【渡なべ】渡辺樹庵【六坊】

このエントリーをはてなブックマークに追加
464424(八王子)
六坊食べてきた。またつまらないラーメン作ったもんだね。
二郎か俺の空か、どこを意識したのかは分からないけど、渡なべのレベルからほとんど成長してない。
素直に旨くもなければ繊細な美味しさもない、ただ思わせぶりなだけの渡なべの味に、
単純に濃厚なインパクトを加えてジャンク仕立てにしたって感じだった。
石神秀幸が「無化調で丁寧に作ったジャンク系ラーメン」なのが六坊の新しさみたいなこと言ってたけど、
そんなの俺の空が豚骨魚介、醤伍が鶏白湯魚介でとっくにハイレベルなもの作ってるわけだし。
ともかく進歩がないのががっかりだった。
たけちゃんにぼしらーめん出身者が武蔵境のきら星を出したり、
玄の出身者が初台の嗟哉を出したりするのとは全然違う。
渡辺樹庵が手がけてる限りこれ以上の進歩は無理なんだろうね。樹庵系の店はもう行かない。
てか、彼って中村屋に喧嘩売ってるの?
系統は違うけど、あえて比較したら名実共に中村屋が上なのは明らかだと思うけど。
ただ中村屋のようなタイプのラーメンなら、今の都内では烈士洵名>嗟哉>中村屋(AFURI)かな。