【渡なべ】渡辺樹庵【六坊】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 23:33:40 ID:0X9cDRZQ
倉田くんのラーメンをレギュラー化して欲しいね。

ま、潰される前に他店に移って実力を開花させたほうがよい。
953ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 23:37:12 ID:yYpdHZHR
貴様に樹庵を批判する資格はないぞw


      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´       ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、
     __,ゝ,,_____/ \_」 \←M.mcd ◆EgNgadDJxE
954ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 23:42:28 ID:vtvbh/x0
>>938
明治学院? 標準なんだね。そりゃ馬鹿発言するわorz 客観的って言葉だけでいいから調べてほしいな。
955M.mcd ◆EgNgadDJxE :2006/05/20(土) 23:44:37 ID:6BzW+nic
>>953
毎度、毎度、ID変えての粘着ご苦労さんです。
大変ですね。他にやることないの?
無駄な労力を、プラスになることに使えれば
前向きな人生を歩めると思うから頑張ってね。
別に、24時間ついてくるのは構わないよ。
君の生き甲斐を作ってあげられてるのだから。
956ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 23:50:10 ID:uIpOX+8I
>>955
毎度、毎度、ID変えて

叩いてるのは一人じゃないんだが
957ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 23:50:53 ID:oal4SnQU
>>949
ホントw
常に見てるくせに久しぶりに見たとか滑稽極まりないよなwww
なんでM発言でた途端に本人が偶然にも見るんだよw
しょっちゅう常駐してると思う方がどう考えても自然だよなwww
958ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 23:51:46 ID:BlbIfBay
>>943
お遊びラーメンでメンマもチャーシューも載ったラーメンねんてさんざん作ってるだろ。
2杯で¥1000だから1杯あたり¥500でお望み通りだと思うけど?
959M.mcd ◆EgNgadDJxE :2006/05/21(日) 00:01:25 ID:iMqPWcCA
>>949
>>957
嬉しそうだね。
最悪版の俺を叩くスレがあるだろ。
そこに、このスレのことがあったから来たの。
960元Mの掲示板の住人:2006/05/21(日) 00:01:33 ID:YjezI2gN
>948
おら、これで満足か?
俺は味障かもな。と言う事は俺がMの掲示板で誉めた店を奴も絶賛してたから
奴も同様に味障って事かww?
別にてめえや呪暗がどう言おうがうめぇって思ったら、うめぇって言うし。
961ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/21(日) 00:02:17 ID:004Y3lUU
Mが登場して新たな展開が始まったか。
このスレすごいな。ドラマ見てるみたい。
962M.mcd ◆EgNgadDJxE :2006/05/21(日) 00:13:41 ID:iMqPWcCA
>>960
君は味障ではない。
馬鹿に釣られるな。

>うめぇって思ったら、うめぇって言う

これ大切だ。
963ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/21(日) 00:14:41 ID:ddcOi4ew
>>960おいおい勘違いするな。
お前を「味障」と断定したのは「呪暗」だろ。
倉田ラーメンを「美味い」と言った客に対して
呪暗は「レベルが低い」と評してるんだから。
俺がお前に対して言ったわけじゃない。
俺はお前の味覚のレベルは知らないし、第一他人の味覚をとやかく言うつもりはない。
964ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/21(日) 00:20:23 ID:P55hmIis
>>959
嬉しいんじゃなくて失笑を禁じえないだけなんだけどw
965M.mcd ◆EgNgadDJxE :2006/05/21(日) 00:28:22 ID:iMqPWcCA
>>964
存在しない事象、真実でないことをあげつらったり
重箱の隅をつついたりと、楽しい脳内活動を続けて下さい。
無いものを脳内で常に創りあげ、一生失笑し続けてください。
自分が幸せだと思えることが、人間、一番幸せなのですから。
あなたは勝者です。
966ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/21(日) 00:43:32 ID:2ZIJ+lVB
キリが無えからこれで終いだ。アディオス!www


      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´       ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、
     __,ゝ,,_____/ \_」 \←M.mcd ◆EgNgadDJxE
967ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/21(日) 01:17:05 ID:gsakxiVa
えー、私はM氏がどんなご仁なのか知らないのでナンだが、いわゆる 
M氏登場→アンチ出現→例のAA貼付 のコンボは確かに鬱陶しいな。
まるでコンビ芸だ。M氏の発言はともかく、そのアンチの対応も充分
素早いものw なので、反応する方々も充分粘着と呼ばれる資格アリ
と思うがどうか? ま、過去スレ嫁とか言われるんだろうけどさw

ちなみに今日のお遊び。つけは鶏があからさまでアボカドがユニークで
追加のタレがすんげー面白かった。少なくとも漏れは他所で喰った事の
ない味だった。豚&鶏ラーメンは普通だったが、追加の具に改善の余地
アリだったかな? やっぱここのお遊び面白れーよ。喰わず嫌いもいいが、
ラスレって、店主や店長タタキ用なの? 漏れはラーメンそのものの話
をする方が面白いと思うけどな。あぁ、ここはデュアソ専用だったか。スマソ。
968ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/21(日) 01:30:07 ID:FTcuqdUL
次スレよろ!
【渡なべ・六坊】渡辺樹庵スレ 3【コンサルタント】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1148142579/
969ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/21(日) 01:33:45 ID:lQh37N5l
とりあえずジュアソがパート2を書かずに営業時間中に
石神本の宣伝とかして逃げまくってる件について。
970ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/21(日) 01:47:27 ID:/L/mfWLH
>>969
確かに。入魂なんだからパート2書けよな。
ってか俺渡なべ行って食べてこようかなー。塩ラーメン。
混んでそうだし、前回がっかりしたから二の足踏んでるがネタになりそうだw
971ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/21(日) 01:52:28 ID:vzkdaKUe
今日塩食べたよ、不味くはないけど格別うまくもなかった。
800円は高いと感じたな、割と普通のラーメンだったよ
972ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/21(日) 01:57:10 ID:fynUU2/Q
そんな事書くと物差しが短いって言われますよw
973ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/21(日) 02:07:34 ID:/L/mfWLH
>今回の出来は、まあまあ。
あれだけ言ってまぁまぁって・・・
満足にラーメンも作れないのかこいつは。
974ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/21(日) 05:33:48 ID:P55hmIis
>>965
必死だなw
その姿が失笑ものだwww
お前はブログで自説でも展開してろよ、キモいからw
975ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/21(日) 08:14:26 ID:004Y3lUU
お遊びって、二つのうちどちらか好きな方だけを
600〜700円くらいで食べられるようにしてほしいな。
2玉は俺には量が多すぎるし、半玉ずつの計1玉で1000円はちょっと高いし。
967氏のコメント読んで、つけ麺食いたいなぁと思ったけど
もう一方の豚&鶏ラーメンは「普通」みたいだから金払ってまで食う気ないなぁ。
976ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/21(日) 08:58:04 ID:AKYbe8AP
>>975
言えば片方だけ\500でやってくれるよ!

977ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/21(日) 09:04:24 ID:004Y3lUU
>>976
本当? 常連さんじゃなくても大丈夫なの。
今度お願いしてみっと。
978ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/21(日) 09:29:10 ID:P55hmIis
>>977
いや無理なはず。
二つ食うのが必須。
やんわり断られるよw
979ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/21(日) 12:36:27 ID:Z7zY9pto
お遊びって800円じゃなかったの?
980ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/21(日) 13:30:07 ID:zR/T8C3z
>>979
値上げしたんだよ。諸経費かかるからって。
研究費用を客にたかるジュアソ。
981ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/21(日) 13:53:04 ID:Z7zY9pto
ああそうなんだ。サンクス。
そのうち1200円になるな。
982ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/22(月) 00:00:32 ID:YjezI2gN
>977
やってくれてた人は居たよ。
983ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/22(月) 00:28:27 ID:WRxevGhx
今週のブログ記事の予定

今ココ→ ジュアソ、パート2を必死に考える。
     月曜:塩ラーメンの解説。
     火曜:お遊びの解説。豚と鳥に苦言。つけめんは「意図と違うもの」ができる=作り方が悪い。
     水曜:どっかのラーメン屋の評論。
     木曜:必死に練り上げたパート2公表。→スレ大いに盛り上がる。
     金曜:次週のお遊び発表。
984ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/22(月) 00:35:34 ID:m52RPITi
ジュアンの言う「絶対的物差し」から二郎は当然外れてるんだろう。
で、何十年も愛されて行列を作っている店を計れない物差しなんかに意味があるの?
「絶対的物差し」の定義ってなに?
そもそも全ての一流料理人の共通認識として「絶対的物差し」なんてあるの?
「絶対的物差し」ってのはただのジュアン脳内ルールじゃないの?
985ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/22(月) 01:47:18 ID:dPQp15y2
人としての絶対的物差しを考えると各人違うようだから、
なおさら味覚においてをやかな。
986ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/22(月) 02:50:09 ID:rAM2qwsT
>>984
例えば樹庵が例に出してるモーツァルトやシューベルト。確かに
「絶対的な芸術性」としては世界的に認められているけど、より
大衆に好まれているのはビートルズだったりする。

ラーメンの範囲内でそれほど芸術性と大衆性の違いがあるかどうかは
別の話だけどね。その「物差し」の頂点に立つのは、ラーメンじゃ
なく和食やフレンチなのかもね。
987ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/22(月) 07:42:06 ID:QuebZfPm

とうとう自分のラーメンをシャガールやモネやピカソやモーツァルトやシューベルトやロマネ・コンティやマルゴーと同じ
芸術作品だと言い始めたね。
また、自分の芸術作品(ラーメン)が理解されないのは大衆(客)には理解力(絶対的物差し)が無いから、とも。

どこまで自我が肥大するのかな。
988ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/22(月) 07:53:34 ID:hLn1z3UC
>今回のことで、伊藤と他のスタッフとの技術力の差を、かなり痛感しました。
>伊藤だったら絶対にしなかった失敗だなぁ、と。

「かなり痛感」なんて日本語はねぇよw
てかスタッフを全世界に公開してるブログで晒しあげるってどうなんだ?
989ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/22(月) 08:13:46 ID:i2Pk1FS0
とら会の古参だったという事だけだろ。
その繋がりで元ラヲタだった評論家連中から贔屓目に取り上げてもらったというか。
990ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/22(月) 08:50:30 ID:YB/Zgiie
監督していれば前回も失敗作を出さずに済んだって事か。
でもそれをやってなかった。
スタッフの力量すら把握していなかったこともバレてしまった。
失敗作を出してしまった監督の責任は無し、悪いのは全てスタッフ、客に対する謝罪は無し。
991ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/22(月) 10:45:56 ID:VWMd+JZ1
訳します
今日のお昼に、チャンネルをかえながらぼーっとテレビを見ていたら、
驚くことに、僕がプロデュースした「ごきげんや」が出ていた。
テレビに出るほど人気があるお店じゃないし、何も聞いていなかったし、
※俺様直営の店じゃなきゃTVに出る価値はないと思うし、
 俺様に何の断りもなく出やがって
狐につままれた感じというか、かなりびっくり。
※ボケ店主!まずは俺様に挨拶だろ!!「TVに出てもいいですか?」
 って許可を求めろよ!
ということで、夕方、「テレビ見ましたよー」と電話してみました。
※「おい!てめぇ、何断りもなく勝手にTV出てんだよ!」と電話した
予想通り、放映直後から行列が出来て、お昼過ぎに売り切れたみたいです。
やっぱり、テレビってのはすごいですね。
※ふざけんなよ、俺んとこの直営が行列できないのに、何で子分格の
 店に行列が出来るんだよ、まっ、あくまでTV効果だろうけどな

ま、なんにしても、僕がプロデュースしたお店が売れてくれるのは嬉しいことです。
※、ま、俺様のプロデュースした店が売れるのは当然だが、直営店にも
  TV取材に来て欲しいな〜石神さんちゃんと宣伝してくれてんのかな〜

992ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/22(月) 11:44:34 ID:CECc6y/3
Mコマ こと M.mcd ◆EgNgadDJxE のスレ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1147922479/
993M.mcd ◆EgNgadDJxE :2006/05/22(月) 18:22:30 ID:tHIwAg9N
おかあsぢい。キーボードがおかさsぢい。
おあそびたbうぇたs。おいあsぢかsったs。
あsとどぇカsンあsとsどぇくくぇあさsぢい蚊sん出そうくぇオ化したし。
994ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/22(月) 20:24:53 ID:/YnP4gIt
↓M.mcd ◆EgNgadDJxE

      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´       ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、_//
995ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/22(月) 22:42:43 ID:jmeaHyLJ
996ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/22(月) 23:37:51 ID:VWMd+JZ1
は〜い皆さん、次スレにいどうしましょうね〜

http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1148142579/l50
997ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/23(火) 01:15:35 ID:GM32po8u
埋めよ
998Mac.d ◆EgNgadDJxE :2006/05/23(火) 01:19:26 ID:x/M1pmvn
windowsのキーボードが死にました。
六坊のお遊びを食べたので、レポを書こうと思ったのです。
999Mac.d ◆EgNgadDJxE :2006/05/23(火) 01:20:40 ID:x/M1pmvn
私の物差しはどこ?
1000Mac.d ◆EgNgadDJxE :2006/05/23(火) 01:22:35 ID:x/M1pmvn
結論から言いますと、おいしかった。予想外。
フルーツつけ麺、あれには驚いた。感激がありました。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。