1 :
ラーメン大好き@名無しさん:
ほらよ
2 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/18(土) 00:20:57 ID:CPIZRZvd
3 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/18(土) 00:21:47 ID:CPIZRZvd
後は適当に書いといて
これは建て直しかな
だな。川越とか所沢とか飯能で検索して引っかからんし。
6 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/18(土) 09:24:18 ID:J72F18xO
☆★☆★注意事項★☆★☆
このスレではラーショ宮沢湖の話になるとやたらおとしめる自称ラーメンマニアと
近くの業界関係者らしき人達が粘着しています。
彼らは
た か が ラ ー メ ン シ ョ ッ プ
を認めたくない
ち っ ぽ け な プ ラ イ ド
の為に必死に工作してきますので
つまらないと思ったらスルーを、可哀相だと思ったら哀れみのレスを着けてください
よろしくお願いします
7 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/18(土) 09:24:56 ID:NHRZffvh
ラーショ宮沢湖の詳細をキボンヌ
ココ、ラーショ宮沢湖専用スレにしちゃえばイイじゃん。
なんだよこの独りよがりなスレタイトル。
不快だな。立て直して正解だわ。
11 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/18(土) 21:22:38 ID:J72F18xO
>>9 wwwwwうはwwwww重複だってwwwww半年ROMれよwwwww
12 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/18(土) 23:33:57 ID:QscyViMI
このスレつかうお!!!
13 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/18(土) 23:41:03 ID:cCr4kIxq
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< スレ立て直しまだー?
\_/⊂ ⊂_)_ \_______
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| .|/
14 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/18(土) 23:46:18 ID:QscyViMI
立て直すなら削除依頼もセットでだしてよ。 それが面倒だからこのスレ使う派だお!
ニンニクは必須
ラーショマンセーな奴の品性の下劣さがよくわかる展開だな。
めんどくせーから誰かスレ立て直せ
17 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/19(日) 12:28:00 ID:Ou2xV4I7
なんでラーショ宮沢湖みんな叩いてしまうん?
こんな板勝手にたてると 東上線板の主
KAZU2&騎士団に潰されるぞ
奴らガイキチだからマジヤバイよ
19 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/19(日) 13:02:21 ID:7T3nczcc
ラーショ宮沢湖の場所、営業時間、定休日、電話番号を教えて下さい。
20 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/19(日) 19:30:35 ID:iYTnMqAp
あげ
KAZU2とか騎士団って何なのか知らんが、正直どうでもいい。
こいつらも、こいつらの話題を書き込むやつも消えて欲しい。
>>21 そんなこと言うと軍団の秘密掲示板で潰されるよ
この板のサブタイトルどうにかしたら?
宮沢専用立てれば良いのにさ
23 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/20(月) 00:23:31 ID:m5HSQC/J
>>17 節子!それ宮沢湖やない!!智光山や!!!
カウンターにおいてある業務用のでかいすり下ろしニンニクって
悪くなったりしないもんなの?
保存料タプーリですから。
ニンニク自体抗菌作用があるからね。
じゃ家庭でも生ニンニク買って芽吹かせるより
あれ置いた方が便利なのか。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
49 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/20(月) 20:39:43 ID:m5HSQC/J
頑張って埋めてくれよwww
【埼玉西(ラーメンショップ宮沢湖他)PART11】のスレッドが待ってるからさwwwww
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
スレタイは気に入らんが、荒らす馬鹿はもっと気に入らん。
春ですね
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
↑
1000まで埋め続けるほど根性無いでしょ?
あぼーん
せめてコピペじゃなく、オリジナルを希望いたします。
にいちゃん
このコピペつまらん
節子、期待して待っとき
ほら
KAZU2&騎士団が嫌がらせにきたでしょ
奴ら東上線板で叩かれているからこっちに来たよ
試ネヨ貴誌
74 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/21(火) 07:46:50 ID:TPxunH7y
おいおい100位埋めろよ
うんちくんWWW
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
がんばれ
1000まで
応援してるぞ
くじけるな
あぼーん
あぼーん
お入りなさい
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
手貼りっぽいな
よくもまあ金ももらってないのにこんなことする気になるね
>>119 東上線板で叩かれている「KAZU2&騎士団」の犯行だよ
ほんとに迷惑なオヤジとデブ連中だ
なんだ、もう終りか?1000までやれよ。使えねーなぁ
塀|ω・)ヒョコ
こんばんわ
>>120さん
騎士団のニューフェイスの塀君です
そーかー 騎士団ってスゲー
入ったばかりで知らなかったです
ぼくも頑張りまーす
123 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/23(木) 14:00:50 ID:wOkvkTMd
KUZU&気死談がまるで使えない件について
塀|ωT)σ
>>123 わーん ばかばか!
おぢさんとおともだちの悪口ゆうな!!!
騎士団はすごいんだぞぉ!!!
メンバーのほとんどが太っててメガネでネルシャツ着てて
コスプレイヤーとキャンギャルマニアとアニメマニアとか
秋葉系フルコースなんだぞぉ!!!
よく考えたら
ヲタクのデパートみたいだな
(´・ω・`)
うんこ荒らし、どうしてすぐ死んでしまうん?
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
塀|ω・)チラ
楽しい?
143 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/26(日) 23:57:27 ID:7dFYJGMq
うんこマンWWWWWやることしょぼ杉WWWWW
しばらく休まないと体力が続かないの?
塀|ω・)σ
>>144さん
普通は休まないとムリですね
所沢の話題は、ココで良いの?
所沢は専用スレがあるよ。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
塀|ω・)ヒョコ
うんち君、乙でーす
167 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/31(金) 12:09:41 ID:5iD+0EY/
結局はどこぞのラーメンショップのためのスレッドだったのね
> 塀|ω・)チラ ◆5D3/V/n0pg 君
ぼかぁ〜、
>>124 の「ネルシャツ」でコーヒー噴いたよ。
モニターがコーヒーまみれだ。
こんな夜中に雑巾で拭き拭きしたよ。orz
169 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/32(土) 08:52:43 ID:cUkv6x5r
>>167なにしろラーショ宮沢湖しかネタがないんだからしょうがないっしょ。
そろそろラーメンブームも…。
塀|ω・)ノシ
うんち君、ばいばーい
でも、これだけ あぼーんだらけのスレも珍しい(藁
3/32にち記念マキコ
172 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/02(日) 11:08:15 ID:+7JvrBJ/
宮沢湖か、ホント懐かしいね。
あの頃あいつと夜更けまで走ったものさ。
ちょっと足を伸ばして、天文台へ夜景を観に行き、
あの娘とファーストキッス!
門天狭山所属の頃が懐かしいぜ。
青春爆走中だったあの日・・・・・
173 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/02(日) 19:21:44 ID:+7JvrBJ/
そう言えや、407走って坂戸の門天と集会したものさ。
いつも、俺たちは身も心も傷だらけだった。でも走ったぜ。
あの頃はラーメンなんてまぶい&はくいスケと
喰えばいつだって、ハートもぽかぽか、うまいのさ。
ラーメンじゃねえけど、得々のトリプル喰ってゲロ吐いたよ。
FOREVER GO AHEAD!
得々のトリプル!
懐かしいですね
海藻ラーメンも懐かしいです
175 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/02(日) 21:24:28 ID:+7JvrBJ/
そうなんだよ、トリプルにすると、
ワカメばっかりふえてな。
176 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/03(月) 20:47:19 ID:GskXMvEE
鶴ヶ島教習所の横にあった店だね。
2玉でも3玉でも1玉と同料金だから
俺も無理してよく食ってた。
177 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/05(水) 03:17:36 ID:aUXB4ZVb
__―――――― /\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/ \ /
/ \ ) ワシが石川県 金沢市に住む41歳"削除屋@ホーニョー人"である。
/_ __ | (
/ \ | / / \ | /
/ _ \ / /\||||| | \ >オヤジだけど かなりエロだけど エッチに自信あるガイネェヤァ。
|/ \_|| ||||_/ /\ )>興味あるひといないかい〜 会社経営してまっし。
< ̄o ̄> < ̄o ̄> | | ( >自分でいうのもなんだけど 気絶までイカセられますガイネェヤァ。
/  ̄ ̄/  ̄ ̄ | ∂ | )>やりまくりたい人 いないガイネェヤァ。 何度もしたいまっし!
( /(_⌒)\ / ) ) | (
| === ==== | ( | )
( || |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| || (_/ (
|| |  ̄ ̄ ̄⌒ ̄| || | )いつもageまっし!
|| | | || | (
|| | | || | )
[email protected] || ) /⌒⌒| | || | (
|| / / |_ / || | )
|| ヽ ̄⌒ ̄ ̄ / || / \/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
|| ヽ ̄ ̄ ̄ ̄/ || /
\  ̄ ̄ ̄ /
\________ /
178 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/07(金) 19:47:35 ID:nT+39yVA
福吉はうまかったな。
>>178 ここは「宮沢湖ラーショ」を語るスレです。大して長続きもしないネタ
は振らないでください
180 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/08(土) 22:24:05 ID:7ChlruNb
まあ、宮沢湖あっての埼玉西部だしな
なんか批判レスが憐れんで見えるよ
必死すぎてwww
181 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/08(土) 23:11:54 ID:7vt/f8b7
>>179 そんな君はどんなラーショねたを爆撃してくれるのかな?
182 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/09(日) 20:23:33 ID:HIropnPe
ラーメンショップなら坂戸の「とさっこ」もうまいよ。
から揚げラーメンですよね
185 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/11(火) 03:38:21 ID:+bQ76w3n
く
さ
い
た
ま
p
o
i
n
t
ま
だ
か
い
ね
ぇ
や
ぁ
w
187 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/11(火) 12:19:06 ID:T1jBMpBh
>>186 こいつは騎士団のデブの「こいつら1号」だよ
東上板によると黒の180に乗ってあじとみに出没するらしいよ
童貞でアニヲタなんだってさ
あくまでも噂だけどね
188 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/12(水) 10:37:59 ID:7KgIb34H
189 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/12(水) 10:45:24 ID:BWMkncOV
仕事で近くに来たんで食べてみた。
なかなか旨いじゃん
くるぞくるぞー↓
さあさあさあ!↓
やっぱぽんこつやろ?
193 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/16(日) 19:40:23 ID:0Xua1BbZ
入る気しないけどたしかに昨日混んでた。
194 :
>>192:2006/04/17(月) 21:20:43 ID:hPyB9fsv
だからここはラーショ宮沢湖専用スレ。それ以外のネタをふるなよ
カスが
195 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/22(土) 12:12:21 ID:geJiohaK
坂戸ってラーメン屋さんが意外と多い。とおもたお。
レス違いだったらごめんお。
十八番付近多し。
>>195 >>1がアフォなスレ名にした弊害で、
>>195みたいな人が肩身が狭くなるんだよな。
一応埼玉西の続きスレなんでネタがあればカキコして。
たぶん
>>194 =
>>1 だろうなあ。
アンチ活動の一環だろうが、ほんとに迷惑だ。
このスレになってから1ヵ月、まともにスレが機能してないぞ。
ここはラーショ専用スレということで放置して、もとのスレ名で
立て直すことはできないのか?
>>199 春の嵐もあったしなぁw
スレタイが紛らわしいから削除要請して立て直しになるんかな?
立てるだけなら楽だが、削除要請マンドクセ。
所沢、川越は別スレあるし、東上線スレも削除されないのが
不思議な状態だから元々の住人は避難したんジャマイカ?
毛呂山のファミリーブックの近くになんていったっけ
豚骨屋があるんだよね。あそこってどうなの?
「うまか」の事でしょうか
味はなぜか甘いです。
店主はとてもインパクトあります。
ありがとう。甘いっていうのはいわゆる油の甘みなのかな?
違います。
砂糖の甘さ、という感じです。
好みは分かれると思います。
205 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/27(木) 17:06:01 ID:tSTyeBTI
しかし、いつ食べてもラーショ宮沢湖は旨いな
206 :
108:2006/04/27(木) 22:46:30 ID:NioDpO/5
それより美味い店はたくさんあるけどね
>>206 >205はどこのラショ食っても旨い言うお年頃だから大目に見てやれ。
漏れも10年くらい前は近所のラショは全制覇。ドモンまで遠征したもんだ。
208 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 14:34:59 ID:3KLLHV6A
>>205激しく同意。
微妙に「朝」「昼」「夕」とスープの加減が変化するあたりも魅力。
ラーショの中でも「宮沢湖」は本当に別格的存在だよ。旨すぎる。
書き込みしているうちに、また食べたくなるぞ。もはや中毒かも。
209 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 19:33:24 ID:JsIDf5Qn
つ け ネ ギ ミ ソ チ ャ ー シ ュ ー は ネ 申
210 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/03(水) 07:59:23 ID:QMUOEvbA
も ち 宮 沢 湖
2丁拳銃
212 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/03(水) 11:33:30 ID:d5EDcyux
前に仕事で近くに行ったから食べてみた。
ここなかなか旨いよ。
213 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/03(水) 12:11:15 ID:TLfDLFQF
宮沢湖うまいよ!常連だよ!板橋から通ってます
214 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/03(水) 23:21:47 ID:d5EDcyux
板橋から通ってるって
あんたプロだな?
215 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/03(水) 23:40:56 ID:TLfDLFQF
プロじゃないけど、あそこのはうまいよ。板橋にいろいろあるけどもう飽きた。ラーメンの最終形は宮沢湖ですよ。 マジで
むかし同じようなスレがあったな・・・
かつを丸って名だったか・・・
217 :
ラーショ宮沢湖派:2006/05/04(木) 09:26:49 ID:ligd0exF
こんなにも支持者が支持表明してくれて本当に嬉しいよ。
あの宮沢湖店の旨さをわかってくれる人が書き込みしてくれて
店主に代わってお礼を言うよ。
まだ食べたことのない人は騙されたと思って是非どうぞ、きっと
後悔はさせないと思います。チャーシューもオリジナルでGOOD。
遂に専用スレになったのか
219 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/05(金) 18:45:48 ID:iCDxaGkv
つか、このスレが立った原因のひとつに、
アンチが必要以上に叩いたせいでもある事を少しは認識してくださいね
立てたのはアンチでしょ?
221 :
ラーショ宮沢湖派:2006/05/05(金) 20:30:39 ID:NNYcojIz
まぁまぁ、腹を立てるのは腹が減っている証拠。
そこでラーショ宮沢湖へどうぞ!
関係者じゃないけど、熱狂的ってほどでもないけど
名物の少ない飯能の自慢できる一品がラーショ(ちょっと悲しい)。
不安なのは、もしかしてあそこは住所が日高市ではないか?という
こと。
222 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/05(金) 21:26:09 ID:iCDxaGkv
間違いなく日高です
本当に(ry
223 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 00:05:01 ID:dKNgAPTE
都内で宮沢湖ファンって結構いますよ。秩父のいとうにも行きますしね。ネギチャの虜です。
224 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 05:37:30 ID:Hraz/ACx
このスレのおかげでまぁ、ラーメンショップ敬遠派の俺が
宮沢湖だけには入れるようになった。
他のラーメンショップやラーメンセンターとかどさん子とか「うまいうまい!」とか書いてあるお店には
いまだにはいれれませんがね。
ageてマンセー記事がこれだけ続くと、ID替えてまで必死ですね。
とレスが付くことを知らないらしい。
226 :
ラーショ宮沢湖派:2006/05/06(土) 11:00:17 ID:YHi+91Hw
ここでは自演している人なんていないのでは?
少なくとも僕はIDの替え方なんて知りませんしね。
まぁアンチがそう思い込むのは自由ですけどね。
もともと「ムキ」になるような話題でもないしwww。
それより日高市だと知って少しだけショックw。
227 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 17:47:58 ID:8EF8/Ipj
ボラんてぃア
削除ほーにょうチャン
まだかい値絵家ぁ〜!www
228 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 19:37:17 ID:m75pPTIO
ここの味噌がうまいと言うことで行ってみたものの、
味噌&とんこつスープで もたっ という重さだけ感じるスープ
味噌なのかとんこつなのか、すごく中途半端。
まあこれを旨いという人もいるんだろうけどね
229 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 20:10:16 ID:C9ExR46Q
漏れも行ってみた。今日5月6日の午後2時頃。
「混むから時間をずらせ」と書き込みがあったから正午を
外したわけだが、店内満席で、店内に立って待っている客と
外で行列を作っている人で10人くらいの順番待ちだった。
おすすめ?の味噌チャーシューを食してみた。チャーシュー
はスープの中から取り出していたが(数本)、トロっとして
いて漏れには合っていた。隣の奴の「ただのラーメン」と
漏れの「味噌ラーメン」とスープの色は同じだったようだが?
でも、一言で評価するなら「旨い」かな?また食べたい味だ。
固定ファンがいるのもなんとなく頷ける。それに駐車場が広い。
よく晴れていたせいか土埃りがひどかったが…。以上、報告まで。
231 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/07(日) 00:56:42 ID:BFJ88W1C
通いつめると中毒になります。初心者の方は注意してくださいね
232 :
ラーショ宮沢湖派:2006/05/07(日) 07:36:47 ID:RrIt7Pz1
もしかして自分はその中毒のなりかけかもしれない。
>>229は、ニンニク3杯+生とうがらし1立方センチメートル+胡椒3振り
を実践したのだろうか?勿論、強制するものではないが、妙にニンニクが
合うのは事実。デートの予定がない時、限定で試してみて欲しい。
しかし、あの乾いた赤土駐車場には参るよね。特に大型の出入り時はね。
今日は日曜で定休日のはずだが、GWだから営業しているのかな?
4月30日はやっていたような→代休で14〜17日が休みらしい。
マニアな方、詳しい情報よろ〜。
233 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/08(月) 00:52:51 ID:w+K9fiMu
まあ、宮沢湖のネギ味噌ラーメンは確かにうまい。
ニンニクを入れるとさらにうまい。
とてもうまいってわけじゃないけど、ネギ味噌としては
ここ以上にうまいラーメンはなかなかない。
味噌で勝負する店ってのは、実はなかなか難しいんだよな。
辛味噌の方が味がごまかせるんで、そっちに走る店が多いよな
まあ、味噌ラーメンでここ以上においしい店があったら
誰か紹介してくれよ。多分知られてないだけで
あると思うし。
お兄ちゃんの大好物は つけ麺大盛りでっす 黄色いタンクローリーくんにペコリu(_ _)n
235 :
ラーショ宮沢湖派:2006/05/08(月) 09:34:14 ID:P681ScgG
>>233う〜ん、まさに同感。
よくある「いかにも味噌を溶かしました」みたいなタイプじゃなくて
それでいて味噌じゃないと何か物足りないようなあの味わいのこと
ですよね。
それに惜しげもなく丼の縁をぐるりと取り囲む「海苔」。これで麺を
巻き込むように包んで口に入れるときの幸せ(爆)。これを経験しないで
ラーメンを語るなんて…宮沢湖派を自認する者としては信じられないこと。
まだ「つけ麺」は食べたことないんですよ。スープにガバガバと七味を
放り込んでいるみたいなんですが、あれで味わいは維持されているんですか?
あと、最後に残ったスープはそのまま飲み干せるんですかねぇ?
時々、お湯をもらって割って飲み欲しているお客を見かけますけど。
236 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/08(月) 09:45:13 ID:ui/8eUUX
やっぱりうまいね。都内の有名な所結構行ってるけど、どの店も宮沢湖は越えられない壁なんだろうな。
ほめ殺しが進行しているような気がする
238 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/08(月) 17:49:51 ID:ui/8eUUX
アンチですか?うまいラーメンを誉めてどこがいけないの?宮沢湖は神だよ
ラーショが好きな位ならわからないでも無いが
宮沢湖でなければならない理由が理解出来ん。
明確な違いを述べてくれ。
宮沢湖は好きだけど、ほかのラーショは食べた事ない。
>>238 神だよって・・・
信者化してるのか、それともアンチなのか
241 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/08(月) 18:04:02 ID:sU2GJyzV
神の味やら、都内の有名店も越えられない味に
にんにく、他の調味料で調整すること自体、変じゃないですか?
アンチがうざいんじゃなく、平均点のラーメン(ラーショ中では上クラス)
を支持者がそこまで褒め称える事に釣られるんです。
普通に言えばいいんじゃない、ラーショの中では美味い方だと....
ただそれだけでしょ
>>241 まーまー
たぶん ui/8eUUX はファンを装ったアンチだよ。
243 :
ラーショ宮沢湖派:2006/05/08(月) 19:20:54 ID:wd8jSdYQ
>>239ラーメン喰いの素人ですね?ラーショはいわゆるチェーン展開を
しているわけではないんですよ。どこの支店で食べても同じ味という
わけじゃなく、坂戸や智光山などはとても褒められたものじゃないし
越生をはじめ、閉店に追い込まれた店も少なくないんです。そんな中
宮沢湖のレベルは、ラオタの皆さんの中にも評価してくれる人が出る
くらい高いんです。勿論、味覚の問題ですから好き嫌いはあると思い
ますが、埼玉西部で比較する限り、それなりのポジションに位置して
いると思っている常連や初心者が書き込みをしているというわけです。
>>241従って、この言い方は間違いではありません。しかし、自分の
味覚に合うよう調整できるのも魅力のひとつなんですよ。午後は会議で
プレゼンする予定があるから「にんにく少なめで我慢」とかかみさんも
出掛けて留守番の犬と過ごすだけだから「にんにく思い切り入れたれ」
とかwww。あのドロッとしたにんにくがまた良いんだわ。
まぁアンチに何を言われても腹も立たないんですが、逆にお聞きしたい
のは、「宮沢湖以上に美味しいラーメンを紹介してよ」ということなん
です。北海道の「すみれ」とか高田馬場の「純連」とかはナシね。よろ〜。
244 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/08(月) 20:12:37 ID:ui/8eUUX
普通に、いとう、大勝軒、武蔵、べんてん、はやしや、六厘舎、平大周、千石いろんな所に行ったけど宮沢湖はうまいよ! マジで!食べればわかる
245 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/08(月) 20:50:15 ID:H1Q352L+
川越的場のラーショが旨かったよ。チャーシューが柔らかくて味もしっかりしててボリュームたっぷり
ここより宮沢湖のチャーシューって量多い?
246 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/08(月) 20:52:48 ID:ui/8eUUX
ローソンの前だよね?そこのチャーシュー麺なんて、比にならないよ! 少し臭いよね。エビ入り餃子はおもしろいけど!
247 :
241:2006/05/08(月) 20:56:46 ID:sU2GJyzV
>>243 味噌ラーメンでお気に入りは川越のごきげんやですね。
つくり方を見ると結構油を使っているので身体にはあまり良くないかも
知れませんが、それでも好きな味です。
味噌の味がしっかりでている処がお気に入りです。
次点は同じく川越のみそ蔵。
先日、山形の龍上海(横浜ラー博に出店中)に行きましたが、
辛味噌としてはいい感じなのですが 遠方からリピーターで
行くかとなると難しいところです。
243さんは川越の2店は行かれましたか?
248 :
239:2006/05/08(月) 21:16:59 ID:QnyHXYUc
>>241に禿同
確かにラショってやる気なしな店が多い中、宮沢湖はレベル高いとは思う。
>>242 ラショが幸楽苑なんかと違うのは知ってる。
どの店も直営ってんじゃなくて、FCだろ。
素人呼ばわりスンナ。
ただ、評価してくれるラヲタって誰よ?
QとかVとかのサイトには宮沢湖のみの字も無いんだが・・・。
所詮ラショなんでここを見て過度な期待をしていくと、くいしんぼのような感想になる。
漏れも同意見だった。
かつて戸田のドモンがマスコミに出まくって評判だったので行ってみた。
あの頃と同じ感想だな。
あと、旨い店なんて主観だから無いよ。
この地区の味噌で好きなのは、よし丸の特味噌とごきげんやとすすきの。
長文スマソ
249 :
241:2006/05/08(月) 21:45:48 ID:sU2GJyzV
前文補足します。
横浜ラー博の龍上海が行列してたもので、帰省がてら本店(山形)の
話です。(実はこちらの方が行列が長かった)
250 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/08(月) 22:11:07 ID:ui/8eUUX
今週末気合い入れて食べに行きます。 このスレ見る度にゆだれが出てきますよ。完璧な中毒ですよ。
ui/8eUUXは明らかになりすましアンチだな。
カツヲと同じ手法だ。
このスレはどうしてこんな事になってしまったのですか?
前のように情報交換できなくなってるじゃないですか・・・。
そんなに宮沢湖が好きなら別スレたててそっちでやればいいでしょう。
253 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 11:14:17 ID:z6xogyi0
>>235 遅くなりましたが、宮沢湖のネギミソチャーシューつけ麺を心酔している者です。
失礼な言い方ですが、おいらはここのラーメン(醤油、味噌)はさほどうまいと感じません。
ただ、つけ麺になると話は別、(醤油は喰った事はありませんが)
本当ここのネギミソチャーシューつけ麺は漏れの理想そのものなんですよね・・・。
水切りして腰のある麺は勿論のこと濃厚な辛味スープに、碗一杯にちりばめた海苔、
スープに馴染むチャーシューに、温めて味付けされたネギ
そして原価が安い為、よく代材にされるモヤシが入っていないのが好印象
254 :
253の続き:2006/05/09(火) 11:20:07 ID:z6xogyi0
まあ、人それぞれ好みがあると思いますが
一度、試して見る事をお勧めしますです。。。
当方、無添加、無香料なんて糞喰らえですのでw
255 :
ラーショ宮沢湖派:2006/05/09(火) 12:01:53 ID:o/XAghR8
>>252お前がどっかに行けばいいだけの話しだろ?またはラーショ以外の
話をしてはいけないとは誰も言っていないんじゃないの?
それともこのスレの標題(サブタイトル)を見ていないのかな?
ラーショ宮沢湖好きが集まるように読めたから書き込みしているんですが。
排他的な感覚は少なくとも自分にはないんですがね。別スレ立てろ、と
言われてもねぇ。
>>254是非、近いうちに試してみますね。つけ麺そのものをあまり食べた
経験がないもので興味津々ではあります。
>>247川越のその2店にも近いうち必ず行ってみます。旨い味噌に出会えそう。
>>248素人扱いしてごめんよ。でもラーショのことを知らないように読めたから
あんな言い方になりました。ラオタって誰?と聞かれても「あの人」や「この人」
と具体的な名前を挙げられるわけじゃありません。自分以外のラーメン好きにも
宮沢湖支持者がいることが嬉しかった、という程度の意味です。
256 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 12:54:26 ID:jGsh9fHi
>>252 所沢や川越は専用スレがある上に、
肝心の飯能方面のカキコだって前スレの時点でラーショマンセーカキコをさっぴいてもかなり少なかったし。
まぁラーショファン以外の人間からするとスレタイが排他的に見えるのは同情する。
↑このスレ、前スレまでは埼玉西スレだったんだが、
前スレで何故かラ-ショ宮沢湖が祭になりマンセー・アンチでちょっとした対立があった。
でドアホな
>>1が別スレ立てればよかったものをこんな中途半端なスレ立てをした。
その後削除依頼もされないまま今に至る。
なので昔からの住人は地区スレなのにこんなスレタイだから不愉快なわけよ。
知ってたらスマソ。
258 :
257:2006/05/09(火) 13:45:09 ID:6vN6n51L
長文書いてる間にカキコがあった。
俺のは
>>255へのレス。
おそらくは ui/8eUUX が
>>1 だろうね
260 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 17:01:44 ID:g3n+FjpC
259何か勘違いしてませんか? 俺は昔から宮沢湖の素晴らしさを知っていた。 最近このスレを知って、書き込みをしたわけだか、ただ単に一ファンなだけなのだが。
261 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 17:05:58 ID:g3n+FjpC
俺が来た事でスレが荒れたのなら、あやまるが、スレのタイトルに宮沢湖と冠が付いてるので、俺は書き込みをしている。荒らしてるアンチは何をしたいのか解らない。来るなと言うならもう来ないがアンチも来ないでもらいたい。約束出来るなら俺も身を引く
262 :
257:2006/05/09(火) 18:18:57 ID:6vN6n51L
>>260 せっかく、このスレの行きさつを書いたのに読んでくれよ。
地域スレであって宮沢湖スレではない。
あと、叩かれるのは君のカキコに問題あると思われ。
神とか東京より旨いとかは主観だし、どのカキコもウマイとしか書いてないのよ。
カツヲ荒らしを見てきたオレには同じ匂いを感じずにはいられないんだわ。
カツヲ荒らしについては過去のかつお丸スレとか頑者スレ見てくれ。
263 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 19:09:44 ID:g3n+FjpC
主観でいいのでは?他に何を語るの?何かしらにつっかかって来るけど、宮沢湖を語っちゃいけない理由を述べてください。言えないなら、もう相手にしないので。関係ないスレで他の人に迷惑かけたくないので… 草々
264 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 19:16:32 ID:ADetKtiY
味覚なんてモノは主観なんだから、別にいいんでないの。
マズイって言うのだって主観だよう。
それと宮沢湖スレでは無いのは確かだが、宮沢湖が埼玉西から外れるかというと
そうではない。
スレタイが偏りすぎてるのは次スレで直せばいいでしょ。
だからさー、
カツヲ荒らしと同じ匂いがするって言ってんだよ。
脊髄反射するんでなく該当の過去ログ読んでから意見しろや。
オレは宮沢湖スレでないとは書いたが宮沢湖を書くなとは一言も書いてないし、おまけにアンチでもない。
仕事が丁寧だし、何より入りやすい。胡散臭いラショの中では高レヴェルだと思う。
理解してくれないなら、何言っても無駄だから、オレも今後無視するわ。
だいたいこのスレタイ自体、主観入りまくりで独善的だわな。
偏向したタイトルをつけるくらいなら専用スレを立ち上げろと。
ラーショに興味なく他の店の情報も仕入れたい俺としては著しく不快だ。
267 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 20:07:38 ID:z6xogyi0
つか、次スレからは
>>256の言う通り川越や所沢は専用スレがあるんだから埼玉西から外すかそっちに誘導するかしたほうがいいでしょ?
内容的には重複だし
しかも、そっちの専用スレは限られた地域ネタしかないんだからさ、ないネタ奪い合ってどーすんの?
まずこのスレタイ批判する前に自分の足元見た方がいいんじゃないの?ここの住民は
とりあえずID:g3n+FjpCは改行を覚えろ。
981 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2006/03/18(土) 21:36:15 ID:J72F18xO
しょうがねいなあ埋めてやるよ感謝しろよ
994 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2006/03/18(土) 21:53:35 ID:J72F18xO
ラーショ ラーショ 宮沢湖だい!!!
996 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2006/03/18(土) 22:17:49 ID:J72F18xO
小泉純一郎
「私が今の地位になったのはラーショ宮沢湖のおかげだね」
997 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2006/03/18(土) 22:20:11 ID:J72F18xO
イチロー
「僕がメジャーで活躍出来てるのはラーショ宮沢湖のおかげだね
向こう30年は頭が上がらないよ」
998 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2006/03/18(土) 22:24:02 ID:J72F18xO
マッカーサー
「日本人がみなラーショ宮沢湖のラーメンを食っていたら負けたのはアメリカだっただろう」
999 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2006/03/18(土) 22:25:57 ID:J72F18xO
そして最後にひと言
1000 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2006/03/18(土) 22:26:43 ID:J72F18xO
ラーショ宮沢湖マンセー
ここにいるラーショマンセー厨には次スレへの誘導レスを妨害
しつつ、間髪いれず今のスレタイにして立てたバカが少なからず
いるってことだ。これじゃアンチが湧くのも当たり前。
所沢・川越は専用スレがあるという問題があるにしても普通既存タイトル
は引き継ぐべきだろう。次スレは「埼玉西(飯能・入間・狭山・日高他)」とかいいか
もしれん。
672 名前: ラーメン大好き@名無しさん 投稿日: 02/08/06 05:22
宮沢湖から日高に向かう通りにラーメン屋できたような気がするんだけど
行った人はいるかい?
675 名前: ラーメン大好き@名無しさん 投稿日: 02/08/06 22:20
>>672 でかいラーメンショップが出来てたよ。
693 名前: 684 投稿日: 02/08/11 23:51
今日は宮沢湖のショップで味噌ネギ。かなり旨い!!それでもチコウザンの方が旨いのかな?
696 名前: PLEASE 投稿日: 02/08/12 10:11
>>693 智高山のほうがウマイ。
宮沢湖は3回逝ったがもう逝かない。理由はあえてなし。
味覚の違いはみんな違うのだと思うけど。
このスレPART1から読んでる古参だが、最初のスレ見返したらこんなカキコをハケーン。
宮沢湖って2002年に出来たんだな。
ちなみに696の人は記念すべき最初のスレ立てした人。
271 :
ラーショ宮沢湖派:2006/05/09(火) 21:31:06 ID:Xcp3R3ms
スレタイ問題は古参の皆さんにお任せします。経緯については理解
しました。
驚いたのは、智光山>宮沢湖という味覚の人が存在していたという事実。
いくらなんでも食べ比べたらそんな結論にはならないと思うが、これも
人それぞれと言ってしまえばそれまでか…。これじゃラーショが馬鹿に
されても仕方ないのかも。智光山のはラーメンというか食べ物とも思え
ない代物なんだが。テーブルの下の古い雑誌類の間から「ゴキタ」が出
てきそうな不潔な店構えといい、やる気を感じない店員といい、褒める
点がひとつもないのが、現在の智光山で比類なき低ランク店だよね。
アンチに叩かれそうなので「コテハン」によるカキコはこれにて終了に。
272 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 21:57:35 ID:usMgc8f2
もういい加減「宮沢ラーショ」専用板作れよ
うんざりだよ信者には
273 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 22:23:20 ID:g3n+FjpC
俺も智光山は駄目だな。坂戸は当初ラーショが珍しくてよく行ったなぁ20年前の話だよね
好みは人それぞれ
>>271さん
自分の好みの店を褒め称えるのは良いと思います。
しかし、自分に賛同しない意見を端から否定する事は如何なものかと
私も宮沢湖ラーショで、ニンニク4箇所+唐辛子食べています。
しかし他にも好みの店はあります。
色々な味の店があるように、客の好みも多種多様だと思います。
275 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 23:40:33 ID:kwsGthOc
>>241 人の好みは確かにそれぞれだが、ごきげんやの味噌は俺は
おいしいとは思わないし、勧められない。
いわゆる焦がし味噌の手法は、味噌一などで用いられるが
共通した味は、味噌の旨みが消えてしまうからだ。
風味といってもいい。味噌にひき肉を入れてフライパンで
炒めると、本当に味噌が焦げてしまう。
こげた味噌は、たいていの味噌はこげた独特の味になってしまい、
味噌本来の持っている個性が台無しになって似た味になる。
(要するに酸化した味ってこと。健康によくないのでは)
出汁がいくら良質でもそっちに引っ張られない。
それを美味しいと感じる人がいるのは否定しないが、
まあ、それならば家で作ってもそんなに変わらないと思うね。
味噌汁で味噌を入れるのは、火を止めてからまたは弱火で
止める直前なのは、何でかということと、同じこと。
フライパンを使用してラーメンを作るのはまあいいけど、
それならば、水分をたっぷりいれて野菜を入れて出汁をしっかり
と汁に出し、最後に味噌を入れてさっと炒めるのがいいと思う。
念のために断っておくけど、ごきげんやがだめっていってる
わけじゃないよ。それと味噌一じゃなくて、味七の味噌だった。
そっちはそれなりに繁盛しているし、自分の好みっていう
ことでないということ。
味七に味が劣っているわけでもないし。
797 名前: ラーメン大好き@名無しさん 投稿日: 2006/02/15(水) 10:36:40 ID:oCjEFhid
ラーショを美味しくないという人は具体的なコメントを載せてるが
ラーショを薦める人はとにかく行け!うまい 神だ ばかり...
どこがどー美味しいの?
前スレからの引用なんだけど、いわゆるアンチの考えってこのレスが物語ってるよ。
このスレでは有名な亀○麺みたいに、自演くさいカキコってだいたい「うまい」だの「神」だの
抽象的でやたら感嘆符使いまくる。しかも携帯から。
アンチというよりは店員の自演くさくて叩かれてるだけじゃないのID:ui/8eUUXは。
278 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 06:14:11 ID:f8CsjBlM
店員の自演ってことはないと思うぞ。なぜならお客で混んでいて
そんな暇はないし、あれ以上お客を呼び込む必要もないはずだから。
俺ら常連にしても、あんまりお客が増えて欲しくないくらいいつも
待たされるからねぇ〜。
大袈裟に聞こえるかもしれないが、宮沢湖好きな俺から言わせて
もらえば、この地域(飯能・日高)には少なくともラ宮沢以上の
ラーメンを食べさせるお店はないんじゃないの、言いたい。
だから、自演の疑いを掛けられている彼の味覚が俺に似ているなら
決して、嘘をついているわけでも、アンチによる褒め殺しってわけ
でもないような気がするんだが…。
ところで他店との比較問題だが、坂戸と智光山は似ていると思ったよ。
茹で過ぎてグズグズになった麺とか、まともな出汁の風味の感じられない
お湯で味噌を溶かした感じのスープ。油っぽい掃除の行き届いていない
カウンター。素人がいい加減に作っているような働きぶり。別に激しく
非難しようとは思わないが、普通の客が感じる感想じゃないかな?これが。
まぁ、そのお店に対する生温かいアドバイスくらいに思ってくれればね。
それと「ラーショの話はいい加減にしろ」とか言い出す奴。いつも思うん
だが、それなら何か話題を提供するなり、ネタ振りしてくれよ。遡って
読んでみてもほとんどラーショ以外の話題って盛り上がらないどころか
まともなレスすらついていないでしょ?行ってみたいと思わせるような
お店の話も皆無だし、「川越スレ」や「所沢スレ」で盛り上がっている
から、と言われて覗いてみても、いつも荒れてるみたいだし。
まぁたかがラーメンの話題なんだから、あんまり腹を立てないで楽しむ
くらいの余裕でここを覗けばいいでしょ?ラ宮沢をあまり憎しまないで。
279 :
256:2006/05/10(水) 07:02:27 ID:34TWnFzX
>>宮沢湖派
いや、好きなのはかまわんのだが、他の住人との温度差はしっかりと感じておいたほうがいいかなと。
他のラーショと比較にならないというのは同意しておく。
つか他のラーショが評価できる以前の問題レベルなんだがな。
かなり先だろうけど次スレは269みたいなのでいいんでないの?
一番ケンカ起きないスレタイだろ。
つーか以前ラーショ専用スレあったよな。
そっちから大量に厨が流れてきてから荒れたんじゃなかったっけ?
煽り釣りの連中も大量にいただろーけど。
多分、最初の頃の宮沢湖マンセー派ってこのスレずっと見てきた人間じゃないでしょ。
ここに限らず余りにマンセーが続いたり、ジエン紛いの書き込みがあれば抗体の如くアンチが発生するのはラ板の摂理。で、荒れると…。
そこんとこの空気嫁無かった初心者ばかりだったってことジャマイカ?
で、そんなやりとりを見ていた住人は宮沢湖に拒否反応を示すようになってしまったって事かな。
宮沢湖がウマイマズイじゃ無くなってる気ガス。
>>233 > まあ、宮沢湖のネギ味噌ラーメンは確かにうまい。
普通のもうまいが、味噌も風味がでてまろやかで確かにうまい。
> ニンニクを入れるとさらにうまい。
試したけど、同意できない。
味噌の風味がどこかに逝ってしまった。
ラーメンはどちらもうまいが、ツケメンは味噌に限る。
ただし、あのスープは飲めないな。
薄めてもらった事はないけれども。
ところでチェーン店とは違うという話があったが、フランチャイズも立派なチェーン店でしょ。
でも味の統一はしてないのかな。
看板だけ同じで、一からそれぞれの店で味を決めてるの?
不思議な話だね。
282 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 10:02:58 ID:lkMDRp4i
なんだかんだ言っても宮沢派が出てこなければ、すぐに
閑散として廃れてしまうんじゃん、このスレ。で、書き込めばに
すぐに批判レスがついて黙らせてしまう…。何が面白いんだか。
もっとも変に荒されるよりはマシか…。
以前より宮沢湖が出ても荒れなくなったよ。
タイトル効果かなw
284 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 10:47:40 ID:Yi9VycpL
宮沢湖は神のうまさです。 昨日も食べたけど、今日も食いたくなったよ。あのコクのあるスープはマジヤバイよ!スープも全部飲んじゃうくらいうまい
285 :
256:2006/05/12(金) 11:14:23 ID:h1RoDiFf
↑282が言ったそばからwww
286 :
282:2006/05/12(金) 13:17:59 ID:lkMDRp4i
>>284漏れも昨日宮沢に食べに行ったよ。もしかしたら
カウンターで並んだことがあるかもね。漏れもスープは
いっつも飲み干してます。なにげに宮沢派がいてくれて
嬉しいっす。
>>282 part10までいってるスレだ。それなりの固定層はいるんだよ。
心配しなさんな
それよりも宮沢湖レスがないほうがスッキリしてていいわ
>>288 レス総数288
内、レス抽出
うんこあぼーん113
宮沢湖53
・・・宮沢湖あっての埼玉西スレであることは否定できん罠・・・
宮沢湖の話がでてたのなんてパート9の後半からじゃん。
そこが自演臭いところでもあるんだが。
>>288 元々マターリ消化していくスレだったからな。
>>289は最初のスレから宮沢湖抽出してみなよ。
292 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 19:54:58 ID:66WMoc+v
はい!釣られていきました!結論、バッカヤロウ〜
ラーショの枠からはみ出てねえ、普通のラーショのラーメンだ!
大はもとより、中でものびがちな、あの麺を避ける為、
ノーマルの味噌ネギチャーシューと、連れはネギラーメンの麺固を注文。
味噌ネギチャーシューはごく普通。
ネギラーメンは他店よりわずかに、スープにこくがあった?かな??
まあ、普通のラーショを70点とすれば、80点くらいだな。
まずくはない。チャーシューは少し薄味だな。
もう少しだけ味付けが濃ければ、沈めておいて喰うには
ちょうどいいね。
日高近辺の名店不毛の地の住民なら、
営業とか運ちゃんで、近く通るならいいんじゃないの。
ようはネギとニンニク、化調で「やみつき感」が出るだけ。
断じて、遠方から足を運ぶラーメンではない。
仙龍のネギラーメンの方が、まだいいな。話のネタとしては。
味噌なら既出のごきげんやの方が比較にならんくらい、うまい。
地元民の共同湯なんだからさ。
真剣に点数つけて語られても困るよ。
食べたくなったら立ち寄る店。
それでいい。
294 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 20:12:03 ID:Yi9VycpL
仙龍?宮沢湖も舐められたものだな、比較に値しない。 ネギにしても、スープにしても。チェン店という名の呪縛に取り付かれてるんじゃまいか?あのスープはかなりレベルが高いよ。
295 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 20:45:42 ID:66WMoc+v
293殿、地元民の共同湯、いいね〜あえて否定はせんよ。
そういう感じだな。
うちの近所も20年位まえにラーショが出来た時は混んだもんな。
あの辺じゃ、うまい店がないから、それがいまだに続いているっていう事だろ。
名店の真空地帯!ラーメンチベット!!ラーメンバミューダ海域!
冗談はさておき、重ねるが「あえて」遠方から足を運ぶ店ではないということ。
よって専用板までは???だな。釣られて行くなよ!貴兄!
294よ、呪縛に取り付かれてるんじゃまいか?だと?
おまえこそ、なんかとり憑かれてんじゃねえのか??
かなりレベルが高い?
レベルっちゅうくらいなら、どこと比較してんの?
別もんだろ、そりゃ喰いてえ時はチキンラーメン&卵は抜群だし。
サッポロ一番にモヤシ炒めをのせても、うめえぜ。
でも一日300-500食は出るみてえだな。パーキングはめちゃ広いし。
こういったパソコン見ない、大型の運ちゃんだけで200は出るんじゃないの。
トレーラーの連れションだって、楽に停められるもん。ソレが強みだよ。
西地区じゃ、頑者が140-200食弱、よし丸が180-300食弱だからな。
両店とも、つけめんが主力だし、そういう意味じゃ繁盛店だな。
名店ではないが地元の繁盛店。わざわざ足を運ぶ価値は断じてナシ!
間違えても、八高線?&徒歩なんかで行くな!
>>294 >仙龍?宮沢湖も舐められたものだな、比較に値しない
自分が好きなもんだけ持ち上げておけばいいものを・・・これだから荒
れるんだよ馬鹿。
「行列が出来るから名店だ」のような半ば強引な論理展開をしている輩
がラーショ厨がここのスレにはいたが、行列の単純比較(宮沢湖で行列
なぞみたことないが・・・)をすれば仙龍のほうが軽く十倍程度美味いだ
ろw なんか文句あっか?ラーショ厨?
297 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 20:58:42 ID:66WMoc+v
あの辺はダンプやミキサー車が以上に多い。
定食屋等も含めて、うまい店が皆無。
ラーメン屋にいたっては皆無皆無皆無皆無!
マイムベッサンソン♪名店ナシの山村♪
くずしたチャーシューを箸でつまんで、ふと、まわりを見渡せば、
行列店につきものの、ラヲタや、勘違い〜遠方から来ました〜
ドライブデイト〜馬鹿ップルはいなかったな。
ただ、レベル、っていう話なら、あの付近一帯の住民の舌のレベルが、
イマイチなのは分かった。一番の原因は比較対象が無いってことだな。
>>295 >でも一日300-500食
とても頑者の最大2.5倍もさばいているように見えない。ソースを出せ。
299 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 21:09:37 ID:66WMoc+v
294、それから、改行くらいしろよ。
ITかぶれの馬鹿のメールじゃねえんだから。
(キミ〜この業界はスピード、改行なんてムダとか言う奴)
付かれるは憑かれると書こうね。疲れるじゃないだけいいけど。
お里と頭の中身が知れちゃうぜ。
ごめんお里は、宮沢湖だったな、じゃ頭の中身は目高高か。手呂山高か?
起生もあるし、玉ん工もあるしな。頑張れ偏差値35からの大学受験!
300 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 21:15:16 ID:FhUt5Kja
284 名前: ラーメン大好き@名無しさん 投稿日: 2006/05/12(金) 10:47:40 ID:Yi9VycpL
宮沢湖は神のうまさです。 昨日も食べたけど、今日も食いたくなったよ。あのコクのあるスープはマジヤバイよ!スープも全部飲んじゃうくらいう
294 名前: ラーメン大好き@名無しさん 投稿日: 2006/05/12(金) 20:12:03 ID:Yi9VycpL
仙龍?宮沢湖も舐められたものだな、比較に値しない。 ネギにしても、スープにしても。チェン店という名の呪縛に取り付かれてるんじゃまいか?あのスープはかなりレベルが高いよ。
こいつ抽象的コメント&携帯&ageのジエン厨。
相手にすんなよ。
301 :
300:2006/05/12(金) 21:16:31 ID:FhUt5Kja
とか言いながらageてもうた・・・吊ってくる。
66WMoc+v も変なテンションだな
303 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 21:27:55 ID:aJTk1kDZ
>>295 お前バカだな
300〜500もさばいていたらあの規模じゃやって行けないよ
多分150〜200位でしょ
300〜500って言うのは超人気店でも厳しいよ
304 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 21:29:12 ID:66WMoc+v
いやあ頑者ってさ、知ってるだろうけれど、
11:30から16::00-30頃までな訳よ。
5時間としても11席×3回転×5時間なわけよ。165±一回転の
154〜176くらいが標準ペースなわけ。
平日の雨なんかだと、120食くらいの場合もあるわけ、
4時過ぎに行って、水、取りに行くとき、伝票があるから見てご覧、
隅に9とか11とか書いてあるから。それに席数をかけりゃいいわけ。
誤差はあるよ、たまに、つけとラーメン頼む奴いるから。
空いている時は、ゆっくりと回してるよ、店主。
混んでる時は、テンパッちゃっているときあるね。
でさ、100と少しって、実は大した数字ではないのよ。
なんつ本店なんか、今や1000〜OVERだし。
席数多め、パーキング広め、スタッフ4−5人だと
たいていのチェーン店じゃすぐつぶれる数字だよ。
売上の数パーセントもってかれるし、
設備から、敷金から、麺、スープまで、本部の利益が乗ってんだから。
積み重なると、10%くらいはゆうに抜かれてんのよ。
200でもきつい。嫁さんやバーちゃんにも12時間働かせれば、
ギリ、平気かな。という数字。
頑者は茹で時間に6−7分もかかるわけ、洗いや盛り付けも含めると、
回転は悪いわけよ。名店だし、行列店だけど、超繁盛店とは少し違うんだよ。
ラーショあたりは11:30-13:30の客数を4で割って、営業時間をかければ、
標準客数が出るよ。まあ数えてみてよ。店の前で。
ただ、宮沢湖は標準よりも確かに混んでるな。3で割ったほうがいいかも。
305 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 22:07:10 ID:Yi9VycpL
295何が言いたいのか、要点まとめろや!よし丸は油くさいし、チャーシューが塩辛いから、嫌い麺はうまいがな。要は、人それぞれ好みがあるし嗜好も違う。西スレに仙龍が出てくるのもおかしいんじゃまいか?
306 :
256:2006/05/12(金) 22:33:17 ID:h1RoDiFf
嗜好の違いはわかるが神はねえだろうよ携帯厨ww
代わりにまとめてやるぞ。
「あの辺りはラーメンに限らずろくな店がない」
「繁盛はしてるが足を運ぶほどうまいものではない」
以上。
明日繁忙時間帯に言って人数のカウント&糞マズラーメンのレポートかい
てやるからまっとけよ。
俺がこの前言ったときはせいぜい30分で6〜7人だったがな
308 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 22:56:56 ID:aJTk1kDZ
>>304 仕方ない君の言う事を信じよう
毎日300〜500も売れたら日高の高額納税者だよ
あまり信者に逆らうと怖いしね
>>307 スル〜した方が良いよ
そんなに売れる訳ないじゃん
309 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 23:05:32 ID:66WMoc+v
305、307よ、読解力ないね、しかし。
>要は、人それぞれ好みがあるし嗜好も違う
そりゃそうだ。それが結論だよ。
ならよ、ここの板全部に書き込め。
オレが言いたいのは、味は並みだが、なんだか客数は多いということ。
西地区(部活で言うところの西部地区や入間地区のことだよ)で、
客が多い!と思われているような店と比べても、
客数に関しては遜色ないというか、上回るという事。
でも、それは、あのあたりにラーメンのうまい店がないことや、
パーキングが広い事が大きな理由でもあるんでないかい、ということ。
いくら客数が多くても、「わざわざ行く店ではないよ!」ってこと。
客数カウントしてもいいけど、オレはラーショの味方じゃないぜ。
文脈、読み違えるな。日高屋や幸楽苑だって「客数だけ」は凄いぜ。
でも名店じゃねえよな。わざわざ遠方から足を運ぶ店でもねえよな。
頼むぜ、おい。
それから、仙龍?な、もともとは、ここは、所沢も川越もはいってんだよ。
310 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 23:10:04 ID:aJTk1kDZ
>>309 俺も君に同意です
そんなに美味くは無いけど地域性にあった経営していると思うよ
ラーショの中では美味い?のかも知れないけど緒戦はラーショだよって事
日高には美味い店は皆無
ちなみに「ハイディ日高」の日高は日高市の日高
社長が日高出身
311 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 23:17:03 ID:JLYk8ZSW
ラーショ宮沢湖、本日食してきた。注文したのは、ネギミソラーメン。
店内は満席とはいかないが、それなりにお客がいた。(立地条件からすると悪くない?)
待つこと数分でラーメンが出てきた。ぱっと見の印象は、まぁ悪くない。
とりあえず、スープから様子をみてみる。化調が効いてる(不味い訳では無い)。
ネギミソとはいうが、味噌味が前面に押し出されている訳ではないようですな。
麺は、普通の細麺。固めだったので歯応えしっかり。
ねぎは、シャキシャキして好感がもてる。
食べ終えて、ラーメン一杯でお腹いっぱい。
正直、想像よりもレベルは高い。という感じ。
ただ、化調の為か食後20分もすると、口の中がすっぱいような甘いような微妙な感覚が・・・。
結論としては、どうみてもラーショです。
本当にありがとうございました。
312 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 23:18:09 ID:66WMoc+v
わりい、俺としたことがしくじった。
300-500は杯数でなく、麺の玉数。
それも麺箱に50入ると仮定しての事。
ラーショは中や大が多いから、1.5や1.6とかで
割らなきゃダメだよな。
頑者やよし丸は杯数なのに、ラーショは玉数で比較しちまったぜ。
そうだな、せいぜい、150(平日)-200(土日)-300(GW)くらいかもしれん。
それでも、まあまあの数字だよ。(味はいまいちと、まあまあの間)
なんだっけ、このあいだ1位とった神奈川の塩ラーメンの店、
あそこでさえ、ちょっと前までは、一日120杯くらいが目一杯だったんだから。
313 :
311:2006/05/12(金) 23:19:39 ID:JLYk8ZSW
>>313 305はそれが嫌なよーですよ。必死に携帯使ってレスするわ、極端な意見
を繰り返し書き込むわ、勝手なスレタイで次スレたてるわ・・・
ヴァカはそこのスレッドに引き取って貰って、またマターリと色々な店の話題
がしたいもんだ
315 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 23:26:42 ID:Yi9VycpL
312俺としたことが? お前らしいよ!会社でもケアレスミスして、上司に怒られてると察したのは、俺だけではあるまい。
316 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 23:29:31 ID:aJTk1kDZ
317 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 23:31:53 ID:66WMoc+v
それからよ、さっき書いたけど、ここのマンセー住人お勧めのネギ味噌より、
普通のネギラーか、ネギチャーシューの方が、まだいいぜ。
所詮、中途半端な家系つうか、環7系(でも背脂ちょっぴり系)、化調たくさん系。
あと、中や大は、固めでも後半はかなりだれるよな。あの麺。
説明しすぎた、結論はラーショの味。
麺にもっとコシを出して、スープの濃度、もう少し高めて、
同じ化調でもホタテエキスでも使って、黒ゴマなんかを足すと、
もう少し良くなるかな。少しだけな。また説明しすぎた、要はラーショの味。
318 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 23:36:40 ID:aJTk1kDZ
飯能の住田屋も中々もお勧めだぞ
昭和を思い出させてくれる良い店だ
319 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 23:40:44 ID:66WMoc+v
そうか、そんなにオレの文章、馬鹿っぽくないだろ。
高額納税者までは行かぬが、結構、金ある、経営者!代表取締役です。
幽霊カイシャの平取ではないし、1円企業家ではないよ。
二代目でもない。ブラックはムリだがアメはプラチナ。
デイトデイトはちょいきついけど、デイトナなら、持ってるよ。
ちなみに、ガテン系社長ではないよ。
ガテン系でも、上に行く奴は、頭キレルけれどね。
320 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 23:42:39 ID:66WMoc+v
だから315みてえに、
会社でもケアレスミスして、上司に怒られてることはない。
宮沢湖より頑者の方が売り上げが多くて
携帯でタイミング良くスレ立てが出来て
化学調味料を見下しまくってる
いろいろな思考な人が集まってるスレはここですか?
322 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 23:46:25 ID:66WMoc+v
飯能か、バーべQでしか行かない街だな。
でも結構いい店多いんだよな。
323 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 23:51:52 ID:66WMoc+v
>宮沢湖より頑者の方が売り上げが多くて
どこ読んでんだ?
>携帯でタイミング良くスレ立てが出来て
誰の事かはわかるが・・・・・意味が分からん。
>化学調味料を見下しまくってる
見下してはいないが、あれ後味最悪、のど渇くよ。
女だって、後味最高、喉が潤うコがいいだろ?
>いろいろな思考な人が集まってるスレはここですか?
だからいいんだよ。みんなが同じ方向見てたら、異常だぜ。
社長〜皮肉皮肉
ID:ui/8eUUX=ID:g3n+FjpC=ID:Yi9VycpL
携帯厨必死でつね。
とりあえず半年ROMってから来いや。
326 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 10:09:40 ID:YsSDVwRH
そろそろこのネタも終了にしませんか
ラーショとしては平均点超えしているが、結局ラーショのレベル。
あれが良いという人もいるのは事実。ただ神の味だとかの書き込みは
今後やめていただきたい。
(ここの掲示版を見て、だまされた自分より)
327 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 13:30:29 ID:IpFUJAVb
社長っていばられても困るな。 どうせドカタの親方だろ
328 :
宮沢湖ラブ:2006/05/14(日) 10:52:40 ID:7m+vu/2x
食ったことないくせに批判するな
お前に食わせるネギチャーはない
また変なのが湧いてきたな。
>>326 禿同。漏れも騙されたよ・・・orz
ラーショはどうがんばっても麺がヤワで駄目だ。
ラーショの中では高レベルだが、それ以上語る物でもない。
全国探せば、あのレベルのラーショは他にあるかも知れん。
ラーショスレでネタ振りすれば、イイ方向に行くんジャマイカ?
それを工作員があまりに煽る書き込みするから叩かれてるだけ。
誰も指摘しないと、遠方からわざわざ来てだまされる被害者続出しそうだ。
麺は確かにヤワい
あれはラーショの本部から仕入れてるんでしょ、たぶん。
でも注文方法の工夫で回避できるよ。
331 :
307:2006/05/14(日) 13:16:49 ID:meWZY7U5
宮沢ラーショ、再び昨日食べに行ってみたがやはり見事に騙された。
スープが薄く、致命的に味が平坦過ぎる上、コクもなくインパクトがないよう
に感じた。そう何度も食べたくなる味じゃないんだよな。マズイ部類に入るも
のでもないんだが。
まー昼飯時に行ったので混んでるようだが、それでも30分で10人くらい
か・・・営業時間は9:00〜21:00までだっけ?そう仮定しても1日200食くらい
がいいとこじゃないの?この前夜行ったときは客、俺一人しかいなかったし
夜はそれほど混んでないみたいだね。
結論。飯能方面で通うのははぽんこつやだけで良いや。
いま評判がた落ちのぽんこつやとは
>>331の味覚も
たいしたことないですね
釣られてラーショ宮沢湖今日初めてわざわざ出向いてみたが休みだったぞ、日曜なのに・・・
なんでも17日?まで休むとか貼紙してあった(路上車の中から見たから詳しくはわからない)
ぐぐっても電番出ないしカーナビ使えないから勘で行ったよ
まあ道路沿いだからすぐ見つかったが
神とかわけわからん褒め荒らしが出現
↓
どんなもんジャ、とラヲタ出動(突っ込む気満々)
↓
それほどでもない。ラーショの上と結果発表(あたりまえだッつの)
いい加減、この流れはテンプレにしたほうがいいな。
何回ループしてんだ。
そろそろ釣堀は閉店しないか?
神とか煽るカキコは華麗にスルー汁。
336 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/15(月) 11:40:10 ID:628ADVVr
>>333お前は、過去レスも読まないのか?どこかに
5月14日〜17日は休みって書いてあったぞ。
自分の愚かさを何も晒さなくっても…。
一部の味覚音痴が「所詮、ラーショの味」とか低い評価を
しようが一向に構わない。そいつらの感覚とラーショファンの
感覚が違うだけだからね。このエリアでは宮沢以上はない!と
断言できる(あくまでも自分の感覚だけどね)。
何度も言うが「ラーショ宮沢」以外のネタを誰か振ってみろよ。
結局、宮沢ネタしかないじゃないか!
↑
ツッコミ所満載なんですがスルーしまつ。
338 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/15(月) 13:55:54 ID:tPd5G97r
宮沢湖うまいじゃん!嫌ならスルーしろよ!暇人
今週末は、散歩がてら飯能にラーメンでも食いにいくか。
住田屋にでも行ってみようかな?
340 :
>>336:2006/05/15(月) 19:23:55 ID:xzukoTUU
>何度も言うが「ラーショ宮沢」以外のネタを誰か振ってみろよ。
そんなにみたきゃ過去ログでも見ればぁ〜?ラーショ厨
過去には燈の車とかぽんこつやとかいろいろ論議しましたな・・・
ラーショ以外の話題を出せ?散々出て来てたのに宮古沢一色にかえたのは宮古沢厨のしわざでしょう。
話題をそれだけに偏らせたくせに。
駐車場の広さ云々するなら、南京亭でも引き合いに出して語ってればいいでしょう。
このスレで知った店も多かったから、感謝してるよ。
あぢとみも東上線とは言いにくく、昔はこのスレだったりしたなぁ。
所沢、川越の別スレ立ったから話題が少なくなるのは仕方ないな。
これらが一緒だった頃もかなりマターリした進行だったから、ネタ振りしろと言われても。
まぁそのうち出てくるんじゃないの?
ところで、このスレのエリアって、川越・所沢は別スレがあるとして、
ふじみ野、三芳、富士見と坂戸、鶴ヶ島は東上線スレでしょ。
狭山・入間・飯能・日高の他にどこまで入ると解釈すればいいのかな?
毛呂山、越生近郊も入るのか?
343 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 07:33:07 ID:nUKUhOZ7
結局、ラーショ以外のネタがないことが判明しました。
囲碁、ラーショ宮沢の話題のみをスレタイ通り展開することにしまつ。
ラーショ以外は過去ログを見ろ、との古参常連からのお達しが出ました。
ちょっと前のログにあるスレ立て経緯も理解できない在日がいるスレはここですか?
345 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 10:45:54 ID:t7YByhSo
スレタイ「宮沢湖他」が「ラーショ宮沢の話題のみ」ですかあ
せっかく「他」と書いているんですけどね。
経緯もともかく、よく読んでもらいたいですね。
346 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 10:49:19 ID:wq1ynUGk
よく燃える燃料ですね
今日よし丸行く途中に鎌倉街道沿い智光山公園そばの例の場所通った。
知らないうちに開発ラッシュになってる。
買う人は知らされないんだろうなー。
よし丸は相変わらず店主夫妻とお母さんでやってました。
348 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 12:31:56 ID:BWvYsZwF
今日食った。まさに神の領域。神は死んだ。
年明けてからぽんこつやの客が微妙ーに増えてるのは何で?
ローカルメディアにでも取り上げられたのか?
別に味が変わったとか、美人の店員が入ったわけでもないのに。
350 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 21:59:39 ID:IWEVGL0d
ぽんこつやはたいして美味くない。
ラーショ宮沢も同じだけど。
351 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 22:31:04 ID:JUp6zNnS
うん、客も全く増えていない。
たいして美味しくない
ラーショ宮沢も同じだけど
なんて含蓄のある御言葉!
ほんと、両方ともたいして美味しくない。
さすが、350をゲットしただけのことはある。
ラーショ宮沢湖でみそチャーシュー食べたけど
どっちかっつうと入間の味源の方が好みかな。 高いけど。
353 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 12:09:57 ID:lqlWzdZD
味源の方が旨いとかマジレスしてる味障がいるスレはここですか?
↑
旨いとは書いてないように見えるが目の錯覚か?
355 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 12:52:36 ID:/oOqvJzS
いくらアンチが「宮沢カキコ」を追放しようとしても
みんな宮沢との比較でしか語っていないという現実。
味源は塩分濃度が高すぎて、血圧にモロ打撃がありそう。
早死にしたい人向けであることは間違いない事実だろう。
「好み」は人それぞれだが、立場上はとても勧められない…。
そうだなー
あの味の濃さはちょっとヤバイ。
味源は味減って感じて、はっきりって美味しくない。
むつみ屋の方がまだましってレベルだな。
だから誰がうまいことをいえと(ry
359 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 11:26:39 ID:lAc25Ezm
むつみ屋なら、インスタントラーのほうがマシ、と思った奴が
少なくとも5人はいるぞ。このスレの常連で。っていうか、むつみ屋が
「マシ」というレスは初めて見た鴨。それって幸せなこと鴨ね。むつみ
屋で満足できるなんて…。
↑
味源と比べたらって書いてあるじゃん。
むつみや>味源ってことだろ。
どうしてこのスレの連中はカキコの一部を見て脊髄反射するんだ?
361 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 16:57:58 ID:Pm1ILulB
/:: ̄ ̄´ `ヽ
/:::: \
/:::: (尿), 、(尿)\
_____,/:::: ,,ノ(、_, )ヽ、,, ゙l
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ ::l::: `-=ニ=- ' l゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄ヽ
/:::: ::l:::: `ニニ´ l:::: l
l:::: ::::ヽ、_ ____,ノ:::: /
ヽ:______ ::::: `::.. ::::::: ,/
` ̄ ̄ ̄ ̄`l:::::: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
|::: /
|: ,ノ
|,/:::: /
/::: : ヽ、 /
l::: ヽ、イ
l::: ヽ
ヽ__:::::::::: \
ノ `ヽ、:::: /
/ :::::::/ >:::: /
/ :::::::/ /´::: /
/ :::::::/ ,/::::: /
/ :::::::/ |::::: ノ
むつみやの「濃厚味噌ラーメン」って結構美味い気がするが・・・
インスタントラーメンはいいすぎだろう。
味源はしょっぱいね。とてもスープを全て飲み干す気にならない。あとあの
バカ高い値段をどうにかしたほうが良いと思われ。
そんな俺がこの近辺で好きな味噌は「すすきの」。結構常連も多いみたいで
昼飯時には行列ができる。
たぶんどんな有名店でも、チェーン化されて、全国にたくさん看板を出せば
似たような評価になるだろう。
べつに味を絶対評価してるわけじゃない。
人工栽培されたキノコの扱いみたいなモンじゃないかな。
すすきのかあ。あそこの味噌はボリュームはすごいが
具は全然すごくない。味は俺的印象では可もなく不可もなく。
出汁が効いてるっていうより、味噌の味がそのまま出ている。
味噌の味を殺すような汁よりは好感が持てるが...
でも、人気あるよな
365 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 03:01:46 ID:93At3eik
早稲田の味源はうまいと思った。入間、狭山台は濃すぎ
366 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 03:44:57 ID:PJCM4EVA
なーる
ほど
368 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 10:46:47 ID:DFn1cRDL
>>365値段が高い件についてはノーコメントなわけか…。
納得している奴はいるしwww。
チャーシュー力と味源グループは値段高杉だよな。
少しは香麺を見習え。
>>253のお気に入りの味噌つけ食べてきた。
結論から言うと、バランス悪し。あのつけダレに細めの麺が負けてる。
つけ用の太い麺を用意すればいいんじゃ?
ネギは海苔に包んで食べるとウマー。ライス欲しくなる。
余談だが宮沢湖の店主を見てるとマルジ板橋の店主と被る。
店員の女性は奥さんか?
371 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 15:23:48 ID:DFn1cRDL
奥さん?そんな読みはそもそもしたことがなかったなぁ〜。
帽子の被り方がトレードマークの店主のことね。やっぱり
宮沢湖だな!
372 :
253:2006/05/19(金) 17:22:14 ID:1jduvLgq
>>370 そうか〜漏れはあの麺が好きなんだがな〜
基本的にあまり太麺が好きじゃないというのもあるが・・・
>>370 確かに味噌つけめんのタレには負けるけど、それはちょいとつければすむ話。
江戸っ子食いすればいいのだ。
麺はやはり、細くて長いもんをかきこむ食感だと思うんだよね。
つけめんなら伸びる心配もないし、あれ以上太いのはうどんを名乗ってほしい。
374 :
370:2006/05/19(金) 20:25:21 ID:OQbG73x4
宮沢湖ネタでもフツーな流れになって驚きw
>>372>>373 やっぱり、太麺のつけに食べ慣れてる(頑者、大勝軒、よし丸、こうきetc)から
つけ=太麺とイメージがついてるせいもあると思うよ。
まぁこれらの店も、つけダレが強いから太麺なんだろうけど。
細麺でも、あぢとみの塩つけみたいのならいいと思うんだけどね。
次回宮沢湖食いたいと思ったら定番のネギラーかネギ味噌かな。
あと、ライスww
375 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 20:41:38 ID:eucW56e1
>>362 むつみやどこにあるのですか?
教えて下さい。
376 :
362:2006/05/19(金) 20:50:52 ID:o1q2qyuj
378 :
352:2006/05/19(金) 23:46:14 ID:Lm/P4KVP
わはは。味障とか言われちったよ。
濃いめの味が好きなんで宮沢湖だとちょい薄く感じるんだよね。
「すすきの」も「むつみや」も行った事ないので行ってみます。
おススめは両店とも味噌でいいんですか?
そういや温泉オヤジさんは最近見ないがいますかな?
えっ?誰?
風船おじさん?
381 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 10:53:00 ID:JPUfJz3t
382 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 11:05:40 ID:V57BrrF0
>>379宮沢湖支持者だったからみんなで追い出した形になったんじゃ
なかったっけ?この盛り上がりを見たらさぞかし喜んだろうなww。
玉川温泉保養所のラーメンのほうが大盛軒より旨いとかの爆弾発言も
面白かったよな。W大の教授とか自己紹介してたよね?見てるかな?
お〜い、宮沢が認められつつあるみたいだぞぉ〜www。
らあめん食堂大地って味はどう?
宮沢湖支持じゃなくて、オレ様口調だったから叩かれたんだろ。
385 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/23(火) 13:51:00 ID:8McTxPZ2
いずれにしてももう見ていないみたいだな…。
386 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/23(火) 18:06:26 ID:x2Fq/VKk
宮沢湖は何処の店で修行したのかな?師匠のラーメンも食べてみたい。
すすきので、たまには他のメニューを頼んでみようと思っていても結局味噌に落ち着いてしまうヘタレなオレ。
他でこいつは食っとけ。な物はある?
あと、挽き肉すくい用の穴開きレンゲキボン。
388 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/25(木) 11:39:51 ID:3f/3FD2p
>>387一行目、凄くよくわかる。「つけ麺の味噌がいいよ」と
勧められ、「今度こそ、つけ麺を食べてやる」と思うものの
結局、いつもの温かい味噌ラーメンに行ってしまう…。未だに
つけ麺に行けない自分。
先日、信玄@鶴ヶ島に行ってみた。
味はさっぱり系でガツンとしたインパクトはないがたまにはいい感じかなぁ。
よし丸、こうきに比べると、いまいちCPは悪い気がする。
っていうか、この2軒のCPが良すぎなんですがw
390 :
362:2006/05/26(金) 21:23:47 ID:QqwiK1Ed
すすきのは結構塩食べてる奴もいるんだよな。
だが俺も訪れるとどうしても味噌を食べたくなって未だに味噌以外は
食べたことが無い。
391 :
387:2006/05/27(土) 13:01:15 ID:eKiYlN1Z
>>390 塩か。オレは頼んでるとこ見た事無いなー。
結構定食を食べてる人が多い気がする。
あと、常連が「いつもの」で頼んでる事が多いね。
392 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/27(土) 15:09:40 ID:uUKGXqA+
すすきので初めて塩食ってきた。スープの塩味がきつくて舌がピリ
ピリしたよ。もう少し薄味でも良いと思うんだが・・・・
やっぱ結局、味噌に落ち着くな。
393 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/01(木) 07:48:40 ID:bS1sj9M7
本当に「ラーショ宮沢湖」しか話題にならないスレなんだね。
結局、みんなラー宮沢が好き何ジャマイカ?最近、暑さのせいか
多少客足が減ったような感じかな。その分スープのコクが増した
ようだぞ。
394 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/01(木) 10:36:07 ID:y/b8+8OD
鶴ヶ島の珍珍珍が潰れたんですね。
直ぐに別の店が開店した様ですが、誰か行かれた方いますか?
仕事帰りだと閉店時間間際なのでなかなか入れません。
395 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/01(木) 11:43:38 ID:qsggJ+PY
本庄は埼玉西で合ってますか?
土曜日に行くんだけど、近辺で17時以降やってるお薦めあったら教えて下さい。
電車と徒歩で行ける範囲でお願いします。因みに湘南新宿ラインで帰ります(神奈川)。
我侭だけど、つけ麺以外で。醤油塩味噌豚骨魚介どれもOKです。
396 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/01(木) 14:21:36 ID:hsvUYiPi
宮沢湖にいきなよ!
397 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/01(木) 14:30:06 ID:qsggJ+PY
レスどうもです。ネギ味噌ラーメンが旨いようですね。
ぐぐっても住所が出てこないのですが、どこにあるんですか?
398 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/01(木) 15:10:26 ID:y/b8+8OD
>>397 徒歩では行けない距離ですよ。やめた方がいいですよ。
宮沢派に言いたい。味はともかく距離を考えて薦めましょうよ。
どっかおかしいんじゃないか?
個人的に味の方も薦められない。まして神奈川からわざわざ....
川越であれば、お勧めはあるのだが...
399 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/01(木) 15:19:09 ID:y/b8+8OD
>>397 連続レスすいません。
「Qタロー」で検索してみてください。自分も結構参考にしているサイトですよ
住所、営業時間、写真も掲載してます。
400 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/01(木) 16:13:33 ID:P7wIFAju
当方ふじみ野氏。周辺に醤油のこてこてウマーな店ありますか?
401 :
397:2006/06/01(木) 16:29:37 ID:qsggJ+PY
>>398 情報どうもです。Qタロー検索します。
ホリデーパスを使用するので、川越は範囲内です。(本庄は範囲外だけど)
実は初埼玉なので、多少時間かかってもウマい店に行きたいという気持ちです。
よろしくお願いします。
402 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/01(木) 17:21:03 ID:y/b8+8OD
>>401 川越も許容範囲であれば、ごきげんやの味噌です。
先日もTVに出たとかで多少は混んでいるかも。
>>395 本庄は埼玉北部だよ全然場所が違う
北部板があるよ
404 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/02(金) 10:12:51 ID:lkqJQXZN
塀が撤退宣言すると共に置き土産を残していったぞw
174 :塀|ω・)チラ ◆5D3/V/n0pg :2006/06/01(木) 21:37:56 ID:FxJAtE5H
ぼくが言いたかった事をまとめておきますね。
この地区のラ板には荒らし集団がいます。
その荒らし集団のリーダーはKAZUUと名乗ってます。
その集団は特に名前はないんですが、このスレッドでは“騎士団”と便宜上呼んでます。
騎士団は作戦掲示板を持ち、気にいらないコテハンや店などの誹謗中傷や嘘の情報をネット上に流します。
騎士団の主力メンバーはキモヲタで40歳以上です。
騎士団の職種は様々ですが、みんな仕事に不満を持っていて不満の欝憤をネットに叩きつけています。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1148483134/l50
405 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/03(土) 01:04:16 ID:zj4up+KK
で?
406 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/03(土) 01:20:20 ID:ptSiSY+q
仕事上手く行ってないんだろうけど毎晩飲み歩いてないで帰れよwww
407 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/03(土) 10:56:34 ID:Ad1eDFTT
昨日、ラー宮沢に行ったら、今まで経験がないくらい
空いていたよ。いつも満席で時々行列ができるくらい
なのに、席の半分は空いていた。どうしたのかな?心配だ。
408 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/03(土) 21:38:48 ID:bw6AM6Aw
えっ俺も良く通るけど、逆に行列なんて見た事ねーよ!
409 :
401:2006/06/03(土) 22:38:10 ID:uh/eJnRP
>>402 ごきげんや、19時着でスープ切れでした。悔しいので再訪します。
>>403 失礼しました。今後の参考に、北部板も見て見ます。
>>409 ごきげんやの味噌食べるぐらいなら、頑者のすぐそばの餃子の店の
味噌の方がまし。
川越でその時間だったら、小江戸の古い町並みの表通りにある
北海道ラーメン(味噌)を食うべきだったね。
あした 笑堂→ラーショ@宮沢まん湖 と連食してきま
すすきの休みだったのでむつみ屋行ってみた。
味噌食べたけどずいぶんクリーミ−な味噌ですね。
ただちょっともの足りない気がしたので次はすすきの行ってみまつ。
413 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/05(月) 11:27:50 ID:HLDQpUvc
>>411おめでとう!今朝のスープは特にいい味が出ているので
きっと納得してもらえると思い末>ラー宮沢。
行列を見たことない人は、そもそも昼時に通ってないんじゃ?
なにしろ何度もその行列に並んだ経験のある僕がいるんでつから。
414 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/05(月) 18:39:22 ID:ERy4NF8A
>>410 北海道ラーメン?
深夜までやってるのが取り柄だけのラーメン屋のこと?
うすっぺらい味噌味・めんはのびのび、
手元のにんにくと、豆板醤?たっぷりいれて、
味を誤魔化して喰うしかねえだろ。あれ。
貧乏人が居酒屋代わりに、酒ばかり注文してる店の雰囲気。
ビール頼むと御通し代まで取られるのなんなんだ?
10gくれえの、もやしの胡麻油和えだけで300円?もとりやがって。
おまえ、ほんとに、ごきげんやと比べてるの?
味覚障害だね、完全に。北海道ラーメン?何の旨さもないしょっぱいだけの、
深夜営業のラーメン屋。以上。
笑堂のおすすめと味の特徴を教えてください
>>414 可哀想に、なんかいやな思いをしたんだね。
俺も一度味噌頼んだのに、しょうゆがきたことあった。
結構そういうところはいい加減な店だね。
麺がのびのびなのは、まあ、その通り。
ラーメンだけだといいが、何か頼むとすぐに金額が跳ね上がる
(確かチャーシューが400円だったかな?高い)
しょうゆはあまり美味しくない。
でも、1年寝かせたという(今はどうだかわからんが)味噌は
甘く熟成されていて、結構不思議で美味しく感じたね。
もちろん、美味いかどうかは、個人の主観だが、
あの味噌をしょっぱいなどというのはちょっと信じられない。
君が味覚障害になったのか、または、店の味噌が変わったのか、
それとも、しょうゆを食べてしまったのか
(確かにへんなしょっぱさだった)
どれかだろう。
417 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/05(月) 22:46:13 ID:ERy4NF8A
あのさ、提灯がデカイの一緒だけど、店名も昔と(7-8年前?)、
変わってねえ?まあどうでもいいけどよ。
結構?不思議?で美味しく?感じる?って、なんなんだ?
おいおい結局うまいのか?
チャーシューが400円なのはどうでもいいが、
ラーメンとビール1本で、何でお通し代まで請求されるんだ?
居酒屋がラーメンを出していてそこにラーメンだけ喰いに行ったのなら
分かるが、純然たるラーメン屋だろ、客の8割は酔っ払いだとしてもよ。
ごきげんやより、あそこの味噌がマシ、という方がおかしいだろ。
確かに個人の主観だがな。
あそこは酔っ払った時に、他が開いてないから、喰う、ラーメン屋だろ。
あのな酔っ払ってりゃ、たいがいのショッパイ系ラーメンはうまいんだよ。
散々塩っ気のあるツマミ喰った後なら、しょっぱく感じねえよな。
アセドアルデヒド?がどうだらで、塩分欲しがるわけよ、酔ってると。
嫌な思いってなんだ?味噌頼んで、醤油が来て、不思議な味で、
何だか高くて、麺がのびのび、ハイハイそりゃ個人の主観だ。
美味いと感じるんだ、ご苦労さん。
418 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/06(火) 20:41:18 ID:jexliOdY
おめでとう!今朝のスープは特にいい味が出ているので
きっと納得してもらえると思い末>ラー宮沢。
って11時半前に書き込みしているあなた
関係者でつか?
419 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/06(火) 20:58:19 ID:zhV3WU0x
宮沢湖の行列ならんで食べました。コクがあって病みつきになる味です。もっと近くにあると、頻繁に行けるんですけど、持ち帰り出来たら、両親に食べさせてあげたいんだけどなぁ。無理ですよね?
ネタっぽく書いてるアホがほとんどだけど、
ラーメンショップ宮沢湖はまあまあ美味いよ。
ああいう背脂入りラーメンが好きなやつは食っといて損はないと思う。
421 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/07(水) 07:41:51 ID:cOuMtdNr
>>418さんへ
一ラーショ宮沢ファンにすぎません。たまたま朝一番で朝飯代わりに
食べに行ったら、なんとなくいつもより旨い気がしたもので。
422 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/07(水) 08:27:49 ID:mLpuqbNR
昨日頑者食べたけど、まずいというか口に合わなかったよ。やっぱ宮沢湖の味噌が一番美味しいと思います。好みもあるけど、私は一番好きなラーメンですね。
423 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/07(水) 10:37:24 ID:cOuMtdNr
>>420さんへ
僕は少なくとも「ネタっぽく」書いているつもりはありませんよ。
そりゃこんな書き込みするくらいですから「アホ」かもしれませんが。
純粋にラーショ宮沢が好きなだけです。
>>422さんとは、気が合いそうですね。マジで嬉しく思いまつ。
424 :
418:2006/06/08(木) 17:14:21 ID:w/fsYvGW
>>421さんへ
これは失礼しました。
朝一にあのラーメンを食べる貴方の健康を心配します
425 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/09(金) 08:01:17 ID:ViW4aho5
宮沢湖のラーメンショップ私は好き!週末よく家族で行きます
426 :
421:2006/06/09(金) 10:58:12 ID:Tav/EV+f
>>424さんへ
お気遣いありがとうございます。ところで、ラーショ宮沢のラーメンは
身体に悪いんでつか?多いときには週に3回くらい食べていまつ。
もしかしら「中毒かな?」と自分でも思うくらいwww。平気かな?>自分
>>425さんへ。すると奥のボックス席独占ですね?なんとなく羨ましいw。
ほとぼりさめたと思ったら、又最近宮沢マンセーが増えてきた。
やっぱりスレタイがダメポだな。
>>426 あんなに課長タプーリなのに体に悪いと思わないなんて・・・・。
428 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/12(月) 09:40:49 ID:Fk2AcnyK
>>427身体に良いと思われ、しかも旨いラーメンを紹介してちょ。
無課長イコール身体に良い、なのかな?いずれにしても旨いものを
食したいわけだから「身体に悪いと思わないの?」と言われてもね。
小麦や野菜の栽培段階から完全無害な食材を探すこと自体に無理が
あるように思われ。ラーメンに含まれる化学調味料の毒性なんて
普通に無視できるレベルなんじゃないの?
どなたか理系な人、マジレスおながいしまつ。
429 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/12(月) 10:22:55 ID:hrCBBkUq
ロジャースの横のあじ平に行ってきたんだけど、期待してなかったのに、旨かった。麺も好きだし、味噌バターのスープもうまかった。値段も安い。他のラーメン屋は値段高杉だろ?
無課長であってもなくても週三回もラーメン食う食生活してる事が心配だ。
無課長でも例えばよ◯丸を週三回食う
↓
塩分取り過ぎで高血圧。
炭水化物、脂取り過ぎでピザ化
↓
マズー
旨くて体にイイラーメンあったら漏れも教えてほしい。
>>429 川越の…?
狭山の16号にある、『香麺』。
前までは角煮ラーメンが美味かったよ。
サイコロ餃子が(300円くらいだったかな?)
サイコロをふって、出た目の数の餃子がでてくる。
今は美味いかどうかわからないけど。
432 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/12(月) 18:09:56 ID:hrCBBkUq
>431川越です。騙されたと思って味噌バターを食べてみて!太麺好きならたまんないよ
433 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/12(月) 20:30:02 ID:BLNW/oTk
↑元バーだったところでしょ。
店主がご降臨しました。
騙されたと思って騙されないように…
だって何年前にオープンしたんですか?
美味しいならとっくに話題になってるますよね。
16号良く通るけど客が3人以上いるの見たことないです。
行列は皆無ですよね。
434 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/12(月) 23:05:12 ID:hrCBBkUq
>433バー?味平だよ?チェーン店嫌いだから普段はいかないが、たまたま入って、味噌バター食べたら、旨かったのよ。味噌一まで通うのがバカらしくなったよ。
435 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/13(火) 00:41:34 ID:BpcEPXii
436 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/13(火) 01:08:57 ID:iJIZ4jrA
>435ごめん携帯だから見れない。駐車場はあるよ!味噌バターで550円くらいかなぁー。安いし、旨い
437 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/13(火) 01:11:26 ID:BpcEPXii
>>433 あじ平の店舗は昔くるまやだったと、このスレだったか川越スレだったかで聞いたけど・・・。
R16ロジャースの交差点の北東角だよ。
>>432 確かに店構えで敬遠しちゃうよな。
439 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/13(火) 01:37:06 ID:iJIZ4jrA
>438俺は基本的に大型チェーンは嫌いで、入らないんだが、腹減ってて、ライス無料に釣られて入ったんだが、旨くて面くらったんだよなー。叩かれるの覚悟して書き込んでるんだが、変な味噌食うなら、ここで食べると決めたよ
>>432 あまり味噌は食べないけれど、こんど行ってみる!
そういえばあじ平って昔からあるよね。
ロヂャースの近くにもう一つラーメン屋があった気がするけど、何回も店変わってる気がする。
441 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/13(火) 10:01:22 ID:7NFuOGBz
442 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/13(火) 23:44:40 ID:AkJYVEIG
所沢スレは死んだのか?
↑980までは見たんだがな。1000行ったのかもしれん。
980越えてて一日レスが付かないとDAT落ちするんじゃなかったか?
日曜のカキコが最後で丸一日付かなかったんじゃね?
445 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/14(水) 18:47:22 ID:ZEOl1wzz
そうなんだ〜
ここよりまともなスレだったのに・・・
まぁ次スレ立てればいいんでないの?
447 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/15(木) 00:51:15 ID:xE/GhRI9
すみません!大変申し訳ないのですが所沢スレ立てていただけませんか?
当方のプロバイダーですと規制がかかっており、ダメでした・・・
448 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/15(木) 02:56:45 ID:QGp0/NB7
携帯で建てれるよ!
450 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/15(木) 12:27:36 ID:L6vUpzIY
>>445お前は二度とここには来るなよ!!わかったな!!
451 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/16(金) 01:05:49 ID:xIM18sl8
というかこっちのスレが消滅したがよかったと思う
こっちは賑わってますから
453 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/16(金) 11:01:23 ID:Fe7avJdq
>>451だからぁ、そう思う奴はここには来るなっての、わかる?
454 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/17(土) 03:04:38 ID:ZxzpBa20
蝦夷行ったら割と味噌がうまくてびびった。
455 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/17(土) 03:44:26 ID:ygUXv8RV
>454禿同。 麺を太い卵縮れ麺にすれば、けっこういいよね。安いしボリュームあるし
456 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/18(日) 02:33:25 ID:XsbxSAuF
>>455 ね〜。麺がビロビロだから麺変えたら面白いよね。
今まで豚骨一筋、味噌でも純連だったけど、またそう言うコッテリ系とは違う
別ジャンルとして捉えれば(ラーメンとらーめんとシナ蕎麦ぐらい別ジャンルだけど)
いいよね。いままでなんで、あんな定食出すラーメン屋さんにくるまが
ならんでるのか全然理解できなかったけど、目から鱗がでたよ〜。
味噌以外はしらないけどね。
457 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/18(日) 02:35:39 ID:XsbxSAuF
目から鱗がでたってのは・・・。気にしないでw
458 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/18(日) 08:00:29 ID:frn+7dji
味噌以外はダメなんだよなぁー!麺を変えれば良い線いくのになぁ、あの麺じゃそそられん
459 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/19(月) 10:08:25 ID:rnx4rscM
17日の土曜の午後、ラーショ宮沢に行ったよ。
午後1時過ぎだったが、常に数名の行列ができていた。
ラーメンフリークのような集団や家族連れ、大型の
運ちゃんや営業中のサラリーマンなど客層は極めて
バラエティーに富んでいた感じ。混んでいるのに
就学前の子供を連れていた客は全く空気が読めない
感じだったね。
しかしあんなに繁盛しているとは、ラーショも侮れません。
しかもとっても旨かったよ>味噌チャーシュー。すぐまた
行きます。
>>440 ロヂャースの近くといえば、層化ラーメン
宮沢湖はもういいから、ラショレポなら智光山とか的場とか笠幡とか堀兼をキボンヌ。
とくに掘兼は「新」とか付いてるし、あんな立地なのに結構続いてるから気になる。
掘兼ってあのT字路のそばの?
あそこは、ラーメンセットだと値段が安い。
味については語りたくない。以上。
464 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/20(火) 13:06:43 ID:L9hTigeo
堀兼って給食センターの近く?
465 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/22(木) 13:12:43 ID:8N98CsZi
宮沢湖以外でレスが付くのか経過観察中…。
466 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/23(金) 12:33:06 ID:Im/T/35A
どうでもいい話だが、3割旨い餃子の満州は安いけど
「食べて損した」と思わせる何かがあるな。
餃子6ヶで160円、醤油ラーメン390円は確かに安いが…。
どうだ?宮沢湖以外でネタ振りしてやったぞ、誰かレスしてくれ。
二倍ウマイのでもなく三割ウマイ。 納得の三割。三割ウマイと頷くしか無いと思うけども。
この値段で三割以上ウマイ餃子は食べたこと無いよ。
468 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/24(土) 08:31:33 ID:vROef/PW
あじ平の味噌バター旨い
ちょっとびっくりした
なんかあじ平の工作員が最近沸いてるようだが・・・
大概にしとけよ?小僧
470 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/24(土) 20:08:35 ID:vROef/PW
俺の中であじへいは神
きじゃんのラーメンきめ細かい味で結構美味しいな。
ちょっとスープが薄めだけど。
掘兼のラーショは落ち着いて食事できる。人いないから・・・
壁のメニューばかり見てから注文したら、手元にもっと詳しいメニューあって凹んだよ
掘兼ラショの「新」ってのは何か意味あるのか?
店は割と小綺麗そうだが、所詮ラショと思うのと近所民の寄合所っぽさが感じられて入れない。
474 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/27(火) 12:49:17 ID:gH/b00du
飯能の「らんしゅう」というお店に行ってみた。
はっきり言ってラーショ宮沢のほうが数倍旨いと思った。
素直にラー宮にしておけばよかったよ。
475 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/27(火) 13:21:38 ID:2J67m2AT
堀兼のラーショは前に道路の拡張で反対側の場所から移転して、たしか新がついたんだとおもた
明日ラーショまんこ行ってくる。
ひさかたぶりだ。楽しみ
477 :
かず:2006/07/05(水) 22:18:10 ID:qv/Fz9l5
2丁拳銃age
ネギ味噌チャーシュー中
478 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/05(水) 22:26:47 ID:HYnS5uD/
>>473 堀兼のラーショ、手抜きラーショですよ。
所沢は旨いラーショが無いんで、期待していったんですが。
479 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/06(木) 10:09:12 ID:n9sQjtki
やっぱり「ラーショといえば宮沢湖」でしたか…。
連日、昼時の行列が途絶えることがありません。
ラーショ宮沢湖のネギ味噌ラーメン食った。
なんか即席めんの味みたいな薄っぺらいスープだった。
あれなら50円で買った札幌一番味噌ラーメンのほうがましだと思った。
所詮は大型トラックの運ちゃんの溜まり場だと思ったw
券売機に中ビンがあったけど、どっかのラーメン屋みたいに
酒気帯び幇助で捕まらないように気をつけてねww
481 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/06(木) 12:38:03 ID:n9sQjtki
>>480あなたの舌が完全にインスタント物に馴染んでしまっているんですね。
同情を禁じえません。是非、スーパーの袋入りラーメンを食し続けて下さい。
482 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/06(木) 15:11:55 ID:fx/bLEtV
>>479 481
連日ラーショに行ってるんですか?
私もあなたに同情を禁じえません
>>480 さすがに50円のインスタントはないでしょう。
せめてスーパーの生麺.......
毎日食ってて体だいじょ〜ぶでっか? ドロドロこってりした血になりそ〜やん
484 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/07(金) 15:04:03 ID:6akqhc75
週に2回としても(実際には平均すると週に1回だろう)年間
100食程度。
ラオタの皆さんにとっては、赤ちゃんみたいなものだろう。
彼らは5〜600食だろ?
485 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/09(日) 00:35:15 ID:UAnTXQpQ
今日初めてラーショ宮沢湖に行ってきた。
チャーシューメン中盛を食べてきた。
これってそんなに騒ぐほどウマイかね??
やっぱ漏れってラーオタの人とは味覚が違うんだなきっと…
↑逆だ。
ウマイと騒いでるのはラヲタではない。
というかラーショ宮沢湖は味覚障害者の隔離施設だから。
ここに障害者の方が行ってくれる分、ほかが空いて助かってる。
その意味では存在意義がある。
このスレでもっと宣伝してね(はぁと
とこそこ?
489 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/10(月) 11:46:37 ID:uCrT0SRg
>>487「ほかが空いて」って、どこか行列ができて困るほど
流行っているお店があるのかなぁ〜?この地域ではラー宮沢
ほどの行列が毎日できているお店なんてほかにないと思うんだが。
ラー宮沢がもう少し空いてくれるように、ほかのお店が頑張ったり
お客にも他のお店に行くようにお前が頑張るべきだよ。
実態を知ってて書き込んでいるのかな?
490 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/10(月) 16:14:19 ID:Q/77d9z5
ラーショ宮沢湖、決してまずくない。でも他人においしいラーメン屋尋ねられても、ここは推薦しないと思う。こんな評価じゃだめっすか?
許します
492 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/13(木) 03:05:44 ID:jlLpDgz5
なんでタイトルにラーショ宮沢湖他なんだよ、レベル低。
493 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/13(木) 11:58:05 ID:U0IH/bnu
>>492食べてみればわかるよ、レベルが低いかどうか。
ラー宮沢は、決して侮れないよ。僕もほかのラーショは
論ずる価値すらない、と思ってるよ。
なにが侮れないだよ、バカかてめーはw
他のラーショと同じレベルだよ。
ラーショが好きなやつならそこそこ満足できる味。
そんなレベル。
>>492 マンセー厨がスレ立てて削除されずに今に至る。
こんなスレタイでも地域スレ。
496 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/13(木) 12:34:19 ID:jlLpDgz5
つーか、この地域を代表するわけでもないのに、
「ラーショ宮沢湖他」なんてタイトルが気に喰わないな。
497 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/13(木) 15:32:04 ID:U0IH/bnu
ならばラーメンを喰えよwww。
498 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/13(木) 23:34:52 ID:jlLpDgz5
喰ってるよ。ばーか。
いー加減このスレ早く終わらんかな?
このスレ名になってから荒れっぱなしだ。
501 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/15(土) 02:09:45 ID:0oyDXMhr
じゃあとっとと1000にしようぜ。
蝦夷の味噌二回目いったんだが、一回目の感動がなかった。
具材の炒め物の火加減は絶妙だったが。作る人によってちがうのかな。
502 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/15(土) 11:02:22 ID:oknaefBo
>>500この程度では荒れてるとはいわないと思うぞ。
そもそもラー宮沢の良さがわからないアホォどもが
嫌がらせしに時々来るだけだしね。
この地区にはラー宮沢以上のお店は存在しない!これ結論。
盲目的マンセー厨が神とかここより上はないとか偉そうなこと言うから荒れる。
個人の趣向を押しつけるなっつーの。
504 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/15(土) 12:44:19 ID:LqG0tipx
レベル低い地域だなw
505 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/16(日) 10:13:40 ID:GcjHLUzL
鶴ヶ島旧ダイエーに中華そば青葉が開店することを先程車で通過した
時に確認しました。てっきり都内だけかと思っていたら、
結構各地に支店があることを初めて知りました。
青葉の本店、支店に行かれた方、レベル差ってありましたか?
何で誰も別スレたてないのかの件
507 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/16(日) 22:16:53 ID:aSRzDtEg
今日行こうとしたけど明かりついてなかったのかな。スルーしちゃった。
508 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/17(月) 00:47:48 ID:OLUqYNm2
>>505 7/27開店か!!!楽しみすぎて反吐がでるぜ!!
つーかもう、ダイエー跡地ラーメンビルにしてくれないかな・・だれか・・。
509 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/17(月) 01:42:11 ID:Zfn3X1SG
510 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/17(月) 08:34:49 ID:sU3Zo9z+
511 :
505:2006/07/17(月) 12:17:45 ID:oJtn1l4R
>>509-510 回答有り難うございます。
とりあえず、オープンしたては混乱しているでしょうから、少し落ち着いてから
行ってきます(話題にはいいかも)
502みたいな蛆虫が定期的に沸いて出てくるから荒れる。
おかしいな、今日そんなに蒸し暑くなかったんだけど
そういう意見もあるよね。ってスルーできないやつがウジ虫だと思うんです。
514 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/18(火) 12:01:24 ID:9jxUAAje
でも実際、ラーショ宮沢湖は普通に旨いから、「地区ナンバー1」
という評価をする奴が出ても別に悪くないと思うけどね。
本当に、信じられないくらい繁盛しているよ。凄すぎるくらいね。
鶴ケ島ダイエー辺りだとそばにはたいして店ないな。
よし丸はちょっと遠いし、意外に穴かも。
ただ青葉というのが微妙。山頭火よりはマシか…。
ラーショ宮沢湖マンセー厨は精神障害者なんです。
うつりますのであまり相手にしないようお願い致します。
517 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/19(水) 15:02:00 ID:lNDvBb3U
☆★☆★注意事項★☆★☆
このスレではラーショ宮沢湖の話になるとやたらおとしめる自称ラーメンマニアと
近くの業界関係者らしき人達が粘着しています。
彼らは
た か が ラ ー メ ン シ ョ ッ プ
を認めたくない
ち っ ぽ け な プ ラ イ ド
の為に必死に工作してきますので
つまらないと思ったらスルーを、可哀相だと思ったら哀れみのレスを着けてください
よろしくお願いします
☆★☆★注意事項★☆★☆
ラーショ宮沢湖マンセー厨は精神障害者なんです。
うつりますのであまり相手にしないようお願い致します。
>>518 宮沢マンセーの基地外は騎士団みたいな基地外だな
520 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/20(木) 00:23:04 ID:hKt+HKTZ
しかし、ここまで吠えてると
憐れみすら感じるよアンチ君には>プ
☆★☆★注意事項★☆★☆
ラーショ宮沢湖マンセー厨は精神障害者なんです。
うつりますのであまり相手にしないようお願い致します。
>>520 騎士くんも毎日毎日ネット監視が大変ですね
名 前 ユッピ&花と責任者 (女性)
自己紹介 姉妹でで日記付けています花の行動発言
が笑えます二人姉妹でユッピは姉花は妹
ユッピ&花(花は言ったことそのまま代...
最終ログイン 15時間以内
523 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/20(木) 08:04:53 ID:FO2T48NZ
全くアンチの連中がなんでこんなに粘着するのか訳がわからんよ。
よっぽどラーショに恨みでもあるんですかねぇ。どうみてもアンチの
一人だか二人だかが基地外としか公平に見ても見えないのだがね。
ラーショアンチさえ消えれば、このスレは意外と健全なんじゃない?
アンチの基地外はしばらくここに来ないで他所に逝ってなよ。
事実、ラーショ宮沢湖はそこらへんの専門店より多少は旨いって。
☆★☆★注意事項★☆★☆
ラーショ宮沢湖マンセー厨は精神障害者なんです。
うつりますのであまり相手にしないようお願い致します。
どっちもどっちだな。
マンセー厨が余りにもマンセーするから印象悪く思うヤシはいる気ガス。
まさしく褒め殺し。
☆★☆★注意事項★☆★☆
アンチラーショ宮沢湖厨は精神障害者なんです。
うつりますのであまり相手にしないようお願い致します。
>>523本気で言ってんの?
あんな…
缶詰を水で薄めたスープがうまい?コクもへったくれもあったもんじゃない。麺もヘタレたウンコみたいな麺だし。
味障だなwww
とにかくみんな一度行って食べてみなよ。
そこらのラーショ以上でも以下でもないからwいや、以下だなw
あ、つけめんマズいよ。最低。
528 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/21(金) 08:12:31 ID:qt1vzs3i
↑と、近くの飲食店経営者が申しています。
ちょwwww近くの飲食店ってwww
530 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/21(金) 09:54:28 ID:VD78QhSp
自分にとってNo1だ、と言っていれば良いのに
どこそこの店より上だ、なんて言うからおかしくなる
逆の場合もしかり
☆★☆★注意事項★☆★☆
ラーショ宮沢湖マンセー厨は味覚障害者であり精神障害者なんです。
うつりますのであまり相手にしないようお願い致します
532 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/22(土) 10:57:17 ID:9T9HOZTx
∧_∧
( ・3・ )
⊂|、, つ
キュッ ((, |つ
| | ノ
(.(_)
∧_∧
( ・3・ )
⊂|、, つ
キュッ ((, |つ
| | ノ
(.(_)
☆★☆★注意事項★☆★☆
ラーショ宮沢湖マンセー厨は味覚障害者であり精神障害者なんです。
うつりますのであまり相手にしないようお願い致します
2丁拳銃アゲ
ラーショ宮沢のスタミナ焼肉ラーメンは絶品だよ
536 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/23(日) 09:01:13 ID:tJfQ5MXJ
しかし、宮沢湖アンチは自分達も荒らしだってわかってないのかね?
マンセー厨が居なくても書き込むのは仕様ですか?
いいかげん両方とも氏んでくれませんかね
538 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/23(日) 14:35:48 ID:PoYL1w+M
>>537両方とも書き込まなくなったら、このスレは消えてなくなるのでは?
アンチが別スレ立てて「ラーショ嫌いな件」を語り合えばよろしいかと。
ここは埼玉西部のラーショ宮沢などの話題店について語るスレだしょ?
アンチが消えれば全て解決なわけだ。
☆★☆★注意事項★☆★☆
このスレの住人は味覚障害者であり精神障害者なんです。
うつりますのであまり相手にしないようお願い致します
540 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/24(月) 10:28:31 ID:aOGZwvF6
注意事項のコピーを貼り付ける基地外はどこか他所へ逝け。
お前さえこの世からいなくなればなぁ〜と推定5人は思っている。
☆★☆★注意事項★☆★☆
このスレの住人は味覚障害者であり精神障害者なんです。
うつりますのであまり相手にしないようお願い致します
そういうオマエはボキャブラリーが貧困な知障だな
さて、明日の昼は宮沢湖に出陣してきまっする。
ネギ味噌チャーシューにするかネギチャーシューにするか迷うなぁ
544 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/26(水) 20:52:49 ID:kkB6YqR1
明日は、漏れもラーショ宮沢湖に出撃します。
つけ麺も試してみたいけど、結局、味噌チャーシューの食券を
押してしまうんだよなぁ。時々、食す餃子もお薦めです。
昼ごろは混むので、11時頃か2時頃が良いですよ。
545 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/26(水) 20:53:42 ID:ZCUsW8Zw
ネギ味噌チャーシューつけ麺マジオススメ!!
546 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/27(木) 08:02:05 ID:lRmGo5Fk
>>544 餃子美味いんですか?自家製でしょうか?
ここの定休日 教えてください
547 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/27(木) 08:04:55 ID:e+O4i84Y
漏れも今日、宮沢子の味噌ラーメンを食べに行くつもりです。
ちなみに、定休日は日曜日とのことですが、先日行ったら
「8月は無休で営業します」「常勤のスタッフ募集しています」の
張り紙がしてありました。
餃子は少なくとも餃子の満州や大将のよりは漏れの口には合います。
548 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/27(木) 13:18:11 ID:e+O4i84Y
助言通り、11時過ぎに行ってみましたが、奥のボックス席含めて
ほぼ満席で、その後立って席が空くのを待っているお客がいました。
あんなに早い時間からあんなにお客のいるラーメン屋って凄くない
ですか?忙しそうで申し訳ないので餃子を注文するのを遠慮しました。
味噌チャーシューを汁まで完食しました。ドライバーにちょうど良い
味の濃さ加減でした。
ラーショ宮沢湖マンセー厨は精神障害者なんです。
うつりますのであまり相手にしないようお願い致します。
ラーメン食べてぽちゃさんになろー
ラーメンショップ宮沢湖でネギみそチャーシューメン食べてきた
チャーシュー厚さが1cmあってうまかった
麺はつるつるのしこしこでうまかった
たぶん日本一うまいラーメンショップだな
休みの日は家族みんなで食べにいってみよーとおもってる
みんなも宮沢湖のラーメンショップ行こうよ
ダイエー青葉行った人居る?
553 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/28(金) 08:16:21 ID:yEWigk+N
ラーショ宮沢のチャーシューって、薄くないですか?
で、7〜8枚入っているといのが定番かと。
俺ら、トラックドライバーから絶大な支持を受けて
人気店のひとつなんだが、変な書き込みする奴がいるね。
ラーショ宮沢の客の9割はドライバーだよ。来てみな。
554 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/28(金) 11:15:22 ID:umYc8LND
>>553 豚みたいに肥えたキモブサピザ乙www
555 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/28(金) 11:20:20 ID:WXWohfBW
的場のチャーシュー凄いぞ
惜しむ事なく入れてる
ラーショ宮沢湖マンセー厨は貧困層のドライバーであり精神障害者なんです。
うつりますのであまり相手にしないようお願い致します。
なにげに高坂橋の近くのラーショーが旨いと思う俺ガイル
ラーメンショップ宮沢湖行ってきました
ネギみそチャーシューは絶品ですね
約2cmぐらいの厚切りチャーシューはじめて 感動しました
ラーショ宮沢湖マンセー厨は味覚障害者であり身体障害者であり、且つ精神障害者なんです。
うつりますのであまり相手にしないようお願い致します。
>>558 1cm が 2cm に増えたぞ
増量セール中?
561 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/29(土) 23:59:29 ID:kXNr1KR8
本当に2cmあるんですね?
そうでなかった場合は、関係者の客寄せ用ガセネタ、と判断します。
もしくは宮沢湖ラーショマンセーの、宣伝用ネタであったならば
従業員にその旨を話します。
客を使い、嘘をついてまでの客寄せ
悪い店だな、と
きつく追求してみます。
バカな客が勝手に言っているだけだ、と言われたら
あなたは迷惑をかけている、ということです。
増量セールは終わりました、と言われたら
やはり客寄せガセネタだったのか、と
さらに追い込んでみます
にちゃんねるなので、ただおもしろおかしくあおっているだけなら
釣られた私がいけないんです
563 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/30(日) 11:36:18 ID:sW35yZyY
>>562 たぶん情報が混乱しているからだろ
28日だけで チャーシュー薄い、1cm、2cmで感動
ってどーなの?
ラーショ宮沢湖の焼肉スタミナラーメンうまいっすね あとオススメは唐揚げ定食と肉ニラ炒め定食ですかね
565 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/30(日) 17:14:00 ID:BS9kDJi1
>>564 焼肉スタミナラーメンはあるんですか?
>>536が突っ込みいれてるけど?
2〜3ヶ月前のチャーシューは特段厚くなかったけど?
ここは嘘ばかりじゃ...ないの?
566 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/30(日) 17:59:12 ID:OAqRYVqp
やっぱラーショ宮沢と言えばこの時期カレーつけめんに限るよな〜
いや期間限定の塩トンコツネギラーメンが最高だった。
あの味にはマジで感動した。
またやらないかな〜。
確か3月頃やったよね。
焼肉スタミナラーメンもうまいけど 超極厚Acmチャーシューメンもうまいっすね
明日はネギみそチャーシューメンに生ビールで決めたいとおもってます タンクローリー運転手のお客さん 角刈りヘアーかっこいいです
569 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/30(日) 21:35:44 ID:yvr0wMwJ
初めてネギ味噌食べました。旨いですね。神がの味でした。
これから通います
570 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/30(日) 22:20:17 ID:r4Mnn5u4
なんで嘘付く書き込みをしてまで、ラーショ宮沢を
おとしめようとするんでしょうか?好き嫌いは人それぞれで
いいじゃないですか?
先日も、塩ラーメンとかスタミナラーメンとか券売機の前で
つぶやいている老夫婦がいました。まさか2チャンを見ている
わけはないでしょうが、これは事実です。
人気店をけなすよりも、自分の好きなお店を宣伝してください。
アンチの馬鹿どもがしていることはまさに営業妨害であることを
理解できますか?書き込みしているアンチを特定してひき殺して
やりたいくらいです。情報の確かさにより実行しますよ。
殺人予告ご苦労様です。
犯罪予備軍は宮沢湖にでもトラックごとつっこんで転覆してください。
572 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/30(日) 22:36:54 ID:72Xxstr7
アンチも宮沢湖マンセー厨も仲良くやろうぜ!
チャーシュー2cmってまじ?
俺が行った時はそんなに厚くなかったぞ。
573 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/30(日) 22:45:19 ID:JGZlhC2F
ミリと間違えただけなので気にすんなよ
比較をしないでマンセーしましょうね
575 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/30(日) 23:43:26 ID:1W0I3vyX
ここはドモンとか魔法使いより旨いのか?
てかドモンのチャーシューって旨いのか?
どれも似たり寄ったり。美味い美味い言ってるのは一部のきちがいだけ。
今までの流れを見ててそんなこともわからんのか。アホ。
577 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/30(日) 23:54:54 ID:1W0I3vyX
576
なにこのくそどアフォw
578 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/31(月) 00:21:18 ID:ZcGI/VcF
>>577 ドモンも魔法使いもラーショー宮沢湖も制覇した漏れが来ましたよっと
う〜ん、ドモンは一度しか逝ってないから忘れたが、魔法使いとはチャーシューの質がは然違うっス
魔法使いより脂身が多いかな?
魔法使いよりチャーシューは入ってないけど
けど個人的には東大宮なら魔法使いより第二産業沿いのラーショーの方が好きです。
個人的にっていうのが大事だよね
宮沢湖の塩ラーメンっていつ行けば食える?
第二産業のラーショは通ったよ。近くに住んでたから。
そこそこ旨かったんで毎週のように行ったな。
ドモンよりこっちが好きだった。
今日のラーショ宮沢湖の味噌煮込みうどんはいまいちだった。
583 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/31(月) 21:07:48 ID:aC5fztKm
それは正丸駅手前のドライブイン「奥武蔵」の看板メニュー。
マジに旨いよ。
明日は朝食を抜いて、朝一で宮沢湖行きます。仕込みしつつ
ラーメンを作ってくれます。午前10時前でも誰かしら客が
いますよ。凄いですね。ラー宮。ドライバーのオアシスです。
すごいですね
味噌煮込みうどんもやってるんですか さっそく明日トライしてみます
あとスタミナ焼肉ラーメンと極厚Acmチャーシューメンも気になるところでぃす
585 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/31(月) 23:12:15 ID:cBS8b/bY
>>583 >ラー宮。
声に出して読むと、ドラクエIIIを思い出した。w
>>584 俺はスタミナ焼肉ラーメンのほうが気に入ってる。
まぁ全部美味いよな、宮沢湖は♪
>>557 禿同
あそこは歴代、店入っちゃ潰れ入っちゃ潰れしてたから
不毛の地かと思ったけど
ラーショー出来てからは客も入るようになったね
煮玉子がサービスなのも(・∀・)イイ
588 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/01(火) 07:04:10 ID:ZSvtmKl8
次々によくそんなに嘘を思いつくものだな。
塩もスタミナも煮込みうどんも厚切りチャーシューも煮た孫も
みんな嘘ですからね、わかってると思うけど。
営業妨害行為は直ちにやめるべきです。アホォにまともなことを
期待しても無駄だとは思うけど。アンチは本当にアホォだよな。
589 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/01(火) 07:59:55 ID:wOFy+8mv
>>588確か、通報すれば管理人権限で投稿者を特定できるはずだよね。
この際だから、営業妨害容疑でアンチのひとりだかふたりだかを特定
して懲らしめちゃう?夏休みだから徹底捜査に付き合うけど?自宅に
襲撃掛けて「ラー宮の恨みを思い知れ〜」といいつつバールでボコル。
アンチの書き込みしている奴、それなりに覚悟してね、今後は。
マンセーの客寄せなんじゃないの?
ガセネタで引き寄せて
店にまでくればどうせ食べて帰るだろうし
店主もそんなこと知らない、で終わるだろうし
客は増えるし売上上がるし
591 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/01(火) 10:33:40 ID:upj67Vp+
最近の書き込みは マンセー、アンチというより、単なる愉快犯じゃない?
せっかくの夏なのに、ご苦労さんですね。
他にやることないのかね
592 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/01(火) 10:40:34 ID:6SuuU3nT
マンセーのこんなメニューをやってほしい!という戯言かもしれない。
あるいは暑さでやられてほんとにそんなメニューがあるかのように錯覚したか・・・
593 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/01(火) 11:08:54 ID:N0znpndt
カレーつけめんは本当にあるのですか?!
塩と味噌煮込みを書き込んだ者だが。
基本的にはマンセーだ。
宮沢湖の話題でいっぱいにしたいが為にちょっと調子に乗ったかもしれない。
営業妨害になって傾いて店に通えなくなったら困るから嘘はもうやめるよ。
常連客が嘘をついてまで客寄せしてるって
凄い店だね、と
店主を追及してあげるよ
うん。追求してくれ。頼む。
いまラーショ宮沢湖でネギみそチャーシューメン食べてます
たぶんこのなかに愉快な書き込みしてるやつがいるとおもわれます メガネかけてつけ麺食ってる若僧が怪しいッス
キョロキョロしながら食ってるのが挙動不信
ところで隣のジンギスカン屋で喰った人いる?
いや、スレ違いだけどさ・・・
ここで聞いた方が早いと思ってw
正直まずい
600 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/01(火) 16:06:49 ID:WUsKPNIv
最近は言い肉使ってるよ。
だがしかし、味噌ねきにはかなわないよな?
夏休みは昼夜毎日食べる予定!
おらなんかワクワクしてくるわ
なんか智光山のラーショも流行ってる件について
おっかしーなぁ、潰れると思ってたのにw
602 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/01(火) 18:15:13 ID:Zxfzki94
>>601 あそこはまだ違反キップサービスやってんの?
やってましたよ
宮沢湖マジー。なんだありゃ。
マンセーしてるカスども、恥を知れ!
生きてる価値もないわ
605 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/02(水) 06:40:14 ID:c8lJ8m4c
>>604お前は馬鹿だろう。お前の下卑た舌に合わないだけだ。
これだけ支持者がいる中で、超少数派のお前の出る幕など
ないわ。お前がこの世を去れば、何の問題もない。それだけだ。
ラーショ宮沢湖マンセー厨は味覚障害者であり身体障害者であり、且つ精神障害者なんです。
うつりますのであまり相手にしないようお願い致します。
アンチはくたばれ下衆野郎
608 :
下衆です:2006/08/02(水) 12:42:44 ID:iKtd/8ke
今日はネギ味噌チャーシューメンにピントあってますからぁ から
ラーショ宮沢湖マンセー厨は味覚障害者であり身体障害者であり、且つ精神障害者なんです。
うつりますのであまり相手にしないようお願い致します。
610 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/02(水) 20:48:17 ID:c8lJ8m4c
>>606>>609必ず居所を突き止めてやるよ、覚悟して待ってな。
いまさら謝ったって絶対に許さないからな。あの世で後悔しな。
言い過ぎました。回線切って首吊ります
612 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/02(水) 23:26:17 ID:iKtd/8ke
宮沢湖マンセー
王監督は大好きなラーメンが食えないらしい監督のぶんも みんなで宮沢湖ラーメン食おうぜぃ
明日はスタミナ焼肉ラーメンとチャーハンでホームランだ
宮沢湖はまずすぎて腰が抜けた。
それは腰が抜けるほど激しいエッチして
宮沢湖ラーメン食ったって意味なんでしょ
亀田興毅世界チャンピオンおめでとう半額フェアの真相はホントなん?
616 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/03(木) 09:39:59 ID:9/663ONV
>>613アンチの指摘通り「精神障害者」なら刑事犯でも
責任を問われることはないか、あっても微罪扱いだろ?
やりたい放題だな。
617 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/04(金) 02:04:02 ID:pH9CJ8f+
2丁拳銃アゲ
犯罪者誕生の瞬間を目撃しそうな予感がする。
記念パピコ
619 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/04(金) 09:13:00 ID:xnkTUMro
>>618本気にするなよ。お互いふざけた書き込みして遊んでいるだけ
だから。ラーメンごときで犯罪者になる奴なんていないって。
それより、こんなに暑いのに相変わらずラー宮沢は客で一杯なのは
どうしてなのか?
中央高速八王子近くの「石川SA」の八王子ラーメン450円に
生にんにくをタップリ入れて胡椒とラー油で味を調えると宮沢湖
以上の味に仕上がるぞ。車で移動予定のある宮沢ファンの皆さん
一度は試してみるべきではないかと…。
東北自動車道なら鶴巣SAのラーメンがお薦め。安くて旨い。
ラー宮沢も嫌いじゃないよ。むしろ好きな部類だ。
↑こういう味覚障害者がこのスレに大量に潜伏してるから
ラー宮みたいなたいしたこともない店が世にはびこるんですね。
納得しました。
621 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/04(金) 10:37:08 ID:vd/OkAtT
ここは宮沢湖以外の店を勧めると つるし上げにされますよ。
缶詰味噌を使ってる店ですけどね
缶詰味噌を馬鹿にするものは缶詰味噌に泣く 宮沢湖ラーメンは信州一の極上味噌にWC肥溜め味噌をブレンドした秘伝の味噌である
これは定説ですね
>宮沢湖ラーメンは信州一の極上味噌にWC肥溜め味噌をブレンドした秘伝の味噌である
そうなんだ。これが事実だとしたらマンセー厨はほんとにアンチが言うとおり
味覚障害で精神障害だね。流石にやばいよそれは。
事実なのかどうかマンセーの人教えて。俺にわかファンだからわかんね。
626 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/04(金) 12:16:00 ID:vd/OkAtT
味噌を注文した際に、缶から味噌を取り出して、白濁(多分とんこつ)した
スープで溶かしていた。
麺はどこかの製麺所のやつだろうな
特にこだわっている感じはしなかった麺だったよ
627 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/04(金) 12:23:59 ID:vd/OkAtT
言い忘れたが 味はおそらく化調で整えているね。
結構舌に残ってしまった。
初めてラーメン食って舌がピリピリしたの
化調が入ってたっていいだろ。
美味いものは美味いんだ。
629 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/05(土) 23:46:13 ID:hQR0isiw
夏だもんな〜
しょうがないかw
630 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/06(日) 08:02:30 ID:kYMA/8CQ
無課長だよ
631 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/06(日) 08:11:27 ID:kjHKHvuf
オメェに食わせる スタミナ焼肉ラーメンは無え
632 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/06(日) 08:23:33 ID:nXjC1B21
633 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/06(日) 10:13:06 ID:H9nTwzR1
つーかスープ自体が本部から来た濃縮スープの素をお湯で溶いてるわけだが。。。。
634 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/06(日) 10:19:27 ID:H9nTwzR1
連書き
んで、煮詰まったらお湯を継ぎ足すw
ありえんでしょ?スープの寸胴にお湯をバカバカ継ぎ足すなんてwww
したがって、寸胴には背脂だけが浮いてるという奇妙な画がwww
だから何だ?と言われそうなので、味の評価も…
激 マ ズ イ
635 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/06(日) 15:00:33 ID:R0hp1Gzn
要するに宮沢湖は味覚障害者の食い物
マンセーしてんのは味音痴なトラック野郎どもだけ
636 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/06(日) 15:27:43 ID:dP6121hL
今日 旧鶴ヶ島ダイエー跡にできた青葉に行ってきました。
あの青葉と過度に期待しないで 普通に美味しいラーメンでした。
しっかり魚系の出汁がでていましたよ。
できれば大盛りができるとうれしいのですね。
ラーメンに関係ないのですが、アルバイトの娘が3人いたのですが、
一人かわいい娘がいたな〜
スレてない純朴そうな感じがいい。。。。
一見高校生っぽい娘は イントネーションが中国人っぽかったぞ
637 :
1:2006/08/06(日) 18:17:05 ID:/ymxSfji
なんか好評だな
継続して宮沢湖スレでもたてるか?うん?
↑全ての現況はお前か、ヴォケ。
次は専用スレにしる
軟弱軟派フニャフニャ野郎は青葉で馴れ合ってろや 宮沢湖ラーメンはガッツリ決めたいナイスガイ達の憩いの場だからよ
とりあえず今日はネギミソ超厚切りAcmチャーシューメンで決めといた
640 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/06(日) 20:59:35 ID:D0BplsVc
>>637そもそも埼玉西部地区のラーメンスレで
ラー宮沢を語らないわけにはいかないだろう。
確かにトラックドライバーのオアシスだとしても
ここ以上の集客力と支持者の多さはどこの専門店も
真似ができないどころか、学ぶべきことが多すぎるのでは?
自分の舌を信じることのできない若者達は、缶だの注ぎ足し
だの見た目のコメントしかしていないし。
少なくともこの地区にラー宮沢以上のラーメン屋がないこと
だけは確かな現実。いくらアンチが悔しがってもしょうがないよね。
誰でもいいから「ラー宮沢」以上の専門店を紹介してみ?ないべ?
おまいらよりもトラックドライバーの皆さんのほうが偉大なんだよ。
☆★☆★注意事項★☆★☆
ラーショ宮沢湖マンセー厨は味覚障害者です。
決して鵜呑みにせず放置の方向でお願い致します。
642 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/07(月) 09:48:04 ID:6KXik8aM
>>641お前を消したいよ。このコピーを再度貼り付けたら
発信元調べちゃうよ。これは警告だよ。
近々ダンプで民家に突撃する事故があったら被害者は↑だから。
643 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/07(月) 12:20:38 ID:lyIP89fz
何がトラックドライバーのほうが偉大だよ。
とち狂ってんじゃねーよw
味障は一生宮沢湖で満足してろww
644 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/07(月) 13:48:02 ID:T2POY8vb
>>642 障害があんのは味覚だけじゃなさそーだなww
突き止めてみろよ?ピザがwwww
645 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/07(月) 15:05:22 ID:gnhIFer/
近々ダンプで民家に突撃する事故があったら加害者は642だから
自分の好きなラーメン屋けなされただけで殺人かよw
よっぽど悔しいんだろうな〜。
単細胞な低能トラック野郎のことだから案外ほんとに実行して30年くらい服役するかもな。
君の大好きな宮沢湖のラーメンをじじいになるまで食えなくなっちゃうよww
647 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/07(月) 21:42:05 ID:E/VZpNKv
>>644お前でいいんだな?突き止めてやるよ。覚悟シナ。
挑発したことを後悔しても遅いよ。他のみんなは単なる煽りなのかな?
あのーーーーー、挑発=煽りではないんでしょうか?兄貴
649 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/07(月) 23:02:09 ID:3h75JGes
>>647 あんたさぁ、いつも居所突き止めてやるとか言ってるけどいつ実行するの?
このスレから殺人犯が誕生するなんて素敵なことだし、言い始めた頃からウズウズしてるんだよね。
口だけ?
俺は
>>647よりもお前が近い内になにかしでかしそうな気がしてならない・・・。
651 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/07(月) 23:24:16 ID:T2POY8vb
>>647 あぁ、オレだ。
突き止めてみろwww
最終的に泣くのはオマエだwww
オレを晒せるなら晒してみなよwww
ピザwwwww
652 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/08(火) 10:17:44 ID:g7fBqh+m
くだらない罵りあいはやめれ。ここはラーメンスレであることを
忘れるなよ。
ただ、客観的に見ていてアンチの書き込みが常軌を逸していて
ひどいと思うぞ。ラーショ好きがラーショが旨い、といって何が
悪いんだ?それを障害者呼ばわりしたり、営業妨害的内容の書きコを
したり、アンチはそもそも犯罪行為を行なっているとしか見えんよ。
アンチはここに来なければいいのでは?他のどこも相手にしてくれない?
いずれにしてもこれ以上の犯罪予告を思わせる内容の書き込みが
あったら、通報だけはさせてもらうよ。あまりに見苦しいからな。
653 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/08(火) 10:35:19 ID:zL0yqGeT
>>652 どっちもでしょ
宮沢派の2センチチャーシュー、メニューに無い書き込み
神の味発言、トラックでの突っ込み発言
これも常軌を逸脱しているのでは?
俺はここの宮沢派の書き込みを見て 騙された者だが
じゃあ、2センチチャーシューはあるんだろうな!!
>>653 > 宮沢派の2センチチャーシュー、メニューに無い書き込み
> 神の味発言、トラックでの突っ込み発言
> これも常軌を逸脱しているのでは?
これはアンチの工作だろう。
ってアンタもアンチか。
ひょっとしてそれ、自分の書き込みじゃないの?
宮沢湖ラーメンのスタミナ焼肉ラーメン食いてえなぁ
黄色いトラック見たらペコリするよーに 以上
口だけの
犯罪予備軍
はったりだw
657 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/08(火) 17:28:55 ID:zL0yqGeT
658 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/08(火) 17:37:33 ID:zL0yqGeT
↑ミスった
>>654 ちょっと考えてくださいよ。自分で嘘書いて、自分が騙される?
そこまでいうなら 実はここにいる住民は全員アンチという説もあり?
宮沢派といいつつ、皆をあの店に行かせてアンチ仲間を増やしてるのか?
>>658 そりゃすまんかったね
とにかく嘘メニューの書き込みには宮沢湖への悪意があるよ。
一部ふつうのお調子者も混じったようだけど、元ネタはアンチ。
660 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/08(火) 21:35:39 ID:WWq0+u/z
2センチチャーシューとか言っているのはアンチの仕業だろ。
以前俺はマジに「そんなメニューはねぇ」とレスしたよ。
そんな俺は正真正銘ラーショ宮沢派だからね。だから全員アンチ
とかはありえない。
結構好きな奴がいるからあれだけ繁盛しているんだろうし。
俺もアンチの連中が狂っているとしか思えないんだがね。
宮沢派とアンチが戦うというなら勿論宮沢派の先鋒を務めさせて
もらうよ。まぁ5人は倒せるつもり。そんなにアンチはいないかw。
661 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/08(火) 22:33:53 ID:y9553glC
塩トンコツが食ってみてー
いつ行けばくえんノ
662 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/09(水) 00:22:17 ID:SDnJymSF
スレタイにラーショ宮沢と入れたのがそもそも間違いの始まり
狭山の『香麺』で、石神サンを見マスタ。
すまんね、ミーハーで。
664 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/09(水) 09:26:54 ID:NIGZP0tq
>>662そんなことはない!もともとこの地区の話題の大半は
ラーショ宮沢であったはず。他のお店の話題なんていつも
レスがついていなかったよ。
アンチの営業妨害的発言が問題なだけ。
665 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/09(水) 11:46:54 ID:mCdzk2p9
>>664その通り。
アンチの発言から判断すると、近隣の流行らないラー屋の暇な店主
なんじゃないのか、と。嫉まれるほどラー宮沢が賑わっているのは
誰にも否定できない事実だからな。
ところで、入間市の麺舗よしむらは営業しているのかね?それとも
カナダの首都?
浦学の赤坂のホームラン凄かった!
666 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/09(水) 14:59:26 ID:nyaiMn3r
宮沢湖は本当に神の味だよ。アンチなんかじゃないよ。ファンだよ。
667 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/09(水) 17:43:04 ID:mrPLrUXa
腰抜かすほどまずかった。
やべーよ!
お前らの舌はどういう構造してんだ?
>>667 べつに腰抜かすほど美味いと言い張るつもりはない。
ふつうのラーメンだよ。
値段に対して上でも下でもないが、たまに食べたくなる。
だけど、腰抜かすほどまずいというアンタの舌は間違いなくおかしいね。
いや〜あれをまずいと言わないやつは味覚障害だろ。
やばいよ
味覚障害と言えば自分の意見が正当化されるとでも思ってるんかいな?
それ、店内の客たちの前で言ってみな。
おじさん騙されたー
Acm超厚切りチャーシューメンもスタミナ焼肉ラーメンも無いじゃないか!!
あと肉ニラ定食も無かったぞぉ!!
塩トンコツはあった?期間限定ものらしいけど
宮沢湖に今日行って来ました。昼時に行ったのですが、確かに賑わってましたよ。
駐車場が広いので、確かに大型トラックもとめやすいですね。
事実、結構とまってました。
ネギ味噌ラーメンを食いました。
肝心の味ですが・・・。神の味ですね。アレは。
なんというか、、僕みたいな凡人には正直に言ってまずいと思いました。
フリークの方には申し訳ありませんが、僕の口には合いませんでした。
ネギは食べやすかったけど、味噌スープが薄いですね。
背脂も少なめだし、ラーショらしさが希薄でした。
あの辺は駐車場が広い飲食店が少ないし、立地の関係で混んでるというのもあるのかな。
フリークの方は沢山いるみたいだし、今度は他のも食べてみようと思います。
あなたも2chでプロ工作員やりませんか?
ピットクルー株式会社サービス案内
●擁護コース
風評に関する矛盾点や事実に反する点を客観的かつ論理的に指摘する事により
風評の内容の不正確さを明らかにし風評被害を最小限に抑えます。
※ケースに応じた専門家の動員を要するため料金設定は若干高めとなります。
●工作コース
無関係な話題への誘導や風評に関する否定的な印象操作を行う事により
風評から矛先をそらし風評被害を最小限に抑えます。
●釣りコース
誤情報で風評流布者をミスリードする事により
風評に関するやり取りを錯綜させ風評被害を最小限に抑えます。
●マッチポンプコース
風評流布者に成り済まし論理や倫理に悖る投稿を行う事により
風評の信頼度を下げ風評被害を最小限に抑えます。
●煽りコース
風評流布者に対して粘り強く挑発を行う事により
風評流布者の意欲を挫き風評被害を最小限に抑えます。
●荒らしコース
定型文やアスキーアートを連投する事により
風評に関するやり取りを妨害し風評被害を最小限に抑えます。
2丁拳銃アゲ
676 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/10(木) 07:52:19 ID:eb889JOJ
>>673以前、どなたかが指摘していた通り、調理の過程でスープに
お湯をつぎ足す(笊に付着した背脂を洗い流す)という荒業が
行なわれているんです。
すなわち、スープ濃い目のときと薄めのときがある、というわけ。
常連になると、その変化そのものを楽しめるようになるんですが
滅多に来られないビギナーの場合、濃いだの薄いだの評価が一定
しないのがラー宮沢。
ネギを注文すると「薄切りチャーシュー」が単独で味わえないので
次回はネギ以外を注文してみてください。実際にスープに溶けて
しまう薄切りチャーシューも絶品。
677 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/10(木) 08:09:31 ID:/kOF4DZo
>>673 犠牲者がまた一人増えてしまいましたね
自分も同じ感想でしたよ
>>676 常に一定の品質で商品を提供してないって言うのは、結構アレだな。
個人の店ならともかく、チェーン店なのに。
>>676 情報助かります。
たまたま薄いスープの時にあたってしまったようですね。
次はゲンコツスープが濃い時に行きたいものです。
ネギは他のラーショとなんか味付けが違いますね?
他のラーショはネギの味付けが濃すぎてスープにまで溶けこんでいたのですが、
宮沢湖のはネギが主張しすぎてないので、その辺は好感が持てました。
>>677 味噌の割りに薄いですよね?
あれが標準だったらげんなりです....。
680 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/10(木) 20:55:31 ID:/kOF4DZo
>>679 味噌の味がしなかったんですよね〜
なんかヌメッとしたぼやけたスープに感じましたよ 俺は。
ちょうど行ったのが3時位だったので、薄められていたのかね〜
>>680 そんなもんです。
味噌はこうでなければ認めない、という場合はほかを探しましょう。
なんか、信者以外の感想レス読んでると、ここって
単なる”味ブレの大きい普通のショップ”にしか見えないんだけど。
この認識で有ってる?
>>682 あなたが信者レスだと思ってるのは、たぶんアンチの書き込みです。
思うに、ラーメンには美味いとまずい以外に、また食べたくなるかどうかがある。
なぜか宮沢湖はたまに食べたくなるんだよ。
マニア向けの凝った店とはまったく違いますから、誤解しないように。
無難な味といったところ。
屋台やショッピングモールのフードコートにあるようななんかほっとする味。
それがラー宮。この板にあるからラヲタが行ってみてアンチになってるような希ガス
ていうか、普通のラーショじゃないの?
>683の言う、”なぜかたまに食べたくなる”ってのは、
一般的なラーショの特徴だと思うんだけど… 塩と脂と化調のマジック。
そそ。一般的なラーショと変わらんよ。
地理的にトラックの運ちゃんなどが多く集まってるというだけ。
宮沢湖ぐらい混んでるラーショは他にも数え切れないほどあるし、
なぜここまで宮沢湖だけが書き込みが多いのか怪しいね。
一部の信者が「ラー宮沢以上のラーメン屋がないことだけは確かな現実」
とか煽るような誇張表現するからアンチに叩かれんでしょ。
「神の味」とか言ってるやつらは論外で、アンチだろうが・・・。
俺も気に入ってる店の一つだけど、そこまで大げさに評価できないよ。
行った事のないヤツはごく普通のラーショ、という認識で合ってるよ。
くだらない煽り合いはやめようよ。
これもアリガチだよね。>トラッカー集合店
基本的に街道沿いに出店するのがラーショの基本戦略だから当然なんだが。
逆に言うと、これを外すと、潰れる。 それだけの話だと思うんだよなぁ。
それをさもココだけ特別味がどうとかこうとか… なんなんだろね。
美味いことは美味いのよ。仕事が丁寧だしね。
あそこでネギ味噌チャーシュー中盛ばっか食ってる。
けど、ラヲタがわざわざ遠征するようなタイプの味ではないと思う。
>仕事が丁寧だしね
でも、追加でスープ寸胴にお湯ザバー入れるんでしょ?
それは他のラーショでもよく見る光景だよ。
煮詰まったスープを調整してるんでしょ。かなり薄くなってることがあるが(笑
仕事が丁寧というのは調理過程ってこと。好感が持てるって意味よ。
ちょっとしつこく追求しすぎたかな…
あまりに、ラーショ本スレでウザく宣伝するから
ホンとはこの盆休みに遠征して、この店の味の真偽確かめようかと思ってたんだけど…
…『基本的に、他のラーショと変わらないごく普通の味』って事で良いのかな?>アンチでも信者でも無い方
いいんじゃない。本スレにいるんじゃ君にも気に入ってるラーショとかあるでしょ。
それをイメージしときな。
そか。 ども。 余計な手間省けた。
まぁ、気に入ってるラーショってのも特に無いけどね。
各店舗間の味の差<同一店舗内の味のブレ だと思うしw
他のラーショには入ったことがないからわからん。
そもそも入る気にさせる構えの店が少ないよ。
698 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/11(金) 08:23:58 ID:4XHilUZa
ラー宮は、夏休み返上の無休営業らしいから行ったら閉まってた、という
外れだけはない。朝9時から夜9時まで。
関係者ではないが、ラー宮オタとしては「ほかのラーショと変わらんよ」
というコメントだけは納得できないんだが…。坂戸とも智光山とも明らかに
同じ食べ物と思えないんだがね。これらの区別ができない舌を信じるか、
是非、自分の舌で確かめてもらいたい。
ちなみに、このエリアにラー宮以上に繁盛しているラー屋がないことは
厳然たる事実でこればかりは誰にも否定できないはずなんだが。
もちろん、ボクもここが「日本一旨い」とまで言うつもりは毛頭ないよ。
699 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/11(金) 10:17:54 ID:I9GCCFyW
>>698漏れは例の大型運転手だが、この書き込みには好感が持てる。
ちょうど同じような感想を持っている。みんなに強く勧めるつもりは
ないが、どうせ昼飯を食べるならラー宮沢に、という癖になっている。
700 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/11(金) 12:17:37 ID:Fyh2MEQs
宮沢湖は神の味だよ。病み付きになるから、初めての人はやめておけ。
宮沢湖ほど混んでいる店は無いとか言うのって
幸楽苑ほど混んでる店無いだろ
って言ってるのと同じだと思う。
個人経営のラーメン屋とチェーン店を同列で語るな。
比べるなら幸楽苑や日高屋だろ。
この地区のラショでは上かもしれんが、他地区ではこの位のラショあるだろ、きっと。
前カキコしたが大宮第二産業沿いのラショはこの位旨かった希ガス。
日高市の中では比較的混んでるほう。
ラーショの中では美味くて人気があるほう。
これでいいんじゃないの。
地区で一番とかいうから荒れる。
アンチもアンチだがマンセーもマンセーだよ。
所詮ラーショというつもりはないがあれくらいの味のラーショは県内だけでもたくさんある
ありがとうございます みなさんの賛否両論のご意見を参考にして これからも日本一のラーメンショップを目指して精進していきたいとおもってます
スタミナ焼肉ラーメン 極厚Acmチャーシューメン 定食類は販売しておりません
以上 店主に代って挨拶とさせていただきます
704 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/11(金) 17:48:09 ID:iA7Shjql
ラーショ本スレより
2006/08/01(火) 01:44:53 ID:J4CX9rZy
ラーショなら埼玉県日高市宮沢湖にあり、湖を静かに見守るあの店だろう。
一度、ネギ味噌ラーメンを食えば他県のやつらでも虜になること間違いなし。
神のように狂信的に崇めるやつもいるが、それくらい美味いってこと。
胡散臭いようなレスが地方スレにはあるが、だまされたと思って一度食べてみるといい
:2006/08/01(火) 02:35:16 ID:EMl1BINw
それホンとなの? いい加減しつこいくらい聞かされてるんだけど…
他店と比べてどこがどう違うとかの情報も、全然出て来ないし…
あんまりやり過ぎると逆効果な気もするよ。
つか、「実際評判聞いて行って見たけど、上手かった!or不味かった!」
どっちの感想も今まで出て来ないのは何なんだろうね。
705 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/11(金) 17:48:51 ID:iA7Shjql
ラーショ本スレより2
2006/08/01(火) 02:56:11 ID:A3f8BHJQ
自分的には美味すぎて多少誇張した表現になってしまったかもしれない。
一度は食ってみるといい。
ネギ味噌ラーメンはまじ美味い。まあ主観だが・・・。
他のラーショともっとも違う点はネギが食べやすいということ。
ネギの味付けが濃いのが好きなやつは物足りないが、スープの味を壊さないという利点がある。 よく考えられて作られてるラーメンだよ。
2006/08/01(火) 03:02:28 ID:EMl1BINw
まさか、「ネギの調味(とか切り方etc)が違う」程度の差なの?
それだけでこれだけ騒いでるの?
…声のデカイのが近所に住んでるショップは幸せですね。(いや幸せかどうかは知らんけど
706 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/11(金) 17:49:21 ID:iA7Shjql
ラーショ本スレより3
2006/08/04(金) 20:43:50 ID:F2nZO9AQ
ラーメンショップ宮沢湖・・・
その官能的な響きには魔力すら感じる。
国道407号からちょっと脇に入ったところにひっそりとしかしオーラを発しながら佇んでいる。
まるでお腹を減らしたグルメたちをいざなうかのように。
あそこのラーメンを一口すすれば皆押し黙ってしまうという。
あとは最後まで無言のまま黙って完食するのみだ。
恥ずかしながら私は初めて食した時、美味すぎて感動の涙を流してしまった。
707 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/11(金) 17:56:08 ID:iA7Shjql
実際ここで食べた後に
>>706の書き込みを読むと
よくここまで書けるもんだと関心するよ
俺も黙っちゃったよ 騙されたって
本スレじゃそんなトチ狂った書き込みが行われていたのか・・・
好みは人それぞれといっても、いい加減寒々しいな。
710 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/11(金) 18:21:42 ID:Sp9a/AqH
カップヌードルをうまいという人は数え切れない
つまりは宮沢湖マンセーもそれと同レベルだと?w
712 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/11(金) 20:19:09 ID:ZEI9q+5+
途中から申し訳ないが、智光山のラーショの反則キップ割引の詳細教えて
713 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/11(金) 20:37:25 ID:4XHilUZa
本スレのことは知らなかった…。
そんなに高く評価されたり、話題になっていたのか…。
ここのスレを「お気に入り」に登録してしまい、本スレの存在
そのものに気がつかなかったよ。
いや〜、やっぱりラー宮沢が話題になるのは嬉しいよ、だって
好きなんだもん。まぁ、それだけのことだから、みんな熱くならないでね。
食べたい奴が集まればいいんだから。ただでさえ混んでいるので、むしろ
来ないで欲しいとさえボクは思っているよ。
714 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/12(土) 00:53:50 ID:REt/bqEr
無課長だけど、熊の手は入ってるんだって?
715 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/12(土) 01:12:42 ID:1fcvjFYm
西入間警察署近くのとさっ子の唐揚げラーメンかなり良い
716 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/12(土) 08:18:07 ID:p1UnggEh
>>713 いや〜、やっぱりラー宮沢が話題になるのは嬉しいよ
って、NGワードに登録されていたり工作員扱いされてるのに?
本スレよく読んでください。宮沢湖の話題だけは浮いているからさ〜
717 :
統括本部長:2006/08/12(土) 10:00:53 ID:o1Wo/qZa
男だったらスタミナ焼肉ラーメンと極厚Acmチャーシューメン食ってこいや〜
718 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/14(月) 12:43:03 ID:/0VhfqEx
ここってどこにあるの?
最寄り駅とか教えてくれ
宮沢湖のど真ん中の小島。
電車では無理。ボートで池
720 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/14(月) 13:43:03 ID:0fRdPkRh
今日はやってるのかしら
やってるよ
極厚Acmチャーシューメンとスタミナ焼肉ラーメン美味かった 精力ついたし大川興業でピュ!!
722 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/14(月) 15:46:34 ID:l8iq7gfS
age
723 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/14(月) 20:40:16 ID:IPfYKGJm
明日誕生日だお
724 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/14(月) 23:16:25 ID:/0VhfqEx
ラーショ本スレより3
2006/08/04(金) 20:43:50 ID:F2nZO9AQ
ラーメンショップ宮沢湖・・・
その官能的な響きには魔力すら感じる。
国道407号からちょっと脇に入ったところにひっそりとしかしオーラを発しながら佇んでいる。
まるでお腹を減らしたグルメたちをいざなうかのように。
あそこのラーメンを一口すすれば皆押し黙ってしまうという。
あとは最後まで無言のまま黙って完食するのみだ。
恥ずかしながら私は初めて食した時、美味すぎて感動の涙を流してしまった。
726 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/15(火) 00:07:49 ID:0Eo2qV0u
常にageで
727 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/15(火) 18:35:13 ID:r1/VDXvL
いろんなスレで宮沢湖がでてるが混んでしまうか心配
728 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/15(火) 18:36:30 ID:9y2YfjLG
込まないよ。まずいから。
729 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/15(火) 21:11:21 ID:r1/VDXvL
ホントウニウマイらーめんしょっぷナドアルンデスネ
730 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/15(火) 23:37:19 ID:txMpG/JQ
今日宮沢ラーショのネギ味噌食ってきたが相変わらずどこを褒めて良いのか躊躇う
味だな。正直光ってるところがあまり無い。麺はゆるいし、スープは深
みなくコクなし。1:30くらいにいったが、マンセー厨の最後のより所とし
てる客も3人くらいしかいなくて閑散としたものだった。
味噌なら入間市の「すすきの」のほうが圧倒的に旨いわ。
731 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/15(火) 23:40:14 ID:W7B6fRp4
ぽんこつやうめぇ
まさに宮沢湖は神の宿るラーメンショップである
Acm超極厚切りチャーシューメン スタミナ焼肉ラーメンは神の味(ラーメン大辞典より)
今日、15時ごろ行ったけど、満席に近い状態だったよ。
トラックの運ちゃんは全然いなかったな。お盆休みかな。
家族連れ、老夫婦が中心だった。
スタミナ焼肉ラーメンはありません。
厚切りチャーシューはボクもリクエストしたい次第です。
実在しないメニューを書き込むのって、問題ないの?
>>735 ありまくりですわwww
過去の例でも訴え起こされて裁判沙汰になって
警察が運営側にIP提示求めて
書き込み者タイーホなんて例もあったしね
まあ、せいぜい訴え起こされるまで吠えてりゃいいよwww
737 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/16(水) 19:59:59 ID:W0W3Aokg
738 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/16(水) 20:03:53 ID:EseTx3Dh
アンチは営業妨害だから、みんな逮捕されるだろうな。
739 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/16(水) 20:33:33 ID:1zAXvbuv
>>737その書き込み単体で犯罪用件が成立しているかどうかが
判断されることはないみたいですね。っていうかこんなスレの
「味が旨いか」「いや不味い」みたいなヤリトリで意見が
食い違って興奮して「馬鹿野郎〜」とか書き込んでも名誉毀損
とか成り立つ分けないです。なもんで殺人予告も成り立たない
かと…。そんなわけで警察に「逮捕」を期待しても無理ではないかな?
「旨い」「不味い」で喧嘩して負傷してもそれだけ本人が損するだけ、
ということですね。もっともダンプで本当に突入したら話は別ですよ。
あの時のはったり野郎は今もぬくぬくと宮沢湖でラーメンをすすってるわけか。
宮沢湖にトラックごとダイブしてもらいてーな。
そのほうが世のためだ。
741 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/16(水) 20:50:22 ID:Rnj3zIpq
宮沢湖って昔有名な事件あったよねえ
浦島太郎伝説発祥の地だろ。
埋め
>>741 今も墓あるよ
ラーショーの目と鼻の先に・・・。
最近行ったが、線香の臭いが風に乗って香ったのが鮮明だった・・・。
ぺドの聖地でもあるわけだ。
宮沢湖...ますます気に入ったぜ。
746 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/17(木) 13:12:34 ID:Qk8GC6M5
PC依存者が盆休みに息まいてるわ
いい歳して親から自立できんおまいだよ
つるつるのしこしこでっせ
ヌルヌルのふにふに、ではないか
つるつるの土手にしこしこ、だろ
750 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/17(木) 17:25:43 ID:K3DXIFh3
おやぢ きもい
つるつるしこしこぴゅぴゅぴゅ
ようじょのまむこにぴゅぴゅぴゅっ♪
752 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/19(土) 02:47:38 ID:1pYBYm64
日高の大勝軒でチャーシューワンタンメンの大盛出来ないのはなぜ
宮沢湖ラーメンショップにはワンタンメンもあるんですか?
754 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/19(土) 14:16:38 ID:1pYBYm64
ワンタン坦々湯麺どっかにないですか
まずい
756 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/20(日) 20:26:46 ID:JM+f/aMl
幼女のマンコに僕のチンポをこすりつけたいです。
よその子では捕まってしまうので僕に娘ができたら実行しようと思います。
その折にはマンカスも食べられたら最高です。
757 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/20(日) 21:46:29 ID:PrxUtCM9
それよりワンタンタンタンタンメンは
757
そんなのねーよ
不味いね。宮○湖
最近食った埼玉某店のラーショが最悪だった
いつものようにネギラーメン中盛り頼んだんだけど
直径6〜7aくらい、薄さ1_程のチャーシューが、でかいドンブリの中で
申し訳なさそうに1枚だけ沈んでた… 〇| ̄|_=3
花月のぺらぺらチャーシューを2枚にそぎ切って更に薄くした感じ
完全にスーパーのラーメン売場で売ってるチャーシューだと、あからさまにわかった。妙に甘いし
何だか馬鹿にされた気持ちになった
ついでに少なめなネギにも刻みチャーシューなどは一切泣く、バランスの悪さは完璧に妥協が無かった。味は論外。ラーショの中でワースト一位だったよ
ちなみに〇ル〇チェーンて書いてあったと思う
700円を損した気持ちになったラーショはあそこが初めてだな
奥が深いな。ラーショは
761 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/24(木) 02:40:05 ID:nHjhIed8
ふむ。
763 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/27(日) 08:35:36 ID:nzjDoaTf
おれ3ヶ月間ダイエットでラーメン我慢してたけど、
5kg減!!
やっとラーメン解禁(もちろん自分の中で)で
宮沢湖ラーショ、ツケメン食いに行ったけど
涙が出るほどうまかったよ。もちろん太らないように普通量。
今でもたまに行くけど、注意しながら1から2週に1回のペース
それからまた1kg痩せました・・・
PS.ここのラーメンが太らないと言ってる訳ではないよ。
うまかったということ。
そうそう経営者の方にカウンターに七味を置いてください。
764 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/27(日) 08:56:23 ID:hI3fs+SX
僕も昨日久しぶりにラーショ宮沢湖店に行ったよ。
11時過ぎのお昼前にも関わらず、15人くらいが
お店の外まで行列を作っていました。
味噌チャーシューを食しましたが、相変わらず「ウマー」
でした。並んでいるお客さんのなかで「評判のお店は
やっぱり混んでるのね」との声が上がりました。「そうね
お昼時でもガラガラのお店もあるのにね」というような
会話でした。
どうも宮沢湖店はラーショの支店とは認識されていないよう
でした。地域の評判店という感じですね。旨いのは事実です。
765 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/27(日) 09:31:39 ID:6lsIRCp/
不味いよ。
766 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/27(日) 17:34:57 ID:UXOLAZbn
まだカツヲスレの方が遊び心があったね
767 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/27(日) 21:16:13 ID:hI3fs+SX
>>765あれを不味いと思う人はどこの何ラーメンを
旨いと思うんでしょうか?是非、教えてください。
味覚の違いは当然としても「不味い」の一言で済ます人の
「旨い」と感じる味覚にとても興味があります。
「どこ」の「何ラーメン」とわかるようにお願いします。
よくある「インスタントラーメン」の銘柄で例えるのは
勘弁してくださいね。さすがに世界が違いますからね。
そんな奴が普通に書き込みしているだけに、念のため。
768 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/28(月) 06:36:08 ID:feynDhbj
宮沢湖好きだな。くどくないけど、コクのあるスープは感動に値するよ。
769 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/28(月) 10:18:16 ID:SoWcnwkS
不味いよ不味い
770 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/29(火) 01:22:13 ID:fk6PJsyd
age
771 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/29(火) 10:39:28 ID:rpUaz0Oj
宮沢湖店は「ラーショ」じゃないよ。あれはひとつの人気専門店。
ほかのラーショと同じ食べ物じゃないって。旨くて当然なんだよ。
って書き込みしていると…ホラまた食べたくなってきた〜(中毒)
それ二郎のパクリ臭いね。 恥ィ
773 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/29(火) 12:35:53 ID:cVeJPVyn
臭いよ臭い
774 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/30(水) 05:26:03 ID:bBPLCDeI
不味いし
775 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/30(水) 10:27:12 ID:PLIqT++F
不味いよ不味い
776 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/30(水) 11:05:23 ID:MGkfc9BC
坂戸丸長の定休日わかります?
777 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/30(水) 13:14:53 ID:5QlB51ze
わからないけど777ゲット
>>776 日・月曜日ですが営業日も午前中には来ないと麺終わっちゃうから早めに来てね
昨日の昼に宮沢湖で噂?のネギ味噌チャーシューを食べてきた。感想は、まぁ(゚д゚)フツーだったな。もう少し味が濃いめでもいいかな。
個人的には志多見のほうが好みかも。←スレ違いスマソ
みんなのお薦めな、この地区のウマーな店を教えれ!
飯能駅前のつけ麺屋(店の名前忘れた)が好き。
781 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/01(金) 16:17:18 ID:rlaxo6/4
丸永だっけ?あの店のタイヤゴムのような匂いを嗅いだだけで
食欲が萎えてしまうものは俺だけなのか?
とても人に薦められる代物ではないと思うが。客も1日当たり
数人いるかどうかだろ?
782 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/01(金) 20:18:21 ID:01telL0A
新所沢の大勝軒うまいよね( ^ω^)
783 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/01(金) 23:39:15 ID:xOS3uYtr
>781
飯能か狭山ヶ丘か?
784 :
780:2006/09/02(土) 01:26:11 ID:TZgFhsq6
タイヤゴムの匂いしたっけ?
たしかに独特な匂いがすると思うけど、気にはならないなぁ...
客は並んでいる所は見たことがないけど、土曜のPM7:30位には
閉まっているときがあるから、それなりには入っていると思う。
785 :
781:2006/09/02(土) 07:31:09 ID:6DTrqvwr
飯能駅前店のほうの丸永のこと。
確か、車関係の道具が店内にデコレートされていて、その車臭のような
車酔いする人にはとても耐えられるものではありません。
週末の正午前後に行って、客が自分ひとりだけということを経験した
もので、客の入りの悪い代表格かと思っていました。繁盛してるの?
786 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/02(土) 10:00:06 ID:JdEGLhs8
いや、いつもガラガラでよく潰れないものだと感心しているよ。
お店が臭いのもそうだが、そもそも美味しくないと思うんだがね。
丸永、駐車場ないからね。
開店した頃、つけめん食べたけど
味は好みもあるが不味くはないと思ったが。
駅前のパチ屋の客が食べにきてるから潰れないんじゃない?
まぁ、ガツンとした味が好みな人はぽんこつ行くだろうし
上品に纏まってる味が好きな人は無尽蔵に行っちゃうかもね。
788 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/02(土) 12:37:59 ID:fdLnrAFY
神よ宮沢湖を作ってくれてありがとう。
宮崎勤ドライブラングレイ
790 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/02(土) 14:02:52 ID:GXBQjjd3
>>787ぽんこつのどこがガツンなんだ?
もっと色々食べたほうがいーよwww
792 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/03(日) 07:51:20 ID:LAadf0cv
>>791ポンコツに、辛味噌とニンニクをドバッと入れて食してみ。
そりゃもう「替え玉」を頼まないわけにはいかなくなるって。
これを称して「ガツン」なのでは?
793 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/03(日) 22:10:57 ID:2Fu7Uley
丸永(狭山ヶ丘)は結構繁盛してるな。昼飯時は行列が絶えない。
亀仙麺はなくなっちゃったし、頑者はいつも混んでるのでつけ麺を
食べたくなったときはよく利用しているな。
丸永は辛つけ頼まなくても後から自分で調整できるのがいいですね。夜つけめんやってる所ないから飯能はありがたい
ぽんこつは、割とまぁ、ガツンとまではいかないけれども
豚骨派が満足できる感じじゃないか?
プルプル背脂が乗ってこそガツン。という印象をもっているけれど
本来の博多豚骨という意味では悪くないと思う。
九州屋の事も少しは思い出してあげてください
今日はラーショ宮○湖にするかカップラーメンにするか悩んだ
798 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/04(月) 21:45:26 ID:V9QXVozc
コストパフォーマンスならカップラーメンの勝ち
799 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/05(火) 04:23:02 ID:BYaRVyq1
ラーショのネギまいう〜
どうつくるんだろ?
800 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/05(火) 17:13:36 ID:+85PtIF0
刻んで、和えて、乗せるだけ〜。
この前、智光山で食ったけどスープ薄かったな。
メンマも入ってないし
ちょっとイマイチだった
個人的に的場が一番旨いな
そういや坂戸の工業団地とか、林のとこにあるの最近いってないな
日高にオープンした泰山、けっこううまかった
803 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/05(火) 23:04:51 ID:3Az3d/W7
必死で宮沢湖マンセーの書き込みしてるやつはなんなの?
上から見てきたら、なんか気持ち悪い。
すごく必死に見えるけど、宮沢湖になにかよほど恨みでもあるのか?
泰山、行きました。
従業員の真摯な接客態度、良かったです。
幟がなかったら、通り過ぎてしまうと思います。
>>803 やっぱ怨み(アンチ)なのかね? 単なる自演宣伝では無さそうな気もするけど…
どっちにしろ人格障害の毛が見えるね。怖い。 治せるモンなら治した方がイイと思う…
このスレは宮沢湖厨の隔離スレとしても機能しているので、あまり激しく叩かないでください。
本スレに流れてきて迷惑ですから。
807 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/06(水) 08:13:55 ID:3lsDbTAg
>>803そのあんたの読解力の無さの方が病院もんだと思うけどね。
大学で例えるなら、帝京とか城西レベル。高校なら入間や日高高校か。
まぁせいぜい一生懸命働いて人のためにあれこれ無駄遣いしてくれや。
ラーショも食べてみろよ。死ねとは言わない。よりよく生きてくれ。
今までラーショなんて信用していなかった。しかしこのスレを見て宮沢湖に行ってみた。そして食った。決めた。もうラーショに行くなら牛丼に行く
809 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/07(木) 06:46:44 ID:BDH85U40
>>808お前に喰わせるラーショはねぇ〜。牛でも殺して喰ってろ。
宮沢湖のラーショは辛味噌大盛り三杯入れれは、食べられなくもない。
そんな貴殿にスタミナ焼肉ラーメン
812 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/07(木) 11:18:52 ID:WJzH6/UI
どうでもいいが、どなたか「ラーショ宮沢湖店」専用スレを作って
頂けませんか?ラー宮だけはどうみても特化して単独スレとした方が
良いように思えるんですが。
埼玉西は相当寂れてしまうにしても、ね。ラー宮以外の話題がないからね。
自分で立てれば?
個人的に、どんなスレになるのかちと気になるよw
814 :
新所沢:2006/09/07(木) 15:32:31 ID:TFoMGMK3
815 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/07(木) 20:32:45 ID:BDH85U40
>>813立て方を知って入れば、自分でやっているって。
知らないから、「誰か立てて」って言っているんじゃん。
わかれよ、それくらいwww。
まぁいずれにせよ、ラーショ宮沢の独立案には賛成だね。
例え、埼玉西スレを廃止してもね。西スレはいらないんじゃん。
みんな本当に宮沢湖を愛しているんですね。意味わからん
宮沢湖ラーショより、泰山の方がいいな。
チャーシュー丼がうまい。
818 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/08(金) 16:52:48 ID:URefei+2
>>815漏れもラー宮独立スレ案に賛成だ。
ラー宮を食べたこともない椰子に「不味い」とか
文句言われるのもそれで解消されるわけだな。
反ラー宮派が西スレに集えば万事解決というわけだ。
この地区にはラー宮派かアンチかの2グループが形成
されていたわけだからな。乙な人、スレ立てよろ〜。
We love Ramenshop MIYAZAWAKO forever.
820 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/08(金) 20:39:04 ID:LkQF02w1
>>819 Me too.I want to eat it, just now.
821 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/08(金) 21:12:43 ID:VVHYwbpv
But that shop have gone bankrupt.
822 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/08(金) 21:41:07 ID:7juWPXQs
今まで我慢してきたが「埼玉西」の自スレは俺が立てるつもり。
そこでの宮沢ラーショ関係レスは全て「宮沢湖」スレへ誘導する。
これで自演臭い宮沢マンセーレスともオサラバできるし、万事
OKだな。
自演厨はくれぐれも「埼玉西」スレで「宮沢湖ラーショってどこにある
んですかぁ〜?」ってワンパな自演レスいれないよーにな
823 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/09(土) 07:28:06 ID:F2wDwjgO
レス総数822
内、レス抽出
うんこあぼーん113
宮沢湖176
ラー宮24
824 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/10(日) 14:39:56 ID:1VNuqqcr
日高市南平沢 「泰山」
普通にうまい。
日高みたいな人口の少ない農村?地域は、ラヲタが好むような店は繁盛しないから、庶民的な内装・雰囲気の店が良い。
まあ、清潔感はあるのが前提だが。
この泰山は清潔感あって、よかった。
824は味に触れてなくて宣伝みたい
味に触れないと言えば M沢湖関連レス
827 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/11(月) 20:59:21 ID:vhupAMal
その宮沢湖店だが、新しい若くて綺麗な女店員が今日から
デビューしたよ。もともとラーメン自体が旨いのに、あんな
ねぇちゃんに運んでもらえたら、いくらなんでも500円は
安すぎるぜ〜。これでますます宮沢湖店の圧勝だね。凄すぎるよ。
パシッ、キャバクラかよ
泰山・・・個人的にはあんまり・・・・。
こう、なんか突出したものがなくないか?
いや、ウマイのはウマイんだけど日高じゃ無理だとも思う。
ラーメン屋自体の需要が無いんだもの。
農村地域は定食とかサブメニューが充実してた方が良い。飲茶だけでは多分持たない。
830 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/12(火) 04:11:13 ID:vsNZeYFj
>>829 たしかにな。日高みたいなところは
定職屋みたい店が繁盛するからね。
831 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/12(火) 04:11:45 ID:vsNZeYFj
泰山
あと、暑すぎ。
汗だくになるよぉ。
夜は看板も見えないしな。暗くて。雰囲気にこだわり過ぎて地味。
餃子やら焼売なら、はながさ行っちゃうし、ラオタなら、近場では里山房とか
鶴ケ島行けば、青葉とか行っちゃうだろうしなあ。俺は葱馬鹿も好きだけど
ところで青葉は行った?
833 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 09:01:27 ID:yxG/+jrI
>>828行ってみ、その気になるかもよ、マジでwww。
なにゆえ、ラー屋でバイトなの?と禁句の質問をしてみたくなるぞ。
ラー宮のつけって七味なんであんなに入れんの?
つけだれに自信ないからだろ?
漏れも822と同じく、宮沢ネタにうんざりしながらもこのスレに居た。
次スレ以降は棲み分けに禿同。
836 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 01:38:31 ID:Qea4zTqN
ぽんこつ、永丸、宮沢湖、泰山に行ってみれば分かることだ
一口も食わずに、いきなり凄い勢いで胡椒かけたりニンニク入れたりする奴がいるよね。
アホちゃうかと
838 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 09:55:57 ID:iaMS7Kg7
食べ慣れている常連にとっては、当たり前の準備だろう。
お前みたいなラーメンビギナーは、ありがたがってまずは
スープを一口啜るが良かろう。間違いなく、アホはお前だ。
839 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 16:13:29 ID:168MK6f+
>832
葱馬鹿って、お前いつの話してるん?
>>838 どっちがビギナーかは知らないが、オリジナルにニンニクや胡椒をたっぷりかけたのを
うまいと思うような不細工な舌はしてないよ。
何か入れて大丈夫ならいいじゃん。オイラはあの麺がだめだから無理じゃ
842 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 19:02:34 ID:X04PelE1
カウンターに業務用のすりおろしニンニクが置いてある店は不味い。
843 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 21:32:11 ID:67W8LEI/
>>842 それ、単なる先入観だから。
ラーショ宮沢行ってみろって。そしてニンニクどばっ!
生とうがらしドバッ!缶入りブラックペッパー駑馬駑馬!!
これが日本一旨いラーメンの秘訣だから。本当に旨いんだから
しょうがないよ。今日も群馬ナンバーがいたな。あれが常連か?
844 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 21:53:29 ID:168MK6f+
845 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 22:37:15 ID:pqnpYEFV
>>843 そんな物より、あなたには亜鉛類のミネラルを
摂取するほうが重要であるようですな。
847 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 11:02:42 ID:pNG7db57
>>843 > 生とうがらしドバッ!
日本一か埼玉一かはどうでもいいけど、みやざわんこって生とんがらしがあるの?
丸々?それとも刻み?すりおろし?
ちょと興味あり!
近所の蕎麦屋で青とんがらしの刻みを薬味につけてくれるところがあってうまいのよ。
848 :
843:2006/09/15(金) 11:11:29 ID:oEdYUQlw
味覚障害と言われても構わんよ。ラーショの当然の食べ方だからね。
ちなみに、生とうがらしは、摩り下ろしだよ〜ん。生おろしにんにくと
同じような容器に入ってまつ。辛いのが好きな人はガンガン入れてみ。
最高。辛味噌とは全然違うよ。まぁ、これがあるから宮沢湖はやめられん。
赤男爵アゲ
850 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 00:20:17 ID:hz/Mp0XG
>>848 自分好みのラーねえ!!ショジロリアン的な意見だね!!
まあ、自分の味覚だから、自分が良ければいいんじゃあない
でも、以前にこんな光景見たけど、店員と周りの人はちょっと引いてたよ
大型乗ってるから駐車場の関係でここは有り難いんだ。他にはあんまないんだよ
852 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 21:21:53 ID:N/RngGNh
ラーショ宮沢は賛否あるがCP的にも味的にも悪くないほうだろ。
狭山の某店のように
こだわりの無課長ラーメンとか薀蓄たれても
正直不味いもんはマズーだし
麺もスープも少ない、しかもしょぼい具でバカ高い店もあるしなぁ。。。
853 :
↑:2006/09/16(土) 23:55:28 ID:hz/Mp0XG
じゃなきゃPART10まで続かないやね
854 :
↑:2006/09/17(日) 02:17:10 ID:QPkAs/W2
ラー宮だけでパート10まで来た分けじゃないだろ
うまいねー
朝っぱらからネギミソチャーシューの大いっちゃった
856 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 21:18:54 ID:QO4Oaivi
>>854 ラー宮がなければ、パート10まで来ていないって。
ここ2〜3年は、ラー宮単独スレって言ってもいいくらいに
なっていたよね。この地区のほかの店の話題なんて誰も何も
覚えていないだろ?
未だにラー宮に行ったことがない奴は、書き込む資格はないよ。
埼玉西部地区の代表選手だろ、ラー宮沢は。
明日の朝10時に、味噌チャーシュー+餃子いきますよ〜。
勿論、3点爆撃でね。ドバドバっとね。
ぽんこつやはタイムサービスまだありますか?
あと値上げとかありましたか?
860 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/18(月) 07:41:14 ID:qs9kqXpy
>>859 サービスは終了で、玉子も替え玉もみんな有料になりますた。
従って、事実上の値上げと言え松。
861 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/18(月) 19:40:02 ID:Si3TgYii
数年ぶりに行ったけど
ぽんこつは、メニューを無難なものにしちゃったんだなw
>>859 +150円で「替玉、味玉、杏仁豆腐、明太子ご飯、餃子3個」のうちの2種を
選ぶことになった。。。
考えてみれば、2つ選べるということは、替え玉2つでも良いのだろうか?
店員一生懸命なのは好感もてるが、ここらでとんこつなら狭山の一番かな
863 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/18(月) 20:40:24 ID:ls7ugrZo
新狭山のチャーシュー力はどうなの?
864 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/18(月) 20:48:36 ID:qs9kqXpy
どうなのって…、ここ数年話題にすら昇っていないことは
過去スレを見れば…。自分が旨いと思えればそれでいいんじゃない?
新狭山なんて地区範囲外みたいな扱いだよね、最近。飯能限定みたいな。
昔のプロレス見たけりゃチャーシュー力。麺が太くなりゃ良くなりそうだなぁ
866 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/18(月) 22:05:02 ID:vf3MkOGq
初めて力に行った時、化学調味料ってマズイんだなぁと人生で初めて感じたお店です。
勉強させていただきました。
867 :
859:2006/09/19(火) 00:13:12 ID:cGm64Zqx
トンクス
>>856 2〜3年ラ宮単独スレだぁ?寝言いってんじゃねーぞゴルア。
この一連の発端は埼玉西PART7のくいしんぼの発言。
>埼玉西(川越,所沢,飯能,入間,狭山,日高他)PART7
>1 名前: ラーメン大好き@名無しさん 投稿日: 04/11/01 22:22:41 ID:MQFdeQUJ
>622 名前: くいしんぼ 投稿日: 05/02/15 22:10:03 ID:9fsRA4qh
>宮沢湖近くのラーメンショップ、いつも混んでいますね
>おいしいんですか?立地勝ちですか?
ちなみにPART7で「宮沢」検索するとレスは3件しかない。
>埼玉西(川越,所沢,飯能,入間,狭山,日高他)PART8
>1 名前: ラーメン大好き@名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 23:54:44 ID:NxVELBmx
PART8のスレ立てが昨年4月。宮沢検索では37件
昨年の今頃、ラー宮工作員によって騙されるスレ住人が多発。
>埼玉西(川越,所沢,飯能,入間,狭山,日高他)PART9
>1 名前: ラーメン大好き@名無しさん 投稿日: 2005/10/10(月) 11:15:52 ID:bpc7hgP+
PART9は約一年前。このスレ以降工作員とアンチの対立が激しくなる〜現在に至る。
埼玉西スレとしてはPART9以降機能してないに等しい・・・。
長文スマソ。
宮沢湖が有りなら、南京も北京もアリなんじゃないの?
肉ごぼうそば食ってきた やっぱうまいね 麺は太めの田舎風にしといたよ
>>868 スッゴわかり易いな。
Part8あたりまではガチで自演宣伝だったのかもね。
Part9からはもう、アンチと信者同士が煽り合ったり擬装マッチポンプ工作したりで意味不明。
872 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/19(火) 21:21:14 ID:p0lCVGAv
まぁパート7あたりから問題のラーショ厨がこのスレに流れ着いたんだろう。
この張本人、これだけこのスレに粘着しているのに、飯能からちょっとでも
離れた店の話題になるとまったく話をあわせられないのな。文章の論調も稚
拙で、主張に繰り返しが多いし。飯能近辺在住で交通手段に車がない高校生くら
いの若造だと思われ。
もうこのラーショ厨の「ほかに行列のできてるところを教えてほしい」「ネギミソチャー
シュー」「○○は神」「どこにあるんですか?」発言は聞き飽きた。せいぜい自分の
新スレでラーショ仲間でも増やしてくれや
仕方ないからラーショスレ見てきた。ラー宮厨、あっちでも嫌われてるじゃんか。
おまけに、ここが隔離スレ扱いなのが何とも・・・・・。誘導されてるし、次スレ立ててもウザイ事になるんじゃないかとガクブルなんだけど。
ラーショについてならラーショスレに誘導。宮厨は・・・・シラネ。
874 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/19(火) 22:06:14 ID:UpSBPg4O
ラーショ厨はおとなしく自分のたてるスレにひきこもり希望
だいたいラーショを語る人はラヲタではないと思うぞ。
「ラーメンショップはラーメンではない。ラーメンショップという食い物なんだ」
すなわちラショヲタ
876 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 09:37:17 ID:omTNPJnR
>>872 この中で触れられている「…」の台詞は、決して一人のものじゃないよ。
少なくとも、その中のひとりは自分だけど、自演とかしたこともないし
「神」発言も「どこにある?」発言も「ネギ…」発言も全て僕じゃない。
ラー宮以上の行列ができているお店はどこかあるのか?という質問に
誰も答えてくれないから、何度か繰り返しになるのは理の当然。
ちなみに飯能在住じゃないし、高校生でもないよ。その程度の読解力
から想像すると、お前は相当頭悪いだろ?底辺高出身の日雇い労働者か?
ラーメンごときで、偉そうに注釈垂れて幸せを感じられるなんて
羨ましいよ。ついでに、ラー宮以上のラーメン屋を紹介してみろよ。
詳しいんだろ、この地区の飯能以外の店のこともwww。すげーなお前。
あぁいつもの人っぽいね〜w
879 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 12:40:40 ID:VPWHtqVo
まあそんな事よりも、ラー宮の店長のウエスト見ろよ
車がないと宮沢湖は行けないだろ
881 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 16:20:02 ID:omTNPJnR
>>878 ぽい、じゃなく、いつものラー宮ファンだよ。今日のお昼も食べに
行ったよ。相変わらず混んでいた。そして、やっぱり旨かった。
うまいとしても語る程のものではありません
チラシの裏でも平気でageる無神経なラ宮ヲタだからな。
884 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 19:35:15 ID:iaK3/66y
この文体、まさしく876がスレを跨ってまで嫌われてるラー宮厨だわ。
876の生態の一つとして
「すぐ地元高校の名前をだして貶す」
も追加な。おいおいこいつ、何か学歴にコンプレックスでもあんのか?www
平日の九時過ぎに書き込んでるようだから、引きこもりか「高校生程度の
知能しか持ち合わせない大学生」ってなところだな。
とにかくお前迷惑かけまくりなのはラーショスレでも相手にされてないこと
から自分でもわかってるだろう?このスレの次は自分でたてて、ひきこ
もってね。お願い♪
885 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 21:12:35 ID:BO/Z8xLy
>>881 ラー宮沢も好きだけど、もしかしたら最近ラー宮ファンさんそのものが
好きになりつつあります。多くの皆さんも本音ではラー宮Fさんの登場を
楽しみにしているはずです。一部の誹謗中傷に負けずに語り続けて下さい。
結局、ここの話題はそれだけですから。
本当にうまいと思ってる人へ。それ自体がおめでたいことだと思う
べつに美味いと主張する気はないが、食べに行くのは宮沢湖だな。
他は一度食べたらおしまいになってる。
なぜかはわからん
駐車場が広いからじゃないか
889 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/21(木) 12:27:20 ID:Vtf+SuF5
しかし、客観的に見て宮沢派とアンチの勢力って拮抗しているか
どちらかというとアンチが少数派のように思えるんだがね。
一体どうなんだろう?まさか支持理由が駐車場の広さではないと
信じたいんだがwww。
まちがぃないっ
マンセーもアンチも少数。
大多数は静観or放置だろ。
一口めはすごく美味いんだよ
麺がのびてないから
893 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/21(木) 20:30:25 ID:DEY5shg1
>>891 大多数って一体何人がここを覗いていると思ってるの?
ラー宮マンセーが5人もいたら圧倒的になるんじゃないの?
アンチが3人くらいいることは読んでいればわかるけどね。
まさか静観している人が20人も30人もいるとは思えんが。。
894 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 11:43:47 ID:iagcFYkA
ラー宮、今朝も絶好調!!朝の11時ですでに満席。
ただ、彼岸花の見物渋滞で、ラー宮前の道もビッシリだよ。
明日あたりは更に混雑するらしい。巾着田がすぐそばだからね。
5人で圧倒的ってwそんなに過疎ってたのかよこのスレ。
宮沢厨は元々スレ住人じゃないから換算しないとすると
スレ住人って何人いるんだか…。
そんなスレがpart10まで行くなんて奇跡だな。
>>894 一昨日の11時頃、店の前を通ったときには5人居るか居ないか位だったが。
897 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 17:25:32 ID:knyLxwrt
マンセー書き込み←アンチ まあいいか 放置
マンセー書き込み←アンチ まあいいか 放置
マンセー書き込み←アンチ 反論書き込み
マンセー書き込み←中立者 うざい
でマンセー3人 アンチ1人 の構図じゃないの?
点呼とればいいだろう
オレ好き (゚д゚)/
好き 1
嫌い 0
マズイとは言わないけど、もう1回は行かない
ノシ
>>899 じゃ、こうだね。
好き 1
嫌い 0
中立 1
旨いマズイより、マンセー厨ウザ。
ノシ
先日行ってきましたが、噂先行型ラーショでした。
いたって普通。。
904 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 20:02:33 ID:Io2BeyA/
普通って…まさか坂戸店や智光山店と宮沢湖店が同じ程度、という意味?
それって絶対に味覚識別能力に異常があるって!!
自分は、完全に宮沢湖支持者。
だから…
好き2
嫌い0
中立2
ってことかな?もう、この時点で宮沢湖派圧勝と言っていいのでは?
>>903 を入れましょう。
好き2
嫌い0
中立3
後4時間でどうなるか
906 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 20:36:13 ID:KVIOBq05
このスレも酷い、酷すぎ、意味がわかんねーし
宮沢はどーでもいいような平凡な味。だが876が嫌い
好き2
嫌い0
中立4
的場の評価ってどうなのよ
個人的に一番だからなんだが
好き2
嫌い1
中立4
いや食べた事無いけどね。 書き込みウザいからさ純粋に。
数回行きました。
私がラオタになってしまう前なら、美味しいと思ったのかもしれません。
好き2
嫌い1
中立4
卒業1
911 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 23:20:53 ID:6HUojA9B
食えば分かるってことか?
ラヲタになる前ならってのは同意。
宮沢に限らずラショ初めて食った時は旨いと思ったからな〜。
しかし、この点呼の中立になってる人は
漏れの他にも宮沢嫌いと言うよりマンセー厨が嫌いって人間もいるから
それがいわゆるアンチ層じゃないのか?
>>909 食べてなければ無効票だろう
という事で
好き2
嫌い0
中立4
卒業1
無効1
>>904さん
好みは人それぞれ
自分の好みの店を否定されたからって、「味覚識別能力に異常がある」なんて
かえって、工作員、関係者と思われますよ
そうではなくても、マンセー厨か、煽りなどと。
そして宮沢湖店に迷惑がかかるかと思われます。
「自分が好きなんだから、誰がなんと言おうと構わない」
この姿勢はできませんか?
>>912 俺も厨はウザイ。
なので
好き2
嫌い0
中立1
卒業1
厨ウザイ4
てトコだろw
916 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 23:53:52 ID:fddfCRk2
坂戸片柳店の方が好きなもいらがきましたよ
次スレのテンプレ案作ってみたんだが、添削よろしこ。
ラー宮は単独スレ作る前提で考えてみた。
このスレで、川越・所沢は専用あるから外した方がと言う意見もあったので
踏まえてみた。
一つ気になるのは、このスレのエリアってどこまで入るの?
入間郡は全て入れてもいいような気がするんだけど、
東限と北限はどの辺になるのかな?荒川と比企郡あたり?
---------------------------------------------------
埼玉西地区(入間・狭山・飯能・日高他)のラーメンを語るスレです。
川越、所沢も範疇ですが、専用スレがあるのでそちらを利用した方がいいみたいです。
ラーメンショップ宮沢湖店の話題は荒れる元なので専用スレで。
一応前スレ 埼玉西(ラーメンショップ宮沢湖他)PART10
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1142608682/
過去スレ
埼玉西(川越,所沢,飯能,入間,狭山,日高他)PART9
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1128910552/ 埼玉西(川越,所沢,飯能,入間,狭山,日高他)PART8
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1112540084/ 埼玉西(川越,所沢,飯能,入間,狭山,日高他)PART7
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1099315361/ 埼玉西(川越,所沢,飯能,入間,狭山,日高他)PART6
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1086184411/ (dat落ち)
埼玉西(川越,所沢,飯能,入間,狭山,日高他)PART5
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1076247086/ (dat落ち)
埼玉西(川越,所沢,飯能,入間,狭山,日高他)PART4
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1065192210/ (dat落ち)
埼玉西(川越,所沢,飯能,入間,狭山,日高他)PART3
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1055170664/ (dat落ち)
埼玉西地区(飯能、入間、狭山、日高他)PART2
http://food3.2ch.net/ramen/kako/1032/10329/1032960262.html 埼玉の入間市、狭山市、日高市で、、。
http://food.2ch.net/ramen/kako/1002/10028/1002871085.html
920 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 00:19:42 ID:/ldf/M8m
旨いまずいは別にしろ暇な時間を見つけては日曜大工、雑務などをやり
大きな声ではないものの
はっきりした口調で、来店したお客様ひとりひとり丁寧に御礼を言う
ラーメンショップ宮沢湖の店主は人間的に素晴らしい方だと思う。
そして、漏れはここのネギミソつけチャーシュー麺の狂信的信者です。
この掲示板 魔力ありすぎ
922 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 07:47:56 ID:ZhZ1uYcC
「掲示板」が、ではなくて、ラーショ宮沢湖店が、だろ?
坂戸店が好き、という人は宮沢湖店と食べ較べたことはあるのかな?
集計の結果は、予想通り「アンチが少数派」ということでいいの?
ラー宮の単独スレが立てられれば、埼玉西は閑散とするだろうね。
それでもラー宮スレの独立案には大賛成だ。で、誰か立ててくれたのかな。
>>922 >>914-915 は読めないか?
味はどうでも良い中立が多いし、厨がウザイんだっつーの。
過疎スレ上等。厨に嫌気がさしたヤツらも戻ってくるだろ。 もう1コのここら辺のスレは床屋叩きになってるしよ
連レススマン
>>917 それでいいんじゃない?比企郡は専スレあるから入れなくてよろし。
>川越、所沢、比企郡も範疇ですが、専用スレがあるのでそちらを利用した方がいいみたいです。
こんな感じかな?
925 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 09:23:40 ID:ZhZ1uYcC
>>923 味がどうでもいいなら、ラーメンスレに来ないだろ?お前は馬鹿だろ!!
お前みたいな奴は喧嘩スレにでも行ってろよ。ここはラーメンを語る所だ。
どうでも良いけど、なんで埼玉スレはこんなに細分化してるんだw
やっぱキチが居るとアレなのかね?
927 :
917:2006/09/23(土) 13:51:44 ID:09v1EH3U
>>924 そうすると、関連スレに比企郡スレ入れればいいね。
和光、朝霞、新座、志木、富士見、ふじみ野、坂戸、鶴ヶ島は東上線スレ重複だから
どっちでもいい気がするし
そう言うなら毛呂山、越生も川越線だから厳密にはあっちなんだよな・・。
本音を言うならあっちは床屋荒れなんでここが避難所になって欲しかったのに
その頃ラ宮で荒れたから、埼玉西部は壊滅状態だったんだよね。
地域内店舗別スレはとりあえず頑者は入れたけど
厳密な地域のみにしたほうがいいかな・・。
ラ宮スレ立ったら入れとく位だな。
ラ宮スレはマンセー厨が立ててください。
前に次スレ立てる宣言した人が居たので、良かったらテンプレは使ってくだされ。
スレタイはくれぐれも注意。
>>925 もちつけww
どうでも良いのは宮沢湖の味についてだろ?俺はそう読めるぞ。
俺もマンセーするほどの味とはぜんぜん思えなかったな。残念ながら。
だから専用スレ立ててこもってくれ、って事なんだろw
池袋や環八の行列店にもひけをとらない。ってんならまだしも、
目糞鼻糞のような違いで、神だのなんだの騒ぎ立てるラー宮厨の
頭の中身の方がよっぽどどうかしてるよ。
ラー宮厨には「笛吹けど踊らず」という言葉を送ろう。
930 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 20:13:55 ID:ZhZ1uYcC
>>929 新手の基地外が現れたな!!何が池袋や環八だよ。これだけで爆笑ものだ。
食べてから言えっての。もっとも何度も言うがお前らに食べて欲しい
というメッセージを送ったつもりはないぞ、少なくとも僕はね。
そこらへんのラーメンより、ラー宮のほうが上じゃないの?程度だ。
>>930 ぷぷっ、必死すぎwww
簡単に釣られてくれるねぇwww
マジレスもしとくと、
>そこらへんのラーメンより、ラー宮のほうが上じゃないの?程度だ。
その程度の事を埼玉西スレ3本も費やして語るような事かっての?www
933 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 21:25:14 ID:ZhZ1uYcC
釣る、とか言う奴がいるから荒れるわけだが…。
本気に相手をする自分が悪いのか、釣るつもりで書き込む糞餓鬼が
悪いのか明らかだとは思うけど。
「そこらへんのラーメンよりラー宮のほうが上じゃないの」と3回唱えて
みろって。そこらへんのラーメンの情けなさがわかるはずなんだがね。
もっとも普通の読解力があれば、だが。
あ〜、拓郎のコンサートが終わったよ。今回初めて行けなかったのが残念だ。
>>933 だから食ったって。
で。もう行かない。以上。
ラー宮なんかどうでも良い。ラーショの中では良い方じゃないの?程度
そんな訳で専用スレで勝手にやってくれと言っている。理解出来るか?
過疎でも良いからこの辺りのラーメンについて語りたいんだよ。
「ラー宮はどうなの?」から始まって延々いつものループはもうウンザリなのだよ
935 :
917:2006/09/23(土) 21:35:04 ID:09v1EH3U
ラー宮厨の特徴。
1 とにかくageる。
2 ラー宮がどこよりも旨いと思ってる。
3 思うだけなら叩かれないんだが、それを他人に押しつける。
4 更には、ラー宮に否定的なレスが付くと、他に行列している店があるかとか
逆ギレする。
5 ラー宮以外の話題に食いつかない。
6 とにかくスルーが出来ない。
どいつもこいつもラー宮厨って同じ傾向が見られるんだが、
ホントは一人の自演なんじゃないのか?
とにかくラー宮厨が現れるまでは過疎っててもマターリしたスレだったんだから
次以降は元に戻って欲スィ。
すすきの、丸永、嘉藤、無尽蔵、よかと、味源、みそら、むつみや、ぽんこつや、仙龍、伝家、猿喜、九州屋、燈の車、坦々麺、チャーシュー力、亀仙麺、藤沢ラーメン>>>>>>>>>>>>宮沢ラーショ>>>>>>智光山ラーショ
937 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 22:33:57 ID:ZhZ1uYcC
>>936 こんな相対評価しかできない奴がまともなの?
だとしたら確かにこのスレに書き込むこと自体が恥ずかしいわ。
よ〜くわかったよ、こいつの書き込みのお陰で、ここに書き込む
ことそのものが恥ずかしい行為なんだってこと。
会話がまともに成り立たないわけだ。お前らはラーメンならなんでも
いいってことじゃん。そりゃ、ラー宮の良さとか理解できるわけがないって。
ひとつだけ最後にお願いを言わせてくれ。お前ら、ラー宮に来るな。
そこらへんのラー屋をぐるぐる回っていろ。頼むからな!!
939 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 00:08:08 ID:vxVuXE8A
>>937 一日掲示版に張り付きお疲れ様w
ラーショ宮沢は都内有名店の壁を越えた...
ラーショ宮沢>>>>>>>>ラーショ智光山
マンセー得意の書き込みじゃないの?936の書き込みに対しては
激しく反論するんかい?
一度でいいからラー宮の良さを「具体的」に挙げていただきたい。
「店主の態度が良い」以外で。
漏れが思いつくのは「駐車場が広い」
以上。
食券制だからまずいと思った後金払いたくないと思わないで済む
そういえば、にんにくとかとうがらしが入れ放題とか言って無かったか?
どば〜っと入れて食すのが最高!とか何とか・・・・・・良い点なのか、それww
スタミナ焼肉ラーメンと肉ごぼうそばは神の宿る味ですね プラス一膳飯で究極でっす
>944
非常識なラー宮厨のことだからまた変なタイトルでスレたてかねないか
らな。早めにスレたてに賛同するよ。おつかれさん♪
>>942 ラ宮に限らずニンニクドバドバはラショの醍醐味だと思う。大袈裟かもしれんが。
B級臭さがいいのよラショは。
厨はそれを特A級に持ち上げようとしてるのが大きな勘違い。
ラ宮の店主にしたって、何かしら打算が有ってラショにしたんだろ。
向上心あるなら、どっかで修業とか独学で店持つよな。
いくら仕事が丁寧でも、タレ、麺は本部から送られてくるモノ。店主の独自さは発揮できない。
連カキスマソ。
950 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/25(月) 17:11:24 ID:Bj3k+CF3
>>940 ラーメンが旨い!!これ以外に何を褒めろと言うのだ?
店員の態度が良い、お店が清潔、新聞雑誌類がない、氷入りのお冷等々
褒める点はたくさんあるが、他のラーメン屋よりも「ラーメンが旨い」。
ラー宮ファンは、みんなそう思っているじゃないの?
>>950 だから、どう旨いか挙げてくれって言ってるのよ。
ただ「旨い」だけじゃ、何がどう旨いのか分かんないっつーの。
逆にそれが説明できなきゃ、ただの自演だね。
ラ宮厨どもに聞くが
漏まいらの言う他のラーメン屋ってどこだよ。
具体名をあげてみてくれ。
何度も食べにいくのは理屈じゃないでしょ。
あえて言えば満足感があるかどうか。
また運ばせるのは幸せの記憶だよ。
ラー宮は脇においていいから、このエリアでそんな店があれば推薦してよ.。
>>953 × また運ばせるのは幸せの記憶だよ。
○ また足を運ばせるのは幸せの記憶だよ。
理屈抜きで何度も行ったというなら
新狭山の一番
よし丸
新所大勝軒
そんなとこだな。
最後まで安い褒めレス(具体性皆無)で終始したね。
そんなんじゃ共感得られる筈無いだろうに。 人の心を動かすってのは大変な作業なんだよ。
結局、この連中とは会話が成立しなかったな。サヨナラ
そりゃラー宮厨は旨いと思うだろうよww
旨いと思わないから行かないんだもんよ。
ラー宮なら壱徹とかの方がずっとマシ。
いい加減にしろっつーの。
厨厨言うが、くだらないツッコミがすべて発端だろう。
その厨って奴が、流れを読まずにマンセー発言を繰り返してるわけじゃない。
くだらない煽りはよせ。ボケ
959 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/25(月) 20:44:15 ID:OsFqq2Ej
アンチの阿呆共(少数派)は、下らない煽りや突っ込みを入れるのが
仕事なんだろ。なにしろ、自分達から具体性のある対抗店をどこも
紹介できないままなんだからな。きっと、宮沢湖まで行く足(手段)
のない可哀想な人達なんだろ。苦しくなると必ず「自演」と言い出す
のがいつものパターン。宮沢派が多数派なのが余程悔しいのかな?
本当に痛い存在だよな、「釣れた」とか言い出すしなwww。
( ゚д゚)
( ゚д゚ )
962 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/25(月) 22:52:01 ID:OKLmMtVI
ラーメンショップ宮沢湖の厨の皆様さようなら。お元気で
といっても宮沢厨は一人、多めに見ても二人だろうな。
>だとしたら確かにこのスレに書き込むこと自体が恥ずかしいわ。
>よ〜くわかったよ、こいつの書き込みのお陰で、ここに書き込む
>ことそのものが恥ずかしい行為なんだってこと
とのたまってるからには自スレにはくるなよな。ラーショ専門スレで相
手でもしてもらえ。もっともあちらでも相当嫌われてるようだがね。
964 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/27(水) 09:19:06 ID:GL0yR+5+
>>963よ、多めにみて2人、とは本当にお前は馬鹿だろう。
どうせ、釣れた、とか言い出すんだろ。悲しい存在だな。
つか、いい歳こいてラーショ持ち上げに必死になってるヤシの方が
数億倍恥ずかしいわ。www
厨はせっかく隔離スレ作ってもらったのに何であっちで熱く語らないんだ?
おかげでスレ無くなっちまったじゃん。
まぁ荒らしが目的だからあっちじゃ効果薄いもんな。
さっさとこんな駄スレ埋めてしまおうぜ。
煽りで埋めればよかったのに。
煽りに反応してるだけだから、隔離が機能するはずないじゃん。
そんなこともわからんのか。
重複でスレ削除されんにきまってんだろ。学習しろ猿どもが。
969 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/27(水) 16:59:28 ID:Cc9USQK1
970 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/28(木) 01:31:01 ID:/SAVr41R
池田先生の教えをしっかり忠実に守っていれば全てうまくいき
100年安心社会が築けるんだよ
971 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 19:11:55 ID:CqHfrmRy
世羅高校の土下座旅行をさせようってか。
死ねよチョンコロ
972 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 22:14:43 ID:YT03l/49
あの。。
明日宮沢ラーショ行こうと思ってます
、、、おすすめは?
(^o^)丿
ネギミソチャーシュー中のネギ抜きミソ抜きオススメ
974 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 22:38:16 ID:YT03l/49
え〜と
お湯の中に麺と何かがユラユラ浮かんでるのかな。。
おすすめ!!
なのなら頼んでみます!
976 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 23:05:27 ID:YT03l/49
あはははは!!
マジ笑った(^_^.)
。。。水ね。。了解
>>976 おまい良いヤツだなw
マジレスしよう。チャーシューは比較的柔らかめだから好きならチャーシュー麺かな?
地雷だとイヤだな。と思うならネギラーメン(だったかな?)
味噌な。
多少合わないと思っても唐辛子とかニンニクでなんとか出来るから・・・・
まぁ美味しく頂けると良いな。俺的には「ラーショとしてはウマイかな?」位だからさ。
978 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 00:11:01 ID:D5Y/z5vQ
ううむ(^_^;)
悩むけど、総合すると、なにしろ味噌なのね
チャー朱好きだしネギも好きなので
明日はネギ味噌チャー朱いって見ます
おすすめ助言
アリガトです!!
979 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 00:12:59 ID:yBb6e+Vn
あのBOOMの?
980 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 00:16:29 ID:D5Y/z5vQ
え!?
ぶーむ
島歌が。。何か?
(^^♪
ラショ行ってネギ食わないってのは勿体ない。
チャーシューはなんかうまみの抜け殻って感じで余り好きじゃない。
その割に値段跳ね上がるしな。
あと、麺の値段高杉。大盛100円増しくらいにしろよと思う。
982 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 00:29:38 ID:D5Y/z5vQ
んだ!んだ!
オラもそう想う
明日始めて行くだけど
ハナッシ聞いてて、そう思う
(~_~;)
984 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 21:21:35 ID:B0x7ikA1
俺、5年前からカツラつけてるけど
周りの人からばれてないよ
985 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 21:24:48 ID:LuB0XcjC
>>984 周りの人にあんまり気をつかわせるなよ!
986 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 22:12:12 ID:cMucOYZY
さよなら、埼玉西part10
(^-^)/
| ヽ"(@ @)←1
ラーショばかりだからこのスレいらね
次はラーショ宮沢単独スレ立てろ工作員
988 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 09:30:43 ID:eF+T1v9l
だから、ラー宮スレは重複扱いされて成り立たないんだって。
少しは理解しろよ。それにラーショは人気があるんだから
多くの人に語られるのは当然なんだよ。埼玉西にみんなに
語られる店がないという現実がわからないの?
>>988 >多くの人に語られるのは
ここ、笑うところ?
>>988 947のレスが全てを語っているだろ。
多くの人に語られる、この店以外にレスがつかないのは厨がおおよそ
現実とはかけ離れた書き込みをするからでしょう。
人気がある=美味い じゃないの。この店は....
そう思わないのなら、具体的にどこがどー美味しいのか教えてくれ。
(ちなみにこっちは試しに味噌チャーシューは食べているからな)
厨は相手にするとつけ上がるから、完全ヌルーでおながいしまつ。
今日は長蛇の列できてますか?
995 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 17:41:20 ID:h7nhtecj
次スレたてないで鎮静化を待つべし
宮沢湖よ永遠なれ
美
馬
やっぱネギミソチャーシュー最高フォーエバーうまいラーメンショップ宮沢湖
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。