【コヴァ】 必勝軒 津田沼 【地域1番店】

このエントリーをはてなブックマークに追加
401ラーメン大好き@名無しさん
兎に角信者は消えたか?
まぁ、いくら美味いとか言っても、
腰が悪いからもうラーメン屋もできませんとか
言って消えたのに、ちゃっかり店出した時点で
人としてアウトだろ。
美味いもの作れば何やっても許されるのか?
もう少し考えろよ。
402ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/31(金) 20:51:35 ID:Skd2eiAa
>>401
たしかに。
あの辞め方と、その後あっさり出店したこと考えると、
計画的としか思えん。
小林さんはコロっとダマされたってとこか。
403ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/31(金) 23:39:17 ID:/qOnlZNn
だよなぁ
客も話術で誤魔化されてるじゃん
404ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/32(土) 00:03:48 ID:A3Z3RZQW
信者のひとりごとオシマイ?
405ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/32(土) 01:40:09 ID:72RLGGDh
マジで!?兎に角出店ってそんな生臭い話があったの!?
ちょっとひくなぁ。
406ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/32(土) 02:23:07 ID:TIFOEPtL
嘘も方便、てことかなあ。
津田沼周辺の店はよく知らないけど、必勝軒の麺はあの地域としてはぴか一でしょう。
それは間違いないと思う。

兎に角の店主は、それを絶対と思ってなかったし、もっといろんなラーメンを食べていたんでしょうね。
かちどき製粉の粉を使ってはいないが、二種類ブレンドしたりというのは、必勝軒で学んだのでしょう。
どこの粉か、なんてのはラヲタ以外にはどーでもいーことで、要は食ってみてどちらがうまいか。
そうすると、兎に角の麺はよく出来てると思うしかない。

必勝軒も麺の改良に取り掛かったと、ここで読んだ。
まだ食べていないが、どんな麺になっているか楽しみなのでアール。
407ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/32(土) 02:32:40 ID:PlaoODr8
別に血なまぐさくなんてない。
ダメダメな元弟子がラーメン屋開店すると聞いてコバピョンはきっと中途半端な奴がやったってうまくいくはずなんてないって思ったはず。
ところが思いに反して奴の店が繁盛しており、なかには修行先を越えたなんて声も耳に入ってきたりしてるもんだから、きっと気に喰わないんじゃない。コバよりももっと気に喰わなく思ってるのが盲目な必勝信者。
ほんと必勝信者って盲目な。笑える。
携帯サイトの超ラーメンナビにおいては必勝のポイントに対してぶっちぎりで兎に角が引き離してる。
オイラ必勝も兎に角も食うが、コバのトークはとにかくうざい。うまいものも不味くなる。だから最近は行ってない。味に関しては主観の問題だから優劣はつけられない。ただ思うのは必勝信者ってかわいそうだなってこと。他を貶めて自己満足に浸ってるだけ。