のしか行った事ねぇや。
つか、山岡家以外は行ってるけど、あそこは美味いのか?


>>124
信者じゃねぇよアホンダラ
俺はちなり好きだし(でも最近飽きた)、常勝軒は好きじゃねぇ。
128ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/24(金) 01:07:16 ID:04tGTC3a
>>126
禁煙のばりきやなんてあるんだ。太田のしか行った事が無いけど禁煙じゃなかったような。

>>127
伊勢崎の山岡家は結構油っぽい。嫌いじゃないけど。
伊勢崎在住だと・・・本庄の大勝軒が最近禁煙になったらしい。
129ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/24(金) 02:38:43 ID:9U9HdUOb
食ったことないけどバジルでなくパセリでは?
と言ってみる。

自分がラーメン屋行くときは偶然なのか、あんまりタバコ吸ってる人いないかも。
130ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/24(金) 09:27:19 ID:ZSZsgnvi
>>123
伊勢崎・しんどうは禁煙になった?
前にランチの時、隣の常連らしきオッサンがパカパカやっててたまらなく嫌だった。
131ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/24(金) 09:42:03 ID:dIcPv6px
>>128
高崎問屋町か前橋50号沿が禁煙だった希ガス
2〜3年前に食べたっきりだから今はどうだか?
で、昨日久々に太田のばりきや行ったら禁煙じゃなかったから、食後に一服かましちゃったw
132ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/24(金) 10:44:56 ID:aCSnbjBo
>>130
今年に入ってから昼は禁煙になったとか。行って確かめたわけではないから正確には分からない。
133ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/24(金) 10:53:49 ID:rBkMO5iP
夜中やってる店って禁煙じゃ無理なんだろうな
134ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/24(金) 12:20:51 ID:ky27WmQv
禁煙でも喫煙でもどちでもいいよ!
くだらねぇ!
135ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/24(金) 12:52:17 ID:n3Gb5QRL
きのうラーメン店主のしつけ選手権やってたね。
あれみたら しなそば屋思い出しちゃったよ、赤堀(伊勢崎?)にいってくべ。
136ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/24(金) 17:25:29 ID:ByQyhgo0
137ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/24(金) 17:30:15 ID:I40QbacZ
よーし、めの娘に小辛味噌食べ行くぞ
138ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/24(金) 19:19:01 ID:jwRDru0s
めんくい亭の店主には、まじでマスターって呼びたくなるね。
でもなんで、兄貴とここでは呼ばれているのですか?
139ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/24(金) 20:07:53 ID:C60ZgWrw
                   , '´  ̄ ̄ ` 、
               \  i r-ー-┬-‐、i /
                  | |,,_   _,{|       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ̄   N| "゚'` {"゚`lリ  ̄  < やらないかやらないか!
               /  トi   ,__''_  ! \    \_________
                    \ ー .イ   
140ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/25(土) 00:28:51 ID:AD0Opirt
山岡家はきたねーからいきたくない
客が落としたであろうレンゲが床に落ちてたし(18号沿い)
ライスに縮れた毛が入ってた(前橋の亀里のほう)
141ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/25(土) 00:35:29 ID:Z+0Ol77y
今日五里行ってつけ麺(ノーマル)食ってきたよ。
つけ汁ぬるめでチャーシュー微妙だけど、基本的には好き。
でもガッツリ鰹の方が自分好みだ。

つーか、23:00過ぎであんなに混むとは思わなかった。
142ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/25(土) 01:12:37 ID:hU6Re39A
4月よりスタート、つけめん秀虎
143ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/25(土) 01:26:49 ID:Z+0Ol77y
>>142
平日昼間って、内仕事には無理な注文だorz
変わる前にもう一回行っとこ。
144ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/25(土) 03:38:17 ID:xL2Bcqd9
何の話をしてるんだ?

大体想像つくけど
145ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/25(土) 04:18:54 ID:a6re07r3
>>123
高崎 やまちゃんって禁煙じゃなかったっけ?


所で我礫ってどこら辺にあるの?
4月1日で転勤今日決まってまだ行って無くて興味あるラーメン屋片っ端らから行ってるんだけど
我礫だけどこにあるか全く不明・・・orz
146ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/25(土) 06:04:35 ID:UzZbPUVg
>>145
釣りか?
136見てみろ。
147ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/25(土) 08:35:10 ID:+tX5xepz
高崎家不味くなったじゃねーかよ!ガセって言った奴出てこいやボケ!
148ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/25(土) 08:37:35 ID:5CV037nx
浜崎あゆライブでチクビが・・・。

http://www.geocities.jp/akimukimujp/
149ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/25(土) 09:22:22 ID:mHW1KcsE
馬出屋の時といい、この粘着は・・・

家系いきたいなら、きいろや湘家にいけば良いじゃないか?
湘家なんか行く度に味がかわるぞ
150ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/25(土) 13:33:14 ID:+MXiBQ5p
犬のクルマって、なんだっけか
151ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/25(土) 14:18:38 ID:ThRQERny
月曜からはみどり市のみどり
152ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/25(土) 14:49:09 ID:a+d9rLDV
なんかタウン誌見てたら「みどり市」なんてあったから「え?」と思った・・・
東京に出ている間にそんなことに。
153ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/25(土) 16:17:04 ID:98F7bTdG
>>141
俺も昨日その時間行ったけど並んでたからやめた
俺もツケ麺カツオ好きなんだけど汁の量増やして
チャーシューバラ肉ならば★★★なんだけど
154ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/25(土) 18:34:15 ID:BV0cgeo6
>>146
アドだけアンカーであったのか・・・スマン
名前とかではスレ内検索したんだが汗
155141:2006/03/25(土) 19:17:08 ID:6Qr8zvFm
>>153
俺が前行った客一人位しかいなかったから、
いつも暇なのかと思ってたら、そうでもないんだな。
皆太るぞ・・・って最近太ってきたorz

いつもは最後にの方にチャーシュー食べるのに、
あそこに関してはかなり先に食べ終わったよ。
156ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/25(土) 23:02:19 ID:5Jj4ryv+
前橋下小出の「味一」スタッフ募集が張ってあった。
人が集まらなくてオープンできないのね。
157ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/25(土) 23:11:36 ID:5Jj4ryv+
4月からつけめん秀虎・・みどりってそんなに毎日お客入ってるの?
あんな場所でかなり冒険な希ガス。
158ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/26(日) 01:05:32 ID:0FIwFqnx
>>157
あんな場所って大間々がバカにされてる気がする

そんなに悪い立地とは思わんし、客の入りもそんなに悪くは無いと思うが
159ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/26(日) 04:11:38 ID:EWH1BTfy
やってる人間しかわからないんですよ。




160ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/26(日) 06:00:07 ID:He4KK4bA
場所より何より味が問題
161ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/26(日) 06:44:25 ID:Zp0Mk0Kk
群馬で個人経営のラーメン屋だと、地元の固定客がいないともたないと思ふ。
ラオタをターゲットにした店じゃどっかの店みたいに業態変更→閉店・・・orz
営業日も月火休みなんて地元の人は相手にしてない感じ。
まあ生暖かく見守るか
162ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/26(日) 06:44:40 ID:w0Db46AD
山岡屋は酸っぱすぎると思うのは俺だけのはずです
163ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/26(日) 08:03:03 ID:K2EIAR9O
イヌに試食を頼むって、まんま海の家のパターンだな
イヌの味が地元の客に受け入れられるかな?
164ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/26(日) 09:28:50 ID:0ZAruf+8
>>157
逆だろw
客の入りが悪いから店名と味を変えてチャレンジするんだよ。
165ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/26(日) 10:23:48 ID:He4KK4bA
犬には味覚ないんだよ。ちなみに葱食うと溶血して死んじゃうんだって。
濃い味は、人間以上に高血圧で寿命を縮めるから注意。
166ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/26(日) 11:05:25 ID:xOpCQW6i
犬は宝物を土の中に埋めちゃうんだよ。
167ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/26(日) 11:15:55 ID:ZVY0FarX
原点って流行ってるの?
168ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/26(日) 12:30:09 ID:wExpEfNM
まるとやって流行ってるの?
169ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/26(日) 16:35:50 ID:a1+rWsLp
>>161
どことは言わないが火曜水曜休みな所もあるけどな・・・
どうみても地元民しか来ないだろうって所でもう10年以上やってる
170ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/26(日) 16:44:14 ID:ICDVzxnn
高崎家不味くなったじゃねーかよ!味濃すぎだし!ガセって言った奴出てこいやボケ!チンカスが!
171ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/26(日) 17:39:04 ID:zwNL5bWU
王○のセットメニュー。
プラス210円でチャーハンが普通盛りに。
それ頼んだ。
え?これで普通盛りなの?210円もプラスしたのに。

ノーマルの盛りだとよほど少ない量なんだね。
172ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/26(日) 18:32:00 ID:DT+U+L3K
くるまやや幸楽苑や日高屋に行ってる人達が信じられません。
彼らは何が楽しくてあんなところで食べるんでしょうか?
特にくるまや。
幸楽苑や日高屋ならリーズナブルな値段のため、子持ち貧乏家族がワラワラいるのもわかるが、
くるまやなんて安くもないのによく行けるな…と思うのです。
173ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/26(日) 18:39:40 ID:v86Q/cZa
>>4
いまだに、開店してないよな。
従業員募集してるけど。
174ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/26(日) 18:44:28 ID:DZF/zz9n
>>172
メニューが豊富だからじゃね?
それとおまいの尺度だけで物事をはかるな。
175ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/26(日) 19:20:59 ID:0FIwFqnx
スレ違いの話題を書き込んでる人達が信じられません。
172なんて大した話題でもないのによく書き込めるな…と思うのです。
176ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/26(日) 19:42:55 ID:BcxCfW5H
幸楽苑スレに行けや
177ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/26(日) 20:36:44 ID:WgfWGoXi
ネタにマジレスすまんが、
くるまやってラーメン頼むと餃子がタダって聞いた。
後楽園マズーな人やラーメンだけじゃ足りない人にはいんじゃね?
178ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/26(日) 21:05:38 ID:DT+U+L3K
>>177
いや、ネタじゃないんだがな。
なるほど、くるまや好きも貧乏人てことだな。
179ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/26(日) 21:52:53 ID:VsClNeqa
答えが出てよかったですね。サヨウナラ。
180ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/26(日) 22:54:42 ID:pCfMYdEJ
チェーン店がなぜ店舗数が多いのか?それだけ需要があるってことだよ。
うまいまずい金持ち貧乏じゃなくて、受け入れられる要素があるんだよ。
181ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/26(日) 23:14:56 ID:v5nXUKrK
お金持ちの>>178が何で大衆の食い物らラーメンに興味を示すのか不思議。
まあ私は消防時代に両親死んだから外食すら滅多にしたことないんだけどねw
貧乏人を馬鹿にしないでねw
182ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/26(日) 23:25:47 ID:DT+U+L3K
>>181
両親が亡くなったから貧乏なわけじゃないだろ。
おまえに才覚がないから貧乏なんだよ。
亡くなった親のせいにするな。
183ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/26(日) 23:34:50 ID:VsClNeqa
>>182
どんな人かよくわからないけど、厳しい言葉はそれなりの人が言わないと。。。
184ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/26(日) 23:40:53 ID:WgfWGoXi
>>182
便乗するが何でおまえラーメンなんか食ってんの?
身体に悪いから食わない方がいいよ。
嫁さんの料理食わせて貰えよ。
185ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/26(日) 23:56:11 ID:v5nXUKrK
>>182
煽りに反応してアレだが、今奨学金で東京の大学行ってるから働いてねぇよw
女なんか高卒じゃどこも採ってくれないし、底辺大学じゃ小売にしか就職できないしな。
「俺の嫁になれば一生ラクに食わせてやるよ」とか言う香具師もいたけど
専業主婦なんて絶対無理だしw

てなわけで明日は高崎の方でラーメン食ってくる。
高崎家も気になるし。
186ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/27(月) 00:01:57 ID:Ipc2Lqfw
マーチ出て小売やってる俺は負け組www
高崎家の鯵が落ちたってよくいうけど、
昔行った時も正直……だった。
湘家やきいろ家の方が好きだな。
187ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/27(月) 00:05:45 ID:sBDEPTRk
未だに高崎家の場所がわからんのですが
188ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/27(月) 00:07:36 ID:y7JXFnFf
189ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/27(月) 00:09:08 ID:uKQnBGyi
>>186
架空の話でいいんですよ
190ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/27(月) 00:17:11 ID:Ipc2Lqfw
湘家とか言ってたら食いたくなってきた…。
ほんと「症家」ってくらい病的にはまる。
食べ終わったときは嫌な満腹感が残るのにしばらくするとまた食いたくなる。
明日は非番だから前橋まで遠征するかな。
でもこんちゃんブログ見てたらうのたいとも行ってみたくなった。
191ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/27(月) 00:18:31 ID:i1qWbLDc
>>185
バイトしろよバカ。
192ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/27(月) 00:42:53 ID:Ipc2Lqfw
>>191
>>185は正職に就いてないってことだと思ってたんだが…。
東京は群馬より家賃高いからバイトしないときついよ。

つーか、親が死んだとか不謹慎な話はネタにしろマジにしろ余りおおっぴらに言うもんじゃないよ。
食いついてる俺も不謹慎だけど。
193ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/27(月) 00:59:19 ID:iuM/bHux
>>191
おまいさん貧乏人貧乏人騒いでた人だな?
>>192
正直、親がいなくて良かったと思うことの方が多いから後悔はしてない。
確かに家賃が高いから、埼玉で下宿、バイトしてる。

荒れると悪いんでこのネタここまでで。
何だかんだ言っても埼玉より群馬のラーメンの方が口に合うな。
194ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/27(月) 01:01:56 ID:H2EYTYIo
>>193
強くい`
195ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/27(月) 01:12:59 ID:Ipc2Lqfw
>>193
スマンカッタ。
埼玉は東京寄りのラーメン屋が多いっぽいけど
群馬は地域によって色んなラーメンの種類があるから楽しめるかもね。
かく言う自分もうのたいとと湘家で迷ってるわけで。
196ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/27(月) 01:13:16 ID:nDON5ll9
>>五里のチャーシュー
禿同
でも3回に一回くらいは脂が乗った当たりチャーシューがくるとウマー
あとはシーチキンみたいなヤツ
あれって部分的なものなのか?
週1くらい行くけどオーダー聞いてるとカツオが人気あるみたい
197ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/27(月) 01:21:29 ID:0qIOWxee
>>195
両方食っとけ。
大した量じゃないから食える。
198ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/27(月) 01:29:33 ID:Ipc2Lqfw
>>197
そこでだ。
えび塩とあっさり塩ならどっちが初食向き?
199ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/27(月) 01:39:44 ID:YOU+Ztvz
なんだこの流れw
200ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/27(月) 01:50:17 ID:y7JXFnFf
「ラーメン屋」じゃないけど、前橋の群馬ロイヤルホテル地下の朔風という中華料理屋があるが、
そこの海老そばが美味い。
テーブルチャージ料があって、(花巻・ザーサイ・中国茶フリー)一人で行くと割高感があるが、
一度行くのをお勧めする。

残念なのは店員の躾が微妙に悪いのと、ホテルの中華料理屋だけあって、
仕事帰りに作業着で入るのが憚られる事だな。
201ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/27(月) 02:02:53 ID:gL/WMrSC
「とんとら」って、マジムカつくほど激不味いすけど!
202ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/27(月) 02:15:49 ID:Ipc2Lqfw
>>201
遂に太田にも魔の手がかかったよな。
量はそれほどでもないはずなのにあれは完食できなかった。
203ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/27(月) 08:15:31 ID:x4tM8IAY
こんちゃんのブログのうのたいとの味玉見てたら美味そうだった
みどりのみたいに割ってあるのもいいが、おおきな味玉にかぶりついたとき
トロトロの半熟の黄身があふれ出てくるのがたまらない
逆にダメだったのは湘家だな・・・中途半端な半熟に色がついただけの白身
204ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/27(月) 09:46:50 ID:YOU+Ztvz
>>201-202
アレで丼の底から“当り”が出たら、拷問もいいとこだよ
その前に、底に辿り着けない訳だがw
205ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/27(月) 11:53:42 ID:rFnDrsU5
とんとらは、けっこうあっさり系だよな
ラヲタ好みの味ではないと思うけど、激マズという印象はない
あの当たりクジ丼も、普通の人はスープまで飲み干す人は少数派だからどうなんだろ
何となく残してるだけだ

206ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/27(月) 14:45:00 ID:YaVC6scc
>>200
メインの中華が・・・って聞いたから行ったことないけど、中華ソバが美味しいのか。近所だし行ってみようかな。
>>203
うのたいと、前橋のタウン誌みたいなのに、イケメン店主として紹介されてたね。氏名系ってのは自分の名前を店の名前にしてる
店だってのをそれを読んで知った。ヤフーかどこかで、チャーシューの販売もはじめるとか何とか。
でも、チャーシューってそんなに美味しかったっけな?一度、食べに行っただけだけど、麺とスープが特徴あるなって
ぐらいしか覚えてない。あと、麺の湯切りが何とも見ていて恥ずかしい。
207ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/27(月) 15:55:36 ID:0EZOWdQs
秀虎の開店まであと
        ∧∧  ミ _ サクッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
         /     つ   9日  .. | 
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
208ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/27(月) 16:08:30 ID:nDON5ll9
とんとらってチェーンにしてはうまいよな
山岡、おおぎやより上かと
209ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/27(月) 16:11:20 ID:lT3g3bKG
そうかぁ?まぁそれはかなり主観入るからなんともいえんが
おおぎや、山岡の方が好きだな。
210ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/27(月) 16:25:42 ID:gAtefEAr
おれはめの娘が一番好きだな。
211ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/27(月) 16:29:55 ID:CPH9S2/n
>>210
乙ですw
212タカサキサイレンス:2006/03/27(月) 18:30:41 ID:Eu1PmwV+
>>208
>>209
ラーメンの種類によると思われ・・・
どの店にも「ウリ」がある。一口に言えん。
213タカサキサイレンス:2006/03/27(月) 18:39:31 ID:Eu1PmwV+
>>187
おまいどっから来るんだ?188の地図じゃあわかり難い。
県外かい?
214ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/27(月) 19:09:51 ID:sBDEPTRk
一応県外だけど、貴方は噂のタカサキサイレンスさん・・・!
1度競馬場の近く通ってみたけど全くわからんかった
215214:2006/03/27(月) 19:40:45 ID:sBDEPTRk
間違った
県外じゃなくて県内
216タカサキサイレンス:2006/03/27(月) 19:51:12 ID:Eu1PmwV+
>>214
おまいが埼玉方面、R17から来ると仮定する。
深谷「暖々(誤字許せ)亭」「とんとら」「文月食堂」「おふくろの味、餃子の
忠仲」「とんじるし」「三峰」「匠」超えて・・・「中華一番」超えて「幸楽苑」
超えて「むらちゃん」超えて柳瀬橋渡って、「おおぎや」超えて陸橋・・・
上って下る。直進・・・右にパチンコ屋「スクエァー」オービスがあるから気をつけろ。
右に丸二の仏壇屋。その次の信号右折(下之城)それから二つ目の信号左折。右向うにガソリンスタンド。過ぎれば「万豚記」あり。
右に注意して進め。黄色の看板。進行方向に向かって出ていない不親切な看板。
一つ目の信号(右にミドリ十字薬局)まで行ったら行きすぎ。もどって一つ目の角が「高崎家」
217ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/27(月) 19:58:15 ID:CPH9S2/n
218ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/27(月) 20:11:04 ID:Eu1PmwV+
>>217
なんだい?
219ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/28(火) 01:39:22 ID:IE4S6DEB
競馬場+佐野中学校
これで分かれ。
220ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/28(火) 02:06:46 ID:pl+qPG90
いつも気になってたんだけど、ラーメンハウスって旨いのかな?
221ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/28(火) 02:19:15 ID:9/ltW4tv
高崎のラーメンハウス孫悟空って知ってる?
乗附小の側の側にあるんだけど、
量も多いしかなり美味い!
流行のトンコツ系じゃないのが良い。
麻婆豆腐とかレバニラなんかも美味いし。
個人的にお勧めなのはルースー麺。
222ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/28(火) 02:27:29 ID:9/ltW4tv
前橋のまるとやはいつ復活するんだ?
1月辺りからラーメン甲子園に出場するからとか言って
ずっと閉店したまんま('A`)
くってみてえよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

http://www.gurunavi.net/ramen/shop/0272656605/index.htm
うまそう
223ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/28(火) 11:50:52 ID:wAWm0XtR
ラーメン甲子園って原点が出ていたヤツだな
客が増えるんかなアレ出ると
近所に山岡家できたんじゃなかったか
チェーン店は売名や宣伝しなくても客がそこそこ入るのが強みだな
224ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/28(火) 14:38:11 ID:yOVsxJXh
まるとや写真じゃ一番うまそうだったから
凄い期待したんだけど
スープ薄すぎ!
新しいタイプの豚骨?
薄めて生姜入れただけのような 俺は無理
225ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/28(火) 15:08:29 ID:yOVsxJXh
今ググッテみたらまるとやネットの人気あるのは自演?
ランキングでも上位は行きたくない店だらけだなWWW
226タカサキサイレンス:2006/03/28(火) 18:29:40 ID:6ctm5vfJ
>>221
一回行った。辛味噌ラーメン食いました。漏れにはしょっぱかったけどかなり混んでた。
休日の昼頃、あの場所であの混み方はおいしい証拠なんでしょう。
その手前(石原のほうから行って)にも一軒ありましたが・・・どうなんでしょ?
227ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/28(火) 18:34:07 ID:9/ltW4tv
>>224
チャーシュー美味かったですか?
228タカサキサイレンス:2006/03/28(火) 19:08:03 ID:6ctm5vfJ
>>219
それよりも「海老正」が目印になるぞ。今日「高崎家」の前を通ってそう思った。
229ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/28(火) 19:34:26 ID:DK19zjfO
>>221
中華料理屋のラーメンと言えば…。
東上野のパチンコ村へ行くエスカレーター降りた付近のR4沿いにある地下の中華料理店。
ランチでやってたフカヒレラーメン&チャーハンせっとは超ウマーだったぉw
230ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/29(水) 00:31:30 ID:ss6HCsJY
>>229
いくら?
231ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/29(水) 02:24:52 ID:qU+yhBej
吉岡町のばんさい館(字忘れた)のラーメンがうまいと思ってる俺だけ?
鳥ベースのスープが上品ですごくうまいんだけど。細ちじれ麺と相性もいいし。
もやしそばを月に一度は食いたくなって行っちゃう。
232ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/29(水) 03:01:51 ID:1y5YWR9/
ばんさいじゃなくて満菜館(まんさいかん)じゃね?
水沢に登ってく途中でしょ?

あそこは麺類もまぁまぁイケるしご飯物が美味い。
233ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/29(水) 05:15:21 ID:qU+yhBej
>>232
そうそうその店。
俺的にはまあまあじゃなくてかなりうまい店。
ただ・・・並んでる時がなあ。待つのが苦痛。
234ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/29(水) 09:32:22 ID:OKxyXek9
>>231ー233
椎茸たっぷりの餡がかかった麺モノが禿しく(゚д゚)ウマー
235ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/29(水) 11:19:56 ID:OKxyXek9
今、県道291号(境-大間々線)通ってたら、西鹿田辺りで『無麺』って店を見掛けたんだけど、誰か行った?
236ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/29(水) 11:47:43 ID:RKtGrp1F
ROMれ
237ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/29(水) 12:46:25 ID:bRyvGrJR
濃い豚骨が好きで
だるま、博一、湘家、大谷、五里
と各店週一ペースで通ったが
うまくても飽きるのかな?
今は月一
238ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/29(水) 13:21:38 ID:q2OyhT3W
けんいちに聞け
239ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/29(水) 14:42:35 ID:SHukVevM
ワキからとんこつ臭が漏れてるよ
240ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/29(水) 17:18:47 ID:bRyvGrJR
うそーん
241ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/29(水) 18:31:29 ID:cIhWOhGe
>>238
だれ?
242ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 00:15:38 ID:oiu9BFVa
>>235
「無麺」バイク屋の敷地内でやってる店でしょ。行ったよ。
塩が断然お薦めだな。マスターは非常に気さくな人。
バイク屋の社長らしい。
243ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 00:33:08 ID:s5hbdnJc
笠懸のヤマダ電機近くにある味噌専門の店はどう?
通りかかる度に気になってるけど・・・
244ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 02:16:42 ID:uUbEPhu2
笠懸ならコジマの側のラーメン屋が良い!
あとは桐生競艇の側の北山ってとこが一風変わってて美味い。
サッパリめの醤油しかないが、絹のようなツルツルでサラサラの
なんとも言えないナイスな喉越しの麺は他にはどこにもない。
245ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 11:21:57 ID:LFINhn+V
大谷

ニンニクなくなっちゃったんだよな〜
前は無料で置いてあったのに。。。
有料でも良いからトッピングに追加してください
246ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 11:41:04 ID:vQOUALd9
北山って伊勢崎の県2号線沿いで、珍珍珍のそばにあった店と同じ?
日本一うまいラーメンとか看板でていた
伊勢崎は気付いたら閉店していたが移転したのか
247ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 12:12:49 ID:Gvrcj/Z+
>>246
伊勢崎はたしか「北のラーメン」
全く関係なし
248ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 12:26:39 ID:0JkevkyW
笠懸?の、れんげ屋の情報を教えてください。
今日、行ってみたいのですが。子連れでも大丈夫でしょうか?
249ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 14:30:05 ID:2Ua/YocQ
>>248
寄ったことないけど、横を通った時に入っていく子連れの客を時々見かけるから大丈夫じゃない?
味はどうかしらないけど。
250ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 14:37:11 ID:RmOKSmb7
>>121
亀レスだけどあれはバジルじゃなくて「しそ」。
251ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 15:15:18 ID:6gebUHp2
>>243>>248
個人的には可もなく不可もなくって感じかな
子連れでも無問題

そう言えば、前橋の50号沿の『北の時計台』の箱に『れんげ屋』作ってるね
252243:2006/03/30(木) 16:05:50 ID:vQI9fkIz
>>251
THX!
253ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 16:43:50 ID:fzJO/r3b
雅の塩ラーメンなんかのあじににてるんだよなー
254ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 16:54:06 ID:SdJmS0fc
れんげ屋、スープはまあ良いんだけど麺がショボすぎ、「ラ王」レベル。
255ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 21:36:04 ID:sVziZ0fN
>>250
亀でしかも既出。w
256ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 22:08:20 ID:K8tbfVW6
やっとこさ宮口軒 たべた おまかせラーメン700円
これは、センスを感じるな もつは邪道は邪道だけどスープに辛味を与えつつ
しょうがで臭みが抜けていて食べやすい
歯ごたえ残した野菜は麺と良くマッチし、柔らかめの麺に食べやすさを加えている
地のスープはとても丁寧に作っているのではないか?いやらしさを感じない・・・無課長か?
シンプルな奴も食べてみないとなぁ!
この店、奥が深い感じがする
257タカサキサイレンス:2006/03/30(木) 22:16:10 ID:n2d5wWMa
>>256
屋台背負った「スバルサンバー」まだ祀ってあったかい?
258ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 22:20:50 ID:bAQR0xx1
>>257
それ、どっかの番組で爆破したべよ。
259タカサキサイレンス:2006/03/30(木) 22:38:46 ID:n2d5wWMa
>>258
もう20年近く行ってないからね・・・。
今度行ってみようかな・・・。
260:2006/03/30(木) 22:50:03 ID:PQRbn76H
群馬ッてあんまおいしいラーメンなくないですか…
261ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 23:09:36 ID:FgHgNTvm
開店延び延びになってた前橋・下小出の味一。今日前通ったらやってた。
でも4月2日グランドオープンとあったからいまはプレオープン?(藁
262ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 23:38:59 ID:P8omU+nQ
伊勢崎の麒麟ってなんであんなにしょっぱい?
黒麒麟食ったが、その後喉が渇いて水がぶ飲みしちゃったよ。
店も主人もいい感じなのにおしいな。
263ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 23:40:30 ID:adbct5v/
>>261
俺も今日我礫(連食したw)の帰りに見かけた。
客は誰もいなかったけど、店員の出迎える体制だけは出来てたな。
躾の厳しいGSみたいだったよ。

264ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 23:45:10 ID:UlUWs92b
これからラーメン食べにいくんですが、トンコツ以外で、どこか深夜までやってて
すごくうまいラーメン屋が伊勢崎付近、10キロ以内くらいにないですか?
265ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 23:57:48 ID:UusdW1CE
>>264 そんな店ない。以上。
つかチミって「何か欲しい?」って聞かれて、あれこれ御託ばかり並べてて
結局何にも買ってもらえない子供だったでしょ?
266ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/31(金) 00:06:18 ID:adbct5v/
>>264
麒麟、まことや。
両方好きじゃねぇけどwww
267ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/31(金) 00:15:09 ID:QSYgARlJ
>>265
そうですよ。なんでわかった?笑

麒麟って夜中やってます?
なかなかうまい店となるとないなー。
なんでもいっか。
268ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/31(金) 00:24:46 ID:ft8wl8Vn
前橋のれんげ屋ってあの「れんげ屋」・・・?
269ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/31(金) 00:41:39 ID:2spXHcLk
265 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/03/30(木) 23:57:48 ID:UusdW1CE
>>264 そんな店ない。以上。
つかチミって「何か欲しい?」って聞かれて、あれこれ御託ばかり並べてて
結局何にも買ってもらえない子供だったでしょ?

って、以上じゃねーじゃん。
270ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/31(金) 00:49:40 ID:vermyEyt
>>267
どうやらやってないようだ。

つかまことや行って来い。3:00位までやってるらしいから。





・・・と思ったら、今日定休日だったww
もう山岡家かジャンか東麺房辺りしかないぞ。
271ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/31(金) 01:05:18 ID:QSYgARlJ
東村のほうに4時までやってるうまいラーメン屋があることを思い出した。
ので今すぐいってきます。
272ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/31(金) 01:06:03 ID:MXeTQAGr
笑八もあるでよ
273ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/31(金) 01:20:56 ID:vermyEyt
>>271
自己解決かよ!!
その店教えれ。
274ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/31(金) 01:44:49 ID:SKuK/rfn
羅麺清香のにゅうろうめんはうまいな。
店員のおねーちゃんも香港映画に出てきそうな感じで良い。
ただ店主の地元(台湾)で行事あるたんびに休みにするのはヤメレ。
275ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/31(金) 01:46:45 ID:MXeTQAGr
深夜営業(2時以降)してるのって山岡家以外だとどこがあるんだろね
高崎だと周麺ぐらい?
276ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/31(金) 01:47:20 ID:MXeTQAGr
大連とかもそうか
277ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/31(金) 01:48:46 ID:MXeTQAGr
俺もむずむずラーメン食いたくなってきたなw
278ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/31(金) 02:13:47 ID:UCa2TYdu
高崎ならアーケードのとこにお水御用達の環七ラーメンとかいうのがあるじゃん
279ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/31(金) 02:27:15 ID:gVvP66qR
>>278
それが周麺
280ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/31(金) 02:53:40 ID:UCa2TYdu
赤っ恥を掻いた(*ノ∀`)
281271:2006/03/31(金) 07:21:18 ID:QSYgARlJ
>>273
東村の夜中までやってるラーメン屋は、桐生県道沿いにある小泉稲荷付近の
博多ラーメンです。毎日朝5時までやっててしかもウマイ!!
オススメはげんこつラーメンととんこつ味噌ラーメン。あとギョウザがうまい。
俺だけの穴場にしようかと思いましたが、教えちゃいました。
これで今日から行列か・・・w

いや、でもマジ自分的には5本指に入ります。
282ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/31(金) 11:42:53 ID:Big3h8t6
高崎家ネタで不味くなったと粘着していたヤツいたが
あれはあれで美味いじゃねーか、チャーシューも立派になったし
ランチの半ライスサービスはちょっと嬉しいよな
283ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/31(金) 11:56:47 ID:VLk4xKpH
昔、桐生伊勢崎線沿いの文新堂の向かいあたりにあったとんぺいラーメンだったかな?
うまかったなぁ
特にチャーシューとあげ餃子良かったような。
確か今お好み焼きやになってると思う。
284ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/31(金) 12:18:51 ID:SvO5KuDz
藤岡のもりもり亭が一番うまいなあ。
あそこの店主は昔ホテルオークラの料理長してたらしいし。
285ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/31(金) 14:45:50 ID:z3okPxkS
もりもり亭の何がうまいの?
麺がいまいち
286ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/31(金) 18:01:29 ID:RUu4bsFq
高崎家美味いか?めちゃ濃くて食えんぞ!
287ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/31(金) 18:08:02 ID:Fd67L2mu
前橋にあった博多一番ってどこに移転したの?
288ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/31(金) 18:29:01 ID:F3dnPbPU
何スレ前の話題だよ
群銀下小出出張所の北です
289ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/31(金) 19:30:42 ID:S/GJu/aO
ちなりのラーメン、うどんはどっちが美味しいんですか?
ここに挙がってる店何件か行きましたが余り、、、ですね。
290ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/31(金) 20:07:47 ID:A3itv9HT
>>289
ちなりは最近店主不在で、麺がフニャフニャらしい(母、兄談)ので、
てぶち家行った方がいいんジャワイアン。

って、そのあんまりだった店を報告してみなはれ。
291ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/31(金) 20:41:29 ID:pMCtyAWm
>>285
きむち
292ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/31(金) 21:11:06 ID:xDu01Hqw
>>289
乙です。
293ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/31(金) 21:16:46 ID:A3itv9HT
>>292
ウゼェ
294ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/31(金) 21:49:58 ID:OeLgVTms
264はトンコツ以外と言っておきながら結局は博多ラーメンなる所へ行ったのか

あれか、店名は博多ラーメンだけどトンコツ使ってないとかそんなんか
295ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/31(金) 22:36:44 ID:soOjkkQf
>>282
そのランチサービス昔からある・・・
296ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/32(土) 08:27:44 ID:ZRMKFJ0v
>>295
昔はやっていたが最近は半ライスサービスのボードがはずされていたと思う
前の店主が一人でやるようになった頃からかな
297ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/32(土) 08:39:14 ID:n6+KZSw5
2006/03/32(土)
298ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/32(土) 09:06:32 ID:YQXGdTve
test
299ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/32(土) 10:47:58 ID:EkwpUmrJ
スゲェwww
300ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/32(土) 12:27:38 ID:EkwpUmrJ
群馬総社の風来軒って、どこに車停めればいいの?
301ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/32(土) 13:24:31 ID:ZDhbSTMo
店の北側に駐車場有
302ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/32(土) 13:51:23 ID:peBsM0jg
>>287
アルペン(ジェームス向い)の横の細い道を入っていったところにあるよ。小さなチョウチンぐらいしかないから見落としがち。

俺は、この前移転後初めて食べに行ったんだけど、ドロドロこってりしてるだけであまり美味しくなかった。
スープの終わり際(その後来た数組で終了)だったから、煮詰まったのを出されただけかもしれないけど、
その味がデフォになったんだたとしたら、確実に味は落ちてると思うし、初めての人は二度と行かないと思う。
303ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/32(土) 14:12:37 ID:O+HOQ+eY
今日で3月最後か
32日!!!!
304300:2006/03/32(土) 14:41:59 ID:EkwpUmrJ
>>301
素早いレス、ありがd
305ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/32(土) 14:54:15 ID:HwDCdozq
博多一番が、どろどろこってりで美味くないなら
近所の響とか駅前の湘家は殺人的な不味さだな
306ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/32(土) 15:26:26 ID:peBsM0jg
>>305
表現が難しいけど、今回はドロドロコッテリだけしか口に残らなかったんだよ。口の中にドロコテの膜が出来て
すべての味をシャットダウンしてる感じっていうのかな。
以前はドロコテでも、ちゃんとラーメンスープとしての美味しさがあった。
味はあるけど、その味を打ち消すほどの強烈さ。
響きと湘家は行った事ないんで何とも言えないけど。
307ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/32(土) 16:18:23 ID:w/Fph4c2
人、それをムラと言う
308ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/32(土) 17:11:39 ID:O+HOQ+eY
濃い豚骨はブレる店が多い。
やけに薄かったり、濃くて油っぽかったり
湘家のように作り手がスープ管理してれば
少ないはずなんだけど日、時間で違うから豚骨は難しいらしいよ
309ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/32(土) 17:16:31 ID:OZ3W19HD
>>302
d

どろどろこってりも嫌いじゃないので今度行ってみます。
いくらどろどろでも天一ほどじゃないだろうw
310ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/32(土) 20:07:41 ID:YQXGdTve
明日「味一」行ってみようってやついたら手挙げれ。
ノシ
311ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/32(土) 20:38:27 ID:HwDCdozq
湘家はブレてないの?
月イチくらいだが
俺のなかでは湘家って、行く度に味が違う
湘家は調理の段階でブレる気がするよ
312ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/02(日) 01:44:15 ID:l7WA0MDG
湘家も博多一番も五里も大谷も
ブレはあると思う
豚骨は焚きながら営業してるから当然なのかな?
だるまだけはブレが少ない気がする
313ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/02(日) 04:06:06 ID:0MMNTjFF
ブレまくり:ば●きや
314ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/02(日) 05:20:21 ID:ZXhj+hqF
うちのカミさん(福岡人)曰く、本場の人間は好みのスープの煮詰まり具合に合わせて、店に行く時間を変える人も多々居るそうな。
こってり好きなら閉店間際に…って感じかな?
でも、寸胴を3〜4ケ並べて、スープの呼び戻しをしてる店なら、そんなにブレて無いってさ。

スープのコッテリ感が強すぎる場合は卓上のタレ(替え玉した後にちょいと入れるヤツ)or紅生姜で調整でどうにかなるかな?
315ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/02(日) 07:25:08 ID:vGcnQmJb
太田122の*将、やばい 一年ぶりに行ったが
従業員補充しているのに未だ”セルフサービス”しかもでかいノボリに・・
店員 注文よんだら、半デブ店員半ギレ
チャーシュー麺、巻くのめんどくさいの?と、ツッコミたくなるバラのまま、で
あと具はメンマ、のみ ごまかしのアオサ
会計も 半デブ店員半ギレ
しかも前の人には”ポイントカードつくりますか?”と言ってたのに俺には何もなし
一番、客に対する気持ちが変わったのを象徴していたのは、水槽。。
そこのはコケ取り磁石があり”さわらないで”と書いてあった。だったら かたずけろ!!
何か食べに行くことが悪いみたいに。。感じた。。
半デブ店員は他の客にもなぜかキレぎみ。。。。
二度と行かない。。
以前は前橋からわざわざ通った時期もあったが
マスターいなかったから、たまたまかな
でも、待ってもいいからおいしいラーメンを出してほしい
変な増築、あほな従業員補充しないで基本に帰ってほしい
でももう、ムリポな感じかな。だめだめオーラが出始めてた
少しずつジリ貧になっていくだろう
316ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/02(日) 09:02:33 ID:pyuoAAA8
最後まで読んで一番キレてるのは>>315だよな・・・磁石って何だよ、電柱にも文句言言いたいんだろ
そりゃ店員もキレるわwww
普通に飯くらい食えないのか?
317ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/02(日) 09:09:56 ID:DD21UoQB
栄養失調による情緒不安定ですな。ジャンクフードばっか喰わずにまともなもの喰え
318ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/02(日) 09:18:20 ID:0ZaD8TEq
>>316

   /ミミミミミヾヾ彡ヾ;;;ミ彡ミミミミミミヽ
    /彡ヾノ'''''''''''''''''''''''ヾ;'''''''''''''iミミミミミi、
   ノノ;;ノ;i´    ............................ iヾミミ;ミ;;
   ;;彡;;;;|  ,,,,,,__      __,,,,,、  |ミミミミ;;
   ;;ノノ;i'  """'''''''.    ;'''''''゛゛゛ )`'iヾヾノ
   彡;;;|  _ノO_ヽ`i  ::´/0_ニ- ・  |ミ`iミi
   ノ;| ;;|    ̄-‐' :  :ヾ ̄ ノ   .|ミ ;|ミ;!
   ;;;;;ヽ;;!、     ;:  :.、      |ミ ,)ミ;
   ノ;;ノノ| 、    ;(_:; ;:_'')、     ノ|_.ノミミ、 
   ;!;;ノ;|:    /   `´ ´ ヽ、    iヾヾミミ;  七刀れてないよ
   彡ノ|    :    _リ__    :    .|ヾミミゞ、
   彡;;ノ;!、   (_,-=ニニ=-、_ ;    ./iヾノヾミゞ
   ノノ;;ソiヽ     `'ー--‐''´     / .|ヾノ/ノノ´
   ノ!ノ゛| `ヽ             ;:  | ノ´゛'
         `ヽ、.....    ......,ノ.ノ´
              ̄ ̄
319ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/02(日) 09:58:33 ID:o0iNBwQa
わざわざ遠くまで恥さらしにいって乙です
ノボリや水槽の磁石にキレるとはクスリやってんかな
こんなヤツばかりになると、公園のトイレットペーパーは置かなくなるなと深読みしてみる
320ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/02(日) 12:15:49 ID:t+2S2tcg
王将、移転してから一気に味落ちた気がする。
水槽やセルフサービスにキレはしないが。
ただ、トイレに貼ってあった貼り紙の
無理ありすぎな電話番号の語呂合わせはワロタ
321ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/02(日) 12:56:25 ID:l7WA0MDG
>>314
食べる側のレベルってヤツなのかな?
322ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/02(日) 13:03:07 ID:pFAtN+9X
セルフサービスにキレるようでは前橋の湘家でラーメン食えないな
丼の片付けもセルフだしな、張り紙ないけど

水セルフのとこでも、繁忙期じゃなければ、注文取りの時に持って来てくれるけどな
たいがいの個人店は
323うんこ:2006/04/02(日) 13:48:50 ID:8a+w7Hxi
ラーメンハウスリバーが最高にうまいよ!!!!
324ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/02(日) 14:04:03 ID:BRzxlAa5
325ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/02(日) 14:09:19 ID:6AYuzp4V
ばいすサンって今流行りのラーメン評論家なんですか?
326ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/02(日) 14:35:44 ID:q3amoJEj
とんこつ、背脂系が苦手のオイラは高崎の伍楼って店が良かった。
キレのある醤油スープが気に入ったよ。

オーソドックスな醤油スープの店って、他にどこかない?
327ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/02(日) 16:46:44 ID:V33ArXld
沼田インター側の担々麺屋さんが結構旨かった
店の名前はたぬきんぼとかそんなの
328ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/02(日) 17:33:00 ID:xUAnnowx
>>325
食べてるラーメンは流行りでも風貌が流行ではない・・・。w
329ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/02(日) 18:53:31 ID:UiEYid/e
今「本丸亭」の行列にいるんだよ!
楽しみ!
330タカサキサイレンス:2006/04/02(日) 19:04:55 ID:4T7x13Gp
>>329
レポよろ。
331ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/02(日) 19:17:02 ID:ldeThV+B
>330
行ったことないの?
332ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/02(日) 19:28:04 ID:4T7x13Gp
>>331
ない。
333ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/02(日) 19:55:36 ID:4DMZNzUt
秀虎ってみどりの店主がそのままやるの?
名前変えてとんこつにするだけ?
334ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/02(日) 20:51:18 ID:UiEYid/e
スレ違い覚悟で「本丸亭」レポします

店内は意外とこじんまりしてて暑いですw汗っかきの人はハンカチ持参推奨ですww
で、俺が食べたのはチャーシュー入り塩ラーメンです
麺はコシの強い佐野青竹手打ち麺です(店内に貼紙が貼ってあるので間違いないと思います。上岡製麺って書いてある麺箱が厨房にはありました)
スープは鳥ダシの塩のみ(つけめんかラーメンのみ)
味はかなり濃いめでスープ全部飲みは無理でした
具は春菊とワンタン一つと葱で春菊の青臭さが口直しにはイイ感じです
チャーシューは脂身多めで箸で持てないぐらい柔らかく煮てありました。チャーシュー麺にすると量が多過ぎるぐらいです
見た目味ついてるのかな?って思ったけど、これまたしょっぱいと思う味付けでした

ラーメン全体の感想は「とにかくしょっぱい」です。食後水飲まないと無理でした
群馬の塩ラーメンのイメージ(米屋とか)で食べるとギャップがあるので濃い塩ラーメン好きにはお勧めします
以上お粗末なレポでした
335ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/02(日) 21:03:39 ID:E/REKEfF
>>333
ヴァイスがやるらしい。
336ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/02(日) 21:07:48 ID:0ZaD8TEq
秀虎の開店まであと
        ∧∧  ミ _ サクッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
         /     つ   3日  .. | 
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
337タカサキサイレンス:2006/04/02(日) 21:20:54 ID:RjTi3PaO
>>334
dクス。
漏れは昨日の晩は埼玉「楓神」今日の昼は長野「ぶる〜と」でつた。
・・・・群馬で食ったのは先週土曜の晩の藤岡「おおぎや」機会があれば行きます。
338ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/02(日) 21:40:45 ID:W31bXogG
>>335
だれ?
339ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/02(日) 23:49:22 ID:S8C65/kB
>>338
豚なラオタ・・・らしい。
ttp://vice2000.fc2web.com/cultra7/cultra7.htm
340ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/03(月) 07:01:20 ID:IqO19UD+
>>334
あれ?そんなにしょっぱかったの?まだ店主が立川店に行ったままなんかな?
341ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/03(月) 10:00:21 ID:FSnjIugV
禿虎
342ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/03(月) 11:14:27 ID:zglJXNLM
>>327
食べたことないけど『たんさいぼう』って書いてあった希ガス
343ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/03(月) 17:21:46 ID:W1Fws25y
群馬最強はだるま大使ってことでFA?
344ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/03(月) 17:57:11 ID:kzUHVkG3
だるまなぜか人気だよな
おなか弱い人がだるま行くと腹壊すらしいね
とんこつだめなやつはだめなんだな
345タカサキサイレンス:2006/04/03(月) 18:43:00 ID:0K5IUPbo
中居に新しいラーメン屋出来た?
モスバーガーの向い。知り合いが食ったらしいがかなりあっさり?そこから「高崎家」向かう途中「靴のトリオ」
の先左「や」と書いてあった(夜だったので・・)いかがですか?
346ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/03(月) 19:03:00 ID:hpvFO5ZE
今日味一逝ってみたけど。。なんつーことないライト豚骨だね。
一口餃子が昨日今日サービスだったが。
近所だからほかのメニューも喰ってみるか・・
347ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/03(月) 20:16:20 ID:YISJopPJ
開店当初ならスープも若いだろうしね
暫らくしたらいってみよう、とんこつ醤油は嫌いじゃない
348ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/03(月) 21:18:54 ID:JNJRsV7J
秀虎の開店まであと
        ∧∧  ミ _ サクッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
         /     つ   2日  .. | 
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
349ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/03(月) 21:25:00 ID:WEGFJoXv
>>315
おまい、こっちにも書いたなw

>1272.残念NEW!!
>お名前:ライオ 投稿日:2006.4.2

>約1年ぶりに、太田の122号沿いの*将に行ってびっくり。
>従業員不足の為2年ほど前からセルフサービスだったのは知ってるが、店員は大勢いたのに、いまだセルフ。。
>しかも大きいノボリに”セルフサービス”とでかでかと貼ってある。
>店員がこないので呼ぶと軽く半ギレ状態。
>チャーシューメンにはバラ(巻くのめんどくさいの?)とメンマのみ、ごまかしのアオサ
>会計も半デブ店員キレぎみ。
>水槽にはコケ取りがつっきぱなしで、そこに”さわらないで”と書いてあった。
>だったら、かたずけろ!!マスターいなかったからたまたまなのか?
>へんな増築、従業員補充しないでほしかった。待ってもいいから客は以前のおいしいラーメンを食べに来てるのに。。

350ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/03(月) 22:34:18 ID:a5wugKjG
すげぇよ、コピペじゃねぇよ、態々何度も打ってるのか
ちょっと感動した
そして2度と来ないで欲しい
351ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/03(月) 23:26:43 ID:EJVGucqi
一文字秀虎
352ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/03(月) 23:32:59 ID:qHe+acfo
>>349
管理人もよく載せたな
353ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/04(火) 00:30:21 ID:r7trZM8E
あそこまで粘着クレーマーを擁護するヤツはいないと思うが
イヌのちなりに対する感情に近いものがある
354ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/04(火) 01:35:23 ID:B8HJM03o
   「 ̄ ̄ ̄ ̄`!: : :! ̄ ̄ ̄ ̄.|
   |       ^~^         |
   |    .ノ     _,_  土  |
   |    ヽ     米   し   .|
   |   十_゙  ナ 、  -    |
  |   l ‐   ょ  ⌒) .|
  |.    +   i 、      |
   |    ⊂   `       .|
   |    { )  て``    |
   |              |
   |               |
   |__________|
355ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/04(火) 02:13:45 ID:lHDCoP1R
秀寅の開店まであと
        ∧∧  ミ _ サクッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
         /     つ  666 日  .. | 
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3

356ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/04(火) 09:03:16 ID:HT6oukcU
ピザとラーメンってどっちがうまいの?
357ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/04(火) 09:44:19 ID:LCVq10H8
書きなおしても日本語がダメダメすぎて擁護できない
たぶん何カ月後に思い出したように色んなスレに書いて粘着しそうだよ
358ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/04(火) 11:52:17 ID:r7trZM8E
従業員たくさんいるのに水セルフなんて店は他にもあるからな
ラーメン食い過ぎでイッちゃってる客にはどこの店も相手したくないんだよ
359ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/04(火) 13:05:28 ID:4la2nKie
ちなりファンサイト「ちなりっこ倶楽部」
ttp://www.yoiko.to/~commun/
360ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/04(火) 14:19:16 ID:DBdHCJwd
>>359
乙ですw
361ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/04(火) 14:28:49 ID:bEOk95K3
なんでそんなに水セルフにこだわるんだよ?
水汲みに行くのって、そんなに面倒か?
362ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/04(火) 15:20:43 ID:zp7l4WUQ
群馬でうまいラーメンとして、遠方から来た人に食べさせるとしたら・・・
だるまとか潮やとかはある意味、普通じゃん
はしご屋一発ラーメンか、めの娘だな
363ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/04(火) 15:22:50 ID:oP6O2GzU
うまいラーメン=いかにコッテリしているか
364ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/04(火) 16:38:22 ID:E5opUj60
>>361

水セルフ自体が問題なわけないよな
自分に都合の悪いこと隠蔽して書いて被害者ヅラしてんだよ
店員が切れたのは店や他の客に対しての迷惑行為があったとも考えられる
例えば子供連れていて、その子供が水槽に手を入れたり悪さして遊んでいたのを店員に注意され親が逆ギレ
(さわらないでという磁石をいじって遊んでいたのかも、そうするとつじつまが合うwww)

一年ぶりに来てやったのになんて店だ、ネットで悪口書いてやるぞ・・・てな具合

365ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/04(火) 19:33:38 ID:jIgJPoKz
明日、群馬にまったく新しいつけ麺が生まれる。
私が考えたラーメンだ。
最初は味付けについていろいろ言う人もいるかもしれない。
それは食べる人が、この味付けに合わせてもらうしかない(笑)。

使用する材料はこれ以上落としたくないし、スープ自体もこれ以上濃くしたくなかった。
麺の作りも全て狙ったもの。
それがVさんスペシャル。
これはVさんが作ったもので、そういう仕様にしている。
明確な意志を持って一つの店に手をかした、しかし他の店を見捨てたわけではない。
とりあえず群馬で一番支持されるものを作ったと思う。
著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしいと難癖つける人はいない。
それと同じこと。
366ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/04(火) 19:34:46 ID:cpo5pEVQ
とんこつ秀虎イヨイヨ



        ∧∧  ミ _ サクッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
         /     つ 明日開店 | 
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3

 
      みんなのレポお待ちしてますw
367ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/04(火) 19:36:10 ID:jf3jPCAf
昨日伊勢崎の大勝軒行ったけど、
店ガラガラにも関わらず、1杯目からセルフだったぞ。
でも、そんな事より食ったものが不味かった訳だが。
368ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/04(火) 19:46:32 ID:B8HJM03o
> 今日はお昼に大勝軒さん、大盛中華そば630円をいただきました。
>麺は2倍くらい有るかな〜、タップリ食べたい時は大盛でしょ。
>スープは薄味で美味しいです。
>メンマも美味しい、ネギは多め、チャーシュウはバラ、なると、卵。
>今日はお店のスタッフは4人でした。

スレ主のこんちゃんは美味しいと言っているが。
369ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/04(火) 20:09:07 ID:RTHiqu9g
大勝軒は東池袋以外は糞
370ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/04(火) 20:25:46 ID:3Y+qk1ee
スレ主です。
スレ立て後、初めて発言します。

>>368
んなこと言った覚えがありません(藁)
371ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/04(火) 20:49:30 ID:B8HJM03o
>>370
ようこそ、こんちゃんwww
やっぱ「うんまい」表記じゃないとこんちゃん的には美味しくないんでつか?
372タカサキサイレンス:2006/04/04(火) 21:47:07 ID:ezAhJbC1
>>370
偉大なる群馬のラヲタ「こんちゃん」様。
御出で下さって誠に恐悦至極にございます。
373ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/05(水) 00:23:20 ID:nWU9BFF1
>>明確な意志を持って一つの店に手をかした、しかし他の店を見捨てたわけではない。
とりあえず群馬で一番支持されるものを作ったと思う。
著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしいと難癖つける人はいない。
それと同じこと。

犬ってほんと自信過剰なんだな。
自分を偉大な建築家と並べて語るとこなんか病的ですらある。w
そもそもみどりに加担するのではなく自分で始めろと。

374ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/05(水) 00:27:20 ID:7Fuk6vXA
>>373
つか、>>365って何処かに書いてあるの?
375ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/05(水) 02:07:25 ID:tfM7NngT
こんちゃんは犬のように露骨な批判をしないから、正しい見方を覚える必要がある。

嬉々とした文面で「うんまい」発言 → いや、本当に旨いっすよ
体裁程度に「うんまい」「美味しかったです」 → 一度食べてみてから個々が判断してくれ
「普通のラーメンでした」や、ラーメンには触れず、他を褒める(セットのおひたしが美味しかった、お水がおいしい等) → チェーン店レベルor申し訳ないレベル
376ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/05(水) 03:28:34 ID:5ZQHKMM1
食券(券売機)や、水セルフが嫌なら店に来るなクソ共が!
377ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/05(水) 06:20:29 ID:j851JjeZ
今度はこんちゃんか。誰?
なんで群馬スレはラヲタの話ばかり出るんだろ?
378ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/05(水) 06:56:23 ID:wboeKFOQ
うまいラーメンの話題がないから
379ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/05(水) 09:39:55 ID:m+dzuOPH
>>374
ヒント 春厨の妄想
380御主人 ◆bAkD734rWw :2006/04/05(水) 09:43:24 ID:VfupLgaU
■■■■■■■■■■■■■■ 群 馬 の ス ロ O F F 広 告 ■■■■■■■■■■■■■■
この度、私企画でスロOFFを開く事になりましたので宣伝させて頂きます。
本スレ:http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1142901222/
場所:むさ4庭
日時:4月16日(日) 8時30分までに東側入り口集合(整理券は9時配布)
地図:ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=36.22.2.691&el=139.4.31.904&la=1&sc=3&CE.x=322&CE.y=331
交通:前橋清掃工場様近く、前橋駅南口より車で3分
   高崎からは六供清掃工場を目指し、温水プールとカワチ薬品の信号を左に進めばあります。
設置機種:番長28台、吉胸14台、巨人7台、カンフー14台、お粗末7台、モグモグ14台、小麦3台、美麗3台
     クラッシュ4台、島唄30φ28台、南国28台、北斗28台、アラジン14台、俺空14台、ジャグTM14台
     のぶなが4台
参加証:チキンラーメン持って来てください。
    参加希望者は意思表示としてこのスレに「参加希望者」として書き込んで下さい。
飲み会:参加自由!!!希望者は、閉店後に東口に集まって出発してください。
    スロに参加出来なかった方も後から気軽に参加してください。
※前日までに飲み屋を決めておくとスムーズに事が運びますので意見下さい。案としては「ムラサキ」

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


381ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/05(水) 09:48:26 ID:Vf3n1qR1
キャーーー 御主人たま〜♪素敵!!!
382ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/05(水) 10:54:21 ID:Dz3908Wm
自分がラーメン屋プロデュースしてる勘違いしてる
犬はこれでジュアン達と並んだぐらいに思ってるんだろ
ホント自分で看板出す勇気だせよ
383ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/05(水) 12:13:21 ID:PAnbTUeL
味の時計台(高崎)←スープ甘い。
うのたいと(前橋)←チャーシューが変、まずい。
幸楽苑(高崎、前橋)←スープ薄すぎて食べた気がしない。
とんた(玉村のほう?)←しょっぱいくらい濃いスープ。
384ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/05(水) 12:14:11 ID:VIjdzViW
勇気があっても、先立つものがなければ
でも普通のご近所の常連さん無視してラオタラーメン屋をめざすみどりの前途はいかに
385ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/05(水) 12:18:24 ID:2638zF6X
つ「海の家の末路」
386ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/05(水) 13:29:56 ID:VxNXYUO2
>>383
そのメンツと一緒にされるうのたいとカワイソス
387ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/05(水) 14:09:19 ID:Q9d+KF54
新店味一行って来ました。お勧めは「味一ラーメン」との事なので
それを注文しましたが何だぼやけた味でした。
例えるなら双喜の熊本ラーメンを幸薄くしたよーな感じ。

他にも味噌やつけ麺もあったけど俺はもう…
388ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/05(水) 15:11:04 ID:MvKn1KmU
秀虎初日、本日はつけ麺のみの提供。ラーメンが食べたかったけど・・・
お味の方は湘家を超える特濃豚骨スープ&特注麺、文句なしにうんまい!
あの濃度でクセや臭みがしないのはお見事。ただ表面の脂が少ないので、
冷め易いかもしれない。卓上のスープのカエシも上品な甘味で好印象。
節粉は入れ過ぎるとデフォの絶妙な味のバランスが崩れるから両刃の剣。
ここは敢えて丼物は頼まずトッピングで飾り立てるのが吉。味玉は必須!
〆のスープ割りで豚骨を堪能。結論:どう考えてもつるや超えています。
本当にありがとうございました。明日は豚骨ラーメン食べられるかなぁ?
389ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/05(水) 15:29:39 ID:m+dzuOPH
そうか?
確かにとんこつスープは濃いんだけど、甘味・酸味・辛味がほとんど感じられない。
極端に言うとWスープじゃなくてとんこつスープのつけ麺と言えるくらい魚介が弱くインパクトに欠ける。
つるやには遠く及ばないどころか営業的に厳しい印象を受けたけどな。
それともオレのだけ味付け間違えちゃったのかなあ?

麺はうまいね。
390ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/05(水) 17:50:27 ID:8c4WOXew
雑誌やテレビ、ラジオで紹介されたわけでもないのに。
この平日の雨の片田舎であの客の入り。
ヴァイスのプロデュースは凄いね。
全国でも指折りの実力のあるラヲタだな。
それに比べて、こんなスレで嫉妬心剥き出しで粘着しているだけ、
ブログも持っていない自称ラヲタどもは・・・。
391ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/05(水) 17:57:03 ID:/oS0fjT+
なんか大勝軒の呪縛から逃れられない香具師がいるなあ。
甘味・酸味・辛味やWスープである必然性なんてあるの?
脂で喰わせないニュータイプのとんこつスープつけ麺だと
感じたけど。正直、つるやは脂がキツくて苦手なタイプ。
濃厚かつ骨髄臭くない豚骨スープにインパクトを感じたよ。
392ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/05(水) 18:17:41 ID:KsO42bU/
>>雑誌やテレビ、ラジオで紹介されたわけでもないのに。
この平日の雨の片田舎であの客の入り。

群馬もそんなにヲタが増えたのか?
つーか平日の昼間に並べないよな。
さぼってる営業マンかニートくらいじゃねーの?
でもニートを外に出すのはたいしたもんだよ。www
393ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/05(水) 18:26:41 ID:VIjdzViW
オープン初日の御祝儀客だろ
地元の客は暫らく足が遠のくだろうな
394ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/05(水) 18:42:15 ID:v/2hurJX
以前みどりの時に出していたミルキーな豚骨スープに比べると、明らかに進化している。
この濃度の豚骨スープは近郊に無いんじゃない? 敢えていうと楓神くらいか。
甘ったるくも脂っこくないから、スープが温くなっても嫌味にはならないし。
っていうか、禿げしく喰いたいんで豚骨ラーメンマダー?チンチン…www
395ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/05(水) 18:47:19 ID:KsO42bU/
>>自分がラーメン屋プロデュースしてる勘違いしてる
犬はこれでジュアン達と並んだぐらいに思ってるんだろ
ホント自分で看板出す勇気だせよ

じゅあんは自分の店を持ってるし職業として真剣にやってる。
犬の場合自分はなんのリスクもなくただ口出しただけ。
口出す=アドバイス(プロデュース) ならそこらのラヲタは普通にやってる(言ってる)でしょ。
ところで犬は厨房に立ってるの?あの顔みたらうまいものもうまくなく(ry
馬が合うってことは結局みどりも犬と同じ穴の狢ってことだ。

396ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/05(水) 18:51:44 ID:4ZXKUlzg
クーポン券で仲居の味笑いった
辛味噌つけ麺、ごはん付き。850→500
最後につけだれにごはんを入れておじやにして食べて下さいと。今の流行か?
まあ、普通の感じ。
ファミリー対応出来る店かな。アイスおまけとか。
397ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/05(水) 19:26:57 ID:/dNSAcG/
しかし高崎家不味くなったな!あれ今の社長のせがれがやってんだろ!愛想ねーしよ!前のオーナーがよかったな!ガセネタじゃなかったのがよくわかったよ!おい!チャーシューはもっと厚くしろ!カップメンか?
398ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/05(水) 20:09:49 ID:VIjdzViW
ラオタっていろんなモノに粘着すんだな、水槽に粘着するアホなんか笑えた
399御主人 ◆bAkD734rWw :2006/04/05(水) 20:51:07 ID:fjRliE+L
>>381
ああ、俺は素敵だ!!!

まあオマエラ、ラーメンばっか喰ってないで暇潰しにスロットしに来いや
400ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/05(水) 22:09:11 ID:FpbKLQ1r
ヴァイスはときどき厨房に入ってきてアドバイス(?)してたぞ。
401ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/05(水) 22:10:12 ID:lVW7lynH
>>398
アレはラヲタではなくただのカルシウム欠乏症の人だから
402ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/05(水) 23:05:03 ID:wboeKFOQ
いづれにしろ、秀虎=みどり消滅のカウントダウンが始まったわけだ。
それともこれから予測されるラオタがこなくなった時の損失補償でも
する気かね?それともラーメンってそんなに利率がいいのかな?
海の家常連の俺の予測。「一年後にはまた業態が変わっている。」
403ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/05(水) 23:25:07 ID:BmUqaMmY
この位の時間になったら犬も既に何かしら書いてるかと思ったが、
特に何もないな。

まぁいずれにしても、平日昼間なんて食えない訳だが。
404ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/06(木) 05:48:38 ID:RXwld/pk
すいません、秀虎ってどこにあるんですか?
405ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/06(木) 06:46:13 ID:2Qr9rTSc
>>とりあえず群馬で一番支持されるものを作ったと思う。
著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしいと難癖つける人はいない。
それと同じこと。

犬が加担してることで一番支持されないものに(ry
難癖のつけようがない完璧なものを作ったとでも言いたいのか?
そんな露骨な自我の主張は精神的に病んでる人間のすること。
傲慢、放漫、肥満(笑)である人間のすることは超独善的で佐野の某店主にクリソツ。w
みどりはもちろん犬も時期に終焉を迎えるだろう。
406ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/06(木) 06:55:33 ID:Fak9PuCm
何で1日以上も前のネタカキコに煽りレスしようと思ったんだろう
407ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/06(木) 08:18:29 ID:RrfoYB4I
秀虎どうだった?誰か行った人いる?
408ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/06(木) 09:21:27 ID:A+z8jXCu
正直オオギヤよりちょい上ぐらい
409ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/06(木) 09:32:34 ID:wATiwF6g
麺屋藤井商店@前橋ってどうなのよ?
410ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/06(木) 12:23:34 ID:CFeBJTbl
7、8年ぶりに風っ子@伊勢崎行ってきた。
味噌チャーシュー食ったんだがなんだあの生姜の味しかしないスープは。昔からあんな味だったのかなぁ。なんかしょんぼりした。
411ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/06(木) 12:31:17 ID:bawc46Uw
>>405
著明な建築家が作ったって、言うやつは言う。
鬼門だ、便所の位置が悪いとかなんとか。
412ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/06(木) 12:45:41 ID:FKP8gB5x
>>409
だめ!サイテー
413ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/06(木) 13:38:13 ID:ze2ld5Hf
>>409
目の前のセブンイレブンで、カップ麺にお湯入れて食った方が・・・・
414ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/06(木) 14:27:55 ID:6mezNoXL
>>409
漏れはそんなに嫌いじゃないよ
遅くまでやってるし、安いし

期待しないで行くと何気にイケる、逆も然り

ただ、オヤジのキャラ・厨房の雰囲気云々は(rv
415ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/06(木) 14:46:16 ID:rJngglUR
秀寅わざわざガス代かけて食いにいくようなもんじゃないな
416ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/06(木) 15:01:11 ID:wATiwF6g
>>414 オヤジってどんなキャラなの?
417ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/06(木) 15:29:12 ID:aJgtIAoc
>>416
クドい蘊蓄が、50cmと離れてないカウンター越しから延々と垂れ流されてきます。
418ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/06(木) 15:30:42 ID:6mezNoXL
>>416
うまく説明できない
行って見てみるのが一番だよ
419ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/06(木) 17:29:26 ID:YsUfPteW
つけめん秀虎、不味くは無い
しかし、この味のまま一年続く事はありえない
らーめんみどりの完成度からすれば、もっと上があるはず
進化していくであろう味の原点を味わう価値はある
今の味を許容すれば、直ぐに落ちると思う
420ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/06(木) 17:48:05 ID:WuuxLY7k
迷走するんか?コロコロ味かえて
421ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/06(木) 18:50:30 ID:Jx+XDOUR
すでに迷走してますが何か?w
犬が関わってうまくいった店なんてないんだから先は見えてるだろ。www
422ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/06(木) 18:59:41 ID:d8+ctd5G

。。。流石屋

。。。海の家

。。。___
423ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/06(木) 19:07:14 ID:BP2CiKwg
河合家?
424ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/06(木) 19:26:41 ID:zs12qalk
今日は桐生温泉湯ららさん→秀虎さんへ行ってきました。
 定番の湯らら→麺治コースから、今日は浮気しました。
 太麺のつけ麺かな〜期待していただきました。
いただいたのはつけ麺+味玉で800円です。
メンマは細め、チャーシュウは2枚これはうんまい〜、ねぎ、麺には海苔。
肝心のスープは、??♪
濃ーい豚骨スープに魚介粉入りです。
「濃すぎたら言って下さい、薄めますから」とのこと、
ポタージュのような濃さでした。とろとろ〜。お味は薄めです。
先日食べたうえださんの、ぼてぼてスープを思い出しました。
うえださん程では有りませんが・・チョッと似ています。
脂はすごく少ないです、スープ割をお願いしましたら、
濃ーい〜、スープ割りをいただきました。

こんちゃん、うんまいのはチャーシューだけ?  ・・・正直杉www
425ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/06(木) 19:32:39 ID:GJtDgUFJ
こんちゃん、仕事が早いね〜!
イヌのラーメン屋批評よりわかりやすくていいなw
426タカサキサイレンス:2006/04/06(木) 19:34:53 ID:gP9hlt5+
>>424
なんだかおいしそう・・・よだれが・・・
でも土曜は釣りでR18長野経由新潟上越・・・。
楽しみは後に取っときます。
427ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/06(木) 19:40:18 ID:zs12qalk
>>426 とはいえ土曜日はみどり通常メニューですから〜、残念っ!!
428ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/06(木) 19:51:37 ID:CgLphcSZ
結局なにをやっても中途半端ってことでFA?
429ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/06(木) 19:57:28 ID:GJtDgUFJ
>チャーシュウは2枚これはうんまい〜
             ~~~~~~~

つまり、言い方を変えれば「これ以外は・・・・」ってことだよなw
こんちゃん、然り気なく辛口コメンテーターだw
430ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/06(木) 20:36:54 ID:zs12qalk
??♪ > うんまい 、の可能性もあるなw
431ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/06(木) 20:37:20 ID:CgLphcSZ
ってかさ、V氏のblogによると03/24(金)に新つけ麺用の試作麺を試食しているわけでしょ。
これの裏を読むと開店12日前には麺だけでスープは試食さえできない段階だったってことだろ。
常識で考えてたったの12日間で六厘舎やつるやを越えるスープができるんかね。
こんな安易な見切り発車をしたとしたら、V氏や秀虎の主人は群馬のラーメンファンを舐めてるよな。
V氏はblogで煽ったことを読者に土下座して謝れやw
432ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/06(木) 20:51:40 ID:zs12qalk
( ^Д^)<ペロペロw
433ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/06(木) 21:13:53 ID:vNr1i1lr
というか最近Vの言うことなす事行く店プロデュース(笑)した店すべてスルーすることにした。
心なしかストレスも減り食い物も美味く感じるが食べる量は減り体重も減った。気がする。
434ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/06(木) 21:47:33 ID:4NsvjvVP
>>431
俺もそれ思った
試作麺が遅すぎ
あれだけブログで宣伝したんだから
もうチョット期待してたが
16時までって頑者と同じ時間の営業だよな?
あの場所で自信あるんだから凄いよ
435ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/06(木) 22:10:16 ID:GykST//3
もまえら犬のやることなすことに振り回されすぎ
おれなんか埼玉から行きつけの店に通ってるぞ
もちろん犬が酷評している店だ
436ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/06(木) 22:23:02 ID:bawc46Uw
犬は葱食うと溶血して死ぬんだよ。
ちょっとでも塩気あると高血圧で早死にするんだよ。

437ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/06(木) 22:25:11 ID:Pefh1GWI
>>434
つーか、頑者って土曜日やってるみたいじゃん。
平日しかやらない秀虎より条件いいんじゃないの?
438ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/07(金) 00:45:32 ID:DlWSs0kp
前橋市亀里にある「広ちゃん飯店」に行って海老そば食べてきた。
あっさり白湯スープの上に海老と野菜のあんかけが乗っているが、
このテの作り方するとあんかけが油っ濃い店が多いが、あっさりしてて美味かった。


何より店がキレイで(内装が、ではなく清潔でという意味で)
オヤジさんを筆頭に従業員みんなが楽しく働いてるのがいい感じだった。
439ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/07(金) 01:00:28 ID:4FRQGO7y
うん○
440ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/07(金) 01:36:55 ID:w55WHD1c
満菜館行ってみた。
ニララーメン旨かったよ。程よい酢の酸味とピリ辛なスープ。
細かめに刻んだ椎茸と筍が麺といい具合に絡んでて。

量もあったし満足な食事でした。
441ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/07(金) 02:12:38 ID:XemfTs2q
誰か、前橋のととや行ったことあるか?毎回、通るんだが入ってるとこ見たことない。
442ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/07(金) 02:29:49 ID:4EyC0t0s
>>441
俺も気になってるんだが確かに人が入ってない。
タコ棒の方がまだ人入ってるな。
443ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/07(金) 06:57:26 ID:f2JvLZo7
>>こんな安易な見切り発車をしたとしたら、V氏や秀虎の主人は群馬のラーメンファンを舐めてるよな。
V氏はblogで煽ったことを読者に土下座して謝れやw

Vの提灯記事は今に始まったことじゃない。
私情を絡めてさんざん煽るのは最も得意とするところ(プッゲラ
つまりVのおすすめはVとどれだけ親しいかってことで決まる。w

某新店については、、、 
このラーメンはプロの仕事ではない。
客から金を貰うのが失礼なレベル。
やはりニューズライン社の掲示板で自作自演する店にはロクなのがないな(笑)。

と勝手なこと言ってるがみどりの限定は、、、
スープは思ったほど煮干が立ってない代わりに
動物系がドバドバ出てて煮干豚骨といっていい濃厚さ。
あとで訊いてみるとやはりこれは想定外の味だったらしい。
まあ、1日限りの一発勝負スープなのでこんなスリリングもアリだね(笑)。

こんな理不尽なこと書くVという人間は公に情報を発信する資格はない。
Vblogを見てるヤツはこんな作為的な情報に踊らされるほどバカなのか?
今までは参考にしてたがはっきり言って失望した。
もちろん秀虎を含めて提灯記事を見て食べには行かない。

444ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/07(金) 07:06:59 ID:aKJpFfvE
みど○が数ヵ月後にツブレタ時のVの言い訳を想像して今からニヤニヤしてます。
445ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/07(金) 08:56:21 ID:1n02V255
大谷 双喜 我礫 山岡家

この四店舗だけで十分満足している俺
446ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/07(金) 10:00:33 ID:QkM/LZV7
ととやはなんか惜しいって印象だったかな。
味が単調だった記憶。
嫌いな味じゃないけど、また行きたいとも思わない。
447ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/07(金) 10:07:46 ID:hRgjiGNF
>>386
そうか?
あのチャーシューはあきらかに変くねぇか?
つまんだだけでぼろぼろくずれて、味はツナみたい。
なんかがっかりしたなぁ。
448ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/07(金) 11:28:36 ID:tScD4uA3
うんうん。
匠とかラ王あたりのカップラーメンのレトルトの肉の味だよね。
なんなんだろうあの肉は
449ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/07(金) 11:41:42 ID:lHLnizxo
うのたいとのチャーシューはあのスープだからあれでいいかなと思う
チャーシューが貧弱だなと思うのは湘家、あの薄っぺらいのが一枚とは泣けた
あの値段なら大きくするかせめて2枚くらい欲しい
450ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/07(金) 14:23:31 ID:J8eDI7uR
湘家の方が好きだな
うのたいとも湘家も割高なラーメンと思うけど
451ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/07(金) 15:24:00 ID:2VgI64AD
うのたいと、イケメン店長だって書いてあったんで行ってみたら、本当にイケメンだった。しかもラーメンもそこそこうまい。
水を切るときの変なポーズさえなくなりゃ、県内最強だな。
452ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/07(金) 15:54:22 ID:4EyC0t0s
ご主人の名前は宇野泰斗さん?
ちょっと変わった名前だね。
453ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/07(金) 17:08:18 ID:J8eDI7uR
>>451
味そこそこで最強かよW
イケメンが重要ポイントかW
454ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/07(金) 17:27:37 ID:XemfTs2q
「うのたいと」とはどこに?
455ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/07(金) 17:42:43 ID:TSA7mEzn
こんちゃんは今でもオナニーしまくりでつか?
456ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/07(金) 18:04:55 ID:2ZP8Ngcr
一瞬でも想像したくないことを言うな
457ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/07(金) 18:22:43 ID:3WClUVq1
うのたとぅか、暫らく逝ってないがどうでもいい
458ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/07(金) 18:38:41 ID:48BEatYi
ととやの江戸つけ麺はうまいと思う。
ととや麺はマズー
459ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/07(金) 18:40:16 ID:iU0tAUK+
アフォーで【うのたいと】を検索したら、一番上がこんちゃんブログだったw
初めて覗いてみたけどなんかホノボノしてますなあ。
あ〜うんまい〜♪
460ハゲ増す男 ◆HAGE87947E :2006/04/07(金) 21:13:20 ID:2i2hB4NC
さぁ・・・もう逝こう・・・御主人
。・゚・(ノД`)ヽ( ̄ー ̄ )
461ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/07(金) 21:52:06 ID:eKHrOP2L
ととやってもう潰れたんじゃないのか?まだやってたのか?
462ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/07(金) 22:11:03 ID:m3Jdtb31
犬がblog更新しないのは、
秀虎の売り上げがあまりにも悪いからか?

>>460
誰だ。
463ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/07(金) 23:18:00 ID:HA09aRaA
兄貴の店行ってきた。
今日は混んでたな。
兄貴帽子かぶってた。
464ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/07(金) 23:30:51 ID:4EyC0t0s
>>460
あれ、大昔オフスレにいた人?
465ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/08(土) 00:30:56 ID:tOFq4y/u
>みどりさんと秀虎さんなら、
>こんちゃんには、みどりさんのほうが美味しいです。

>平日の昼のみでは、店主さんあんまり儲かんないんじゃないの・・と心配しています。
>余計なお世話かも知んないですが、こんちゃんには大変な冒険に見えました。

Vさん哀れw
466ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/08(土) 00:33:35 ID:dLuEqhbb
出張で日曜日に
太田に泊まるのですが
駅周辺で22時頃入店できる
お勧めのお店はありますか?
羅生門は日曜日は
定休日の様ですね(T_T)
467ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/08(土) 00:44:28 ID:2WV9DZ66
>>466
よいち つけ麺研究所は?2・3時位までやってるみたいだよ。
味は行った事ないから知らないけどね。
468ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/08(土) 00:47:53 ID:tOFq4y/u
>>466
何時までヤってるか分からんけど、市役所の近くに出来た「飛龍」って店と
飲み屋街のどくろ房は?
469ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/08(土) 02:06:20 ID:FI4/99uN
461
まだ、やってると思うがあまりに人が入っていないから入りずらい。
470ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/08(土) 03:18:01 ID:1Qcg3+zI
>>469
そうなんだよね。
俺も三度ほどスルーしたよ。
471ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/08(土) 04:01:22 ID:1Em0REj9
たいがいの人は平日昼間に、わざわざ遠くまでラーメン食いに行く事ないから近場で済ませる
平日昼間に地元客に支持されてこそ営業レベルになるだろう
ラオタって土日に徘徊するんだな
その割には土日はチェーン店の方が混んでいると思うが?
平日昼間のみじゃ食えねえとの注文多いみたいだな
472ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/08(土) 04:29:18 ID:PS9fhPBh
こんちゃんのブログってちゃんとコメントつくんだね・・・イヌと違ってwww
まあ承認制だなんてタカビーなこと言ってたら誰も書かないか
コメントしてもレスしたりしなかったりでムラあるし
473ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/08(土) 08:05:36 ID:aZJiFgEj
>>472
自分でプロデュース(笑)した店が開店しても。
惨敗していると、まるで関係ないかのように平気で無視するしな。
474ハゲ増す男 ◆HAGE87947E :2006/04/08(土) 09:09:25 ID:IRlfV1q6
>>462
はげちゃんだ

>>464
オフスレにもいたが、
このスレにもいたぞw
ちなみに漏れのお気に入りは、
塩:いまるや
しょうゆ:発掘中
味噌:好きくねぇ
家系:湘家
トゥンクツ:だるま、馬出屋
その他:五里、藪塚のラーショ

最近のマイブームは
全裸でイナバウアーだ



475ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/08(土) 09:25:31 ID:aaEsvHf6
>>474
ちんこの皮が余って困っている、まで読んだ。
476ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/08(土) 09:28:18 ID:fl+MB1SP
小鳥のラーショ

このごろ不定期に休んでるのか?
俺が行ったときいつも休み
くいて〜〜〜
今日こそやってろ〜〜〜
ねぎチャーシュー大盛り三点爆撃やってくる
477ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/08(土) 09:33:50 ID:gXfN68V+
あるブログより抜粋

>つーことでこれは六厘舎インスパイアどころではなく立派なオリジナルと言えよう。
A、六厘舎の味をマネしようとして失敗しただけじゃん

>味は薄めに仕上げてあるが、卓上のタレと節粉で積極的に味を調整すれば問題ない。
A、味を調整しなきゃ食べられないんかい

>つーかこの濃度でしょっぱかったりしたらもはや人間には食えない(笑)。
A、オマイが助言したからこうなったんだろが

>というわけで完成度としてはまだまだなのだが、
A、素直にマズイって言えよ100回氏ね
478ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/08(土) 09:35:16 ID:1Em0REj9
更新するとしたら開店3日間の総括とかでするだろうけど
まだ限定メニューレベルの完成度なんじゃない?
みどり自体は評価されてるんだから俺はみどりのラーメンが週末に食えればいいや
479ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/08(土) 10:15:05 ID:XJ4iJ7Ba
しかし、なんで大谷や双喜、だるまのようにぶれずに
メニューを増やさずできないんだろう?
480ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/08(土) 12:00:47 ID:QcGnfmju
大谷や双喜、だるまが調理一人、店員一人の計二人でやってるなら
その意見に賛同するよ
481ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/08(土) 12:17:37 ID:0tcnlwMJ
>>480
双喜はそんな人数だろ。
482ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/08(土) 12:33:40 ID:1Qcg3+zI
>>480
双喜は夜しか行ったことないけど、男2人と女1人の3人でやってることが多かったよ
483ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/08(土) 12:39:27 ID:hMZ5CUqf
どうせ有給休暇なんか大事に取っておいたって切捨てちまうんだから、ラーメンのために1日くらい使ったって問題ないだろう(笑)。
484ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/08(土) 12:40:20 ID:0tcnlwMJ
相当窓際リーマンなんだな、Vさんは。
居ても居なくても同じ。

485ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/08(土) 12:41:43 ID:hMZ5CUqf
ラーメンのために有給休暇使ったって問題ないだろう(笑)
486ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/08(土) 12:41:57 ID:2eWavnpp
お前ら、何だかんだ言いながら犬のblog毎日見てるんだなw
487ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/08(土) 12:43:51 ID:0tcnlwMJ
>>486
毎日見るのはこんちゃん。
Vさん(プは週1程度で十分。

488ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/08(土) 12:50:07 ID:1Em0REj9
双喜は昼も夜もコンスタンスにお客入るから調理二人いなきゃ無理だろ
たいていの店は調理一人、アシスタント一人、で間に合うが、ホールに接客一人いれば尚いい
ラーメン専門ならメニュー絞ったり食券や熟練すれば一人でも間に合うラーメン屋がほとんど
489ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/08(土) 12:55:19 ID:Gd9DoPYZ
沼田のたんさいぼうって坦々麺屋さんが前橋に移転してショックozr
490ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/08(土) 14:38:11 ID:MCQhOs9U
なんでヤツは逆効果な事ばっかしてんだ
有給とるなら高崎から高速で六厘舎、頑者へいく
都内で遊べるしな
大間々何もない
行列できるとでも思ってるんだろうが
俺は行かないよ
491ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/08(土) 14:40:24 ID:NIJAvTRl
Vはみどりが潰れたらどんな言い訳するかな?
かなり高い確率で「群馬のラヲタは高レベルの味がわからない」とか。w
「完璧なものを作ったが群馬にはまだ早かった」と言いそう。w
メール問題と同じように安易な見切り発車で最後は・・・orz
492ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/08(土) 15:46:24 ID:1Em0REj9
もともとみどりは前から臨休やらスープ切れの閉店時間がまちまちだったりして遠くから行くにはリスクのある店だった
今回の業態変更により更に顕著になれば客を選ぶ店になる
493ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/08(土) 15:55:49 ID:0tcnlwMJ
その前に客が選ばない店にならないようにな・・・・。
494ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/08(土) 17:27:00 ID:qKQ8SWyh
vice:[U]悪徳, 不道徳, 邪悪;不品行, 堕落, 非行;[C](特定の)堕落行為, 悪習, 悪癖
495ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/08(土) 18:27:09 ID:ja07MS9l
ぶっちゃけ秀虎うまかったよ。珍獣を見に昨日も行けば良かったなwww
昨日は掲示板に釣られて広ちゃん飯店の海老そばセットで御機嫌ですた。
496ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/08(土) 19:12:24 ID:RKMwNpSh
犬は伊勢崎在住とかつて海の家で聞いたような気がするが
497ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/08(土) 20:18:33 ID:1Em0REj9
こんちゃんはみどり市らしが
地元の人さえ平日昼間いけないのに客層はどこねらい?
498ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/08(土) 21:46:42 ID:B0B7x7T1
高崎の綿貫にある「味蔵」ってとこどーなんだろ?
今もいっぱい車停まってたが。
食った人いる?
499ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/08(土) 21:47:20 ID:1Qcg3+zI
>>498
500ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/09(日) 00:32:22 ID:GhxRvafb
タカサキサイレンスってこのスレの住人でしょ
長野スレに書き込みうざいんだけど
501ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/09(日) 00:48:52 ID:bnEhAZPT
>>500
うんこ食わせたら黙るよ
502タカサキサイレンス:2006/04/09(日) 01:22:02 ID:cuIH5ija
おおぎやウマー
503ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/09(日) 02:17:21 ID:i9DclRw6
>>498
うまいまずいは岩内けど
手作りか既製品かで言ったら後者の味っぽい
でもくつろげるからファミリーは多い
あそこまで行ったら五里か玄行くけどな
504ppp208.39.marunouchi.tokyo.dcn.ne.jp:2006/04/09(日) 02:18:38 ID:yh9OHDgS
うんこ喰えよ
505ppp208.39.marunouchi.tokyo.dcn.ne.jp:2006/04/09(日) 02:33:37 ID:yh9OHDgS
うんこ喰って喜んでるやつが巾をきかせる。それが群馬クオリティ。

田舎者相手に、へんな店をプロデュースしても客が来る。それが群馬クオリティ。


オバサンがスレタイに載って、ルール違反。それでもウンコに勝てる。それが群馬クオリティ。
506タカサキサイレンス:2006/04/09(日) 02:39:49 ID:cuIH5ija
>>504
>>505
同意。
507ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/09(日) 04:03:18 ID:E32BGlYr
Vblogより抜粋
夜の部でマッタリできるのもあと少しとなった。

まったりってお前だけだよ。
普通の人は食ったらいつまでもいないで帰るの!
くだらん入れ知恵するくらいならこんちゃん見習え!
508ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/09(日) 06:51:12 ID:WnPZeII0
高崎家は今月で閉店するよ!
509御主人 ◆bAkD734rWw :2006/04/09(日) 07:30:02 ID:UNj62qwo
>>426
上越行くなら
上越市役所横の信号を北に行ったとこの50m右に中華料理屋有るから
そこの野菜ラーメン上手いから食ってみ!!!中華そばだから細い麺だがね
言うの遅かったか?
510御主人 ◆bAkD734rWw :2006/04/09(日) 07:38:48 ID:UNj62qwo
>>498
>>503は正解だよ。
あの辺りは飲食店が無いだけ。。。
511ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/09(日) 12:07:20 ID:Xye7GZ/d
17号に出ればいくらでもあるだろ飲食店
512タカサキサイレンス:2006/04/09(日) 15:48:42 ID:dZD40JRp
>>508
今日昼頃通ったら結構人がいたんで味が改善されたと思ってたんだが・・・・
それと「こんちゃん」のブログ見て頭の中は「タンメン、タンメン・・・」
広ちゃん逝ってきました。
513タカサキサイレンス:2006/04/09(日) 15:53:45 ID:dZD40JRp
>>511
そうだよ。R17挟んでちょうど反対側くらいに「おおぎや」があるぞ。
514タカサキサイレンス:2006/04/09(日) 16:02:43 ID:dZD40JRp
>>ppp208.39.marunouchi.tokyo.dcn.ne.jp
「うんこ うんこ」を連発。
恥ずかしくないのかよw
515ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/09(日) 16:22:43 ID:cdOEVqYL
ちょwwコメントで先生ってwwwワロスwww
516タカサキサイレンス:2006/04/09(日) 17:34:44 ID:dZD40JRp
>>515
漏れがお犬様のブログに書いたことを言ってるのか?
人に物を教えてくれる人を「先生」と呼んでなぜ悪い?
517ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/09(日) 17:35:07 ID:l/0+mEzU
うのたいと ってチェーン店なの?
518ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/09(日) 18:17:11 ID:roC5ABef
>>517
がんこ系とか氏系とか言われてるみたいだけど同一資本とは思えない。
店名に自分の名前を使ってるくらいだから、店主が自己資金で開業したとおもわれ。

だからチェーン店っていうより分家じゃないの?
519ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/09(日) 18:33:08 ID:bnEhAZPT
>>506
ちょ、>>504にも同意しちゃうのかw

>>517
分家・暖簾分けみたいなもんでしょ
大勝軒や家系みたいにさ
520ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/09(日) 18:35:48 ID:WnPZeII0
客前で母乳入れてたぞ!姐さんぬるぽ!がっ!
521ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/09(日) 18:43:28 ID:roC5ABef
正確には熊谷のきくちひろきが直系分家だからそのさらに分家になるのかな?
わけわからんけど客分とか二代目とかまるでヤ○ザ屋さんみたいだなw
http://www.asahi-net.or.jp/~tz2y-mnn/memo/ganko.html
522ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/09(日) 18:44:54 ID:cdOEVqYL
ちょww先生に対して【お犬様】ってwwwワロスwww
523ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/09(日) 20:51:00 ID:GqCvqO04
なんで湘家休みなんじゃ!
524ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/09(日) 22:27:29 ID:KUCEmoID
あのコメントを公開してしまうヴァイスの節操の無さったら・・
裸の王様だね
525ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/10(月) 00:49:13 ID:S+jEmR6T
>>497
こんちゃんはよく
『伊勢崎でお仕事〜』『館林でお仕事〜』って言ってるから営業か何かかね?


つーか、犬のHP(データベースの方)見てて思ったが
2003年の頃は割とまともだったんだな。
この2、3年で良い身分になったもんだなw
526ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/10(月) 01:18:46 ID:y3srw2Kg
広ちゃん、チャーシュー屋辺りから
味蔵まであのバイパスは何もないからふと味蔵入っちゃう
その先の信号混んでるし
おおぎやに匹敵するくらい無難な味だよ
527ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/10(月) 03:17:45 ID:39PGLlY7
こんちゃんの人物像
・デフォで大盛り頼むくらいだからV級のデブ。
・いっぱい食うし酒は飲むし口に物を入れるのが生きがいの過食症。
・子供の話は出てくるが旦那の話はあまり出てこないので夫婦仲が、、。
・味もわからんのにブログでコメントするくらいだから無知のでしゃばり(B型)。
・よく仲間をラーメンに付き合わせているので強引な性格かお調子者。
・一人ひとりにコメントをしてるので面倒見がいいか外面がいい。
あくまでも想像です。
あとはおまいらよろしく。
528ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/10(月) 03:45:25 ID:+XsTowev
さて、しらすがまじうまいんだけど。
529ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/10(月) 06:46:43 ID:g24obuJ8
いち林飯店だが、3,4回行ってるが俺以外の客を見たことがないが。平日だけど
530ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/10(月) 10:53:24 ID:k0wvrOr4
ラーメン個人店って、一見とか家族連れは、やっぱり入りにくい印象あるからね
ラオタご用達の店なら日曜とか混むんじゃないの?
それ以上にチェーン店の混雑がすごいけど

イヌ様に贈ることば
「いつまでも、あると思うな会社の机」
ラーメン食うのに有給つかうヤツが実社会にいるのが驚きだ
531ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/10(月) 11:20:56 ID:6oxzusgD
>>530
ヲタクってそんなもんですよ。w
532ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/10(月) 12:33:36 ID:z5s2eVGJ
>>530
もともと群馬じゃないらしいから、それで飛ばされたんジャマイカ
533ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/10(月) 17:05:02 ID:S+jEmR6T
>>527
でしゃばることすら出来ないチキンなB型ですがw

釣りにマジレスもアレだが、こんちゃんは太らない体質って言ってた希ガス。
でも大盛りはマジで凄い…。
女で大盛りは見たことない。
534ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/10(月) 20:10:26 ID:HK+m8cE+
>>533
女盛は見たことない・・・ラーメンで。
535タカサキサイレンス:2006/04/10(月) 20:18:55 ID:HK+m8cE+
536タカサキサイレンス:2006/04/10(月) 20:21:04 ID:HK+m8cE+
537タカサキサイレンス:2006/04/10(月) 20:21:51 ID:HK+m8cE+
538タカサキサイレンス:2006/04/10(月) 20:22:41 ID:HK+m8cE+
539ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/10(月) 20:27:06 ID:V2q08YoH
実質群馬の雑談スレなんだからageなくていいじゃないか
540ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/10(月) 21:02:32 ID:GPo9ngWB
あのさぁ〜犬とかこんちゃんとか漏れはさぁ〜どうでもイイんだいね、うんまい群馬のラーメン食わしてくれるトコ知りてぇんだよ馬鹿奴等!
541ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/10(月) 21:05:58 ID:5UogUHT2
上州名物つけ麺の女体盛。やっと御当地ラーメンにたどり着いたなwww
542ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/10(月) 21:26:41 ID:/iS8aiac
>>首都圏の人気店の味そのもの
首都圏舐めんな不味いのに人気店てごろごろあるぞ 壷とか
543ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/10(月) 21:31:42 ID:NzYxyMV6
V氏と秀虎の主人の関係って何なの?
ヴァイスって人?よくわからんのだけど教えてよ
群馬では有名な話なのか?
544ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/10(月) 21:50:15 ID:/iS8aiac
そこは察してやれ、50代独身男性と女主人、野暮はいいっこなしですよ
545ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/10(月) 21:50:44 ID:g24obuJ8
>>540
そんなとこないからこんな話になるんジャマイカ
おまえが喰い歩けや
546ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/10(月) 21:52:32 ID:k8d7PxD7
2ちゃんに何期待してんのwwwww
547ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/10(月) 21:55:11 ID:MNLIRGSV
今日、4年振りに前橋のじゃんじゃんに行ったんだけどさ
あの麺どーにかならんかね?
548タカサキサイレンス:2006/04/10(月) 22:57:01 ID:HK+m8cE+
>>540
とりあえず藤岡の「おおぎや」でおおぎやセット味噌にラー油かけまわしで・・・。
549ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/10(月) 23:04:54 ID:lPSGKU5W
>>V氏と秀虎の主人の関係って何なの?

まぶだち。持ちつ持たれつだが一過性の関係と思われ。

>>ヴァイスって人?よくわからんのだけど教えてよ
群馬では有名な話なのか?

ヴァイスは群馬では悪名高きラーメンヲタクです。
超でぶで人気のラーメン店に取り入って終いには潰すのが得意です。
自称ラーメン通ですが彼はお店の人と仲良くなれば
どんなまずいラーメンでも許容するコメントを書きます。
逆に仲良くなれなければボロクソこき下ろします。
群馬のネラーの中では有名人です。

550ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/11(火) 00:16:15 ID:lvnfNQI/
>>549
自分の助言を受け入れなかったりするとボロクソに叩きますね。
しかも評論家気取りだが実際には家長で味覚が麻痺した只の(ry
551ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/11(火) 01:17:43 ID:zij4TCRy
昔から先生って言われたかった
熟女を抱きたかった
厨房で
552ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/11(火) 01:25:14 ID:zGzj5o6L
553ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/11(火) 09:19:51 ID:9ug19H3+
三人メガネだが、犬はどいつだ?
554ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/11(火) 09:25:46 ID:pREaGE0Y
>>553
真中と左
555543:2006/04/11(火) 11:06:27 ID:JJpRrt9m
>>549
さんくす
みどりの店主がヴァイスなのかと思ってたよwww
556ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/11(火) 11:27:47 ID:fEAozwLe
え、マジであの写真イヌなのかw
557ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/11(火) 11:32:55 ID:A6yzdvDz
>>553
この中にイヌ
もっとキモイ顔。
558ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/11(火) 11:49:00 ID:a+j72WjG
半袖ってことは以前の画像だな。
この店は龍のこあたりでQ氏もいそうだ。

しかしこりゃ完璧に肖像権の侵害だな。
このスレから逮捕者がでるまえにウプしたやつは削除よろ。
559ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/11(火) 12:17:34 ID:1ljwLxtS
2・3回海の家で目撃したが・・・一番左っぽいww
560ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/11(火) 14:33:50 ID:ygPP4pif
>>558
どう転んでも逮捕はないだろ。
561ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/11(火) 15:08:48 ID:RIjZ0VvS
>>559
仮に1番左の人物があのブログの主だとすると、腹が立ってくるな。
生理的に受け付けない人物だ。
それでいて偉そうな文章を書くわけだから手に負えない。
562ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/11(火) 16:24:37 ID:Xia9ui30
レスの半分以上が・・・

まあ、他に話題もねえからな。
563ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/11(火) 18:57:08 ID:Yl86TJya
ぶっちゃけ前橋あたりから秀虎に行ってる暇はない。
4月にそんな暇な奴はリストラ候補
564ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/11(火) 19:58:33 ID:AGplIbUY
暇な学生のラヲタを動員すれば秀虎はブレークする
565ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/11(火) 20:19:47 ID:QZkP1vtM
学生だって高くて旨けりゃ食うけど、高くてまずいもんは食わんよw

>タカサキサイレンスさんが、タンメンタンメン〜、とおっしゃっていたので、
>こんちゃんもタンメンを食べたくなってしまいました。

サイレンス何やってんの?w
566ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/11(火) 20:45:27 ID:AGplIbUY
ニューズラインの掲示板にサイレンスが書いた前金制の店って湘家か?
567タカサキサイレンス:2006/04/11(火) 20:49:02 ID:Me71E6wE
>>566
わざわざ「某店」と書いたんだ。ばらすな。
568ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/11(火) 21:04:08 ID:x0LYHAnH
湘家以外に前金制の店ってあるのか(食券を除く)
569タカサキサイレンス:2006/04/11(火) 21:14:29 ID:Me71E6wE
>>568
だから「あっけに取られた」と書いた。
それに席の後ろにあるメニューの見難さ。一見さんぢゃなかなか選べん。
それに餃子は夜だけとあったような希ガス・・・「塩、油多目」は旨かったが・・・。
570ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/11(火) 22:02:41 ID:7fNEiGyi
>>三人メガネだが、犬はどいつだ?

左だべ。脂ぎった面と濃い眉毛が印象的。
以前はオフ会でこばとも食いに行ったようだが二度目はないな。w
ラーメン屋で見かけたら注意しろよ。
目が合おうもんならネラーと勘違いされるぞ。www
571ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/11(火) 22:21:09 ID:Yl86TJya
群馬の旨ま〜な店で秀虎の宣伝してる奴、痛いな・・ほんとに関係者か犬かと思いたくなる。
572ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/11(火) 22:22:38 ID:lvnfNQI/
秀虎が成功したら調子づいて
ラーメンプロデューサー名乗る罠w
573ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/11(火) 23:27:48 ID:zij4TCRy
だから俺は絶対行かないよ
574ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/11(火) 23:30:03 ID:F2H1iPIy
おれも同様の意見で行くことはない
575ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/12(水) 02:00:02 ID:2y/gjjsj
真ん中の赤シャツの人って気象予報士の森田(だっけ?)さんを
ピザらした感じね。
とりあえず皆食生活を少し見直した方が良さそうw
576ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/12(水) 03:56:10 ID:nWooECsf
ニューズラインの掲示板ってまる○やとか自演まるだしW
ラーナビの口コミもW
577ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/12(水) 07:45:42 ID:czgzhBfa
こんちゃんって、いつでもどこでも「大盛」なんですね
578ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/12(水) 10:55:12 ID:mmFRLSej
しかしまぁ、こりゃ完全なヲチスレだな┓(#´Д`)┏

そんな漏れもネタがあるわけじゃないけどw
579ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/12(水) 11:01:37 ID:RGUtpFeR
おいしいラーメン屋さんを探していたらここに辿り着いて、高崎屋ってどこさ?って思ってたら近所だったwww灯台下暗し!!タカサキサイレンスさん?の解説でわかりました。ありがとうございました。
580ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/12(水) 11:18:43 ID:Aa+OUOyt
タカサキサイレンス マンセー!!
581ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/12(水) 12:26:35 ID:9/slyxkI
つけ麺秀虎「本日スープ不出来の為臨時休業」
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
582ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/12(水) 12:31:04 ID:5T9ZiYfK
イヌくらい仲良ければ事前に臨休も知ることが出来るが
普通の人は前橋から行って臨休だったら怒りさえ覚えるな
583ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/12(水) 12:52:55 ID:yOwj4wdA
>>581
>つけ麺秀虎「本日スープ不出来の為臨時休業」
今までのスープは上出来だったってことか?
ぜひ試してみたかった、どんな味なのか

土曜のみどりまで秀虎のスープの影響か死臭みたいな変な匂いがするんだよなw
584ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/12(水) 13:10:58 ID:kLUUVFeW
秀虎がやってない時の保険的なお店近所にないですか?
585ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/12(水) 13:16:57 ID:HEP2MpvG
スープ不出来のため臨時休業。
好意的に解釈すれば、客におかしなもの出せないというこだわりともとれるが、
結局、出来損ないを作ってしまう程度の素人に毛が生えたレベルってことだ。
そういう営業戦略だとしたら、もう通用しないと思うよ。滝にでも打たれて来い!
586ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/12(水) 13:21:18 ID:T31ccvz9
>>585
群馬県民はMが多いから問題ない。痛い目にあえばあうほど行きたくなる。もっとも、飽きっぽいってのもあるから・・・だけど。
587581:2006/04/12(水) 13:56:55 ID:9/slyxkI
>>584
俺は支那そば屋行って来たよ
588ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/12(水) 14:36:30 ID:kLUUVFeW
近所とは言えんなあ
豚骨は不出来があるのは俺は理解できる
589ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/12(水) 14:47:56 ID:FSiM04mr
584
近所の匠は?

590ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/12(水) 14:51:18 ID:AH+TMHYA
>>588
あんな場所まで行っちゃえば大差ないと思う。

591ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/12(水) 16:16:14 ID:AH+TMHYA
>>590
それも学習。
592ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/12(水) 16:29:38 ID:h978Fj69
限定xx食とか週x日だけとかx時間だけ営業とか
飢餓感を煽るのはよくある事じゃないか。
593ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/12(水) 16:57:00 ID:T31ccvz9
ヤ○ダとかコ○マなんかの電気屋が昔良くやってたね。限定○○商法。一時、台数限定なんてしませんって
やってたけど、今はどうなんだろう?
594タカサキサイレンス:2006/04/12(水) 18:51:47 ID:gEhXEyQn
あれ?セキチュー高崎向かいの「南風亭(元ガキ大将、筑豊ラーメン)」に「管理」
の札が・・・。
それと飯塚「藤田エンジニアリング」の反対「一番亭」が「天竜」に・・・
結構入れ替わり激しい。
595ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/12(水) 19:11:06 ID:Q2xdim+D
とんこつ屋@藤岡にはまってます。高菜を入れると恐ろしいほどうまいです。どうしましょう。
596ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/12(水) 19:29:05 ID:5T9ZiYfK
だるまの本店と2号店を比べると・・・2号店のほうが好みだな
トロトロのゆで卵に大ぶりなチャーシューも本店との差別化をはかっているみたい
本店もだいぶ飲みやすくなったがチャーシューがな・・・。
597ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/12(水) 19:29:31 ID:mmFRLSej
>>584
全く別ジャンルだけど、その辺だったら『桐生らーめん』か『松園』に行くかな

まぁ、ラーメン屋以外に行くのも有りだけどね
598タカサキサイレンス:2006/04/12(水) 19:50:37 ID:gEhXEyQn
>>595
同意。近くの「おおぎや」と悩む・・・。
ちなみに藤岡(すぐ近く。宮脇書店の反対あたり?)の「黒船」も漏れの相棒が賞賛。
599タカサキサイレンス:2006/04/12(水) 19:55:45 ID:gEhXEyQn
PS
藤岡「小林」の信号右折、藤武橋のたもと右の「にぐるま食品」のもつ煮はうまい。
子持村「長井食堂」にひけはとらない。おすすめ。
600ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/12(水) 20:01:33 ID:Q57O1+f0
>>599
まじかお。
ちょっと気になっていたが今度食べてみよっと。
601ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/12(水) 21:15:54 ID:ZWaWqfBR
イヌとケコーンしたいんですが
602ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/12(水) 21:43:51 ID:a/kTad+t
>>598
とんこつ屋は確かにウマーだが、黒船は全然うまいとは思わん。
高崎も潰れたし、藤岡ももうすぐ潰れるだろう。つか、もう潰れたかも。
603ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/12(水) 22:14:19 ID:aqsfOMK8
>>597
桐生ラーメン?

ラーメン桐生の事?
604ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/12(水) 22:15:10 ID:aqsfOMK8
>>599
伊勢崎の日乃出食堂のもつ煮も食ってみてくれ。
永井食堂より個人的には好み。
605ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/12(水) 22:21:12 ID:ShB3aHLc
とんこつやはにおいがキツだけで味がしない。
ちゃーしゅー麺頼んだのに、なぜか高菜入りだし・・・
おれは辛いのが食えないんだから止めてくれよな。
マスター長電話で替え玉がなかなか来ないし・・・
素直におおぎやいっときゃよかった
606ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/12(水) 22:25:26 ID:a/kTad+t
>>605
お前、とんこつ屋@藤岡に行ったことないだろw
臭いはきつくないし、チャーシュー麺に高菜は入ってないし、店主は仕事に厳しいし。
っつたく、そんなこと書いて何が楽しいんかね〜。他でストレス発散しろよw
607ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/12(水) 22:34:50 ID:Dgib7/Qr
前橋にあるEXっていうパチンコ屋のもつ煮も旨いぞ
パチンコ屋に抵抗ある人もこのもつ煮のために行ってみるべし
608ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/12(水) 23:30:16 ID:vIEhlU1z
太田からアポ取って大間々まで行ったら
秀虎「本日スープ不出来の為臨時休業」
      ↓
もん吉「定休日」
      ↓
常勝軒「もりそば」
しかし、あつもりを注文したのに馬鹿店員の所為で・・・
どう(ry
ほん(ry
609ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/13(木) 00:51:21 ID:/fu6MTKg
>>608
俺は大勝軒でそんな事があった。
きっとそんな系列なんだと納得すんべ。

今日は残業だったけど、あんま店やってないから直帰した。
いまるや行きたかったなぁ・・・。
610ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/13(木) 12:47:25 ID:euGTG14u
湘家ってラーメンの提供時間遅くね?
一緒に頼んだのに連れよりさらに待たされた
俺のが普通ラーメンで連れが味噌チャーシューの中
同じモノを頼んでも時間差あったりして
わけわかんねぇよ
611ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/13(木) 13:22:30 ID:1q6071U2
>>608
もんきちを抜かせば、同じ経験俺もしたぞ。
もっともまだみどりだったが。
頭きて、飛龍で口直ししたよ。
612ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/13(木) 17:25:56 ID:cuJCSQLF
本日秀虎行ってきた。
2時ちょっと過ぎに到着、本日終了の札。
アチャー!
しかたないので大泉の非竜まで行ってきました。
613ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/13(木) 17:48:45 ID:euGTG14u
平日しかじゃなくて、平日も食えないラーメン屋じゃねぇか
幻のラーメンを狙って話題作り?
614ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/13(木) 18:27:27 ID:DgtX52ci
11時半オープンで2時には売り切れなの?
うそくせー
今日も休んだんジャマイカ
それか仕込み少なすぎ
行列で売れたのなら凄いが
615ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/13(木) 18:33:47 ID:QjPoczVX
さて、めの娘で小辛味噌食べて1日に疲れを癒そう
616ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/13(木) 18:40:01 ID:/w3+fRVd
まずいもんくって喜んでるから、タカサキサイレンスさんのらーめん情報はあてになりまへん。
617ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/13(木) 18:59:24 ID:RAAmup1b
616=在日朝鮮人。
618ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/13(木) 19:18:09 ID:rVr2H/vv
群馬君、サワラまた釣れたぞ!朝5時から7時まで入れ食い23本
その気になれば40本位は可能だがクーラー一杯だ 40から60a位
メタルジグ28〜40cぶん投げろ 誰でも釣れてる
東港の北堤防にいけ 土日は3時から場所取り必要
群馬のラーメンまずそうだな 
619ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/13(木) 19:33:21 ID:ciTry47r
モンゴル秘伝・馬のザーメンソーダを国内販売へ〜柴田産業
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1142690942/
620ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/13(木) 19:35:13 ID:7VwQDAEM
秀虎、今日の一時半くらいに行きましたー
麺切れでつけ麺食えませんでした
仕込み少ないのかも
621タカサキサイレンス:2006/04/13(木) 20:11:50 ID:RAAmup1b
>>618
金がないので12g〜14gのジグ+本流トラウト用タックル。3号ラインでつ・・・
何度も言ってるが群馬のラーメンは漏れにはしょっぱい。だから長野へ逃げてる。
たまには「しょっぱい」群馬のラーメンも食いたくなるが・・・。
釣りもラーメンも行列したくない。新潟で会ったらよろしく。
622ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/13(木) 20:13:19 ID:cuJCSQLF
>>621
おおぎやは特にしょっぱくない?
623ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/13(木) 20:27:58 ID:SqAMeXsy
>>621
よしやはしょっぱくなかったかい?
俺も文蔵くらいの味が好みだ
確かに釣りはのんびり楽しみたいね
俺は松本ナンバーのMPV
東港は遠すぎるのでもう疲れたのでお終いにするよ
春は姫川でホタルイカだが今年はばつ
能生、名立、有間川あたりでのんびり釣るよ ヨロシクな
624タカサキサイレンス:2006/04/13(木) 20:35:59 ID:RAAmup1b
>>622
「特にしょっぱい」と思ったのは豊岡「山岡家」と代替わりしたときの「高崎家」
おおぎやはふつーにしょっぱい。唯長野のラーメンは群馬と比べてしょっぱくないから
群馬のラーメン食いなれると「味がない」と思う。事実知り合いのラヲタは「長野でラーメンに当たった事がない。
どこも味がしない」と言っていた。そのラヲタの一番のお勧めが館林「平野屋支店」基準になりますか?
625ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/13(木) 20:39:15 ID:ZdxAPxpI
ん?
626タカサキサイレンス:2006/04/13(木) 20:44:30 ID:RAAmup1b
>>623
漏れにとって「よし家」は丁度いい。「文蔵」は物足りない。だからもう一度食ってみたくなる。「ぶる〜と」もイイ。「頓珍館」もイイ。
誰かが「東信は個性が強い」と言ってたが楽しいラーメン屋多し。
それとおまいの車を多分一度位は見てると思う。釣りして温泉浴びて旨いラーメン食おう。よろしく。

627ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/13(木) 20:51:00 ID:DgtX52ci
スープならわかるが麺切れってW
自家製じゃないだろ!!
ふざけすぎだな
628ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/13(木) 21:42:40 ID:+pMQQfd+
秀虎は行く価値ないね。
早仕舞い、臨時休業じゃ無駄足になる。
うまいかどうかわからんがそんなのが続くとどうでもよくなるな。
629ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/13(木) 22:58:42 ID:Zr3P3xoK
秀トラはニートしか行けないの?
630ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/13(木) 23:09:21 ID:6Fir6bmr
うん
631mafoid:2006/04/13(木) 23:11:00 ID:Msy7qXwr
実行されて3時間以内に3万円以上儲からなければ即返金致します

http://infostore.jp/dp.do?af=moneyclick&ip=takashi&pd=005

(*´▽`*)本当に儲かった!3万どころか6万2000円って。。。
儲からなかったら返金されるらしいけど、多分そんな必要ないっぽいよ♪
632ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/14(金) 02:03:26 ID:lGBg9/5y
前スレであった「さむらい」って上武17号、九一麺の跡地の侍のことかとオモトッタ…。
あれは人入ってんのかな。
633ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/14(金) 09:55:04 ID:+ONpHRQs
>>624 山岡家→豊岡× →板鼻〇
634ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/14(金) 11:45:48 ID:uTMXqNU1
こんちゃんばりきやにもおいで(^ .^)y-~~~レポみたい
635ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/14(金) 12:41:21 ID:IZaVYA8g
>>617
自分が朝鮮人なのに、コテハンはずしてまでして、代々続いてる由緒正しい将軍家の俺様を朝鮮人扱いするとは
フテェ野郎だ。タカサキサイレンスはウンコ塗れで市中引き回しの刑に処する。
636ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/14(金) 12:42:27 ID:IZaVYA8g
タカサキサイレンスは、キモオタブサ。
ウンコとカレーの差もわからん奴に、ラーメンを語る資格なし。
637ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/14(金) 12:47:19 ID:IZaVYA8g
>>624
625にも指摘されてるとおり、タカサキサイレンスは、舌ばかりでなく日本語も怪しいな。
638ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/14(金) 12:53:07 ID:v72uYFu0
うのたいとなんて、しょっぱいと思いつつ飲める
だるまなんかも、以前よりクリーミーさが出てきたんで時々食いたくなる味だ

639ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/14(金) 13:06:29 ID:beoR9sZ9
うのたいとは飲めねぇな…
640ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/14(金) 14:24:25 ID:v72uYFu0
油ギッシュでないという意味でな
飲み干すとかでなく、麺とのバランスはいいほうだ
641ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/14(金) 15:13:50 ID:R5d1d9Br
ショッパイとかアブラッぽいのが嫌なのに、何でそういう店に行くのかがよくわからん。
オーソドックスな醤油ラーメンとかの店に行けばいいじゃん。
642ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/14(金) 16:34:19 ID:peALYeAN
秀虎いってきました
ぬるぬるがすごくて気持ち悪くなった
643ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/14(金) 17:10:26 ID:zvI7dgf2
↑スープ?それとも床?
恐ろしく床が汚いと思う、もう真っ黒。
644ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/14(金) 17:15:41 ID:gcTqb/vl
本日2回目の秀虎。発作的に超濃厚豚骨のつけ麺が食べたくなり再訪。
お、既に中華そば始まっていたのね! wスープとやらを堪能したく
特製中華そばをオーダー。うひょひょひょ!抑揚の効いた煮干だしと
(ドバドバではなかった)豚骨スープのコラボは、濃過ぎず薄すぎず、
みどり店主らしくセンスよくまとめてあり、うんまかったです、ハイ。
まんだらや好きには物足りないかな。しかし油脂に頼らない方向性は
好ましいので、このままどんどん進化して欲しいものです。
p.s 4/29みどりの日、2周年記念昼の部限定サービスが楽しみですなw
645642:2006/04/14(金) 17:20:42 ID:peALYeAN
>>643
確かに床に黒い何かがあったななんなんだろ
ぬるぬるはスープ、つけめんのたれそのままなめてみたけど
なかなかうまかった
今日は店主が裏口で誰かと話してたのがきになったなどうでもいいが
>>644
確かに隣の人は中華そば食べてたな 
ふつうにうまそうだったぞ
646タカサキサイレンス:2006/04/14(金) 18:41:42 ID:j/FNZ3rp
>>ID:IZaVYA8g
出来もしない事をほざくな朝鮮人。
極東板で「殺す!」と漏れにほざいた朝鮮人がいたが・・・。
ラーメンの話しないでうんこの話するなら出て行け!
647タカサキサイレンス:2006/04/14(金) 20:23:50 ID:j/FNZ3rp
>>IZaVYA8g
「将軍家の俺様」・・・徳川二代将軍秀忠に次男、三代家光の弟で御乱行の果てに高崎藩にお預けになって
後に切腹した駿河大納言松平忠長公の末裔か?高崎「東龍」の裏の「大信寺」に葬られたと聞く。
それとも大日本帝國の名将「乃木稀典」将軍はその若き日、高崎十五聯隊に所属したという。そのときの過ちの末裔か?
それともかつて高崎競馬にいたサラより強かったアラブの怪物「カズタカショウグン」の末裔か?
648ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/14(金) 21:25:36 ID:NmP77dO5
>>644
キモw

>油脂に頼らない方向性は好ましい
この文面から中年ラヲタの匂いがプンプンする


ってかミ○リはオマイみたいな一部ラヲタがだめにした。
そのまま塩ラーメンを極めれば良かったのに、素人みたいなトンコツだしちゃってもうダメポorz


649ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/14(金) 22:10:24 ID:YvKpn1FS
ニートラ行ってる中年ニート
650ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/14(金) 23:27:43 ID:64a0Rcz0
>>648
これだからド素人の知ったかは困るなw
>油脂に頼らない方向性は好ましい
和食的なアプローチなら当然の帰結じゃないの?
>素人みたいなトンコツ
って全然具体性が無くてワケワカランwww
>ってかミ○リはオマイみたいな一部ラヲタがだめにした。
はいはい、ワロスワロスwww
651ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/14(金) 23:36:44 ID:6MYoYRjb
テンジンショウグン
652ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 00:02:31 ID:BcJgLHCb
>>651
日経賞・・・1、3着だったなぁ・・・orz
ノリの阿呆がもうちょいなぁ・・・orz
複勝は取ったけどさ。

明日は大谷に行こうかと思う。
テーブルだか座敷だかの席ってあるのかな?
653ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 01:01:18 ID:bco+sUy3
「頼らない方向性は好ましい」って言い回しがオッサン臭くて
しかもオタクっぽい気持ちの悪さが出てるって言いたいんじゃね?
654ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 01:26:31 ID:d6884/Tv
>>648の論理的な文章を書く能力に欠けた頭の弱さのみが際立っているわけだが
若いDQNよかラヲタのオッサンの方がマシな希ガス
655ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 01:26:54 ID:lcdRQb5f
2chでムキになるオッサンってキモいな
656ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 01:41:08 ID:d6884/Tv
若年層はマイノリティだから、キモいオッサンのケツを追うしかないという罠w
657ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 04:08:52 ID:7RUnwZw+
21の女だが、文面だと「〜といった姿勢は好ましい」とか書く。
アタマがオサーンだから仕方ないが。
658ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 07:50:24 ID:cbBgJC42
皆仲良く2チャンネラ〜
659ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 07:50:48 ID:wLDf9TLJ
>>657
自己紹介乙
660ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 08:03:55 ID:HeusVhGf
>>652

大谷はテーブルも座敷も両方ある・・・カウンターは4〜5人掛け
グループ客が多いと混むけどカウンターはすぐ空くよ

カウンターだけの店ってマターリと出来ないからな・・・ちょっと客来ると混みだすし
手際悪くて混む店もあったりするけどwww
661ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 10:49:24 ID:hhJni23u
ニューズラインの掲示板にアンチ○将の水槽にキレた工作員がムキになってジエンしてるな
あそこジエンなりすまし、やり放題だから
662ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 12:04:02 ID:fEpsVqNZ
>>646 タカサキサイレンスへ
いつも朝鮮人をスケープゴートにしてるみたいだけど、本当に相手が朝鮮人なの?
第一、朝鮮人だろうが日本人だろうが、いいやつもやなやつもいるんとちがうん?

お前が何人だか知らないが、朝鮮人様の標準偏差±2SDにいる人たちは、お前みたく
(すぐ2ちゃんねるという公衆の面前で「朝鮮人」を卑下する書きこみをするような)
人格異常者よりだいぶマシな人達だと思うよ。

この板を、民族差別で汚さないでくれ。意味もなく朝鮮人を卑下する書込は、日本人
として恥ずかしい。
663ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 12:41:41 ID:+ocGviCU
俺もそう思う
サイレンスはもう来ないで欲しい
今時こんなこんな事言ってるヤツ珍しいよな
高崎の面汚し
664ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 13:38:59 ID:cBLkSVdH
>>662
「あいむざぱにーず」をこの板で見るとは。
665ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 14:17:34 ID:tRSUDguH
>>657
おっさんってよりも言い回しがオタっぽい。軽い言い回しでもなく、しっかりした言い回しでもなく、
何だか匂ってきそうな言い回し。
666ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 15:03:23 ID:AJnRwH/d
>>665 きんも〜〜〜〜DQNクセぇ〜〜〜
667ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 15:21:52 ID:7fC+cLiE
いまだに「きんも〜」とか言ってる奴は脳みそが止まってるのか?
668ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 17:46:13 ID:VS5Ul8e5
超ローカルネタだが片品のらーめんやまもとがラーショになってますた
669ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 18:16:07 ID:+0yVquMx
ラーメンの話しない人は来ないでほしい。
670ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 18:24:05 ID:ODJzZ+GC
2ちゃんのラー板にカキコしている時点で正真正銘の ラ ヲ タ なんだよ、このラヲタが!
671ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 18:24:46 ID:VS5Ul8e5
そうは言っても2ちゃんだからなぁ
672タカサキサイレンス:2006/04/15(土) 19:31:21 ID:+0yVquMx
桐生「もん吉」で塩ラーメン「これでもか」食いました。すごい背油!完食できませんでした。Orz
673ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 20:06:32 ID:JaPtmxE1
>>650
ヴァイス降臨。
こんちゃんも登場したしヲタ同士でみどり&秀虎を語ってもらいたいな。w
674ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 23:11:07 ID:7RUnwZw+
>>665
ズバリヲタだよヨロシク^^
675ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 23:31:46 ID:WU8HpVZZ
だから藤岡のとんこつ屋でそんな目に遭ったの!
藤岡にとんこつ屋って複数あるのかよ?
676ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 23:37:32 ID:2FsZVfBP
おまいら馬鹿か
だからこんちゃんでもヴァイスでもねぇ

俺のブログを参考にしろYO!

徒然なるままに 麺食いて・・・
http://gamo.blog45.fc2.com/
677ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 23:54:08 ID:X6dELnv3
>>673
おまえ犬の家来か?

降臨
1 天上に住むとされる神仏が地上に来臨すること。「天孫―」
2 他人を敬って、その出席をいう語

正しくは出没だろw
678健一 ◆ESe0miV9uY :2006/04/16(日) 00:27:07 ID:iFZ8awgL
練馬からきて6年目の長野市民でつ。
明日前橋行くので、家系ラーメソ好きな漏れはだるまか湘家に行こうと思ってるけど、どっちがウマー?
とりあえず、おしえれ(・∀・)
できれば本番OKのデリヘル情報もきぼん。
679ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/16(日) 00:32:30 ID:R6PvlLoZ
犬はいざ知らず、こんちゃんはここ見てるのか?
ここのスレ主≠こんちゃんだろうし…。
680ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/16(日) 01:55:32 ID:OcXLooNK
とんこつ屋、タレたっぷり入れてやっと食えるレベル
目の前で化調をスプーン一杯入れるのをみるとちょっとな
681ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/16(日) 02:27:13 ID:KDnH0kPA
ここのスレ主=こんちゃん だお
682ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/16(日) 06:16:08 ID:fVEfKXrO
しかし群馬県民は麺が好きだなー
683タカサキサイレンス:2006/04/16(日) 08:09:04 ID:w68Rvovo
Toけんいち
ようこそ群馬へ。
ご参考までに・・・・
http://vice2000.fc2web.com/cultra7/cultra7.htm
684ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/16(日) 08:11:52 ID:R6PvlLoZ
こんちゃん、もしここを見てるならサイレンスは放置してあげて下さい。
それが彼のためでもあるんです。
685ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/16(日) 08:24:54 ID:KDnH0kPA
面汚し、懲りずに憚るし、

うざい事この上なし。
686ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/16(日) 08:27:07 ID:9cPDihbh
>>678
前橋行くなら湘家なんだろな・・・だるまは高崎だし家系ではないし
豚骨醤油って感じとは、ちとちがうけど脂好きにはたまらない味だ
ぶっきらぼうな店員に驚かないように・・・メニューは初めて見る人にわからないから座る前に確認
前金制で1000円札は財布から出しておく、色々でそのくらいになると思う


でも長野から来て食うならだるまの方を薦める、昼なら本店はやっていないから高崎問屋町駅そばの2号店だ
687タカサキサイレンス:2006/04/16(日) 08:27:41 ID:w68Rvovo
嵐はスルーでガンガろー!
688ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/16(日) 09:13:48 ID:rbkUys+5
>>686
だるまは食後に下痢する人多いなw
689ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/16(日) 09:32:07 ID:Wd5O3QFC
胃腸が弱い人はラーメンはダメなんじゃないか?
だるまがダメなら湘家はもっとダメだと思う
覚悟して食うなら問題ない
690ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/16(日) 09:44:18 ID:6tji3IG0
家系って指定してるぐらいだから大丈夫だろう。
691ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/16(日) 11:19:48 ID:0IJj7pXK
湘家とだるま、人に薦めるならオレはだるまかな
本店と比べるなら2号店
692ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/16(日) 12:41:17 ID:0IJj7pXK
湘家いくなら686を読めば、サイレンスのようにあっけにとられないで済みます
長野から前橋に来て同じカネ出すなら、ラーメン屋なんていかないで、ホワイト餃子でランチ食うけどな
693ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/16(日) 16:33:10 ID:g1vRTB7v
>>678はどこへ逝ったのかな
694ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/16(日) 18:09:26 ID:9gz3BkSw
あの〜長野のバカニートが群馬にお邪魔しているようですが
長野のスレはコピペ厨が荒らし回っています
群馬のスレが荒れないよう願っております
それとタカサキサイレンスなる者が長野のスレで健一に粘着しています
そちらで叩いておいて下さい では 仲良くやりませう

http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1142606430/
695ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/16(日) 18:43:29 ID:ajC+55JM
スレ主です。話題にのぼったので二回目のカキコです。

スレ主はこんちゃんか?ということですが・・・・
>>679さんが正しいです。

前スレのとき、だれかが提案した次スレのタイトルをそのまま付けました。

自分のこと「こんちゃん」って言った覚えはないんですが・・・
カン違いさせてしまったのなら謝ります。
ごめんない<(_ _)>
696ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/16(日) 18:55:02 ID:KDnH0kPA
つーか、ここは亜流スレだったんじゃないですか?
697ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/16(日) 18:59:09 ID:1xC9M66j
_gadad

下の行だけ読むと、タカサキサイレンスの秘密がわかる。
698ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/16(日) 20:37:15 ID:d1SuSX9q
ここは、ヴァイス氏こんちゃん等、自分の意見を言える人を嫉妬するスレ。
そう
われわれ
どうしようもない
ラヲタなのだ。
699ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/16(日) 20:41:30 ID:R6PvlLoZ
今 湘家 に いる
700ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/16(日) 21:31:04 ID:Wd5O3QFC
あんた健一?
乙ですレポよろ
701タカサキサイレンス:2006/04/16(日) 22:19:30 ID:ZLlOHiJn
Toけんいち
漏れは上田「陣内」で「感激トンコクめん」青木村「桃太郎」で「熊本ラーメン」
食って長野のラーメンにまた二つ感動してきた。おまいは群馬もラーメンにどんな感動したか?
よろしく。
702ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/16(日) 22:23:27 ID:AUtpXS92
面汚しは、スレを嵐に出てくるなよ。
703タカサキサイレンス:2006/04/16(日) 22:23:39 ID:ZLlOHiJn
>>694
長野の馬鹿ニート=在日朝鮮人=おまい
ところで「韓国(朝鮮)料理店で旨いラーメンありませんか?
よく食った朝鮮飯店の「カルビラーメン」ご無沙汰・・・。
704ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/16(日) 22:26:20 ID:Zzovuurx
お前本当に意味もなく民族差別的発言するなよ。

ラーメン作ってたりする人たちは中華や朝鮮の人が多いことも付け加えておくぞ。
お前が蔑視している人たちが一生懸命作ってる物をお前は喰ってるのが現実だ。

馬鹿め。
705ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/16(日) 22:28:44 ID:noB8Ivgr
差別発言でスレを荒らすな>タカサキサイレンス

同じ高崎人として、恥ずかしい。
706ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/16(日) 22:34:57 ID:ew6p7vb2
面汚しめ。出てくるな。新で故意。
707タカサキサイレンス:2006/04/16(日) 22:35:29 ID:ZLlOHiJn
>>704
>>705
おまいらより漏れの方が何百倍も韓国、北朝鮮のことを理解している。
少なくとも漏れの知り合いの在日は漏れが彼らを理解しよいところを賞賛するからこそ
彼らも日本の良さを認めてくれている。そーゆーところから本当の意味での「友好」
が生まれる。おまいらみたいな「偽善者」は恥を知れ!
708ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/16(日) 22:40:21 ID:K5ZcgZSB
さんざん差別発言しておいて、何をいまさら。
偽善者はおまいだ。市ね。
709タカサキサイレンス:2006/04/16(日) 22:46:41 ID:ZLlOHiJn
>>704
おまいに言っておく。
おまいみたいに日本のみならず世界各国に在住しながら現地人と仲良くなれない
朝鮮人は憎しみの対象となっている。同じ日本に在住しながら他の外国人は悪く言われない。
なぜ在日朝鮮人だけが「カエレ!」と言われるのか?おまいが吐いた言葉「馬鹿め」
を世界の国々で吐いているからだ。
710ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/16(日) 22:52:07 ID:L/hB8vTm
もうどうしようもないな。
しばらく群馬スレから離れるか。
711タカサキサイレンス:2006/04/16(日) 23:01:04 ID:ZLlOHiJn
>>708
漏れは同和地区在住だ。
712ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/16(日) 23:22:05 ID:wETLp+8X
スレ違い、板違いの話題を止めるか、VIPにでも行って自分でスレ建ててくれないかな
713タカサキサイレンス:2006/04/16(日) 23:24:44 ID:ZLlOHiJn
ここはラーメンスレだろう?
714ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 00:03:49 ID:6tji3IG0
よいこのみなさん
ラーメンばっかりたべて、2ちゃんばっかりみてると、こんなおとなになっちゃいますよ
715ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 00:19:49 ID:A2GeSCLu
>>711
同和地区在住だからってそれがなんだよ?
716ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 00:41:55 ID:jm2whyAc
うんこが本当に糞になってきたから、
次スレには「うんこはスルー」をテンプレにブチ込むか?
てか釣られ過ぎだろ皆して。放置放置!!

で、ラーメンの話。
昨日大谷で食った。旨かったけど下痢になった。
これって豚骨が合わないのか?
717健一 ◆ESe0miV9uY :2006/04/17(月) 02:03:18 ID:v5s8h117
>683
>686
ありがとん。
参考になりましたお(^ω^)
結局前橋駅南口の湘家に行ってきますた。
店についたのは閉店20分前。
漏れが座ったらちょうど満席、漏れのすぐあとに3人きて待ってる状態。
場所が良いってのもあるだろうけど、なかなかの人気店でつね。(・∀・)
漏れはトンコツ醤油の中盛りをメソかためで注文。
最初はいつも地元で食べてる食べてる家系よりインパクトが薄いかと思ったけど、
食べすすめていってもあまり飽きがこなくて一気に食べれて後味もかなり良かった。
意外に好みが分かれなくて無難な仕上がりではないでしょうか?
難点はチャーシューが薄くて安っぽいことですかね。
まあ漏れとしては総合的にみて70点以上、じゅうぶんにウマーですた。
718健一 ◆ESe0miV9uY :2006/04/17(月) 02:11:06 ID:v5s8h117
>701
ちょうど今日は漏れと藻前が長野群馬でいれかわりだったようだな。
漏れ桃太郎は2年前に行ったことがある。
練馬に住んでたころに新宿桂花に通ってたから熊本ラーメソは基本的に好きなんだけど最近は漏れの好みがかわったみたいで、
桃太郎も去年行った池袋桂花もそれほどいい印象が持てなかったんだよな。(特にニンニク風味に)
てか、ラーメソ自体は完成度高いのは間違いないよ。
そもそも漏れの好みがかわってしまっただけだから。
719ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 03:20:13 ID:/pi4qVha
>>713
>ここはラーメンスレだろう?

そのまんま、お前に返すよ。
差別主義者は、出てくるなよ。
720ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 04:04:59 ID:RnmxIVWx
某店長に聞いてみた。
こんちゃん知ってますか?
ブログの内容でなんとなくわかったそうです。
良い感じのおばさんらしい。 ヴァイヌ知ってますか?
ん?
俺『肥っててメガネらしいんですが』
HPは見たことあるけど・・・
うちの店のスープの材料間違って適当な事書かれてたね
ラーメンマニアは皆そんな風貌の人多いよ
写真まで撮ってね(笑)
こんちゃんの勝ち
721ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 05:41:40 ID:A2GeSCLu
>>720
犬公とこんちゃん比較すること自体おかしいよw
722ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 06:36:27 ID:aD7MEGcE
>>720
ぶっちょうじゃんでつか
723ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 10:44:01 ID:v5s8h117
もまいら、もはよう(・∀・)ノシ
今週も楽しく群馬ラーメソを語ろう
724ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 11:31:57 ID:RnmxIVWx
>>722
違います
気に入ってる店なんで書けません
過剰反応されたら困るし
725ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 11:41:45 ID:SRuH6lKk
イヌが過剰反応するのは、ちなりに我礫にきいろ位か?
ぶっちょうって営業しているんだ、今度いってみよう
726ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 11:59:58 ID:lGQFITHc
さっき、みどりの前を通ったら、看板に『○○日 水・木・金』って載ってたんだけど、これって定休日or営業日?
727ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 12:43:00 ID:maNkaxeX
臨時休業日・・・じゃないか?
水木金と休んだら秀虎はやらないけど
728ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 13:06:26 ID:QtqJUp/B
>>716
>うんこが本当に糞になってきたから、
>次スレには「うんこはスルー」をテンプレにブチ込むか?

賛成!
729ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 13:30:24 ID:WzerbDn7
>次スレには「うんこはスルー」をテンプレにブチ込むか?

タイトルにブチ込め!
730ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 13:40:35 ID:vGRoijEB
むしろNGワード推奨でいいんじゃないか?
自然にスルーになるし。
731ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 13:54:15 ID:PYr/IGsf
>タイトルにブチ込め!

賛成!
732ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 14:15:34 ID:zg5lSGQE
前橋に出来たレンゲ屋に行ってきた。
食べたのは特製味噌ラーメンとか言う、店の一押しメニューみたいなラーメンと、やみつき餃子。
ラーメンの味は、少し濃い目でどっしり(しつこくはない)としていて食べ応えあり。チャーシューも厚めだけど
柔らかく食べやすい。味で気になったのは、卵の味が濃過ぎる事と冷たいチャーシューがたくさん入ってるせいで
スープが冷え気味な事。
あと、味とは直接関係ないけど、店員の不手際が目立った。入り口のドアを開けっ放しにしたり、
ハッキリとしない口調、畳席の注文をとるのに片膝を付きテーブル席の方に足の裏を見せる等、些細だけど
不快に思うことが多々あった。また、レジにいた経営者風のスーツもあまり愛想が良くなかった。
ただ、キーキー声を出して大泣きしてる子供を、あやして泣き止ませた店員にだけはGJといいたい。
733ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 16:16:18 ID:kFEGXAJe
ラーメン屋にそこまでのホスピタリティを求められてもな
734ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 16:29:43 ID:IZ8W3pH0
185 :健一  ◆LLLLLLLLL. :04/12/12 19:19:58 ID:PhpHyXr2
もまえら素人のくせに必死だなw(´゚c_,゚` )プッ

188 :ラーメン大好き@名無しさん :04/12/12 19:59:10 ID:mz2IZChv
>>185
おまえ変人のくせに必死だなwww

345 :ラーメン大好き@名無しさん :05/01/04 09:22:34 ID:IdNeTnPT
全国放送で紹介された店、それが、きむずかしや。
実力がなければありえない。
長野最強なのだ。

346 :ラーメン大好き@名無しさん :05/01/04 09:31:34 ID:OrxpzoX3
きむずスレでも立てたらどう?(w

347 :ラーメン大好き@名無しさん :05/01/04 09:42:41 ID:IdNeTnPT
佐野実が認めた長野で唯一の店。
素人が旨いという店とプロが旨いという店には越えられない壁がある

349 :ラーメン大好き@名無しさん :05/01/04 11:11:33 ID:44l+Zfxp
キムズ厨は自演荒らしなので、以下スルーでお願いします。

350 :ラーメン大好き@名無しさん :05/01/04 12:36:08 ID:IdNeTnPT
必死だな

355 :ラーメン大好き@名無しさん :05/01/04 17:08:44 ID:6/Gjtc9Y
IdNeTnPT =Part4中毒≒健一
きむずうんぬんはただの釣り。絶対スルーで。


735ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 16:30:38 ID:IZ8W3pH0
359 :ラーメン大好き@名無しさん :05/01/04 18:22:03 ID:6/Gjtc9Y
>>357
きむずだろうが楽家だろうがここで論ずるのは一向に構わない。
やれ、「長野最強だ」「佐野が言ってるから」「ここの連中はレベル低い」って言ってる香具師が、
単なる荒し目的だからスルーしろってこと。

361 :ラーメン大好き@名無しさん :05/01/04 19:19:16 ID:IdNeTnPT
360は池沼

407 :ラーメン大好き@名無しさん :05/01/08 17:02:41 ID:RNOnWZ4C
なんかきむず厨な北信のやつうぜーな

408 :ラーメン大好き@名無しさん :05/01/08 17:17:21 ID:4g2aaoDB
407必死だなプゲラ

409 :ラーメン大好き@名無しさん :05/01/08 17:18:10 ID:4g2aaoDB
同意

413 :ラーメン大好き@名無しさん :05/01/08 20:58:13 ID:lSNgEFkY
きむず厨は知性が低いな
>408-409でわかる
736ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 16:31:15 ID:IZ8W3pH0
420 :ラーメン大好き@名無しさん :05/01/09 01:10:03 ID:E0Y3VQ+t
>>418-419
LCVのように同一ホストとかだと同じIDになることもあるんだよ。
おまいらそんなことも知らんのか( ´,_ゝ`)プッ
知ったか厨晒しage

421 :ラーメン大好き@名無しさん :05/01/09 01:45:20 ID:SFoTxSkG
>>420
じゃあ1万歩譲ってあるとしよう。
では>>408−409の連続カキコがその同一ホストから
恐ろしい確率で起こった出来事だという証明をしてみろ。
オバーカサーン♪
( ゚Д゚)ヴォケ!!

448 :ラーメン大好き@名無しさん :05/01/09 19:09:54 ID:P9Vm0VUM
はぁ。。。ここラーメンスレだよな。

641 :健一 :05/01/24 02:37:27 ID:Ocgcy9C2
もまえらレベル低すぎ

648 :健一 :05/01/24 23:12:46 ID:Ocgcy9C2
もまえらレベル低すぎ

652 :ラーメン大好き@名無しさん :05/01/25 10:52:14 ID:nR0gXpAR
楽屋スレで自演を繰り返している馬鹿をどうにかしろ

653 :ラーメン大好き@名無しさん :05/01/25 12:24:12 ID:O8lKvUV1
>>652
健一って奴だろ?完全放置。
737ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 16:32:21 ID:IZ8W3pH0
980 :健一  ◆LLLLLLLLL. :05/02/20 17:41:20 ID:vCgqMzf0
もまえらレベル低すぎ。
やっぱ漏れがいないとダメだな。
ここの連中、ラーメン評論の基本が成ってないよ

989 :健一 :05/02/21 02:39:17 ID:bU6WCRUp
もまえらメール欄で会話するのやめれ

153 :ラーメン大好き@名無しさん :05/03/06 19:59:49 ID:zQRvqKiC
ここは健一様に御賞味いただくしかないね。>あさの 直

519 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/04/19(火) 15:05:44 ID:320dJw5Q
辞書を片手に調べてさらに間違える>>515の名前を考えるスレになりました。

521 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/04/19(火) 17:03:09 ID:P7L92+JY
>>519
健一です

523 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/04/19(火) 22:58:28 ID:320dJw5Q
健一でてこい
738ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 16:33:00 ID:IZ8W3pH0
709 :健一 :2005/05/10(火) 23:04:01 ID:cqlLDFAs
もれは汚い店が好きだぞ

710 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/05/11(水) 00:02:55 ID:9XXt8EEv
>>709
ということは、例えばきれいな店と汚い店が同じラーメンを客に出していた場合に
健一さんは汚い店にいくわけですよね。
まあ汚いにも限度があると思いますが、店が汚いことでのメリットってなんですか?

711 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/05/11(水) 02:15:45 ID:EvecXNTo
健一は車ないから、
尾張部から桃太郎へは行かれないの。

715 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/05/11(水) 12:28:26 ID:5wx7usQS
自称評論家の健一様に「響」に行ってもらえばいいじゃん。

739ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 16:33:55 ID:IZ8W3pH0
750 :健一 ◆LLLLLLLLL. :2005/05/15(日) 09:13:03 ID:lXVXxMMN
もまえら、レベル低すぎ。
しょせんは知ったかぶりの評論家きどり野郎ばかりだな(・∀・)
もまえらがラーメソ語るのは100年早い。(  ゚,_ゝ゚)
もれは今日都内に遠征してくるぞ。
3店ほど逝ってくる

751 :健一@食べ歩く天才 ◆LLLLLLLLL. :2005/05/15(日) 09:23:10 ID:lXVXxMMN
ちなみにもれが最近逝ってる店は、よしや、いなせ、黒船などだ。
数日前に市内で久々に旨い店を発掘したがまだ隠しておく。(正統派系の味噌ラーメソ)

752 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/05/15(日) 09:29:19 ID:eBg2lCV0

尿酸・コレステロールレベルは高そうだな

753 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/05/15(日) 09:31:17 ID:OrI57cCI
健一頭弱いな・・・。

754 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/05/15(日) 09:32:46 ID:DGAYN+Q8
ヒント:荒しはスルー

755 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/05/15(日) 09:38:01 ID:qRvoNYYn
健一。。。黒船入ってる時点で自分のLV落としてるぞ。
南バイパスおおぎやはつぶれました。
次入る店はっっっまだ秘密です。6月をお楽しみに。


740ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 16:34:30 ID:IZ8W3pH0
756 :健一 ◆LLLLLLLLL. :2005/05/15(日) 09:40:54 ID:lXVXxMMN
754
もれが荒らし?
もれは事実しか書いてませんが何か?
もまえも低レベルだな( ゚_ゝ゚)
もっと精進しる!
ではそろそろ逝ってくるのでこのへんで

757 :健一 ◆LLLLLLLLL. :2005/05/15(日) 09:43:45 ID:lXVXxMMN
755
黒船の良さが分からないヤシに言われたくないっつーのプ

758 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/05/15(日) 09:45:31 ID:qDXm4DX9
健ちゃん早く逝きなよ
新幹線でちゃうよ!
バイバイ

759 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/05/15(日) 10:07:21 ID:OrI57cCI
健一の将来不安だぽ

760 :754 :2005/05/15(日) 10:10:28 ID:DGAYN+Q8
健一よ。
前から言ってるだろ?おまえが各店舗を、レベルの高い評価をしてみろって。
それから自分でブログ立ち上げるとも言ったな?どうなった?ん?
所詮ここは名無し同士の落書き場なんだからさ。おまえのようなレベルの高い
奴が来るところじゃないよ。
だからさ、もう来るなよppp
741ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 16:35:10 ID:IZ8W3pH0
764 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/05/15(日) 16:37:22 ID:lfZBmQwb
健一君 自分では天災気取りだね
お約束だけど 味覚基地害
東京レポート楽しみにしてるYO

766 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/05/15(日) 18:41:07 ID:D0J5gf1L
>>758
健ちゃんは、徒歩で都内遠征の模様。。
時間だけはたっぷりあるからね。

770 :健一 ◆LLLLLLLLL. :2005/05/15(日) 23:06:21 ID:lXVXxMMN
帰ってきましたYO(・∀・)
誘惑に負けてラーメソは1店しか行けなかった・・・orz

772 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/05/16(月) 00:23:56 ID:u5PHEU1m
健一くん
どこ行ってきたの?

773 :健一 ◆LLLLLLLLL. :2005/05/16(月) 00:39:44 ID:5Ud0CiFR
新宿の桂花ラーメソ。

776 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/05/16(月) 08:45:06 ID:mSlHdrf1
風俗で持ち金使い果たして
ラーメン1杯しか食えなかった哀れな奴がいるスレはここですか?
742ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 16:35:48 ID:IZ8W3pH0
777 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/05/16(月) 08:45:17 ID:MeCinOjr
新宿の経過ラーメン?
まさかマー油たっぷりのターロー麺?
ぷぷぷ。
その後歌舞伎町で楽しんだのかな?
風俗嬢にブタくさいて言われたでしょ?

778 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/05/16(月) 11:54:01 ID:45qAvhUy
経過って・・・健ちゃんてイクツ?

785 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/05/16(月) 21:09:28 ID:11WEhx8c
食べ歩く天才健一君へ
桂花ラーメンどうだった?

786 :健一 :2005/05/16(月) 21:30:01 ID:s9fMxtj2
ホントは東京やめて高崎に行ってきたぞ

793 :健一 ◆LLLLLLLLL. :2005/05/16(月) 23:39:24 ID:5Ud0CiFR
786
偽物乙。
もまえ、( ゚_ゝ゚)バカジャネーノ

794 :メカ健一 :2005/05/17(火) 01:24:48 ID:Kmqrm2vo
>>793
来タナ本物。
漏レハ貴様ノでーたヲ全テ解析サレタ上デ開発サレタゾ、今日カラ漏レガ本物ノ健一ダゾ。
らーめん大学ノ味噌ハ生姜ガモウ少シ弱イ方ガ良イト思ウぞ。
番龍数年振リニイッタケド味落チタナ。
743ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 16:36:29 ID:IZ8W3pH0
801 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/05/17(火) 10:04:29 ID:wNE8Qrlp
>>796
だから健一みたいなのが現れるのYO

817 :健一 ◆LLLLLLLLL. :2005/05/17(火) 23:08:11 ID:vGZ5ZlVi
ちなみに今週もラーメソ食べ歩き&風俗の遠征に逝ってきますYO
計算外の配当が24マソほど入ったので。(・∀・)
今週の遠征は東北の予定。たぶん福島か宮城。

821 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/05/17(火) 23:17:15 ID:oXd5Rqo4
健一は素人童貞と c⌒っ*゚ー゚)φ メモメモ...

822 :健一 ◆LLLLLLLLL. :2005/05/17(火) 23:23:55 ID:vGZ5ZlVi
821
いや、素人本番は出会い系サイトで2人だけあるよ。
2人とも人妻だけど・・・orz

823 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/05/17(火) 23:35:36 ID:oaKi8/UN
ヶ月で満足する健一って・・・
744ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 16:37:07 ID:IZ8W3pH0
824 :健一 ◆LLLLLLLLL. :2005/05/17(火) 23:39:25 ID:vGZ5ZlVi
満足とは言ってませんが何か?
良い点と悪い点を指摘してるだろ。
もまえらみたいに、「旨かった。いい店だ」or「まずかった。もうイカネ」という単純なコメントとは意味が違う。

826 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/05/18(水) 00:34:38 ID:zR8SUBn6
健一ごとき糞虫にレス消化やめようよ。
県民の民度が問われるよ。(`ヘ´)

829 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/05/18(水) 09:45:55 ID:2v+HO1lN
( ゚_ゝ゚)

830 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/05/18(水) 13:02:59 ID:XJM+4Ail
健一は彼女いない暦=年齢ですよね?

831 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/05/18(水) 13:12:24 ID:dvSfnVSP
健一は彼女いない暦>年齢だろ

832 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/05/18(水) 17:49:36 ID:xC7AV0Ju
健一はセックス下手そう。

834 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/05/18(水) 19:59:05 ID:+LVEyehF
だからもう健一はいらない。
スルーしろよ。レス付く事自体が奴を助長しているんだから。


745ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 16:37:49 ID:IZ8W3pH0
839 :健一 ◆LLLLLLLLL. :2005/05/18(水) 21:06:01 ID:I4o60pC0
おまいらは全員北京送り!

840 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/05/18(水) 21:18:20 ID:xC7AV0Ju
おーついに出てきたな
健一?本物?
だから経過ラーメン詳しくレポートしれ
ついでに歌舞伎町の風俗れぽもね

841 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/05/18(水) 22:33:28 ID:DkqrNe+R
味覚障害

842 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/05/18(水) 23:03:30 ID:2v+HO1lN
健一って東京の板橋区出身だよ。
たまたま進学か就職で長野市民になり、退学か退職で無職者に。
もう4年ぐらい株の配当とパチスロのイベント荒らしで生計たててるはず。
よくパチスロ板の長野スレで見かけたよ。トリップも一緒。
パチスロ板なのに、やたらとラーメンの話にもっていこうとする変な奴だった。

845 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/05/19(木) 00:53:20 ID:i31Bkyxv
>>840
池沼からまともな返答が来るわけがない。スルーしろ。

746ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 16:38:32 ID:IZ8W3pH0
858 :健一 ◆LLLLLLLLL. :2005/05/20(金) 17:03:32 ID:35niE8eT
もまえらのレベルは相変わらずだな(´・c_,・`)

859 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/05/20(金) 17:34:18 ID:2qoQ4hSz
健一は包茎早漏!!!!

860 :健一 ◆LLLLLLLLL. :2005/05/20(金) 17:44:18 ID:35niE8eT
859
もまえ、ひっしだな。
ちゃんとラーメソの話をしる。
もれのレベルについてこれるかな

863 :健一 ◆LLLLLLLLL. :2005/05/20(金) 18:07:16 ID:yfhLEzWG
千曲市の、万葉ラーメンうまい。

864 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/05/20(金) 18:14:22 ID:2qoQ4hSz
>>863
健一やはーり味覚基地害
ぷぷぷ

865 :健一 ◆LLLLLLLLL. :2005/05/20(金) 18:15:31 ID:yfhLEzWG
>>864
行ったことあって行ってんのか?
747ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 16:39:09 ID:IZ8W3pH0
869 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/05/20(金) 18:39:59 ID:2qoQ4hSz
867=868
健一の自作自演
寂しい奴だなおい

871 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/05/20(金) 19:11:09 ID:S3rZK+g6
なんかこう。。。なんていうか
2日に1回くらい出てくるなら笑って見れるがここまで出てくると。。。

健 一 ウ ザ イ き え ろ

872 :健一 :2005/05/20(金) 21:27:33 ID:5cEQavcG
おまえら必死だなw

873 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/05/20(金) 23:07:58 ID:s2bLC3Z/
健一!
話がある!
出て来い!

876 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/05/21(土) 02:51:38 ID:pFY8GuuR
健一!
話がある!
出て来い!
748ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 16:39:45 ID:IZ8W3pH0
889 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/05/21(土) 16:50:52 ID:p9S7weJt
丸木屋いいみせだNE
課長に慣れているヤシ
こってり油をコクありウマー
等といっている健一君には
来て欲しくないNE

890 :健一 ◆AvN98ABIRU :2005/05/21(土) 17:12:31 ID:Oqie4JOB
888
もれは橋麦?なんて食わない。
  (↑よめないので変換できない)

891 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/05/21(土) 17:39:53 ID:HXyBybF8
>>890
藁麦だよ。
「ワラムギ」って読む。
「わら・むぎ」って入れて変換してごらん。

892 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/05/21(土) 17:43:04 ID:p9S7weJt
>>890
健一読めないの
やっぱり頭悪いね

894 :健一 ◆AvN98ABIRU :2005/05/21(土) 17:50:00 ID:Oqie4JOB
藁麦。
変換できましたが何か?

895 :健一 ◆AvN98ABIRU :2005/05/21(土) 17:58:51 ID:Oqie4JOB
でもよくみると字が微妙にちがうぞ
891は低能確定
749ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 16:41:15 ID:IZ8W3pH0
866 :健一 ◆AvN98ABIRU :2005/05/20(金) 18:19:26 ID:35niE8eT
863
865
もれと同じトリップ使うな、ヴォケ
ということで今回からトリップ変更。
以後、「◆LLLLLLLLL」ってヤシはもれの偽者。

900 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/05/21(土) 22:08:55 ID:8sDsuk+E
ここわいつからこんなスレになってしまったの??なんか悲しい。。。健一って方のスレですか???

901 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/05/21(土) 22:45:01 ID:6sImX9g4
健一
二人いるの?
どっちが本物?

902 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/05/21(土) 23:47:51 ID:pFY8GuuR
どっちもクズ
904 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/05/22(日) 01:28:22 ID:F/EnvWjH
池沼相手に何やってんだか。
レス消化が激しいと思ったら、こんなんかよ。
放置しろって。まともなやり取りができないんだからさあ。
905 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/05/22(日) 01:35:16 ID:LtCj1jc1
健一!
出て来い!
話がある!
908 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/05/22(日) 09:23:53 ID:5JxHzrg7
まじでスレが全然違う方向行ってるから健一消えろ
それか健一スレでも作るか広告の裏にでも書き込んでろ
750ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 16:41:55 ID:IZ8W3pH0
916 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/05/22(日) 13:45:29 ID:ykY/RJXC
健一
豚骨ラーメン食べると
白いゲリベン出ませんか?

921 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/05/22(日) 15:13:59 ID:ykY/RJXC
健一!
出て来い!
話がある!

930 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/05/22(日) 19:17:06 ID:ykY/RJXC
丸木屋いいね
味のわからん健一には
来て欲しくないNE
もう少し足のばせば東御市
ゆいや  和風醤油の店
かなり人気だYO

943 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/05/23(月) 01:05:55 ID:OemyI2EQ
いいかげん健一と戯れるのはやめろ。つまらんスレ消化だ。
「○○に行ってきた」以外にこいつの評価あったか?

975 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/05/25(水) 18:21:30 ID:nsAtk64N
健一はラーメン食べすぎると
下痢になるんです
751ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 16:42:34 ID:IZ8W3pH0
4 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/05/23(月) 08:53:20 ID:SwlpvTKh
健一!
出て来い!
話がある!

8 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/05/24(火) 00:04:03 ID:NwGRiSTO
健一はもういい。
前スレと共に消えるか、楽家スレに住み着くなりしてくれ。

9 :健一:2005/05/24(火) 17:22:22 ID:ZsFspv4W
ニタリ

22 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/05/26(木) 23:31:19 ID:dRhdbrHq
>>21
健一様に聞いて皆YO

23 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/05/26(木) 23:42:14 ID:/0d+ofAX
で、健一はもういいから、前スレを先に埋めないか?
752ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 16:43:24 ID:IZ8W3pH0
24 :健一 ◆AvN98ABIRU :2005/05/26(木) 23:59:26 ID:j6LS4PZo
新スレになっても中身は低レベルだなプ

30 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/05/27(金) 21:34:59 ID:FeH1EF/t
23が読めないのか
25-29は健一レヴェル

39 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/05/28(土) 12:28:53 ID:UPi0lVlc
後楽園か、味コイーなあ
しょぱーい 餃子ちっちえーし

健一君に批評してもらえ

42 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/05/28(土) 18:51:14 ID:nVf32/ph
健一は某店の店長

46 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/05/28(土) 20:25:04 ID:3fbM8k/H
味覚基地害ということで
よろしいですか?
健一君

56 :健一:2005/05/29(日) 08:54:49 ID:M2hOl/uw
>>55
低脳野郎
カップラーメンでも食ってろ!
健一を見習え!
753ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 16:44:01 ID:IZ8W3pH0
62 :健一 ◆TISXh6XgsY :2005/05/29(日) 13:20:37 ID:uegNTanc
また漏れのトリップがバレたから変更するぞ、これからはこのトリップが本物

64 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/05/29(日) 15:09:20 ID:4QDy7f/g
いい加減ウゼェ
池沼糞虫健一は一切放置しろ

65 :健一◇AvN98ABIRU :2005/05/29(日) 15:39:02 ID:Dn9WeR9w
>>
ゲリガデマツタ

69 :健一 ◆AvN98ABIRU :2005/05/29(日) 16:24:25 ID:hYg5O8t1
>>62
偽者乙
このトリップから変える気はないよ。

71 :健一◇AvN98ABIRU :2005/05/29(日) 16:36:05 ID:Dn9WeR9w
もれが本物

73 :健一 ◆AvN98ABIRU :2005/05/29(日) 17:21:03 ID:hYg5O8t1
>>71
トリップのコピペ乙
色が裏返ってるしプ
754ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 16:44:43 ID:IZ8W3pH0
87 :◇ :2005/05/30(月) 06:44:04 ID:OocoSnyr
。。。

88 :健一 ◆TISXh6XgsY :2005/05/30(月) 06:50:26 ID:mT0sDmVN
>>69
偽物乙、バカジャネーノ。

89 :健一 ◇AvN98ABIRU :2005/05/30(月) 08:43:27 ID:CN6b76nC
>>88
漏れが本物
バカジャネーノ

90 :憲一 ◆xfvx2QuQRA :2005/05/30(月) 09:04:27 ID:LoVOD70F
あら、おはよう。

91 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/05/30(月) 11:02:58 ID:gHaW5bgl
美川健一(゚∀゚)キター!

100 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/05/30(月) 18:46:21 ID:61wa9DDV
健一!
出て来い!
話がある!

101 :健一 ◆LLLLLLLLL. :2005/05/30(月) 19:00:48 ID:2T8DCw6e
なんか用?
これからオナニータイムなので静かにしてくれ。
755ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 16:45:28 ID:IZ8W3pH0
103 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/05/30(月) 19:42:56 ID:QFODjQRY
↓以下 健一関連ネタはスルーでお願いします

ここは信州長野のラーメンのスレです

アラシはスルー 長野のラーメンについてマターリ語りましょう

104 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/05/30(月) 20:50:45 ID:IComYRMl
健ちゃんいてる?

105 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/05/30(月) 20:54:21 ID:7/28XRzU
いやー、悪いねー、健ちゃん今日は東京で恋から女子大生のストーカー中なんだよ。
また出直してくれや

106 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/05/30(月) 21:16:04 ID:zK7F5j5F
>>105
てめえいいかげんにしろ!!
他でやれって言ってんだろ。健一同類のチンカス野郎が。

107 :健一 ◇TISXh6XgsY :2005/05/30(月) 21:23:24 ID:61wa9DDV
は〜い

108 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/05/30(月) 21:34:08 ID:IComYRMl
チンカス上げ

109 :健一 ◇6eGAkjIzCc :2005/05/30(月) 21:34:53 ID:L0zF1RHV
>>107
偽者乙
756ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 16:46:38 ID:IZ8W3pH0
587 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/07/10(日) 17:18:59 ID:xMmNYl78
>>582
おお本物の健一はさすがにラーメソヲタだNE
さすが味にうるさいだけのことはあるYO
後楽園最高に旨いからNE

592 :健一 ◆6eGAkjIzCc :2005/07/10(日) 21:40:10 ID:rGASJrzp
587
藻舞なかなか見所のあるヤシだな
ついこの間まではバーミヤンが一押しだったけど
幸楽苑にメールしたら、漏れのアドバイスをちゃんと聞き入れて
味が格段にあがったから、今は幸楽苑を推している。
結局は漏れのおかげというのが本当のところだけどな( ´∀`)

593 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/07/10(日) 21:52:21 ID:b23UAndl
健一、悪いことは言わん。はよ病院逝っとけや。な?

594 :健一 ◆6eGAkjIzCc :2005/07/10(日) 21:55:00 ID:rGASJrzp
プ

600 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/07/11(月) 03:06:14 ID:V9L4744Q
↑( ゚_ゝ゚)バカジャネーノ

757ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 16:52:58 ID:lGQFITHc
>>727
ありがd
また前通ってみたら、秀虎の営業日のことと判明
しかしまぁ、週3営業だけで、さらに臨休もあるし、儲かるんかね?


しかしまぁ、「荒らしはスルー」とか言いながらスルー出来てないやつと↑のコピペ厨が一番ウザいなw
758ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 17:54:41 ID:SWJL61D9
>>757
おまえも反応してるじゃないか。コピペ荒らしに
759ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 17:58:20 ID:bG8LXAIJ
まぁめの娘食べて落ち着けよ、おまえら
760タカサキサイレンス:2006/04/17(月) 19:08:57 ID:2l/DX2jz
Toけんいち
群馬のラーメンは口に合わなかったろう?あれでも漏れは悪い方ぢゃ無いと
思ってる。しかし漏れが長野へ逃げてるわけがわかると思う。70点もらって本当にスマソ。


761ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 20:13:47 ID:5xiRduKK
ブログ3は最近更新しないね、ねんでかな?
762ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 20:19:58 ID:2l/DX2jz
>>761
ネタ切れ???
763ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 20:20:53 ID:tBGwy0j3
秀虎のコンサルタントで忙しいから
764ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 20:32:21 ID:wr0UNwnb
失敗したから言い訳考えるのに必至なんじゃね。w
だいたい誰がプロデュースなんて言ったの?(プッゲラ
野次馬根性でしゃしゃりでたのはいいがちゃんとケツ拭けるのか?www
765ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 20:33:35 ID:lGQFITHc
>>758
ありがd、そのレスが欲しかった
反省はしていないw
766ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 20:38:24 ID:2l/DX2jz
>>764
ケツ拭く犬って見たことないw
767ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 20:50:10 ID:Nyzu2OoK
いまるやの麺変わったか?なんか前よりうまい
768ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 21:11:15 ID:IZ6BQtKX
>>760
群馬のラーメンを語る以前に、喪前の味覚の問題があるだろ。
群馬のラーメンに失礼だ。
769ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 21:12:03 ID:Eyh6gJ9w
最近いまるやより前橋のととやの江戸つけ麺のほうが
(゚Д゚)ウマー
770ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 21:18:32 ID:e4c84ZXO
群馬のラーメンだとか長野のスレだとかの以前に
サイレンスの存在がお天道様に失礼だ。
771タカサキサイレンス:2006/04/17(月) 21:52:11 ID:2l/DX2jz
さてと・・・ラーメンでも食いに行って来るか・・・
772ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 22:34:11 ID:9FI8Njyx
このスレに帰ってこなくていいよ
773ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 22:51:23 ID:aD7MEGcE
>>769
最近いってないけどやはりそうか。俺もそう思ってたけど書け中田
両方とも何回か行ってるけど前橋に住んでることもありととやに一票
寒くなってから行かなくなったがまた逝ってみます。
しかしラーメンはいまるやのが旨いと思ふ
774ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 23:30:22 ID:4/eK/68V
犬が昨日書いてる長野のちょもらんまって店のコメントどうよ?
まんま秀虎に行ってやった方がいいんじゃねえの?
775ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 23:37:34 ID:e4c84ZXO
>>773
学校帰りにいつも通るから寄ってみようかな>ととや
でも、本当誰もいないんだよな・・・。
昼時はチラホラ車があるものの、夜の部で車が泊まってるのは真面目に見たことない。
776ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/18(火) 02:34:13 ID:FBCCW1NJ
>>774
秀虎はごひいきだから辛口コメントは絶対に書かないよ。
失敗作でも「こんなのもあり」なんてね。www
777ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/18(火) 03:14:55 ID:wBfKz5Ga
漏れの武勇伝、安中ラーショのマスターに新型シーマを買ってやったぜ!
778ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/18(火) 08:53:51 ID:roui/pEl
(^ω^)
779ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/18(火) 09:59:07 ID:+4NReNfF
安中のラーショはある時期行列店だったな
駐車場の他に大型が路駐で4〜5台停まっていて
あれならシーマくらいすぐ買えるだろう
780健一 ◆ESe0miV9uY :2006/04/18(火) 12:16:15 ID:roui/pEl
ラーショは特に場所が大事だよな。
トラック運転手とか多いから
781ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/18(火) 12:22:14 ID:+4NReNfF
あまり路駐とかがひどいと事故があったり、取り締まりされるからな

逆に通りの激しい幹線道路だと停めにくいから流行らない
782ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/18(火) 13:34:43 ID:/D06GlY0
もうすぐ取り締まりの民間委託が開始されるから、路駐に頼っている店はかなり厳しいことになるな。
783タカサキサイレンス:2006/04/18(火) 13:46:10 ID:k6Ikl77N
Toけんいち ちょっとこっちでがんばってみそ?
784ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/18(火) 14:37:43 ID:9lMAT8Kf
687 名前:ラーメン大好き@名無しさん :2006/04/18(火) 12:10:45 ID:roui/pEl
嵐はスルーでがんがりましょう
ランチタイムだから藻舞らラーメソ食ってこい
688 名前:ラーメン大好き@名無しさん :2006/04/18(火) 12:58:36 ID:k6Ikl77N
陣内ウマー
689 名前:ラーメン大好き@名無しさん :2006/04/18(火) 13:24:35 ID:JMY4mB8g
687
嵐は藻舞ですよ、妄想厨ニート
せっかくのランチタイムだから
藻舞たけは豚小屋戻って残飯食ってこい
それから書き込みにこい、感想を
飼料ウマーってw
690 名前:ラーメン大好き@名無しさん :2006/04/18(火) 13:29:09 ID:k6Ikl77N
まだ信州の養豚は残飯養豚かい?
691 名前:ラーメン大好き@名無しさん :2006/04/18(火) 13:40:44 ID:roui/pEl
藻前ら、あいかわらずひっしだな ( ´∀`)
低能乙プ

群馬のうんこニートが長野のマザコンニートと昼間からチャットひっしプププ
785タカサキサイレンス:2006/04/18(火) 18:56:37 ID:xU5u/NeB
>>774
ここは「群馬ラーメン」スレです」。
786タカサキサイレンス:2006/04/18(火) 18:57:25 ID:xU5u/NeB
>>774
その話題はこちらで・・・
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1142606430/l50
787タカサキサイレンス:2006/04/18(火) 19:54:16 ID:xU5u/NeB
788タカサキサイレンス:2006/04/18(火) 19:58:38 ID:xU5u/NeB
789ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/18(火) 19:58:38 ID:A7Henhm5
785 名前: [ ] 投稿日:
>785
786 名前: [ ] 投稿日:
>786
787 名前: [ ] 投稿日:
>787

これが既知外の力か
790タカサキサイレンス:2006/04/18(火) 20:00:35 ID:xU5u/NeB
791タカサキサイレンス:2006/04/18(火) 20:02:39 ID:xU5u/NeB
792ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/18(火) 20:11:57 ID:A7Henhm5
詳しい事情は知らないけど、頑張れよ
人生は2chだけじゃないよ
今はなにかこのスレに拘りがあるかもしれないけど
気にしなければ、なんて事無いよ
793ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/18(火) 20:24:54 ID:DDE4nhQG
お前が嫌韓流でいうところの、都合のよい韓国人みたいな
へなちょこじゃん。出てくるなよ。>サイレンス
794タカサキサイレンス:2006/04/18(火) 20:30:49 ID:xU5u/NeB
>>792
>>793
靖国で真実と正面から向き合若者を見ているとなんと心が洗われることか・・・
おまいらも「正しい歴史認識」せ〜よ。
では アデュ〜。
795ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/18(火) 21:02:22 ID:OsmiqrQh
大東亜戦争の正義は日本にあった つーことだな。激同。
お前等、小林よしのりの戦争論でも読めや。
796ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/18(火) 21:10:36 ID:eksC8jDH
県外レポなので興味ない人はスルーよろ


【春だからドライブついでにラヲタ連食ツアーだい♪】

@らーめん雫@福生市  鶏と魚介の雫 (醤油味) 650円 (火曜、木曜、土曜のみ)
日の出ICから福生駅方面へ進むこと車で約20分。
クリーミーな鶏ベースの塩スープ&鶏チャーシューと間違いなく群馬では食べられないラーメン。
超行列店だがポカポカ陽気の今なら以外に並ばないで食べられるかも。
群馬のラーメンに物足りなさを感じているあなたにおすすめの一杯。

A麺 池谷精肉店@あきる野市  つけそば 700円
日の出ICから秋川駅方面へ進むこと車で約10分
某ラヲタが通って育てたとも言えるつけ麺専門店。
新店になって雰囲気も良くなり一気にブレイクのヨカン。
群馬では見られない極太麺にこれぞつけ麺と言った甘酸っぱい汁が絡んでウマー。
V氏の推奨する薄味のつけ麺に食傷気味なあなたにおすすめの一品。


高崎IC−日の出IC【片道2,900円/87.7`約1時間】
2人で行けば高速代&ガソリン代に食事代入れて12,000円くらいかな?
時間とお金に余裕タップリな方限定のツアーですが、美味いラーメン好きには至福のお店間違いなしw
797タカサキサイレンス:2006/04/18(火) 21:20:05 ID:xU5u/NeB
>>795
おまいは右翼か?
戦争は国家間の交渉手段の一手段に他ならない。戦争を美化するな。
それとおまいが「戦争論」呼んでるなら「台湾論」も読んでるはず。それならば
漏れの「朝鮮人敵視(差別ではない)」も判ると思うが・・・
>>796
dくす。気が向いたら行ってみるYO
798ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/18(火) 21:53:56 ID:GJd4s37b
>>797
ここはラーメンスレだろ
くだらんカキコなら出て行けよw
799ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/18(火) 21:55:12 ID:94KXDpxf
いまるや麺変わったわ
800ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/18(火) 21:59:35 ID:R+VUF82a
群馬のラーショはいくつくらいあるんですか?
薮塚、尾島、大室…
うまいまずい関係なく気になる…
801ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/18(火) 22:00:38 ID:OsmiqrQh
>>797
ああ戦争論1〜3巻、台湾論、沖縄論、靖国論すべて読んだぞ。
おれも同じく朝鮮人は嫌いだ。みっともない民族だと思っている。

>>798
ラーメンとはジャパニーズソウルフードだろ。関係おおアリだ。
802ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/18(火) 22:04:33 ID:GJd4s37b
>>801
全然関係ないだろ戦争美化云々には
803ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/18(火) 22:05:24 ID:OsmiqrQh
>>802
おれは戦争を美化などぜんぜんしていないが?
804ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/18(火) 22:09:10 ID:OsmiqrQh
戦争は美化しないが、特攻などで死んでいく姿は人間の美しい姿だとは思っている。
なぜなら「公」のために「個」を捨てて戦って死ぬ人間の姿だからだ。
805ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/18(火) 22:10:01 ID:ImEo+Rk5
何故最もまともな質問をしていると思われる>>800がヌルーされ
スレチな話が進められているのか気になる件
806ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/18(火) 22:23:02 ID:OsmiqrQh
それとおれが今まで知り合った限り、在日朝鮮人にろくなのはいなかったな。

ヒント:事大主義
807ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/18(火) 22:26:43 ID:GJd4s37b
>>806
禿同
それは言えると思う大体今の在日は強制連行で連れてこられたのではなく
朝鮮戦争から逃げてきた香具師が多いな
808ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/18(火) 22:28:36 ID:OsmiqrQh
809ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/18(火) 22:28:58 ID:mNWtrlBv
>>800
とりあえず安中市にはラーショある。
何気に人気店です。
810ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/18(火) 22:34:16 ID:CVyTGiPO
>>800
高崎小鳥にもある
811ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/18(火) 22:49:10 ID:ImEo+Rk5
そういえばラーショの価格設定やデフォトッピングって店舗ごとに違うのか?
こんちゃんのブログ見ててオモタ。
812健一 ◆ESe0miV9uY :2006/04/19(水) 00:12:36 ID:Wr/57Yzj
ラーショ、(・∀・)イイ!
てか、ラーショに限らず、チェーン店って意外に居心地いいよな。
813ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/19(水) 00:22:23 ID:IELCXDxk
つーか、意味なき差別発言を繰り返すサイレンスごときに、大東亜戦争だ朝鮮だ語る資格ないだろ。
つられるなよ。みんな。
814ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/19(水) 00:24:52 ID:+xNhq21D
>>812
いらっしゃい。
長野にもラーショってあるのな。
815健一 ◆ESe0miV9uY :2006/04/19(水) 00:29:47 ID:Wr/57Yzj
>814
てゆうか、ラーショって全国チェーンじゃね?
816健一 ◆AvN98ABIRU :2006/04/19(水) 00:39:39 ID:IGDbfcvu
●健一(けんいち、宙太、まさお、恵太、KK、いけめん、石神二世、◆ESe0miV9uY、(^ω^)、ラーメン評価のプロ、ラープロ、ラーメソ研究家)の参加は当スレが荒れる元なので、アクセス禁止となっております。
●次の顔文字の使用は固く禁じます:( ̄ー ̄)、(´゚c_,゚` )、(´・∀・`)、( ゚,_ゝ゚) 、( ´∀`)、(´・c_,・`) 、(・∀・)、(^ω^)、(・c_・`)、( ´,_ゝ`)
●自演行為も固く禁じます。また、次の表現も禁じます:「もまえ、ひっしだな」「 バカジャネーノ」「ぽまえ」「もちつけ」「ありがとん」「くわしく」「^^」
●健一は荒らしとして認定されていますので、万が一にも健一がアクセスした場合は専用スレに移動・誘導してください。
●けんいち、(関連レスやコピペも含む)は徹底放置し、健一の書込みはこまめに削除依頼、必要に応じて当局等への通報をおねがいします。
●特に健一は、巧妙な挑発行為を繰り返すことで当スレの荒廃を目論む悪質な荒らしです。けんいちの書込みに反応・レスすることはどの様な場合でも固く禁じます。
●名前欄は『(空白)』『名無し』推奨
●メール欄はsage推奨
817健一 ◆AvN98ABIRU :2006/04/19(水) 00:41:05 ID:IGDbfcvu
健一は、死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
放射性廃棄物・余命1年・アク・割れたコップ・精神年齢7歳・3審は必要なし。
不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。
ふてぶてしい、盗人、盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、クソガキ。
ファッキン、ガッデム、サノバビッチ、シット、ブルシット、ボロ、ボッコ、妄信。
狂信者、有害物質、毒薬、猛毒、発ガン物質、誇大妄想狂。
他人の悪口は山ほどほざくが反省は一切しないガキ根性野郎、腐れ根性。
腐って歪んだプライドの持ち主、狭量、ボケ、ボケナス、アホンダラ、たわけ。
818健一 ◆AvN98ABIRU :2006/04/19(水) 00:44:48 ID:IGDbfcvu
怠け者、無能、無脳、脳軟化症、思考停止、アメーバ、単細胞、蠅、蚊、カビ。
腐敗、膿、下劣、下等生物、劣等種族、クレイジー、マッド、ストーカー。
人格障害、守銭奴、見栄っ張り、ええ格好しい、粗製濫造品、偽物、似非
イカレ、乞食、浮浪者、ルンペン、狼藉者、放蕩息子、道楽息子、極道息子。
迷惑、困りもの、厄介者、村八分、異端者、アウトサイダー
大虐殺者。ナチスドイツ、731部隊、ポルポト派らと同類。
包茎、短小、早漏、マザコン、無職、油デブ、引き籠もり、ニート


そして、こんな悪口を言うために労力を使う価値もないクズ
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
 (  ´A`)
 (    )
 | | |
 (__)_)
819ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/19(水) 00:51:06 ID:IELCXDxk
長野でやってくれ
820ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/19(水) 03:21:40 ID:TB0CMhCR
>>794 おまいは戦場にいざ行くことになったら逃げ出すタイプだな!自分が死ぬなんて考えた事もないんだろ?何様だ!オイッ
821ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/19(水) 06:32:21 ID:ckLEkaNZ
チェーン店を毛嫌いするラヲタも、なぜかラーショは否定しない
822ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/19(水) 08:14:52 ID:JCA5d/I8
情報。
俺本庄人なんだけど、近くに原点ラーメンが出来るみたいだよ!
上武自動車教習所の辺りです。
823ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/19(水) 09:55:59 ID:5qs6geME
>>822
おお!
うちから近い。
二郎食いたいがここらにないからなあ。
824ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/19(水) 09:58:05 ID:tgL3kOYU
>>823
原点は決して二郎じゃないと思うがな。
825ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/19(水) 10:51:49 ID:UXy4w7kV
だなw

まぁ、そういう分類も人それぞれだし、超大枠で括れば“コッテリ”繋がりなんだろうけど、二郎リアンはキレちゃうよ
826ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/19(水) 10:59:29 ID:LFMCPanL
二郎と原点の一番似ている部分はメニューの名前だからな
二番目は汚い店内
味や量はふじ麺の方がまだ近い
827ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/19(水) 12:48:50 ID:ckLEkaNZ
こんちゃんのブログみていたら
我礫の味玉がうまそうなんで食いたくなったが定休日だったか

828ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/19(水) 16:54:59 ID:dXoO9/2P
いまるや
雫、きら星も抜いてラーメンナビ59票
県内敵無し
829タカサキサイレンス:2006/04/19(水) 18:16:03 ID:wvu98I0O
>>800
藤岡にもある。旧前橋長瀞線沿い。
それと今日友達に聞いたんだが2号線沿いの「だいけん(大軒?)」と言う店があるんですか?
何でも東京では行列の出来る店なんだそうで・・・知ってる人いますか?
それとおまいらが愛してやまない朝鮮人が「反日暴動」起こしてるぞ!行って応援して来い。
知り合いの在日なんか「やめてくれよ〜」と半泣きだ。韓国では在日をとっくに見放しているが・・・
>>795
「靖国」で逢おう。5年連続参拝してる。
830タカサキサイレンス:2006/04/19(水) 18:22:23 ID:wvu98I0O
>>820
オマエモナー
831タカサキサイレンス:2006/04/19(水) 18:29:11 ID:wvu98I0O
追伸
>>795
去年の敗戦記念日、日暮里の「馬賊」で食ったウマー
その後「朝日カエレ」コール。石原都知事参拝で「石原万歳」コール。
俳優の津川雅彦氏(映画「プライド」で東条大将役)への「ありがとうございます!」コール。
その後靖国に潜入した「反日日本人」を糾弾し官憲に突き出した。
靖国で逢おう・・・。
832ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/19(水) 18:54:55 ID:dXoO9/2P
ラ板のコテハンって普段自己主張できないからここで頑張ってる人結構多いな
アクがきついよ
当分消えよ
833健一 ◆AvN98ABIRU :2006/04/19(水) 18:59:45 ID:+rnjLy2a
>>831
藻舞、ひっしだな
お互いニート同志がんがりましょうプ
834ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/19(水) 19:04:16 ID:Mi45WP+O
>>829の2号線沿いの「だいけん」って店すごい気になる。
誰か詳しいこと知らないか?
835タカサキサイレンス:2006/04/19(水) 19:10:57 ID:wvu98I0O
833みたいに他人の名を騙ってラーメンの話もしない香具師。みんなどう思う?
836ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/19(水) 19:16:16 ID:Mi45WP+O
>>835
そういう奴は逝ってよしだな。
タカサキサイレンスがんばれ。応援しているぞ。
837タカサキサイレンス:2006/04/19(水) 19:23:04 ID:wvu98I0O
>>832
おまいは2ちゃんでも匿名で他人を揶揄する卑怯ものかい?コテハンは「ぶったたかれるのも覚悟の上」
の心意気。「匿名」の責任のがれするな。日本人なら。
838ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/19(水) 20:16:02 ID:0tePzobZ
>>827
我礫といえばヴァイス叩きのきっかけはこの店に対する「既製品」書き込みと
それに対する店主の直反論コメントだったな・・
839ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/19(水) 22:30:32 ID:SSo2psf3
五里、23時でスープ終っちゃうの?
840健一 ◆ESe0miV9uY :2006/04/19(水) 22:33:51 ID:Wr/57Yzj
嵐はスルーして漏れたちは群馬県ラーメソ談義をがんがりましょう(・∀・)
841ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/20(木) 00:09:06 ID:x1oc73fB
>>838
そんな事もあったね。俺犬の記事は読めなかったけど。

>>839
あれ? 23時だっけ?
24時でオーダーストップだったような・・・。
842タカサキサイレンス:2006/04/20(木) 01:27:42 ID:rVUqNL0q
俺のことうんこうんこ言ってたやつら面と向かっていえるか?
いえないよなあ?
しょせんその程度なんだよな。
今日はおおぎや間に合わないから明日こそおおぎやで食ってくるぞー!
843ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/20(木) 01:34:54 ID:wlE/+IS4
群馬君、ケンイチと仲良くやれよ^^
ていうか お前さん仕事あるのだろう 早く寝ないとニートになるよ^^
844ZT212235.ppp.dion.ne.jp:2006/04/20(木) 01:54:24 ID:QzX2DF6T
タカサキサイレンスはニート、ホモ野郎のLDだから。
何度言っても学習しない。
馬鹿を通り越して低脳。

今日は小倉の白頭山で、テールクッパとホルモンを食べ、
お店のオバサンと仲良く談笑。国籍は違えど、仲良しだ。

この、何の罪もな在日の人が、タカサキサイレンスという馬鹿の
心無い発言を知ったらどれほど悲しむだろうか。
845タカサキサイレンス:2006/04/20(木) 02:03:53 ID:rVUqNL0q
>>844
そうやってホモだとか決め付けるあたりおまいも在日っぽいな。
回虫キムチのお味はどうでしたか?
846ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/20(木) 08:53:57 ID:Ht0bUY/2
こんちゃんのブログで気になっていた広ちゃん飯店のえびそばに半チャーハン食った
この値段でこのボリュームはお得です
ラーメン専門店の単価稼ぎのハンパなサイドメニューと違ってしっかりした味
昼時で混んでいるのにラーメン店のような殺伐とした雰囲気もなく、ほっとする店だ
847ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/20(木) 09:17:11 ID:sx470Z5q
そういう意味では旧群馬町のけんちゃんラーメンなんかもいい店だ
好きなラーメンにプラス100円でフライ選べておしんこに小鉢がついた定食になる
848ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/20(木) 09:54:00 ID:POroFn1l
>>847
けんちゃんラーメン辛くて(゚д゚)ウマー。

849ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/20(木) 10:26:50 ID:d8NQubHv
扇屋笑八のみそラーメン、肉は入っていないけどかなりウマーで最近連食してまつ。
850ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/20(木) 10:33:57 ID:VoJGxwfX
ねえちゃんらーめんはどう?
851ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/20(木) 12:19:34 ID:a8kr5MBH
けんちゃんラーメンって常に「新発売」と謳っていたアレしか知らん…
852ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/20(木) 12:23:07 ID:okmoLtsW
>>846
○ちゃん飯店、ビール片手に調理したり、タバコくわえながらギョーザ包むのはやめたのか?
853ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/20(木) 13:06:03 ID:vxXIycwq
スレ違いだが、本庄の原点は24日オープン予定らしい。
854ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/20(木) 14:55:18 ID:DYUbGGv4
>>852

そんなドラマ「家政婦が見た」みたいな、ありきたりなネタを他人に聞いても知るわけないだろう


855ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/20(木) 15:41:46 ID:yMPEFUOG
○ちゃん飯店に行く人はそれが真実だとしても、たいして気にしないだろ。客が飲んだり吸ったりしてるんだから、
料理人だって酒やタバコぐらい欲しくなるだろって。
856ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/20(木) 15:49:06 ID:+NteVhb9
○ちゃん飯店、俺が行った時はおやじさんが厨房の中でたばこ吸ってたな。
カウンターに座ったんだけど、ほぼ正面2、3mくらいの距離。
俺はたばこを吸わないんでやはり気になったよ。
857ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/20(木) 15:59:25 ID:yMPEFUOG
タバコって言えば、高崎の方の力屋とか言うラーメン屋も店主がタバコ吸うね。さすがに作り終わった後だけど、
客席の方に出てきてテレビを見ながらスパーっとやってた。
858まとめ:2006/04/20(木) 16:08:02 ID:3sw77zvz
<群馬県内のラーメンショップ>
藪塚
尾島
前橋東大室
安中
藤岡
高崎下小鳥

あと、月夜野の17号沿い、上越新幹線との交差を過ぎたあたり。


その他ありませんか?
859ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/20(木) 16:15:48 ID:us08HveA
下仁田のR254の内山峠手前にあるよ
860ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/20(木) 16:17:33 ID:yMPEFUOG
下仁田店
昭和橋店(邑楽)があるらしい。
861ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/20(木) 16:48:35 ID:sx470Z5q
タバコは店のつくりにもよるな
広い店で内装も汚いとかでは気にならないが

でも隣り合わせのカウンターしかない狭い店は禁煙にしてくんないかなと思う

店の人は繁忙期に吸う人はあまりいないだろ
862ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/20(木) 17:45:31 ID:POroFn1l
>>858
伊勢崎 坂東大橋手前にあるね。
863ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/20(木) 18:15:09 ID:YocvUsUx
>>858
太田の龍舞、国道122沿いにあるけど、入ったことがない。
864タカサキサイレンス:2006/04/20(木) 18:42:22 ID:HbL+CfwY
下仁田のラーショは日曜定休。注意されたし。
865タカサキサイレンス:2006/04/20(木) 18:45:07 ID:HbL+CfwY
>>861
小鳥のラーショのおやぢなんかタバコすいながらラーメン作るんだぞ。
ああ・・・灰が・・灰が・・・一見の価値あり。
866タカサキサイレンス:2006/04/20(木) 18:50:40 ID:HbL+CfwY
>>842
>>845
あれ?漏れそんなレスしたっけな???
・・・・酔っ払って何も覚えてない・・・。
867ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/20(木) 18:57:39 ID:a8kr5MBH
>>863
そういえばあったかもw
ラーショって結構ある気がしたけど県内は意外に少ないもんだね。
葉鹿橋や岩舟の方とごっちゃになった。
868ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/20(木) 19:16:28 ID:WvpIg8VT
iタウンページ検索
ラーメンショップ~群馬県
【群馬県】で「12」件の登録情報が見つかりました。
ニューラーメンショップ東村店  群馬県伊勢崎市東小保方町
ラーメンショップ 群馬県邑楽郡邑楽町大字石打
ラーメンショップ安中店 群馬県安中市中宿
ラーメンショップ下仁田店  群馬県甘楽郡下仁田町大字南野牧
ラーメンショップ昭和橋店 群馬県邑楽郡明和町川俣
ラーメンショップセンター 群馬県伊勢崎市八斗島町
ラーメンショップ力屋 群馬県高崎市下豊岡町
ラーメンショップ月夜野インター店 群馬県利根郡みなかみ町政所
ラーメンショップ時計台 群馬県前橋市国領町1丁目 【*2】電話番号違いで2つ出た
ラーメンショップ藤岡店 群馬県藤岡市森
ラーメンショップ薮塚店 群馬県太田市大原町
[ 1 - 12 ]件目を表示中
869タカサキサイレンス:2006/04/20(木) 19:37:47 ID:HbL+CfwY
>>868
おおっ!そうだ!
「ちなり」の先にもあった・・Orz
870ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/20(木) 20:00:30 ID:RFmi0Aqy
そう言えばR254の山賊ラーメンってまだあるの?

確か足軽ラーメンとか、ぴょんぴょんカレーとかあったはず
871ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/20(木) 20:22:48 ID:s4djJmTo
>>868 乙!
尾島がないけど、富士重工関係者が文句言ってくるぞ〜w
>>863 太田市の龍舞じゃなく邑楽なんだね・・・w誰か食べた人いないかなぁ・・・?
>>870 そこはラーショでつか?www

872タカサキサイレンス:2006/04/20(木) 20:29:59 ID:HbL+CfwY
>>871
870でなくてスマソOrz
ラーショではないと思う。しかし「超大盛りの山賊ラーメン」食ったらタダになる?とかの話題の店(だった?)
>>870
漏れは佐久に行くたびに前を通るが店に書かれた言葉「良い加減な人生」にいつも感服してる。
873タカサキサイレンス:2006/04/20(木) 20:32:10 ID:HbL+CfwY
ところで・・・
南牧、下仁田といえば「炭ラーメン」だろうよ!
誰も言及しないのかい?ゴルァ!
874ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/20(木) 21:10:29 ID:s4djJmTo
>>867
葉鹿橋って、カミナリでしたっけ?
なんか、辛いラーメンを食わせるお店があった記憶が・・・w
佐野の市内にラーショがありますが、「佐野ラーメン」激戦区でもしっかり生きてるって、
すばらしいデツねい?wwww
875ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/20(木) 21:27:15 ID:GI+nNf4c
そういや前に犬の夢は群馬の大崎になることだってきいたんだけど
無理だべ、大崎のBLOGみてつくづく思った。
876ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/20(木) 22:14:57 ID:BtuG4F84
そうだいね〜 そうだんべ〜って群馬太田近辺の方言ですか?
877ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/20(木) 22:23:19 ID:SR0IP9Fr
今日、秀虎に初めて行って来ました。
つけ麺を食べたけど、私はおいしいと思ったよ。
カウンター席は全部埋まるくらいはお客さんも来ていました。
ただ、また行きたいと思っても、あの営業時間じゃたまにしか行けないよね。
夜もやってくれないかな。
878ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/20(木) 22:32:19 ID:2MHZ92AV
ニートラ儲乙
879ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/20(木) 23:10:20 ID:VU7Q9CQz
群馬の大崎(プッゲラゲラ
大崎なんてただラーメン食ってるだけのオサ-ンジャマイカ。
ブログなんてちっとも参考にならんし・・・・・・・。
しかし改めて思えばてるてるぼうずは
みどりの限定に苦言を呈していたがこういう展開を予想してたんじゃ・・?
アホなポチはてるてるぼうずに戯言を言ってたが先見の明があるのはてるてるぼうずだな。
ポチは爪の垢でも飲ませてもらえ。www
880ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/20(木) 23:14:37 ID:2OCIT6M7
犬のブログなら暇人でラーメン好きなら誰でも書けるレベル
ただ暇もないし、デブにもなりたくない
群馬の店主達から嫌われるまで書いちゃ
行動範囲も狭まり更にダメラヲタになるだけ
毒舌が売りなでもそれが許せる
キャラ作りが大事なんだよ
たけしはそれで売れたんだからさ 分かったかい?
881ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/21(金) 00:12:55 ID:9ORrfjpX
ヴァイスさんのブログが誰でも書けるって?
アンタは忙しいのに、こんな所に書き込むぐらいは暇なんですね(笑)
いままでラーメン店のプロデュースもした事が無いド素人が、
すでに「つけめん秀虎」を群馬有数の人気店にしヴァイスさんに、
しっとや、妬み丸出しの誹謗中傷は、見てて恥ずかしいです(笑)
ネット弁慶やっていないで、まず自分で行動してみたら?
882ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/21(金) 00:18:14 ID:iM5dw/QH
>>879
罵犬が、хрフひいきにしている宇都宮のつるやに辛口の評価をつけたのが
そもそもの発端。それまではхрフ掲示板で互いに情報交換とかしていたよ。
一匹野良犬で誰かに噛み付かなきゃ気が済まない性分だから当然の帰結だ罠w
それよりも最近、blogv3にMきょのカキコが無いのがチョッと気にかかるwww
883ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/21(金) 00:33:20 ID:tU2Wfxg4
>>881
クマー(AAry
884ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/21(金) 00:35:22 ID:iM5dw/QH
>>883



み orz
885ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/21(金) 00:36:27 ID:t6+ASLSr
>>881

犬、深夜営業乙
886ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/21(金) 01:49:48 ID:DYdXLuUz
味覚の砂漠北関東w
887ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/21(金) 02:17:09 ID:ZB7IkEnk
>>881
丸出しだな
だからお前みたいになりたくないんだって
ちゃんと嫁
デブになろうが関係無し、
ラーメン、風呂以外は捨てたような人生で
それだけ食ってるんだからその分野では愛されるキャラ
(毒舌がゆるされる)
になった方が楽しいだろ?
群馬の大崎なんてショボイ事言ってないで
チャンピオンにでもなって全国区の評論してくれ
できたらチョットは見直してやるよ
犬・・・ドンマイ
888ZT212235.ppp.dion.ne.jp:2006/04/21(金) 02:42:14 ID:xlc0nuzO
ニューラーメンショップもまぜてやれや
889ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/21(金) 02:42:19 ID:iM5dw/QH




も知らんのか、群馬のラヲタは・・・ or2=3 プ
890ZT212235.ppp.dion.ne.jp:2006/04/21(金) 02:44:09 ID:xlc0nuzO
昔から2ちゃんには、チョンとか何とか言って人種差別を手段にあおる輩がいるな
漏れは旨いものには貪欲な人間だから、予算が許せば世界中どこにだって行くけどな
891ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/21(金) 05:10:43 ID:X2x1Wblp
>>887
どこを縦読み?
それとも一歩上行く斜め読みか?

昨日うのたいと行ってきた。
知人が食ってるこってり醤油を一口頂いたけど、個人的には結構好きかも。
塩に比べてしょっぱさも控え目だし。
塩のスープは、ラーメンの合間に飲む分にはいいけど、確かに完飲は無理…。
892ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/21(金) 09:47:28 ID:okRkpw0m
俺は昨日は我礫行ってきた
定番になりつつあるラーメンに半チャーハンのセット、こんちゃんお勧めの味玉
醤油ラーメンも塩同様俺の中ではストライク
変わらない味ってのか安心できる
ラーメンもそうだが開店当初に比べるとチャーハンの出来がすごく良くなっていると思う
パラパラのお米にしっかり味ついて・・・以前の油っぽいなんてコメントはもう誰もしないだろう

893ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/21(金) 09:58:47 ID:C0lFryKC
昨日双喜行ってきた。

俺的にはちょっとしょっぱかったな(´・ω・`)
894ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/21(金) 10:26:10 ID:5YMie1xU
時計台のレバニラウマー(゜д゜)
895ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/21(金) 12:00:53 ID:vijusAwz
やはりめの娘最高だな
東京に支店作ればいいのに
896ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/21(金) 12:51:36 ID:VWJnJC9B
我礫のチャーハン美味くなったと思う
あれでカニとか卵たっぷりのも食ってみたいと思うが、さっぱり味のラーメンには、アレがあうんだろな
調理は、ご主人一人だしメニュー増やして手間が増えるのもなんだしな
897ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/21(金) 14:30:48 ID:CoRuQDM9
群馬ことタカサキサイレンスが長野某スレにてアク禁認定になったよ

●健一(けんいち、宙太、まさお、恵太、KK、いけめん、石神二世、◆ESe0miV9uY、(^ω^)、ラーメン評価のプロ、ラープロ、ラーメソ研究家)群馬、ダルサンの参加は当スレが荒れる元なので、アクセス禁止となっております。
●次の顔文字の使用は固く禁じます:( ̄ー ̄)、(´゚c_,゚` )、(´・∀・`)、( ゚,_ゝ゚) 、( ´∀`)、(´・c_,・`) 、(・∀・)、(^ω^)、(・c_・`)、( ´,_ゝ`)
●自演行為も固く禁じます。また、次の表現も禁じます:「もまえ、ひっしだな」「 バカジャネーノ」「ぽまえ」「もちつけ」「ありがとん」「くわしく」「^^」
●健一は荒らしとして認定されていますので、万が一にも健一がアクセスした場合は専用スレに移動・誘導してください。
●けんいち、(関連レスやコピペも含む)は徹底放置し、健一の書込みはこまめに削除依頼、必要に応じて当局等への通報をおねがいします。
●特に健一は、巧妙な挑発行為を繰り返すことで当スレの荒廃を目論む悪質な荒らしです。けんいちの書込みに反応・レスすることはどの様な場合でも固く禁じます。
●名前欄は『(空白)』『名無し』推奨
●メール欄はsage推奨
898ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/21(金) 17:14:41 ID:j+KDtvUi
タカサキサイレンス出て濃いよ
899ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/21(金) 20:58:33 ID:tg31bvlr
出てこなくてイイからな!
笠懸の龍正、まだ厨房で喧嘩してるの?
マタ〜リと食べたいから・・
900タカサキサイレンス:2006/04/21(金) 21:05:35 ID:OKsIis9y
「大軒」行ってきました。ジョイフル本田から伊勢崎方面に向かって右側。東京の有名店。知り合いの
ラヲタに話したら「常勝軒ぢゃね?看板に大勝軒の店主と一緒の画像があるから・・」
漏れが友達に話したら「いくらなんでも大軒と常勝軒を間違えないよ。店の人の写真が看板にあるからすぐ判る」
と言い切った。多分「大勝軒」の看板があるので間違えたんだと思います。
せっかくだから味噌ラーメン食いました。2度と行きません。
901ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/21(金) 21:09:51 ID:cRJ1sHms
氏ねよ糞が
902タカサキサイレンス:2006/04/21(金) 21:31:32 ID:OKsIis9y
>>901
「氏ねよ糞が 」・・・・
それは店名ですか?ずいぶん勇ましい名前の店ですね?どこにあるんでしょうか?
お勧めはナンですか?レポよろ。
903タカサキサイレンス:2006/04/21(金) 21:54:40 ID:OKsIis9y
>>897
でもその長野某スレに書き込んでいる香具師はアク禁野郎ばかりなんだがな・・・
君も含めてね。
たまにはラーメンの話しろよ。おまいこのスレで「嵐」認定なんだから・・・
904ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/21(金) 22:08:27 ID:dPRBeJCm
本日秀虎にてこんちゃんに遭遇。
想像していたようなデブオバではなかった。
905ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/21(金) 22:12:54 ID:til2taYu
糞スレageんな
906ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/21(金) 22:40:35 ID:OAihJbgK
>>904
こんちゃんはラヲタだけどイヌのような見苦しいデヴと一緒にしないでくれ
907タカサキサイレンス:2006/04/21(金) 22:45:06 ID:OKsIis9y
こんちゃんかわいいよこんちゃん・・・
908ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/21(金) 23:02:39 ID:s6g05GXO
>>904
あー俺も今日秀虎いけばよかったわ
つけめんは食ってみたんだけど・・・
中華そばうまそうに見えるけど実際どうなの?
909ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/21(金) 23:06:25 ID:OAihJbgK
タカサキサイレンスの39%は花崗岩で出来ています
タカサキサイレンスの38%は犠牲で出来ています
タカサキサイレンスの9%は成功の鍵で出来ています
タカサキサイレンスの8%は理論で出来ています
タカサキサイレンスの6%はミスリルで出来ています
910タカサキサイレンス:2006/04/21(金) 23:19:50 ID:OKsIis9y
>>909
そんなこと書き込むヒマがあったら「高崎家」で食ってきて感想書き込め!
911ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/21(金) 23:39:13 ID:/YHEF5VT
>>900
常勝軒は伊勢崎に向かって左側だろネタか?
912タカサキサイレンス:2006/04/21(金) 23:42:23 ID:OKsIis9y
>>911
おまいの言うとおり。謝罪致します・・・Orz

さて長野へラーメン食いにでかけるか。
913ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/22(土) 01:26:11 ID:Xe3wuBFW
久しぶりに伍楼に行ってきた。
普段はこってりばかり食べているけど、醤油ラーメンもいいね。
914ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/22(土) 02:14:09 ID:rdKsWr5I
結局みんなオーソドックスな醤油ラーメンに辿り着くんだよ。背油とかいらね
915ZT212235.ppp.dion.ne.jp:2006/04/22(土) 03:31:28 ID:3cnKDrHy
タカサキサイレンス出てくるな
916タカサキサイレンス:2006/04/22(土) 05:33:40 ID:KHHl7GpB
同意。塩ちなりみたいなのもいい。
917ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/22(土) 08:01:20 ID:JDyPQVEn
>>916
乙です。
918ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/22(土) 09:21:46 ID:6TmZOziV
こんちゃんの書き込みみると秀虎ってカウンターしかないの?6席で満席って五里よりみ狭そうだな
どりのときはテーブルもあったよね、狭くなったのかな?
919ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/22(土) 10:06:19 ID:zfmRBZaH
行った事無いけど、前から昼の営業はカウンターのみだったから、秀虎でもそうなんだろ
920ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/22(土) 10:29:22 ID:m4rWrgus
>>917
ウンコはスルーで!
921ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/22(土) 10:31:26 ID:TixJkReZ
917は、サイレンスの自作自演だろ。
最近、ナイスタイミングで、相槌打つから、バレバレなんだけどな。

朝鮮人差別者は出てくるなよ。
922ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/22(土) 10:32:39 ID:2dA+ZCsL
923ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/22(土) 10:38:53 ID:hNYXtyTv
924ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/22(土) 10:49:08 ID:2dA+ZCsL
改めて
925ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/22(土) 10:49:51 ID:2dA+ZCsL
926ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/22(土) 10:50:58 ID:2dA+ZCsL
927ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/22(土) 10:52:04 ID:2dA+ZCsL
928ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/22(土) 10:52:49 ID:2dA+ZCsL
929ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/22(土) 10:53:34 ID:2dA+ZCsL
930ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/22(土) 10:54:17 ID:2dA+ZCsL
931ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/22(土) 10:55:00 ID:2dA+ZCsL
932ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/22(土) 10:55:49 ID:2dA+ZCsL
933ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/22(土) 10:56:35 ID:2dA+ZCsL
934ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/22(土) 10:57:27 ID:2dA+ZCsL
935ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/22(土) 10:58:24 ID:2dA+ZCsL
936ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/22(土) 10:59:10 ID:2dA+ZCsL
937ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/22(土) 10:59:49 ID:2dA+ZCsL
938ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/22(土) 11:25:26 ID:H0wsHwpi
糞スレ
939ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/22(土) 12:58:15 ID:6TmZOziV
そうか、みどりはモトモト昼はカウンターのみなんか
時間のないランチじゃあ行くの無理だな
940ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/22(土) 15:03:51 ID:DaBiinsG
高崎駅から歩いていけるラーメン屋はありますか?
941ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/22(土) 15:06:57 ID:IjkRVFSD
やまちゃん
942タカサキサイレンス:2006/04/22(土) 15:15:36 ID:KHHl7GpB
943ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/22(土) 15:32:45 ID:xXiarxL+
北関東麺類研究所

東龍

そしてたかべんのラーメン
944ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/22(土) 15:33:44 ID:IjkRVFSD
北関東麺類研究所
945ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/22(土) 15:34:54 ID:IjkRVFSD
ちょっと遠いけど高崎家
946ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/22(土) 15:36:31 ID:IjkRVFSD
周麺

王ちゃんってまだやってるのかな?
947ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/22(土) 16:02:08 ID:Tdn6r0xV
やまちゃん

新町交差点ガストの向かい側のトンコツラーメンの店名が思いだせん
948ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/22(土) 16:03:37 ID:IjkRVFSD
949タカサキサイレンス:2006/04/22(土) 17:01:42 ID:KHHl7GpB
高崎家は遠いが・・・、バオー高崎のシャトルバス使える?
950ラーメン大好き@名無しさん
昨日の群馬TVを観てたら焼き饅頭がみょうに美味そうだった。
我慢できずに原嶋屋@前橋(1本150円)まで食べに行ってきた。

  ‖
( ´∀`)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´ー`)  < 焼き饅頭ウマー
( ゚ ∀゚ )   \_____
  ‖