【渋谷】すずらん【限定麺】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
店名 中華そば すずらん
住所  東京都渋谷区渋谷3-7-5
営業時間 11:30〜スープ切れ,日祝休み
アクセス JR線渋谷駅徒歩3分,JR埼京線渋谷駅徒歩2分
2ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/03(金) 12:16:10 ID:XZLZt0vq
ttp://blog.goo.ne.jp/kt6119/c/11f1aec5355aba9d59cb78c132ce595a
すずらん通いまくりの人のブログ
3ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/03(金) 12:26:38 ID:gollC8iu
Qタロー氏もここはお気に入りみたいだ
ttp://smz.ktplan.jp/ramen/shibuya/suzuran.htm
4ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/03(金) 12:38:08 ID:gollC8iu
渋谷スレから店紹介っぽい書き込みをコピペ

> いまや渋谷のラーメン流行発信基地となった感のある「中華ぞば すずらん」。
> それもその筈、金曜日数量限定で提供する「鶏白湯」。
> 季節毎に発売される限定メニューなど話題に事欠かさないからだ。
> 渋谷系ラヲタのQタロー、ktを配下に置き、ネットへの露出も忘れない。
> 味はもう文句のひとつもつけどころのない美味さ。
> 地養鶏、鹿児島県薩摩産ゲンコツからとるスープに
> 香り豊かな煮干と鰹節の魚介ダシを併せるという正統派の中華そば。
> つけそばには太麺、名古屋「きしめん」由来のひもかわ麺、平打ち麺(100円+)の
> 3種類を用意。好みにあわせて選べるのが嬉しい。
> 私が好きなのは断然ひもかわ麺だが、やはり人気が高くすぐになくなってしまう。
> 家族一丸となった朗らかな接客姿勢も魅力の要因に。
> 店内に流れるカーペンタースの音楽がまた場を和ませている。
> その雰囲気の良さからラーメンピクニックを楽しむかの如く、
> 男性のみならず若い女性からも大人気である。
> ただ、麺屋武蔵の売り方に非常に似ていると思うのは私だけではないだろう。
5ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/03(金) 14:20:47 ID:36HVZtgl
なんだよ、あの客を馬鹿にした態度。
二度といくもんか。
6ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/03(金) 15:04:42 ID:4rnMx893
いきなりかよw
7ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/03(金) 15:26:07 ID:9NE+3vtS
店内が生ゴミ臭い
8ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/03(金) 16:26:54 ID:cHVwz8qz
昔貰った卵券捨てちゃった
9ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/03(金) 19:17:26 ID:8Etb7XKf
保守がてら。
メニューが見にくい。というか理解が出来ない。
限定とかメニュ−に書いて無いじゃん?
10ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/04(土) 00:09:15 ID:4JPyl52P
>>9
見るんじゃない、感じるんだ
11ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/04(土) 01:32:00 ID:u7Vh+Enj
この店ほどメニュー見て何注文しようか迷う店もそうないよね。
とりあえずみんなのお勧めメニュー挙げていかないか?
俺は味噌つけ平打ち麺が美味かった。まだ三回しか行ったことないけど。。
12ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/04(土) 04:52:30 ID:N4Xd7Aip
とりあえず初心者は素のラーメンから始めよ
13ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/04(土) 10:41:57 ID:Tm02D1+7
ラーメンはそんな大したことない

俺もつけめんしか食わないし
14ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/04(土) 16:54:25 ID:qa9LPhDK
> 家族一丸となった朗らかな接客姿勢も魅力の要因に。
> 家族一丸となった朗らかな接客姿勢も魅力の要因に。
> 家族一丸となった朗らかな接客姿勢も魅力の要因に。
> 家族一丸となった朗らかな接客姿勢も魅力の要因に。
> 家族一丸となった朗らかな接客姿勢も魅力の要因に。
15ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/05(日) 02:26:11 ID:K2GdUCr6
味噌つけが1番だけどノーマルの醤油もいいな
16ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/05(日) 18:51:07 ID:wcX/VZ3I
麺が固くない?
もうちょっと柔らかくてもいいと思うのだが。
17ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/05(日) 19:22:20 ID:K2GdUCr6
「麺、少しやわらかめで」って言えばやってくれるんじゃ
18ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/06(月) 18:00:04 ID:bnyYOGnE
けっきょく、たまご券を出すタイミングっていつがベストなんですか?
19ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/06(月) 18:35:18 ID:gZnCIWfs
いつも注文時に提示してるけど文句言われたことは無い。
ただ、連れと行ったときに、両方入れてくれるときと片方しか入れてくれないときがある
20ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/06(月) 20:35:58 ID:sTplxRFw
鴛鴦復活してくれんかなぁ…食えんかった
21ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/06(月) 21:19:47 ID:G23FPT9S
釜揚麺はスープ付きなのが良いね
釜揚麺自体は物凄く美味いわけでもないが
22ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/06(月) 22:48:13 ID:WUx3RDgN
日曜もやってくれ!
23ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/06(月) 23:14:55 ID:sTplxRFw
たしかにあの場所で日曜定休ってスゴイよな。WINS渋谷の客も入るだろうに。
24ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/07(火) 10:48:15 ID:Io2iTnPe
テスト
25ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/08(水) 02:03:03 ID:xjz6xK97
久しぶりに行ったら
なんか店が臭い
味わかんなかたよ
26ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/08(水) 13:09:54 ID:JxPSw6Pr
さっき昼行ったけど、臭くなかったし注文とりのおにいさんは親切、おばさんはにこやか、そしてみそひらうちつけめんは大変おいしかったです。
27ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/08(水) 15:53:01 ID:uApL2z6E
俺も臭いが気になった。座席は入り口が近い方の一番奥の席。汚い靴が
置いてあったのでそれが原因かもと思った。他の座席では特に不快な臭い
は感じなかったので、座席により臭いの感じ方は違うのかもしれない。
28ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/08(水) 16:09:47 ID:VXAGMhFd
においは二回行って二回ともしたなぁ
なんなんだろあれ
2921:2006/02/08(水) 18:52:52 ID:CSIz94Xr
そういや俺が行った時もなんか臭かったw
30ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/09(木) 17:35:42 ID:yO2CTlzv
あれは豚もつの臭い
31ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/09(木) 19:20:18 ID:Je8IJpiM
今、豚もつ扱ってんの?
32ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/09(木) 19:32:05 ID:eZdNMrJj
醤油つけって麺の強さに対してつけ汁が弱く感じない?
味噌つけの時はそう感じなかったんだが。
33ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/10(金) 10:43:44 ID:b0IzhYOK
素のラーメン食べたけど、麺とスープのバランス悪すぎ。
なんだ、あのボソボソした麺。まさか、硬い程いいって勘違いしてるんじゃないのか?
それにバイトの兄ちゃん、「注文は!」って、なんであんなガキに怒鳴りつけられなきゃなんないんだ?
ラーメン通にチヤホヤされて、テレビ出て、天狗になってんじゃないぞ。
飲食店であんな不愉快な思いしたの初めてだ。
34ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/10(金) 10:45:48 ID:TJCakv3I
ここの麺ってそんなに美味しくはないよね
平打ちとか確かに面白いとは思うが
35ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/10(金) 11:20:10 ID:jI+Ojc2z
>>33>>34
あの太麺は固茹でというより生茹でだな。
芯が残って粉っぽい。
36ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/10(金) 17:28:56 ID:upO9lYgB
>>33
「味噌つけ」じゃなくて「味噌つけです」って言えよなあのバカガキ。
ほんとにあいつは態度悪いよ。死んでも困らないと思うんだけどな。
37ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/10(金) 18:20:48 ID:t5mAzR+2
ここはラヲタ発見すると態度豹変するからなw
38ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/14(火) 14:48:58 ID:X+RRwbY4
おいおい、もうネタ切れかよ!
39ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/21(火) 20:04:38 ID:I4sCSySZ
w
40ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/21(火) 23:57:54 ID:tPJCJMId
狼は生きろ、ラヲタは死ね
41ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/22(水) 13:41:50 ID:xJWuU+Mi
>>40
慎太郎?
まぁ、甘い付け汁が嫌いな人にはここはオアシスだと思う。
普通においしい。個人的には中華そばも好きだ。
42ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/24(金) 17:16:45 ID:KCpnGs3A
ここの限定って(季節限定の釜揚、金曜限定の鶏)みんな1日30食っぽいな
43ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/28(火) 22:43:59 ID:wG1yhxKZ
今日初めていきました。
たしかにメニューは迷うなあ。。。このスレを頼りに味噌平打ちつけ面を食べました。
うまかった。スープ割で刻みねぎを追加してくれるのもよかった。


ただ、、、、ほんとくさいね。なんだろ?あのすっぱいにおい。
正直店の中で吐きそうになった。あのにおいのせいでおいしかったのに次またいこうとは思えなかった。。。
44ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/28(火) 23:45:16 ID:g3uAc8oR
平打ちもいいんだけど、ノーマル、ひもかわもいい。さらに細麺の中華そば(醤油)もいい。

てか臭いの問題嫌だな…去年行った時は無臭だったけど…誰か原因特定してくれ
45ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/02(木) 14:20:04 ID:gFAlU/Ha
掃除が行き届いてないんだろ
46ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/02(木) 16:29:35 ID:ZkkWGoP2
四時から五時って休憩時間なの?
47ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/02(木) 16:39:02 ID:mxsUC7T8
今はたしか〜15:30頃 休憩 17:30〜
48ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/03(金) 01:49:53 ID:S/vsJ3Ly
>>47ありがとうございました!
49ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/04(土) 23:32:27 ID:DU01HsDN
客に「ご注文どうぞ」って言わないで
耳に手を当てて向こうが何か言うのを待ってたバイト君がいたぞw
50ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/06(月) 10:32:43 ID:hZndUQTU
東京のラーメン屋で店側のマナーや愛想は有料ですw
51ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/08(水) 23:26:05 ID:Xgym8TTM
鶏パイタンうまー
52ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/09(木) 00:31:02 ID:ddTNeDpB
店内の匂いとやらはどうよ?
53ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/10(金) 10:40:28 ID:kCzLfXYQ
明日、行こうと思うんですがだいたい昼間だと何時ぐらいまでなら大丈夫ですか? あと夜だと何時ぐらいまでですか?
54ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/10(金) 11:01:48 ID:QhvbLkXd
15時30分頃迄かな昼の部。夜は23時迄になってるけどわからん。
人気の麺(ひもかわ等)はなくなったりする。

それと『つけ』の場合、スープ割りは残した具材捨てられるので
麺の皿の方に避難させるか食べきってからw
55ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/10(金) 19:01:17 ID:kCzLfXYQ
54さん、ありがとうございます。
56ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/23(木) 17:10:38 ID:t+EiDVs1
店内不快臭問題どうなった?
57ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/23(木) 22:00:29 ID:xw7xjRg5
店内不快臭のこと読んでから行ってねーよ。
誰か行ってレポしてくんろ。
58ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/25(土) 14:19:11 ID:Vmh96liG
店内不快接客問題どうなった?
59ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/25(土) 16:48:11 ID:S6BWdDdk
以前、ロ○トプラス○ンで似たような匂いを、、
あっちのは多分陰で小動物が逝った香り
60ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/26(日) 02:03:26 ID:hDfEfTEC
相変わらず接客が悪い。’つけ’を注文したのに、’ラーメン’を出され、びっくりした。店員のババアは、間違ったがこれで我慢してと頼まれ、食べてやったが。普通の店なら、無条件に作り直すと思うが。
61ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/26(日) 11:07:17 ID:Q0X5LfuY
>>60
m9(^Д^)小心者
62ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/26(日) 11:46:08 ID:BdBfYtUq
「間違ったがこれで我慢して」ホントにそんなこと言ったの?
63ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/26(日) 14:07:32 ID:LiBdxun4
>>東京駅にある有料トイレみたいだな
64ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/06(木) 17:39:36 ID:4f+omTNi
以前食いに行った時は麺がやたらと固かったけどこの前は普通だった。
変なにおいはしなかった。味もうまかった。

ただ、他の客のオーダー取りでミスしてたけどな。
しかもそれを客のせいにしてたw
65ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/06(木) 20:56:55 ID:A7LPqN7c
>客のせい
詳しく
66ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/07(金) 14:15:20 ID:RZXG+q3/
相変わらず都内最低レベルの接客は健在だな、オイ。w
67ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/07(金) 21:10:21 ID:a956NHts
今日行ってきたけど、変なニオイしてた。
あれは台拭きをしばらく洗っていないニオイだな。
学校のバケツと雑巾を思い出した。
つけじゃなくて醤油味のそばを食べたけど、開店当時と比べてずいぶん味が進化したね。
普通に美味かったよ。ちょっとしょっぱかったけど。
68ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/07(金) 21:25:40 ID:a6fb+b9K
うーん…その台拭きをカウンターに置いてるから臭うのか…

何故に洗わないというか撤去しないのか…臭いの原因は別?
69ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/07(金) 21:34:47 ID:zAGLQF55
俺が行ったときは周囲に台拭きなんか無かった。
あれは厨房の床のグレーチング溝の臭いだと思う。
70ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/07(金) 22:24:47 ID:RZXG+q3/
清掃の出来てない店。 最低レベル、ククク。
71ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/12(水) 00:29:41 ID:4R0/KGoq
どのブログ見ても
ここの麺は圧倒されます なにあの麺
《ひもかわ》
絶対食べる
また明日カキコします
72ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/12(水) 01:25:45 ID:Eg6o45M2
店内不快臭の最新レポもヨロ
73ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/12(水) 15:49:26 ID:4R0/KGoq
麺がうまい
てれてれしてる
店内はだめ

あじは濃いよ





病人にはあまりすすめない
74ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/12(水) 16:13:39 ID:9CFZkDBL
510 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2006/04/12(水) 16:04:34 ID:4R0/KGoq
病人や闘病中の人には食わせたくない

しょっ辛い

舌が馬鹿になりそう
75ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/13(木) 01:12:33 ID:4kp+uu5n
二郎スレじゃんw
76ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/14(金) 18:33:45 ID:8ny9aXEk
今日テレ朝が取材来てたなぁ〜;;
77ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 08:50:13 ID:jfYInm+B
またテレビに出るのか。当分おあずけ決定w
78ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 16:33:51 ID:x2LrIXmb
きょう初めて食べました
味噌つけ激うまですた
79ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 16:35:27 ID:x2LrIXmb
そういや店内の酸っぱい匂いは何?
80ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 17:20:09 ID:Qlvn2Cdd
まだ臭いあるの?wその話聞いてから一度も行ってないな…
81ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/16(日) 14:18:46 ID:0LqqVF9T
不潔で横柄。
すずらんの最大の特徴
82ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/16(日) 16:11:47 ID:biQnEAkv
うまいんだけど、最近TVに出杉じゃネ
83ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 16:46:56 ID:EtfSI7oy
先週、金曜日行ったら案の定、店内グリスストラップ臭蔓延。
食欲減退するなあの臭い。 
奥にいる店主のセガレ?みたいのが眉間に皺寄せて
すげえ機嫌悪そうだった。 
まるで「2chで悪口書いてるのはオマエか!」って言われそうな顔で睨みつけられた。
もう、当分行かないと思う。
84ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 17:12:10 ID:+AlTMSVm
排水の油脂分が不快臭の原因か…てかなんで店側は改善しないんだろ?
85ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 21:05:33 ID:VdkmI6pQ
今日やっとこ食べたが醤油つけ麺食べちゃったよ_| ̄|○
しかもそんなうまくなかった。味噌つけがうまいのか。。。
もう一回行こう。あと、ここで言われてる臭いは気にならなかったな。
86ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 22:27:00 ID:FRax3GNh
臭い臭いし
みそつけ、ひもかわ特盛りたべたが、なんてつもない普通のみそラーメンだった
さわぐほどでもないな、値段の割りに少ないし
87ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 23:03:37 ID:EtfSI7oy
憶測だけどたぶん排水設備を週一回、週末しか掃除しないんじゃないか?
だから金曜、土曜は臭かったような希ガス
88ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 23:24:28 ID:+AlTMSVm
だけどオープンから年数経ってるのに、いろんなサイト見ても
今年になって急にってかんじするなぁ臭い問題…
89ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/18(火) 12:30:26 ID:582yPl7V
>>88

ことしになって急に匂いだしたんだよ。奥さん!

いまからいこうか迷ってるんだが、あの匂いやだなぁ。
だれか直接店に言おうや。多分店の連中はきづいてないんじゃ?
花がばづって
90ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/18(火) 12:38:41 ID:582yPl7V
即レス頼む

すずらんのビールっておとうしってかおつまみつく?
91ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/18(火) 13:49:46 ID:0pZv7T8B
即レスじゃないが、あの人のブログ見る限りつかないと思う。たぶん。
92ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/18(火) 18:57:31 ID:xIbzyxcM
うまい
93ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/18(火) 18:58:22 ID:NrGvJfIR
>>89
昼からビールかい。羨ましいな。
94ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/18(火) 23:46:30 ID:Z7bOpPAt
俺も久々行きたいんだけど、その未体験の臭いやだなぁ…店自体行かなくなりそう…

ラーメンの食べた数を自慢してる眼鏡のおっさんとか店に注意しないのか
95ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/27(木) 05:49:13 ID:QPEyhenf
すずらんの両隣りの店?に行ってみるとわかると思うよ!(笑)
96ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/27(木) 15:04:33 ID:X3JkiWIT
ん?
97ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/27(木) 23:23:27 ID:I6irM0Kw
ぜんぜんうまくない。てか醤油ラーメンだったから?
しょっぱすぎ、なんの風味もない油浮きすぎ、支那竹筋ありすぎーの、麺も平凡すぎ。
出汁なんか、味噌も醤油も同じんでしょ?なら味噌も期待できん罠。
ありがたがる理由が分からんw
98ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/28(金) 05:08:36 ID:mtiBGD/X
しょっぱすぎはともかく、ホントにこの店のことか?w
99ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/28(金) 08:43:19 ID:wJhifOFC
味がわからん厨房が現れたな
100ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/28(金) 09:32:06 ID:demiycPF
つけ汁だったら、直接飲むのはキツいがな
101ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/28(金) 19:08:56 ID:n/nQ9lDj
すずらんがうまくないのは間違いない。
つけめんだったら
べんてん>>>>翔丸、六厘舎>>>>>>>>>>>>すずらん
102ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/28(金) 20:06:39 ID:8gPzFfuv
>>101
そう!べんてんみたいなガツンとくる味を想像していくと
面食らう。そして後は不味い麺食らう。
103ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/28(金) 20:31:24 ID:mh6sLCAK
つけめん
べんてん>すずらん>>>>>>>>>>>>六厘舎

つけめん以外
すずらん>>>>>>>>>>>>べんてん>六厘舎
104ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/28(金) 20:41:36 ID:uY6wEq/l
スープ割頼んだら少なくなって戻って来たし。
105ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/28(金) 22:51:09 ID:3XwZ/fah
やすべえ>>>>>>>>>>>>>>>すずらん
106ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/28(金) 22:52:34 ID:N19yl0DA
たしかに辛すぎってのは致命的だな。
調味の基本は“塩梅”て言うし。
・・・そーだなぁ?澄んでるスープで塩梅抜群、旨かったのは環八
沿い羽田に行く途中にあった弦かな。いまはもう無いみたいだけど。。。
もし移転先を知っている人がいたらおせーて?エロいひと!!
107ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/29(土) 20:02:29 ID:SGBnBOyu
>>101
まぁ一つのメニューで勝負してる店と比べちゃ可哀想だろ
108ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 19:47:07 ID:nKendK13
もうそろそろ他の限定を。。。
109ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 21:58:56 ID:dgMqW94K
GWは通常営業なの?
110ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 22:06:55 ID:ViFPnawm
明日、あの方のブログにのるみたい
111ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 22:23:49 ID:Vp4j0Fkh
臭っ
112ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 21:53:44 ID:ka6Cnfvq
3(水)通常営業
4(木)通常営業
5(金)通常営業
6(土)臨時休業
7(日)定 休 日
113ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 22:27:31 ID:kOOQogBD
ラーメン屋が2連休するって、ありえんだろ普通
114ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/03(水) 00:45:29 ID:vVdMvxpI
家族経営だから
旅行でもいくんじゃね
115ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/03(水) 00:46:39 ID:QehbRqp+
ドブ掃除だろ? ヤッパさ
116ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/03(水) 03:08:16 ID:dA/FzCRE
えぇ!!ラーメン屋って連休しちゃいけないの?!
・・・こりゃB級グルメ界の奴隷地獄やぁ〜
117ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/03(水) 12:34:11 ID:sCzlbxCG
ktはいつも何時頃にいるんだ?
118ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 20:47:01 ID:RZr8zROE
>>117
実物見るとガッカリするから会わないほうがいいヨ。
ゴルゴ13みたいなハードボイルドなお方をイメージしてたけど
実際にすずらんで会ったら普通の中肉中背のあんちゃんだった。

でもktはあれだけすずらんのPRに貢献してるんだから
俺がktだったら月10万のバイト料をすずらんに請求するな。
119ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 20:49:15 ID:LRc0DbF/
新作限定まだか
120ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/07(日) 03:02:32 ID:Zu2yoc9I
>>118
情報サンクス、いや色んなブロガーいるけど、あれだけ同じ店
ばかり出す人も珍しいと思って・・・
確かにかなり宣伝になってるよ、Ktブログで混雑してるって話を
聞いて結構回避してるからね
121ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/07(日) 11:37:32 ID:g8fZ1yPw
>>113
お前みたいな嫉妬厨が、
「人気店が1週間も休んでいる。…スープ使い回しで営業停止になったに違いない」
と、デマを広げるんだろうなw
122ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/07(日) 12:02:26 ID:aHI/Gkfa
息子の書き込みキタコレ
123ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/07(日) 12:11:21 ID:XhxXIS0F
>>121
お前息子か?
ドブみたいな臭いの店でよくラーメン作れるな。まじ死ねよ
124ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/07(日) 12:19:36 ID:g8fZ1yPw
>>122-123
俺は、スープ使い回しデマを叩いて回るだけの存在だから、
味や接客態度や臭いの批判はご自由に(笑)

#GWに二日休んだくらいで叩きのネタにするほど、この店に
#叩きのネタが不足してるわけじゃないだろうに(^^;
125ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/07(日) 13:13:45 ID:oyATwwOk

↑使う人久しぶりに見た
126ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/07(日) 13:56:04 ID:2GMGOSXJ
てか臭いは、まだ改善されてないの?
127ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 16:49:32 ID:6xxraEbA
書き込みのはやきこと風の如く
他人と会話せざること林の如く
ネットで煽ること火の如く
部屋から動かざる事山の如し
       ,ィ                      __
      ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、        , -‐、/./.- 、
    / | |    ヽ   l l        ( 火◇風 ノ
  /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、      ノ ◇ ◇ (
  /o O / l´ ノ      ヽ lo ',ヽ      ( 山◇ 林 }
  \___/. ト、  ●    ● ハ  ∧      `⌒/7へ‐´  
 / ,イ   レ_   ( _●_) ミl~T--‐彡    /./      
/ ̄ ̄l.  彡、   |∪|  ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、     
彡:::::::::::l  ト、___ヽノ /|  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ   
彡ソ/ノハ   ト、 \  / ,イ  川ハ ヾー‐'^┴
128ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 00:46:17 ID:fova9ien
ktのブログで限定麺発表してたぞ〜〜
129ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 04:39:29 ID:rjhKO4sJ
一部の人しか食えない限定ばっかに力入れてないで
レギュラーのラーメンの味をもっとうまくしてくれよ。
130ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 23:42:04 ID:Sfr8tFa5
何人かのブロガーや評論家が試食会に招待されたらしい。
誰もが皆、優越感に浸りまくってブログに書いてたよ
131ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 23:52:18 ID:lT9uB8ED
歴代の限定より通常メニューの方がいい
132ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/21(日) 02:39:17 ID:r3KsDuna
>>4
前1回行ったけど、ここはいつもカーペンタースなんかね
それは流石にどうかと思う
133ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/21(日) 16:12:44 ID:ZcpyfNyV

書き込みのはやきこと風の如く
他人と会話せざること林の如く
ネットで煽ること火の如く
部屋から動かざる事山の如し
       ,ィ                      __
      ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、        , -‐、/./.- 、
    / | |    ヽ   l l        ( 火◇風 ノ
  /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、      ノ ◇ ◇ (
  /o O / l´ ノ      ヽ lo ',ヽ      ( 山◇ 林 }
  \___/. ト、  ●    ● ハ  ∧      `⌒/7へ‐´  
 / ,イ   レ_   ( _●_) ミl~T--‐彡    /./      
/ ̄ ̄l.  彡、   |∪|  ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、     
彡:::::::::::l  ト、___ヽノ /|  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ   
彡ソ/ノハ   ト、 \  / ,イ  川ハ ヾー‐'^┴
134ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/23(火) 17:51:33 ID:GM32po8u
牛伽哩つけ麺食べました。
悪くはないけど、1,000円は高いかな?
スープ割りしてる人いたけど、これってスープ割りするもんなの?
135ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/23(火) 19:50:16 ID:AIUDF1JU
スープ割りしない人の方が多そう…

しかし、とろみのあるカレーつけ汁+平打ちも含めた太さバラバラの麺で
食べる時にメチャメチャ服に飛びそう。両サイドからも。
136ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/25(木) 16:11:11 ID:ZtxdYD8G
>>132
夜はTBSラジオの時もある
137ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/25(木) 18:18:33 ID:pUkeWLp+
金曜限定の鶏白湯だけは美味いと思った
あとは一回食ったらいいやって感じ
138ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/26(金) 11:47:33 ID:LIxjZt+j
女の店員がブサイクで無愛想
139ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/26(金) 20:51:02 ID:KL+jA60x
今日は行列少なかったなぁ。
ラーメン屋はやっぱりこうでなくちゃ。
140ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/26(金) 21:18:38 ID:IAG/CTXR
>>139
行列0がラーメン屋の正しい姿
141ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/26(金) 21:45:44 ID:1W9a4N2w
で、臭いどうなった?
142ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/27(土) 07:14:43 ID:mjGkhwUb
鶏白湯うめええ
143ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/31(水) 01:26:20 ID:3GrpV3hT
不快臭クリアのようす
144ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/03(土) 18:28:52 ID:MNfHRsOS
最近ktは来てんの?
145ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/03(土) 20:01:45 ID:LRb1Fmxe
行列が店の入口から明治通り方向じゃなくて246方向に変わった?
146ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/05(月) 02:36:55 ID:cXi2XxRe
ここって、通し営業じゃないんですね。
日曜 17:30行ったら、まだオープンしてなくて、唐そば行ってしまた・・・・
147ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/05(月) 11:03:03 ID:APrKluuv
日祝休
148146:2006/06/05(月) 11:25:38 ID:yJX3nwgV
すみません。土曜の誤りでした。
149ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/05(月) 19:16:10 ID:XG4Q807D
いちおう15:30頃〜17:30頃までが中休みかな。。。
150ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/27(火) 18:36:58 ID:mpeOLN4R
oosakiも味は素晴らしいが、接客は良くないととらさんラジオで
言ってたな。それにしても人気の割りに書き込み少ないね。
151ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/27(火) 19:38:20 ID:8w8nxs7e
自分にはカレー麺→アサリほうれん草麺と限定がイマイチ・・・通常メニューでいいや
152ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/27(火) 19:57:31 ID:F15Zu6HE
海南麺食べたけどアサリの必要性は特に感じなかったよ
ラーメンはうまかったけど、他は別にいらない
1500円は高いよ
153ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/28(水) 00:26:54 ID:vwvWeHBT
しかもアサリ食べにくい。おしぼり下さい。
154ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/01(土) 12:28:05 ID:EhS+/G7L
本日、臨時休業のようす
155ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/01(土) 14:42:50 ID:z4H/hmx2
KTは海南麺を絶賛してるぞ
156ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/03(月) 12:51:35 ID:htykqPP1
ここってつけ麺の大盛りと特盛の麺の量は何グラムぐらいですか?
157ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/03(月) 14:47:44 ID:4IhriWgr
某ブログには平打ち麺の場合で
>普通盛りで250g、大盛りで350g
となってる。特盛は不明・・・
158ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/17(月) 20:45:58 ID:C6qBVFiV
j
159ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/18(火) 22:29:40 ID:MVfX3G4O
おばちゃんガラ悪いね
160ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/18(火) 23:07:34 ID:4cHBWSBb
東京のラーメン屋で愛想は有料です
161ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/18(火) 23:45:30 ID:f48k73oo
おばちゃんに優しくしてもらいたい
159は熟専だな
162ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/19(水) 01:59:00 ID:w3LOiZSY
スマイル0円ぢゃないのか・・・
163ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/19(水) 02:27:45 ID:u4MUNFTI
大盛り0円・愛想時価
164ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/19(水) 08:54:54 ID:5OqaACr/
あんなに無駄に店員いるのに、いつも余裕無いオペレーションなんだよな、ここ。
あんまり頭良くないね。
165ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/19(水) 11:27:32 ID:dC5uoGCI
頭のいいラーメン屋はラヲタに嫌われるんだよ
166ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/28(金) 00:46:04 ID:1SIE3JKr
水晶の冷し、今年もやるみたいだな。
去年はktやオオサキが絶賛してたから俺も食ってみたが
期待はずれだった。スープがまずかったなぁ。
おまけにスタッフのおばさんは無愛想だったし。
167ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/28(金) 00:47:05 ID:1SIE3JKr
金返せ! kt!
168ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/28(金) 02:01:27 ID:lvzBmpDr
結構うまかった。平打ち麺すげえ!
169ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/28(金) 02:35:40 ID:sZDBlVt+
ここは限定よりも通常メニューがはるかにいい。しかも限定はみなCP悪い。
170ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/29(土) 11:17:41 ID:WfTwlg/L
毎回行ってイライラするけど、味噌つけは本当に美味いから行ってしまう
171ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/06(日) 12:40:43 ID:mgF362mt
鬼豆腐ってなんですか?
メニューに書いてなかったんだけど頼んでる人たくさんいてさ
172ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/06(日) 15:32:24 ID:gFw8R/VH
え?復活してんだ…
まあ、トロミなし麻婆豆腐にニラ・ニンニクスライス少しのつけめんといったかんじ
173ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/14(月) 07:40:11 ID:C4K1sFh4
>>169
家族でやってる癖に、とにかく何でも高いな。
174ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/16(水) 11:08:08 ID:w8JqiTDH
店員が妙に無愛想なのは家族でやってるからか
175ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/31(木) 15:48:26 ID:Be7xyJby
オーダー取る子も家族なのか?
176ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/31(木) 19:05:40 ID:WYIGSR4K
バイトじゃないか?
177ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/08(金) 11:35:49 ID:edGHuukq
なんかドラえもんみたいだよね。女だけど。
178ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 18:30:47 ID:m32KwM9N
初めて行って、注文取りや会計にまずい点が見えた。
その担当の男性が、皿洗いなどにも一人追われているのが何か
苦しそうで、見ていてどうにも不思議。食券にすりゃあいいのに。
醤油つけはまあまあでした。
179ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 02:36:37 ID:Lc2Cyjxm
ここの鶏白湯うめーなぁ
レギュラー化は無理なんかね
180ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 20:18:47 ID:FELJEMCm
ここってつけ麺じゃなくても特盛りできますか?それと麺もえらべますか?
181ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 20:58:05 ID:EoLxJHVV
鶏白湯はスープは美味しいけど
あの麺はなんか臭くないか?
182佐賀県:2006/10/27(金) 02:37:31 ID:TqFgSypj
捕手
183ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/27(金) 08:41:14 ID:um9dxoWs
夜行くとおばさんいないんだね。緊張しなくてすんだ。
184ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 01:27:36 ID:el43A0Zf
分かる分かる、その気持ち
別に熟女マニアって訳じゃないのに
無言のプレッシャーを感じるんだよなぁ
185ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 05:17:49 ID:CT8Fp6GO
シャモのレポまだー?
186ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/24(金) 23:20:50 ID:IAMgNyRI
まあ普通というか…相変らずCP悪し…
187ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/01(金) 08:51:25 ID:9vURloej
ここほんと家族揃って接客悪いよ。どんな教育してんだ。
188ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/02(土) 00:03:42 ID:Ri1Ny+5o
知らないあいだに、ぶさいくな姉ちゃん(バイト)がおった。
189ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/02(土) 23:44:34 ID:aUm7qh4F
平打麺がいついっても売り切れで食べられん
190ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/03(日) 01:23:04 ID:fEIchMvv
>>188
スゲー昔からいるぞ
191ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/03(日) 11:31:06 ID:wskp16pG
注文したのと違うのもってくることがよくあるなここ
192ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/03(日) 13:06:08 ID:paur/pKH
うるさい 出されたものを喰え
193ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/03(日) 20:01:34 ID:DEM+LC7+
フヒヒすいません
194ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/04(月) 09:17:52 ID:2exNcs6l
>>191
出された器を受け取ったらそのすぐ後に違うもの出したことに気づいたらしく、
「違う違う、それじゃないでしょ!」って言われて持ってた器ひったくられた。
客の責任かよオイ。

あと「ハァ?」とか普通に言うなよ。

聞かれてることに答えてるんだから無視すんなよ。返事しろよ。
人間としておかしいだろここのやつら。

なんかこの店行くとこんなんばっか。前には卵のことでおばちゃんにいびられたし。

二度と行かない。
195ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/04(月) 23:04:08 ID:L1//vj1L
おいしいがいい加減すぎるよな味噌つけめん頼んだのに、もやしつけ麺が
きたり・・・・
196ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/06(水) 09:52:57 ID:ZOuSiqlm
まあ、あれだけメニュー多いのが原因だろね・・・
197ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/08(金) 11:48:04 ID:rszhsp86
しかし従業員は常時5人ぐらいはいるからな。ピーク時にはもっと多い。
なのにこれだけ接客の評判が悪いのだから、一人たりともマトモに考えられる頭持ってるヤツがいないんだろう。
198ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/08(金) 23:31:36 ID:ht+4QfuB
全員馬鹿だとまでは言わんが
店の雰囲気が店員のだらけを容認する方に向かうと
後はお互いなあなあで落ちる一方になる

まあぶっちゃけ
お店屋さんごっこ以上ではないってこったな
199ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/14(木) 10:01:42 ID:msZL6eRs
鶏清湯とやらを食べてみたが、薄味の鶏がらスープとしか味わえなかった。
ここの限定って外ればかりだけど、マニア受けしそうな作りなんだよな
200ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/14(木) 16:54:51 ID:WleVkgXW
いやホントに限定より通常メニューの方がよっぽどいい。おまけにCP悪し。
201ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/14(木) 17:42:22 ID:oBEXEiP8
限定なら鶏白湯だろ
202ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/16(土) 17:26:57 ID:FQtRlrFS
ここの角煮は最強に柔らかくてうまい
203ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/16(土) 19:03:02 ID:0LwgH9bO
今日初めて行った。
醤油のチャーシュー、美味いとは思うけど、もうちょっと塩味抑えてもいいかな。
ラヲタとか若い奴らにはあのくらいじゃないとウケが悪いのかな?
あと、黒豚っていうんでチャーシューに期待したんだが、普通だな・・・。
204ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/16(土) 21:32:22 ID:69qSw0ds
やたらしょっぱいよな

後、最強の角煮は
小川町すばやのソーキを食ってから語れ
205ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/20(水) 01:38:20 ID:3Hkrvreu
注文とってるデブ女

チャーシューにしちゃえよ
206ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/20(水) 15:46:12 ID:UQxfbCb1
武骨外伝のやりすぎ接客なら、まだこっちの方がいいかなw
207ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/20(水) 17:30:53 ID:VP00Zqy8
>>205
ひでぇw
あの子は無愛想なだけで特に悪くないだろw
208ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/28(木) 23:26:13 ID:HaTM8Vcz
明日、行こうとおもうんですけど、やっていますか?

また、大盛りは何グラムくらいですか?


大盛りより上はあるのですか?

よろしくお願いします。
209ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/11(木) 19:06:38 ID:PJcjZcYX
ほかのラーメン屋にも麺を供給してんだよなぁ すずらん。
210ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/11(木) 19:17:22 ID:njv9dxRh
>>209

どこに?
211ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/17(水) 19:23:33 ID:6ehxMZBT
排水に溜まった油の臭ゐ.
掃除白ょっ〒,関係者と気心知れてる超常連の香具師指摘して遣れョ.
あの臭ひ無きゃ好ゐのにノ.あの臭ひの所為〒゙もう行くかっ〒奈留尾根.
それよか,平打のが全然マイウ~なのか?
212ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/17(水) 19:25:36 ID:lytecC78
ここの店員、接客態度悪いのですか?
213ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/17(水) 19:35:25 ID:6ehxMZBT
悪ゐと云うか,接客に向かなゐ性格って向だノ.ヷっきら棒な麺あるが
心仕手入れヷァそう気に奈留悶ジャ無ゐ.それよか全然悪臭のが痛ひ
214ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/17(水) 23:48:21 ID:ebnknp9H
一番偉そうなおやじもすごい感じ悪いんだけど。
いつもおこってるようなかんじで。
215212:2007/01/18(木) 01:01:58 ID:kahIMNGV
そーなんですか?じゃ違う店いこ
216ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/18(木) 12:55:23 ID:ASrUFD+b
美味いとは思うけど店内臭すぎるだろ。
鉄が腐食したような臭いが充満してて吐きそうになった。
217ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/18(木) 14:00:17 ID:WvDcP+n0
卵券はもう配ってないの?
昔貰ったの捨てちゃったなぁ
218ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/18(木) 16:56:13 ID:vhWUX3tb
味以外の悪臭やつっ剣道な感じ〒゙-っつヮ~野茂珍しゐノ.
味駄目〒゙他は良ゐっ〒のは多ゐのニ.麺が特に良ゐノ
219ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/18(木) 23:19:22 ID:kahIMNGV
くせーのは結構きついな
220ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/21(日) 13:56:40 ID:Ga2haYT0
ここのババア 早く恨みある客に殺されればいいのに
221ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/21(日) 13:59:08 ID:Ga2haYT0
ここの店が生臭いのは、あのブスババアのマン汁臭さ 死ねよ
222ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/21(日) 14:57:58 ID:pHedIjhQ
最近kt来てる?
223ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/21(日) 15:19:11 ID:M6M9GD1T
臭、近くで小動物でも死んでんのかな?
224ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/21(日) 23:23:20 ID:m1auVZG3
チンパンジーほど小さくなく
ゴリラほど大きくない動物が
輪切りになって転がってるよ
225ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/22(月) 00:08:47 ID:bDoPeFWG
ああ、バラバラの一部ね…ってそんあことあるかい!
226ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/30(火) 12:52:28 ID:lP9UKyPw
この前初めてここ行ってきたんで、
ここを覗いてみたけど、
ああ、やっぱり異臭は話題になってるんだね。
トイレの排水が悪いのかな?
227ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/30(火) 15:36:08 ID:lcne1Ch8
つうか、この前行ったけど全く臭わなかったが…ここ何日かの話?
228ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/01(木) 22:36:31 ID:eiw+s/kx
最近kt来てる?
229ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/07(水) 18:10:43 ID:PrzvpLQH
それなりにうまいとは思うけど、もう二度といかん。
くせー。
そして高い。
230ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/14(水) 16:59:35 ID:Jir0hMkb
新しい限定どうよ?
231ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/14(水) 22:19:35 ID:nrl/GliT
事も無げに喰っ椰子っ〒,臭覚悪ゐ客多ゐのカ?
232ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/15(木) 07:33:08 ID:1DPVDNUF
うまいけどくさいからもう行かない
233ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/19(月) 00:53:37 ID:+dQSyQgp
>>230
1,200円
234ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/24(土) 03:20:41 ID:HpV2dsyy
臭いし、スープ割りすると具捨てるし、
味も大したことなかったなぁ。
ここは限定オンリーで行くべきなのかな?
235ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/24(土) 21:39:41 ID:Of8V2/C2
>臭い
旨さの代償だ、耐えろ

>スープ割りすると具捨てる
具を食ってから頼め

>味も大したことなかった
ここがうまくなかったら渋谷にうまい店なんてねーだろ
236ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/24(土) 22:23:15 ID:61pOcVbl
耐えろってnw
近しゐ奴,其れと無く言っ〒遣れョ「悪臭取りましょう」っ〒
237ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/02(金) 10:10:45 ID:dnXuhm6t
釜揚麺復活ktkr
238ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/11(日) 00:20:06 ID:4kAu8ozv
今日テレビで出てたからいったけどたいしたことないね
味噌のつけラーメン食べたけどチャルメラの味噌ラーメンのスープと味が変わらないね
結論からすれば大したことないということです
239ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/11(日) 03:31:42 ID:N8wlLe4N
はいはいわろすわろす
240ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/14(水) 00:03:43 ID:WAYPEBJL
最近kt来てる?
241ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/14(水) 09:00:42 ID:ymXrKTAQ
すずらんは味噌より醤油のほうがいいような。
242ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/18(日) 18:44:05 ID:cxc9uZDA
くせーよ馬鹿
243ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/25(日) 16:41:48 ID:tjF3gGEO
あの臭いは簡単な工事でどうにかならんのか?
244ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/25(日) 17:28:36 ID:y7qaMcVB
ちゃんと掃除すれば済む話だ。
245ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/25(日) 18:06:29 ID:H0tZcrJd
相変わらず臭ふのカ.もう何年位臭ふ〒っんグ?
246ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/26(月) 01:43:32 ID:VoAIRymq
>245も同じくらい臭い
247ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/26(月) 07:30:54 ID:W9uYb+Fj
>246も同じくらゐ臭ゐ
248ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/26(月) 08:51:47 ID:XfaEJVdQ
>>245 >>247
見てて恥ずかしいからやめてくれないか?
なんでいまさらクサチュー。。
249ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/27(火) 21:03:00 ID:zFqaQRoQ
常連何か尚更,臭ひ慣れしちゃっ〒鼻莫迦になっちまっ〒んだロnw
舗犬除とかが注意しnight改めそうに無ゐノ
250ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/31(土) 12:58:57 ID:WkK8sali
>>249
晒しage
251ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/01(日) 20:28:23 ID:+d4i25aE
誰か千葉まで行ってコラボ麺食った?
252ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/02(月) 14:58:54 ID:UAlWbYmo
くっせーっ
253ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/02(月) 18:29:06 ID:oouUZetk
>>251
食べてきたよ、16号沿いの変な店まで、ラーメンは絶品だったよ。

  遠くまで行って食べる価値のある麺でした。
254ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/02(月) 19:08:27 ID:l7rJEMXH
顛たけの「ドヮ8臭ァ,ドヮソトゥ2ドヮ2臭ァ」っ〒言ゐ乍踊ってた莫迦居たkedo,
そいつ等連れ〒っ〒踊らせ隊ネ
255ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/02(月) 21:58:17 ID:HNMeiZ/R
>>253
あのイベント一日だけならほとんど集客効果ないと思うが・・・
256253:2007/04/04(水) 00:28:54 ID:d5hIj1jW
>>255

あの店が独自で営業したら年は越えられないでしょう
   
   もしかすると、お盆も難しいかもね!
257ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/07(土) 01:47:13 ID:0ZqXwQrE
最近kt来てる?
258ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/07(土) 04:31:57 ID:Jaf1h7yy
久々に行ったが相変わらず何か臭う。

もうどうにもならねえのかなぁ。
259ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/07(土) 15:12:53 ID:le8P1QyH
ここうまいんだけど臭いから最近やすべえ行ってるよ
260ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/07(土) 17:54:45 ID:AESXuZv/
若い店員が注文聞き間違えたクセに、無愛想な顔で『作り直しますか?』だってよ。怒鳴りつけようかどうか思ったけど、ラーメンの中に鼻くそでも入れられそうだったからやめた。二度といかない。
261ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/07(土) 21:38:47 ID:dcyfH5Ba
接客は最悪だよ
特に息子?みたいな奴らは
ktみたいなのにはフレンドリーに接客
262ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/07(土) 22:28:25 ID:le8P1QyH
臭いし接客は悪いし…最悪だな。
でも残念ながら渋谷にはここよりうまい店がないという悲劇…
263ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/12(木) 12:20:21 ID:afMKXqJk
オレ、ここの食うと油で半日気持ち悪くなる
264ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/12(木) 15:44:21 ID:zg42xm4e
264
265ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/13(金) 19:58:13 ID:pXmxKdTz
あれ食いに行くくらいなら、カップ麺でも食ってた方がマシだと思うオレがいる。
266ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/15(日) 13:44:34 ID:sAjb4UdL
臭いと思ったこと一度もないけどなぁ・・・
夜にしか行ったことないけど接客普通じゃないか?愛想よくはないけど。
とにかく味噌つけめん美味しいしいいじゃん。
267ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/15(日) 21:59:47 ID:T96mgExe
>>266
こんなとこ書き込んでる暇あったら店掃除しろよ、店員
268ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/16(月) 17:50:34 ID:o0EoJZYQ
臭いということは、雑菌の匂い成分を肺に吸い込んでるということだ。
なんて恐ろしいことだろう。

ところで本当に臭いの?
269ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/16(月) 18:10:22 ID:W0wZ6zL7
接客は悪いが匂いは気になったことないな
270ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/16(月) 19:43:48 ID:DClDR60X
接客は悪いが、うまいと思ったことは無いな
271ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/17(火) 04:19:05 ID:EaDkjNhz
>>270
その場合接続詞は「が」より「し」が適切
272ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/17(火) 05:31:52 ID:Jmz9tVER
ktってイケメンなの?
273ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/17(火) 05:32:43 ID:Jmz9tVER
ktってイケメンなの?
ブタメンなの?
274ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/17(火) 08:39:55 ID:Lw1/4mm3
>>271
接続詞じゃなくて助詞では?
それにしても臭いよね。
275ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/18(水) 12:08:19 ID:uy7LFkCU
臭すぎワロタww
276ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/20(金) 19:59:28 ID:s7Va2BOA
今や爺さんに成ってる,天たけの臭ァ~ダンサ~ズ連れ〒っ〒
踊らして来ゐ.「ドヮ8臭ァ,ドヮソトヮ2ドヮ2臭ァ」浪花のノリ〒゙最高やソ
277ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/23(月) 17:24:24 ID:iJBFfw1O
>>276
臭ぇよ
278ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/23(月) 19:10:24 ID:eAANoOhR
臭ぁダンサ-sっ〒,この店あっ〒生きて蹴るんだろうノ
279ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/25(水) 19:02:02 ID:+nmGJQyp
接客は悪いが、また食いたいと思ったことはないな
280ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/26(木) 08:51:51 ID:E3FwLmq1
>>279
その場合接続詞は「が」より「し」が適切
281ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/26(木) 12:37:25 ID:WS/NVXFB
接続詞じゃなくて…何だっけ?
282ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/01(火) 18:43:34 ID:H12H9CYp
>>280-281
接続詞じゃなくて助詞では?
それにしても臭いよね。
283ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/01(火) 23:24:12 ID:BbE37x/g
まあ確かに臭いが、接客が客商売とは思えないよね
284ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/02(水) 23:27:48 ID:3hENBShx
長期に亘り臭ひ好く成らなゐと鳴門,もうぽまゐフが生野止める歯科無ゐノ.
この校医〒゙痛感させる猪飼無ゐ様だノ
285ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/05(土) 19:26:35 ID:07u7rwzQ
味噌つけめんが本当に素晴らしい。
286ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/05(土) 23:03:48 ID:+cVNXFid
でも臭いけどな
287ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/06(日) 00:33:34 ID:8Rycbzvj
醤油はやたらしょっぱいし旨くないな
288ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/06(日) 21:29:19 ID:G6kJXIB5
油っぽいしな
289ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/07(月) 23:47:11 ID:/iMrqnWR
mixiのコミュで、この店をベタボメしてる連中がキモぃ
290ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/13(日) 00:55:55 ID:6KnHLW9R
最近kt来てる?
291ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/01(金) 13:33:56 ID:qxjFQtTM
この店臭いよね
292ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/01(金) 13:51:41 ID:5tPAiv3b
行ったこと無いけど臭いってことはわかった
293ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/02(土) 09:03:15 ID:JqsQfQkz
なんでここってまずいのに並んでるの?
294ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/03(日) 21:25:14 ID:wC83ZkVi
臭ぁ踊り隊,無報酬〒゙顛内〒゙踊っ〒呉そうだ尾根.
2満戒位踊り倒せヷァ臭ひ吹飛ヷだロnw
295ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/09(土) 19:05:27 ID:Y61AnM5f
平然と苦っ莫迦っ〒塙麻痺四手ん〒゙藷
296ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/11(月) 22:17:50 ID:XrCR92Sw
ラーメンデータベースにすごい事書いてあるな。
厨房内のチームワークの悪さはオレも実際に目の当たりにしたけど、ここまでとは
思わなかった。
297ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/11(月) 23:59:16 ID:MfrFzI8d
日テレきたよ
298ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/12(火) 00:25:59 ID:N06dtIZb
TVで見た瞬間、一発でここの味噌つけ麺だと解ったよ。
記念にsage
299ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/16(土) 14:48:12 ID:DDI67aoL
たしかに接客なってない。
味も油っぽく濃いな。
300ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/16(土) 16:31:08 ID:NYQT8ga1
>>296

そこ読んで、オーダー取ってるのと中の人見てなってね〜な〜と思ってはいたけど、もぅ行きたくなくなった。あの人ら飲食店やっちゃ駄目だ。
301ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/16(土) 20:29:41 ID:P6GJ3jgf
RDBからの抜粋
http://ramendb.supleks.jp/score/46049
>食券ではないので金銭を扱ったスタッフがそのままの手で麺をほぐしたり等の調理を行い、
>麺を茹でるお湯の中にどんぶりを沈めて温めた挙げ句、そこら辺の台を拭いた布巾で
>そのどんぶりを中までくまなく拭いていました。

店が開店した頃から行ってるし、店側の増長する課程も見てきたけど
ここまで酷くなっていたとわな…というか、喰った時のことを思い出したら
何か気持ち悪くなってきた。
302ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/16(土) 23:26:07 ID:6bw+bZQ3
だから臭いのか
303ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/19(火) 08:52:24 ID:+ih2zfrn
そんなん食べてたんかと思うと気持ち悪くて唾液でてくる。
まじ、さいあく
304ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/20(水) 11:57:08 ID:8cFRnvVI
今日暑いなか並ぼうとしたが接客にムカついてやめた
正解だったな
増長した店が生き残れるのがラーメン界のよくないとこだ
305ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/26(火) 01:45:49 ID:lhnKc/R1
行く度に店員増えてるけどその割にモロモロに改善の兆しが見えないのが不思議。
306ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/01(日) 17:37:20 ID:yRoS4aT1
最近kt来てる?
307ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/03(火) 20:53:36 ID:aLNbKIKU
最近相変わらず臭ァ?
308ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/03(火) 22:27:28 ID:ZnB2neHV
>>305
一族経営は止めたんかな?以前は女将にそっくりな店員ばかりだったが。
309ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/04(水) 09:50:23 ID:3dEKQSra
>>308
バイトが増えただけ
310ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/06(金) 00:20:39 ID:tr3QSM02
あのデブいネーチャンが看板娘?
311ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/06(金) 06:48:11 ID:E+IXp5xe
age
312ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/12(木) 13:20:32 ID:VhB1z82v
玉子券欲しいよー…
313ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/12(木) 14:19:13 ID:cxDEctGu
すずらんまずいよな 味噌つけとかひどいよあれは。あとあの親父なんで調子に乗っているんだ?
314ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/14(土) 20:41:25 ID:9jazyeSL
玉子券って今でも配られてるの?
315ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/14(土) 21:15:49 ID:5eG0KL4a
最近は配ってるの見たことない・・
316ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/14(土) 23:59:36 ID:6sUau80+
俺は二枚持ってる。…が、最近は全く行ってない。
317ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/15(日) 00:46:34 ID:MCvWaIn9
今、出してる冷やしの限定は◎…まあ¥1200はどうかと思うが…
318ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 01:32:59 ID:OkM0wzPv
すずらんのコンサルタントやってる人で
白いシャツ着て、出っ歯で、デブで、スクーター乗っていて、アキバ系な感じの人って知ってますか?
319ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/18(水) 21:51:05 ID:s67jIPZU
>>316
1枚くれよ〜
320ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/20(金) 11:19:22 ID:QpAcQR+I
玉子券って2バージョンあるんだよねw
321ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/07(火) 13:22:08 ID:fuXtYlbH
sage
322ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/07(火) 20:13:20 ID:BXG1SdQp
ここの限定ってブロガーたちの評判はいいみたいだけど俺にはイマイチ。
先日までの羽衣なんとかって言う冷しにしたって
旨いけど1200円もするんなら、あれくらい当然でしょって感じ。
普通の醤油つけそばや味噌つけそばの方が美味いと思うけど・・・
323ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 22:11:12 ID:BjwycYs9
>>322
>旨いけど1200円もするんなら、あれくらい当然でしょって感じ。
1200円出す価値があればそれでいいんじゃないか?

普通の醤油つけそばや味噌つけそばの方が美味いというなら、
満足は出来ないかもしれないが。
324ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/12(日) 17:07:11 ID:5bu/8/mN
味以前に臭ァ~~じゃ元もこうも無ゐJean
325ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 00:09:17 ID:aVOzk3BS
注文取りにくる姉ちゃんがある日突然いなくなったら・・・









チャーシューになったと思え
326ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/26(日) 22:53:08 ID:adcVyxIz
昨日の夜8時頃だったかな?初訪問しました
俺が平打麺の味噌角煮つけ麺、連れがひもかわ麺の味噌角煮つけ麺
2人とも大満足ですた。よくブロガーさんの画像で見かける鶏白湯麺は金曜日限定なんですかね?
店内にも写真貼ってあったけど凄ぇ旨そうですね!

土曜日の夜という事でたまたま(?行列がなくてすぐに座れました。
旨いですねここ
327ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/27(月) 10:55:31 ID:46Cn/G4f
うまいですよ。ラーメン屋というか中華麺屋というか。
洗練された世界です
328ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/27(月) 11:58:07 ID:tVSpSKM5
味はともかく肝心の衛生の柱,悪臭は?
329ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/27(月) 16:24:31 ID:69ZfaCSb
>>326
この店の鶏白湯はかなり旨い
これ目当てでたまにすずらんには通ってる
でも鶏白湯は金曜昼の早い時間に行かないと食えないんだよな
330326:2007/08/29(水) 06:20:05 ID:LAeZxJa3
>>329
サンクス
金曜昼の早い時間じゃ難しいなぁ自分には
331ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/30(木) 09:34:26 ID:QBjyMLr5
最近ニオイはどうなの?
会社から歩いて2分だし卵券持ってるし臭くなければ行きたいんだが・・・。
332ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/30(木) 13:34:05 ID:ia4HscUi
においは昔ほど気にならなかったが、味が落ちたな
平打っていったのに、普通のきたし、作り直し時間かかるし、逆切れあやまりで、卵とかチャーシューのお詫びサービスないし

もう行かない
333ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/30(木) 19:25:53 ID:nJNh/OY3
すずらん味落ちたは同意
334ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/30(木) 19:38:31 ID:BlMBei0V
>>卵とかチャーシューのお詫びサービスないし

何期待してんだか
335ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/30(木) 23:58:57 ID:LVhUDpCy
前はやってくれてたよな
手違いで出てくるまで時間かかったらサービスでチャーシュー貰った
336ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/31(金) 00:04:28 ID:KMiEnAWM
店を始めた頃は異様に低姿勢だったからな。
現在を考えると、ネタとしか思えんがな。
今でも店の宣伝になる客へは、低姿勢みたいだよ。
ttp://www.green.dti.ne.jp/cozymao/lamen/200706.html#27
337ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/01(土) 17:26:54 ID:QC1ThIuX
土支手豹変したノ?
338ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/04(火) 10:57:43 ID:2H2D66iB
昨日初めて行ったんだけど、スープ割りたのんだら残しといた具をほとんど捨てられた・・・
ここって前からこんな感じ?
339ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/04(火) 11:08:09 ID:gn/UZvZS
>>338
そんな感じ。
340ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/04(火) 23:20:41 ID:9+R8XB7a
ひでえな
341ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/06(木) 21:09:04 ID:LKf6PEPw
最近kt来てる?
342ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/09(日) 12:54:39 ID:vplfm3uD
壁に貼ってあるメニュー見てたら「それはもう終わってます前のメニューから選んでください」
ってキレ気味に言われたw 何でそこまで居丈高なんだよ?w
カリカリし杉
343ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/11(火) 20:42:33 ID:Hsy8lg7c
ここ狭い厨房に4人も従業員必要なのか?
あと、一番老けてるチョイデブ親父いつも仏頂面だな
あの親父が店主なのか?
344ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/12(水) 18:15:25 ID:66k+wc64
>>343
>あと、一番老けてるチョイデブ親父いつも仏頂面だな
そうか?あの中でオヤジが一番愛想いいだろ
その次がガタイのいいバイト
345ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/12(水) 18:16:42 ID:5fAOZrNn
昼のおばちゃんは常に凄んでるように見える
346ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/21(金) 17:18:07 ID:zFBG7rJC
この糞暑い中、鶏白湯を初めて食うためだけにいってきたよ。
ラーメン業界を震撼させただけあって、スープは絶妙だね。だが、思ってたよりも上品でない味だった。

麺がもっと細いぐらいのほうがあのスープの味が麺にからむのでは、と思った。
鶏チャーシューは甘辛すぎる上、ボソボソして旨味も抜けてるので残念だった。
広東料理である、鶏の丸揚げの技法を使えばもっとジューシーなものができるのではないだろうか。
どうせなら原価にこだわらず名古屋コーチンとか使ってくれてもよいと思う
347ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/22(土) 01:59:39 ID:RVz7Pw5T
金曜の行列はすごすぎる。
見るからに育ちの悪そうな客ばかりがずらり。本当に美味いもん食ったことあるのかね・・
348ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/22(土) 03:42:08 ID:W+myb8nD
>>346
鶏白湯が目当てならアリアクアで充分な気もする。
349ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/23(日) 20:29:40 ID:EXG9TPdq
346 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/21(金) 17:18:07 ID:zFBG7rJC
この糞暑い中、鶏白湯を初めて食うためだけにいってきたよ。
ラーメン業界を震撼させただけあって、スープは絶妙だね。だが、思ってたよりも上品でない味だった。

本当なのか?震撼させたって?w
だったら何故金曜日限定なんだ?w
350ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/25(火) 12:23:25 ID:Dbe4XPQj
>>349
仕込みが大変とか、仕入れられる材料の量に限りがあるとか、色々理由あるんじゃないの?
351ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/28(金) 00:10:18 ID:D7ua6dfU
>350
鶏麺やっぱ仕込み大変なんだろうか?あと材料も入手する量に限りがあるとか?
352ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/28(金) 00:11:39 ID:Bv8+6Im3
今日はマクドナルドポテトとマンゴーパイとマックフルーリーをたべました
353ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/28(金) 21:16:54 ID:8hWjY97X
らーめん類はそこそこ旨いと思うが
つけ麺の麺はどうなんだろう?俺には旨いと思えない
中華麺であそこまでアッサリ旨みを出せるんだから腕はあるんだろうけどね
ところで夜の部にいる親父が店主なのか?
354ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/01(木) 22:41:31 ID:X+sAkC16
この店、おいしいよね。
なにしろラーメン界の常識を覆したからね。
355ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/02(金) 20:56:39 ID:xgpTtJ5H
以前の越の低い接客姿勢が段々となくなってきた。。。
356ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/03(土) 04:54:32 ID:p/iCMB52
常識を覆すほどの旨さwww
357ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/03(土) 10:28:45 ID:UjVnMmvE
ねぇ?なんでここの接客はすんげぇ高圧的なの?
それとケーテーぽっちゃりからかなりのデブへ進化してたよ
358ラーメン大好き@名無しさん
サンクス☆