【風来軒?】宮崎でうまいラーメン屋5杯目【金龍?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
前スレで
風来軒と金龍がどっちが旨いか争ってた奴!
来い!
宮崎の二強ラーメン屋とその他のラーメン屋をいろいろ言い合うスレです!
過去ログ
■■宮崎・うまいラーメン■■
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1020145234/
■■宮崎・うまいラーメン2杯目■■
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1061737563/
■■宮崎・うまいラーメン3杯目■■
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1087011074/
宮崎・うまいラーメン4杯目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1104910937/
2ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/27(木) 18:32:07 ID:KCuR5b9C
すみちゃんラーメンまんせー
3ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/28(金) 18:58:54 ID:a5uldybO
横道麺マンセ‐
4ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/29(土) 11:11:08 ID:ElvL1G4n
最近、飲み過ぎのせいか食欲がわかず体がダルい…そんな時に行くのが『ちりめん亭』これなら、スッと入っていく!但し、体調が良いときには、少しものたらない…
5ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/30(日) 23:26:35 ID:dQ8M6jkc
経験の差で金龍が一枚上!
6ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/31(月) 15:35:16 ID:tytYEusz
金龍ってスープの味、変わりましたよね!何年か前に行った時、不味くて3年位行かなかったんですけど、この前行ったらマア美味しい(値段の割りには…)んでびっくりした!関係者の方いたら教えてください。
7ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/03(木) 12:53:00 ID:yUUcGGVi
今、博多麺王に行って来た…12時前だったが他の客はカップル1組みだけ… …黒ラーメンに煮玉子に替玉で800円、500なら納得するのだが…
8ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 03:31:29 ID:xk8ot3tc
浸透圧
9ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 04:03:51 ID:whWWg1IW
都城のまるしんウマーだった。ちなみに山口県人です。
10:2005/11/06(日) 09:10:46 ID:9jpRbnuP
日南出身のおいらの超おすすめは『すずき』です。馬ウマーですな♪ちょっぴりしょっ辛いけどね…
11ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/07(月) 15:10:22 ID:gD40XI41
昔、江平の交番横に珍萬(だったかな?)ってあったな。

キムラと交番の間に。
12ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/07(月) 19:36:26 ID:p2x4FAyF
〈〈11 知ってます!高校時代に良く行ってました。その当時は栄養軒や きむら よりも好きでした。それよっか出身は大宮?そのラーメン屋、知ってる人、貴重だと思う!!!!
13ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/08(火) 11:10:47 ID:iw5UBAJf
ニシタチで飲んだ後は、「宝来」で一杯これに限る。ただ、閉店前は酔っ払いの集まりになっているのがつらいね。。。
14ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/10(木) 12:47:49 ID:r7qg0mVa
>>9
昔の本店の時はもっとおいしかった。
店は古くてアレだったが。

鷹尾にある福吉のチャーシューは
他には無いボリュームでつよ。
15ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/10(木) 13:06:31 ID:vEIWEFj1
>>10
日南出身なら、直ちゃんラーメン語らなモグリちゃわ?
16011:2005/11/10(木) 18:51:51 ID:dt6tdTxB
>>12
うーん、俺は東中だったから知ってるだけ。
近所だし。
17ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/10(木) 21:52:02 ID:Kkytob3y
>>15
やっぱ直ちゃんだわな。
嫁さんが日南なんで何だか帰るたびに食いたくなるよ。
かえって地元の方々のが行かないのかな。
まあ、なんてことのない味だけどwそれがいい。
18ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/11(金) 01:04:30 ID:rEvX/AuE

このスレタイではダメかもわからんね
19ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/11(金) 21:04:14 ID:BiLONosv
>>15……はあっ?直ちゃんなんか日南人なら誰でも知ってるのに、それを語らない事がモグリなのか?意味解らんが、何か?
20ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/12(土) 15:50:54 ID:+wy+UgB9
風来軒と金龍、どっちが旨いかってスレじゃないの?
俺、風来軒派
21ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/13(日) 01:18:08 ID:2XBdtAVc
風来軒と金龍…?織れは金龍!宮崎に風来軒が出来てから、出てくる店は全部ドロドロラーメン!
拉麺男、一心不乱、…はっきり言ってオヤジにはキツイ!
博多ラーメンがあっさり思えてくる…
22ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/13(日) 02:23:45 ID:qc7DZKWh
>>21
全部とか言って、2軒かよ。
23ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/13(日) 09:47:05 ID:5zIMeUh+
>>22
拉麺男、一心不乱、…
って書いてるだろ
ニホンゴワカリマスカwwwwwww
24ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/13(日) 14:54:27 ID:VJC9OyUz
>>23
他はどうせ知らんのだろうが。…とか書いてないで例挙げろよww
更に、風来軒以降が本当に「全部」どろどろなんですかあ?
25ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/13(日) 15:28:56 ID:jo7IAYUa
>>24
どう考えても「全部」どろどろだろ!
オマエ味オンチか
というか
ニホンゴワカリマスカwwwwwww
26ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/13(日) 18:14:35 ID:hLV9RAmK
>>24>>25 俺はおまいらの文章が理解出来んのやが…特に>>24はさっぱりだ(笑)  それは兎も角、風来軒がドロドロスープなのには激しく同意♪
27ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/13(日) 20:14:34 ID:raSRuytx
>>25
お前、風来軒出来た後のラーメン屋、全部行ったのか?
全部と言い切るなら、それみんな挙げてみなよ、出来んだろうが。

>>21で「俺が知る限り」と書けばよかったのに。
28ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/13(日) 20:54:41 ID:w2S0ZXs1
すみちゃんラーメン以外は認めません
29ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/14(月) 14:30:46 ID:jWb7h4BF
スミちゃんラーメン、昨日昼時通ったが、客いなかったな。
おばちゃんが一生懸命テーブル拭いてた。
30ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/14(月) 19:18:46 ID:QlArhOLL
ウンコちゃんたちが罵り合うスレはここですか?
31ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/14(月) 20:31:18 ID:TyJaRgkP
宮崎のラーメンって…はっきり言って、あんまり好きじゃ有りません!…ムカシからあるラーメン屋は別…
宮崎市内しかラーメン屋知らないけど、何年行っても飽きないのは『栄養軒』位です
でも、それぞれ味があってイイと思いますよ!宮崎の人には『一蘭』『天下一品』が合うと思います。私はバリバリの博多ラーメン、久留米ラーメン、長浜ラーメンが好きなんで…スレ違いですみませんm(__)m
32ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/14(月) 22:05:06 ID:oukTwU2/
>>30
>>21
33ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/15(火) 19:38:49 ID:5Iz7Pdyi
金龍てげうえじ〜
じゃがねぇ?
34ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/15(火) 19:39:41 ID:5Iz7Pdyi
うえじ〜じゃねえわ〜
うめえじ〜やわ
35ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/15(火) 22:48:25 ID:nx6gkajn
金龍はマア無難というか…万人にウケる(子供とか初心者とか)味と思いますよ!
36ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/15(火) 23:38:01 ID:zL27jaS9
金龍ってマン喫だろ
37ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/16(水) 00:48:34 ID:J2P0oSBf
     パンパンパーン
   _, ,_  ∩
 ( ‘д‘)彡☆
   ⊂彡☆))Д´) ←>>36
38ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/17(木) 18:55:04 ID:sYmY/9DH
金龍ってマン喫だろ
39ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/17(木) 19:44:38 ID:xBo8mJgl
金龍ってマン膣だろ
40ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/19(土) 11:59:04 ID:kNGCrWa4
宮崎のラーメンってなんで高いと?福岡なら400〜500が相場…そんなに所得高いか?ラーメン屋ボリ杉!
41ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/19(土) 15:12:29 ID:oVABLpwW
>>40
ふつうの店は500円でおさまるぞ。おまえがわざわざ高いとこに行ってるんだろ
42ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/19(土) 17:19:02 ID:kNGCrWa4
風来軒は拉麺男は山小屋はキムラは福龍は花月は赤江ラーメンは地蔵ラーメンは…………
みんな客単価700〜800位だよ!食堂ラーメンは別だけど…
43ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/19(土) 18:23:26 ID:1y68/IkX
nn?
44ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/19(土) 21:04:25 ID:ZhAmZ9Ll
>>42
なんで「客単価」の話に変わってるんだよ
45ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/20(日) 02:33:31 ID:LaLyKWSQ
>>42
山小屋や花月は宮崎のラーメンかよ。
地蔵ももうねーよ。いつの話してんだ。
46ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/20(日) 06:17:01 ID:mSPx7idj
具体的にどこのラーメンが安くて美味しいの?紹介してください。宮崎市内で…あっ栄養軒イガイで!
47ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/20(日) 11:17:28 ID:rxj0gn7L
開き直りかよ
48ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/20(日) 17:11:58 ID:MNJr/dGQ
>>46
お前これだろ?

182 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2005/11/20(日) 07:46:30 ID:yudUEIx2 [ i60-35-130-213.s02.a045.ap.plala.or.jp ]

>>181
博多の人なんですか?教えて。
49ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/21(月) 05:25:23 ID:WHowDVM9
批判するなら猿でもできるw
マス書く前に美味いラーメンくらい書けよ。
50ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/21(月) 18:30:48 ID:y7qv35fX
今度は逆切れかw
51ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/22(火) 01:05:45 ID:pwTlftkL
マス…かいとけ!
( ̄ー ̄)ニヤリ
52ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/23(水) 13:22:33 ID:AIH0OTBj
>>46>>49
早朝から糞みたいな書き込みしてんじゃねーよクズ
53ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/24(木) 04:22:18 ID:TGhHjF5U
批判するなら猿でもできるw
マス書く前に美味いラーメンくらい書けよ。
( ̄ー ̄)ニヤリッ
54ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/24(木) 04:24:05 ID:TGhHjF5U
魁龍が美味い!
あっ宮崎には無かったッケ…
55ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/24(木) 04:25:50 ID:TGhHjF5U
『いってつラーメン』がダーイ好き!あっ宮崎には無かったッケ…
56ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/24(木) 10:20:44 ID:gSVIg9IJ
>>53-55
朝からいけるぜ!兄貴!
57ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/24(木) 22:31:36 ID:NnoZVndw
延岡のめん太最高!
58ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/25(金) 03:10:08 ID:sbSSt1gK
お前等
宮崎最強はのり吉ラーメンで決定したはずだが
カツ丼もウマス
59ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/25(金) 03:13:11 ID:sbSSt1gK
ついでに言うと
日南のラーメン屋
マズス
シントクラーメン暗いか
基本は何処もキタナス
60ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/25(金) 09:33:05 ID:CVIlI1nR
(-.-) 確かに、不味いところだらけかも知れんな…年々街に活気がなくなっている気が…ラーメン屋の店主も高齢化してるのも一因かな?>>59よ!「直ちゃん」と「すずき」に逝ってきんしゃい
61ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/25(金) 10:23:12 ID:jegEGCfm
>>58
のり吉は他のメニューもすごくうまそうだが、どうしてもラーメンを食ってしまうな。
みんなパチ屋に車停めてるのかな。
62ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/25(金) 13:11:17 ID:sbSSt1gK
>>61
俺もW
何故かいつもチャーシュー麺WW
>>60
俺も直ちゃん比率激高W
すずきは釜アゲうどんもうまいらしいよ
63ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/25(金) 21:54:11 ID:EWcf9O2A
クリトリスは普段皮に包まれてる
64ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/25(金) 23:28:21 ID:wjKUh/4u
のり吉の場所キボン
65ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/25(金) 23:59:35 ID:sbSSt1gK
>>64
空港近くのパチ店ランドマークスロット館の裏
民家風だから分かりずらいかも
駐車場がほぼ無のでパチ店にとめさせてもらいましょう
本当においしいからいってみて
66ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/26(土) 00:30:37 ID:Q8TSmaPD
>>62 すずきの釜揚げうどんを知ってるとは驚き!ツケもカケも旨い♪あそこは元々製麺やってたから旨いかと思われ。今東京に在住の俺。ここのラーメンは東京ではまず出会え無い味…。日南で旨いラーメンはここと直ちゃんくらいかな…(-.-;)
67ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/26(土) 00:40:33 ID:I+wDjRwF
のり吉は、場所柄j競馬場屋競艇場近くの、ケツの毛まで毟り取られたオヤジの
憩いの場と言う感じもしないではない。いい所に店を構えたとは思うが、ツケだツケだ言われないのかな?

>>65
で、Pに関しておおっぴらに言うな。監視が厳しくなったらどうする。
ま、今度行った時にPを詳しく聞いておくか。
68ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/26(土) 01:13:37 ID:dxE+A/HS
>>66
東京かぁ俺も遊びで半年くらいいたけど
中央線?武蔵境駅?どっち口かわからんが、ホウカという中華料理屋(名前は微妙、近くにクィーンというパチ店)肉野菜炒め超ウマス
あれでピーマン嫌い克服した
駅名も微妙、駅名に東ってついたかも中央線は確実 肉野菜炒めしか食ってないが他もうまそう
昼時満席
暇なとき行ってみて
69ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/26(土) 23:55:34 ID:XsTqJt4B
>>65
サンクスコ。
明日、行ってみる。
70ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/27(日) 04:05:47 ID:1ONKfqlr
↑いってらっしゃい
71 ◆Tak1HcGUW6 :2005/11/27(日) 04:19:49 ID:4GRRFaNS
やっぱ日南にある南陽軒が最強ウマス
72ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/27(日) 04:24:10 ID:SH4VJxvw
漏れも油津出身よ(今は埼玉在住)。
クニに戻るとまずは直ちゃん直行!
確か直ちゃんは飫肥にもあった希ガス…。
今はお店もキレイにリニューアルされますた。

そういや二月頃に直ちゃんに逝くとカープの選手が当たり前のように食いに来てたな。
漏れが見た限りでもユニ姿の江藤とか金本とか、普通に一般客として来てますたよ。
73ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/27(日) 11:16:55 ID:ZuDM1Ind
>>72
(・∀・)へ〜そりゃ凄いなぁ。

ただ、江藤と金本かぁ…
彼らはもう直ちゃんに食べに行く事は無いんだろうなぁ。
74ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/27(日) 12:06:25 ID:kiPAUC0s
>>71 聞いたこと有る気もするが…詳細きぼんぬ       
>>72 確かに直行するな(笑)俺の場合はすずきに逝く比率が高し(笑)田舎に滞在中はラーメンばっかりで親も呆れ気味(笑)直ちゃんはリニューアルして一時期味激堕ちだったが最近味良くなりつつ有る♪カープの選手は赤兵衛にも出没するよ
75ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/27(日) 12:45:05 ID:0qWFLmC7
>>69
行ったか?
俺も今から行こうかな。
7669:2005/11/27(日) 18:32:51 ID:S19iiUYg
>>75
家の大掃除の手伝いで行けんかった… orz
77ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/27(日) 19:34:00 ID:uoLEYmDJ
orz
78ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/27(日) 22:33:39 ID:yF2cTDDB
宮崎市内の人…居ないみたいですね!
79ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/27(日) 23:35:41 ID:lIe4cxDA
いるじゃん
80ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/28(月) 17:43:13 ID:JlJygT0O
なんで響が香港進出でニュースに出るんだ?
81ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/28(月) 18:32:45 ID:/QySZBEx
>>80
マスコミ・行政と大きなコネを作ってるからでしょ
82ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/30(水) 05:39:08 ID:U8Gv0jHU
あじ福がおいしい
83ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/30(水) 09:57:09 ID:1jGB6qZB
大塚にあるあじふくがお好み。
高校のころよく無断で抜け出して食べに行ってた。
84ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/30(水) 18:27:53 ID:i37rx145
清武にあったラーメンジライ屋はどこに移転になったか分かる人いない?
85ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/30(水) 18:53:24 ID:ZMQYXTqv
>>84
なんちゅうかとして加納にある。
86ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/01(木) 11:37:45 ID:r+wrfgXl
>>84
移転したんじゃない!
潰れたんだよ!
87ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/01(木) 15:42:18 ID:GD0pK3EC
風来軒ってコッテリしすぎ…って思ってたけど、『家系ラーメン』とか、同じ位くどい…これって、時流なのかな?
88ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/02(金) 13:53:53 ID:fQksITI4
宮崎の二強ラーメン屋
89ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/02(金) 16:27:28 ID:GSy+neFV
うえ
90ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/02(金) 23:19:33 ID:Lc/EuMRq
今日ラーメン食いに行ったら、凄くうまかったんで、
店の主人に
91ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/03(土) 01:46:20 ID:mL8VrJdj
「またくるよ」って言ったんだ。そしたらさ、そのおやじ、トイレに
かけこんで
92ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/03(土) 09:36:49 ID:/CN/hQ/S
ちょっと待っててな、と言いながらトイレで
凄い大きな音の
93ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/03(土) 20:01:12 ID:ptDimZAA
のり基地行ってきたZE!

ウマス。

ラーメンもうまかったが、オニギリを注文してから握ってくれるのに感動…。

味付けは塩ってのがさらに好印象!

女将さん、これからも頑張って下さい。
94ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/03(土) 23:32:21 ID:jCqMKxQK
ぐわ
95ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/03(土) 23:32:45 ID:jCqMKxQK
うへ
96ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/03(土) 23:34:15 ID:96UHDisv
ぬヴ
97ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/04(日) 00:02:03 ID:Ma9Mjb9R
どす
98ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/04(日) 03:25:12 ID:/iGApetU
のり基地行きたくなってきた
99ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/04(日) 07:37:47 ID:P9o1f1y+
まちBにのり吉が豚骨じゃないって書いてたヤツいたけど…??
100ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/04(日) 19:42:25 ID:vV49NXFb
100げちゅ〜
101ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/05(月) 09:37:21 ID:1kz0KOZF
のり基地豚コツじゃないの?
まぁうまけりゃなんでもよいが
102ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/06(火) 22:09:53 ID:Akaeku7k
可愛い店員さんに萌ましたw


萌ましただってwww
103ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/08(木) 12:11:17 ID:EFxJPONn
風来軒普通にうまい!!!






かな?
104ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/08(木) 16:13:49 ID:W7tRP1ue
魁龍…って知ってますか?北九州、発祥なんだけど、代表的な久留米ラーメン!非常に似てる…ヲレはラーメン店で働いているけど、結局はとんこつラーメンはこの味になる!
感動は無いな…
風来軒、拉麺男ね!
105ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/08(木) 21:46:49 ID:y2Xsi+Cm
直ちゃん、イマイチですた。
106:2005/12/09(金) 04:34:51 ID:rPh2WyXb
>>105 リニューアル前は宮崎一やった。今は徐々に味が良くなりつつあるが、昔の様にはならんやろね…(悲)
今じゃ『すずき』の方が旨い!少ししょっ辛いけどね
107ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/09(金) 04:57:22 ID:tr31ZMSK
最近の栄養軒、少し味が落ちたような…
108ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/09(金) 14:09:45 ID:C6jk17qt
風来軒うまいよね?
おーやん?
109ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/09(金) 15:10:33 ID:3Hl+fEP5
俺は関東に住んでいるから二度とその店に行くことは無いと思うが、数年前、
延岡から高千穂峡に行く道すがらに寄った、峠の茶店の様な普通の食堂のラ-メ
ンは旨かった。
店は名も場所も覚えていないが延岡と高千穂の中間あたりで向かって左側だっ
たよ。

110ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/10(土) 04:48:27 ID:IQG9kCnZ
111ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/10(土) 22:51:44 ID:RRDH2BpX
おっぱいの大きな店員がいたな。
112ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/11(日) 03:52:35 ID:tXjYOgpE
>>111
詳しく
113ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/11(日) 13:53:22 ID:rtyZUEz0
>>111
ふざけるな
ザーメンの事語れや
114ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/11(日) 22:22:34 ID:G1+eQWi+
>>111
俺も見た
115ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/12(月) 00:17:38 ID:CSvqn7LA
>>111
おっぱいラーメンウマス
116ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/12(月) 00:22:17 ID:t6U3X2gx
どこの店?おしえて!
117ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/12(月) 09:26:05 ID:YfAziAlp
>>116
ヒント:川向こう
118ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/12(月) 23:22:58 ID:u8JgbFSy
>>117
ああ、あそこね。
119ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/13(火) 00:31:24 ID:GH/S6J7S
>>117
もっと詳しく
120ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/13(火) 01:36:46 ID:8U3Wh3p1
ヒント:おっぱいデカァ
121ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/13(火) 18:40:09 ID:RZ1NviE/
>>119
恒久小よりは南で、国富小よりは北
122ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/13(火) 23:03:18 ID:UpPVQCJW
>>121
もっともっと詳しく
123ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/14(水) 22:14:23 ID:Jfx6jraS
ウンコして氏ね
124ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/17(土) 15:23:49 ID:M3cTp5kT
すみちゃんラーメンまんせー
125ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/17(土) 15:31:01 ID:oqnq5ih5
心理?
126ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/19(月) 21:28:16 ID:lkOYeZKm
泣ける!
127ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/22(木) 18:33:42 ID:pM96qC18
延岡の再来軒すげえ
128ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/23(金) 12:26:38 ID:GbWW+2ra
新しいラーメン屋が出来たので行ってみた。
栄養軒より良いかも知れんな、場所も。
129ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/24(土) 23:49:30 ID:KFedqf7H
風来軒や拉麺男とか、はっきり言って飽きたなぁーと思ってたけど、一風堂、魁龍なんか、基本は同じ味………
宮崎にしか無い豚骨臭いラーメンってあるの?
130ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/25(日) 00:58:44 ID:wxJgQsDa
自分で探せカス
131ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/25(日) 04:17:43 ID:L489pTLw
福茶やねぇ
132ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/25(日) 05:41:33 ID:qafHlPvf
>>129
自分で探せカス
133ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/25(日) 06:35:59 ID:JPzuwBNn
丸新ラーメンがおいしいよ
134ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/26(月) 15:23:04 ID:GwffN07u
地雷屋ってもうどこにもないんですか?
弟子の人が別に店だしてるとかもなし?
135ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/26(月) 18:53:29 ID:BQd4jCyt
わざとらしい
136ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/28(水) 14:56:52 ID:exrMJc1i
ラーメンマン不味い・・・
137ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/28(水) 23:51:30 ID:Xgi1S6MG
>>62
よろしかったら「すずき」という店の場所を。
138ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/29(木) 00:21:22 ID:Q7NCwHKJ
>>137
ちょっと説明が難しいなぁアーケード内の鮮魚店の隣日南人じゃなかったらわかんないかなぁ
山形屋と宮銀の間の通りだったはず
139ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/29(木) 02:21:40 ID:0HA1QMwQ
>>138
ありがとうございます。
今日朝4時40分のバスに乗って埼玉から帰ります。
日南は嫁さんの地元。
あ、でも正月開いてないかな。。。2日とか。
開いてなかったら直ちゃんに行きます。
なんとなく開いてそうなんで。
140ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/29(木) 03:31:24 ID:Q7NCwHKJ
>>139
二日は開いてないかもね
田村鮮魚店の隣だよ
分からないときは嫁親に聞いてみなよ
141ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/29(木) 08:48:21 ID:GY/Y2kIa
>>138
その説明でわかるっしょ。
夜だと看板が光ってるからわかりやすいかも。
でもおすすめは奈央ちゃんかなぁ。
142ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/29(木) 08:49:20 ID:GY/Y2kIa
>>141
ごめん、直ちゃんだった。
及川奈央好きだけど orz
143(~o~):2005/12/29(木) 16:12:19 ID:Dip4waAZ
すずきは一回は食ってみた方が良いよ♪関東では味わえん味やから♪油津駅からだと真っ直ぐ出て宮交バスの先二本目の横道を右に入って真っ直ぐ行くとアーケード有るのでそのまま侵入してアーケードを道なりに行くと右側に有るよ。歌津花屋と田村鮮魚の間です。
144(~o~):2005/12/29(木) 16:14:58 ID:Dip4waAZ
あっ!くれぐれも途中に有る味万(だったっけ?)には逝かんように…(笑)
145ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/29(木) 20:18:54 ID:VZbzGdDl
はいはい、宣伝おつ
146(~o~):2005/12/29(木) 21:48:53 ID:Dip4waAZ
宣伝って…(苦笑) 
         
>>145おまえ油津行った事有るのか?そんな事しても無意味な位寂れまくった町なんだが…
147ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/29(木) 22:39:48 ID:tXEk7Uln
宣伝しねよ
148ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/30(金) 23:51:58 ID:q8MPHN5B
>>174
工作員乙
149ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/31(土) 01:06:51 ID:NXHeU/Wt
>>148
貴方は未来が見えるんですね。
150ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/31(土) 04:29:01 ID:1JbP3eA8
>>149
誰にも言うなよ!
151ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/31(土) 11:24:02 ID:wIQjYWYR
(・∀・)ニヤニヤ
152ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/02(月) 03:14:07 ID:FRdAf/rD
ニヤニヤすんな!
153ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/02(月) 16:11:04 ID:CqY5J6mn
鈴木宗男が好きなラーメン屋があるらしいな
教えろ
154ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/02(月) 18:26:33 ID:P2KB8u6m
つ(金龍)
155ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/03(火) 13:37:27 ID:AZmhGgH9
髢「隘ソ莠コ縺ッ繧ゅ※繧九↑縺√・
菫コ繧りイ�縺代※繧峨l縺ク繧薙o
156ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/03(火) 20:31:19 ID:5bCCNz4A
>>155
お前すげぇな!
尊敬するよ
157ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/03(火) 20:35:54 ID:iEGVtE7I
風来軒は立川市のラーメンスクエアにも入っているんだけど懐かしい味で宮崎出身のおいらには旨く感じた。
158ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/04(水) 17:08:09 ID:sF32glzs
延岡の再来軒から宅急便でよく送ってもらってる。
しばらく宮崎に帰ってないから風来軒たべたことない。
どんな味だ?
159ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/04(水) 21:07:11 ID:YzkavJVI
その前に再来軒ってなんだWWWWW
160ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/05(木) 10:11:40 ID:1AhJEET2
風来軒で働いてた人が開いてる横道麺に行ったんだが…
ウマ――(°∀°)――!!
ご飯が進むラーメンなんて初めてだよ。
161ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/05(木) 13:58:08 ID:TAX0JFwl
>>160
イジチのジサクジエン?
162ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/05(木) 13:59:30 ID:TAX0JFwl
因みに味は
フツ――(°∀°)――!!
163ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/05(木) 14:00:32 ID:TAX0JFwl
ご飯が進むラーメンなんて初めてだよ


大袈裟だよ
キチガイ
164ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/05(木) 14:01:06 ID:47ZUjbOE
横道麺は
風来軒、拉麺男、一心不乱、一風堂、一蘭なんかより絶対に美味しいよ!濃くがあって…あっさりしてる!あのスープの作り方は難しいよ!しかも安定してるしね。
165ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/05(木) 14:20:26 ID:04Ap1bgr
>>164
へ〜〜

で?
166ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/05(木) 14:21:32 ID:04Ap1bgr
絶対に美味しいから風来軒、拉麺男、一心不乱、一風堂、一蘭より
儲かってるのか?
167ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/06(金) 21:05:39 ID:81M77f9N
>>166
儲かってるからうまいとも限らんと思うよ…。
俺はのり吉ウマーだけど。
168ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/06(金) 21:30:04 ID:bdqAsh3a
>>167
回転がすごく速くて、原価が非常に安く、いつでも混んでいるので、
ものすごく儲かってると思われた吉長燃えちゃったね。うどんだけど。
169ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/07(土) 00:16:38 ID:ZrYYCtb9
>>167
おれも超のり吉派ダヨ
のり吉最高!!
170ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/08(日) 11:48:56 ID:3+DASUTw
のり吉うめー。
県庁前交差点の「きっちょう」行ったことある人いる?
280円タンメン(タンタンメンだったかな?)とか書いてあるところ。
171ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/08(日) 14:00:23 ID:2L3Nx3ky
金龍うまくなってるよ!
172ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/08(日) 18:47:28 ID:8ohJS8qs
>>171
おめーが働いてるのはどこの金龍だ?
173ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/08(日) 19:42:07 ID:/IxJ0U24
大塚
174ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/09(月) 14:35:30 ID:/lLRWhhI
金龍マズッ
175ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/09(月) 18:54:19 ID:XoyBjLZW
金龍って名店だね、うん
176ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/09(月) 23:43:29 ID:/lLRWhhI
迷店だろっ!
177ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/10(火) 00:17:09 ID:SawLMX4U
満喫だよ。あそこは漫画を読むところ。
178ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/10(火) 04:35:53 ID:Dpd0RcOX
給料日前には良く行ってます!320円では旨いよ!
179東京:2006/01/11(水) 05:29:40 ID:ItyA1z7H
麺屋勝水ってどんなお味?
180ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/11(水) 13:11:34 ID:nUXRAK1G
181ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/11(水) 23:12:24 ID:Sol0kqo0
麺屋勝水!とんこつらしく無い味かな…スープはドチラかと言うと関東の人が好みの臭みもなく、あっさり味!但しチャーシューは絶妙です!宮崎では苦戦してます…
182東京:2006/01/11(水) 23:50:53 ID:ItyA1z7H
>>181さん、情報ども (._.)そうか!とんこつらしく無いのか…でも関東の人(特に神奈川)は臭い家系好きや豚脂爆発wwwの二郎が大好きですよ^^;
183ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/12(木) 08:45:45 ID:svKaTOj/
麺屋勝水って、新しい味本見ると煮卵がものすごく旨そうなんで
そのうち食いに行こうと思っていた。
184ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/12(木) 13:41:37 ID:ks+xGHYr
麺屋勝水って何処にある?いってみたいなぁ
185ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/12(木) 15:07:58 ID:svKaTOj/
>>184
じゅりあんのちかく
186ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/12(木) 16:07:33 ID:ks+xGHYr
ジュリアン?
名前はわかるが微妙に場所わかんねー
すまん
187ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/12(木) 16:18:19 ID:6rf/+PYN
>>186
蕎麦麻布のちかく
188ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/12(木) 18:08:51 ID:svKaTOj/
>>186
つーか橘通もそう広くないからさ、ボンベルタから県庁前交差点くらいまで歩いても
バチあたらんだろw
189ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/12(木) 21:07:24 ID:ks+xGHYr
>>187>>188
橘通り
だいたい解った
今度行くから、おすすめは?
190ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/12(木) 21:14:08 ID:SMX8mZc7
>>189
つ(ビール)
191ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/12(木) 21:57:30 ID:9CaEEzf2
>>190
ワロスwwwwww
192(-_-):2006/01/13(金) 13:36:35 ID:NKMvpV17

正月帰省したら新富町の屋台ラーメンの TVCM を見た
193ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/13(金) 14:54:52 ID:eHqtnp+8
CM打つようになったら終わりだお
194ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/17(火) 11:58:19 ID:3rXRtg/e
宮崎県教育委員会は2006年1月16日、住居侵入の罪で起訴された

高原中学校
音楽教諭で吹奏楽部の顧問

安東宏文(33)を懲戒免職処分にしたことを明らかにした。

安東宏文(33)被告は昨年(2005年)8月20日午前5時半ごろ、小林市内の
一人暮らしの女性会社員(29)のアパート室内にベランダから侵入した。
寝ていて物音に気付いた女性が大声を上げたため、そのままベランダから逃げた。
調べに対し、安東宏文(33)被告は「のぞきに行った」「いや違う」などと供述を二転三転させている。
女性と面識はなかった。
その後同12月15日、小林署に逮捕され住居侵入罪で宮崎地裁都城支部に起訴された。
宮崎県教育委員会は安東宏文(33)被告の保釈を受けて事情聴取を実施。
安東宏文(33)被告はのぞき見目的は否定したものの、住居侵入の事実を認めたという。
県教委は、逮捕までの四カ月間、女性に謝罪しておらず、
多大な精神的被害を与えたことなどが「職への信用を大きく失墜させた」と判断した。
安東宏文(33)被告は起訴休職処分となっていた。

http://mooo.jp/4isz
http://www.the-miyanichi.co.jp/news/index.php3?PT=1#2006011714
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyazaki/news003.htm
195ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/17(火) 12:32:49 ID:WRg2dgbu
宮崎に帰りたい!
オープンしたての、店ってアリマスか?
196ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/17(火) 15:41:07 ID:jdQpv8gT
>>195
きっちょう。うどんじゃないよ。県庁の交差点の探偵屋のあたりにある。
197ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/19(木) 17:27:09 ID:CzpofVgt
金龍は福岡本店のチェーンだよ
198ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/20(金) 21:13:48 ID:mixs5fcW
〈〈196
ありがとうございます。『きっちょう』ってどんな味なんですか?まさか…うどんの『きっちょう』が経営してるんですか?
199ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/20(金) 22:16:06 ID:802DJ8KD
ご名答。
200ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/21(土) 00:25:19 ID:KdwV5nJ+
〈〈199
マジっすか!どんな味なんだろう?
201ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/21(土) 05:30:09 ID:JAC2sYAq
>>200
嘘だよ。
202ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/02(木) 08:13:32 ID:yODF4oU8
宮崎市内なら、元・青空市場の側のキムラ本店に私は一票!
暖簾分けした店は有るが、ここが一番私は好きだ。
っていうか、1ヶ月限定の「九一ラーメン」に行った方は居る?
宮崎市内から戦場坂を過ぎて、右側に有るらしいのだが…。
知り合いは一言「ラーメンを舐めてるのか?この店は…」と、憤慨していたが
203ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/02(木) 15:35:55 ID:GQsZa/q0
俺の人生の中で一番最高にうまかったのは、ガキの頃青島の海の家で食ったラーメン。あれから何度かいって探したが、結局あのあじにはたどり着けなかった…
204ラーメン大好き@名無しさん :2006/02/02(木) 18:43:34 ID:xi1AcNaM
『どかどか』ってあまり美味しくないよね?
205ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/02(木) 22:29:39 ID:v0+wYA7a
金龍って美味しいよね
206ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/02(木) 23:36:28 ID:2Nx3pgPa
↑どこの従業員なの?
207ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/03(金) 20:13:09 ID:sMiDzkg6
風来軒も美味しいよね
208ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/03(金) 20:42:12 ID:pazlNnec
>>202
って言われたら行きたくなくなるな。
青葉町で去年やってた限定の店は、もう撤退したのかな。
209ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/04(土) 12:36:16 ID:42YIJl97
鹿児島に引越しして来て、宮崎のラーメンが恋しい…鹿児島のラーメン不味すぎ!
210ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/05(日) 08:59:57 ID:t929r6Al
県庁近くの吉兆、安い割りには旨かった。
最近新しい店の話題が全くないな。
211ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/05(日) 09:07:35 ID:gD4wt88p
>>209
宮崎のラーメン恋しいなら、JR国分駅前の辣麺堂へどうぞ。
風来軒チェーンでつよ。
212ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/05(日) 23:59:53 ID:65h5p2HL
宮崎のラーメン二強
風来軒、金龍
213ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/06(月) 03:43:49 ID:MXL6FJr9
〈〈211
ありがとうございます。来週、国分に行くんで是非よってみます!
214ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/06(月) 22:29:55 ID:UvqzM+ub
腐った擦れたいだな。

風来軒はたしかに美味いが、粘着するのはやめてくれ。

>>209
鹿児島では「とことん」がうまいらしいよ。
215ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/06(月) 23:38:43 ID:HASDEcjs
>>214
今更かよw
遅えよw
216ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/08(水) 10:00:07 ID:fPY3UyJ1
宮崎のラーメンを結構食べ歩いたけど美味しい店が全く見つからない。おうどうとか、ふうらいとか全く美味しくない。どろどろでごまかしてるって感じ。とりあえず宮崎に美味しい店は無い。博多とかの店とはレベルが違う。
217ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/08(水) 10:07:32 ID:fPY3UyJ1
あちなみに、ハードル低くして食べるなら、きむラ、えいよー。化学調味料系でなかなかの完成度なのはラメンマン。
218ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/08(水) 19:44:28 ID:o+oDNRsv
食べ歩いた店を全部晒してから文句言えカス
219ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/08(水) 19:48:47 ID:aZJiAeJD
bgf
220ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/08(水) 21:49:00 ID:qa6xq9wA
>216
博多はまずいしどの店も同じだね。麺少ないし細いし。
221ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/08(水) 23:45:19 ID:AAQbkhzJ
九一麺で腐ったチャーシュー食わされた
衛生管理駄目だろあの店

水も出さないし店員の態度は悪いし二度とイカネ
222ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/09(木) 01:52:25 ID:tc7ei9Fi
〈〈216
博多のどの店がレベル高いの?ほとんどの店が化調に侵れてる…美味しい店は宮崎の有名店とあまり、変わらないと思われ…
223ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/09(木) 12:41:03 ID:dVb5DOGV
福島町?だっけ。
ドカドカはどーなの。
224ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/10(金) 05:45:06 ID:CdhJmCpN
前はまちBで結構細かいレポが載ってたが、完全に寂れたね。
225ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/10(金) 17:20:34 ID:Geb/2eRc
げんこつ屋のもやしラーメンが好きだ。
226ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/10(金) 21:18:23 ID:r1qSY+Xx
>>223
普通。
227ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/12(日) 11:43:20 ID:xrQ22IWh
博多のもんなら、何でも旨いと勘違いしている
福岡信者が多くなったね。
自分で確かめようとせず、情報誌とネットだけで簡単に洗脳される、かわいそうな人たち。
228ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/12(日) 22:21:25 ID:rQY+oHWc
麺屋勝水行ってみた。餃子はニンニクが凄くて個人的には好みだったが
ラーメンはなんか何がウリなんだろう?というふうに思ってしまった。
まずいとは思わないんだけどね。

響は、甘くてまずいと思ったんだけどその辺が押し出したいところなんだろうなって
思えたんだよね。
229ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/13(月) 13:15:21 ID:ptpztMGf
225
熊本から出張で延岡にきたので今昼飯でトンコツ食ってきた。(もちろんモヤシトッピングで。しかしモヤシ100円は高いような…)うまかったよ〜
230ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/13(月) 17:32:23 ID:8lK29aIr
>>228
俺も一ヶ月くらい前に行ったけど、豚骨ラーメンにバターのトッピングって
どうかなと思ったよ。同行者のそれを食わせてもらったが変な方向にくどくて気持ち悪くなった。
街中のラーメン屋は駐車場代込みで査定されるから、厳しいかも知れんけど。
231ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/13(月) 19:38:40 ID:+OMn/JKz
げんこつ屋は、卓上にニンニク醤油がおいてある。
それを山になったもやしにたっぷりかけて食うのが最高。
翌日仕事のある日にゃできませんが・・・
232ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/15(水) 11:05:26 ID:cOnAGzT1
横道麺結構旨いのな
替え玉しちゃったよ
233ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/15(水) 16:01:33 ID:oSUTwVDi
風来軒かぁ懐かしいなぁ、初代店は若草通りの文化ストリートだったなぁ、社長の中野君よく頑張ったよ。
これからも飛躍して下さい!!
今は大阪人より
234ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/15(水) 22:21:43 ID:AD1ZUg5K
おーやん
懐かしい
235ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/17(金) 13:07:25 ID:8/MHizmb
行きたくないのに上司に連れられて九一麺にまた行って来ました
またまたチャーシュー腐ってました
あそこの衛生管理はどうかしてる
食材腐り放題じゃん
気分悪ー
236ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/17(金) 19:44:27 ID:N/cPqJ7D
九一麺って何食っても出汁にコクが皆無だよな。
237ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/17(金) 20:00:06 ID:u1Vu6ty0
u
238ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/18(土) 13:24:03 ID:X7tnxCOa
風来軒好きな人、西都市の『元気や』ってラーメン屋に行ってみて!!
風来軒で修行した人だから味は似てるけど俺は元気やの方が好き♪
239ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/18(土) 13:25:29 ID:X7tnxCOa
金龍はありえない…。
240238 239:2006/02/18(土) 13:41:39 ID:X7tnxCOa
俺の中の4強♪
1位、一風堂(福岡)
2位、元気や(西都市)
3位、風来軒(清武町)
4位、黒亭(熊本)
241ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/18(土) 14:05:44 ID:PCoNw/zQ
またヘンな香具師が出てきたな
242ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/18(土) 20:55:46 ID:esHmbei5
響でチャーシューメン食ったがピザな俺が辛くなるくらい油ギトギト…
243ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/19(日) 09:38:29 ID:ZVJr05e7
>>238
食いに行ってやるから場所を詳しくおせえろ。
244ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/21(火) 00:09:35 ID:niVZb/4P
金龍一筋50年!
245ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/22(水) 01:05:23 ID:394PyRj5
誰か集計まとめて下さい。。。とりあえず風来軒はへどろ、金龍は漫喫だと思う
246torip:2006/02/22(水) 05:34:59 ID:FpxL4yPZ
金龍がうまいって意見多いけど、あの店安さを売りにしてるだけで、
特別うまいとは思わないけど。
確かに、値段からすれば◎。
腹減ったら、カレーのセットとかすごいボリューム!
それと、風来軒は一度行けばいい店。どろどろ過ぎ!!
国富(宮崎市横)出身ですが、
宮崎市なら、やっぱり栄養軒。
高校生の頃は、キムラの学割。
都城在住ですが、バランス的には、吉尾町の味富。
意外なとこで、鷹尾町の福吉。
遠いからなかなかだけど、門川の元気ラーメン。
あの店のチャーシューごはんとのセットは忘れられない。
3月4日に久々に行きます。あの腰の低い店主が宮崎県人受けするね。
247ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/22(水) 07:57:07 ID:fhjFzNXi
>>246
>金龍がうまいって意見多いけど

多くねーよw
248ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/22(水) 13:40:24 ID:ColiKpoM
だから金龍は福岡のチェーンだって。
だから宮崎は他県から馬鹿にされるんだよ。
249ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/22(水) 15:55:56 ID:Cw1kFCe7
金龍安く無いだろ
250ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/22(水) 23:22:53 ID:2oANuanB
>>247
金龍はうまいだろーー

ばーーーかーーーー

味オンチか?
251ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/23(木) 13:45:50 ID:bd6zCr9l


金龍食いすぎて脳が融けてしまった哀れな例
252ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/23(木) 17:04:16 ID:90gSJsrW
金龍なんて、九州どこにでもあるんよ。
俺他県だけど、宮崎にはもっと美味いラーメン屋ないの?
このスレレベル低すぎばい
もうちょっと頑張れ、宮崎
253ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/23(木) 17:27:41 ID:poqQY7e3
>>252
何を期待してんだ?ここは歴史のあるネタスレですよ。
254ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/23(木) 19:24:43 ID:90gSJsrW
253
そか〜。まさか宮崎でいくらなんでも金龍ってことはないよね〜
俺つられたちゅうことですね!いくらなんでも金龍ってね…
あ〜自分が恥ずかしい
255ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/23(木) 21:17:55 ID:c8WZ8ND8
マジで恥ずかしいなお前
256ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/26(日) 08:13:27 ID:Ca1HoOT2
宮崎は風来軒の一人勝ち
257ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/26(日) 08:16:47 ID:GEIp5D1r
普通にレベル低いよ
宮崎のラーメン業界
258ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/26(日) 11:05:18 ID:S0PKEqHQ
木脇にある、かつひろラーメンめちゃ旨いぞ!
てか他は二流だな
風来軒?金龍?話にならん!
てかみんな旨いもん食ってねーのかよ?消えろ!
きめーんだよ
259ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/26(日) 12:06:59 ID:sbcoj7aF
>>258
ラーメンって、本当に素晴しいですね。
260ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/26(日) 12:27:19 ID:J4mJXSfc
宮崎は日本にあらず。人はうそつき、めしはゴクマズ。なくなればいいのに宮崎。
261ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/26(日) 12:37:31 ID:/6jHZ+Ci
金龍が有る限り宮崎はなくならない
262ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/26(日) 13:26:50 ID:3FJxfGbX
宮崎が有る限り金龍はなくならない
263ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/26(日) 15:44:07 ID:p+qhTYJJ
金龍は宮崎のホコリ
264ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/26(日) 17:03:08 ID:/6jHZ+Ci
朝も昼も金龍で食ったがもちろん夜も食べに行こう
265ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/26(日) 18:18:33 ID:yeX/gYbR
255
てか、お前金龍マジに宮崎のラーメンって思ってたんだろ?
266ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/26(日) 18:50:09 ID:7fX/uLCR
金龍にあらずんばラーメンにあらずだ
267ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/26(日) 22:25:18 ID:/6jHZ+Ci
>>265
お前は金龍そば大盛500食食うまでここに出入り禁止
268ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/26(日) 22:55:41 ID:hCprjSts
金龍に始まり金龍に終わるお
269ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/26(日) 23:31:06 ID:7fX/uLCR
世の中に金龍多くあれど、花ヶ島の金龍ほど洗練され上品で味わい深いものはない。
270ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/26(日) 23:46:41 ID:yeX/gYbR
267
お前は金龍で蒼天航路を一巻から読んでろー
271\:2006/02/27(月) 03:02:24 ID:R6qjGcAe
お取り込み中スマンが…(笑)

『すずきに逝っとけ!』

一回騙されたと思って逝ってみ。
美味いから♪…で満足しなかったら直ちゃんに逝くという保険付きで(笑)
272\:2006/02/27(月) 03:16:07 ID:R6qjGcAe
273\:2006/02/27(月) 03:21:20 ID:R6qjGcAe
↑↑↑

金龍ってお店は日曜なのによっぽど暇なんだな。。。。
店員さんお疲れ様です(笑)
274ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/27(月) 06:35:23 ID:kkRpgc6R
すずきに満足しなかったから金龍通ってます
なんといってもマンガの数が違う
金龍は店によって取り揃えているマンガの種類が違うのも見逃せないポイントですね
275ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/27(月) 07:33:17 ID:ehAHEx3i
>>274
いいところに気が付きましたね。
同じチェーン店でも漫画の一冊もない山小屋あたりとはレベルが違いますよ。
でも金龍の洗練度は、西バイパス店のほうが上でしょうね。
276ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/27(月) 12:54:10 ID:i0BGr85Z
金龍はあの何処でいつ食べても同じ味という安定した品質も魅力的ですね
まるでセントラルキッチン方式の濃縮スープを水で薄めているかのようだ
277ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/27(月) 14:33:45 ID:FmUznJaU
金龍が旨さが分からない奴は
味オンチ
278ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/27(月) 22:35:03 ID:hMukL930
267
お前は金龍〜アチョー!ってコマーシャル知らんだろ?
279ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/28(火) 06:45:55 ID:LxFpQtdE
金龍は24時間営業にしてくれ
朝から金龍喰いたいよ
280ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/28(火) 06:55:59 ID:j4Shfx0L
てか宮崎てどこ?
中国の地名?
281ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/28(火) 11:33:42 ID:x1bVD68G
>>280
おまえは嘘をついているか幼稚園レベルのアホか下手な釣り師
偉大な宮崎の風土でこそ、金龍の味が冴え渡る。
282ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/28(火) 13:56:33 ID:TKwwQHXg
>>279
おま天才
283ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/28(火) 17:38:29 ID:xozkIlRU
カレーの二重マルって知ってる?宮崎にはないから知らないか?
おまいらの大好きな金龍系列の店だ。おまいら大好きなマンガ本もいっぱいあるでょ
284ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/28(火) 19:44:27 ID:LxFpQtdE
カレーなら金龍で食えるから大丈夫
金龍バンザイ!!
285ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/28(火) 20:45:28 ID:GlW0OlT/
振り向けば金龍
286ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/01(水) 00:42:30 ID:tJ2/mU0p
福岡から宮崎に金龍出店してきてくれて、よかったねー!ラーメン不毛の地、宮崎もこれで安泰だね?
287ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/01(水) 01:08:17 ID:SXzUkFla
宮崎出身、小金井在住です・・・

懐かしい宮崎のラーメン食べたい。
東京の「宮崎ラーメン 日向屋」で
独特のモヤシが乗ってるのをすすって郷愁に浸ってます。

私の宮崎ラーメンベスト3
1.こむらさき(宮崎市天満のあたり。ちょっとしょっぱいけどね)
2.ひみこ   (宮崎市天満・・・レマン前。安い。飽きない味)
3.喜夢良(きむら)   (宮崎市橘通り西あたり)
 
ローカル過ぎてすみません。
288ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/01(水) 02:41:43 ID:1otDuabU
>>287
2.はとみこだろ。
289ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/01(水) 02:55:55 ID:z6ariE4n
>>287
日向屋って宮崎の店に例えるとどこに近いの?
290神奈川在住:2006/03/01(水) 03:43:59 ID:USI7MFIX
>>287
日向屋ってたしか千歳船橋だよね?美味いのかな?
小田原のラーメン宿場町では喰った事有るのだがまあまあ美味かったのでいつかは本店の味を確かめたいんだよね♪
291ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/01(水) 06:52:20 ID:HeAN6Di+
>>281
なんで宮崎だと金龍の味が冴え渡るの?
あーわかった わかちゃった
客がバカで味オンチのDQNだからでしょ☆
292ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/01(水) 07:01:34 ID:amTtBAhp
どんなに工作員が暗躍しようが金龍が宇宙一のラーメン屋である事実は揺るがない
293ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/01(水) 07:49:25 ID:HeAN6Di+
なんだ ネタかー☆
かっぺの分際でなまいきダゾ><
せいぜい田んぼで農作業してなさい(^^)
294ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/01(水) 12:59:30 ID:aU7Y40Iu
ネタとか言うな
金龍のラーメンが宇宙一なのはマジ
ついでにカレーもチャーハンもギョーザも宇宙一なのだ

そしてその味の秘訣はマンガの品揃えに有ることは内緒だ
295ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/01(水) 13:04:48 ID:giTNKxHs
金龍旨い
宮崎で一番旨い
296ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/01(水) 16:34:46 ID:/72KDxVT
東京もんだが。
昔出張で宮崎いったとき、地元のもんがうまいから是非、と金龍に連れて行かれた。
福岡のもんもいたが。一口でまずい。塩辛いだけでコクも味気もない。二人して残した。
焼き鳥も単なる廃鶏だし。どうもかの地は何もかもずれてるんだよね。
宮崎は人にあらず、日本にあらず。
297ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/01(水) 16:50:15 ID:pu3pq6ts
>東京もんだが。
wwww
298ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/01(水) 17:15:26 ID:tJ2/mU0p
シャレでも金龍たてまつると「宮崎は田舎もんだから」と、他の奴らに本気にとられてバカにされるのがオチでっせ〜
299ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/01(水) 18:38:31 ID:HCOHzi0P
宮崎のラーメンなんか食べれるか? あの麺が太すぎる。
チッヤンポンかよー ちなみに金龍なんか、福岡で食べるやつは、
ほとんどおらん。 漫画が読みたいやつぐらいぞ。
300ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/01(水) 19:08:10 ID:pu3pq6ts
チッヤンポンとは浅学にして何かはよく分からんが、麺が太いのは喜夢良とか栄養軒くらいだろう。
他の店にもいけよ。チッヤンポンばっかり食ってねえで。
ところでチッヤンポンとやらは、どこに行ったら食えるんだ?
301ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/01(水) 19:33:59 ID:amTtBAhp
金龍にチッヤンポンとかいうメニューが出来たら毎日通うよ
302ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/01(水) 19:53:12 ID:3K+vgWkM
金龍、それは夢。そして憧れ。
303ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/01(水) 19:53:32 ID:HCOHzi0P
なんで金龍なのかい?
304ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/01(水) 20:49:32 ID:w7EZLYuF
東京もんだが
金龍うまかですたいwww
305宮崎もんだが:2006/03/01(水) 21:04:19 ID:USI7MFIX
おまえに喰わせるチッヤンポンはネェ!
306ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/01(水) 22:31:16 ID:amTtBAhp
世界中に金龍があれば戦争も起きないだろうに
307ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/02(木) 00:41:27 ID:fQcfxmxn
金龍祭りだ!ワッショイ、ワッショイ!
金龍祭りだ!ワッショイ!ワッショイ!
語るべきラーメン屋はド田舎宮崎にはない
308ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/02(木) 01:45:56 ID:6WeZ2orA
大塚にあるあじふくがお好み。
高校のころよく無断で抜け出して食べに行ってた。
309ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/02(木) 02:50:14 ID:cNq5OhGb
不良は氏ねや。人間のクズが
310ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/02(木) 10:49:45 ID:PJLVM08N
あじふくではチッヤンポンをよく食べたな。懐かしい思い出だ。
311ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/02(木) 13:23:52 ID:rt69HikJ
山小屋行って来たが駄目だな
金龍には敵わない
なんせマンガが一冊も無いとかラーメン屋の風上にも置けない
312ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/02(木) 14:05:19 ID:rlq/ACRF
大塚にある金龍がお好み。
高校のころよく無断で抜け出して食べに行ってた。
313ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/02(木) 19:41:52 ID:fQcfxmxn
312
お前なんか、金龍で
こち亀一巻からよんでろ〜
314ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/02(木) 21:06:59 ID:EvryfsBF
>>307
>>313
チッヤンポン野郎はうるせーから黙ってろ
ID変わってもバレバレなんだよw
315ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/02(木) 21:26:46 ID:m12VbLDT
次のスレタイ↓


【金龍?風来軒?】宮崎のおいしいラーメン6杯目【それともチッヤンポンww】
316ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/02(木) 21:43:34 ID:fQcfxmxn
うんにゃ〜おりはチッチャンポンとは違うよん〜てかお前は三國志一巻から読んでろ〜
いなかっぺいのひと
317ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/02(木) 22:18:21 ID:fQcfxmxn
314
315
金龍大好き肥やしの香り少年〜
何か言えよん〜
318ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/02(木) 22:43:38 ID:EvryfsBF
>>317
ばーか、文体で分かるんだよ低脳チッヤンポン。
あ、今度からチッチャンポンだっけ?どこの食いもんだよそれ
お前のかーちゃんの得意料理か?早く写真に撮ってうpしろよ。
319ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/02(木) 22:55:31 ID:o7856BIL
fQcfxmxnは頭、悪すぎやろ〜
320ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/02(木) 23:11:02 ID:3mDROy2f
金龍のラーメン食うと偏差値上がるよ
321ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/03(金) 00:04:15 ID:M3YAKtO2
福岡県様ありがとうございます!こんな九州一番のド田舎の宮崎に金龍を与えて下さって!
322ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/03(金) 00:08:11 ID:OB0zI99N
またチッヤンポンかw
バレバレだな
323ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/03(金) 00:09:42 ID:LSdukBwQ
宮崎っ!こら!!なくなれ!!
324ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/03(金) 01:23:08 ID:/sktiaIL
都城駅前にある千里十里って知ってる?
汚い店だけど激うまだった。まだあるのかな〜?
325т:2006/03/03(金) 05:01:47 ID:QeYL+b9P
SaGe
326ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/03(金) 11:41:37 ID:M3YAKtO2
宮崎のお百姓さん達お褒めの言葉ありがとう。僕はチッチャンポン君とは違いますが、お百姓さん達の大好きな金龍でドカベンの一巻からプロ野球編まで読んでろ〜
327ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/03(金) 15:31:19 ID:ghJxERYq
お前マジで頭悪いな。
328ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/03(金) 20:47:17 ID:9YUqtsTd
金龍のマンガ全部読破するまで通い詰めます
つーかモンキーターンの29巻以降入れろよクソ
329ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/03(金) 21:06:47 ID:ZzS1wSMQ
トッピングの豚の角煮が無くなったのは悲しいがまだ愛してるよ金龍
330ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/03(金) 23:53:03 ID:Wjbaij87
都城産経大跡そばと小林警察署近くにある慶aがスープあっさりでおいしかった。
331ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/04(土) 00:49:04 ID:S67eOOYt
カス氏ね
早く氏ね
332ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/04(土) 15:41:16 ID:gjBPJM2s
軍艦ラーメン
333ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/04(土) 18:35:29 ID:Ztb5obl1
商船チャンポン
334ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/04(土) 20:32:52 ID:PF6++L8Z
宮崎県に旨いラーメンなんかあるか?
あるわけない。
335ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/04(土) 20:38:23 ID:kmLrQboH
金龍があるじゃないか
336ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/04(土) 20:40:13 ID:PF6++L8Z
なんで? ほんとにそう思うなら、 あなたかなりやばいよ。
宮崎では、金龍はそんなにうまいの。
俺はおもわんけどね。 あんなん、旨いとおもいよったら。
やばいよ。 まじで。
337ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/04(土) 21:21:52 ID:eVn/uHa4
ここまで読んできて金龍の素晴らしさが分からないとは!
338ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/04(土) 21:45:41 ID:Rf0Mma4n
ネタにマジレス、カッコわり〜
339ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/04(土) 22:59:25 ID:A0urJIB8
宮崎にチッヤンポンが有る限り安泰だよ(笑)

>>334=336は勉強不足だな。県内くまなく喰い歩きしたまえ!あと、ネタに過剰反応しない様に(笑)
340ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/05(日) 00:00:09 ID:bxWQFbE4
チッヤンポンは何時まで語り継がれるのだろうwww
341ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/05(日) 00:13:45 ID:pDiMrTtP
チッチャンポンも忘れないでw
342ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/05(日) 08:05:31 ID:RGEx0CJ2
金龍最強伝説
343ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/05(日) 11:24:57 ID:iUbFqkEs
>>339
チッヤンポンはどこで食べられますか?
344ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/05(日) 22:14:41 ID:bsoLwmkZ
宮崎人はボンベルタで買い物でもしてろ〜
345ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/06(月) 03:34:20 ID:EU8VIKM5
あれっ…金龍祭りは終了ですか?もっと盛り上がっていきましょう!
346ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/06(月) 11:57:33 ID:H+zq9Nrg
>>344
チッヤンポンの作り方教えろ〜
347ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/06(月) 15:55:08 ID:7dQtwN5L
宮崎のカッペのくせにネタスレとは生意気な〜
348ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/06(月) 19:05:33 ID:PxGCTIf6
おいおい、 県内、食い歩いても、宮崎のラーメンはまずいんだよ。
わかんないの。 だから、まずいんだよ。
349ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/06(月) 19:30:04 ID:Ft71XmY+
昔、15年位前ですが、旧10号線花ヶ島付近、ダイハツの正面にあった長浜ラーメンの店はもうないのですか?
宮崎に住んでいたときによく通っていました
350ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/06(月) 21:01:19 ID:arOEQ6mn
金龍だな
351ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/06(月) 21:20:13 ID:7dQtwN5L
宮崎のラーメン屋はすべて金龍にかわります。ど田舎宮崎限定メニュー、チッヤンポンもあります〜
352ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/06(月) 22:49:52 ID:nl8XmxSv
金龍は心の終着駅。
353だるだる:2006/03/06(月) 23:19:27 ID:pcyDgRsR
みんな、暇やね
354ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/06(月) 23:28:28 ID:cZKDnTkb
>>351
うるせえぞお前。チッヤンポン指摘されて悔しかったのは分かるが、
田舎宮崎しか言うことないのかよ。
355マイブームは…:2006/03/06(月) 23:54:56 ID:bFd8aX4A
じつはこの時>>348は宮崎市内から出た事が無いのを忘れていたのであった…

続きは又来週♪
356ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/07(火) 00:06:23 ID:Fg+yd4ni
354
お前は、鹿児島の1/5の店舗面積しかない宮崎唯一のデパート山形屋でショッピングを楽しんでろ〜
357ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/07(火) 00:13:17 ID:5NtpXz5G
なんだクソ鹿児島人だったのか。
358ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/07(火) 00:13:49 ID:Z6N4R8yo
チンコが勃つラーメン屋教えてください
359ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/07(火) 00:28:48 ID:Fg+yd4ni
357
鹿児島の芋ぢゃないよ〜
お前は「今日はおじいちゃんもおとうさんも子供になって」子供料金で子供の国に入園しろ〜そしてラクダにのってろ〜
360ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/07(火) 00:34:29 ID:5NtpXz5G
やけに宮崎に詳しいなチッヤンポンよw
アンカーくらいまともに打てないと笑われるぞ。
いやもう笑われてるけど。
361ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/07(火) 00:37:34 ID:Fg+yd4ni
360
お前は、何故か金龍と一緒で宮崎県に結構出店してきている薩摩蒸気屋でカスタドンとどら焼きの詰め合わせ買ってこ〜い
362ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/07(火) 00:49:31 ID:dPF/uqBO
通りがかりの者ですけど、この鹿児島人の方は池沼さんなんですか?
363ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/07(火) 01:10:57 ID:uzFsQxI+
宮崎のラーメン…美味いよ!今は鹿児島に住んでるけど、マズ…!博多はいろんなバージョンがあるけど、流行る店は久留米、博多とそう変わらない!
364ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/07(火) 01:58:44 ID:w7LiptJH
>>チッヤンポン

素麺食ってろデブ
365ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/07(火) 02:21:33 ID:Fg+yd4ni
364
お前は山椒茶屋で、天ぷらうどんと粟めしくいながら、ヒエツキ節にでも耳を傾けれ〜
そんでお土産に持ち帰りそばでも両親に買って行ってあげろ〜
366ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/07(火) 03:16:23 ID:iDYWEjHr
チッヤンポンってタイプするの難しいな。
367チッヤンポン:2006/03/07(火) 09:56:23 ID:PxTGcJOa
>>365

アンカーの打ち方は数字の後ろに†でオケーだべさ
368ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/07(火) 11:32:49 ID:asEGVWvk
ニート
369ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/07(火) 16:31:14 ID:Fg+yd4ni
367アドバイスありがと。でも携帯からのアンカーの打ち方わからん〜
で、お前ら救骨散で有名なうなぎのやまぐちの大将の妙にうまいコブシに聴き惚れてろ〜
370ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/07(火) 16:41:09 ID:SmpmeMgM
>>358
金龍のやみつきラーメンにニンニク潰して入れてでかギョーザとともに食え。
身体が火照って眠れなくなること請け合い。
371ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/07(火) 16:56:24 ID:uN33rOx4
>>369
チッヤンポンおはよう。今日も今から朝までかい?
372ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/07(火) 21:36:45 ID:wwuk6sAE
チッヤンポンが、これほどはやって、おもしろいよ。
さいしょに チッヤンポンを書いた物より。
やっぱ。 宮崎にはおいしいラーメンなんかないよ。
ねたで、こんなに盛り上がる人種やもんね。
金龍が、あっとうバイ。
373ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/07(火) 22:04:04 ID:FmjUfFux
>>372
物→者

>やっぱ。 宮崎にはおいしいラーメンなんかないよ。
ここから
>ねたで、こんなに盛り上がる人種やもんね。
これは導けない。頭が悪い。

妙に句読点打って文体変えようとしている、もしくは釣ろうとしてなりきれていない。
374ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/07(火) 22:06:53 ID:wwuk6sAE
373 だからーーー どう?
375ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/07(火) 22:09:40 ID:wwuk6sAE
で、 おまえは、ラーメン屋の店員か
一生、やってろ、 ばかたれが。
376ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/07(火) 22:15:58 ID:Fg+yd4ni
金龍スレのみなさんおはよ
てか、そんなカリカリせずに〜!
お前ら宮崎金龍好きはおぐらチェーンで、元祖チキン南蛮食べようとしたら、まわりのファミリーがみんなうまそうにチッヤンポン食ってたから、チキン南蛮辞めて、チッヤンポンにしてよかったな、うまかったなぁ。なぞとほざいてろ〜
377ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/07(火) 22:39:39 ID:FmjUfFux
>>375
お前のその不自然な句読点は、やはり○○か。
漢字も使えないし、チャンポンとも打てない。耳から入ってきた言葉通りに
指が動かない。アンカーも打てないし、適当な前提から意味不明の結論に至るまで。

>>376
お前も漢字がおかしいし、日本語が変。勉強しろw
378ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/07(火) 22:53:16 ID:Fg+yd4ni
すまんなIQ低いもんで〜
次いきます
お前ら宮崎金龍好きは大本命彼女をシェラトンの展望ラウンジに夜景見ながら口説こうと誘って、いざ行ってみたら窓の外は真っ暗な太平洋が広がっていただけだったー
という経験しろ〜
イカ釣り船出てたらラッキー
379東京在住者ですが…:2006/03/07(火) 23:15:36 ID:PxTGcJOa
>>372
チッヤンポンが面白いていうかそれを「マジ必死になって打ち込んだ」お前がおもろ過ぎな訳だが、何か?(笑)
>>378
IQ低い上にたかだかトップラウンジに行っただけで自慢かいな(笑)いいからお前も県内のラーくまなくレポしてこんかワレェ〜


380ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/07(火) 23:16:48 ID:FmjUfFux
>>378
それ、小梅太夫のノリでやってみろよw
381ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/07(火) 23:39:01 ID:Fg+yd4ni
379
俺県外だしあたま悪いから言ってることわかりません
380
リクエストに答えて〜チャンチャカチャンチャン、チャランチャチャンチャン
シェラトンに彼女と行こうと思ったら〜
間違えて一ッ葉のりました〜
金払っちまったー!チクショー!!
382ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/08(水) 00:13:21 ID:A9nf5VLI
良スレになってきたな
金龍とチッヤンポンのおかげだ
383ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/08(水) 09:36:00 ID:weI7E6Fp
ニートのくせにw
384ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/08(水) 10:47:02 ID:lFHRbHNb
>>381
頭悪いのは知ってるって(爆)
県外なら巣に帰らんかワレェ〜
385ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/08(水) 11:17:10 ID:IqQULsiF
ごめんよ〜頭の良さそうな、河内のおっさん〜巣に帰るよん
386ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/08(水) 13:52:29 ID:3rB7yWlk
♪チャンチャカチャンチャン、チャランチャチャンチャン
宮崎ラーメンスレで田舎と煽ったら〜
巣に帰れと怒られました〜

チックショーーーーッ!
387ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/08(水) 16:09:23 ID:jzJ/CB90
さむっ!
388ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/08(水) 17:24:15 ID:YHtsYYMl
やかましいぞ、 ど田舎宮崎出身の東京在住者、 チッヤンポン
頭からかけるぞ。 おまえ、東京とかハンドルネームつけて
宮崎におったら、笑うぞ
389ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/08(水) 18:43:22 ID:IqQULsiF
あれ?
チッヤンポンって俺のことじゃなかったっけ?東京のしとじゃないよ〜
でも俺は河内のおっさんに怒られるので巣に帰るよ〜ワレェ
390ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/08(水) 18:56:33 ID:tKED0M7z
博多っ子の俺だが、宮崎に行ったらいつも風来軒行ってたなー
あそこのこってりトンコツはたまらなく旨いと思ってたよ

数年前だが、天神店があっさり潰れたのがショック
391ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/08(水) 19:32:24 ID:YHtsYYMl
そうですね、 あそこは、久留米風でいいかも
たまに、薄いときもあるが、 けど、店員がえらそうなやつがおる
感じがいい人もいるのに、だいなしだ、 チッヤンポンより。
392ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/08(水) 20:07:16 ID:kgqMoUqh
なんで読点のあとに全角スペースがあるんだろう。
池沼らしさの演出かしら。
393ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/08(水) 20:38:50 ID:YHtsYYMl
392、 だけんなんや、あらさがしがすきやね。
ばかラーー店やね だいたい?誰それ?
濁点のあらさがす前に旨いラーメンつくれや おい。
そんなんやから金流がのさばるんよ。
394ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/08(水) 21:01:53 ID:kgqMoUqh
なんで俺がラーメン屋なんだよw
マジで脳みそ逝ってるなお前。

だけんなんや←どういう意味?
×濁点
○読点
×金流
○金龍

0点ですよ。IMEが句読点変換に設定されてるのに、
無駄にスペース打ってるんだろうね。
悔しかったらチャンポンとタイプしてみなw
395ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/08(水) 21:07:01 ID:tKED0M7z
>>394
だけんなんや ← だから何ですか
確かに方言って意味わかんない時あるよね

横レススマソ
396ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/08(水) 21:17:15 ID:kgqMoUqh
>>395
ありがとう。

あと誰それ?って言ってるのは、池沼を指してるんだろうと気がついたよ。
397ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/09(木) 10:27:30 ID:2tzQk40T
3
398ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/09(木) 10:28:22 ID:2tzQk40T
2
399ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/09(木) 10:29:00 ID:2tzQk40T
1
400ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/09(木) 10:29:47 ID:2tzQk40T
400.400
401ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/09(木) 23:42:17 ID:UxNos7Pf
うんこ
402ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/10(金) 00:48:52 ID:rcJ6E8DR
ん?河内のおっさん、こわいから、レスしなかったけど、俺偽チッヤンポン。
本物アホすぎて誰もレスしなくなった?
403ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/10(金) 15:47:27 ID:7mpxUopa
>>402
そんな普通に書かないで、宮崎の名物からませて色々書け〜
404ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/13(月) 22:34:03 ID:wGB75/7V
某ラーメン店で、冷汁ラーメン食ったけど絶品だったぜ!
405ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/13(月) 22:37:46 ID:Wx77BZm0
俺はチキン南蛮ラーメン食ったけど微妙だった
406ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/13(月) 23:17:16 ID:wGB75/7V
>>405
お前、バカだな〜
チキン南蛮ラーメン、旨いわけないじゃん!
因みにレタス巻きラーメンもまず〜!だからね
407ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/14(火) 00:11:02 ID:LR84Od3V
うっそ!
うどんラーメンもまずいかな〜

でもやっぱ一番は、チッヤンポンかな。
408ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/14(火) 01:25:53 ID:U4zZleED
お〜、そんなマジオリジナル宮崎ラーメンの話まってたぜー
by偽チッチャンポン〜おまえら素敵な宮崎人は小林高校陸上部と一緒に駅伝日本一また目指してくり〜
409ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/14(火) 02:31:49 ID:R6PJciNi
>>408
その『〇〇しろ〜』てのはアキたし、ツマンネ(笑)

(´・ω・`)オ前ニ飽きてキタな


次ネタだせやワレェ〜(笑)

410ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/14(火) 11:34:42 ID:uE9bwDZL
ワレェ〜よりはよっぽどいいぞワレェ〜
411ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/14(火) 15:01:08 ID:DNczJieU
412ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/16(木) 14:22:06 ID:lTiCIQN7
あかえラーメンって便所くさいの?
413ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/16(木) 16:47:32 ID:D5oVVMy3
>>412
てげくせ〜じ
414ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/16(木) 18:51:30 ID:5gZdaYMm
ラーメンマンの向かいにあるローソンのおねえちゃんが
415ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/17(金) 00:22:40 ID:BlweEloM
ああ、ねえちゃんは確かにな。
でも新名爪のエブリワンの日曜日によくいる姉ちゃんのほうが
416ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/19(日) 00:08:07 ID:O0vpDl+U
黒木食堂
福龍
悟空
大宮
大吉
ラーメンマン
風来軒
みすみ
喜夢良
栄養軒
わらじ
一富士
宝来
ぶたまん
鹿児島ラーメン
栄龍軒
どかどか
丸金
久留米屋
大王
キャプテン
あかえ
のり吉
とみこ
こむらさき

こぐま
朝井
オロチョン
一心不乱
417ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/19(日) 05:31:30 ID:34yIEmQo
まだまだ足りないな
(・π・)ラーメンウメェ
418ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/19(日) 18:33:11 ID:l26brBQ1
自分が考えるベスト3と、人に薦めるベスト3と、県外の人に行っとけと言う
ベスト3が違うと。
419ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/23(木) 23:34:56 ID:ZLbHRRum
うまかっちゃんのほうがうまい場合もある
420ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/24(金) 23:09:04 ID:IEf3DhA1
木脇にあるかつひろマジ旨い!とにかく食べてみて!びびった!てか風来とか木村?金龍?スープ臭くないか?この前原監督と食いに行ったけど喜んでたぞ!自分は巨人関係者です。
421ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/25(土) 01:36:51 ID:QbQ8Uc2s
頭の悪そうな書き込みだね
422ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/25(土) 09:02:50 ID:Tp2CCK4L
隼も響もクソ不味かった
なんでマンガの一冊も無いんだ?

やっぱ金龍だな
423カープ♪カープ♪カープ♪:2006/03/25(土) 09:19:45 ID:Jnzt32VY
おまえら直ちゃんに行った方がええよ〜この前達川監督と食いに行ったが喜んでたで!自分は広島関係者です。
424ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/26(日) 00:50:04 ID:XPracv91
何が達川監督だ。
425ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/27(月) 02:59:39 ID:0iTqXqy2
おまいらノリ基地いけよ!この前ビルゲイツ連れていったら興奮して英語で何言ってるか分からなかったぞ!
自分は真性ニート関係者です
426ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/27(月) 10:00:40 ID:mS/8F3Zd
おまえら宝来軒逝ってみな〜♪この間十年ぶりに食ったがまずくなっててビックリしたじぃ!自分はビックリドンキー関係者です。         …(T-T)
427ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/27(月) 10:15:52 ID:6VDzpXGm
`ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌──────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < 全員氏んで、フォ〜
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └──────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ

428ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/27(月) 19:38:14 ID:Hhdtazm1
明日俺のラーメン屋が開店する。みんな来てくれ。
429ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/27(月) 20:38:07 ID:hI6IRAON
>>428
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
430ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/27(月) 21:45:03 ID:KSU3iLhA
後悔するぞ?
絶対おまえは入れてやらねえからな。
431ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/27(月) 22:28:59 ID:CVS86J4c
       ,、‐ " ̄:::゙:丶、
    ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
    {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
    ヾ l:::::::/ 丶   `ヾ ィ、:::|
     |;:r::|  O`  'O ゙ハ|   < しないしない
      ヽハ :.:.    :.: レ
        ´\ r‐--‐、,ノ
 r、     r、/ヾ ̄下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }    n_n| |
   ヘ lノ `'ソ     l゚ω゚| |
    /´  /      ̄|. |
    \. ィ   ___ |  |
        | ノ     l |  |
      | |      i:|  |
432ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/27(月) 23:08:22 ID:KSU3iLhA
俺のラーメンは日本一なのにか?
暴言は撤回するから、喰いに来てくれ。
チャーシューが売りだ!


売りかも、だ…
433ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/28(火) 06:26:27 ID:rJmNhzsz
マンガが大量に置いてないと行かないよ
434ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/28(火) 09:47:05 ID:h3MYNK+3
たくあんが大量に置いてないと行かないよ
435ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/28(火) 15:02:15 ID:drawDxiI
漫画は努力する。
たくあんは取り放題です。

全然客が来ない。宣伝が足りなかったか。
436ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/28(火) 17:31:58 ID:eafbfreZ
どこだよ
新しいラーメン屋好きの俺が行ってやる
437ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/29(水) 20:26:51 ID:4d2wLEeo
ああ、俺も行ってやるよ。




そんで感想はここに書く。
438ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/29(水) 22:46:29 ID:zhH9Q9uA
天満橋を渡ってすぐ
439ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/29(水) 23:05:04 ID:U7mG5jga
どっち側から渡ってすぐなんだよ
440ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 00:56:21 ID:qC3Xc6WT
店名と詳細な場所さらせ。
いい宣伝になるだろが。

瞬間最大風速かも知れんが、客足は伸びるんじゃねか?
441ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/32(土) 02:58:15 ID:mv5oaTM4
2ちゃん見ましたって言ったらチャーシューおまけしろよなw
で何処だよ
442ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/32(土) 09:00:40 ID:HxGnpYgu
シャイな野郎だなw

市役所の駐車場にでも停めて歩いて探せと言いたいのか。
気が向いたら行ってやる。
443ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/32(土) 11:45:17 ID:z9VZ+sMe
松橋側にあるスーパーの近所に出来たラーメン屋のことじゃない?
444ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/32(土) 19:16:10 ID:657hPI45
明日突撃してみるか
金龍よりマンガ少なかったら金払わないからな
445ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/32(土) 19:18:06 ID:+fbRanAV
>>444
食い逃げ決定wwwwww
446ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/32(土) 23:00:29 ID:0kXe5+Y0
ポパイラーメンいてきました。
せっかくなので屋号と同じポパイラーメンを頼みました。
スープと麺は普通でしたが、ポパイって言うだけあってほうれん草がのってますw
他に細もやしと小ねぎ、煮豚がイイ感じ。
とにかくトッピングが多めに入っていてお得な感じの600円です。
トッピングメニューもあり、マンガが多く揃えてあります。
お昼時でしたからお客さんも多かったですね。
447ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/02(日) 10:22:28 ID:8wIQQ6tJ
詳細がわからんことには、行くにもいけないからな。
だが、車を持ってない俺には市内へ出かけること自体がつらい・・・。orz
448ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/05(水) 21:06:01 ID:jCW/MlZy
そういえば最近金龍に行ってない
449ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/05(水) 21:34:28 ID:BEbmwjZx
450ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/10(月) 22:33:25 ID:42SDn+/k
結局行ったやつがいるのかいないのか。
451ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/11(火) 02:04:04 ID:CyNfhGh+
>>432
うんこ食え、うんこ野郎
452ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/13(木) 18:41:12 ID:ahbqGqCT
ダイエーの近くの江南の近くの栄龍件ってどう思う?
453ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/13(木) 19:43:44 ID:jl28EQ1b
古き良き時代の味。
454ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/14(金) 00:51:53 ID:4kC4Nwsm
ぶらり立ち寄るにはいい。
腹が減ってるなら近くの奴食堂行け。
455ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 13:34:47 ID:u/GJLfrI
ラーメン屋って儲かるのか?
一杯の原価ってどのくらいだ?
456ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 20:59:06 ID:zyWbYNe5
こないだ旅チャンネルに出てた一富士ラーメン行ってきた。
味噌ラーメン頼んだら、おじさんが間違えてふつうのラーメン出してきた。うまかったけど。
457ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/19(水) 13:32:16 ID:6MOwe1PJ
川南のネギラーメンうまいと思うけど行ったことある人いる?
458ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/27(木) 13:36:33 ID:h79IghZ7
>>455
しょうゆ系は一杯数十円で出来るんじゃない。
現実に一杯100円ラーメンあるし。当然味に期待はできないけど。
モノによるよね。
459ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/27(木) 21:50:17 ID:deVYWgV9
新横浜のラーメン博物館に宮崎から店でないかなぁ…
460ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/27(木) 22:06:55 ID:nnRjVsVV
>>458
うどんのほうが金かからんだろ。きっちょうなんて本当にぼろい商売だと思うよ。
461ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/27(木) 22:18:37 ID:U7DGKenT
そのぶん安いんだろ。
462ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/27(木) 22:39:11 ID:ye4U1Rs5
金龍最高!
463ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/28(金) 23:47:17 ID:OA/LDuye
金龍でのお薦めは、カレーと漫画…

ラーメン屋の暖簾出してるのに、情けない…。
しかも、福岡からのフランチャイズだろ?福岡じゃ、客に相手にされず、他県に店舗展開してる(だけ)…
CoCo壱と争ってろよ…と(笑)


そういえば、俺は福岡に在住していたのだが、そこでチャキチャキの博多っ子の方に教えてもらったのだが、福岡・長浜系(細麺)の由来は、忙しく時間の無い客に速く出す為に工夫されたもの。
逆に、客のマナーは、食ったら店の回転を考慮し、直ぐに出て次ぎの客に席を開けてやる事だ…と。
そうすれば、店の売上にも良くなるし、待ってる客も早く卓に付ける…即ち、相乗効果になり!と
漫画を置くのは、悪いとは言わんが、金龍はやり過ぎ。
満喫と小馬場かにされても仕方ないかと…
(たいした味でもないしな)
高速のサービスエリアのラーメンと大差ない。
464ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/28(金) 23:52:57 ID:we2NyzxQ
高速のサービスエリアのラーメンを馬鹿にするな!
465ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/29(土) 00:08:48 ID:gacs5rQO
>>464
>>463に追記しましょう。
サービスエリアのラーメンは特に馬鹿にしない。あれはアレ。
レベルが違うし、ラーメン屋のラーメンという認識はしていない。
食堂のラーメンとラーメン屋のラーメンとは違うと思うからね。
だから、普通にウマけりゃ「お!当たりか!此処は」と思うがね。
その点、金龍はラーメン屋でありながら、ラーメン屋のレベルでは無し。と
466ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/29(土) 00:11:38 ID:P8t1NEhJ
食堂のラーメンを馬鹿にするな!
467ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/29(土) 00:24:16 ID:gacs5rQO
オレ的には、元・青空市場横のキムラや加納・北バイパスの風来軒等が好きですね。
味はね、ほぼ、同じなのだが、大工町の風来や南バイパスきむらには行かない。
遅すぎるし、接客も良くない。
忙しい時間帯と、考慮しても遅い。
味だけでなく、サービス精神やスピード等も、店長さんや責任者の方は修業時代に学んで欲しいものだと思う。
468ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/29(土) 01:12:51 ID:gacs5rQO
>>464->>466
貴方のおっしゃっている事は、わからなくもないのですがね…。
(金龍の方?)

私が馬鹿にしてる?
してませんよ。但し、他のラーメン屋と比べるレベルに無いと言っただけの事ですよ。
看板や暖簾に「ラーメン」と書いてる以上、客である私等は、ラーメン屋と判断して、店に入る訳です。
確かに出てきますよ。「ラーメン」が。
しかし、私が比較してる対象は、「それがラーメンか、否か」ではありません。
例えるなら、ステーキ専門店のステーキセットと、ファミレスや弁当屋のステーキセットやステーキ弁当を同じ土俵で比べますか?って感じ。
マン喫や食堂と金龍を比べるなら大丈夫ですがね。(笑)
469ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/29(土) 14:26:35 ID:AmW7L6yr
>>468
読解力と文章力は身につけておいた方がいいよ
470ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/29(土) 14:53:14 ID:YWtSjzsq
金龍って大阪の金龍ラーメンと同じですか?
471ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/29(土) 15:34:14 ID:lDZLjGMe
>>468
ネタスレでなに必死になってるんだか。。。
472ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/29(土) 20:52:33 ID:s7DLqivg
関西に住んでる者だが奈良の某百貨店で響って店が出店して
食ったが豚骨の処理も悪くスープが苦くて チャーシューは醤油辛すぎて
課長キツイし不味くて胸焼けしたわ 
あんなのが宮崎のラーメンチャンピオンの店なのか?
473ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/29(土) 21:37:34 ID:gacs5rQO
>>469>>471

君は味覚と常識を身につけな。(笑)
474ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 00:24:10 ID:z9VccKyo
>>472
響は営業がうまくてマスコミと役所と仲がいいからね。
その宣伝にまんまとのせられた人が誉めてるだけ。
475ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 06:21:33 ID:PrGyqTob
響は課長使ってないだろ
ゲロマズだけど
いつからあそこが宮崎のチャンプになったんだ?
476ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 12:48:21 ID:o3lUCfvp
ID:gacs5rQO必死すぎ。
俺は>>464だが何気なく美味しんぼスレで人気のセリフ(ちょっと間違ってるが)を
使っただけなんだが…。
>>466は君の>>464-465を受けて返してるだけで(俺ではないが)。

>>475
いつだか宮交シティでラーメン試合みたいなのをやって、それで1番になったとかいう
理由だったはず。他にエントリーされてた店もあまり有名な店はなかったような。
響なんか、西校近くでの開店当初は、ものすごく混んでたけど、今はいつでも気軽に
入れるレベルよw
477ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 22:19:24 ID:PrGyqTob
まぁうどん屋はうどん屋やっとけって事だよな
百姓うどんは好きだ
478ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 03:51:49 ID:46UPOgDd
gacs5rQ0だが、
>>476
何が言いたいんだ?君は。
意味が判らん。
〉必死過ぎ
とは?

俺は「金龍のラーメンはラーメン屋のラーメンと言えるレベルにはない」と例えただけだ。
第一、こんな所で、俺が必死になって、何の得があるか?
他のラーメン屋から、割引券でも貰えるなら、嬉しい限りだがな。(笑)

あ!釣りか?
釣られたのか?俺(笑)
479ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 12:03:11 ID:QQGfX2eh
頭の悪い香具師っているもんなんだな。。。
480ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 13:25:58 ID:6dYCfO+3
金龍のラーメンはもう至高の極みへと行ってしまったから他のラーメンと比べられる存在じゃないんだよ
必死になって否定する人間は修行が足りないんだよ
481ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 15:26:15 ID:mxG8fYLO
>>478
必死過ぎ
482ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 20:26:31 ID:6h/QzXXx
>>478
いや金龍のラーメンに関してはこのスレにいる者みんな認識は一致しているはずなんだ。

それを頭に置いた上でレスを前から読み直してみてはどうかな?
483にゃあ:2006/05/01(月) 20:35:50 ID:Xtr61wcR








「チッヤンポン」の認識は一致しているのかね?


(*^_^*)
484ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 23:01:17 ID:PLFh6xeM
>>478
本気で馬鹿だなお前。

>>477
花見うどんと房幸のラーメンはうまいよ。
485ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 23:05:17 ID:6dYCfO+3
花見うどんもうどんは良いけどラーメンは…
486ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 11:58:07 ID:pjMvzX+x
この金龍擁護、スレいい加減削除したら?
宮崎人の味覚を疑われるよ。

だからといって、響や風来が美味いとも言い難いがな…。
基本的に宮崎・鹿児島はラーメン高杉
487ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 14:08:50 ID:olVhQFzz
ふつうの店なら並400〜500円だからべつに高くはないだろう。
488ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 20:18:54 ID:IG9qQH3K
擁護とかバカだな
金龍は素晴らしいから素晴らしいと書いているだけ
あの良さが分からないなんて味音痴もいいとこだな
489ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 20:35:22 ID:pjMvzX+x
>>488
素晴らしい点とは?

マンガの数か?
















(やっぱ、満喫じゃねぇか)
490ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 20:55:19 ID:pjMvzX+x
俺が、ちょっと手を加えた「うまかっちゃん」の方が、金龍よりは幾等か美味い(笑)











マンガの数は負けるがな(笑)
491ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 21:51:09 ID:lzRJzczW
(笑) で検索すると頭の悪い書き込みばっかり
492ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/03(水) 06:00:32 ID:OwyXzdNx
漫画の数とエアコンの利き以上に大切なものがラーメン屋に存在するわけが無い
金龍最高ですよ
493ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/03(水) 13:25:43 ID:xu0m8AEs
花ヶ島と大塚の金龍はどっちがグレード高いの?
494ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/03(水) 14:35:42 ID:ehXfccFq
今キムラ権現店にいるけど前より麺もスープもマズくなってるな。
ラーメンマンと風来軒も昔より味が落ちてるし。
ちなみに俺のおすすめは西都の元気やと七福ってとこです。
495ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/03(水) 20:37:40 ID:Qm3xfv+n
金龍の辛子高菜もたくさん入れられていいですよ
レジの前までわざわざ取りに行かなきゃならん所がさらにグー
496ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/03(水) 23:09:41 ID:OwyXzdNx
>>493
大塚だな
俺好みの漫画が多い
ただしモンキーターンが28巻で途切れてるのはマイナスだ
497ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/04(木) 01:32:25 ID:gAEx6YfK
高鍋か川南のネギラーメンはまだ在るのかなぁ…。
498ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/04(木) 15:39:42 ID:49cCR9Ty
知るかよ
499ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/04(木) 19:16:12 ID:HxhjMhqc
>>497
あるよ。日向方面からの帰りに入りたいんだけど、逆側って入りにくいし出にくいから
いつもいけないよ。
500ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/05(金) 12:56:37 ID:DAzFnr6q
金龍は食い終わった後、ダラダラと漫画読みつづけてても怒られないの?
501ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/05(金) 20:52:12 ID:HwG9cG+I
全然平気
金龍最高だろ?
502ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/05(金) 21:32:56 ID:R63bs0Mc
>>500
俺はモヤシをトッピングして麺を食べ終わった後は少しずつ
モヤシを食べながら読んでる。気が弱えなw
503ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/05(金) 21:38:18 ID:Q8HsRedk
八光宣和ってまだ大和ハウスにいる?
504ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 02:33:03 ID:0CWG90Va
>>501みたいな奴でも、客は客か…
最低な店と最低な客のコラボだな(笑)

ジョイフルと保険・マルチ勧誘員の関係みたいで、目障り極まりないな。
505ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 06:41:02 ID:rG0XoRI7
その例えの意味が全く分からんので解説してくれる?
506ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 09:18:44 ID:0CWG90Va
>>505
レス位つけろよww

>>504(俺に)だろうがな…w


解説が要るか?
ちゃんと嫁よ(笑)
507ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 12:51:26 ID:XrN8c6ah
>>506
レスは付けてる。付けてないのはレスアンカー。
wwや(笑)使う馬鹿は本当に困ったもんだな。
まあ主食が金龍とジョイフルだから、しょうがねえか。
508ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 13:03:26 ID:0CWG90Va
>>507
悪かったな
訂正ありがとよ。


だが、オメェも人の文章をよく読めや。
どう読めば、俺の主食がジョイフルになるんだよ。馬鹿か?
例えにしただけだろうが。ちゃんと読め。
金龍君はどうかは知らんがな(笑)
509ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 13:15:14 ID:XrN8c6ah
毎度毎度ジョイフル行ってるから、保険・マルチ勧誘員の関係が読み取れるんだろ?
根拠のない例えだったのか?だったらゴメンな。
510ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/07(日) 01:16:56 ID:D/FfHHL1
マンガ喫茶金龍でマンガ読むの批判されるとは思わなかったな
511ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/07(日) 04:01:42 ID:UgRtca4K
>>510
なるほど。
ラーメンが添え物か…。
512ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/07(日) 04:38:59 ID:UgRtca4K
福岡出身の知人が
「まともな福岡系のラーメンが宮崎では食えない」と嘆いていた…。
が、その中でもラーメン大王は、かなりいい感じらしい…。

ちなみに、彼曰く
「金龍はメニューの中でカレーが、なんとかお金を出して食える程度の店。
小太郎は居酒屋。
どちらもラーメン屋ではない」との評でした。
513ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/07(日) 07:36:04 ID:D/FfHHL1
>メニューの中でカレーが、なんとかお金を出して食える

超絶味音痴だな
カレーもチャーハンもラーメン以上に食えたもんじゃない拷問級だろうが
最高なのはマンガに決まっている
514ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/07(日) 12:01:50 ID:d+HKZqYV
モヤシと辛子高菜を忘れるなよ
515ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/07(日) 13:09:01 ID:UgRtca4K
>>513
かなりテーブルに置いてある胡椒を入れるそうです。
516ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/07(日) 13:28:52 ID:XNO/0SIM
>>512
じゃあ福岡に帰ればいいじゃん。
はい、解決。
517ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/07(日) 15:01:32 ID:ch/o0fNn
福岡でまともな宮崎ラーメンが食えないって嘆いていいか?
518ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/07(日) 23:48:39 ID:D/FfHHL1
>>517
金龍が有るではないか
519ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/08(月) 16:46:29 ID:2O+UOI1m
高鍋のトヨタとベスト電器の間に、風来軒の店舗が建設中でした。
移転?
520ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/08(月) 19:06:17 ID:Qngu1H2E
大工町 風来
修行し直してこい。

麺の硬さはバラバラ。スープのコッテリ・アッサリもバラバラ。
暇な時間帯でもこんなラーメン出してちゃ、風来の暖簾が泣くぞ。
521ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/08(月) 20:30:07 ID:iyfmvYIF
風来の暖簾とやらがなんぼのもんかは知らんが、大橋の風来は最低レベルだとよく聞くな。
俺は北BPと恒久にしか行ってないが。
522ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/08(月) 20:44:49 ID:k3o5jlNq
金龍誰も投票してないよ金龍
ttp://www.miyanichi.net/ranking/cgi-bin/mesganq.cgi
523ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/08(月) 21:15:06 ID:kRSbMZPJ
風来軒とかだから駄目なんだよ
いつでも何処でも均質な金龍を見習え

でも漫画の品揃えは各店舗バラバラにしてね
524ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 00:23:09 ID:D7ztI9Xi
大塚店にも「ヨリ」あるかな?
だったら今週末に行く。
525ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 20:59:15 ID:1tle2T6F
よりって何
526ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 00:48:09 ID:lr+50GZU
「金龍最高〜」とか逝ってる奴って、店員か?
それとも、各店の店長達か?
それとも、ネタか?
どれをとっても最悪だな。
527ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 06:24:43 ID:lr+50GZU
>>523
>均質な金龍をみならえ

低レベルな均質を言われても困るのだがな…。
528ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 08:49:40 ID:0BB05CUV
はい、初心者さんごあんない〜
529ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 08:58:09 ID:rl4QIpVA
マジレッサーはログくらい読んで参加しろって事だな
530ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 13:03:33 ID:lr+50GZU
なるほど。
金龍保守スレか
失礼した(^^)/~~~
531ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 19:06:18 ID:M1i+HiZ1
>>530
分かってねえな
532ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 21:25:20 ID:BxfTOKqt
金龍の良さを語れ。

紅しょうが入れ放題とかよ。
533ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 23:03:17 ID:PSDSp+6y
何が良いってマンガだろマンガ
そろそろPC置いてネットやり放題とか考えてくれよ
534ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 00:17:38 ID:nXyDmwOA
延岡、磔磔うまいよ。ちょっと幸せになれる
535ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 08:02:27 ID:O/ipD3sr
日曜日に金龍行くよ。大塚のほうにするかな。
漫画ばんばん読んで来よう。
536ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 11:34:45 ID:9TsLyFky
うまかっちゃん
537ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/25(木) 13:03:22 ID:ZYDlWvM5
金竜に行く奴は舌も財布も貧しい腐れ土民だな。
金竜の従業員はこんなとこで宣伝しなくていいから
538ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/25(木) 20:49:17 ID:qjGquD+Z
そうだな
金竜とか行くのはバカ
そんな知らない店行かずにみんなで金龍行こうぜ
つーかそろそろ新しいマンガ仕入れろよ大塚店
539ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/25(木) 22:20:27 ID:8AhEK1gx
金竜ってどこよ??
540ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/26(金) 09:47:33 ID:F5CIL+kR
金龍のあのインスタント(的)な味には寛容なのに、「金竜」位で噛みつくなよ(笑)
それともホントに有るのか?「金竜」(笑)
541ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/26(金) 19:55:25 ID:iUVcGez2
お前は池沼だな
金龍は神の味
誤字など許してはならないのだよ
542ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/27(土) 00:07:14 ID:1xavrQRr
マンガがあればどうでもいい。料金定額でとってもお得。
543ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/27(土) 02:42:26 ID:irjPjH3S
そろそろ金龍はオレをVIP待遇にしないといけないだろwwwwww
544ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/27(土) 10:50:44 ID:Jxpt1OQl
お前より俺が先だな
つーか読みたいマンガ書くアンケ用紙置けよ
545ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/28(日) 10:05:48 ID:DLFVCsRv
漫画読みに行くという所は知ってるんだけど、ついでに何か食うとしたら何がうまいの?
ソコソコでいいよ。
546ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/28(日) 11:57:23 ID:qVM+a50M
ビールかな
547ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/28(日) 17:04:42 ID:A/OzVYAv
完全に糞スレだな
548ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/28(日) 21:20:23 ID:OvAcqSFw
今日従業員が、店が垂れ流したクッセー廃棄物を、二人掛りで溝蓋開けて
なんかやってたぞ。もう駐車場中クッセーの。でもラーメンは相変わらずうまかったよ。
今度はカレー食おうと思ってる。
549ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/29(月) 02:56:41 ID:cO0e7yl+
ってか、金龍ネタってソロソロ飽きてきたんですが…。
(先ずはスレタイがイカンな)
何が悲しくて、金龍ネタ?
550ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/30(火) 08:03:47 ID:GymaAJZT
ネタだと思って読んでるようじゃ、そ
551ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/30(火) 08:44:15 ID:2tLqYNA6
>>549
だったらお前がお勧めのラーメン店をここに書け。

いつぞやの大橋近くのラーメン店どこにあんだよ。何度か車で通るがさっぱりわからん。
552ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/30(火) 09:59:55 ID:po5xs/yu
うまかっちゃんに辛子高菜いっぱい入れたのが一番!
553ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/30(火) 20:30:43 ID:GymaAJZT
>>551
天満橋だろ。あれこそネタだと思うがどうかね。
554ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/02(金) 23:40:33 ID:B1rnZZFf
高鍋の風来軒いつになったら開店すんだよ。
555ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/03(土) 07:01:55 ID:Wz1qEIlE
金龍新宮店に週3〜4回は行ってるな〜。
トライアルでバイトしてるからだけど、結構旨いと思うんだがな。
替え玉2回しても540円だぜ。
556ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/04(日) 17:55:58 ID:26vPiTMU
日向の「阿吽」美味いよ。
557ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/06(火) 07:59:56 ID:jNNcrSeE
うまかっちゃん と金龍のスープの製造工場は一緒!似てて当たり前!
558ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/06(火) 08:29:46 ID:S2UAZts4
だから旨いのか!
559ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/06(火) 08:45:37 ID:5x0La4bS
>>556
どのへん?
560ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/06(火) 16:14:50 ID:a3KdOzjX
日南の直ちゃんはにんにく2杯で美味しくなる。
561ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/07(水) 11:04:50 ID:mV1d0lTd
町BBSの宮崎のラーメンのスレでいってつが人気あったから食ったけど
すげーうまかった
562ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/08(木) 15:06:05 ID:hwIkEAnL
>>561
うまいよね
563ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/13(火) 12:32:51 ID:tZjW0IIR
>>548
 あの廃液は業者に頼んで廃棄するものです…。
 従業員間でも臭いと評判。。
564ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/17(土) 21:53:41 ID:GFr769Yn
来々軒マンセー
565ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/21(水) 00:44:43 ID:a7golCnk
eiyouken
566ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/25(日) 09:26:58 ID:K7gvb2ZQ
ラーメンマン 「こってりとんこつ」
ちょっとくどいけど料理の一品として認めてもいい。
567ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/25(日) 22:39:09 ID:eFG9B+tf
俺は嫌。
568ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/26(月) 00:13:53 ID:plcv+O0R
金龍のラーメンなら究極のメニューに載せても良いよ
569ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/26(月) 08:08:59 ID:7LiVUV1w
スミちゃんラーメンマンセー
570士郎:2006/06/26(月) 20:48:46 ID:VIJUKBKv
>>568
残念ながら、俺はあの豚骨の臭みが苦手でね。
571ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/27(火) 13:08:03 ID:75m+DjlS
天国ラーメンどこいったの?
移転?
572ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/28(水) 17:23:32 ID:3P4I54nW
【らーめんあかえ】
東京から宮崎ラーメンツアーに出発。 一軒目は【らーめんあかえ 】

今回の宮崎行きの初日一軒目。
いろいろ調べ、まずは宮崎でよく見るスタイルを中心に攻めよう、となったその最初のお店。
既食者から聞かされていたのは、「とにかくキーワードはモヤシ」とのコトだったが、さてさて。

ラーメン作りを見ていると、丼にスープが張られ、麺が入り、そこにモヤシが盛られる。
山盛りに盛られる。これでもかと云うくらい盛られる。
私の好きな細モヤシだとは聞いていたが、それにしても量が多い。
その上から油をかけまわし、更にチャーシューを被せて完成だ。

さて、スープはいかにも九州系白濁だが、博多や久留米に比べると随分さらりとしている。
臭みもなく、血抜きや前処理を丁寧にやっているのかなと思う。
また、スープそのものからの脂分がほとんどない。
その分、ネギなどで香りつけをしたらしいラードがかかっている。ふうむ。
さらに、かなりモヤシの風味が移っているなあ。
モヤシはスープとは別に湯掻いてたけど、後からかけたラードが香りを移したんだろうか。
モヤシ風味が苦手な人は、この量とも相まって、拒絶反応でるかもしれない。

麺は中位のストレート。
全国的な基準でいうと中位だが、博多系などよりはかなり太い。
どちらかというと柔目だが、太さがあるんで噛みごたえそのものはまずまず。
具では、やはり大量のモヤシをどう評価するかだろう。
個人的には好きな具なんだが、これだけ量があるとやはり多少は飽きてくるし、中盤以降、麺とモヤシが一緒に口に入ってきて、麺をすするのに邪魔になる。
ちょっと多すぎるかなあ。

卓上で目に付いたのは、刻んだニンニクを醤油に入れているニンニク醤油。
味が薄いと感じたらこれを足すといいとか。
今回はやらなかったが、モヤシの上から少しかけておくと、全体が引き締まったかも知れない。
とりあえずは、これを基準値にして、他のお店を試してみようと思う。
573ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/28(水) 18:47:01 ID:NV0kCyG7
>>572
時間あれば空港近くの「のり吉らーめん」もレビューして下さい。
「宮崎のバスに乗ろう」というサイト(知らない人いないと思いますが)
ですごく美味しそうだった。
574ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/28(水) 22:07:26 ID:Vckg0xE5
>>573
行ってみればいいじゃん。うまいよ。
575ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/29(木) 03:58:23 ID:06aQaFH0
のり基地はかなりうまいよな!
チャーシューが好みだな
ラーメン以外ではカツ丼が人気だよ
576ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/30(金) 09:41:56 ID:XSoJPfsU
宮崎まで出張して食べた一番うまいラーメン屋は『げんこつラーメン』です。
九州激うまラーメン300軒という本を見て、写真の見た目から美味しそうだったげんこつラーメンに行きました。

僕が本に載っていたしょうゆとんこつラーメン。
同行者がラーメンを注文。
ラーメンは僕がイメージしていた宮崎ラーメンに近い物。
スープも意外としっかりしていて美味しかったです。
対するしょうゆとんこつラーメンは素直に美味しい。
背油が浮いていてやや細かめでした。
わざわざ宮崎まで来る甲斐のある良いラーメンだ!というのが正直な感想。
味は最高だとと思います。
都内にあっても流行ると思いました。
577ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/30(金) 09:43:52 ID:XSoJPfsU



期待はずれのラーメン屋は『風来軒総本店』です。
東京立川ラーメンスクエアで風来軒を食べたのがちょっと期待はずれだったのですが、本店はどうなのだろうと気になっていました。
どうしても風来軒出身の無鉄砲@京都のイメージがあるために期待が過剰になってしまいます。
本店で食べたラーメンは立川で食べた物に比べるとスープの濃度、粘度としっかりしていると思いますが、
やっぱり無鉄砲に比べると全然物足りないというのが正直な感想です。
ただ県内3店舗でしかも長い営業時間でこの味を維持しているのであればかなり立派だと思います。

578ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/30(金) 21:30:39 ID:TGhIG53c
醤油とんこつが宮崎ラーメンとかふざけ過ぎだな
宮崎ラーメンつったら栄養軒とかキムラとかあんなのだろ

まぁ最強の宮崎ラーメンは金龍なんだけどな
579ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/30(金) 21:31:18 ID:TGhIG53c
って書いたとこでよく読んでなかったことに気付いたスマン

でも最強の宮崎ラーメンは金龍なんだけどな
580ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/01(土) 00:37:13 ID:WH7gxv4g
?金龍て博多金龍ですか?
581ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/01(土) 13:22:23 ID:rkFJpZrg
マンガ喫茶金龍ですよ
582ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/01(土) 20:35:28 ID:pEqUYW5N
金龍の関係者なの?あんなインスタントラーメンは消せ!
583ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/01(土) 21:18:11 ID:Mv+y4mMG
ラーメンなんか安いものだが、どこで食おうかとか言われると結構迷うもんだ。
どこでもいいから連れてった食わせてやるぞと言われたら、俺はどこに連れてってもらうかな。
584ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/01(土) 22:16:37 ID:z3IZI/zG
>>583
何ちゅう煮え切らないカキコだw

こないだ飲みの帰りに宝来ってとこに行ったけどあんま美味しくなかったな。
酔ってると不味いラーメンでも美味しいもんだけど。
585ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/01(土) 23:26:50 ID:Mv+y4mMG
>>584
じゃあ君はどこに連れてってもらう?
明日の昼食ということで。

俺はと言えばまだ迷ってるorz
586ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/02(日) 00:07:29 ID:ryPjs3ks
いや、別に連れてってもらうとかいうモンじゃないでしょラーメンは。
寿司やらフレンチのランチやら鉄板焼きなら分かるけどさ。
勝手に自分の嗅覚を信じてどこにでも入るべきだよ。
587ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/02(日) 00:52:44 ID:rI3BkuJS
連れてって貰うなら金龍だな
588ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/02(日) 00:54:22 ID:1jnwUlJH
て、鉄板焼…
589ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/02(日) 00:59:09 ID:ryPjs3ks
>>588
宮崎牛とか。何かおかしい?
590ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/02(日) 09:54:00 ID:dtXjBeZW
>>586
寿司やらフレンチやらなにやら何でもいいんで、どこに連れてって欲しい?
というふうに言われたら、ラーメンがいいなんて答える人はあまりいないと思うが、
この場合、「どこのラーメン屋でもいい」なのでは。
591ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/02(日) 09:55:59 ID:dtXjBeZW
ちなみに俺だったら、まだ行ったこともないし遠いから、上で出てきた「げんこつラーメン」かな。
昨今はガス代も高いので、遠出する気がしない。
592ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/03(月) 10:21:24 ID:VTs/BB9C
久々に食ったが、きむらのチャーシューかれーな。
デフォルトで蓮華がついてないのは、からいスープを飲ませないためか?と
思っていたんだが、チャーシュー食った後じゃ、スープがかれーなんて思わないから違うな。

結構年寄りも大勢来てて食ってたけど、体に悪いんじゃないかありゃ。
593ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/03(月) 17:44:00 ID:q4tB/6Wn
キムラのチャーシュー1枚でご飯が5杯は食えるからな
594ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/03(月) 17:55:40 ID:w1WQTSYl
>>593
じゃあキムラのチャーシュー1枚持って帰ってご飯5杯食ってる画像うpしる!!
595ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/04(火) 03:24:32 ID:cfUpwLGX
あいたたた
596ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/04(火) 06:26:28 ID:hEcFaDLO
金龍のチャーシュー一枚でマンガ5冊は読めるよ
597ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/04(火) 13:22:48 ID:UdHEgpHb
今日はリンガーで昼飯食ってしまった
御免よ金龍
598ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/04(火) 14:31:08 ID:lLQ7oKVU
来々軒ウマー
599ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/04(火) 17:14:13 ID:wjNjqEpZ
リンガーハットって営業形態を変えたんですよね。
味と接客よくなりましたか?
600ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/05(水) 01:35:13 ID:vpYhf87F
清武町加納の藤吉郎に行った人はいねーかな?麺屋の直売店らしいんだが…
レポキボヌ!
601ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/05(水) 04:00:16 ID:USdPYQ7i
金龍もリンガーハットもスープ工場は一緒!
602ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/05(水) 15:31:45 ID:hEvGVk/4
>>600
麺屋の直売店ってことは、持ち帰り用生麺を売ってるってことか?
前の店では、やみつきラーメンをよく食ってたよ。近いうち食ってみる。
今日は、その近くにあるちゃーしゅう屋で味噌ラーメンを食った。
太麺好きの俺にはタマラン。
603ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/05(水) 16:51:52 ID:64Z4YwM3
私はは味噌派ですが、ちゃーしゅー屋では醤油をよく注文しています。
麺とスープがもっと一体的になるとよりおいしくなる気がします。

藤吉郎は、まだ一度しか行っていないので分かりませんが、麺は確かに好いと思いました。
ただ味そのものについては、特段の印象はありません。

個人的にはちゃーしゅー屋の麺を、藤吉の麺に入れかえるといいかなと。

ところで、味噌とか坦々麺について、皆さんの好みの店を推薦していただきたいのですが?
604600:2006/07/05(水) 17:10:17 ID:vpYhf87F
>>602
詳しくは知らんが麺の生産店がラーメン屋を出したんじゃなかったかな?
>>603
味噌は北海道「すみれ」が旨かった。
宮崎では南郷駅前にある有名店(名前忘れた)はまあまあ新鮮な感じがしたよ。
タンタン麺は風来軒の黒胡麻タンタン麺か本物の中華屋のが美味いキガス
つーかなんのアドバイスにもなってないな orz
605ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/05(水) 22:58:06 ID:Pm3ijOzm
移転前の鳳龍の味噌はうまかったが、今は酔っ払い相手にまともな商売できてるのかな。
606ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/07(金) 08:56:44 ID:QgZVQt8w
ほっしゅん
金龍潰れろ
607ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/07(金) 09:16:17 ID:L9LQAd90
金龍潰れたら涼しくてマンガ読むとこ無くなるじゃん
困るよ俺
608ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/09(日) 09:27:21 ID:awWIVFv8
イオンの二階の中野屋も、風来軒なんだね。替え玉無料だって。
609ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/09(日) 13:01:44 ID:IUruxkXa
ラーメン食いに行ってくるわ。
610ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/09(日) 16:01:37 ID:IUruxkXa
>>600
行ってきた。好みはあるかもしれんがモチモチのフト麺が好きな私にはいい麺だった。
ただしスープがいまいちかな。なんだかどろどろとにごった感じの味だった。
炒飯は旨くなかった。ソバ飯は旨そうに見えた。
611602:2006/07/09(日) 21:17:17 ID:d31S7bdv
>>610
太麺なのか。
俺も今度必ず行く!

>ただしスープがいまいちかな。なんだかどろどろとにごった感じの味だった。

味は主観だからね、しょうがない。まずは食ってみるよ。

ソバ飯あるんだ?何だかメニューの多そうなラーメン屋だな。
612600:2006/07/09(日) 21:51:39 ID:g14rLLPH
>>610

あそこは一度オープンして休業して、また再オープンしたんだよね?
始めのころは鉄板焼きもやってたような…
俺も近々行ってみるよ
613ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/09(日) 22:12:29 ID:8aNHa6M7
僕とモリイ先生はそーめーんが一番好きですね。今日も海藻サラダ食べましたよ。北熊サイコーですよ
614よっ!:2006/07/11(火) 17:03:12 ID:5kytLv7V
一休ラーメンに逝ってきた。

あっさりしてなかなか旨いな。


店内は汚いけどな…

615ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/12(水) 01:36:43 ID:Fh/gqVfh
一休ラーメンって、パチンコ屋のところ?あんかけ焼そばウマイところ?
616ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/12(水) 02:02:00 ID:R0bHPNF1
パチンコ屋のところ?って聞き方すごいなアンタ。
617ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/12(水) 18:36:56 ID:Fh/gqVfh
じゃあ宮銀のところ?
618ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/12(水) 22:49:54 ID:BXWwAOXU
アンタの頭の中のパチンコ屋と宮銀はどこなんだよw
619ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/13(木) 06:55:38 ID:bUNtoxCi
じゃあ一の宮交差点近く?
620ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/15(土) 16:12:35 ID:AcyuvHN1
教えて厨は失せろ
621ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/16(日) 15:30:56 ID:8M80beIm
風来軒は醤油ラーメンより塩ラーメンが美味いな。
豚骨のエキスはこの店確かに美味い。
塩ラーメンだと豚骨がいい具合に薄められて俺にはちょうどいい。
これに高菜とベニショウガと胡麻を入れるのが最高だ。
622ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/16(日) 20:18:53 ID:Rl/THPat
大島通線の北熊は行ったことある人いますか?
623ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/16(日) 21:56:28 ID:GWWHwz7/
開店早々に行ったよ。うまくなかったよ。
624ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/17(月) 19:53:27 ID:YdHDy/JG
ラーメン大王の塩ラーメンうまかった。ちなみに細麺でした。
625ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/17(月) 23:10:14 ID:R9+Y2TF6
一富士の味噌ラーメンうまい。
しかし今は暑いので、ラーメン食う気がしない。
626ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/18(火) 21:05:11 ID:80xk+0ee
最近、あかえが繁盛してないように見える。
627ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/18(火) 23:34:07 ID:EbQqZt3L
>>626
あの店は、駐車場前の石を外すところから始めた方がいい。
628ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/19(水) 06:00:21 ID:Dn+e3YR+
縁石?勝手に外せんだろw
629ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/19(水) 12:03:44 ID:pYAIOdBb
('A`) おまいら!鹿児島の国分のラーメソ堂が閉店しましたよ!

また都城まで通わないといけんのか…orz
630ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/19(水) 12:41:29 ID:nrBI0zgS
あかえってそんなにうまいか?
正直宮崎のラーメンはどこでも似たような味でそこそこ美味い。
宮崎らーめんとはもやしラーメンの事。
631ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/19(水) 13:49:31 ID:H2VxsXaf
俺は横道麺が1番好きやな
632ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/19(水) 19:45:46 ID:SD/yXuJ3
あかえは店舗改装前の、コ汚い食堂みたいな時はうまく感じたなあ。
気分なんだろうけど。
633ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/20(木) 02:05:21 ID:/kvqfHE6
俺も横道麺に1票だな!
横道麺はいつも普通に満員やし行列もできるし。

634ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/20(木) 02:43:01 ID:cRfkJd5X
小食のオレに替え玉させる横道麺はスゴス
635ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/20(木) 11:35:36 ID:UU+zUIWh
横道の詳細キボンヌ
636ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/22(土) 13:56:13 ID:yX+sSYqi
[宮崎情報STATION]http://13.xmbs.jp/mis/タウン情報や掲示板、メル友などのサイトです.少しずつですが書き込みの方も増えつつありますので是非利用してね。無料ですよ。
637ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/22(土) 14:01:30 ID:0noF+M9v
Vipで犯行予告しても逮捕されちゃうの?
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1153542366/

>>35に犯行予告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
638ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/22(土) 21:56:24 ID:x83K77Wy
オールスター目当てで他所からきた人たちは、どこに行ったかな?
オールスタースレには、バスに乗ろうの重乃井のページが貼られていたが。
639ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/23(日) 01:18:20 ID:xACpz/Ao
宮崎市大和町にある八光ラーメンの情報を求める
640ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/23(日) 19:46:31 ID:UKb7XEWr
亀仙人って旨いのかな。飲んで帰る前に食うのには一番いいって聞いたんだが。、
641ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/24(月) 00:26:12 ID:Krr6G/UY
宮崎駅前に美味いラーメン屋があるって聞いたんだけど、誰か詳細を教えてくれないか?
642ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/24(月) 07:36:10 ID:CT+fZKRY
わらじか一富士か?まさか山小屋じゃねーだろーな。
643ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/24(月) 10:06:41 ID:DsHSblM3
わらじを駅前とは言わんだろ。一富士も山小屋もばしょ知らん。
駅前ってのは駅のまん前。
644ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/24(月) 15:23:15 ID:JE09r4x6
駅の真ん前は道路
645ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/24(月) 20:57:27 ID:CT+fZKRY
>>643
十分駅前だろ
646ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/24(月) 23:43:38 ID:ii4Msw1z
駅前に何も無いから「わらじ辺りまでを駅前という」説を
たった今嫁がつむぎだした。
ひょっとして、高千穂通り自体が駅前になるんじゃないか。
橘通りとの交差点まで駅前。
647ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/25(火) 04:41:40 ID:66kFp4Q2
味噌が美味いのはどこですか?
648ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/25(火) 21:57:59 ID:QtrLVYV8
>>647
一富士。
649ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/26(水) 00:40:07 ID:5cMJ+4Rc
一富士ってうまいかなあ、全然ものたりなかったけどな。
650ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/26(水) 05:55:52 ID:5Ql4sH46
そんなもん人それぞれだろ。お前がうまい味噌ラーメンを挙げればよろしい。
651ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/28(金) 14:36:49 ID:hn1DfW6+
サッポロ一番
652:2006/07/30(日) 06:40:48 ID:oCzAhDpI
宮崎はノリ吉が一番だよ。一回食べてみたら納得するよ。
653ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/30(日) 14:21:46 ID:++82qwcV
今日、開店以来の悟空に行ってきた。スープはだいぶ濃厚になったと感じた。
メニューが増えてたな。でも暑い時にラーメンなんて食うもんじゃないな。
654ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/31(月) 23:28:48 ID:4Bn9pxMP
金龍てげうめ
655ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/31(月) 23:29:20 ID:4Bn9pxMP
風来軒もてげうめ
656ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/31(月) 23:31:01 ID:I++MM+pu
ちゃんと責任とってください
657ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/01(火) 01:00:46 ID:N3MD7fIt
お盆休みで、全国に散らばっている友人たちが宮崎に集まります。
ラーメンはどこがいいでしょうか。飲んだ後のラーメンではなく、食事として。
658ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/01(火) 01:25:33 ID:yYd+9U/P
やっぱのり吉か栄養軒、きむらでしょう。
有名店にいっておけばあきらめがつくというもんです。
もちろんもっとおいしい店もあります。
それは自分の舌で確認をば。
659ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/01(火) 01:34:19 ID:N3MD7fIt
ありがとう。そのもっと美味しい店を教えて欲しいんですよ。
行ったこと無い所なら食いに行きますから。
私も、宮崎在住3年くらいなんで、いまいちなんですよ。

のり吉…なかなかうまい。
栄養軒…麺が太いのを気にしなければいいと思う。しかし関東の人間からしたらしょっぱい。
きむら…栄養軒の評価に×1.5という感じ。

と思ってます。ただ、こういう普通のラーメン屋のほうが宮崎ではうまいところが
多いのではないかと思ってます。
660ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/01(火) 01:54:03 ID:yYd+9U/P
もうそこまでいけば宮崎らーめん通だと思うんですけど。
宮崎らーめんって宮崎でしか味わえないらーめんで、
不味くも無く・・・・みたいな。
ただ言える事は、また食いたくなるんですよこれが。
んー肝心の質問に答えられなくてすみません。
661ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/01(火) 20:59:16 ID:lPNPHF7f
いえいえ丁寧な御答えありがとうございました。
662ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/02(水) 21:42:51 ID:rVhXp24g
もう少し待ってください。ちゃんと責任とりますから。
663ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/03(木) 11:48:04 ID:KuMU9CSt
金龍と風来軒てげうめ
664:2006/08/03(木) 17:17:19 ID:OXntrdUr
赤江ラーメン閉めたと?何故?
665ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/03(木) 18:21:44 ID:wyRkuKeK
早めに責任とってください
666ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/03(木) 22:57:51 ID:Utx5gVVL
あと一週間待ってください
667ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/05(土) 13:06:23 ID:o86wo/K8
金と風
668ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/10(木) 16:57:45 ID:nmBoS4n4
あかえ閉店・・・
なぜ?
669ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/10(木) 18:46:14 ID:bAjFFgm0
おまいらが事あるごとに便所クセーとか態度わりーとか
言ってるから自信なくして閉店しました
670ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/10(木) 23:02:18 ID:zDyvtENf
>>669
なる
納豆食う
671ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/12(土) 02:47:28 ID:0f0kv//f
便所クセー
672ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/12(土) 02:59:35 ID:0f0kv//f
態度わりー
673ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/12(土) 03:00:51 ID:0f0kv//f
閉店
674ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/12(土) 18:09:01 ID:M61KD1+a
アミーゴ伊藤です
宮崎のオススメラーメンはキャプテン
675ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/12(土) 21:19:00 ID:ck+9UPCl
キャプテンって、アナウンサーのサインありすぎ
676ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/13(日) 00:45:18 ID:q47WJDEo
拠点が連れて行くんだろう。そんなに旨いとも思えんが。
677ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/13(日) 10:07:33 ID:YctQdpk6
テレビ業界のコネはラーメン屋には必要
売れたいラーメン屋は業界関係者に媚びろ!
678ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/13(日) 13:32:43 ID:Qi2jpd27
響きがその代表格かな
679ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/13(日) 16:12:00 ID:0HYHsVya
>>678
うまくもなんとも無いのにな、響。
680ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/13(日) 17:59:08 ID:06RQ8o86
>>679
空港とかで売ってて宮崎ラーメンの代表みたいな扱いだよ。。
681ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/14(月) 00:03:41 ID:4fTt4+ti
>>677
風来軒と金龍は媚びてないぞ!
なのに売れてる!
凄すぎる!
682だるだる:2006/08/14(月) 07:19:12 ID:v7vUR3m2
宮崎のラーメン業界もついに三強時代突入だな。
風来軒、金龍そして


それにしても最近の響の勢いは・・・
神がかり的だな
683ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/14(月) 16:17:45 ID:phbaRYl3
見たか!!!
684ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/14(月) 18:42:42 ID:EQJNOV6a
なにがぁ???
685ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/14(月) 19:32:26 ID:t3WwFEnN
汁か!!!
686ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/14(月) 20:35:00 ID:th+q2EY6
響、移転当初は行列も出来、駐車場に誘導する係と書いて大変な混雑だったが、今はどうなの?
産経大の前の、隼も昼時になると大変な騒ぎだが、ちっとは旨くなったんかな。

まあ、3強には逆立ちしてもかなうまいがな。
687ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/14(月) 22:50:11 ID:am+KUITr
宮崎の中でも宮崎市のラーメン屋は、作っちゃつぶれの
繰り返しばっかりで、うどん屋にすらかなわないふいんき(ry
うどん屋は割合きっちり考えて営業してる様な
688ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/14(月) 23:06:51 ID:NatTQxAG
響も隼も油っぽいだけで食えたもんじゃないよな
つーか響で行列とか見たこと無い
昔はそんなに繁盛してたの?
百姓うどんのほうが全然客多いだろ
689ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/15(火) 00:13:13 ID:eMjnresY
だから三強時代突入っつてんだろ!
隼も入れて四強時代にしたろか!
ヴォケ!
690ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/15(火) 00:38:05 ID:F6/XMbIu
(・∀・)ニヤニヤ
691ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/15(火) 00:41:33 ID:Jv4lVWBH
>>688
響はね、某テレビ局に強力に推されてたんだよ、なんだか異常にね
692ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/15(火) 00:43:19 ID:/T3seYhZ
某ラジオ局某番組に推されてたマグロラーメンはアッサリ潰れたよな
クソ不味かったから当然だが
693ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/15(火) 01:08:58 ID:n1mqPuqI
自分は市内の松屋ってラーメン屋が好きなんだけど、知ってる人いる?
694ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/15(火) 06:24:17 ID:UxelKwAg
なんでいきなり百姓うどんと比較するんだ?意味ワカンネ
695ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/15(火) 08:07:05 ID:eAql3Wp+
まずいラーメンだと絶対喰いきれない
旨くなくてもウドンはなぜか完食できる
696ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/15(火) 08:37:06 ID:CfHNiot9
値段であきらめつくからか。うどん安いし。
697ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/15(火) 10:00:55 ID:/T3seYhZ
>>694
響と百姓のつながりも知らないお前には意味わからんだろうな
698ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/15(火) 12:26:57 ID:k+BW2ftH
そんなもん知るわけねえし知りたくもない
知っててうれしいか?w
699ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/15(火) 12:54:21 ID:ZOg+h0xM
まあ知ってて損することでもないしな、なら知ってたほうがマシだな
700ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/15(火) 17:39:17 ID:/T3seYhZ
知らないくせに偉そうにすんなってだけの話
701ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/15(火) 21:08:16 ID:2PvEw9UK
知ってたらえらいんか?無駄な知識は必要ないわ。
響と百姓の関係知ってて、カキ氷でも安くなんのかよw
702ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/15(火) 21:20:13 ID:/T3seYhZ
知らなければ偉いってことは100%無いから心配するな
703ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/15(火) 22:41:49 ID:2PvEw9UK
無駄な知識を誇っても誰も褒めてくれないから安心しろ
704ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/16(水) 13:03:12 ID:Q4WPjq9c
熊本から食べに来たんですが、
ラーメンマンの味は宮崎ラーメンのデフォと考えて
OKですか?
705ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/16(水) 13:13:16 ID:6FsG8r2Y
>>704
異端児ですよ。
706ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/16(水) 14:01:39 ID:1FxT+gt6
>>704
もりもり軒逝け
707ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/16(水) 14:18:28 ID:2T6tQ9l+
>>704
宮崎三強ラーメンを食らえ
708ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/16(水) 14:24:15 ID:1oxFRi/O
宮崎市に着いてしまったのならしょうがない
釜揚げうどん喰っとけ、よっぽど話題になる
709ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/16(水) 14:32:40 ID:mSsgt/7X
のり基地、味が変わったような…?
でも、潰れて欲しくないから通います。
710ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/16(水) 15:55:21 ID:SFLlcUR9
>>704
辛子高菜や紅生姜を置いてるんだから生粋の宮崎のラーメンじゃないですよ。
711ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/16(水) 20:43:42 ID:AN/7CMDp
この変態らーめん野郎め!
712704:2006/08/16(水) 21:34:13 ID:/mrTMLo5
もりもり軒とは?
宮崎三強とは?
もう熊本に帰っちゃったんで、次回の参考までに教えてください。
713ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/16(水) 23:12:07 ID:wKZIgLw+
生粋の宮崎ラーメンは化調満載のトンコツスープに太目のストレート麺+もやし+メンマ+死ぬほどしょっぱいチャーシュー+万能ネギ
これが基本だな

栄養軒キムラとその弟子系列
714ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/18(金) 11:16:08 ID:ZQwi7o1Z
これどこだ?

【体罰か】宮崎市の剣道強豪高で30年以上女子部員にフンドシを強要【指導か】

★「武士のたしなみであり伝統」宮崎市の剣道強豪高校で30年以上女子部員に褌を強要
 ・宮崎県の県立高校剣道部で創部以来30年にわたり、全部員に褌(ふんどし)の着用を
  義務づけ、女子部員も男子部員同様に褌の装着を指示していたことがわかった。
  元・女子部員の両親が事実を知り、県教育委員会が調査に乗り出し、事実とわかった。

  この高校の剣道部創部は昭和46年。スポーツが盛んな県内の高校運動部において
  当時警察OBで地元の剣道場の館長だった男性が初代の顧問に就任。昭和53年以降は
   全国大会でも上位に入賞するほどの発展を遂げた。

  58年からは、この男性顧問の指導を受けた卒業生が顧問に就任。中には女性の指導員も
  いたため、この「伝統」を「普通に受け止めていた」(同校女子部員)。

  しかし主に男性の伝統下着であるため、新入部員の抵抗は多く、これに部員に対して
   顧問は「武士に生まれ変わるための証(あかし)」「武道は精神的なもので、男女の
性差は関係ない。強くなるためには欠かせないもの」と説いていたという。

  しかし昨年末で同部を退部した女子部員が、この事実を両親に語ったため、事実が発覚。
  元部員の母親は「私も剣道経験者だが、こんなでたらめな指導は聞いたことがない。
伝統を隠れみのにしたセクハラだ」と憤る。これに対し学校側は「歴代顧問が指示し、
   部員も納得していたことだと思っていた」とコメントしている。

  ◆「褌を使う人はごくわずか」市内の武道具店
  宮崎市波島1丁目の「押川剣道具店」によると「激しく運動し、発汗も多い剣道は、
  衛生面から剣道袴の下には下着を着けない人が多いとは聞く。当店でも褌は扱っているが
  高齢の剣道家など、買っていく人はごくわずかだ」

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1151547380/l50
ソース:http://www.miyazaki-news.co.jp/area/soc/20060816/topic02.html
715ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/18(金) 15:27:47 ID:PAWmpK6r
風来軒は不味いよ。
716ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/18(金) 17:45:01 ID:lY4VzbPo
そんなこと言わないでよ。
717ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/19(土) 03:30:54 ID:ezqHd1mE
718ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/19(土) 09:16:17 ID:/vhhoIbS
かわいい定員のいるラーメン屋はどこですか?
719ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/19(土) 10:07:09 ID:oZT8bB1E
>>718
天満橋袂の金玉ラーメン
720ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/19(土) 18:14:26 ID:93Eb3dwq
つかれたラーメン
721ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/19(土) 21:58:49 ID:93Eb3dwq
懺悔ラーメン
722ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/19(土) 21:59:48 ID:93Eb3dwq
人生ラーメン
723ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/19(土) 22:01:09 ID:SSii11EU
せつないラーメン
724ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/20(日) 14:40:17 ID:mFkbyLeY
あ麺棒といってつは旨い。
725ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/20(日) 23:08:39 ID:kQLDaXE6
瀬頭の近くにある
726ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/21(月) 19:14:25 ID:ekpIzkCA
大工町の近くにもある
727ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/21(月) 20:43:06 ID:wG+oEwD7
肉棒
728ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/21(月) 22:33:43 ID:23dsryRK
花殿町に
729ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/21(月) 22:41:33 ID:ZfH6UA3X
肉棒
730ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/22(火) 12:38:08 ID:NUJ8bjz/
太鼓ラーメンと、どん百姓うどんの関係を教えてください。
731ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/22(火) 19:28:50 ID:LgIJwOu1
響座
732ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/22(火) 21:03:15 ID:FgQyBkg1
一富士って、広島通りアーケードの?
二十歳ぐらいのとき食べに行って、ゴキ○リはいってましたが・・・
マジで・・・
733ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/22(火) 21:19:19 ID:ycShjQ5h
肉棒
肉棒
肉棒
734ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/22(火) 21:21:47 ID:qxT4dsU1
>>732
アンタが今いくつか知らんじ・・・
735ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/22(火) 21:22:33 ID:W84jEMDg
たぶん還暦
736ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/23(水) 06:47:22 ID:08UN3ExW
きむらって、どこも同じ味?
737ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/23(水) 07:55:38 ID:4Bc/Capg
チャーシューの塩分濃度が恐ろしく高いのは同じだな
738ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/23(水) 08:43:26 ID:9A5at9CU
おはようラーメン
739ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/23(水) 12:18:38 ID:HKMCb/jD
宮崎にオナニーしながら、ラーメン食べられる店ありますか?
740ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/23(水) 14:12:09 ID:NevGP9Yd
夏休みだねえ (´ー`)
741ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/23(水) 16:24:32 ID:SnnHR1TI
俺も厨房んときラーメン屋行ってたなあw
ラーメン屋じゃなくて四海楼だった。
742ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/23(水) 21:52:06 ID:08UN3ExW
おはよう堀切
743んがンン:2006/08/23(水) 23:26:55 ID:u+L3grn0
宮崎にチッヤンポン食べれるところ有りますか?
744ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/24(木) 01:30:59 ID:646QdXta
欲望肉棒欲望肉棒欲望肉棒欲望肉棒欲望肉棒欲望肉棒欲望肉棒欲望肉棒
欲望肉棒欲望肉棒欲望肉棒欲望肉棒欲望肉棒欲望肉棒欲望肉棒欲望肉棒
欲望肉棒欲望肉棒欲望肉棒欲望肉棒欲望肉棒欲望肉棒欲望肉棒欲望肉棒
欲望肉棒欲望肉棒欲望肉棒欲望肉棒欲望肉棒欲望肉棒欲望肉棒欲望肉棒
欲望肉棒欲望肉棒欲望肉棒欲望肉棒欲望肉棒欲望肉棒欲望肉棒欲望肉棒
欲望肉棒欲望肉棒欲望肉棒欲望肉棒欲望肉棒欲望肉棒欲望肉棒欲望肉棒
欲望肉棒欲望肉棒欲望肉棒欲望肉棒欲望肉棒欲望肉棒欲望肉棒欲望肉棒
欲望肉棒欲望肉棒欲望肉棒欲望肉棒欲望肉棒欲望肉棒欲望肉棒欲望肉棒
欲望肉棒欲望肉棒欲望肉棒欲望肉棒欲望肉棒欲望肉棒欲望肉棒欲望肉棒
欲望肉棒欲望肉棒欲望肉棒欲望肉棒欲望肉棒欲望肉棒欲望肉棒欲望肉棒
745ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/24(木) 21:25:08 ID:ekbb0+b9
肉入り棒ラーメンはどこで食べられますか?
746ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/24(木) 22:43:02 ID:CCzRHBtG
チッヤンポン屋
747ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/25(金) 12:33:49 ID:lhYbeM8G
栄竜軒がいいです。とみこラーメンもいいね。
748ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/25(金) 23:50:31 ID:NfhUyixH
とみこラーメンは旨いと思うのだが、近くのこむらさきはしょっぱいな。
熊本のこむらさきは旨い。鹿児島のこむらさきはソーメン。
749ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/26(土) 03:20:09 ID:YHX+Owjr
イオンの風来軒グループのしょうゆラーメン食えなかった
750ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/26(土) 19:03:22 ID:H77d/DyM
>>749
金が無かったんだろ?
751ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/27(日) 10:10:15 ID:2mBy1gZb
イオンは風来軒で、いちばん儲かっている。社長よかったね!
752ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/27(日) 11:29:13 ID:crheGtcw
儲かるのはいいが評判は落としたと思うぞ
753ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/27(日) 13:12:52 ID:9EgLsTvH
イオンに三強ラーメン投入しろ
754ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/27(日) 16:49:06 ID:2mBy1gZb
風来軒はいってるよ
755ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/27(日) 18:01:54 ID:+8GlhJku
丸金って行ってみたい。あのラーメンが上下する看板面白い。
756ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/28(月) 20:16:49 ID:9vACWAaP
山形屋新館に三強ラーメン投入しろ
トンコツ臭で客を集めろ
これで市街地中心部活性化する!
757ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/28(月) 22:42:02 ID:EBqsBJmF
ラーメンに限らず毎週何らかのキャンペーンしないとね。
758ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/29(火) 01:21:44 ID:ahePuuaR
>>757
封等意乙
759ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/29(火) 18:48:43 ID:Pi81he6C
チャーシュー屋の麺が普通になってた。
聞いたら、昼の混雑時に茹で時間かかり回らなくなったので細くしたとか・・・
繁盛させるつもりなくて店出したのかといいたい。
太麺目当てで通っていた俺、カワイソス・・・
760ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/30(水) 00:29:43 ID:xlw8n4Ac
今週末は、何ラーメンに行こうかな。もうネタがないんだが。
761ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/02(土) 13:20:17 ID:FXnIyCaS
UDONでも見て、帰りに清武の錦でうどん食えばいいよ。
762ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/02(土) 18:11:17 ID:aI/E2dGR
プレハブとテレビ局と漫画
763ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/03(日) 10:05:10 ID:I2rUWDi3
中村にある、鹿児島ラーメンってうまいのかな。
764ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/03(日) 10:47:34 ID:v8l5BSpY
>>763
俺にとってはもうひとつだったな、なんか中途半端なかんじがしたさ
765ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/03(日) 13:34:41 ID:l7PY+I53
そっか、ありがとう。
766ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/04(月) 12:07:05 ID:gSeg6bf2
風来軒…
767ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/04(月) 16:09:39 ID:gaYnnUIY
>>756
新館には展望レストラン(大食堂?)出きるのかなあ。
小さい頃は山形屋のレストランが楽しみで・・。
でも最近はデパートで大食堂って見ないね。
768ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/04(月) 19:13:40 ID:0f7jWila
http://ramen.gnavi.co.jp/shop/jp/f012900n.htm
地元ナンバーワンに選ばれたラーメン店です。
769ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/06(水) 08:08:55 ID:H7gM5VXb
しかし、亀仙人ってのはマズイな。
酔っ払っててもまずいと思われたらお終いだ。

つーわけで、飲んで帰るときどこでラーメン食えばいい?
770ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/06(水) 10:42:52 ID:QhzaYhom
>>769
去年、一番街を西に通り過ぎて左にある宝来という店に初めて行ったけど、
まずかったよ。コクがねえ。味がねえ。態度がねえ。
日本では店員の態度が店を左右するのが絶対法則なのを知らんのかねこの店は。
こんな店が美味いわけがないと思いつつボソボソと食うが、ほとんど残した。

答え無くてすまんが、宮崎ではうどんの方がマシ。
771ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/06(水) 18:04:33 ID:W1BH+M1k
http://ramen.gnavi.co.jp/shop/jp/f012900n.htm
当たり前のように地元ナンバーワンに選ばれたラーメン店です。

772ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/06(水) 23:44:54 ID:H7gM5VXb
>>770
で、一番街出た所のローソン横に最近うどん屋が出来た。
行ってみようと思っていたんだけど、いつ見てもガラガラなんだよな。
あれはやっぱ、12時過ぎ〜翌朝5時くらいの店なのかな。

宮崎でうどん屋がオープンすると、とよきっちょう系か、讃岐系か気になる。
773ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/07(木) 08:28:28 ID:gj6Yq5Nt
>>772
あそこは、競馬サロン(ノミ屋)
→ゲーム喫茶
→名称変更(ゲーム喫茶)
→店舗は閉めて外で屋台(たこ焼き&焼き鳥)
→屋台閉めて現在のうどん屋
と、ここ一年ほどでコロコロ変わっている。
経営がどうとかは知らんが、知人からの情報だが…ヤクザか企業舎弟の店らしい。
ろくな人材居ないらしく、長続きしないらしい。
(ゴキが入ってても、もめるなよ。と忠告された)
774ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/07(木) 17:50:20 ID:HqRcJGy+
闇社会ラーメン
775:2006/09/07(木) 19:42:31 ID:zbFgcNqp
麺や勝水逝ってきやした。



とろろごはん

 が 


美味いな♪♪♪




776ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/08(金) 01:00:38 ID:gkLZGfS/
>>773
値しないのだな。ありがとう。ホッとペッパーのクーポン持っていくところだった。
777ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/08(金) 01:19:58 ID:1JSZpMqj
漏れも開いてたら入ってみようと思ってたよ
778ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/08(金) 11:46:29 ID:buCjPYOG
東京にある「ひむかや」という宮崎ラーメンの店が好きで
良く行くのだが、宮崎にもあんの??
779ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/08(金) 12:46:20 ID:pypDfklX
>>778
千歳船橋の?あれのどこが宮崎ラーメンなのだろう・・・。
宮崎にはないんじゃないかな。
780ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/10(日) 01:01:15 ID:My8sU+F3
昭和町に新しく出来たラーメン屋、誰か行ったかな?
781ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/10(日) 10:41:10 ID:gpJANYqq
昭和町のどのへん?
782ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/10(日) 14:25:02 ID:2t5uGEk9
昭和町の大番ラーメン
783ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/10(日) 18:01:32 ID:gpJANYqq
↑大番は出前を頼むと三分で持ってくる
784ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/10(日) 20:29:33 ID:ihoOWcoo
Σ(゚Д゚;)
785ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/11(月) 11:52:14 ID:qJi1UGZX
初めて宮崎を訪問しました。
中央通の風俗紹介所でオッパプを紹介され、
オッパブの子豚さんに紹介され、宝来軒へ。

最初いきなりたくあんがでてきてびっくりしましたが、
微妙にあっさりとしたトンコツ、腰のある麺、味わいある焼き豚、
しょっぱめのスープに合うもやし と味音痴の私には満足できるラーメンでした。
オッパブの子豚さん曰く、最近は辛いラーメンがはやりとのこと。

ホテルに戻りデリヘル呼びましたが、2Hで2万と格安だし
非常にノリのよい子がやってきました。

地鶏もうまいし、良い街ですね。
786ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/11(月) 16:01:23 ID:Q+kGuy0j
>>785
デリヘルや援助系は絶対に辞めた方が・・・。。
日本は半端じゃなくエイズ感染率がアップしてます。
脅しでも煽りでも冗談でもなく、増えて行ってるのは現実です。
それはもう凄まじい加速度で。
公表されている数は氷山の一角と厚生省も認めています。。
氷山の一角という形容は感染している人たちの、
とても小さな小さな一群です。
おそらく数倍の人間が感染しています。
なかでもデリヘルが一番ヤバイ。
中途半端な素人感覚で体を売り、買う人間はヤバイんですよ。


787ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/12(火) 08:11:45 ID:g3uPbdb4
で、飲んで帰るときはどこのラーメンがいいの?
今日は新人歓迎会。
788ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/12(火) 11:54:30 ID:37baMYvx
m9(^Д^)プギャー!!
789ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 07:58:49 ID:ES0tKy/j
昼飯はいつも一富士の出前。うまいゾ!
790ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 14:45:35 ID:mOZMGMey
大塚にあるあじふくがお好み。
高校のころよく無断で抜け出して食べに行ってた。
791ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/18(月) 02:03:47 ID:S0+dXBT2
>>790
漏れは許可取ってた
792ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/21(木) 05:12:58 ID:llUscD+9
ラーメンは味噌汁と同じで 個人ごとに好みを持ってる!某ラーメン屋主人の言葉…まあ業務用濃縮スープの素を 使ってる店も多いから…美味いも不味いも本人次第…
793ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/21(木) 08:17:05 ID:oXea8Yea
喩えが変だし、内容めちゃくちゃだぞ。
そんなに突っ込んでもらいたいのか?


チャーシュー屋うまし。
794ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/21(木) 19:46:48 ID:3RffS31R
分かりにくいが、めちゃくちゃというほどじゃない。
句読点がないから、電波に見えるだけじゃないの?結構納得できるけど。
795ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 03:33:03 ID:fcIAftZI
チャーシュ屋美味いかぁ?フーン(´⊇`)俺は無理…ゴメン
796ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 08:48:37 ID:RaDfgEWL
味噌汁の好みって、結構人それぞれだろ?
ラーメンもそれと一緒。
美味いも不味いもその人次第。

>>795
謝る必要、全く無し。
チャーシュー屋に不満があるとすれば、麺を細くしたこと。
後、卓上に刻みニンニクを置いて欲しいな。
797ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 17:32:47 ID:defB8Qk7
ゆらゆら日記に大吉が載っててうまそうだったので食いに行った。
798ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 18:49:40 ID:5aZucX52
ゆらゆら日記で「だらだらしてます」って表記あるけど、
全然だらだらしてないw
ま、それはイイ事として、おそらく宮崎で一番読まれてるブログじゃないかな。
799ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/25(月) 00:08:21 ID:/Idok5BA
響はどうよ?
800ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/25(月) 06:13:38 ID:n6DM6afr
クソマズ
油べろべろ
801ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/25(月) 06:49:45 ID:mV45rwtT
クソマズ
甘すぎ
802ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/25(月) 07:13:51 ID:lPdINd15
あれが宮崎の代表だと思われるとムカつく
803ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/25(月) 11:17:09 ID:rIZqDwfg
まぁ岩○さんはうどんだけ作っとけ
804ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/26(火) 00:22:53 ID:u5fh5+5c
おまえそればっかだな。そんなに自慢したいか。
805ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/26(火) 01:15:22 ID:Drykk4Ly
自慢なの?ほとんどの人が知ってることなんじゃないの?
806ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/26(火) 06:21:44 ID:Re0bKZCO
こんなのが自慢に見えるとか終わってる
807ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/26(火) 20:40:00 ID:gN51rYna
>>805
知らん
808ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/26(火) 22:55:28 ID:wZWn1h0f
同じ突っ込みするヤツも、携帯で自演するヤツもアホ。

宮崎で本当にうまいのは金龍だけ。
809:2006/09/27(水) 01:38:18 ID:K5RZZpnd
金龍にはチッヤンポンが無いから駄目だな
810ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 23:11:04 ID:d3+8Zi3m
再確認
宮崎三強ラーメン屋は風来軒、金龍、響
811ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 23:33:34 ID:0hmQaqRl
まずい、漫画、甘い

だな
812ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 00:29:42 ID:qBQEFT91
おいおい
漫画は最高の調味料だろうが
813ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 01:49:50 ID:joG3GBwn
不味い店には漫画あり。
814ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 17:40:08 ID:NUM3N+/2
ラーメントライアングル地帯
815やまま:2006/09/30(土) 20:58:16 ID:jo8w0RKs
あかえラーメンの話ですが、先日食べに行ったところ店じまいされておりました・・・。
個人的にうまれてはじめて食べたラーメン屋のラーメンであり思い入れもあった為、ショックで何ものどを通りません。
816ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 23:17:25 ID:NbU6OSPu
>>815
お前が頻繁に通わないからだよ。
817やまま:2006/10/02(月) 20:09:39 ID:lhJFBjMa
>>816
ホントですわ!年に2,3回ペースだった。
でも毎日店の前通っていたけどいつも結構混んでのに。
噂では店の大将が体を壊したとか…。
818ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 23:36:42 ID:XkkOFxVL
飲んだ後はちょっとネオン街から遠いが
オロチョンだな、いや味七て名前だったかな?
早い時間から開店してたら、家族と行くんだけどな〜
819ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/05(木) 10:16:13 ID:eyk7rvyu
清武の福茶ラーメンのネギラーメンが良いね。
とんこつじゃないけど…清武行ったら行くなぁ。
街中だとやっぱきむら本店が一番好きだな。

スレタイにマジレスしちゃうと…
根っからの宮崎人としては…慣れかな。漏れは風来軒派。
チャーシューメンとご飯中で満足ですわ。
820ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/05(木) 20:21:39 ID:rWbJ9uv8
福茶はニララーメンだろうが
821819:2006/10/06(金) 09:36:42 ID:YgPJKVEP
ニララーメンはニラがのってるやつだろ?
ネギラーメンは白髪ねぎとチャーシューを細切りにしたやつが
ラーメンの上にたくさんのってる。これ最強。
まぁ好みだしねぎが苦手な人にはちょっと厳しいかもだが…たまらんっ!
822ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 21:59:52 ID:DNAByiqC
823ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 23:50:59 ID:9Cxw9Gb8
福茶はニララーメンだろうが
824ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 14:30:06 ID:Sh3ZMHF2
やっぱ栄養軒が最高だよナ
825ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 16:56:23 ID:uwB/gZSe
宮崎は三強ラーメン屋だろうが
826ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 19:30:12 ID:oK51Bxn2
>>825
じゃあおまいが勝手に決めた三強ラーメンとやらを教えちくり!
827ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 16:34:55 ID:GUBKjeBy
福茶はニララーメンだろうが
828ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 09:42:39 ID:W7q1CxwD
東京にある『ひむかや』の話が出てますが社長は若い頃『きむら』でバイトをしていたんですよ

東京(3店)小田原 仙台 それに兵庫 三重 等にも店があったはず
チャーシューだけが美味い店ですね
社長の性格は不味いですよw
829ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 20:37:57 ID:kUzyrJpW
>>822
大塚にそんなサロンあったっけ?
830ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 23:48:50 ID:BSMD3gSH
すいません。宮崎市近郊で美味しいしょうゆラーメンを教えて下さい。
831ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 23:49:14 ID:gk3c4ZBg
832ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 05:37:18 ID:ZjqIwZ+7
大吉ラーメンの、猪ラーメン(1200円)って、面白そう。11月下旬〜3月上旬に食べられるみたい。
833ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 08:23:32 ID:YODIYf8V
今週末はどこで食べようか。原点に戻って栄養軒かな。
834ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 09:40:41 ID:d941kzvC
>>832
関係者にしても、あまりにもあからさまな宣伝過ぎるだろW
835ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 14:54:37 ID:cS7hyzEo
関係者ではな〜い!
『まっぷるガイド』ってので、宮崎神宮駅周辺の食べ物屋の所に載っていた。
836ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 16:51:28 ID:qQIoKssx
そういうチラシの裏書くなってーの。
837ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 20:58:12 ID:nWCauAeg
ニシタチでお酒飲んだ後は、宝来のラーメンだよね。
ただ、遅い時間だと酔っ払いだらけで嫌になるけどね。
「特大とご飯」がいつものメニューですが、何か?
838ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 00:00:32 ID:1AmnTEnL
何か?って別にw
お前が食ってるもんなんか興味ねえし。
839ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 12:03:24 ID:utNgNd2y
ピザでもくっとけ
840ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 14:28:36 ID:i7m774av
しょうゆラーメン専門の店が無いのかな。
店を出すか…

20年後に(^_^)
841ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 17:42:40 ID:UjDs7K2p
宝来はなんか足りない味だったなあ。
だいたいニシタチ近辺に美味いラーメン屋って数の割りに少ないよ。
織田薪・五味八珍・戸隠釜揚げうどんのがマシ。
842ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 22:11:36 ID:V3TNmSf0
うどんとラーメン比べてどうする。
飲んだ後のラーメン食いたいんだ。

適当な屋台っぽいラーメンでいいんだが。
843ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 22:22:10 ID:5tLdqh0u
>>841
そらそうやな。
だったら宝来がいいよ。
844ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 21:51:57 ID:HVEbDmgp
久留米屋うまい。

大宮ラーメンもうまい。
845ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 22:51:44 ID:uV5/lxQC
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
846ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 06:22:17 ID:0hcvpotj
>>845
悪い、大吉と間違えたよ。
847ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 15:41:08 ID:ZQzBwqBk
それなら納得 (´ー`)
848ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 08:47:17 ID:89BQdBk/
さつまラーメンウマー
849ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 10:08:39 ID:xNZc8WE3
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
850ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 16:55:42 ID:+wuQ7bWX
(^Θ^)きむらのラーメン食べたいな。帰省したら行くか。
851ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 20:47:33 ID:1Pt30yym
きむらのチャーシューカラー
852ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 00:11:33 ID:kJpcK86e
>>849
悪い、のり吉と間違えたよ。
853ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 00:32:06 ID:doQwDP8d
>>852
バスに乗ろうさんの写真見て、のり吉うまそうだなーと思ってます。
今度こそ行きたいなあ。でも場所が分かりにくいらしいですね。
854ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 08:16:03 ID:SuZqbsEh
>>853
そうでもないよ。

旧道のほうからローソン曲って空港に向かい、バス停のあたり(坂を織りきったところか?)を
右折する。左手にパチンコ屋があり、突き当りを左折、すぐ右折すると左側にある。
車は、すぐ裏の2件目のパチンコ屋に停めればいいのでは。
855ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 12:05:51 ID:vzYTsaKk
>>852
それなら納得 (´ー`)
856ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 00:15:08 ID:Lb0e0Chy
>>851
マジ辛ぇよな。
アレのせいで、行く気にならんよ。
857ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 10:13:40 ID:5xD1RWQp
>>856
私なんかは、きむらでチャーシューをバクバク食ってるじいさんや、
奴食堂で、馬鹿盛のしょうが焼き定食を元気に食ってるよぼよぼのばあさんを見るたびに、
元気だなあ、と思ってしまうよ。
858ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 17:38:22 ID:Aw6Iex4A
味覚が麻痺してるんだろうな
つーかきむらのチャーシューは日本で5本の指に入るくらい塩辛いチャーシューだと思う
859ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 18:42:45 ID:8PnuTEj0
おまえらご飯も頼めよ、そのためのチャーシューだろうが。
860ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 19:01:20 ID:Aw6Iex4A
俺が食べたときたまたまかもしれんがご飯くさいんだもん
861ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 21:30:37 ID:MDyQbYml
宮崎のラーメン店にも、チャーシュー飯みたいなのあるよね?
チャーシューの、コマギレが乗っかった食べ物なんだけど。
862ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 21:52:04 ID:Aw6Iex4A
きむらにあったら高血圧で倒れちゃうな
863ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 21:54:34 ID:p3SnGIyz
3回も書き込むとはよっぽど粘着だな
864ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 22:59:25 ID:Aw6Iex4A
きむらヲタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
865ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 12:59:55 ID:OePOAtce
丸金ラーメンウマー
866ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 09:41:33 ID:TqcA2M0R
奴食堂テラナツカシスwww
高校んときに行ってたよ。チャーハン大がヤベー大盛だぜ。
867ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 10:04:08 ID:OJMJnwNI
なんか、きむらの特徴ってチャーシュウだけなのがよく分かるスレですね。
868ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 14:05:34 ID:pzQIFKCw
あかえラーメンは日南で店を出したそうですよ
869ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 15:14:12 ID:JS3x2bHh
>>868
どこに?
870ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 16:40:26 ID:8CkMktdP
今日のお昼は清武のちゃーしゅー屋に行きました。
しょうゆラーメンを頼んだのですが、
私のイメージしていた関東のしょうゆラーメンではなく、
魚介類のダシの効いたいわゆる「尾道ラーメン」でした。

鶏ガラの効いたしょうゆラーメン食べたいなぁ・・・。
871ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 18:55:18 ID:JS3x2bHh
>>870
宮崎の個人店で東京ラーメンってないんですよねえ。
872ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 19:01:48 ID:kwCYSE9+
>>868
詳しく。
てゆか、あかえの息子だか誰だか知らんけど、
日南にいるんだよね?
873ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 20:35:06 ID:T+FdfmzQ
>>870
東京の醤油=鶏がらって訳じゃなかろう。
春木屋は魚だし・・・
俺も醤油の旨い店、探してるんだけど、なかなか無いな。
今のところ、チャーシュー屋がいっちお気に入りだ。
874ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 20:54:45 ID:JS3x2bHh
春木屋は懐かしいですねえ。荻窪ラーメン。
今の東京近郊は青葉系の味が多いです。豚骨は下火。
あと何が面白いんだか付け麺が流行ってますね。
私の住む川越には何年か連続で雑誌の一位をとっている店がありますが、何で?
という感想です。
ぶっちゃけ頑者ですがw
875ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 03:16:08 ID:qyYWdM2s
あかえラーメンは日南市飫肥の原のさこ?と言う所に建設中らしいです
開店したら連絡いたしますm(__)m
876ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 00:18:21 ID:xpPHTZGT
俺は鹿児島市内から月1で都城まで風来軒通ってます。こってり感がたまらん!あと替え玉ができるのがいいね。
877ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 06:07:49 ID:3s+EP+1u
風来軒なら恒久店と木花台店が好き!
878ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 09:37:34 ID:Tdmn9Yib
>>875
お願いしますた!
879ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 13:54:19 ID:eSQJXHFC
このスレ見てチャーシュー屋行ってきました。
自分が醤油で連れがとん骨。
醤油は確かに今東京ではやりの魚貝(カツオ)系で
とてもいいダシが出ている感じでした。
太めの自家製面はかなりコシつよし。

結論:多分これから火曜。

880ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 18:30:16 ID:AFTNqcLo
風来KENの、カップラーメンがあるらしいね。
881ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 21:14:06 ID:4qSD9eia
>>878
俺、日南人。
こんばんは。
飫肥に建設中だよ。
実家が日南だからって話だけど…。

しかし、飫肥でも「あかえラーメン」なんだろうか。
「おびラーメン」じゃ、行く気しないけどw
882ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 03:18:46 ID:ZTAIVhmu
せっかく佐世保市にいるって事で、佐世保といえば・・・ってことで、佐世保バーガーをたべました。
この店は、以前「笑っていいとも」で紹介されたらしく、二時すぎに来店したのですが、お店自体が小さいのも手伝って満席状態でした。
んで自分が食べたのは、一番ベタな「ベーコンレタスバーガー」(470円ぐらい?)です。
まぁ厚切りのベーコンとかも手作りってことでまぁうまかったんですが、値段に合った味かどうかは???って感じです。まぁ自分みたいな観光客対応の店って感じですかね?
ちなみに余談ですが、知人の話によると、佐世保バーガーが乱立していまい、収集がつかなくなってしまったため、お店事に番付?をつけるらしいです。まぁ自分達みたいな他県の人間には、佐世保バーガーの定義も曖昧なため、参考程度にはいいかもしれませんね。

Posted by バスケス at 18:47


バスケスさん遠く長崎からありがとうございます。
佐世保バーガーはアミュプラザの店で食べたことがあります。大食らいの私にはぴったりのハンバーガーでした。
マクドナルドのハンバーガーはアメリカのは日本のより大きいそうですが、日本でもUSAサイズを販売してほしいものです。

Posted by ラーメンソルジャーBLACK at 2006年10月30日 15:25


私はあるビルの一階で食べました。具がたくさんで美味しかったです。
でも大きさはそんなに普通のものと変わらなかったと思います。
あとここの店員の接客態度がよくなかったです。食べ物屋さんの接客マナーって大事だと思います。

Posted by たま at 2006年10月30日 17:56
883ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 08:01:32 ID:8+hgjDka
貼るとこ間違えちゃイカンよ
884ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 09:05:05 ID:4xjnYT0q
チャーシュー屋の醤油味、週末見極めに行って来るよ。
885:2006/10/31(火) 19:37:34 ID:R5yyYFiR
【報告】
土曜日…慶眠@えびの京町→美味かった
日曜日…のり吉@宮崎空港そば→いまいち

886ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 20:43:41 ID:4xjnYT0q
二日連チャンでラーメン食うなよ。
887881です。:2006/10/31(火) 20:48:24 ID:1VBM0o76
飫肥の「あかえラーメン」は、明日開店の模様。
888ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 21:04:05 ID:RvDbYQNi
>>887
やはり味は多少違ってくるんでしょうかね。
なかなか同じ味にするって難しいですよ。
報告期待しております!
889881です。:2006/11/01(水) 15:24:49 ID:Lczekqw0
あかえ、いってきますた!
味は変わってない、と思う。
以前に行ったのが、だいぶ前だったので…。
しかし、以前と変わらずモヤシが多いw

場所がわかりにくいんで、要注意!
890ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/02(木) 08:01:59 ID:JwzysdP9
>>886
何だと?
俺は10日連続で食ったことある・・・orz
891ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 04:13:23 ID:ocZFc5Xe
あかえ行ってきますた
昔の味を忘れたが、あっさりトンコツって感じかなぁ、一言いうなら







(・π・)モヤシテラオオス
892ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 09:13:53 ID:gLn2PtH8
>>891
マジッすかw
もやしのエキスってつらい人にはつらいです。
893ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 09:14:25 ID:d1mLXjhp
日南なんかいけねーよ
894ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 09:18:00 ID:HRH8ifkX
勤はどうよ?
895ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 10:14:25 ID:gLn2PtH8
>>893
日南線でのんびり行けます。
896ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 12:39:18 ID:Tdj3AUso
あかえ便所くせぇっすか?
897ラーメン大好き@名無しさん :2006/11/04(土) 03:25:45 ID:vUccOc9C
いい加減カウンターは禁煙にしろ!
横のやつの煙で不味くなるだろ!

898ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 03:47:37 ID:eEitDjNb
喫煙者だが、それは言える。
個人の意見だが、ラーメン専門店に、ビールいらない。
899ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 09:57:01 ID:s9HT1+LL
俺はたまに餃子とビールだけ欲しくなる日がある。。。
900ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 20:30:08 ID:VPfKGJUE
>>899
居酒屋でいいんじゃね?
まるおかでいいんじゃね?
スーパーのパック品+缶ビールでいいんじゃね?
901ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 21:19:39 ID:j0lR58ZS
ラーメン屋で餃子+ビールを味わう幸せを知らないヤツがいるんだ
902ラーメン大好き@名無しさん :2006/11/04(土) 22:12:55 ID:vUccOc9C
先日風来軒で昼からカウンターで
ビール飲んで騒いでる野郎3人組がいました。
ウルサイし、タバコはチェーンで臭いし、
店員も注意しないし、迷惑でした。
ランチタイムだけでいいので、
禁煙+禁酒にするのが、
お客に対する風来軒の最低限の礼儀だと思うな。
903ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 22:49:37 ID:1sng6e7f
俺何度か文句言ったよ。
宮崎のうどん屋が一度と東京のラーメン屋は腐るほどある。
喫煙者だけどね。誰もがすいませんって消してくれた。
たまたまだろうけどね。
当然こっちも低姿勢。モノは時・場所・人で言いようだよ。
>>
902さんはそういう灰皿のある、あらゆる店に向いてないなあ。
お客に対するというけど自分が気に食わないわけ。
そういう時は俺みたいに当事者の問題児に個人的な問題を伝えて文句言えばいいよ。
「肺が悪い」これだけ。嘘でもいいんだよ。
それでほとんどの人種が済むから試してみ。
嘘が嫌ならお好きに生きてね。



904ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 23:10:36 ID:eNHDS48x
空港近くの菊やに行ってきた。
チャーシューはとろとろだけでなく、焼き目もついていて中々うまかったのだが、カラー。
おにぎり頼んでよかった。ラーメンは旨かった。
905ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/05(日) 15:29:44 ID:+V9QblVB
>>903
逆に言えば、向こうは迷惑なのを百も承知で吸ってるわけだ。
「言えばやめる」なんてガキっぽい屁理屈は理由にもならんよ。

で、隣の奴と近いカウンターで灰皿置いてる店ってのは、そんな奴らを野放しにしてる店で、モラルは問われても仕方がない。
ま最終的には店の勝手だがね。
906ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/05(日) 16:41:26 ID:DWoiJUV7
>>905
>>「言えばやめる」なんてガキっぽい屁理屈は理由にもならんよ。
交渉もしたことないのかw
907ラーメン大好き@名無しさん :2006/11/05(日) 20:30:44 ID:yARxBBBG
ラーメンに自信があるなら、禁煙に一票!

908ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/05(日) 21:46:14 ID:scsnytJr
禁煙キタ━┳(゚∀゚)┳━!!

禁酒コネ━━(゚A゚)━━!!
909ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 22:03:35 ID:rm1NA6bF
あかえラーメン

場所がわかんねー

910ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 23:59:27 ID:+aD821kb
あかえラーメンは飫肥消防署から裁判所に向かって道なりに行けば見つかると思われます。
911ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 21:02:15 ID:NVUq84vV
>>910

情報どもっ
しかし、『道なり』といわれて探しましたがな…
めちゃくちゃ苦労した(笑)
道なり杉!
てげ遠かった〜

噂に違わぬもやしの多さに辟易した。味はあっさり、麺はモチモチで旨いのだが…

912ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 13:13:16 ID:DhR9M+hz
市役所近くのまっちゃんラーメンは旨いのかなあ。休日は休みみたいなんで食いに行けん。
913ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 20:45:37 ID:gSg2pV+D
おまいらが「金龍金龍」言うから気になっていってみた。
ネタになる理由がなんとなく分かった。
俺はああいう味付けキライじゃない。
あじな食った。
914ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 21:00:37 ID:WfRKulKh
金龍花ヶ島店はマンガ入れ替えしたから最強になったな
915ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 21:59:40 ID:4D+IBsXj
>>914
マジか!
916ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 22:40:08 ID:HmIHLZ3g
>>914
もう敵は存在しないね、突き抜けたよ。
917ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 23:11:04 ID:/XBuGwHo
お前等、金龍金龍うるさいがな!

あっ!チャングムの時間だ

(=^▽^=)

918ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 02:13:57 ID:nzeODGO2
>>911
ごめんw
地理に詳しくなかったんでwww
919ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 08:25:34 ID:RIaXuB+O
えびの市内の「チャイナ」というお店に初めて行ってきました。
久しぶりに中華料理系のラーメンを食べましたが、
私的にはスープがとても美味しかったです。
嫁は中華丼を食べましたがこちらもベースのスープが美味しいせいか、
とても美味しかったです。
皆さんは行かれた事がありますか?
920:2006/11/14(火) 16:10:13 ID:gL8iTbMB
そんなえびのの田舎まで、わざわざ中華喰いなんか行かねーよ!マンドクセー プッ
921:2006/11/14(火) 18:55:49 ID:9fzpGETh
宮崎市内にまともなラーメン屋がほとんど無いことについてどう思う?
922:2006/11/14(火) 20:25:09 ID:QtrQE+Hi
全否定かよ。。。
923ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 20:29:12 ID:RHZPKetx
>>921
ほとんど無いってことは、いくつかあるって思ってるんだな。
例えば君の言うまともなラーメン屋ってどこよ?
924ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 20:50:29 ID:gUypWF33
>>923
金龍だろ。
925ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 00:17:04 ID:gH2HEoFi
栄養軒しかないだろW
926ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 06:24:13 ID:eKwL7F++
金龍>>>>>>>>>>>>>>栄養軒
927ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 08:47:21 ID:LX4Yi7ad
田舎…



宮崎自体がスーパーど田舎かと



928ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 21:09:25 ID:n+Wh9QMg
お昼にまっちゃんラーメンで、ラーメンと炒飯食ってきた。
ラーメンは普通、炒飯は課長がグッと効いて旨かった。
あのチープなヤキメシって感じの味がいいんだ。
929ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 02:20:19 ID:c3RW7iND
青葉町近辺にある小さなラーメン屋(名前失念)で食った。
味は並だが愛想が凄まじく悪い(特におっさん)
おばはん共々いらっしゃい無し注文への返事無し、出来上がっても無言でテーブルに置くし…。だが店内のテレビの話題へのツッコミは声デカい。腹立ってきて残して店出た
二度と行かねぇ。
930ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 06:49:38 ID:WCcor1eT
愛想の悪い店やねぇ!
 
何て言う店だろ…
931ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 18:14:37 ID:Tn3XUMba
やっぱ風来軒、無料サービス券あるからライス無料腹いっぺ
932ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 18:21:21 ID:ix6efRqr
宮崎ラーメンを東京で食べられるお店教えてください
933ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 18:25:24 ID:JgMtBZu4
で、軍艦ラーメンって、何ラーメンなの?
しょうゆ?
とんこつ?
塩?みそ?
934ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 19:56:11 ID:JFtHO8Oj
ソース
935ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 22:48:35 ID:Tn3XUMba
936ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 22:50:28 ID:kbTXqJYs
まさにスープが味噌っす
ttp://ime.nu/up.spawn.jp/file/up50781.jpg
937ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 04:04:50 ID:ZqK0rPh1
横道麺が一番うまいよ
938ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 08:53:35 ID:Vof2+my3
>>932
私の知る限り宮崎らーめんを謳っている店はここぐらいかと。
http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000039265.html
どこが宮崎らーめんだと言われても困りますので店に怒ってねw
個人的には栄養軒やきむら等の、
なんてこと無い普通の宮崎らーめんがあればいいのになあーと思います。
939ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 11:13:46 ID:lIAg/kd5
>>938
ここの店長は宮崎の有名ラーメン店で修行した、というのを以前見たけど
この盛り付けはともかく基本はきむらなのかなあ
940ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 19:06:30 ID:ylWbBv4P
旨いラーメン屋の見分けかたを店に入らずに確認する方法、店の裏にあるGasを見る。てげあれば正解です
941ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 21:06:49 ID:Zh1FffGN
都市ガスも知らないバカ
942ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 21:38:45 ID:ylWbBv4P
攻略法知らなかったんで挑発してんじゃねぇーのバカ
943ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 21:57:55 ID:MSxrd32D
この程度で攻略法ですかwwwwwwwwww
944ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 22:51:00 ID:O4nPfXO/
>>938
で、ここは旨いの?
945ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 14:21:49 ID:2/YKx4j4
wwwwwwwwww
946ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 20:33:19 ID:K4wTWv5S
加納の風来軒本店てカウンター席あるよね?
947ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 22:27:14 ID:uZKTR9ME
あるよ
948ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 23:31:52 ID:K4wTWv5S
>>947
サンクす
明日行って見る。プレハブラーメン食いたい
949ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 06:56:10 ID:N7iQoqUu
>>944
>>938じゃないが、チャーシューは美味かった。
950ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 10:18:43 ID:7O9d9hEc
栄養軒どこにあるんですか
951ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 11:24:18 ID:L7MJJCH9
>>950
宮崎市
952ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/25(土) 00:15:21 ID:XNPkU3/e
山小屋ラーメンは入りやすくていいよ。けどマンガが無いからな。
953ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/25(土) 06:27:13 ID:K8QDph3E
だな
漫画が無いからダメだ
954ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/25(土) 23:56:43 ID:74cfOs0S
ラーメンと漫画は関係ないな
だから宮崎ラーメンまずいんだ
955ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 00:22:06 ID:U2DJ8BS+
馬鹿だな
漫画こそ最高の調味料だろうが
貴様には金龍の価値など一生わかるまい
956ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 01:01:30 ID:UIzfxo+H
>>954 は何もわかっちゃいないな。もっと人生経験積んだほうがいいよ。
957:2006/11/26(日) 17:23:06 ID:Xd8dKm34
それはてめーだろ氏ねWWW
958ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 17:46:48 ID:/xDSbWbb
>>957
お前は心の栄養が不足してるよ。金龍大塚店ではじめの一歩を読め。
ラーメンでも食べながらさ。
959ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 23:17:24 ID:U2DJ8BS+
俺は金龍花ヶ島店でメジャーを59巻読むことをお勧めする
960ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 03:28:16 ID:dHrsYO56
こち亀は全巻あるの?
961ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 03:58:37 ID:QJnEoY/X
また、金龍の漫画自慢が始まったか……。
いい加減、そのネタはウンザリだ。
漫画が読みたきゃ、古本屋にでも行って座り込んで、好きなだけ読んで来い。
(どうせ、買い揃える金もねぇ貧乏人共だろうからな…)
962ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 04:32:43 ID:lQN1j3bB
湯きりを平ざるでやらないラーメン屋さんなんてプロじゃないよな。
963ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 07:03:36 ID:SmdtpVma
漫画自慢だと?馬鹿だな。
金龍の漫画はラーメンの一部なんだ。
そんなに金龍以外の話がしたけりゃまちB行け。
964ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 16:30:04 ID:d/TUjrVl
金龍ってwwwwwワロス
965ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 17:08:13 ID:yxF6rS3c
>>964
金龍を笑う者は金龍に泣くぞ
966ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 18:55:47 ID:g2VNkA2e
だな
金龍こそラーメンの代名詞
次点がさつまラーメン
967ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 20:34:40 ID:e+f/9iD/
>>966
金龍、風来軒、響のせめぎ合い
次点でさつま
968ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 21:16:11 ID:RCTb9eFg
山小屋ラーメンも忘れるなよ。マンガは無いが。
969ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 21:40:30 ID:37P6UlRt
>>968
漫画が無い時点で、不等号が+100だな
970ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 22:12:00 ID:xutI4gVO
菌竜は味はまずいじゃん…(゚听)イラネ
971ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 01:13:12 ID:RAElJIIu
金龍の良さが分からない奴は宮崎でラーメン食う資格は無いな
972:2006/11/28(火) 01:44:37 ID:CZJxZB6B
禁竜しか喰った事ねーんだろなぁ!
あんなマズイところプッww
973ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 06:20:01 ID:RAElJIIu
旨い不味いじゃないんだよラーメンは
金龍か金龍じゃ無いかなんだよ
974ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 08:03:33 ID:3uV/Hl/S
一人分かってねーのがいるな。
975ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 11:20:44 ID:7Pwt/Dkz
ラーメン食いながら読むマンガはまた格別だなあ。
金龍最高!
976ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/29(水) 00:52:51 ID:BLbzPNqJ
相変わらずの漫画ノミの金龍支持?
ウゼェよ。www
頭も財布も、中身足りねぇんだろうけどなぁ。www
もしかして、頭が金龍の缶入り粉末スープで詰まってんじゃないか?
それとも、漫画で長居して、そのせいで冷めたスープばっか飲んでるから、固まった油がか?
977ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/29(水) 05:39:55 ID:DUdJDnwb
ここまでくると何かアレだな
コイツ可哀相だな
978ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/29(水) 09:59:47 ID:B1ZoB7s5
まったくだな。まわりの人間も扱いに困ってるんだろうね。
979ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/29(水) 19:57:55 ID:27B5HvMu
>>976
金龍のカレーでも食いながら“たとえばこんなラブソング”を読め。
980ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/29(水) 20:58:07 ID:hCSZPCA6
ここがネタスレだってことが何人かいるな
スレタイ見てみな
981ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/29(水) 20:59:16 ID:4Aqd0eCL
うめ
982ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/29(水) 21:00:29 ID:IOboie7H
うめてみる
983ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/29(水) 21:00:55 ID:EdI0Qn3e
うめてみよう
984ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/29(水) 21:01:22 ID:AxvZRyoT
うんでみよう
985ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/29(水) 21:01:54 ID:cEovpgxU
うめてくれ
986ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/29(水) 21:02:22 ID:PjHXDOIt
うん
987ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/29(水) 21:02:57 ID:PjHXDOIt
栃木生まれ
988ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/29(水) 21:03:45 ID:lKprtWXo
栃木育ちずら〜
989ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/29(水) 21:05:32 ID:lKprtWXo
めんど〜
990ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/29(水) 21:06:11 ID:lKprtWXo
はようめr
991ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 18:44:04 ID:SlxNkbrE
次立てた

【金龍】宮崎でうまいラーメン屋6杯目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1164879812/
992ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/01(金) 10:23:47 ID:ZT00oKct
おまえら死ぬ気で埋めろ!
993ラーメン大好き@名無しさん
ume