武蔵小金井のおいしいラーメン屋 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
939ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/26(金) 04:51:52 ID:hK1fbwtF
昨日バイクで塩食べたけど、もう少し麺が細ければ
言う事梨だな
>>935
期待はずれになる鴨
940ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/26(金) 15:53:46 ID:pw4XXEgq
バイクも不味くはないけどパンチが無い。
もう一ひねりが必要。
941ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/27(土) 13:45:21 ID:UHTfUkij
バイクの隣のたちばな家はどうなんだろう?
942ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/28(日) 14:06:08 ID:sFY7Q3tC
大勝軒に行ってビックリ
すごい客数
人気あるな〜
943ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/28(日) 18:03:04 ID:H5LqpxqA
>>942
駐車場完備だし、年中無休だし、
元が蕎麦屋だったから、中が広く、座敷があったりして、
ラーメン屋としては仕事途中や家族連れも寄りやすい。

開店時間もたいてい並びが出来ているくらいだから、
日曜日だとなおさら。
夜、閉店するのは早いけどね。

オレは味も含めてかなり好きな店だけどね。
944ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/29(月) 01:21:22 ID:GuTe5c19
>>943
そうでしょう!そうでしょう!
俺も大勝軒大好きなんだけど、ここでは
バカ扱いなのよ〜。なんでよ〜。
ま、味覚は人それぞれだからね。
945ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/29(月) 03:17:54 ID:LXn+tgTD
別に馬鹿扱いなんてしてない。
946ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/29(月) 12:05:40 ID:mlJJnv49
大勝軒は好きだが小金井大勝軒はまったく行く気になれん。

947ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/29(月) 14:00:09 ID:4+x/YLg1
小金井の大勝軒はマズすぎる!
948ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/29(月) 15:16:18 ID:Y0r5H7yo
俺は小金井大勝軒はうまいほうだと思ってる。
ただ、この頃はあるブレを感じる時があり気になっている。

余談だが、前の店長?が新宿に「十二社大勝軒」って店をだした。
どうりで顔を見ないわけだ・・・。

949ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/29(月) 17:54:30 ID:ZLQRYnVs
ムサコの大勝軒って、永福町系それとも東池袋系
同じ屋号でもまったく別物なので
ビックリするときがある。
950ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/29(月) 20:39:31 ID:S9UgNgBV
東池袋系だよ。本家の系列だろ?たしか。
店内に山岸さんの店前の写真とか貼ってある。
オレは他の大勝軒を知らないが、かなりおいしいと思う。
951ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/30(火) 00:31:47 ID:bvMUr3a9
他の大勝軒行ってみて下さい。小金井のマズさが分かります!
952ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/30(火) 15:41:02 ID:oPJ8A9gT
すてーき亭から100mくらい北にあるらーめん家はどうなの?
近所なんだけどいつも躊躇してしまう
なんか看板に うまい! なんて書いてあるから
953952:2007/10/30(火) 15:53:15 ID:oPJ8A9gT
ごめん
100mも無いね。60mくらい?かな
954ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/30(火) 17:41:43 ID:30VL1FEN
>>952-953
椿(つばき)でしょ?
昔は何回か通ったけど、どういう味だったか忘れた。
まずくはなかった。けっこうおいしいのでは。
955ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/30(火) 17:46:09 ID:30VL1FEN
近所なんだから、さくっと行って、レポートしてくれw
956ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/30(火) 19:01:13 ID:bCw++9BE
ここらへんで餃子の美味しいラーメン屋さんって
どこー?
957ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/30(火) 22:38:17 ID:vOmPry6y
天神の餃子(500円)かな!?
958ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/31(水) 11:58:19 ID:df8UaJ4W
椿か…
値上げする前は本当に美味くて
週1回は通っていたけど、小、中、大でなくなって
しかも値上げしてから、首をかしげる味になってしまった…
髪の毛入ってた事もあった、茹でる箸を床に落として
洗わずにそのまま使ったのを見た事もあった
そんな事があってから足が遠のいたな
ただ、昔の味(といっても10年以上前)のポテンシャルはあるんだから
初心に帰ってほしい
ラーメンショップと違うという気概を
959ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/31(水) 13:37:35 ID:0f+r7GXD
何度も言うが、
椿は、スープ寸胴の中に、すりおろしニンニクをがっぽがっぽと入れるという、
反則技を使っている。
どのラーメンも味が濃い、つうか塩分大目。

>>958氏も言っているが、衛生面でも問題あるし、接客態度も良くない。

本当に初心に戻って欲しい。
960ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/31(水) 14:23:15 ID:5nDvfvM5
椿はあの街道で一番残念なお店だよねえ。
昔は酒飲んだ帰りにいつも寄ってた。
酒の後で、腹いっぱいでもそれでもかっ込んで完食した。
美味いから腹いっぱいでもかっ込めた。

それが今はどうよ?
てかもう最近行く気にもならない。
2ヶ月くらい前に「味戻ってないかな〜」って行ってみたが
ひどいもんだった。
なんか酸味が更に増してて「え?醗酵してんの?」なんて思ったよ。
チャーシューも細切りで堅くて味染みないし。
麺もヌチャヌチャ。

そもそもあのスープって何スープ?
醤油?味噌?とんこつ?にんにく?

何味なのかまるでわからん
961ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/31(水) 16:56:21 ID:xl4CH08S
昔の椿ってそんなにうまかったの?
今でも人気店だよね?
962ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/31(水) 17:04:05 ID:NsNoEiOZ
確かに。平日は客少なそうだが日曜の昼時は繁盛してるみたいだな。
963ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/31(水) 17:06:20 ID:0f+r7GXD
「昔はうまかった・最近は味が落ちた」って言葉は
「俺は昔から知ってたんだぞ」なんて意味で威張るために言うヤツもいるけど、
椿の場合は誰がどうみても、本当に味が落ちたからなあ・・・orz
964ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/31(水) 17:31:42 ID:df8UaJ4W
もう小金井のラーメンブランドはなくなったな
バイクに昼いってきたけど、注文間違っているんじゃないかと思った
あぶらだけ少なめ、あと普通ってハッキリ言ったんだが
麺固い、脂多い、しかも茹で上がりの為に
何本も試食(客は俺一人)
もうラーメン街道の伝説は滅んだろうか・・・
耳漏も落ちてきたし悲しい(´;ω;`)
965ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/31(水) 18:19:31 ID:FVLQLx/m
バイクですから
966ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/01(木) 00:41:36 ID:xZ/RDhce
今日初めて波浪雲いきました。
塩ラーメン結構うまかったけど、よくかきまわさないと、
スープの表面の油が気になるね。
キャベチャーってキャベツとチャーシューの略だったのか〜。
やっとわかってウレシイ。
967ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/01(木) 15:13:55 ID:0Pckdxc9
バイクと呼ばれているラーメンは
いわゆるギタギタラーメンでしょうか?
968ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/01(木) 15:36:41 ID:bg5sWrko
小金井大笑犬は客舐めくさってるな
特性もりそば食ったけど何なんだあの糞ショボいチャーシューは…
薄っぺらいのが2枚だけでしかも不味い
あれで900円てどれだけボッタクリなんだよw
969ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/01(木) 15:42:33 ID:BGQHfijX
大勝軒でトッピングに期待するのは間違いだよw
普通の「もりそば」が基本です。
「もりワンタン」食べたことあるけど、ワンタンいまいちだったし。
970ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/01(木) 21:42:57 ID:PlBx4pWL
俺のときはチャーシューも分厚いの入ってたし、ワンタンも美味かったYO
あんたら運が悪かったね
971ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/02(金) 00:08:37 ID:aILsg96M
東小金井駅から「金のれんげ」に行く途中にある
「のんき亭」ってどうかな?
知ってる人教えて下さい。
972ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/02(金) 00:19:18 ID:eygB6is8
のんき亭は突然バカウマだね
973ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/02(金) 01:16:05 ID:O9HGKmD3
>>971
三回ぐらい食べた事あるが
満足したことはないな
974ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/02(金) 16:03:16 ID:iMhjd74M
金のれんげの先にあるにんにくやはどうよ?
975ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/02(金) 23:39:07 ID:gXp11CgD
まるしゅうの隣に新しいラーメン屋が開店したらしいね?
976ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/03(土) 02:20:50 ID:vW9elaol
にんにくやはまあまあ
夜遅くでも結構混んでるよ
977ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/03(土) 16:32:02 ID:TVMV6F6k
新小金井街道で花輪に導かれて新店へ
あんかけチャーハンを食ったけど旨かった
店主は銀座アスターの調理長だったようだ。
来週も行ってみるわ。
978ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/03(土) 17:01:03 ID:kJuPAQXe
>>977
どの駅から行くのが一番近いですか?
なんって名前の店ですか?
979ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/03(土) 17:05:22 ID:kJuPAQXe
978ですが、練馬スレ開いてた気になっていたんで、どの駅とか聞いちゃったけど
武蔵小金井駅ね。ウチからだと、えらい遠いや。
980ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/03(土) 18:13:01 ID:KnCaAfMH
銀座アスターから田舎の中華屋ってどんだけ〜?
981ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/03(土) 22:04:13 ID:M0HKNIPV
>>975 >>977
「麺飯店・俵飯」のことね。どうやら美味しい店のようだな。
982ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/04(日) 23:09:02 ID:Vcfq2yR6
俵飯行った
カウンターの客が全員
違うメニューを注文したので
時間がかかった。
983ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/05(月) 21:06:05 ID:KQnQKR9W
チャーハンとラーメンのセットの人が多いな
オレは酢豚飯を食った。
984ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/06(火) 19:38:47 ID:MQd7pc62
チラシで頼んだもの全部半額なの?
985ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/06(火) 22:22:41 ID:e7+iJBKR
です。
986ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/06(火) 23:12:20 ID:qPNnRTF3
俵飯の味はどうでした?
ウマー?
マズー?
987ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/06(火) 23:19:41 ID:MvScxD8Q
らーめん小池うぜえ
こっちに逃げてんのわかってんだよ
ぬこに土下座して謝りにこいよ
988ラーメン大好き@名無しさん
>>987
クソぬこ必死だなwww
とっとと氏ねや。