【本場と違って】博多天神@東京Part9【謝りますよ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん

【本場と違って】博多天神@東京Part8【何が悪い】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1116474149/l50

詳細は>>2-30
2ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/02(金) 03:25:48 ID:AFcyE6LV
立ててあげたから、あとは勝手にどうぞ(都内本物博多ラーメンスレより)
3ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/02(金) 03:27:48 ID:AFcyE6LV
4ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/02(金) 03:32:16 ID:AFcyE6LV
Q. 博多天神って名前変だよ
A. がいしゅつ。
Q. サービス悪ぃぞこら。
A. 500円ですから。
Q. バレバレ?
A. バレバレ。

●各店舗の違い一覧
┏━━━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃      ┃新┃新┃歌┃一┃渋┃渋┃大┃新┃新┃
┃      ┃宿┃宿┃舞┃番┃谷┃宇┃  ┃橋┃橋┃
┃      ┃東┃西┃町┃通┃南┃川┃塚┃一┃二┃
┣━━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃券回収┃無┃無┃無┃無┃有┃無┃両┃  ┃無┃
┣━━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃玉  子┃鶏┃鶏┃鶏┃鶉┃鶉┃鶏┃鶏┃鶉┃鶉┃
┣━━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃混  雑┃並┃並┃並┃並┃  ┃  ┃並┃並┃並┃
┣━━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃替玉葱┃有┃無┃無┃無┃  ┃  ┃両┃  ┃有┃
┗━━━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛
※替玉葱、券回収は気分によって変更されているようです。
5ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/02(金) 03:35:22 ID:AFcyE6LV
よくわからないけど燃料ここに置いときますね。
■博多天神クリニック
ttp://www.gariya.com/health-beauty/cosmeticsurgery-dental/cosmeticsurgery/skin/
■博多天神ビル
ttp://www.google.co.jp/search?ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E5%8D%9A%E5%A4%9A%E5%A4%A9%E7%A5%9E%E3%83%93%E3%83%AB
■ラフォーレ原宿小倉
ttp://www.laforet.ne.jp/kokura/home/


6ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/02(金) 03:53:50 ID:8Bap91fN
>>1
ブースト乙!
7ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/02(金) 04:39:55 ID:aYmP4R2L
新橋の1号店と2号店の高菜は辛さが明らかに違うんですが

なぜ?
8ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/02(金) 09:50:24 ID:/GghYW3y
新スレ記念に並木橋店で食べてくるか。
9ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/02(金) 09:57:22 ID:9uDHUIvB
博多天神=つけ麺大王

バレバレ
10さくらたん ◆VCSAKURAe. :2005/09/02(金) 10:24:47 ID:mRYYPdud
立つの遅ぇー
11ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/02(金) 20:41:57 ID:2EhBvXsq
替え玉じゃなく、スープのおかわりができる店は天神をおいて他にない
12ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/03(土) 01:08:34 ID:TmrLrmuG
>>1
13ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/03(土) 06:35:03 ID:j30dMhcx

俺も前スレ落ちてから立てようと思ったけど立てれなかった。
次スレのときは大塚店削ろうね
14ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/03(土) 13:57:20 ID:QoLBfqv2
本場派のサイトみつけました。
ttp://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/9196/index.html

お怒りわかんなくもない....
博多天神が好きな者にとっては味覚に関しては同意しかねるけど、サイトは楽しめました。
15ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/03(土) 15:28:34 ID:vhNco73g
1さん、乙。アンタはいい人だ。

今週は新橋1で一度喰った。
漏れは一ヶ月に一度位で十分満足してますw
16ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/03(土) 18:11:23 ID:QD+CesOi
混んでてすげー並んでてもそんなに待たされないし
600円(玉1)ですげー食った気になって帰れる
庶民に生まれてよかった
17ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/03(土) 18:12:20 ID:QD+CesOi
玉は黙ってりゃカウントされないの知ってるけどあえて言ってる
18ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/03(土) 20:09:25 ID:ZgV5RV4A
>>16
あなたはこのスレの平均的な住民よりも
豊かな金銭感覚をお持ちのようです。
19ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/03(土) 20:12:33 ID:QKqF2uwH
三店が嫌味なスレ立てて住民から感謝されてる図w
20ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/04(日) 01:35:42 ID:wfI7k+wJ
聞いてくれ。
昨日行ったんだよ。歌舞伎町のさくら通り側の博多天神。
そしたらまず蠅がぶ〜ん。次に店員に注文言ったらよく聞き取れなかったらしくて
店員「あ?」
とか言われた。
でラーメンいざ来てみるとチャーシューの上に髪の毛('A`)
替え玉頼んだら店員が客に替え玉出す順番間違えたらしくていきなり店員同士で口論。
その時点で気分悪いのに、今度は食べてる途中で椅子の下をまじででかいゴキが2匹ガサガサ。
もぅうんざり。
で、お冷や頼んだら、カウンターにある冷水機を指さす始末。
いつからここはセルフサービスになったんだよ('A`)

なにこのラーメン屋。
店員が日本語すらしゃべるの怪しいおっさんばっかだし何より態度悪すぎ。
21ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/04(日) 02:28:29 ID:ktN8QEuj
博多天神=つけ麺大王

バレバレ
22ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/04(日) 12:13:15 ID:UurPZFGI
>>4
その一覧表古いよ 渋谷東急プラザ裏と井の頭線ガード横が抜けてるよ
23ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/04(日) 12:35:44 ID:yLNeOPxy
おまえよく替え玉頼んだな
24ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/04(日) 14:47:36 ID:wfI7k+wJ
よく替え玉頼んだなって、どゆこと?
25ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/04(日) 14:57:36 ID:xe2L52dC
黄色い看板が目を引くチェーン店「博多天神」は、
かつて一世を風靡した「つけ麺大王」が母体なんですよ (時代の流れを掴むのが上手いですね〜)。


26ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/04(日) 16:11:24 ID:UurPZFGI
>>25
井の頭線ガード横の店員にその話聞いたよ。店側じゃ全然隠してないのに
ネットで約一名凄い粘着系の香具師がいるって首傾げてた お前だろ(笑
お前は使い込みがバレテ首になった元店員か失敗したFCの逆恨みだろ(笑
27ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/04(日) 23:44:37 ID:yLNeOPxy
>>24
いや、ラーメン出てくるまでにそんなに嫌な思いして、
出てきたらきたで髪の毛入ってて、それでも替え玉する24が
文句垂れてても何だかなぁ、と。
28ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/05(月) 00:42:48 ID:738rC/vc
博多天神=つけ麺大王

バレバレ
29ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/05(月) 01:37:33 ID:k2k0B1QU
>>4
次スレ用に作ってみました。

●各店舗の違い一覧 
┏━━━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━━━━
┃      ┃新┃新┃歌┃一┃渋┃渋┃渋┃渋┃新┃新┃ 
┃      ┃宿┃宿┃舞┃番┃谷┃宇┃東┃井┃橋┃橋┃ 
┃      ┃東┃西┃町┃通┃南┃川┃裏┃ガ┃一┃二┃ 
┣━━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫ 
┃券回収┃無┃無┃無┃無┃有┃無┃  ┃  ┃  ┃無┃ 
┣━━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫ 
┃玉  子┃鶏┃鶏┃鶏┃鶉┃鶉┃鶏┃  ┃  ┃鶉┃鶉┃ 
┣━━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫ 
┃混  雑┃並┃並┃並┃並┃  ┃  ┃  ┃  ┃並┃並┃ 
┣━━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫ 
┃替玉葱┃有┃無┃無┃無┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃有┃ 
┗━━━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛
※大塚店は閉店しますた。コインパーキングになってます

まとめサイトも止っています
30ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/05(月) 11:31:41 ID:mFckLLg/
>>22 >>29
まとめサイトの替え玉券見て
渋谷南が東急プラザ裏かと思ってたんだが。。。

んで、渋谷並木橋が抜けてるな
31ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/06(火) 00:07:18 ID:FkCPdnEt
>>30
渋谷南が並木橋でねーのか?
32ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/06(火) 00:29:05 ID:eJdo97PW
翡翠色の麺、あの400円冷やし中華が終わってしまう前に頬張りたい!
33ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/06(火) 21:31:21 ID:Qd1InoyZ
よし。頬張ってこい
34ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/07(水) 04:22:00 ID:4B+YtJSW
このスレは漏れがお情けで建ててあげたんだから感謝しろよ!
ちなみに大島やの定食は超大盛だから覚悟しとけよ!
偉そうにセグで小銭稼いでるお前の事だ!プギャー
駒猫と遊んでて進学できなくなってもしらねーぞ!ブヒャヒャ
駒場で辞めたら大学中退にもならないゾ!
まあハカテンには高卒ブルーカラーがお似合いか藁
35ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/07(水) 04:41:16 ID:WUXUM58C
よいこのみなさーん
やるべきこととやっちゃいけないことは
わかってますねー
36ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/07(水) 04:44:21 ID:4B+YtJSW
偽物の過ちを犯した誤りを謝れ〜!
37ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/07(水) 12:55:32 ID:uv3balEY
三店馬鹿乙!
38ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/08(木) 12:46:51 ID:NTm+agEu
きょうは暑いなー。
冷やしはまだやってますか?
39ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/08(木) 20:16:30 ID:6gvZKpwz
酷暑の中、滝のように汗を流しながら熱いラーメン+高菜ビシバシ
このマゾっ気こそ醍醐味じゃないか
40ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/08(木) 22:07:43 ID:6gvZKpwz
力仕事の日は替え玉
頭仕事の日はねぎ
41ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/08(木) 22:33:23 ID:sskWK8sq
>>38
並木橋店は終わっていたような・・・。
42ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/09(金) 07:06:34 ID:yjj7JSbO
よし 今日は食べに行こう。
43ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/09(金) 23:27:08 ID:ymB5DWN3
いつも歌舞伎町のデリヘルで抜いた後、
一番街の博多天神でラーメン(替え玉)を食う。

抜いてスッキリした後に食うラーメンは、
本当に美味い!
ラーメンが新たなザーメンに変っていく様だ。
44ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/10(土) 03:00:45 ID:mIs4cLgH
最後の1行が言いたかっただけだろ、お前
45ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/10(土) 07:10:50 ID:k5bMmmFp
前友達と飲みに行ったときに、替え玉の話になって、友達は替え玉5〜6はいけるとか言ってたんで帰りに博多天神に。
マジで替え玉5杯食べててオレらも店員も他の客かなり驚いてた。しかも結構飲み食いした後だけにかなりびびった。
ちなみにその人普通体形でつ。
46ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/10(土) 07:29:14 ID:wc1YAYf/
色んな意味で気持ち悪い友達だな、
付き合いを控えたほうがいいぞ
47ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/10(土) 10:25:54 ID:9aSBCbLR
俺は替え玉2つに冷やし一杯が同時に食べる限界だった。
48さくらたん ◆VCSAKURAe. :2005/09/10(土) 11:51:16 ID:9hudqM0/
無料だったら替え玉いくらでもできると思うんだけどな・・・
福のれんでも11回は普通に替え玉できたし
金払ってまで博多天神でしたいとは思わないな
49名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:24:20 ID:EgVLh7Wc
うわあ、馬鹿が来た
50名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:01:12 ID:iWfZOTao
福のれんで11回も替え玉できるのは乞食
51名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:04:05 ID:xhVT25iG
あつうま天ネ申
52名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:37:30 ID:D5JqheHN
無料だからって11回も替え玉するとは。

もはや人間とは言えないね。人と言う動物だよ。
53名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:48:35 ID:QGsKNlJ7
過食は糖尿への片道切符
54名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:11:42 ID:/IZKu8I5
福のれんのHPで替え玉記録が31玉になってるな。(w
31玉も替え玉したら汁は残ってるのかな?
博多天神でもこの手のサービスをしたら面白いと思うけど。
55名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:17:15 ID:EUuR0WG8
麺軟らか目にすると1玉でお腹一杯になるよ
56ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/11(日) 06:36:14 ID:xU2oy32x
>>55
> 麺軟らか目にすると1玉でお腹一杯になるよ
チャーシューメンにすれば替え玉しなくても原一敗になるよ

57名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:36:32 ID:qfV6+2oT
>>54
店で吐かれたらやだな・・・
58新宿でオカマ ◆OMuGUJCNfg :2005/09/11(日) 15:25:36 ID:a3XTphHG
このスレ発見できなかったわ。
>>1さん乙です。
59名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:02:27 ID:s4X+27Wp
美味しく食べられるのは替え玉2つが限度では?
それ以上食べると周りが引く
(((( ゚д゚)))ガタガタブルブル
60名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:17:30 ID:qfV6+2oT
周りがどうとかは関係ないな、単に味と胃袋の問題
スープおかわりできるの知らなかった頃など、ラーメン2食を注文したこともあった・・・(遠い目
61名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:27:51 ID:EUuR0WG8
既出 木クラゲトッピングすると一玉が喰いきれないくらいになる(笑

それと本場北九州ラーメンは一玉がお玉に乗る位少量だ
62ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/12(月) 00:20:49 ID:A8HgPDxU
キクラゲに限らず半分の量でお値段一律50円を希望んぬ
63ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/13(火) 01:46:19 ID:6YkiBSc5
渋谷の並木橋にある博多天神は替え玉半分っていうのが
注文できるんだね。
昨日、他の人が注文していてちょっとビックリ。
64新宿でオカマ ◆OMuGUJCNfg :2005/09/13(火) 16:12:25 ID:4y5p9rfL
トッピング2種類乗せてもらうと、替え玉できないくらいきつく感じるわ。
お値段も博多天神煮とは思えない値段になってしまうわね。。。
あたしも>>62さんの意見に賛成。
65ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/13(火) 20:53:45 ID:PS7VvYn/
漏れは\600(替え玉2つ)でお腹パンパン(w
66ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/13(火) 22:21:40 ID:oOVW6m1o
神蔵は圧力鍋でスープたいてるから豚骨に弱い俺でも当たる事ないけど
翌朝の排泄は見事だな!
これは決して貶してるんじゃなくて誉めてるんだ!
67ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/13(火) 23:48:20 ID:ZNIXK5/d
博多天神は素直に美味い

いつもラーメン+無料替え玉
最初はノーマルで、紅しょうが、ニンニク、タレの順に入れていく

うまい
68ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/14(水) 00:08:56 ID:l7zqyRu5
おなじです。そこがいいところ・・。
69ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/14(水) 01:51:14 ID:D5xfqeCf
>>67
ごまごまー。ゴマ忘れてまつよ。

あと、麺・スープひと啜りの後、スバヤク本日のタレ・コシヨーのブースト量を計算し、
投入しまつ。
少し食べ進んでからニンニク突入。
紅しょうが・辛し高菜は替え玉の楽しみ取っておきます。
はずれたっ、て時は一杯目からフルブーストいきます。

嗚呼、明日は久しぶりに西口にいけそうで、どきどきしちゃうわ。
70ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/14(水) 03:30:58 ID:2/bDjfDB
キャー!姐さんには、お見限りかと思っていたよ。
71ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/14(水) 13:01:42 ID:R/TY4BxK
博多天神=つけ麺大王

バレバレ
72ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/14(水) 23:53:44 ID:U2dshRj0
>>69
ごめん、オレごまが嫌いなんだ。
73ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/15(木) 00:03:22 ID:YenSfyoF
漏れなんか可也立ち居振る舞いが静かだ あのゴマは何故か零れるのよネー(笑
74ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/15(木) 00:15:11 ID:Y5hCfpnf
>>72
ごまんなさい。
オレ、白ゴマ大好きでさ。
スティック白ゴマなんかも家には常備してるんで
博天のどんぶりに入ったゴマ見るとついついコーフンしてしまって……。
75ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/15(木) 00:46:56 ID:x3o9t3zu
>>74
いやいや謝る必要は無いさ
ごまが嫌いな奴もいれば好きな奴もいる
自分の好みに合わせて味付けできるのが博多天神の醍醐味でもあるんだから
ちなみにオレは辛し高菜をこれでもかって入れて食べるのが好き
翌日の腹下しなんか気にせずに食らう
76ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/15(木) 10:04:39 ID:OP8fBvW5
どうもあの辛し高菜は食う気にならない。
ってかラーメンに辛し高菜入れることすら考えられん。
77ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/15(木) 13:01:30 ID:pOdSA1da
ただなら入れちゃえの俺は貧乏性
替え玉無料なら当然食うだろ?みたいな
78ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/15(木) 22:01:22 ID:JPedkie1
新宿に店だし始めたころの粗挽き高菜が恋しい・・・
79ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/15(木) 22:32:34 ID:DPxWROjI
それは初耳だ。いつごろの話?
80ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/15(木) 22:47:59 ID:JPedkie1
'96 くらいだっ高菜・・・ よく憶えてねえよ
81ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/15(木) 23:11:27 ID:DPxWROjI
96年なら俺渋谷でよく食ってたけどそんな印象なかったなぁ。

太麺・細麺はやってたよね。
82ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/16(金) 01:11:00 ID:0Gra8oZi
昨日、久し振りに並木橋店で食べた。
たまに食べるとあの一口目がたまらんよなぁ。
スープをずずぅーーーっと、やったあと、
ぐちゃぐちゃに絡んだ麺をレンゲで押さえつつ、
箸で持ち上げて口の中へ。うーん、正しく口福。
83ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/16(金) 03:30:44 ID:yQL0X5Yz
何度食べても記憶に残らない味だな。
酔っ払て食っているからだろうけど。
84でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :2005/09/16(金) 04:17:31 ID:UJmthGa9
  先月の午前中。井の頭線渋谷駅西口の博多天神で
チャーシュー麺を食べました。 以前は、標準で付いて
いなかったゆで卵が載っていたのに、値段は据え置き。

  聞けば、午前中から昼過ぎにかけての時間帯は、
ゆで卵をサービスで載せるようになったらしい。
85でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :2005/09/16(金) 04:22:15 ID:UJmthGa9
>>56
>チャーシューメンにすれば替え玉しなくても原一敗になるよ

  チャーシュー麺で必ず替え玉してます。
2玉は、他の関係ない豚骨の店でならあるけど、
博多天神では未だ全ての店で経験は無い。
86新宿でオカマ ◆OMuGUJCNfg :2005/09/16(金) 06:02:40 ID:rktgN9sD
>ただなら入れちゃう
なんか卑猥ねw
あたしも貧乏性なので、みっともなく胡麻は大量に入れてしまうわ。
渋谷は最初からゆで卵が入っていないの?
87でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :2005/09/16(金) 11:43:50 ID:/zN1WEX1
  渋谷西口のゆで卵=基本的には、別売で50円を徴収されるはず。
でも午前中の時間帯のみ、サービスで載せているのだそうな。(店員談)

  ちなみに、この渋谷西口の博多天神が、長浜なんとかって店名
だった頃(2003年あたりまで)は、「ゆで卵」は全てのラーメンに無料で
載ってました。
88でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :2005/09/16(金) 11:50:56 ID:/zN1WEX1
 井の頭線渋谷駅西口横の博多天神は「渋谷南口2号店」
という名称らしい。 <元「長浜天竜」だった店
89ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/16(金) 16:06:03 ID:eWhUfPre
渋谷東急プラザ裏は最近塩気は相当控え目だよな、紅生姜や辛子高菜入れない
と薄味に感じる、但し 出汁は濃いぞ! 
90ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/16(金) 20:38:06 ID:R/Wy6mVW
実際豚骨はスープ濃くすると塩気を感じにくくなる
何でかは知らん
91ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/16(金) 20:40:48 ID:kmhY7xRY
なんでんかんでんはスレ違い>>90
92ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/16(金) 21:07:21 ID:QjLKh5fC
>>89
同じ店でも入るタイミングでけっこう違うような気がする
93ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/16(金) 23:41:54 ID:eWhUfPre
>>93
それはあるかもな・・・
94ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/17(土) 00:22:44 ID:XE8exNQc
>>93>>93に「それはあるかもな・・・」って。。。

無限地獄か?
95ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/17(土) 01:31:09 ID:KlbrM/UN
冷やしはまだあるかな。来週たべたいと思ってますw
96ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/17(土) 01:57:19 ID:fn2Htg86

渋谷のやすべえがある通りの博多天神は
冷やしの旗が立っていたから、まだやってるよ。
97ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/18(日) 01:05:48 ID:m8+pHx5j
やすべえがある通り・・・・ってセンター街とが南口とか井の頭線横とか
              説明表現出来ないのかね?(笑
98でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :2005/09/18(日) 01:20:52 ID:1/eH2L+9
  渋谷での「やすべぇ(つけ麺)」っていったら、
明治通り沿いのことでは? 並木橋の近くかも。
http://lunchmap.jp/chn/yasubee/
99ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/19(月) 02:59:38 ID:WctrA1MI
>>96
じゃあ オマエが言ってるのは並木橋店では未だ冷やしが食えるってことだな
100ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/19(月) 12:22:20 ID:V9E4A2/l
博多天神=つけ麺大王

バレバレ

バレていますよ
101ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/19(月) 23:55:43 ID:WctrA1MI
>>100
みんな知ってるみたいデツヨ!(笑
102ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/20(火) 01:11:36 ID:0dcfYU4v
吉宗=徳田新之助

バレバレ

みたいなもんか?
103ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/20(火) 09:15:09 ID:OmCQiq/G
すかいらーく=ガスト

バレバレ

みたいなもんか?
104でーなな@射手座 ◆D7SdbU2xes :2005/09/20(火) 15:01:07 ID:J9yLbiRp
  すかいらーくは今じゃ、ガストの他にもゴロゴロと出てくる。
ビルディ・ジョナサン・夢庵・藍屋・バーミヤン・ほたる苑・魚屋路(ととやみち)etc
105ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/20(火) 18:17:28 ID:rKwoLrNz
博多天神で食べてる一般のお客さんたちの99%は博多天神の母体がつけめん大王であることを知らない。
知ってるのは2ちゃんねらーと一部常連だけ。

ほとんどの地方出身者、首都圏在住の一般人は福岡県博多区と関係がある本格的な博多ラーメン店だと思っている。
106ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/20(火) 18:38:00 ID:IUK6Oaz6
つけ麺大王だとなにがダメなの?
107ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/20(火) 19:10:08 ID:EfX3gph7
ぜーんぜん関係ない
ただ単にシッタカがうぜーだけ
108でーなな@射手座 ◆D7SdbU2xes :2005/09/20(火) 22:00:14 ID:J9yLbiRp
  博多ラーメンの名前を謳っておいて、実態は熊本ラーメンを
出しているとかいう店でなければ、別に構わないよ。 福岡県の
条例などで「スープの味や麺などが一元的に決められている」のなら
違いをアレコレ指摘されても仕方ないけど、店によって個々違う。

  博多天神の母体が、つけめん屋であろうと、屋台であろうと、
我々首都圏出身の客に言わせれば、詮索しても仕方のないこと。
細かいことを気にしたいのなら、博多天神でバイトすればいい。
109ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/20(火) 22:37:43 ID:iO8ef58h
「博多」でもなく「天神」でもないつけめん大王が「博多」と「天神」という文字で偽装工作しているのは犯罪行為。
許せない。
110ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/20(火) 22:39:20 ID:KGMthUNc
>>109
あそう、じゃ頑張れば。
111ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/20(火) 22:44:14 ID:EfX3gph7
アンチ帰れ
112ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/20(火) 22:51:58 ID:YfJl6WRY
>>109
ごめんね。母さん偽物だから、ごめんね。
113ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/20(火) 23:00:09 ID:jYZKh/FE
>>112
今一何を言いたいのか判らないし、表現も決まってないな、揚げたつもり?
114ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/20(火) 23:02:12 ID:jYZKh/FE
>>109
東京は何でもありだよ! 儲かれば良いんじゃない(笑
115ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/20(火) 23:29:55 ID:YfJl6WRY
ごめんね。母さん「揚げたつもり」ってわからないから、ごめんね。
116ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/21(水) 01:02:38 ID:L2tMb+TA
ラーメン食って初めて蕁麻疹でたw
117でーなな@射手座 ◆D7SdbU2xes :2005/09/21(水) 02:21:19 ID:dCsSYgES
>>114
>東京は何でもありだよ! 儲かれば良いんじゃない(笑

  たしかに、最近の東京は「儲かれば何でもあり」の風潮はある。
「日高屋」とか「むつみや」、チェーン店化し始めた「山頭火」みたく。 
そのかわり、少しでも評判が落ちたら、リタイアの前兆だからね。
118ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/21(水) 02:45:15 ID:DdJaaINN
評判悪いのは繁昌してる証拠だろ
話題に登らないのが終り
この空気コテは頭悪いな
119ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/21(水) 10:00:37 ID:4SmLZ8Jw
じゃあサンヨー食品が「サッポロ一番」をつくって販売してるのもダメなんだ
120ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/21(水) 10:40:49 ID:aZMomdPU
叩かれると決まってすぐに他がどうのこうの言い出すワンパターンw
121ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/21(水) 23:21:15 ID:znnvdM8a
>>102-103

ワロタヨ。続きも宜敷w
122ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/21(水) 23:22:38 ID:LuLN1tpX
本人か?
123ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/22(木) 02:53:34 ID:tnW50/Us
新しい味を作ろうってのはわかるが、お客を実験材料にするなよ。
124ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/22(木) 15:02:48 ID:iTBuTwU1
誤爆ですね。
125ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/22(木) 21:47:38 ID:dWvzLhL1
博多天神がカップラーメンになったらどんな感じになるのかな?
替え玉が入っているとか、ブースト用タレが入っているとか。
126ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/22(木) 22:11:29 ID:0a3b8MGS
ハウスうまかっちゃんの方が断然旨い
127ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/22(木) 22:15:31 ID:Iu/PcjPj
ワンパターンw
128ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/23(金) 01:41:29 ID:4p8PHzFJ
>125
博多天神カップ麺、おうちで簡単に作れるよ
用意する物は、ラ王の空きカップ、牛乳、ラード、素麺、以上
具材やタレは店のカウンターから拝借
129ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/23(金) 01:58:34 ID:oboL/LCS
真似の出来ない美味さだ。

フルブーストで(゚д゚)ウマー
130ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/23(金) 02:17:42 ID:xQEC3Uhr
>>125
替え玉券は店の入り口に置いてあって、それをレジに持っていけば無料でパックの替え玉がもらえる。
ブーストセットは残念ながら有料での販売となる。
効率よくブーストできるように人工力学に基づいた特製容器でお届けする。
初心者でもすばやくフルブーストが可能な特製品だ。
フルブースト5回キット付きは、いまなら2000円引きのお得さだ。
131でーなな@射手座 ◆D7SdbU2xes :2005/09/23(金) 03:25:59 ID:BjcR1iuK
>>125
  自宅で1から材料仕込んで、スープを作ることはできないか?
あの味は、簡単そうでも案外一筋縄ではできそうにない。
132ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/23(金) 14:39:56 ID:IBRbOlCj
きょうは、むしあつかったけど、ままとしんばしのはかたてんじんにいきました。ひとがいっぱいであつかったけど、らーめんはおいしかったです。 もとや5才
133ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/23(金) 16:44:26 ID:g7+oBqOh
468 名前:さくらたん ◆VCSAKURAe. メェル:sage 投稿日:2005/09/20(火) 16:15:33 ID:6E8+CwEQ
俺はマンコで煙草が吸えます
134ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/24(土) 03:41:51 ID:TBoLHwMj
>>131


良識ある人
135ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/25(日) 00:05:14 ID:dy017gaR

またまた、話が詰まらない袋小路に入りつつあるな(笑
このスレの常だ!
136ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/25(日) 00:09:05 ID:0V+PRYev
大塚潰れたよね〜
137ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/25(日) 00:18:56 ID:skc9h6ek
寒くなってきたから、明日あたりに赤でも食いに行くか。
138ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/25(日) 02:52:35 ID:lMA2AFJ2
赤?

赤皿??
139ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/25(日) 16:34:05 ID:mCblAe9O
味噌のことでは?
140ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/25(日) 19:01:32 ID:QqoqxiMN
まさか紅ショウガのことじゃないだろうな
141ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/25(日) 19:32:05 ID:AuVGqAdH
>137
一風堂?、だったら漏れは白の方が好きだが…、替え玉すると900円(750円+150円)だからなぁ…、高いヨ
て、スレ違い
142ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/25(日) 20:58:25 ID:uZ1NH2qm
エースコックスパーカップ濃コク豚骨の方が断然旨い
143ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/25(日) 21:48:59 ID:E5fSAmIK
よかったな、そんな舌に生まれてきて
144ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/25(日) 21:58:06 ID:9i/IRL0g
>>143
情けは人の為ならず・・・・・・・・
145ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/26(月) 01:28:11 ID:wMQm1CeC
本日9月25日(日)夕方、渋谷東急プラザ裏で食してチマシタ!
2〜3年前と較べると塩気が薄くなってますね!
健康志向で結構!
146ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/26(月) 02:03:22 ID:WPK5i/tr
自身が余所の濃い口に慣れてしまったとは思いませんか?(苦藁)
147ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/26(月) 03:27:37 ID:bSixto3V
>>146
東京には濃口ないでしょ。
148ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/26(月) 07:58:50 ID:4IXYlT6O
マルタイ棒ラーメンの方が断然旨い
149ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/27(火) 00:51:25 ID:EiG15vs2
確かにマルタイ棒ラーメンは美味い。
袋の裏に書いてある方法で冷やし中華にして食うのも、これまた美味い。

が、博多天神も美味い。

美味い不味いは人それぞれだから、
このスレで>>148さんみたいに主張するのも意味が無いと思うんだが。
150145:2005/09/27(火) 01:30:22 ID:4bI97ksB
>>146
同じ渋谷の博多天神でも井の頭線ガード横の味噌ラーメンはかなり濃い味だぜ
151ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/27(火) 01:46:39 ID:WKfCNfZe
>>149
お前いいやつだな
152ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/27(火) 01:59:15 ID:KqaB6W9v
ひさしぶりの一番街店午後二時過ぎ。
うーん。旨かったんだけど、スープの濃度は低かったなあ。
入り口から四番目の鍋の前の席だったから、ブーストグッズが目の前にそろってて、
しょぱなからそれをフル稼働しちゃったよ。タレブーストしても、スープがこうだとイマイチだなあ。
コシヨーとニンニクと高菜でどうにかくいきった。
圧力釜のブースト圧がイマイチ低かったのかなー。今年に入ってから最低レベルだった。
新橋、西口ではこんなことなかったんだけどなあ。並木でも。
153ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/28(水) 00:57:16 ID:HlgXL4TV
新橋の2店とも美味しいよね。でも従業員入れ替わったのかな?
154ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/29(木) 11:08:11 ID:d+1YJyra
>152
そんなにブースカしないと食えないラーメンって本番云々以前に商品としてどうかと…
騙されても騙されても懲りずにお布施する新興宗教の信者みたいだ
目を覚ませ!
155ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/29(木) 11:11:10 ID:d+1YJyra
>149
黄色ではなくオレンジ色のやつですから
東京じゃなかなか売ってないから仕方ないか
九州人は東京で偽博多ラーメン食うくらいならマルタイかうまかっちゃん
156ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/29(木) 12:02:04 ID:Um+HJ2HG
マルタイ旨い!!製法のコツは素麺と同じ工程でつるつる仕上がってるところ
でも、博多でよく見るラーメンの麺とは違うね

ある意味マルタイのほうが旨い!!
157ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/29(木) 18:59:10 ID:vWyG9roJ
>>155
じゃぁ「マルタイラーメン」と書かずに
マルタイの「屋台九州味棒ラーメン」と書きやがれ!

九州人が何を偉そうに「オレンジ色のやつですから」だ。
オレンジ色じゃなくって、ちゃんとした名前があるんだよ、ボケ!

と言うオレも九州出身者。

>>156
マルタイのスレでも作れや。

と言うオレもマルタイの話題のみ。
158ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/29(木) 19:05:14 ID:RxJu9gfH
154=155=三(Ry
159ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/29(木) 21:43:23 ID:nUOSSUpz
隣のおっさんが箸をつける前から紅ショウガをてんこ盛りにして食ってたよ。
食い終わる頃のスープがマジで赤103号って感じでちょっと引いた。
160ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/30(金) 01:12:14 ID:SqgVKEiZ
>>158
もしかしてサンテンバカサソのことでつか?

>>159
それも許されるその場所こそ、おっさんのホーリーランド、ハカテソだよ。
明日は新橋で拳を交えるつもりw
161ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/30(金) 02:33:29 ID:g3qUaM20
>>159
気にするな。博多ラーメン食うおっさんの大半がそんな感じだ。
でも確かに生姜ばかりで高菜に一切手をつけないとか、その逆とか
食い方は色々だね。
選択肢が豊富に用意されていて、かつ店の押し付けが少ない博多天神の
自由度の高さはけっこういいと思う。

>>160
マッチポンプ乙
162ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/30(金) 03:16:04 ID:3EfYbG8M
ふーん、自由度の高さねぇ…それは別に博天でなくてもあるけどな
素直に認めたらどうだ?単に安いから通うんだ、と
まああのラーメンなら実際は割高なんだけどw
163ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/30(金) 11:35:29 ID:b5IDipv9
>>162
新宿近辺で博多天神並みに自由度の高いラーメン屋教えて貰えませんか?
是非行って見たいです・・・。
164ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/30(金) 12:06:29 ID:km3SxqOF
まあ 折はあの値段に納得して、美味しく頂いてますから。価値観は人それぞれですから。
165ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/30(金) 14:14:51 ID:5Vc9/ZwW
文句言う奴は何故にわざわざこのスレにきて文句言うんだろ?
ラーメンに関するスレは他にもたくさんあるのに。

結局は気になってるんだよね、博多天神の事が。
だって気にならないスレって見向きもしないでしょ、みんな。
166ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/30(金) 17:35:46 ID:3EfYbG8M
>163
新宿なら路上でマルタイかうまかっちゃんかな…

>165
博多ラーメンに関して無知な東京のラヲタを啓蒙

本物の存在を貶める偽物は駆逐する必要がある
つけ麺→偽博多の次は何だろね〜藁
167ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/30(金) 17:56:16 ID:0bvEi7X3
>>166
今度博多いくからオススメよろ♪

マルタイはマジうまっすよ。
正直あれより旨いラーメンのほうが少ないかも
168ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/30(金) 18:47:18 ID:NAvpCp9E
>>167
君は珍しく謙虚でいいやつだから教えるが、
福岡でお勧めは天神の元祖赤のれん節ちゃん
ルージュのレオたんはやまちゃんが好きらしいが
169ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/30(金) 18:55:32 ID:5Vc9/ZwW
>>166
アホか・・・
170ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/30(金) 21:34:47 ID:DoZQPJOu
>>166>>168=三店は都内の九州ラーメンでもまた妄想晒して
くれています。まあピエロと思って楽しむのが一番ですかね。
171ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/30(金) 22:27:25 ID:n2+wnl9w
並木橋店って麺が替わったのかな?
前に食べたときより、細めになっていたような。
172ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/30(金) 23:57:43 ID:yX8UuZkB
>>163
康竜は、自由度が高いと思う。
173ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 00:32:49 ID:hJFF+3N2
>>163
康竜は、値段が高いと思う。
174ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 01:31:44 ID:QxqLe7Tt
新橋2号店が23時台行列。諦めて左となりの
さぬきやで食べて帰った。これがバカウマで良かった。
175ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 01:36:02 ID:QxqLe7Tt
>>170

大きな心の持ち主ですね(苦藁)
三店バカとかいう化田和は糾弾もんですね。
嫌ならカエレということ。荒らすなバカタレです。
176ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 01:45:28 ID:pPGEycEi
>>174
わはは。
オレもそれと同じことやったなあ。仕方なしに食ったら意外にいけてたんだよねえ。
177ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 01:54:50 ID:IJDgU60w
俺は新橋で蕎麦うどん食うなら断然かめやだなあ。
でも23時だともう閉まってるか?

>>175 マッチポンプ乙
178ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 03:19:38 ID:AfSvequp
>>177
何がマッチポンプだよw
179163:2005/10/01(土) 10:35:16 ID:mSNkYEzC
>>166
マジレス期待した私がバカでした。

>>172
おおー。HP見たけどよく分んないや、トッピングの種類が多いのかな?
場所は分るんで、今度行ってみますね。ありがとう!
180ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 13:43:53 ID:aF7V5ci6
交流は一覧のパクリ
そんなことも知らないのかバカ天信者はw
181ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 15:45:46 ID:9T+KPZeq
おまえもバカだろう。バカ。バカだな、お前、こんなスレにわざわざさ。
いいから帰れ。
182ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 15:49:45 ID:J1A7YeDA
ラーメン食うとバカになるって本当だったんだ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
183ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 19:52:16 ID:g7h651SP
そーでもないよ。もともとバカな人が食べる食べ物なの。
184ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 22:21:42 ID:ODdcwwD8
>>183みたいなバカは真性。バカにするほど馬鹿を見るw
185ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/02(日) 00:00:02 ID:ZshdSwd7
福岡の者だが,博多天神って店名は変だな。
これって,東京の地名で例えると渋谷歌舞伎町とか
大阪だったらキタ難波,ミナミ梅田といった店名になるが。
186ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/02(日) 00:07:59 ID:drf7AvOq
何をいまさら……。
つまんね。
187ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/02(日) 00:11:04 ID:zwZCHluq
今日井の頭線ガード横の店久しぶりに行った。
味噌を頼むつもりが、普通のをオーダーしてしまった。
味は東急プラザ裏と同じで塩気薄い感じ。
久しぶりに味噌を食べたかったがのは
これも秋になって涼しくなったせいか・・・
188ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/02(日) 00:13:07 ID:i7JPxKZT
>>185
やっぱりラーメン食うと記憶力が落ちるんだぁ・゚・(つД`)・゚・
189ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/02(日) 00:16:08 ID:7+pgSRSB
>>185
あんたが言いたい事は解る。
福岡天神って言う方が正しいんだろうが、
が、博多天神っつった方がハッキリ言って語呂が良いし美味そうじゃねぇか。
190ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/02(日) 01:44:27 ID:BznNLbev
今日、味噌きくらげでも食べに行くとするか。
191ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/02(日) 13:14:02 ID:11NT9JPx
>>185
いい加減、目覚めなさい。
192ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/02(日) 14:29:14 ID:zwZCHluq
>>185
東京は何でもアリーノでokなんだってバ!
193ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/03(月) 01:13:09 ID:JwY1JIXm
だから皆田舎モノほど憧れる街。
194ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/03(月) 04:20:01 ID:ZZN7bxmZ
>>193
そう言う皮肉が出るうちは未だ田舎者だぞ(笑
洗練されたものも、そうでないものも合わせて東京だ
因みに僕は東京の山の手出身ですが(笑
195ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/03(月) 06:44:43 ID:3OGV3y4V
まあ北区なども山の手なんだが
今時山の手出身を自慢する馬鹿も珍しい
所詮は江戸以降の家系でしかないくせに
江戸の町民には馬鹿天がお似合いだ
俺? 平安中期から続く家系だが何か
196ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/03(月) 09:07:15 ID:pt4FHg9N
>>195
家系ラーメンって平安中期からあるのか…と煽ってみる。
197でーなな@射手座 ◆D7SdbU2xes :2005/10/03(月) 10:15:35 ID:Gf01el/I
>>195-196
  そもそもスレ違いだろが!と煽ってみる。
198ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/03(月) 11:12:24 ID:FEGUW6R9
福岡でラーメンを食ったことの無い者が博多ラーメンとひとくくりにするように、
田舎モノほど東京を語りたがる。
199ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/03(月) 17:21:49 ID:vCU/CVUS
店によって煮玉子があったりなかったりするのな。
いや、そんだけなんだけど。
200ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/03(月) 23:43:10 ID:ZZN7bxmZ
>>195
今夏千葉中部地震にて北区軟弱地盤バレバレで地価上昇せず(笑
201ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/03(月) 23:52:58 ID:ZZN7bxmZ
>>195
平安時代から続くド百姓!
202ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/04(火) 01:15:50 ID:Y9o4pswL
>201
嵯峨の後胤ですが何か?
見苦しいよ、お江戸は山の手wの鈴木君
山の手だか何だか知らんが、どこの馬の骨とも分からぬ君には、
同じく博多とは縁もない根無し草の馬鹿天がお似合いって事よ
せいぜい江戸っ子のお口に合うようブーストして楽しんどれや藁
いや〜、全く育ちの悪い輩が集まる店だとよく分かったよ
203ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/04(火) 01:24:15 ID:VrUHVs3D
プゲラ平安の朝廷では豚骨ラーメン食ってタンデツカ?嵯峨君 プゲラ
204ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/04(火) 01:28:00 ID:nFDRFwLd
嵯峨の後胤を標榜しながら育ちが博多とはね。

これが若造小僧ならまだ救いようがあるんですが、
どうやらそうでもないようで。

そんなことはどうでもいいんだけど
家柄や学歴で箔をつけようとする醜さに気づかないのは
愚かというか哀れですね。
ともあれ2chの皆さんが相手してくれて良かったですね。

ここはあなたがのびのびと自己主張できる、仮想現実の場です。
存分に暴れなさい。
205ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/04(火) 01:31:04 ID:Y9o4pswL
↑ 意味不明w

そもそもお前が言い出した山の手自慢がくだらんと言ってるんだが
馬鹿な鈴木君には多少荷が重かったか…せいぜい馬鹿天でブースト活動、頑張れよ!
206ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/04(火) 01:37:29 ID:nFDRFwLd
お得意の同一人物妄想ですね。
俺が山の手自慢を言い出した?
心のめくら(変換できない)もここまでくると哀れを通り越して
朝鮮人の殿堂入りですね。博多出身だし。
どこで家計図買ったのか知りませんが、その辺にしといたほうがいいですよ。
自分の拠って立つ足場が崩れて人生をだめにした友人をたくさん見ました。

207ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/04(火) 01:46:33 ID:VrUHVs3D

現在皇室諮問会議で佐賀君の皇籍復帰を検討中でツ! ヨカッタネ!
208ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/04(火) 01:49:26 ID:Y9o4pswL
205は203の山の手クンに向けてなんだが、君が割って入るから…
山の手自慢みたいなチンケな拠り所に頼る人間が集う店、それが馬鹿天
日本の食文化を駄目にしたのは江戸の町方、今の何でもあり状態は江戸がルーツ
江戸前寿司の品の無さを見れ、東京は食文化を破壊する街
209ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/04(火) 01:57:55 ID:VrUHVs3D

平壌→博多→北区(旧部落)アイゴー!
210ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/04(火) 02:10:14 ID:nFDRFwLd
203がなぜ山の手クンだと判断したの?
その根拠を辿れるほど俺は2chに馴染んでないのでぜひ知りたい。
211ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/04(火) 02:12:42 ID:VrUHVs3D
♪♪♪〜
平壌生まれで玄海育ち〜博多で豚骨ラーメンに惚れ込んで〜
そ〜の伝播の為に〜江戸は足立の部落腰をすえ〜
豚骨ラーメン道〜を極めんと〜ルンルン
日夜戦い続けているのーでつ〜ゥ♪♪♪ルンルン
212ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/04(火) 02:14:45 ID:nFDRFwLd
それはさておき、江戸の文化を否定するくらいなら日本海の向こうに帰ったほうが
いいですよ。

少なくとも私が敬意を払うここまで踏み来た歴史というものは、あなたが敬意を払い
守ろうとする博多だか九州だかのラーメンの歴史よりもずっと濃く深いものです。
それに対する評価はさておき、一片だけを取りあげて論を誘導しようと仕組む
姑息さが、なんつうか一種のアートですね。

200年続き、これからも伝統として続くであろう食文化を九州人の視点のみで断ずる、
その現場を目の当たりにして俺は逆に爽快な気分ですね。
韓国とか中国とかの木っ端役人がナントカ声明を感情たっぷりにを読み上げるのを
思い出しましたよ。

嵯峨の後胤?いい冗談ですね。こんど使おうかな。
213ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/04(火) 02:15:36 ID:VrUHVs3D

足立の嵯峨君(笑
214ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/04(火) 02:19:30 ID:nFDRFwLd
>ID:VrUHVs3D
これを見て多少納得した。だから
>>203がなぜ山の手クンだと判断したの?
これは忘れてくれ。俺にはそういう嗅覚はない。

まあ君は面白いから、これからもよろしく。
215ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/04(火) 02:28:33 ID:VrUHVs3D

>>214 ID:FDRFwLd
足立区の嵯峨でした お粗末様デチタ!(笑

216ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/04(火) 02:52:38 ID:CNb9Obt9
中華そばに江戸も九州もないでしょ
217新宿でオカマ ◆OMuGUJCNfg :2005/10/04(火) 06:30:51 ID:4TZrAN+b
せっかちなあたしには、数十秒で出てくるワンコインラーメンはありがたいわ。。。
218ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/04(火) 21:11:11 ID:QWA+PVtb
オカマさんってせっかちな人多いよね。
なんでだろ?生き急いでいるのかな。
219ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/04(火) 21:43:28 ID:fUFBahBw
>>218
おまえがトロいだけだろ
220ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/04(火) 22:19:59 ID:6lHlkkiv
なんか妙な方にずれてますが、ここいらですっきりさせましょう。

Λ_Λ
(´∀`)
(    )
| | |
(__) _)
221ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/04(火) 22:32:41 ID:fUFBahBw

     △
   / ̄ ̄\             ☆
  /____ヽ
 │l *‘ω‘ *l│  オカマ姐さんマンセー ☆
 │ ̄ ̄ ̄ ̄│
 │      │      ☆
/l_____l\
 ̄    v v    ̄

     川
   ( (  ) )
222ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/05(水) 00:57:12 ID:X7Vrxb9j
>>202
>嵯峨のご落胤ですが・・・・・・ 嵐にもそれなりの教養が星ー!(笑
                ご落胤でなく末裔と言うべきでは(笑
やっぱり○落出身者は皇族華族の類に憧れるんですかね(笑
去年でしたか、有栖川宮詐欺事件は? 21世紀になってこの手の事件が
勃発するとは思いませんでしたね、あの主犯の男女も京阪の○落出身ら
しいですよ・・・・・これ以上は止めましょう(笑


223ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/05(水) 04:14:23 ID:MvXc+1SV

漢字もまともに読めない馬鹿がいるな藁
教養ないのはお前だろ、携帯からご苦労様
必死で調べたんだろうが、違う言葉調べてちゃ世話ないよな〜
しかも何故か妙に歪んだ差別意識丸出し
本当か知らんが山の手出身の看板が泣くぞ
もしかして山手線ガード下の生まれって事かな?藁
いやはや無教養ってのは恥ずかしいね
224ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/05(水) 13:57:58 ID:fE6qsiRa

幼女のワレメ、まで読んだ。
225ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/05(水) 15:59:42 ID:fS1kSCWr

それ違うぞw

今日は替玉した香具師、書き込みしましょう。
226ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/05(水) 16:21:02 ID:rvk6jA4J
博多天神にはまってしまった私は、
博多で食べる博多ラーメンが美味しく感じない。
何件も食べ歩いたのだが・・・。
227ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/05(水) 21:11:39 ID:5cy0srk1
>>226
いやあの〜・・博多天神は博多ラーメンじゃないから・・ゴメン。
228ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/05(水) 21:28:22 ID:rvk6jA4J
>>227
いやですからね、「博多ラーメン」はたいがい不味いけど、
「博多天神」は美味しいってことですよ。
229ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/05(水) 22:38:06 ID:/+faQnKM
ほめ殺し風な書き込みだなw
230ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/05(水) 22:42:55 ID:Rgs1EWM9
今日歌舞伎町の箱ヘルで抜いた後に一番街の博多天神で
ラーメン(+替え玉)を食ってきたよ。
ほど良い虚脱感の中、
ノーマル→紅しょうが→ニンニク→辛し高菜→タレと追加しながら食っていくと
珍棒にエネルギーが徐々に充填されていくのが体感できたよ。

やっぱり、うまい!
231ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/05(水) 23:33:13 ID:Eow45/fx

俺だったら、まずビールだな。(w
その後に、ノーマル->替え玉->ゴマ4杯->紅生姜一つまみ->臭み消しに胡椒を一振り。
だな。
232ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/06(木) 01:52:08 ID:i46UUt7x
渋谷井の頭口に行ってきました。
ミょーに元気な店員さんも、きれいな店内も、ハカテンらしくないな、と思ったり。
間口が狭いので、うなぎの寝床状に奥へと伸びるカウンターはとっても狭いけど、
これもまたハカテンらしくていいのかもしれない。
スープはよく出ていて、数日前の歌舞伎町一番街のあれは、多分はずれだったのでしょう。

圧力釜は、なせがカウンターの背中側に、ガラス戸付けた別室で煮込まれてるのでした。
しかし、新店舗のはずなのに釜がさびさびなのは何でだ?
233ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/06(木) 02:12:53 ID:VgWP5Sj/
>>232
新店舗ではないからだよ。
234ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/06(木) 10:45:06 ID:K5PZKdvu
>>232
井の頭線横の店に行ったら味噌を食えよ!
以前より若干薄味になって旨くなった、味噌豚骨東京でも指折りだぜ!
235ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/06(木) 15:40:01 ID:lKdinvxD
新宿ではどこが一番おいしいですか?
いつも一番街の店行ってるんですけど、他店との味の違いに興味あります。
姐さんよろしくおねがいします!
236ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/06(木) 16:49:07 ID:v8lxkmpq
ブーストブーストって
ようは
アナルセックスの時のラッシュみたいなもんだろ?!
黙ってゴメオ突っ込んどけってこった
237ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/06(木) 18:54:51 ID:bjeIxeJG
ああそうですね
238ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/06(木) 19:02:16 ID:EV8vXVL9
>235
西口
239ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/06(木) 22:02:35 ID:fQnWQflI
>>235
小滝橋
240ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/06(木) 23:44:17 ID:v8lxkmpq
ワープの後は西口
ゴッサムの後は東口
コードの後は歌舞伎町
これ定説
241ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/07(金) 02:14:42 ID:V7yChDAn
>>235
姐さんじゃないけど、西口に一票。

タレは、渋谷と新宿では違う味だと気づいた。
味噌は今のところ渋谷の二店舗のみでしたっけ?
並木橋のしかまだ食べてないけど、>>234さんじゃないけど
これは面白い味噌豚骨に仕上がってました。
都内でもそうそうない味です。試してみる価値はある。
242ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/07(金) 02:46:48 ID:KPolAMJt
味噌味で麺はあの細い奴なんですかねえ。

そんなもの食えるか〜って気分が強いけど心が動いてきたわ。
243235:2005/10/07(金) 10:58:10 ID:3P0yjm6k
みなさんありがとう!
とりあえず西口行ってきてみます!
244235:2005/10/07(金) 16:08:44 ID:3P0yjm6k
西口行ってきました〜。
味の違いはそれほど、感じなかったですけど、
接客が博多天神と思えないほど、よかったです。
店がきれいだし。
245ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/07(金) 20:25:02 ID:fLBjJzNd
とりあえず西口行ってみてきます!
246でーなな@射手座 ◆D7SdbU2xes :2005/10/07(金) 20:59:35 ID:dhRJbvwd
>>242
  普通の味噌ラーメンで、あんなに麺が細かったら、小生は2回目から
白豚骨オンリーにしますね。 博多天神の味噌味は、過去に食べたことが
1回ありますけど、豚骨が少し強いせいか違和感はそれほど感じません
でした。
247ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/08(土) 00:33:23 ID:1YuoKc7E
へー小生。
248ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/08(土) 02:42:57 ID:kTLnky05
新橋1号店

美味かった。

怖そうなオジサン以外、店員って半年前と変わりました?
249ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/08(土) 02:59:14 ID:Awj3NmGk
教養皆無がバレて他人の振りする山の手の鈴木クン(自称セレブ)禿藁
250ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/08(土) 10:29:31 ID:HBggHaXI
またまた自称の嵯峨天皇の後胤登場ですか(笑
先日の有栖川宮事件と言い足立区の嵯峨君と言い21世紀を迎えてこの手の
馬鹿・ガイキチ詐欺師を度々見かけるとは思いませんでしたね(笑
しかしこのガイキチ詐欺師はラーメンのスレで何を企んでるんでしょうね?

251ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/08(土) 10:31:38 ID:yYK23lxg
http://www.doing-tv.jp/index.html
↑ IT技術のOIF(ヘラクレス上場・4302)が送るDoingTV
ここにラーメングルメ情報が動画で満載ですよ
252ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/08(土) 13:00:53 ID:WasJwKph
博多ラーメンはだいたいこんな感じだと福岡出身の友達が言っていた。
253ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/08(土) 23:29:20 ID:Awj3NmGk
相変わらず無教養丸出しでいい加減恥ずかしくならないのかね〜
今度は、「先日の」有栖川事件だってさ藁
必死になって文章考えてる姿が目に浮かぶよ藁
結局教養は家柄とは関係ないという証左
あれで山の手出身を自慢するんだから笑止、臍で茶が沸くよ
254ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/08(土) 23:40:24 ID:V/NkMk94
渋谷の並木橋あたりの博多天神で味噌味を食べてみたけど、
海苔が入っていなくて、代わりにもやしが入っていた。
意外と美味しかったよ。
255ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/09(日) 18:56:34 ID:zqCt/lW2
圧力釜の件はもう忘れたのか?負け犬よ。

問題は無教養ではなく、それを認め反省しない傲慢だ
256ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/09(日) 20:28:10 ID:ct360nGp
"勝負" は味が全て
くだらない能書きはいらない
旨いか不味いか
それだけだ
257ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/10(月) 00:19:38 ID:tYEUn27R
>>254
そうそう、もやしがいいんだよね。
細麺でも結構いけるんだよね。

もちろん、北海道風の味噌ラーメンを思い描いてはいけないけど。
258ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/10(月) 01:41:18 ID:f7XSSAvY
>>256
勝負には負けているな、それでも別に構わないけどさ。
259ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/10(月) 14:30:14 ID:sIHnssLK
でも本気で美味い美味いと言ってる椰子いるからな
味覚は人それぞれと言い訳できるようなレベルじゃないんだが
しきりに主張する「安さ」も原価や出来を考えると実際は割高
しまいにはワンコインだから良いとか言い出す始末
それは小銭の計算ができないからだろうに藁
博多を出来悪くパクって平気でいられるのが不思議、心酔する信者の心性も理解不能
こんなのが博多のデフォルトと思われたらかなわん罠
馬鹿天・な○でん・よか何とか・鈍龍・御殿・龍龍犬・恥ごのみ・ふくたん・じゃんガラガラ
みんなまとめて博物館逝きだ
260ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/10(月) 15:01:28 ID:quLkV4Df
じゃ、食うなよ
それがどうかしたんか
俺らに言うと何か得でもするのか?
261さくらたん ◆VCSAKURAe. :2005/10/10(月) 15:05:01 ID:Jf4BPfXH
数年前に博多行ったけど、店多すぎてどれが本場の博多の味なのか分からなかった
とりあえず、入ったどの店もそこそこ旨かったけど
別にとりたてて旨いと思う店はなかった
ちゃんと下調べしてから行けばよかった・・・
262ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/10(月) 15:17:27 ID:quLkV4Df
"地元の味" は平均値あるいは傾向だかんな
少数抽出ではどうしたってわからんよ
263ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/10(月) 15:41:51 ID:Dym2RLwk
>馬鹿天・な○でん・よか何とか・鈍龍・御殿・龍龍犬・恥ごのみ・ふくたん・じゃんガラガラ

最近この一文だけでこいつが三店バカだと分かるようになったw
ほんとしつこいなこいつ!
264足立区の嵯峨デツ!:2005/10/10(月) 16:20:51 ID:XPyLocNd

我家は由緒正しき嵯峨天皇の後胤でありマツ! (皆さん尊敬してクダチャイ
265ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/10(月) 16:30:26 ID:ownaj9T0
266ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/10(月) 18:46:18 ID:bcXr+LjO
頑張ってるねぇ〜 >>259
おつかれさん!
267ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/10(月) 19:36:39 ID:+3fetKPb
博多ラーメンはだいたいこんな感じだと福岡出身の友達が言っていた。
268>足立区の嵯峨デツ!:2005/10/10(月) 20:26:36 ID:XPyLocNd

>我家は由緒正しき嵯峨天皇の後胤でありマツ! (皆さん尊敬してクダチャイ
269ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 00:46:48 ID:flyuv0E1

社会人なら○○の後胤とか口にした時点で終わりだ!
270ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 01:19:24 ID:e7/nfavl
好きな味ですよ。人気もあるし、いつも混んでいるし。

500円、ワンコインで満足できる

とんこつラーメンはここしかない。
271ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 02:25:59 ID:X4tVIUfg
>圧力釜の件はもう忘れたのか?負け犬よ。

忘れるわけないじゃん。本人はなかったことにしたいみたいだけど。
結局教養は家柄とは関係ないという証左www

いや、日本中にいる自称嵯峨の後胤を2chで声高に叫ぶこと自体噴飯ものだな。
博多天神が博多系かどうかという話よりも詐欺的と言える。
272ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 03:55:09 ID:/0lE1rWh
ラーメンごときの食い物どうでもイイジャン。
273新宿でオカマ ◆OMuGUJCNfg :2005/10/11(火) 05:27:31 ID:m+hJUAeP
>>235さん
亀レスごめんなさい。
新宿というより、時間帯で濃い時と薄いときがあるような気がするわ。。
小滝でしたら、夕方5時ごろが一番美味しく感じたりしたけど、
確定できませんので悪しからずです。。。
274ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 05:33:21 ID:16Iz66pP
家柄話の人って太ってて豚臭いから豚骨ラーメンが好きなのかな?
275ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 09:52:48 ID:6gvjggMC
ここ、明らかに店の関係者が紛れてるな
ラーメン自体には触れずに、頭悪そうな擁護やってるやつ
全くご苦労なこった藁
276ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 09:57:08 ID:16Iz66pP
>>275
店員見たことあるか?
277ID:6gvjggMC:2005/10/11(火) 13:04:30 ID:SvKtYKzs
206 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/10/11(火) 09:30:26 ID:6gvjggMC
いつでもどこでもカタメンカタメン、馬鹿ラヲタ丸出しだな藁
出されたラーメンを黙って味わう事すらできないらしい
店の信念にケチつける客は別に来なくていいよ、迷惑だから

129 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/10/11(火) 09:38:47 ID:6gvjggMC
やっぱ都内で本物の博多ラーメンはここと赤のれんだけだな
都内というか地元以外で唯一の北九州ラーメンなら唐そば
東京の馬鹿なラヲタは別に来ないでいいよ、邪魔だから
278ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 13:15:07 ID:6sgEXsKV
723 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/10/11(火) 09:35:14 ID:6gvjggMC
おにぎり、早稲田当時はすぐポロポロ崩れていたが、それは改善されている
地元ではおにぎりは全て作り置きなのを知らないようだな…
まったく東京のラヲタには無知な馬鹿が多くて困るよ
279足立区の嵯峨デツ!:2005/10/11(火) 20:34:14 ID:flyuv0E1


我家は由緒正しき嵯峨天皇の後胤でありマツ! (皆さん尊敬してクダチャイ



280ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 20:42:21 ID:jCMtxPtS
>>275
お前頭いいな
281ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 23:16:42 ID:45YHIO43
>味は口コミ
>当店は宣伝等を一切行っておりません
>メニューはラーメンのみです

(゚∀゚)カコエー >これが第一印象
282足立区の嵯峨デツ!:2005/10/11(火) 23:23:36 ID:flyuv0E1

我家は由緒正しき嵯峨天皇の後胤でありマツ! (皆さん尊敬してクダチャイ
283ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 23:47:55 ID:X4tVIUfg
>>282
お前はバカだな
284ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/12(水) 00:05:49 ID:eJY0oIqO
なんというか、いい雰囲気ですね。
285ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/12(水) 00:10:14 ID:HA20pkuZ
名前:足立区の嵯峨デツ! :2005/10/11(火) 23:23:36
我家は由緒正しき嵯峨天皇の後胤でありマツ! (皆さん尊敬してクダチャイ

足立区の嵯峨 オマエは白痴だ!
286住民の皆さんへ:2005/10/12(水) 00:28:05 ID:6eQ9HbGB
3店馬鹿が当初の主張とは別に店員の宣伝を謳いはじめたことで
こいつが単なる荒らしだということがますます明らかになった
かつて「公益に近い」などと嘯いていた伝道という大義名分など
最初からどうでもいいじゃんということが今更ながらよくわかる
誰も聞いていないのに学歴や家系の話を持ちだすことでもそれは明白
論点をずらして掻き回すのはこいつの常套手段
287住民の皆さんへ:2005/10/12(水) 00:29:28 ID:6eQ9HbGB
荒らしが一番面白くないのは無視されることなんだ
渾身の煽りを10レスも20レスも無視されたらお前らはどうする?
相手されないのに腹を立て、こいつらに何とか火をつけてやろうと
関係ないレスに噛み付き、果てはお得意の馬鹿を装ったマッチポンプも
起こすだろう

でも無視しづらいんだよなー。面白すぎて。
それと粘着はマジで頭悪いから市ね。
288ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/12(水) 01:07:15 ID:7PLcQAdQ
>>286=>>287 みたいのが一番タチが悪い。自分は正義と真理を書いている
つもりで、結局一番構っている。そしてそのことを全く自覚していない。バカの
癖に自分をバカだと認識できないバカこそ一番手に負えないバカなんだよな。
289ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/12(水) 01:13:01 ID:PbBlT1oQ
>渾身の煽りを10レスも20レスも無視されたらお前らはどうする?

m9(^Д^)プギャー
290足立区の嵯峨です!:2005/10/12(水) 21:17:15 ID:HA20pkuZ

当家は、由緒正しき嵯峨天皇の後裔ですが、何か?
291ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/12(水) 22:19:51 ID:MllWcC/v
新橋2号店で食った帰り。
銀座線―表参道―半蔵門線と乗り換えるところで
なんとなく口の周りがむず痒いんです。
とっさの条件反射で唇のまわりをぺろりとやったら・・・


恥ずかしながら胡麻ゲット。しかも2粒 (´Д`)
292ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/12(水) 23:34:19 ID:6r6xrJUT
昨日新宿へ行ったついでに歌舞伎町店で2ヶ月ぶりに食べたけど
やっぱりウマイなー
なんたって500円でお腹一杯だもんなー
293ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/13(木) 00:35:01 ID:AjCjES3q
>>291
漏れは前歯に紅生姜が



スラックスの股間辺りに
着いたまま帰宅しますた。
294足立区の嵯峨君!:2005/10/13(木) 01:06:08 ID:Zyr18dhD
>>293
当家は由緒正しき嵯峨天皇の後胤ですから、オマイのようなハシタナイ
振る舞いはシナイノダノダノダ!
295ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/13(木) 09:43:02 ID:DLze9AFy
昨日、キャバクラに行ったら
博天@大塚がなくなって嘆いてるキャバ嬢がいた。

ホープ軒は殺伐としてるし、ぼたんは臭いし
って言ってたけど、キャバ嬢一人でホープ軒行くのかな?
ワイルドだな(w
296足立区の嵯峨です!:2005/10/13(木) 19:51:17 ID:Zyr18dhD
当家は由緒正しき嵯峨天皇の後胤ですが、博多天神食べに行きます!
キャバ嬢も良いけどたまにはソープランド嬢に来て干しー
297ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/13(木) 21:30:24 ID:x/qmbc19
歌舞伎町2号店なら全種類会えるぞ>お水のコ
298ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/14(金) 01:13:04 ID:bYDi9tQ0
ところで、とけわけぎの謎はどうなったの???
299ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/15(土) 06:15:46 ID:HMJaJbhR
>>298
解決してみれば?
300足立区の嵯峨です!:2005/10/15(土) 16:31:43 ID:euyaXFdd
何だか最近このスレ乗りが悪くね? もっとパーと行こうぜ!(笑
301ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/15(土) 17:24:36 ID:/I4kThEU
無意味に荒れてるな。
302ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/15(土) 19:22:21 ID:G9miLyAA
300
おまいが来てから荒れ始めたんだぞ
303足立区の嵯峨です!:2005/10/15(土) 23:36:48 ID:euyaXFdd

土曜の午後でこれじゃ目も当てられない・・・・モマイラもっと気合入れて
カキコしろ(笑
304ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/16(日) 00:27:49 ID:1q9/yr7n
昨日、博天で替え玉をつけ麺みたいにして食べている方がいた。
ちょっとビックリしたなぁ。
305ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/16(日) 00:38:56 ID:F3o5utdr
>>304
それは、このスレの常連 知障嵯峨天皇の後胤 足立区の嵯峨君か
やはりこのスレ常連のオカマちゃんのどっちかだよ!
306ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/16(日) 01:22:15 ID:PU8xk6B7
とけわけぎ。
そういえば謎のままだ。
「土気」か、なんて話はしたのだけど。
千葉の地名ですね、土気。でも、そうではないらしい。
いろんなHPのぞいて、あれこれ探したけど、品種でも「とけ」というのは見つからなかったんだよなあ。
307ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/16(日) 01:37:12 ID:UJ1xffM2
308ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/16(日) 01:42:26 ID:fiU/Igjg
美味しい500円の使い方

総合3位
309ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/16(日) 02:02:45 ID:PU8xk6B7
>>307
ああ。それ見せられたら、オレも何にもいえんわ。
えーなー。ラーメンはこうやって楽しく食わないとね。ホントに。
310ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/16(日) 02:02:49 ID:RfbalqQZ
2位・1位を知りたいぞ。
博多天神の500円はけっこういい線言ってると思うんだが。
311ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/16(日) 05:34:00 ID:WQK88AOm
>303は食った事もないくせにこのスレに粘着している迷惑者
醜い煽りばかりでここのラーメンの話は皆無、たった500円も持ち合わせてない模様
312ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/16(日) 14:51:15 ID:vbRYkpMi
美味しかった。胡麻と紅生姜と高菜を入れると更にウマイ。フォーーーー!
313ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/16(日) 15:21:04 ID:eVkL/zjA
ゴマは煎ったのをそのままじゃなくて切り胡麻をキボン
でなければ卓上用の胡麻ミル(と呼んでいいのかな)を
常備して欲しい。
314新宿でオカマ ◆OMuGUJCNfg :2005/10/16(日) 16:25:17 ID:6NI2jv74
あたしも昨日は頂いてきました。
西口店はアジアの観光客が目立つようになったわね。
あたしも前からすりゴマ用のミルが欲しいって、ここで言ってたわよw
マイミルサー持って行きたいわよねw
315ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/16(日) 17:47:10 ID:F3o5utdr
新宿より渋谷の方が若干レベルが高いと思うが、気のせいか?
一ヶ所だけ味噌も有るしね!
316ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/16(日) 18:32:26 ID:aDqiGpwj
変にこだわってるラーメン屋より
全然マシ<<博多天神
317ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/16(日) 18:39:14 ID:wk5nC4hi
天神の味噌か・・・ ちょっと興味わいてきた
318でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :2005/10/16(日) 22:00:21 ID:lSivRS7u
  「博多天神」‥渋谷界隈に来た日は、替玉追加して必ずチャーシュー麺食べてます。
しかし、新宿など、他の地域の「博多天神」には、いまだに行ったことがありません。
※前の職場が、道玄坂「フォーラム8」のあるビル内にあった関係で、頻繁に利用してました。

  欲を言えば、小生の住む「神奈川県」にも、ナン店舗か進出してほしい〜 <博多天神
319ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/16(日) 22:48:41 ID:xiJgYx7i
>>318
新宿や新橋も食べてみてよ。
新橋は駅からも近いしね。

県内にもできたらいいっすね。特に横浜駅周辺とか。
神奈川県内って、意外に、まともなこの系統のラーメンがないんですよねえ。
320ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/16(日) 23:02:02 ID:w7jFXDml
>>318
危険なかほりのするビルですな。
321ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/16(日) 23:02:34 ID:wk5nC4hi
神奈川県内おれもきぼん
322でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :2005/10/17(月) 03:51:13 ID:61PT74u9
  大塚の店が消えたという情報と、渋谷南口2号店の
データが今までなかったため、表を改編してみました。
┏━━━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃    ┃新┃新┃歌┃一┃渋┃渋┃渋┃新┃新┃
┃    ┃宿┃宿┃舞┃番┃谷┃宇┃南┃橋┃橋┃
┃    ┃東┃西┃町┃通┃南┃川┃2┃一┃二┃
┣━━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃券回収┃無┃無┃無┃無┃有┃無┃ ┃ ┃無┃
┣━━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃玉 子┃鶏┃鶏┃鶏┃鶉┃鶉┃鶏┃鶏┃鶉┃鶉┃
┣━━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃混 雑 ┃並┃並┃並┃並┃激┃ ┃閑┃並┃並┃
┣━━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃替玉葱┃有┃無┃無┃無┃有┃ ┃有┃ ┃有┃
┗━━━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛
※「渋谷南口2号店」:井の頭線西口側の正式名称。
323でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :2005/10/17(月) 03:52:45 ID:61PT74u9
  大塚店が消えたという情報と、渋谷南口2号店の
データがなかったため、表を改編してみました。
┏━━━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃     ┃新┃新┃歌┃一┃渋┃渋┃渋┃新┃新┃
┃     ┃宿┃宿┃舞┃番┃谷┃宇┃南┃橋┃橋┃
┃     ┃東┃西┃町┃通┃南┃川┃2┃一┃二┃
┣━━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃券回収┃無┃無┃無┃無┃有┃無┃ ┃ ┃無┃
┣━━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃玉 子 ┃鶏┃鶏┃鶏┃鶉┃鶉┃鶏┃鶏┃鶉┃鶉┃
┣━━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃混 雑┃並┃並┃並┃並┃激┃ ┃閑┃並┃並┃
┣━━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃替玉葱┃有┃無┃無┃無┃有┃  ┃有┃ ┃有┃
┗━━━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛
※「渋谷南口2号店」:井の頭線西口側の正式名称。
324でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :2005/10/17(月) 03:56:36 ID:61PT74u9
  どんなに直してもズレるんだよなぁ。 orz
325支援:2005/10/17(月) 04:34:35 ID:Oeyu+sUe
┏━━━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃     ┃新┃新┃歌┃一┃渋┃渋┃渋┃新┃新┃
┃     ┃宿┃宿┃舞┃番┃谷┃宇┃南┃橋┃橋┃
┃      ┃東┃西┃町┃通┃南┃川┃2 ┃一┃二┃
┣━━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃券回収┃無┃無┃無┃無┃有┃無┃  ┃ ┃無┃
┣━━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃玉 子 ┃鶏┃鶏┃鶏┃鶉┃鶉┃鶏┃鶏┃鶉┃鶉┃
┣━━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃混 雑 ┃並┃並┃並┃並┃激┃  ┃閑┃並┃並┃
┣━━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃替玉葱┃有┃無┃無┃無┃有┃  ┃有┃  ┃有┃
┗━━━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛
326あれっ?もう一度だけゴメンね:2005/10/17(月) 04:36:07 ID:Oeyu+sUe
┏━━━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃     ┃新┃新┃歌┃一┃渋┃渋┃渋┃新┃新┃
┃      ┃宿┃宿┃舞┃番┃谷┃宇┃南┃橋┃橋┃
┃      ┃東┃西┃町┃通┃南┃川┃2 ┃一┃二┃
┣━━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃券回収┃無┃無┃無┃無┃有┃無┃  ┃ ┃無┃
┣━━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃玉 子 ┃鶏┃鶏┃鶏┃鶉┃鶉┃鶏┃鶏┃鶉┃鶉┃
┣━━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃混 雑 ┃並┃並┃並┃並┃激┃  ┃閑┃並┃並┃
┣━━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃替玉葱┃有┃無┃無┃無┃有┃  ┃有┃  ┃有┃
┗━━━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛
327ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/17(月) 04:45:18 ID:1WJpUcCX
みそラーメンも入れなきゃ。
328ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/17(月) 04:47:13 ID:1WJpUcCX
千駄ヶ谷本店も入れちゃえば。
329新宿でオカマ ◆OMuGUJCNfg :2005/10/17(月) 05:47:45 ID:vCHirKxB
新データお疲れ様です。

一番街はまだ鶉なんですか?
お店の近くで、全然行ってないから気がつきませんでした。。
330でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :2005/10/17(月) 06:41:54 ID:61PT74u9
>>329
  一番街は、まだ実際行ったことが無いため、旧データ流用のままです。
各店舗にお詳しい方、どなたか小生の代わりに添削をお願いいたします。(w
331ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/17(月) 09:47:37 ID:qHlITJRS
┏━━━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃      ┃新┃新┃歌┃一┃渋┃渋┃渋┃新┃新┃
┃      ┃宿┃宿┃舞┃番┃谷┃宇┃南┃橋┃橋┃
┃      ┃東┃西┃町┃通┃南┃川┃2 ┃一┃二┃
┣━━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃券回収┃無┃無┃無┃無┃有┃無┃  ┃  ┃無┃
┣━━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃玉 子 ┃鶏┃鶏┃鶏┃鶉┃鶉┃鶏┃鶏┃鶉┃鶉┃
┣━━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃混 雑 ┃並┃並┃並┃並┃激┃  ┃閑┃並┃並┃
┣━━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃替玉葱┃有┃無┃無┃無┃有┃  ┃有┃  ┃有┃
┗━━━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛
332ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/17(月) 14:56:46 ID:MVsEh5AW
渋谷は全店玉子なしでは。
333ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/17(月) 16:26:40 ID:hlUMnabD
玉子ってのはラーメンにデフォで入ってるってことじゃなくて
玉子ラーメンを頼んだときの話だよね
デフォで玉子が入ってるところもあるの?
俺は歌舞伎町しか食ったことないから
334でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :2005/10/17(月) 18:48:47 ID:4cjeT3UT
  今日、会社(本社で研修@人形町)帰りに、新橋の博多天神に寄りました。
ココのチャーシュー。 渋谷2号店・南口店より脂身が多くて、微妙に旨い。

  ガイシュツですが、新橋店ではデフォで入っている煮卵は「うずら」でした。
335ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/17(月) 21:45:58 ID:JJMWYMVS
>>334
おっ。すばやい。
よし!次は新宿だ!!
……ところで食べたのは1?2?


おっと忘れちゃいけない。
>>311
GJ!!!
336でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :2005/10/17(月) 23:16:38 ID:GWXo6nLX
>>335
  今回新橋で食べたのは、替え玉にネギが
入っていたので、2号店の方ですね。

  ‥っていうか、新橋の店は場所が判りにくい。orz
337ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/17(月) 23:25:27 ID:JJMWYMVS
まあ、渋谷も地理に明るくない人にはわかりにくいけど。
新宿も同じかも。

あの替え玉券の大雑把過ぎる地図がイカン。のだよね。
338ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/18(火) 02:40:48 ID:Y50h+amW
支店の紹介地図かと思ったら替玉券だた。

好きな人にとってはおおざっぱのところもいいんだろ。

決して美味しい店ではないのだから。
339ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/18(火) 10:39:52 ID:hT8A6yFC
うん、大雑把

新宿しか知らないけど
あそこを東口店、西口店とは言わないだろ
って場所にあるよね(w
340ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/18(火) 23:47:30 ID:yjU3G84J
渋谷は計4店舗だけど!
@宇田川町 A南口 B東急プラザ裏 C井の頭ガード横(味噌はここだけ)
※BとCを混同してる香具師が多い、距離が近いからな100m弱
341ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/18(火) 23:54:41 ID:adppndPf
あり?
4店舗でしたか。
南口というのは、並木橋店のことですよね。味噌やってますよ!
井の頭線改札出てすぐのところがCですね。
342ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/19(水) 00:29:53 ID:Y0rEMf+3
(2)は南口店なのか?
替え玉券では(3)を南口店と表記してる気がするが。。。
343ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/19(水) 00:58:11 ID:d3WUMVjY
>>341
ヘー並木橋(南口)も味噌やってたの!
井の頭線ガードを挟んで2軒あるよ、井の頭ガードの直ぐ横(味噌やってる)
もう一軒はガードを潜って、何時も煙りだしてる有名な焼き鳥や「鳥竹」の
筋向いで並びにタイ式ラーメンの店
344ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/19(水) 02:45:14 ID:6BSqEQa6
おおざっぱな地図でオリエンテーリングも楽し。
345ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/19(水) 10:01:31 ID:B9sRUrkB
会社に入社して、"オリエンテーション"と言われて
いつ地図が配られるんだろうと思ったのを思い出した(w
346新宿でオカマ ◆OMuGUJCNfg :2005/10/20(木) 07:11:42 ID:AM0Zo3eM
>>333さん
さくら通りと西新宿はデフォで入ってるわよ。
一番街は長いこと行ってませんけど、以前はちゃんとお玉が。。
347ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/21(金) 22:04:23 ID:ADWDOv2E
味噌があるなら醤油もやって欲しいなぁ。
348ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/21(金) 22:26:06 ID:4No8XtJm
高菜、もしかして旧型復活した?
349ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/21(金) 22:27:22 ID:4No8XtJm
今日のはうまかった
350ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/21(金) 23:25:33 ID:SCJMM6ot
>>347
消えろ。
351ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/22(土) 03:14:52 ID:P04AI1iK
>>350

オマエモナー
352ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/22(土) 20:59:09 ID:3VdyEmgx
渋谷南って替え玉券どこに置いてるの?
無かったから100円払っちゃったよ。
353ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/22(土) 22:03:30 ID:o2Ut3s6S
味噌があるなら味噌バターコーンラーメンも
354足立区の嵯峨です!:2005/10/22(土) 23:05:07 ID:OCMt7vkn
皆さんご無沙汰でした足立の嵯峨です。
当家は由緒正しき嵯峨天皇の後胤です!努々疑う事無きよう。
 >「味噌があるなら味噌バターコーンラーメンも
このような荒っぽいいい加減な事は言ってはなりませ!
豚骨スープにバターなんて入れたら豚牛の交わりなっちまうぞ

355ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/23(日) 00:25:05 ID:lLfe4EQX
牛汁つゆ抱ダクな豚丼みたいなものは許せるが
バターは困る。
356ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/23(日) 02:20:42 ID:75VTKZHN
味噌あるならなぜ醤油や塩もやらないの?
喜多方函館旭川尾道徳島他全て食べられたらいいのに
別に本場そのままの味じゃなくてもいいからさw
357ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/23(日) 02:24:31 ID:d25hBHNk
めんどくさいからじゃない。
店に聞いてください。俺は醤油とか別に要望しませんし。
358ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/23(日) 08:27:53 ID:teVZZQBH
>>356
品目数をやたらに増やすと原価を下げにくくなるし
アルバイトの教育にも金がかかるようになる

これがもたらす結果は説明するまでもないよな
359ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/23(日) 14:36:22 ID:75VTKZHN
要するに長浜にかける心意気みたいなのは皆無=節操がないという事かw
つけ麺大王=以前の業態はメニュー豊富で選ぶ楽しみがあったんだがなぁ
中華蔵王も米沢ラーメンにシフト中、幾分強引だが少なくとも山形という根拠ある転向
原価率低いラーメンってかなり儲かるんだろう、人件費抑えてメニュー絞れば尚更
食文化を破壊・誤解を広めようが儲けのためには手段選ばず、客も共犯
代用ネタでも安けりゃいい、雰囲気味わいたいだけという回転寿司と同じ
偽ブランド品を自慢気に持ち歩く心根にも通じる卑しさが垣間見える
もっと文化や伝統を重んじれ、そして職人に敬意を
360ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/23(日) 16:11:16 ID:i/JHHc60
>>359
>節操が無いヤリマン
まで呼んだ
361ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/23(日) 17:48:58 ID:75VTKZHN
と、典型的常連客=無学無教養な小市民が申しております
もしや川嶋あいと同じようなかわいそうな境遇なんでしょうか
せめてボクサー坂本くらいのプライドが欲しいものですがそれは高望みでしょう
ちなみに風俗嬢がここを好むのはスープ薄いからであってそれ以上でも以下でもない
彼女らは普段から濃いのばかり口にしてるからねw
362ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/23(日) 17:54:34 ID:/o7gvO1D
九州賎民はウンコが好き まで読んだ
363ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/23(日) 18:13:12 ID:75VTKZHN
いやぁ常連客の糞さがよく分かりますねw
牛乳に素麺で博多長浜ラーメンとは笑止
364ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/23(日) 22:00:08 ID:jl3pxCVA
>>363は、なんだっけ、えーっと、3店(ry
365ID:75VTKZHN:2005/10/23(日) 22:49:37 ID:RLfpleqe
『渋谷の』唐そば その四
213 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/10/23(日) 00:53:06 ID:75VTKZHN
>>212
漏れはあの茹で加減が柔らかめの非細麺とモヤシに特に郷愁を誘われる
鶏ガラ豚骨にモヤシとオニギリ、それこそが昔ながらの北九州ラーメン

【博多】福のれん2【らあめん】
138 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/10/23(日) 00:43:57 ID:75VTKZHN
麺が多少粉っぽいのは低加水だからだが長浜系極細麺はさらに粉っぽい
スープのとろみはゼラチン質、これが浮いてない偽博多が都内には多い
結論、都内で本物と呼べる真性博多ラーメンは福のれん&赤のれんだけ
もはや何でもあり状態の全国長浜系ラーメンに関してはどうでもいいや

141 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/10/23(日) 17:07:24 ID:75VTKZHN
N村たんハァハァ、いまや親父のアイドル
シャツ越しの形良い微乳がたまらない
白いシャツに透けて見えるブラがつまみ
たまには黒ブラ頼むばい
366ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/23(日) 23:35:01 ID:UB+Kw+Lr
博多のラーメン食べに行け。
博多天神みたいな店ばっかりだ。
367ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/23(日) 23:41:22 ID:i/JHHc60
>>365
超GJ!!
真性のキチガイや。
こりゃ相手せんほうがよかごたるね。
368ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/23(日) 23:45:11 ID:N1jatDzG
PARIS吉祥寺
369ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/23(日) 23:59:16 ID:d25hBHNk
370ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/24(月) 02:32:39 ID:195B9nLE
澁谷は替玉券も置いていないしゆで卵(調理した煮玉子じゃない)も入らない。
371ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/24(月) 07:20:23 ID:HMnxhuxo
渋谷は確かに替え玉券ないね、気のせいか新橋なんかより一玉が大きい感じ
替え玉してお腹一杯になって動けなくなった事があるよ(w
372ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/24(月) 08:04:21 ID:CMSJ+gmt
博多には、狙ったIDについてまわってそのウンコを拾い集め、
つけ回したIDのお尻にそのウンコを貼り付けるのが大好きな
スーパー粘着変態が生息してます。
373ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/24(月) 09:46:06 ID:HMnxhuxo
↑足立区の嵯峨だろ(w
374ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/24(月) 16:45:35 ID:Y/AcGZl0
age
375ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/24(月) 22:12:32 ID:I/ZNK2EV
>>365 
治安維持活動御苦労様であります。
引き続き害虫駆除よろしくお願い致します。
376ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/24(月) 22:13:44 ID:I/ZNK2EV
>>372
自分のウンコくらい自分で拭けば?
蠅男サソw
377ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/24(月) 22:54:09 ID:sP7T7P92
>>372
頭はキレるようだな。
378ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/24(月) 23:42:18 ID:l3i3xV4f
お前らマジで仲いいんだな
379ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/25(火) 00:25:33 ID:BptNrpfB
内容はイカレてるけど、文章は面白い。
380ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/25(火) 00:36:47 ID:7sXmKq45
食卓でウンコとか言い出すゴキブリはピレスロイドの海に沈んでろ
381ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/25(火) 02:07:06 ID:kemuZYwi
博多粘着の人って3食ラーメンなのかなぁ?
382ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/25(火) 02:34:00 ID:+5TnFRxo
>>366の言うとおり。
名代とか金龍とかと同じ。
飲んだ後に食うには充分。
383ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/25(火) 04:06:48 ID:QZsHoM6S
新橋1号は顔だけレスラーの兄弟が麺ゆでしてる。
兄は替え玉無料券の客が麺を食べ終わると同時に
頼んでいなくてもサッと替え玉を出してくれる。

オヤジ、良い味出してるぜ・・・!
384新宿でオカマ ◆OMuGUJCNfg :2005/10/25(火) 06:46:11 ID:jPBVODDT
顔だけレスラーの兄弟が麺茹で。。。w

食べ終わるのを見計らって、出してくれるオジサマなんてかっこいいわねw
385ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/25(火) 13:21:41 ID:R+duAZLf
>>373 >>376 >>380 >>381
そのバカは「博多豚骨まずい」スレで延々やり合っているバカの一人。
ネタスレなら大目に見てもよいが、ここまで荒らすのはキチガイ沙汰。
一応警告しておいたので様子を見よう。ちなみに書き込みはウンコとか
クソとか汚い言葉を並べては方ラーメンを煽る頭の悪そうなレスばかり。
もう一人から煽られて延々反応しつづけるくせに相手を粘着と呼ぶバカ。
とにかくこれ以上やるなら何らかの対策を考えるよ。
386ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/25(火) 13:45:58 ID:WuXRtXCb
確かにあいつは昔からいる本物の粘着妄想キチガイだ藁
387ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/25(火) 16:11:03 ID:WRJWRkS0
>>386
圧力鍋の件はどうした?w
388ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/25(火) 21:34:16 ID:ThzYG2Mn
>>385
3店馬鹿に、いっそカレーのスレへ
と逝ってやって下さい。
丁度良いキチガイが○マトラ系スレにいますので。
389ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/25(火) 21:45:31 ID:5K2EQClU
>>385-388
お前ら本当に仲いいよな
390ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/25(火) 22:10:13 ID:NOxZrdv4
あの粘着もこの粘着もみんな博多の仲間たち♪

粘着がおるけん博多たい!
391ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/25(火) 22:20:46 ID:CuQt1x9I
そうそう、粘着するとはホントは好いとる証拠たい!
392ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/25(火) 22:26:46 ID:7sXmKq45
好いとるから本気汁がねばねばと・・・
393ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/25(火) 22:34:14 ID:MVuLRdFt
博多名物スーパー粘着で店もべとべと。
394ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/26(水) 00:08:22 ID:vTdRFWsa
やっぱ一風堂の方が少し旨いか?でも味噌があるからな渋谷には!
395ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/26(水) 00:10:36 ID:vTdRFWsa
それと本場博多のラーメン屋ほど店の周りベタベタしてネーヨ(笑
396ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/26(水) 00:21:45 ID:FGdxA8ys
博多っ子純情!
397ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/26(水) 00:26:41 ID:lfucWUeb
スーパー粘着妄想君の特徴

逐一他人のレスを引用してダラダラと異論反論オブジェクション
398386:2005/10/26(水) 01:45:56 ID:W/PY5MPo
間違った

>385
お前こそが、自称西新在住偽福岡人の粘着妄想キチガイ八幡区中州中年だったか
399ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/26(水) 09:11:56 ID:PK2inQQv
>自称西新在住偽福岡人の粘着妄想キチガイ八幡区中州中年だったか

このフレーズ使うので三点バカで確定。で、温度と圧力の関係は?w



400ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/26(水) 09:38:26 ID:3Dzwz6GH
>>398-399
あのな、ここはネタスレだから大目に見られているけど、なんで一般スレ
にまでお前の憤懣を持ち込むんだ?バカか?粘着粘着言っているが、お前の
方もずっと粘着してるのは明らかだろ?その上一般スレまで荒らすか?
もういい加減それぐらにしとけよ。恥を知れよお前。これ以上荒らすな。
401ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/26(水) 14:55:40 ID:cpUeQOR/
渋谷はスープの味薄くネー?
薄めてつかってんだろ
402ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/26(水) 15:13:05 ID:oAnx1pzz
>400
自己紹介、ご苦労様でした、」ウンコ用意できました。
今宵はゆっくり御賞味下さいませ、ナプキンはお席の横のトイレ型
のホルダーに御座います、お口の周りのウンチ拭きにご利用下さい、
では、お客様、ウンが憑きますよう、クソろいで下して下さいませ。
ああ、そうそう、「博多名物」やまやの「明太子」おいしいですね、
もひとつ、ありました、あなたですよ!「博多名物」スーパー「変態子」
地場産業に貢献されますよう、お祈りさせて頂きます。
403ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/26(水) 15:14:52 ID:oAnx1pzz
>>400
この「スーパー粘着変態」は「自分の変質的な執着」が判らないんだな、
しつこくね、ネチネチと、(粘着変態の特徴だが)以前出てきた2人バカの
片割れだと思う、同じバカでもこいつの方が超変態だね.
まだこれからも「ネチネチ、グチョグチョ」粘着性を発揮して出てくるよ。
博多に沸いた「クソ虫」だね。・・・(これ、また集めて書いて増やすかもww)
オラッ! ウンコ落ちてるぞ! 見ててやるから早く拾え! このグズ!
404ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/26(水) 15:15:57 ID:oAnx1pzz
>>400
なんでもいいけど、「必ず反応」、wwこれが楽しい、♪「スーパー粘着変態」の
からかい方、必ず答えてくれるからカキコしがいがあるんだなあ♪「自分のバカは
人がバカ」まさに基地外の「典型」だ、♪ww博多名物スーパー粘着変態、ガンバレ!www
405ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/26(水) 15:23:53 ID:pbaDrj9T
あのな、ここはネタスレだから大目に見られているけど、なんで一般スレ
にまでお前の憤懣を持ち込むんだ?バカか?粘着粘着言っているが、お前の
方もずっと粘着してるのは明らかだろ?その上一般スレまで荒らすか?
もういい加減それぐらにしとけよ。恥を知れよお前。これ以上荒らすな。
406ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/26(水) 19:15:26 ID:6Jaf+rOl
>>401
渋谷でしか食べた事ないから他は知らない。
というか普段行かない町にいったときには
博多天神には入らないし。
407ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/26(水) 20:36:52 ID:xx/Rn+gZ
もう10日も博天食べてない。
そろそろ禁断症状が出そう。
(((( ゚д゚)))ガタブル
408ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/26(水) 20:40:55 ID:lfucWUeb
渋谷に限らず元から薄いんだよ
豚のどの骨使ってんだろう
煮込む時間も素材の量も少ない
まあ百歩譲って龍龍軒並みの出来
マルタイの方が安くて旨いよ
黄色でなくオレンジ色の袋な
プラトレイ入りのはさらに旨い
409ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/26(水) 21:36:55 ID:3ZIhUzQr
それだからこそ博多によくあるラーメン屋って感じがするがな。
410ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/26(水) 21:57:30 ID:lfucWUeb
でも博多の屋台はもっと旨い店多いよ、西鉄駅前でさえ
比べるなら観光客向けのシステマチックな店だろう
いずれにしても長浜の劣化コピーは確実
圧力鍋使用という時点で…
411ID:lfucWUeb :2005/10/26(水) 22:28:41 ID:g8TMcfOQ
●●●わ蔵 新板橋●●●

735 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/10/26(水) 21:07:02 ID:lfucWUeb
替玉またはトッピング無料券くれるなら通っても良いんだが、何故本店は配布やめたのか
薬味凝ってた開店当初の早稲田店が一番良かったよ、最近は勘違いしすぎ
まあ早稲田店はバイトの質がひどかったがそれは今も変わらないな
412ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/26(水) 22:35:37 ID:Fz1WS0BG
劣化コピーでも何でもいいじゃんか。
不味いって思うんなら食うなよ。
何故にここでレスする必要があるんだ?アホ?それとも粘着?

美味いと思う店のスレに言って賞賛でもしてろよ。
413ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/26(水) 23:08:36 ID:8oje0JFF
あいも変わらぬスーパー粘着変態ストーカー>>411
三店馬鹿についてまわってそのウンコを拾い集め、
お尻にそのウンコを貼り付けるのが大好きな変態。
414ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/26(水) 23:26:49 ID:3ZIhUzQr
>>410
いや、この店よりうまいラーメン屋なんていっぱいあるよ。
でもこれ、よくある味だってこと。観光客向けとか抜きで。
415ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/26(水) 23:41:17 ID:wByIW0Dl
>>412
こいつ多分ずっと前に何回か食っただけで
今はろくに食いもせずただ荒らすだけのために
ここにいるんだろ

放置が一番なんだけど、取り巻きがやたらと元気だからなw
416ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/27(木) 00:56:17 ID:xlotNEQQ
はかてん、全然薄くないと思う。味噌ラーメンやしょう油ラーメンのインスタント味に
慣れている人には、薄いのかも。工事現場の人は、汗かくので濃い口になりガチとか聞くな。
417ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/27(木) 00:58:32 ID:1fa/TKRt
塩気の話したやついたっけ?
418ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/27(木) 01:03:33 ID:Z3iQyekp
新橋駅前の博多ラーメンも、まずいよな。
なんであんな店が存続し続けているのか、不思議でしょうがない。
419ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/27(木) 01:54:04 ID:3Zxz0oVI
三点系の人たちは博多天神では食べたこと無い。
食べているなら味には言及しないと思うよ。
420ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/27(木) 08:13:41 ID:yu3CUAEs
>>411-413
あのな、ここはネタスレだから大目に見られているけど、なんで一般スレ
にまでお前の憤懣を持ち込むんだ?バカか?粘着粘着言っているが、お前の
方もずっと粘着してるのは明らかだろ?その上一般スレまで荒らすか?
もういい加減それぐらにしとけよ。恥を知れよお前。これ以上荒らすな。
421ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/27(木) 20:30:24 ID:qEyr0xb8
>>420
412 に噛みつく心理が荒らし以外に思い当たらない
422神代:2005/10/27(木) 21:16:26 ID:F+HrYc0l
まあ、いちいち構うなってこった。無視が一番堪えるんだよ。
以後スルーしていきましょう、良識ある住人の皆様へ提案。
423ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/27(木) 22:54:55 ID:u8XwIgFv
空気読まずにカキコ

新橋、駅に近いところ。今日は「ハカテンで夕飯」と心に決めたのにカウンターが
いっぱいだった・・・夜7時。
新橋の夜7時って結構混んでるもんですか?
424ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/27(木) 23:28:40 ID:3b4L6Lsh
>419
普通ならそうだが、ここを旨いとか言う勘違い野郎がすぐ湧いてくるんだよ
天神の元祖赤のれん食ってから言えと思うが飛行機代がないんだろう藁
新橋の鈍流もここと同じ系統で、いわば龍龍軒の系統
つまりは安物食いの銭失い、おうちでマルタイの方がマシ
425ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/28(金) 00:25:38 ID:jV/WujCC
都内の一等地で、あの値段を考えれば及第点かな。
426ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/28(金) 00:30:01 ID:u1uCLP4+
>>423
天神なら行列状態でも10分で座れるが?
427ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/28(金) 00:31:50 ID:h2OELd/p
>>423
二号店のほうかな。
めしどきは結構込んでてびびるけど、それほど待つことはないですよ。
回転はものすごく速いですから。
混むのは昼も同じです。
428ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/28(金) 00:33:39 ID:u1uCLP4+
都内の一等地での
あの値段を支えているのは
まさに回転の速さ

薄利多売の教科書といっていい
429ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/28(金) 00:41:22 ID:wZtL+QsW
>425
一等地なのに割安という理由で食いに行ってるのか?w
味についての思いを隠さずに存分に聞かせてくれよ
味を語れば意外やかなり割高という事に気付くはずだ
まあ値付けは店の勝手だが、偽博多を都内に広めるのだけは許せん
どう頑張っても猿が人間になれないのと同じ
その心は、よって立つ文明=文化の有無だ
430ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/28(金) 00:46:44 ID:u1uCLP4+
ちょんまげ頭を叩いてみれば頑固頑固と音がする
431ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/28(金) 00:50:15 ID:dqAlysNw
博多はこんなもんだよ。
432ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/28(金) 00:51:47 ID:u1uCLP4+
都内(特に新宿)で伝統がどうのとかほざいてるアフォは不審者以外の何者でもないね
あれ程までにどん欲で建設的に文化発祥し続けている街は世界中にも数えるほどしかない
433ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/28(金) 00:59:37 ID:vajwfGLu
>>429
旨いよ。
434ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/28(金) 01:44:11 ID:wZtL+QsW
>432
日本各地の地域文化を容赦なく破壊する街、それが東京
それは東京一極集中の弊害にも通じる
新宿で言えば靖国通りのラーメン館が典型
全国のご当地ラーメンの偽物を集めただけ
それと博天の違いは博多に限定してる点のみ
まあ逆を言えば、いまだ地方の独自性は失われてないという事か

>433
本番博多で食ってから言えや
435ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/28(金) 02:30:10 ID:vajwfGLu
>>434
旨いよ。
436ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/28(金) 02:47:44 ID:wZtL+QsW
と、ビンボーが申してます
旨い証拠のゼラチンも浮いてないのに
マルタイの方が安くて味もよっぽどマシ
437ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/28(金) 03:40:12 ID:BMKDRoTK
>旨い証拠のゼラチンも浮いてないのに

やいお前ら!餌の時間だ!
438ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/28(金) 03:57:11 ID:71ng6fR+
九州ご出身の方へ!
お郷の本格的豚骨スープだと体に豚臭が染み込んで困りマツ!
東京の博多天神程度でインジャヤな〜い(笑
439ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/28(金) 05:16:38 ID:VZIvKPEb
悪い子だよ!
440ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/28(金) 07:19:26 ID:AxuUjuM6
他人の味覚をとやかく言っている奴は、内政干渉紛いの事言ってくるどこかの国と一緒…。
カコワルイヨ[笑]
441ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/28(金) 08:14:13 ID:KzgFTt3a
自分に都合の悪い過去のバカ発言は無視する三点バカにかまうなよ。
442ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/28(金) 12:15:47 ID:P2nUj2qQ
>いずれにしても長浜の劣化コピーは確実

数年ぶりに和白亭行ったんだが、
東京のラーメン屋の濃い味に慣れたせいで
替え玉もしないうちからタレ入れてしまった・・・orz

元祖にも長らく行ってないが・・・味を感じるんだろうか
443ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/28(金) 14:07:50 ID:u1uCLP4+
差異=劣化と決めてかかるような何もわかっちゃいない思考停止君に同調する気はさらさらないが
まあ確かに完全コピーは無理にゃ違いねえ

だからこそ、ご当地の味がどーしても欲しいときは、
俺なんか「コピー」みたいな貧乏くさいことじゃなく旅行のプランを始めるな

近場で食うときはルーツがどうのじゃなく旨いかどうかが全てだ
444ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/28(金) 17:39:16 ID:QbtcbXvu
ちょんまげ頭を叩いてみれば頑固頑固と音がする
445ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/28(金) 22:43:33 ID:AuD83cGV
ID:wZtL+QsW

頑張れ!お前のカキコを読むと思わず笑ってしまうから。
頑張れ!お前は自分が正しいと思ってるから正しいんだ。
頑張れ!お前のカキコでまた俺を思いっきり笑わせてくれ。
446ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/28(金) 23:04:23 ID:5sggZAnw
本場博多のとは違うとか言ってるのいるけど、たかがラーメンのためにそんな田舎にわざわざ行く奴ってまずいないだろ
本場と同じ味を求めてるわけでもないしな

447ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/28(金) 23:32:06 ID:jV/WujCC
ってか500円であの味あの量そしてあの立地なら別段文句は無いけどね。
もっと高いのに大して美味くない店って都内には多いよ。
どことは言わないけどさ。
448ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/29(土) 02:04:49 ID:wx8aMmRT
↑ 要するに、自感覚で旨けりゃ何でも良いって事だろ?
だからいつまでたっても話は平行線を辿る
人によって尺度が違う味覚を基準にしても仕方ない
博多ラーメンを名乗る上での正統性の議論だ
何でもありの元つけ麺屋に堂々と博多を名乗る正統性はない
ブランド価値・伝統を破壊するフリーライダーには容赦しない
449ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/29(土) 02:29:45 ID:2Q3PQeBM
じゃ公取にでも告発してきたら、ニート君?
450ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/29(土) 02:37:09 ID:53r9tPFK

   なんやかんやいうても、ここのラーメンに500円未満で勝てる店は

   23区内には無いだろうな。


   素直になれない香具師は先祖への敬いの無い奴。
   

   ご先祖様の墓参りはいついったか憶えているか?

   んま、人を呪わば穴二つぢゃ。

   んー喝!
451ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/29(土) 02:43:23 ID:j3UIeIcM
容赦しないのなら、どうするの?店に訴えろよ。それもしないんでしょ。

お前の掲げる正統性を博多天神に講釈する勇気も度量もない負け犬が、
場末で吠えるんじゃないよ。薄汚い奴。
452ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/29(土) 02:44:32 ID:j3UIeIcM
> ブランド価値・伝統を破壊するフリーライダーには容赦しない

m9(^Д^)プギャー
453ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/29(土) 03:10:24 ID:eHixCSeK
よっしゃよっしゃ
454ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/29(土) 03:15:46 ID:Cl5Rqjk4
>>452

>m9(^Д^)プギャー

↑キモ
455:2005/10/29(土) 03:17:08 ID:JPzwrokQ
ハワイ出身の?
456ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/29(土) 03:22:08 ID:wx8aMmRT
だから啓蒙だと何度言わせるのか藁
啓蒙の意味を調べてみなさい
君達こそ啓蒙されるべき羊だ
ここが場末とはこりゃまた謙遜を…
少なくともHGのスクツ(←変換できん)じゃないか
HG=博天愚民
457ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/29(土) 03:24:31 ID:JPzwrokQ
博多天神=最高
最高=博多天神

これは世界の定説です。
458ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/29(土) 03:29:46 ID:wx8aMmRT
福岡でタクシー乗って「博多天神まで」と言ってみろ
必ず運ちゃん曰く「お客さん、一体どっちですか?」だ
しかし間違って東京の博多天神に連れて行かれる恐れ
これだけでも罪深い
459ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/29(土) 03:30:37 ID:eHixCSeK
>>456
(←変換できん)とかがいまだに面白いと思っ天のか?
460ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/29(土) 03:32:14 ID:wx8aMmRT
↑やはり愚民だな藁
461ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/29(土) 03:37:23 ID:wx8aMmRT
ま、本番博多で食った事のない東京在住の愚民は赤のれんか福のれん食ってから出直せや
漏れは当然博天も試食済、朕と対等に議論できるのは上記宿題をこなした奴だけだ
ほな、ごきげんよう
462ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/29(土) 03:41:14 ID:eHixCSeK
博多らーめんで言えば味ごのみが一番おいしかったばい
463ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/29(土) 03:45:24 ID:wx8aMmRT
ネタ乙
あれは博天より酷いが影響力ないから放置
都内増殖する博天には抗生物質が必要
おとなしく漏れのペニス淋をくらえ
464ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/29(土) 03:51:37 ID:2Q3PQeBM
>>461
カッペはクニでシコッてろ
465ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/29(土) 03:58:33 ID:wx8aMmRT
↑ これがこの店に群がる常連=典型的な頭悪いHGです
偽ブランドを自慢気に持ち歩く人間に教養の欠片もないのと同じ
くだらない店にはくだらない客しかつかないという真理
見事だ
466ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/29(土) 04:11:37 ID:2Q3PQeBM
ラーメン食うのに頭の善し悪しなんぞ関係ねーよボケw
467ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/29(土) 05:00:43 ID:IhwbEAsC
三点バカって、粘着を40台中年だと決め付けて、40台なら当然知っている
ラジヲ番組の件で延々絡んだ挙句、それだけ知っているってことはお前も
40台中年だからだろ、と切り替えされて撃沈したんだよな。あれには
大笑いだった。
468ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/29(土) 10:57:20 ID:doHQo58k
ID:wx8aMmRT

もう頑張らなくていいぞ。
痛々し過ぎる。
469ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/29(土) 11:07:56 ID:JPzwrokQ
ここで異常な粘着性を発揮してるのって↓のサイトをやってるヤツ?
http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/9196/
470ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/29(土) 11:34:34 ID:jvylCdMM
いいじゃん、たかがラーメンなんだから。
471ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/29(土) 12:19:20 ID:IhwbEAsC
>>469
そのサイトを見ると三点バカの一押しの福のれんは最低評価なんで
別人に違いないね。後同じく一押しの唐そばもゲテモノ扱いされて
いるしね。第一三点バカにはHPが作れるほどの知性と技術がある
とは思えない。
472足立区の嵯峨デツ!:2005/10/29(土) 13:39:17 ID:4BPeNXSj
またまた苦臭出身者のネガテブキャンペーンが始まった(笑
同じ話を何度も何度も〜もう良い加減にしてチョンマゲ!
そんなに東京で恵まれないのかね?
473ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/29(土) 14:05:02 ID:2Q3PQeBM
要領悪いやつには暮らしにくい街なんだろうなw
474ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/29(土) 18:00:06 ID:KpqiwNZj
美味しいぞ、本当に。
475ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/29(土) 19:26:24 ID:LtCHlLXT
>>469のサイトはある意味清々しい。
博多天神ファンのスレをわざわざ荒しに来るようには到底思えない。
476ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/29(土) 22:14:25 ID:wx8aMmRT
いつからFAN限定のスレに?(FUNNY
そういう奴はそもそも2ちゃ(以下略
唐そばを博多と混同するサイトが「清々しい」とは笑止、皮肉か?(笑
漏れと対等に会話できるのは福のれんで食う宿題やった奴だけだ
一杯600円、金ないなら替玉無料の時期に行けば良い
477ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/29(土) 22:39:50 ID:doHQo58k
頑張ってるねぇ〜! ID:wx8aMmRT

負けずに頑張れよ!
アンチもファンもいて、それが博多天神なんだから。
478ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/29(土) 23:19:31 ID:wx8aMmRT
伝説のナウい夜ラジヲ番組パオ〜ン聴いてた世代の代表として頑張るよ!
辻仁成のANN2部は熱かったな〜、伊集院の尾行マソは最高だった
ラジヲ話なら博天信者とも仲良くなれそうだがそうはイカンザキ!
479ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/30(日) 00:04:59 ID:PFDRZRUU
博多天神美味い。美味過ぎる。
480ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/30(日) 00:28:21 ID:wPMdKcnm
>>476
すまぬ!
数年前に一度だけ八重洲仲通店に行ったことあるんだが、あのぴろぴろした扁平の麺は苦手だわ。
もちろん、替え玉する気も起きなかった。
公式HP見たけど、「味分け」ってなんだかあやすぃ……。
http://www.kofuku.biz/aziwake/aziwake_frame.html
481ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/30(日) 01:30:24 ID:lW/zDpms
要するに長浜VS博多に収斂される争い
元祖長浜屋と元祖赤のれん節ちゃんが代表選手
長浜は全国に広まり過ぎて紛い物も数多い
博多天神はその志向がよく分からない店名で羊を幻惑
実際には長浜をイメージしてるんだろうが出来は…

ちなみに個人の好みの次元の問題ではない
スープの製法からしてまず博多では有り得ない
確かに龍●軒より罪は軽いが、博多ブランドに安易に便乗している点が罪深い
482ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/30(日) 01:35:14 ID:/jOoTFsn
口ばっかりベラベラうるせえんだよ
結局なにもアクション起こせねえヘタレのくせに
483ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/30(日) 01:41:01 ID:JmBxJQj5
はかてん擁護派が博本場も博多天神も大して変わらんしそんなにうまくないし。
484ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/30(日) 01:53:10 ID:ht9hy2Zu
>>481
温度と圧力の件について言うことはないのか?自分に都合の割ることは
頬かむりで言いたいことだけ言って荒らすのか?はっきり答えてみろ?
485ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/30(日) 02:13:19 ID:5uOJNsCC
天神は安くて手軽で(当たりの時は)それなりに旨いのでよく利用はするが

博 多 ブ ラ ン ド っ て 、 何 ソ レ ?

何か、どエラい勘違いを下敷きに色々とゆってるみたいですな。
そんな物は無ぇよ、阿呆が。
486ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/30(日) 02:45:45 ID:lW/zDpms
やっぱりここの常連は頭悪そうなドキュソばかりだという事が改めて判明しただけか藁
487ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/30(日) 02:49:32 ID:abYHNLc/
博多ブランド

簡単に説明しますとラーメンにもワインのように
原産地呼称統制法があってしかるべきと思い込んでいるのです。
488ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/30(日) 05:57:56 ID:5uOJNsCC
>>486
悪いが、お前みたいな奴が、自分が賢いとかとんでもない思い違いをしているのは有害だから
ハッキリと言わせてもらうが、ずっと読んでいるが、知性なぞ片鱗も感じられないよ?
そもそもヲツムの良し悪しなんて物が、お前に判断出来てる物なのかどうか、甚だ疑問だね。
釣りなら釣りと明記しろ、まともな釈明も出来ないままで粋がる事しか出来ないのなら、すぐに消えろ。
わかったな?
489ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/30(日) 11:59:06 ID:FwwV4vVZ
>>488は気が動転してるのか?その書き込み自体荒らしな釣り行為としか思えない。
もちつけ!!
490ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/30(日) 12:34:51 ID:5uOJNsCC
>>489
っ[馬鹿のメル欄]

正直スマンカッタ、んが、博多系のスレ住人の方々が、生暖かく見守りながら育んでる印象を受けたので煽ってみた。
遺憾の意を表明はしたが、然程反省はしていない。
491ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/30(日) 22:43:20 ID:J6A0r+MP
寒くなってきたら博天だよなぁ。
明日、食べに行くとするか。
492ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/30(日) 23:32:30 ID:uexf5i02
>>490 or2 =3
493ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/31(月) 00:35:32 ID:D0XAF3n8
トッピングの量半分にして下さい。
料金はいまのままでいいからさ残すのいやなんだよ。
494でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :2005/10/31(月) 18:46:58 ID:yL9zb65B
  今日は、並木橋付近の博多天神にてチャーシュー麺(替玉)&煮卵追加で
食べました。 ちなみに、初めての店です。 味としては、他の渋谷各店や
新橋などの店舗と比べると、手渡された状態でスープを飲んでみたところ、
いくらかコショウの味がビシッと効いていたような。(他店が甘いのか?)
495ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/31(月) 21:43:04 ID:GQJ2y0uQ
食う前から胡椒はないんじゃないか?それとも店によってアレンジしてるのか?
まあ味噌味出すくらいだし驚かない罠

最近血圧が高くなったのでラーメン控えめです。そういや姐さん大丈夫かなあ・・・
496ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/31(月) 22:49:17 ID:9+kt0Wmy
>>494
並木橋店ですね。
コシヨウは入っていないような。
違うとしたら、カエシのほうじゃないでしょうか。
新宿西口店でカエシの仕込を見たけど、かなり大量に作っていて、
もしかしたらエリアごとにある程度まとめて作っているのかな、と思ったので。
497でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :2005/10/31(月) 23:09:02 ID:xT6Kq2F0
  仕込みの微妙な違いで、スープが店によって辛めになるのでしょう‥。
ちなみに小生の場合、「自分で振るコショウ」は、「替え玉を投入してから」
という具合に決めてます。(元のスープの味を確認する意味合いで)
498ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/01(火) 21:03:55 ID:Q2yR1OIv
おまえら、猫まんま食ってから出直せ
499ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/01(火) 22:12:24 ID:gxsZHct9
ごはんにかつをと醤油だけってのが結構旨いんだぞ。
500ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/01(火) 22:15:56 ID:8DOfhQ78
>>498

金の羊で喰ったよ。美味かったw
501でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :2005/11/01(火) 22:23:13 ID:IIfbbnWP
  今日は渋谷南口2号店にて。 替え玉の際、もともとネギが載っていたので
「ネギ抜き」で替玉を注文してみました。 (いつもは、渡された状態で食べてます)

  店員は、習慣からかネギをつい載せてしまいましたが、そのまま渡そうと
したことに直前で気付き、改めて新しい麺を茹でて、更にはノリまで付けて
くださいました。(お詫びの意味なのか)

 ・・っていうか、替玉のノリは、最近の渋谷南口2号店での標準か?(w
502ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/02(水) 01:35:42 ID:0Lq1jkaZ
>>499
生卵落としちゃダメ?
503ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/02(水) 02:06:45 ID:d1qzMm9/
博多・天神という歴史と由緒ある地名の浮遊記号化を憂える
暴力的に二つ合わせて固有名詞として使うなどもってのほか
どこが博多?どこが天神?かく名乗る根拠を説明して欲しい
たとえば素材の産地=麺に始まり葱に至るまで、或いは製法
店構えや出食スタイルだけ真似てもそれを本番博多とは言えない

歴史と伝統に支えられた博多の名を汚す国辱的行為に天誅!
504ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/02(水) 02:40:31 ID:d1qzMm9/
つけ麺大王、なんとまあ洒落たユニークなネーミングだろう
世辞抜きでこの店名に対してワンコイン払いたいほどだ
大王の名に恥じずメニューも豊富、選ぶ楽しみがあった
翻って博多天神、どこの豚の骨とも全く分からない
業態転換、もはやワンコインでさえ払うのが惜しいほど
505ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/02(水) 02:42:03 ID:L9KOfVBY
なんだ。今週は元気だな。
本題だが
>どこが博多?どこが天神?かく名乗る根拠を説明して欲しい
店に聞けば?
506ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/02(水) 03:04:00 ID:d1qzMm9/
店に聞け?(苦笑
店の信者がその教義を知らない訳あるまいから聞いているんだが藁
もしかして、教義も知らぬままに信仰してるのか?
と問えば必ずや「食いたいから食ってるだけ」だろ
まるで猿の湧くスレ(猿の惑星)だな
507ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/02(水) 04:08:18 ID:XgvuvBCt
こちらにとってはどうでもいいことを撒き餌をふんだんに使って聞いてまわり
誰かが回答しようがするまいが、あらかじめ用意した教義で解釈をつけ貶める
こいつがしてきたことはそれ以上でも以下でもないw

名前を、価格を、あるいは元味が薄いだのブーストという言葉は変だの
あらゆることを足がかりに掻き回すことで憂さを晴らす哀れな中年さんですが
さすがに製法については懲りたようで最近は言及しませんね?
こうして読むと>>503-504も贅沢に餌が仕込まれていますね ( ´_ゝ`)

こちらにとっては博多天神なんて名前はどうでも良いこと。だがこう書くと
「今度はどうでもいいと開き直る始末
 理念も哲学もない偽博多の嵯峨(←変換できたw)」
などと書くのだろう。飽きたよ。
508ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/02(水) 04:53:06 ID:d1qzMm9/
ほー、博多であろうとなかろうと構わない?
へー、ただ目の前のラーメンが旨ければ良い?
そんな建前は不要、どちらも信者の本心とは異なる
信者が信者である所以、それは単に安いから
実際は割高なんだが信者は万事頭腐(馬耳東風)
509ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/02(水) 06:31:49 ID:i1VoiHuv
508 馬鹿だな〜。
510でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :2005/11/02(水) 09:55:28 ID:7re8mmZ8
  そろそろ、スレタイの話題に戻そうかねぇ。
511ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/02(水) 12:25:38 ID:8DYWM+kl
新宿店かな?柏木公園のそばの博多天神で今食べたよ。
500円で旨かったですよ。
512ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/02(水) 12:30:51 ID:xIUdWAuG
新宿西口店ですね。
513でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :2005/11/02(水) 16:04:17 ID:yfKfGJcd
>>511
  財布の中に小銭(500円〜1000の範囲で)しかなくて胃袋満たしたい時、
この店は助かりますよね。 500円のラーメンで、替玉しても600円ですし。
このくらいの金額で安心して食べられる、他のラーメン屋(幸楽苑など)が
近くにない地域の場合などは、非常にありがたいですよ。
514ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/02(水) 21:20:35 ID:J9Np/sqL
昨日、並木橋店で食べたらデフォの玉子が1/3になってた。
たまたまかな?
515ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/02(水) 21:29:35 ID:td4vPKlT
>>508
>へー、ただ目の前のラーメンが旨ければ良い?

逆に聞くが他に何があると言うんだ?

# 総員、袋だたき準備
516ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/02(水) 22:26:16 ID:ituRtDRb
ほら、また論点すり変えてきた。しかも内容は聞き飽きたもので相変わらずw
こいつがやってるのは既知のネタを出したり引っ込めたりしているだけ。
そこに適当にエサ混ぜたら>>515みたいなのが簡単に釣れる
真面目にレス返す意味などない。叩くも何も、相手するだけ無駄
517ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/02(水) 22:28:33 ID:td4vPKlT
クスクス・・・
518ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/02(水) 23:25:48 ID:L9KOfVBY
まあ相手する意味がないのは分かったからお前も相手すんなよ

>>514
玉子がものすごくひしゃげてる時とか、
殻を剥くのに失敗して白身が1/3くらいなくなってたとか。
1/3に着ること自体手間だし、わざわざやるとは思えんけどなあ。
そういや中村屋は1/4だったよ。
519ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/02(水) 23:30:32 ID:/2oF2GdP
今日歌舞伎町一番街店で食べてきました。
最初はノーマル、順に紅しょうが、ニンニク、タレ、(替え玉)、辛し高菜で終了。
(ゴマは嫌いなのでパス、胡椒は辛し高菜で代用)
貧乏人根性でいつも入れすぎるので最後はヘビーなスープになってしまったけど、
それはそれで美味かった。

と、喜んでたのも束の間、やっぱり肛門からバーストしてしまいました。
ニンニクがダメなのか、辛し高菜がダメなのか。

分かっちゃいるけどやめられないんだよなぁ。
520でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :2005/11/02(水) 23:38:42 ID:Y5u6RQpw
>>519
 ニンニクは、量ゴッソリ入れると、下(くだ)す場合あり。
521ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/02(水) 23:42:44 ID:Ya6s9GAO
>>508のID右側に、(^Д^)を付けてみよう。(w
522ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/02(水) 23:45:24 ID:/2oF2GdP
>>520
やっぱりニンニクですかね?
下痢するだとか、臭くなるだとか、
頭じゃ解ってるんですが、ついついゴッソリ入れちゃうんですよね。

もうそろそろ、またバーストしそうなんで失礼します。
523でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :2005/11/03(木) 00:03:20 ID:PhJ9x26j
>>522=519
  若い頃、風邪をひきはじめたと感じた時は、博多天神の南口店など
九州ラーメンの店に置いてある「オロシにんにく」をゴッソリ入れて
豚骨ラーメンを食べ、きっちりとスープまで残さず完食してました。

  その頃の職場は、パンの製造工場の社員だったのですが、当然ながら
翌日の朝は「製品にニオイが移るだろ(w」‥と、ブーイング必至でした。(w
524ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/03(木) 00:11:35 ID:QWolC1Nl
>パンの製造工場の社員

詳しく スレ違い覚悟でw
525ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/03(木) 00:15:52 ID:HpMM9+/8
同じく
526ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/03(木) 00:20:05 ID:/8dVDnVR
夜遅い時刻はいつも混んでるねえ。
527ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/03(木) 00:34:03 ID:HpMM9+/8
そーなんだ・・・
午後2時とか変な時間にしか行かないんで知らなかった
528ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/03(木) 02:26:27 ID:NjqMBjdM
>>513
替え玉券使えよw

100円あったら、オレはもやしトッピングに使うよ。
安くておなかいっぱいになるから。
ここのもやしは、ちょっとスリムなもので、うまいんだよ、これが。
529ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/03(木) 04:12:07 ID:apMHk8NO
>>526
全店とも閉店2時間前が大にぎわいですね。
530でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :2005/11/03(木) 04:18:29 ID:3m3VCYvl
>>526
  渋谷で、ビルの巡回警備していた2〜3年前。 本来巡回をするビル以外に
離れの6階建てのビルが南口店の近くにあって、巡回の対象でした。

  深夜に巡回して職場に戻る際、渋谷南口店がまだ開いている(午前2時頃)
ので、何時まで営業してるのか聞いたところ、午前3時まで開いてるそうな。
531新宿でオカマ ◆OMuGUJCNfg :2005/11/03(木) 06:14:23 ID:kGq78L3v
あたしも風邪で調子の悪いときは、
あのおろしにんにくで治るかと期待しちゃって、いつもより多めに入れちゃうの。。。
けど後でおトイレに駆け込む心配もあるのよね。。。

けど、最近KBC二郎のおトイレ直行ニンニクパワーに鍛えられて、
慣れてきちゃった自分が怖いわ。。。
532ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/03(木) 11:36:58 ID:eD1cPYvs
鍛えてますね(〆゚ー゚)シュッ
自分もにんにく大盛にしてますが、大丈夫。
紅生姜は少な目、胡麻は小さじ。高菜も小さじくらい。
最後のスープを飲み干す前に時々白飯が欲しくなります。
食べたこと無いけどいつか。
533ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/03(木) 13:52:22 ID:gXnle9lH
ニンニク多量に食すと、当人は気付かないが廻りは大変!
特にエレベーター内はパニックだぞ!
534ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/03(木) 18:33:25 ID:OMBCt0ii
新宿わ蔵、渋谷唐そば、都内各所福のれん、どれも一杯600円
替玉無料含めた百円の違いが何より大きいというなら継ぐ言葉はない
しかし出来が同じレベルでの値段比較ではないところが味噌
ぼたんは替玉込み600円、さすがに大塚店はやっていけなくなった
ただ単に安ければ何でも良いという偏った根性は非難に値する
本物が廃れ偽物が蔓延る元凶、客側の意識の問題なので店に言うのは的外れ
偽ブランドを自慢気に持ち歩く心理にも通じるが、違いは後ろめたさの有無
少なくとも博天信者は卑屈な後ろめたさを感じているはず
感じてないなら救いなし
535ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/03(木) 18:46:52 ID:mUy3r1gH
風邪のときはニンニクもいいけど、ネギの方が良くない?
ニンニクは周りに撒き散らす匂いがあまりにあまりで
もりもり入れる気にはなりません。
でもごはんは欲しいな。。。
536ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/03(木) 19:08:01 ID:EjcyNfbm

>>534
宗教臭い奴だなw
537ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/03(木) 20:03:42 ID:OMBCt0ii
博天信者の方がよっぽど宗教臭いが、まあお布施に励む末端信者だ罠
その教義も分かっちゃいないし知ろうともしない
そうか、そもそも教義=屋台骨などないからか
538ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/03(木) 20:15:39 ID:oUgI7amm
ID:OMBCt0ii ← バカなの?

まぁバカはさておき、肛門バーストも一夜明けたら収まりました。
んで今日は自分で餃子を作って、それにもニンニクたっぷり。
結局毎日ニンニクばかり。
539ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/03(木) 21:34:44 ID:OMBCt0ii
吹き晒しの餌を大量にバーストして肛門ブースト、そりゃおめでたいな藁
540ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/03(木) 21:36:12 ID:sR1G5bOh
新宿西口店二回目行ってきましたよ。
やっぱり美味いですな。今度はタレ入れてみようかな〜。
隣の人なんか替え玉二回でもクーポン使って600円だもんな〜、安くて美味い。
いいですなw
541ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/03(木) 21:44:06 ID:r1yPBDs4
牛乳など使っていないホンモノの味だから、
いつも混んでいるのだ。
創作ラーメンではない美味しい味わい。
ねたみ、そねみはいいから無心で食べてみることを
勧める。まずはそれからだ。
542ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/03(木) 23:26:17 ID:fAjpir7E
>>538
馬鹿です。 しかも、通常の三(店)倍。
543ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 00:19:41 ID:KXTaQUei
>>539ってあの有名なサソテソパカさんなんですか?
544ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 00:59:46 ID:oPJN5dVi
>>538
ごはんとかおにぎりも欲しいけど、餃子もやっぱり欲しいな。
博多天神はマジで「汚いラーメン屋」という風情で、
酒とつまみで稼ごうって気がなさそうだからな。
545ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 01:40:27 ID:vHJQl0e4
またまた苦臭出身者のネガティブ・キャンペーでツカ(笑
東京は肩肘張らずに「のようなもの」で十分なんでツ(笑
546ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 01:54:10 ID:kHOCUIPs
>>540
レポ乙。
てか、タレとコシヨウはちょっと入れたほうがウマいよ。
テーブル調味料はすべて使ってみるのがいい。少しずつね。

×クーポン
○替え玉券

これは入り口のところにあるから是非活用すべし。
次回有効じゃなくて、すぐに使えます。
で、店員に見せて、回収されなかった場合は、元あったカゴなりに戻して帰ります。

プラス100円の余裕があるなら、トッピングのあれこれを試してみるのが吉。
姐さんはめんまでビールとかゆうけど、オレはもやしをお勧めするな。
どちらにせよ、どっさりでてくるから、いろいろ試してみるのが面白いですよ。
547386:2005/11/04(金) 03:47:59 ID:xQgT8ioH
>プラス100円の余裕があるなら

貧乏くささに爆笑w
548新宿でオカマ ◆OMuGUJCNfg :2005/11/04(金) 03:53:30 ID:Qaz9oTX1
>>546さん
最近、明らかにメンマの量がパワーダウンして、
おつまみにならない位の盛りになってきたわw
549ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 03:58:33 ID:xQgT8ioH
マジでここのラーメン美味いって思ってる人いるんだね・・・・・驚きだよ
550ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 04:11:25 ID:oPJN5dVi
>>548
ぜひ店に意見してくれ!!!
さすがに姐さんが文句言えば店員も聞いてくれるよ!  。。。たぶん

>>549
500円で替え玉あり。いろいろ自分の好みにいじくることが可能。満足してます。
貧乏とか言われてもどこ吹く風。そういう人がいるのがこのスレですよ。
551ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 04:36:02 ID:xQgT8ioH
>>550
袋入りのインスタントラーメン買ってきて自分で作れば?
当然自分好みにいじくれるし、計100円もかからないよ?
ここって結局その程度のラーメンでしょ?それはインスタントに失礼?w
誰かの意見じゃないけど、500円でも高い気がするよホント
まあ自分は誰かに頼まれても二度と食わないからいいけどさ〜
あんなのに500円も払えるとは金持ちというか何と言うかね
替玉ついてるとかそういう問題じゃないと思うんだけど・・・

552ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 07:31:45 ID:ipzBkPq3
行けばすぐ作ってくれて、自分好みに調整し、店の怪しい雰囲気が味わえて、
たまにツヤツヤ肌の元レスラー似のオヤジを見て”立ち仕事乙!”と思ったりしてると、
タイミングを見計らって替え玉を出してくれ、
そのころになると一段とスープが美味しくなって、
ちょうどおなかも一杯になる。
これで500円なんだからオレは満足している。
店の雰囲気も楽しんでこそ!なんだなぁ。
553ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 07:55:30 ID:sV32Xq86
俺も満足してますよ。前レス読むと偽物とか書いてあるけど本物ってどんなだろう。
一風堂、長浜、じゃんがらも美味しいけど天神も美味いなぁ。
替え玉いれて500円だからと言うわけじゃなくて、単純に美味いから行く。
554ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 12:08:50 ID:7cDbUV2k
これは一体何事か、と混乱する程に旨くない時が確かにあるんだが。
偶の(でも無いが)ハズレが怖いからといって、チェーン全体を否定するのは短絡的。
まして、本物?のブランド(爆)じゃないからぁあだこぅだに至っては論外。
本当にカップ麺の方が旨いと思うのならそうすりゃ良いだけだ。
各々自分の銭で喰いに行くんだから、好きな店を選択すればそれで済む事だ。
そんな事を垂れ流しつつ、実は何気に一坪が旨いんで。
当分こっちに行く予定は無かったりするがな。
555でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :2005/11/04(金) 13:10:42 ID:HLUwphBe
  遠方のファンのためにも、博多天神(長浜天竜)
監修のカップ麺がコンビニなどで出ないかなぁ。(w
556ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 22:27:44 ID:j8N0+YB+
>>548
あらまあ、それは知らなかったわ。
姐さんの胃袋が大きくなったのではないのかしら?
そうでなければ、姐さんの書き込み、店員さんが読んでいるかもしれなくてよ!
557ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 22:28:27 ID:aa7c9pkF
文句言う奴って、何でわざわざ嫌いなラーメン屋のスレにきて、
ああでも無い、こうでも無いって文句言うんだろうな?
よっぽど暇なのかな???
あるいはホントは好きなんだけど、わざとアンチなふりしてるとか?
まぁどっちにしても、まともな人間じゃ無いわな。

俺は少なくともインスタントで博多天神より美味いラーメンを食った事がありません。
558でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :2005/11/04(金) 22:48:17 ID:f7qTuFb1
>文句言う奴って、何でわざわざ嫌いなラーメン屋のスレにきて、
>ああでも無い、こうでも無いって文句言うんだろうな?

  オマエもその類だろが。(w
559ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 22:52:29 ID:aa7c9pkF
↑って、結局こんな事しか言えないんだよな。
「(w」なんて書いて、何が楽しいんだろ?

何が本物で何が偽物かはどうでも良くって、
単純に俺は博多天神のラーメンが大好きです。
自分流にアレンジして色んな味が楽しめるから。
560ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 23:02:34 ID:sV32Xq86
天神は旨い!三日連チャンで行ってきました。最終はそのまま、次にゴマ、ニンニク、紅しょうが、高菜、替え玉でタレ入れる。
やっぱり旨いな〜。
561ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 01:25:10 ID:I4hEy0ii
よほど普段美味いもの食ってないんだろうな
井の中の博天信者、本番博多を知らず
あのラーメンを無理して美味いと言い張るは笑止
君達はまだまだ修行が足らん
562ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 01:26:22 ID:vd0XaaYo
>>561
ということにしたいのですね。
修行が足りません。
563ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 01:39:35 ID:I4hEy0ii
卑屈になって修行が足りないと認める前に、
まずは「ぼたん唐そば福のれん」を食え!
裏三店「天鳳ますたに千石自慢」もお見知りおきを!
564ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 01:46:19 ID:vd0XaaYo
>>563
国語力が幼稚園児レヴェルですね。
修行が足りません。
565ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 01:47:08 ID:f1TOpL9W
あのう、チョと前にも書きますたが、福のれんだめですた。
なんだぁ、あの麺は。博多きしめんかとおもた。
ぼたんは系列店で食ったけど、それはなかなかうまかったな。

あ、あれ?


でもさ、裏三店て、そりゃむちゃなラインナップじゃなかろーか。
566ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 02:31:24 ID:b2ORTEas
俺はぼたんは気に入ったが唐そばは普通に旨い店という感想。
福のれんは日ごろ食うけどこうまでして精神病的に持ち上げる意図が理解不能。
職場が品川だから博多天神よりも福のれんのほうが食った回数は多いし
替え玉無料フェアの有無にかかわらず日常的に食ってる。回数券も持ってる。
でも俺にとって福のれんは平凡な店。卑しいクサさもないし麺はあんなのだし。
あの平麺が伝統?醤油とんこつが伝統?ふーん。勝手に守ってれば?
伝統を守りたい奴は守ればいいが別に守らなきゃいけないものじゃない。
俺は福のれんを否定しないよ。大して旨くもないがね。


ま、食ったことがあると書いたら書いたで
「それでもなお博多天神を食い続けるとは貧乏人か舌が腐っているのか
ともかくも博天信者の妄信は度し難い」
と来るんだろうから最初に書いておきますね。
あとは「本場九州で食わずして偽博多の寸胴に溺れる白痴」なんかが来るか?

それともこう書くと今度は卑屈云々と来るかもね。ワクワクテカテカ
567ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 02:33:35 ID:I4hEy0ii
>565
とにかく本番博多かどうかは関係ないんでしょ?
だから裏三店は博多に限らず都内で安くて美味い店
特に天鳳は都内極めて数少ない本番札幌ラーメン、他にははせ川くらい
福のれんの平打ち麺はラーメンが海を渡った歴史と伝統の表れ
その辺のところは日清の故安藤会長に聞いてみれ
博多から派生した長浜なんか本来は邪道ラーメン
ちなみに京都下鴨の博多っ子もお勧め
まあ京都と聞いただけで君らには荷が重いだろうがw
568ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 02:56:46 ID:I4hEy0ii
>566
博天信者には珍しく君は謙虚で教養ある御仁と見た
味覚は千差万別だから味の優劣は問題にしない
要は本番博多の流儀に沿っているか否かだ
品川なら三田の「ますたに」を勧めておく
基本醤油だが値段の割に量あって重宝するだろう
博天だけが安くて「美味い」店ではない事に気付けば脱洗脳完了
569ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 03:15:00 ID:b2ORTEas
お前さ、やっぱり餌を撒き散らしてるだけじゃん。
伝統を謳うくせに東京のますたになんか薦めるなよ。お前がいちばん偽者さね。

重ねて書くと俺は博多の流儀なんてどうでもいいと思っているわけだが
それを明記しているにも関わらず下らぬ伝統とやらを執拗に押し付ける
その姿に真の妄信というやつを実感するよ。
570ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 03:18:14 ID:Qk8gRRkh
暖簾に腕押し

博多天神で食事をしている人達はマニアじゃないから。
他の土地の話や他の店の話を出されても。
わざわざ行かないし。

ごめんねラーメンヲタじゃなくて。
571ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 03:33:49 ID:b2ORTEas
ああもうひとつ
このスレの住人が九州ラーメンといえば博多天神しか食っていないという決めつけが
妄想だということに気づきなさい。

誰も「俺ぼたん食いましたが何か?福のれん食いましたが何か?」なんて言わないよ。
食ったことのある奴にもそうでない奴にも、それを宣言する意味などない。
あるとすればお前の物差しが少しだけ修正されることくらい。
それも、社会的にまともな方向に(藁)


ちなみにお前が書いた

>味覚は千差万別だから味の優劣は問題にしない

これ、訂正は効かないよ。持ち札の1/3くらいを捨てたようなもんだなw
572ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 04:37:56 ID:I4hEy0ii
まあとにかく、博天が安くて美味いというのは幻想だという事だ!
全国色々食った挙句に博天に行き着いたなら何も言わん、憐れみを感じるだけ
問題なのは博多ラーメンと言えば博天しか知らぬ上に博天上等の輩

ちなみに漏れはラヲタではない、彼らの感覚にはついていけない
例えば何が何でも固麺の愚行、相対味覚に基づく蘊蓄の下劣さ

じゃ、清澄白河の山小屋で昭和ラーメン食うのが宿題ね
バイバイキーン!
573ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 05:08:19 ID:fr/TVaw8
替玉のことを福岡では違う呼び方で読んでなかった
誰か教えて?
574ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 05:15:33 ID:I4hEy0ii
うんにゃ、あんたはまだまだサンポーの焼豚ラーメンよ
575ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 07:08:57 ID:5AiMd5Fo
圧力鍋は邪道だの屋台で博多ラーメンの神髄味わえだの言ってる人は東京人。
博多の屋台スレ見てみ。濃縮スープ使ってる店の話してるよw
まあ確かに圧力鍋は使わんけどな。だって屋台にあったら変だろ?
基地外は九州人じゃありませんから。そこだけわかってもらって、また煽り合いを楽しんで下さい。
576ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 10:27:58 ID:AlnVJ7th
共産党以下の煽りも、此処の住人には意味無いね。
そこに博多天神があるから寄っていく。それだけのこと。
文句あんめぇ?
577ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 10:43:25 ID:8i4DuJMC
せめて、圧力鍋を使うと味がどう違うのか位は証明・提示すべきだったな。
素人が厨房をピーピングして、見えた物の名前を偶々知っていたので、誇らしげに連呼しているようにしか見えない。
そんなにオリジナルが良いのなら、採集生活にでも還っていったらどうなのか?
オリジナルだ何だと騒いでみても、拠は一個人の経験則でしかない。
オリジナルが天神な人すら、中には居るかも知れないのに何らの配慮も無い。
そんな粗末な造りの物差しで、周囲まで測られるのは迷惑。
578ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 12:03:42 ID:IPxg6sPj
>博天だけが安くて「美味い」店ではない事に気付けば脱洗脳完了

いったい誰の洗脳を解除しようとしたんだろう・・・ 該当者が思い当たらない
579ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 16:09:36 ID:1+KzHpEB
だれか>>577を和訳してもらえませんか
580ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 16:55:52 ID:Gy53E8rT
>>579
日本人には無理です
581ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 18:45:01 ID:Gwzjhl61
渋谷の井の頭線ちかくの店で食べたら
半分に切った卵が入ってなかった。
前は入ってたような気がするんだが
既出ならスマン。
582ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 19:02:00 ID:0uir19kU
>>581
渋谷はもう全店で卵つかないよ
583ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 19:29:32 ID:UQmAbdTl
582さん即レスサンクス。
そうですか。渋谷で最後に食べたのが結構前だからなあ。
新宿で夏ごろ食べた時は付いてた。
ま、安い上に替え玉無料券もあるししょうがないか。
584でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :2005/11/05(土) 19:57:46 ID:g10Rh44h
>>581-582
  午前中も卵廃止か?
渋谷南口2号店の午前中は、卵をサービスで入れてもらったことがあるけど。
585ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 20:32:32 ID:p6YP70qS
寒くなると味噌が良いネー! 渋谷でしか喰えないのかな、近くてよかったワ
586ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 21:07:01 ID:I4hEy0ii
博天でわざわざ味噌食うくらいなら札幌エイト行け
587ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 22:03:27 ID:p6YP70qS
>>なっ何ですかー? 8えーと聞いた事ないデツガ!(藁
588ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 22:43:06 ID:DgzHvNke
>>584
新宿西口店は玉子入ってますよ。
589でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :2005/11/05(土) 23:01:11 ID:g10Rh44h
>>588
>新宿西口店は玉子入ってますよ。

 了解。
590でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :2005/11/05(土) 23:10:05 ID:g10Rh44h
博多天神に味噌味があるのは、「味噌ラーメンは無いのか?」という客に
対応しているだけなんだろうな。 小生も1回だけ食べたことはあるけど。

  ホントの意味で味噌ラーメンが食べたければ、道玄坂を渡ったところに
壱源なり味源があるから、そちらを薦めるよ。 モヤシなどの具は、油で一旦
炒めてから味噌スープと混ぜるのが、作り方が丁寧な店の味噌ラーメンです。
591ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 23:23:32 ID:IPxg6sPj
>モヤシなどの具は、油で一旦
>炒めてから味噌スープと混ぜるのが

御意
592ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 23:23:56 ID:ByK2HVzN
本日渋谷井の頭駅近くの店に行ったのは午後。
午前中の情報求む。
今度は味噌を食べてみよう。
593ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 23:26:09 ID:IPxg6sPj
けどさ、違うと思ったメニューは単に頼まないだけ
客にはオキニのメニューだけを注文する権利があるからね
それで満足できれば利害の一致と考えるべき

# とんでんかんで赤玉頼まないのもそう、皮がおいしく溶ける必要ないけど
594ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 23:40:12 ID:I4hEy0ii
↑典型的な信者クン乙
595qreqre de sumaso:2005/11/06(日) 00:07:04 ID:gYMc0qW8
あの携帯しかないので調べられないのですが
もしよろしければ葛西から一番近い
店舗を教えていただけませんか?
596ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 00:22:42 ID:aQGJZWY/
新橋
597ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 01:00:33 ID:hP4guzHs
>>595
わざわざ遠くからやって来て食べるほどのラーメンじゃないよ。
598ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 01:02:32 ID:UQrevf24
と、ジモティーをして言わせる味こそご当地の味
東京ラーメンは醤油ばかりと思っている他県のみなさん
カルチャーショックを堪能していって下さい
599ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 01:17:58 ID:g8ns9DkQ
じゃあ渋谷新橋に改名したら?
東京のラーメンが博多天神だって(ぷ
600ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 02:04:06 ID:bGsnJ7z/
はいはい
601ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 02:39:31 ID:eq/9wzbB
博多天神は何かのついでにどうぞ。
例えば接待の後とか。
圏外の人は黙って見守ってね♪
602ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 02:48:31 ID:g8ns9DkQ
はっきり言ってここ客層悪いよね
ラーメン屋というのを別として
スカイマークの客層と似ている
要は安ければ何でも良いという人達
箸の持ち方見たら分かるよ
603ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 03:20:59 ID:YyIN892U

狭量な性格が災いしています、嗚呼カワイソス…
604ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 03:38:48 ID:g8ns9DkQ
少なくとも心の狭さとは関係ないと思うが…
箸くらい自由に使って構わないだろ、か?
自分の事を言われたと思ったんだろうな藁
教養の欠片もない握り箸坊やめが!
605ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 04:28:23 ID:bGsnJ7z/
まあ次から次へとご苦労さまなことで
606ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 04:37:56 ID:0ZhVT3/u
                       _
                   /)/ノ,>  (下がる・・・! 今度こそ・・・!)
                   | lン.)っ  
                   |/ .〈/    この投資家の思考
                      l   )    マーケットでは こういう考えが一番危ない
                   |iii||||||    まさに泥沼に直結する道
                     |iii||||||   
                    |ii||||||||    上げ 上げ 上げと来たから
                ┌|ii|||||||||    次こそ下げがくるなどという読みは
       、〜"イイ__   /iiii|||||||||||    まさに泥沼
      ゝ:::::::::::レヘ .|__「iii|||||||||||||     
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イ::::::::</(ン ,_,<||||||||||||l'';;;;;;;,,,,,    はまっている…!
;;:;:::;;;;;:::,,,;;;ム;/);;;モヽ u (ニ'ヘ||||||||l;;;::;;;;;;;..''':;;;,  
::::;;;;;;:;;;;;..,,,,;;;;/フ;;;;;/);;;;:'''''::::;;;;;;;:::::'';;:;;;;;;,,::::;;;;;,,,, すでに泥中 首まで…!
;;;;;:::;;;;;;;::::::'''',,尸;;;;;';;''::::::;;;;;;;;'';;;::::;;;;;;;;::;;;:;;;;::::::''';;;;;;;   
::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;'';;;つ;;::::;;;''';;;;;;,,,'':::::::;;'';;;;;;::::;;::;;;''::::;;;;;;;
607ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 06:55:31 ID:HHiu6qDa
IDがDQNっぽい屁理屈お子さまが元気なようですね。
きっとろくな親になれな・・・あ、結婚できないね。
ドキュンはドキュン、近所付き合いも出来ない、
自分だけが正しいと思っている困った正義感を振りかざす
嫌われ者>>604は、地上から消えて下さい。
608ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 11:12:46 ID:gYMc0qW8
>>596>>597
レスありがとうございました。
近いうちに一度行ってみます。
609ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 17:10:25 ID:d9efjik9
新橋二合天で頂きました。追加トッピングなしで高菜を初めて入れてみたが…。うま〜 (///∇//)

オリジナルに味を調整できるのは良いですね。
610ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 17:37:24 ID:e5HePgLl
その良さに気がついてよかったっすね。
611ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 18:54:08 ID:UQrevf24
高菜は泣かせるよな
612ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 20:03:34 ID:jgrHmcFf
>>590
視野狭小! 調理法のアプローチには限りがなく、一つを持って最良と
するのは、言わば未開発地域の発想(藁
具を油で炒めるやりかたも結構だが、油の質と鮮度が悪くてスープの
風味をかえって壊してる店が結構多い



613ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 20:08:17 ID:g8ns9DkQ
↑馬鹿が一生懸命頑張って難しい言葉使って
必死に書いてる努力だけは認めてあげます
が、「狭小」とかは普通使わないなあ藁
614ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 20:11:12 ID:jgrHmcFf
↑お前が知らないだけだろ(藁 

ボキャブラリーが増えたか?(藁
615ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 20:13:43 ID:jgrHmcFf

オマエのIDは下三桁がDKQじゃないか(藁 このドキュソ小僧(藁
616ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 20:17:57 ID:Mp2ZvB5Y
ま、天神は旨いですよ
俺は大好きw
替え玉付きも魅力あるね。
なにより自分好みにできる。
サっと店入って、サっと食べて、ごちそうさまw
いいラーメン屋さんだよ。
617ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 20:19:28 ID:g8ns9DkQ
視野狭窄と勘違いしてるくせに偉そうに、爆笑!
618ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 20:23:20 ID:g8ns9DkQ
最近は定期的に必ず店擁護レスが入るな
博天信者の建設的批判を聞いた事がない
だから宗教みたいだと言ってんだがね
信者的には衛星面とかどうなのよ?
マイナス部分に全く触れないから異様なんだよな
619ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 20:39:19 ID:Mp2ZvB5Y
文句ならお店に言えばいいのにw
べつに擁護とかじゃなくてさ、旨いから食べてんだってw
お店の批判して楽しい?
人間の友達作ったほうがいいよw
天神が嫌なら行かなきゃいいし、もちろん食べないんだろうけどさ、いちいち客の批判までするなよ。
620ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 20:47:49 ID:X2kxXBUS
バレバレ君が出なくなったと思ったら、なんか荒れてますな。
621ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 20:50:32 ID:d9up495C
>>618
以前の宗教家さんでしたか。ハハ、凄い執念ですね。
何日も何日も嫌いなラーメン屋のスレに来て辻説法もどき。

その根性を他の事に使えば少しはまともな人の道を歩む事もできるだろうに。
残念。
622ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 20:59:29 ID:g8ns9DkQ
偽博多を都内に広めている共犯との意識・自覚が皆無…
信者があれを頓珍漢に旨いと感じようが別に関係ない
だから「旨いから食う」は意味がない的外れな反論
偽ブランドを持ち歩く奴が本家の損害に無自覚なのと同じ
九州出身者の大多数が許せない店であることは確か
と書くと「自分も九州出身だが博天好き」という奴が必ず現れる
魂を売ったそいつらは九州人の風上にも置けない
都内九州人なら偽博多より断然おうちでうまかっちゃんかマルタイ
623ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 21:00:23 ID:jgrHmcFf
視野狭窄は医学的な要素が強く、社会科学的には近年、視野狭小と言う表現が
良く見受けられる。
と言った処で、ドキュソの君には理解できんだろうが(藁
624ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 21:01:57 ID:UQrevf24
>>618
満足してるからこそファンなのであり
現状を変えて欲しいという動機がないだけ

不満があると他の店に流れるという非情の掟を知らない人こそ世間知らずだ
625ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 21:06:46 ID:g8ns9DkQ
>623
小一時間かけての必死の検索乙(大爆笑
学問用語ではなく一般比喩で使う場合は視野狭窄が普通だ
ホント馬鹿だなこの自称山の手生まれクンは藁

>624
全てにおいて満足と? 衛星面は?
626ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 21:08:06 ID:UQrevf24
627ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 21:13:42 ID:d9up495C
ID:g8ns9DkQみたいなバカには何を言っても無駄みたいですね。
自分の意見を、さも九州人の総意みたいに言い切る神経が理解できない。
恐らく九州出身者の中に放り込まれたらボコボコにくらわされるだろうな。
まぁ2ちゃんでしか吠えられない奴でしょうから、表舞台には出てこられないでしょうけど。

(って書くのもこれで終わります。バカに付ける薬は無いって言うけど本当。)
628ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 21:14:41 ID:g8ns9DkQ
どうしても衛星面だけは話題にしたくないみたいだな藁
それこそ視野狭窄だ
629ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 21:16:30 ID:Yi4GAwt0
博多天神てな、やはり、早い、安い、旨いだな。
俺は満足。わざわざ高い店いって、虚しい思いをするよりは。

あと、なんか衛生云々いってるアホゥがいるが
正直、超高級料亭でもな、厨房内はちと物をどかせば語気だらけなんだがな。
あの高級焼肉屋は吐きそうになったぜ・・・
630ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 21:20:34 ID:g8ns9DkQ
少なくとも高級店でホースの水はないだろう藁
631足立区の嵯峨君へ:2005/11/06(日) 21:23:20 ID:jgrHmcFf
>>628
ドクソ小僧オマエはヒョットして足立区の嵯峨だろ! 

自称嵯峨天皇の正統後胤(本当は自称じゃなくて知障の嵯峨君  藁藁藁
632ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 21:24:48 ID:Mp2ZvB5Y
衛星?衛生なw
とりあえずもちつけw
博多出身だかなんだか知らないけどさ、文句はお店にいいなよw
天神は旨い!
以上。
これ以降は華麗にスルーさせてもらいますばってんばいw
天神はうまかとよ〜wじゃあねばってんばいw
633足立区の嵯峨君へ:2005/11/06(日) 21:26:58 ID:jgrHmcFf
いまどき、我家は○○天皇の後胤なんてまともな人は言わないもの
なんですよ(藁
と言っても知障の一族に育った君には判らないだろうが(藁
634ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 21:27:50 ID:g8ns9DkQ
>631
自称山の手出身のセレブも一皮向けば無教養の「ドクソ」
まあ実際は山手線ガード下の生まれだから当然か藁
あ、そうそう、お前の握り箸は恥ずかしいからやめれよ
635ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 21:29:44 ID:UQrevf24
おまえたちがドキュソと嘲っている人たちは
今日も休日返上で地域の食文化を漕いでいる
636足立区の嵯峨デツ!:2005/11/06(日) 21:31:57 ID:jgrHmcFf
僕は、足立区の嵯峨でツ!
僕、知障だから余り苛めないでクダタイ!
僕が馬鹿言っても聞き流チテクダタイネ!
637ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 21:33:51 ID:g8ns9DkQ
前述した通り、「天神は旨い!」と言われてもリンダ♪困っちゃ〜う〜な〜
旨い不味いを問題にしてないのにやたら「旨い」の一点張りはやはりコンプの裏返しなんでしょうか…
638ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 21:36:20 ID:g8ns9DkQ
漕いでいる?
正しくは山の手クンみたいにコイテいるでは?
639足立区の嵯峨デツ!:2005/11/06(日) 21:38:04 ID:jgrHmcFf
握り箸なんて言葉皆さんはご存知ないかもチレませんが、当家は、あの
嵯峨天皇家の由緒正チキ後胤でつから躾が厳しくお爺様に言われマツ!
因みに、僕は未だに握り箸が直りません!
だから、余計に他人の握り箸が気になります!
640足立区の嵯峨デツ!:2005/11/06(日) 21:41:09 ID:jgrHmcFf
僕は、足立区の嵯峨でツ!
当家は由緒正しき嵯峨天皇家の後胤でツ!
努々疑う事なかれ! (疑っちゃイヤ〜ン


641ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 21:41:42 ID:g8ns9DkQ
↑馬鹿だからまた釣られてその醜い本性あらわしたな
こういうドクソが足しげく通ってる店なんだよな
まともな人間ならそれだけで足が遠のくよ
642ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 21:42:42 ID:UQrevf24
肛淫
643ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 21:44:25 ID:g8ns9DkQ
まあ自称山の手クンは自分のウンコでもブースカしとけや藁
一気に自分好みの味噌ラーメンに早変わりだぞ藁藁
644足立区の嵯峨デツ!:2005/11/06(日) 21:45:42 ID:jgrHmcFf
僕は、知識障害者ですからロジックは良く判りません。
だからこのスレでは只ひたすら他人の揚げ足取りに徹してマツ
でもよくトチッテ逆に揚げ足取られてマツ!
645足立区の嵯峨君へ:2005/11/06(日) 21:48:06 ID:jgrHmcFf
>>643
語るに落ちたな(藁 下賎の本性丸出しだワナ!(藁
646ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 21:52:23 ID:jgrHmcFf
>>643
人間の屑!
647ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 21:53:02 ID:g8ns9DkQ
↑こういうのが平気な顔して隣で食ってんだから気味悪いね
よそ見した瞬間に勝手にウンコをブースカされそうだ
特に麗しき夜のオナゴ達は気を付けた方が良い
白濁スープがいつの間にか茶色になってる可能性もある
朕は夜のオナゴは好きだ
648ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 21:54:35 ID:g8ns9DkQ
>645-646
なに過剰反応してるの?藁
649ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 21:54:44 ID:jgrHmcFf
>>647
オマエは人間の屑! 自分の書いた文章読んでみろ この屑!
650ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 21:57:05 ID:g8ns9DkQ
なぜこんなにウンコに過剰反応するんだろう…
博多豚骨まずい!スレに答えがありそうだ藁
651ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 21:58:08 ID:UQrevf24
つーか●くらい持ってるよな? 当然
推奨NGワードは言うまでもなかろうに
652ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 21:58:24 ID:jgrHmcFf
>>647=648
そこまで汚い下劣なカキコは下賎の出のオマエじゃないと出来ないよ!
653ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 22:00:14 ID:g8ns9DkQ
↑だから反応しすぎなんだって藁
654ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 22:01:40 ID:jgrHmcFf
>>647=648/650
オマエの下賎下劣な本性暴いたからもう興味ないヨ〜(藁
655ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 22:04:18 ID:g8ns9DkQ
興味ない?藁
ウンコと聞いて興奮してるくせに藁藁
もしかして汚れなき女の子?藁
656ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 22:08:31 ID:jgrHmcFf
↑また、ボロボロ負けだね! 藁藁藁
657ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 22:10:41 ID:g8ns9DkQ
↑ もはや完全に意味不明なレスに終始…
ウンコと聞いて興奮状態の山の手クンですた!
女の子なら許してやるが藁
658ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 22:24:57 ID:G7pQl5N4
DKQドキュソとFf前輪駆動のおまえら、もつつけ!!
659ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 22:25:39 ID:bvtFpGbw
博天スレの住み心地がいいみたいですね。
660ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 22:52:18 ID:g8ns9DkQ
「ウンコ」で何か用事思い出したのかどうか、急に大人しくなったな藁
661ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 23:23:57 ID:G7pQl5N4
>>660
今はどちらが粘着か皆比べている。
本日最後に書いていた方が真性だ。
ガンガレ!
662ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/07(月) 01:01:13 ID:ki92725c
博多天神を熱く語っている人達がいると知ったら、お店の人達も嬉しいだろうね。
先日澁谷の井の頭線中央口下の店に始めて行ったら。

カウンターのなかの人達が澁谷で一番いいスープはここだな。
色が違うよなって言っていた。
言われていたおじさんはちょっと恥かしそうに喜んでいた。

食っている俺は、なんてミエミエなお世辞なんだろうと思った。
663足立区の嵯峨でツ!:2005/11/07(月) 01:28:01 ID:doMYm3bY

>足立区の嵯峨でツ!
>当家はあの○○天皇の正統直系の後胤デツ!(努々疑う事なかれ
>近所にお越しの際は是非お気軽に立ち寄り下さい、お電話待ってます!
>電話番号は03−○○○○ー○○○○デツ!
664ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/07(月) 11:46:51 ID:f/CgYQcv
早めに行ってきましたよ。今日はネギラーメンさw
カウンターにあるやつは全部入れる。
で、替え玉したらタレを入れるのが俺のパターンw
665ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/07(月) 20:26:32 ID:YB8YPs25
替え玉したらスープでしょう
トッピングで濃い味を楽しんだ後で
今度はピュアなとんこつのベース味と
1杯で2度うまい楽しみ方でっせ
666ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/07(月) 22:03:09 ID:W17mwmET
ピュアなとんこつだって!?w
鍋の中の材料見たことある?
それにとんこつにも色々あるよ
667ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/07(月) 22:18:41 ID:2y+AvkD3
豚骨オンリーって意味じゃないと思うよ。
ところで鍋ん中どうだったの?豚骨の他はあってもニンニクネギショウガくらいだと思ってたけど…
668ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/07(月) 22:30:03 ID:W17mwmET
自分は中は見たことない
誰か覗いた人はいないのか?
メインは豚の肋骨かもしれん
669ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/07(月) 22:46:40 ID:wdfV1qx5
定期的に無意味なマンセーするのは荒らしの別形態だろ
ピュアなとんこつとか正気では書けませんよ。。。
670ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/07(月) 22:48:49 ID:2y+AvkD3
俺は豚頭以外はどこも大して変わらないような気がする…
ただ外国産はとにかくアクが凄い。
671ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/07(月) 22:50:39 ID:2qVFnpC+
今日、歌舞伎町にある博多天神で食べた。
たまたまかもしれないけど、食べている間、
もやしラーメンを注文するお客さんが4人いた。
あのスープにもやしってあうのかな?
672ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/07(月) 22:53:14 ID:LWCZYR9l
もやしなんて買っていくらでも食べられるものをわざわざ追加したいって思わない俺はバカなの?
673ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/07(月) 22:54:37 ID:W17mwmET
荒らしというよりまあピュアな人なんでしょう
「信者」と呼ぶ方が適当かもしれませんが
普通は骨煮込むとゼラチンが溶け出すんですが、
ここのラーメンは何故か妙にあっさりしすぎ
骨の部位あるいは煮込み方・加減に問題ありと見ています
全てはコスト安く上げるためなんでしょうけど
674ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/07(月) 22:55:30 ID:YB8YPs25
脳は入ってないっぽい味だよな
675ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/07(月) 23:08:12 ID:9xkx4r2M
いや、バカじゃない。
俺ももやしに100円を使うぐらいなら、
2個目の替え玉か、キクラゲあたりに使う。
676ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/07(月) 23:09:42 ID:2y+AvkD3
>>673
骨崩してないだけだよ。
677ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/07(月) 23:10:42 ID:W17mwmET
この店に500円落としてる時点でモヤシ云々以前の問題のような…
678ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/07(月) 23:15:36 ID:W17mwmET
>676
崩してないんではなく、時間と人員足りなくて崩せないんでしょ?
結局は根気よく煮込めないから圧力釜で手短かにという発想だよ
少なくとも圧力釜利用にプラスの意味はないと思う
679ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/07(月) 23:15:39 ID:SWCAWGq+
ID:W17mwmETは三店馬鹿なので相手せぬよう
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1119495745/567
680ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/07(月) 23:18:42 ID:W17mwmET
要するに「スープは一日にして成らず」、至極格言だよ
681ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/07(月) 23:26:15 ID:W17mwmET
相手にするな?
むしろ、こんな最悪な店を話題にしてくれるだけ有難いと思えや藁
682ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/07(月) 23:47:50 ID:csRU327z
>>668
新橋一号でチラッと見ました。
豚頭は使ってません。ゲンコツメインでロース骨プラスだったかなと。
野菜類は入れてなかったような。
683ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/08(火) 00:19:30 ID:KDPrS+pp
豚骨と一緒に背脂も入れてるよなぁ。
それとも、タレの方に背脂を入れてるのかな?
あの背脂は調整できた方がいいと思うのだが。
684ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/08(火) 00:20:21 ID:4mH1aI5h
え、あぶら多目って注文すればええやん
685ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/08(火) 00:39:18 ID:r82Zxboy
タレ入れて脂入れてスープ入れてるでしょ
686ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/08(火) 00:40:31 ID:r82Zxboy
おおおおお
若さがみなぎるIDだw
687足立区の嵯峨でツ!:2005/11/08(火) 02:27:31 ID:qLXbrfXS
>足立区の嵯峨でツ!
>当家はあの○○天皇の正統直系の後胤デツ!(努々疑う事なかれ
>近所にお越しの際は是非お気軽に立ち寄り下さい、お電話待ってます!
>電話番号は03−○○○○ー○○○○デツ!
688ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/08(火) 03:09:48 ID:spdljqT4
>>673
>ここのラーメンは何故か妙にあっさりしすぎ

本気ですか・・・・・カワイソス(´・ω・`)
お口がおばかさんになってしまったようですね。
知り合いに聞いたけどね、暫く食パン生活をお薦めします。
食パンの塩分が商品毎に異なることが判るようになれば
大丈夫かも・・・・涙もしょっぱい・・・んだよ。

カワイソ・・・
689ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/08(火) 06:11:18 ID:GwpLzErf
>>676
ドロドロ豚骨は手間かかるしクセーからな。
690ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/08(火) 09:11:58 ID:qLXbrfXS
豚の頭蓋骨が丸々寸胴に入ってるような奴は本当に臭くて敵わないョ・・・
691ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/08(火) 21:51:09 ID:McONVBYW
煽りだけが目的のレスご苦労

一風堂のラーメンはアタマも脳みそも使っているが、あの卑しい九州賎民臭がなくて
旨いぞ。手抜きしないからね。
博多天神も材料の茹でこぼし、アク取りはちゃんとやったうえで材料から味を絞り出す。

さあ、そこで圧力釜の出番ですよw
692ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/08(火) 22:02:17 ID:pDo9MH99
関東でクチャイとんこつ屋に客を見かけるが、全員九州人なのかな?
関東人には、とても耐え切れないです。
養豚場の臭いの中でよく食えますねぇ・・・!
693ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/08(火) 23:17:30 ID:qW20MhTH
久し振りに食べたら、下痢になってしまったよ。
博多天神は好きなんだけど、食べたら下痢になってしまうのは玉に傷だなぁ。
ちなみに牛乳を飲んでも下痢になるよ。
もしかして乳製品が入っているのかな?
694ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/08(火) 23:50:39 ID:gw68KVC+
>>691
材料が何なのかという肝心な部分を故意にスッ飛ばしてるな
コストダウン目的か知らないが、骨の分量は明らかに少ないはず
スープのコクの無さをタレと大量課長で誤魔化している
695ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/09(水) 00:04:41 ID:XX2uE65H
臭くない豚骨ラーメンは本番の博多ラーメンではない
スープ表面に浮いたゼラチン質が冷えて固まらないラーメンも違う
すなわち博多天神は看板に偽りあり、これに何も感じない信者は末期症状
博多とかどうでも良いと言いながら博多の看板を問題にしないのは矛盾
信者は結局は自分の都合しか考えていない身勝手な人間
博多ラーメンでない事を認めるならばインチキな店名も問題にすべきだ
696ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/09(水) 00:05:44 ID:vMG4rn0I
以上で本日の煽りは終了です。おつかれさまでした。
697ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/09(水) 00:18:17 ID:XX2uE65H
ほらね、都合悪くなると「煽り」で片付けるw
非博多ラーメンが博多天神と名乗る点に対するコメントをくれよ
いや博多天神は本物の博多ラーメンだというなら根拠を示せよ
まあ圧力鍋利用という時点で…
698ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/09(水) 00:36:10 ID:389g7srD
博多豚頭蓋骨ラーメン
699ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/09(水) 00:41:29 ID:S+3UWw1B
豚頭は鼻の中よ〜く洗えば臭くないよ。洗わないと凄いけど。
それはともかく圧力釜も使わずスープの素薄めてる博多のラーメンよりは天神の方が頑張ってると思うよ。
700ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/09(水) 00:55:10 ID:x1GNnjhH
>>697
都合が悪くなってとか言いつつ絡むのが趣味の
不細工中年、悲哀が良く出てますね。いいねー。
あの圧力釜のメーカー名誰か調査汁!
701ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/09(水) 00:57:49 ID:FCTcZD/S
T-FAL?
702ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/09(水) 01:29:41 ID:UmV/2NiD
牛乳ラーメンでも別に気にしないが。
703ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/09(水) 01:34:57 ID:XX2uE65H
痛いところ突かれたら結局スルーかw
信者がここを本番博多ラーメンと認識してるかを訊いてるんだが
以前、本番じゃないと認めてなかったっけ?
それなら本番じゃないラーメン屋が博多を名乗る事の是非を
どうしても本番博多ラーメンというならその根拠を
704ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/09(水) 01:36:20 ID:XX2uE65H
ちなみに「店に言え」という反論は意味ないよ
君達信者の認識を訊いてるんだから
705ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/09(水) 01:40:11 ID:vMG4rn0I
>>704
こちらの見解はスレタイに集約されていますが

卑屈で結構。いこれまで散々書き書かれてきたことを幾度となく蒸し返す馬鹿に
一々説明する手間が愚かしい
706ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/09(水) 01:49:26 ID:XX2uE65H
スレタイに集約?漏れが勝手に考えたスレタイなんだがw
まあそれはいいとして、非博多を認めるのだな
ならば堂々と博多を名乗る事の是非を知りたい
店ではなく君達信者がどう思っているかだ
707ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/09(水) 02:01:57 ID:vMG4rn0I
ああ、そうでしたね ではあなたがいちばんご存知ですよね。
博多正統ではないことなど3スレも前から判明していることなのに
いちいちご苦労なことです
何度も同じ事を聞くところも公開オナニーが好きなところも含めて
あなたは負け犬から負け猿に昇格ですw

是非?博多でいいんです。住民は気にしません
偽博多=博多 それで結構。伝統も守りません
守るほどの伝統などそもそも存在せず妄想でしかない
文句があるなら住民ではなく店に言いなさい。
708ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/09(水) 02:11:23 ID:x1GNnjhH
博多贔屓のいう「本場」の定義如何wwwww
709ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/09(水) 03:27:26 ID:XX2uE65H
>707
博多真贋に争いがないのは既に明らかという事ですね
で今の論点は、偽博多ラーメンが堂々と博多を名乗る事の是非
他店との比較ではなし、故に都内や博多にも酷い店ありとの反論無用
意味不明なレスで誤魔化さないでくれたまえ

>708
>695に加えて逆引きで製法=圧力釜
710ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/09(水) 03:35:12 ID:XX2uE65H
そうか、>707は偽博多が博多を名乗ろうが構わないと言ってるのか
だとしたら信者の認識はとんでもなく乱暴なものだな
偽プラダがプラダを名乗ろうが構わないというのと同義
またしてもひとつの仮説がここに証明された訳だ
博多ブランドを守るため徹底的にその性根を叩き直す必要がある
711ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/09(水) 04:19:47 ID:gNzBnwEY
>>710
同義じゃないから。

もうちょっと練ってから書け。つまらん。
712ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/09(水) 04:25:13 ID:07deznnJ
臭いのだけは勘弁してくれ!あとは偽でもモドキでも構わないが・・・・・
713ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/09(水) 04:41:58 ID:XX2uE65H
仮に同義でないならその根拠は?

博多ブランドを守る必要性について分かり易く説明してやる
例えば江戸前寿司、現在も本物の江戸前を出す寿司屋が何軒あるか?
現在江戸前と堂々と名乗る店の多くは輸入魚や代用ネタ
江戸前という言葉はもはや店の枕に残るのみで実体から遊離
何故か?それは江戸前の魚クン達を守る努力を怠ったからだ
ブランドを守り、偽江戸前の氾濫を排除する努力もしなかった
これは寿司に限らない、いわゆるブランド品でも同じこと
偽物販売の一方には必ずその氾濫に加勢する消費者が必ずいる
714ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/09(水) 06:12:21 ID:07deznnJ
↑博多の豚を守れば良いの?
715ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/09(水) 10:01:26 ID:6moVEW6H
みんなもちつけw
さてと、今日は味玉容れるかなっと。
716ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/09(水) 11:01:05 ID:dVlSWYnP
東京湾で釣った鱸を喰ってみろ、江戸前云々なんていう
頭の中で捻繰っただけの屁理屈なんぞ、後で読んだら赤面する程恥ずかしいぞ。
717ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/09(水) 18:53:11 ID:RP0QvtiA
(笑)
すごい電波だな(笑)
夜通しモニタに張り付いて(笑)
博多がプラダと同列のブランドとは(笑)
ぶんれつ中年の妄想の淵源はこれか(笑)
718ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/09(水) 19:02:43 ID:XX2uE65H
プラダが不満ならボージョレにでもするか?(笑)
719ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/09(水) 19:13:26 ID:RP0QvtiA
Made in N.Koreaがブランドだと信じて疑わない海の向こうの連中と同じだな(笑)
無価値なものへの盲信・洗脳の度合いも惨めさも同じ(笑)
720ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/09(水) 19:16:14 ID:dZk+88U6
マグロは元来江戸前じゃないしな。
721ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/09(水) 19:29:24 ID:dVlSWYnP
自分で振ったネタも収集できていないのに、何で得意気なんだ?この馬鹿は。
722追い込みますよ(笑):2005/11/09(水) 20:04:19 ID:XX2uE65H
少なくとも博多ラーメンは讃岐ウドン並みのブランド
讃岐と違うウドンが讃岐ウドンを名乗るのと同じ
ブランドを認めないのはそれが信者の唯一の突破口だから
しかしもう遅い、君達はこの店が博多ラーメンではないと認めた
従って今は偽博多が博多を名乗る事の是非が論点
博多に更に天神までくっつけた点は見逃してやる
723ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/09(水) 20:21:19 ID:dVlSWYnP
讃岐云々は調子に乗り過ぎだろ、失礼にも程がある。
それに此処は『博多天神』というチェーン店について語るスレであって
気違いの脳内カーストに、現状をなぞらえて遊ぶ為の妄想スレじゃない。
スープが白湯のように薄くて、全然旨くない事が時折あるが。
それは単純に『今日のは美味しくなかった』のであって。
書くのも馬鹿馬鹿しいが、博多ブランドなる滑稽な価値観なぞ
介入した事も、今後省みられる事も無い。
724ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/09(水) 20:28:03 ID:RP0QvtiA
博多ブランドという虚構を前提にして是非とか論点とか(笑)
ここにいる奴らはもちろん、博多に生まれ育った誰ひとりとしてお前の褌は履かないだろうよ(笑)
そんなブタ臭くてしかも穴だらけなのは(笑)

きょう1日かけて>>707読み直せ(笑)
725馬耳東風、否、馬鹿頭腐(笑):2005/11/09(水) 20:37:29 ID:XX2uE65H
信者の腐った脳味噌…はもう手遅れだろうから仕方ないとしても、
その腐った性根は徹底的に叩き直す必要がやはりあるな(笑)
726ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/09(水) 20:44:11 ID:dVlSWYnP
>>725
もぅお手上げマンチェーで罵倒にシフトなんですかぁ?!アンタ何しに来てんだよ?

2ヶ月ぐらい静養を取って、ネタ帳作って出直して来い、馬鹿め。
727ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/09(水) 20:48:22 ID:XX2uE65H
もうネタは出し尽した
ボールは君達の側にある
二つか皆無かは知らない
728ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/09(水) 20:53:05 ID:I9+dDaTD
>>724
中国語を騙ってる長浜はすべて虚構かい

作者が何にインスパイアされていようが
旨くなければ他の店へという非情の勝負を
理解できないか良くてもせいぜいボコされて逃げてきた負け犬の遠吠えだね
729ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/09(水) 21:41:36 ID:nnmbNb7V
今日も新橋二合天で美味しく頂いてきました。お客もいっぱいで活気があるな〜。
釣られないで、美味しさを語りましょう。
730ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/09(水) 21:56:06 ID:s17BQMZ1
明日か明後日新橋2号店の夜に行くと思い松。
飲み会連続であるんでどっちかで。本当に呑んだ後は
美味しさ倍増。まあ、あの辺りに有るラーメン屋では、
博多天神の代替に値する店が皆無なんだよな、漏れ的には。
731ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/09(水) 22:35:53 ID:+6DMGEkp
「本場」の事を「本番」と言うバカがいるスレはここですか?
732ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/09(水) 22:37:00 ID:+6DMGEkp
でも、「本番博多ラーメン」って何度読んでも笑っちゃうな。
変な想像しちゃったよ。
733ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/09(水) 22:42:51 ID:dVlSWYnP
確かに書いてるな‥『本番』しかも、何度も。

‥釣りの本体はコレだったのか…畜生、やるじゃないか。

油断したわ>>三店
734ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/09(水) 22:43:06 ID:FCTcZD/S
>>732は、エッチな人だね!?
735ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/09(水) 23:59:24 ID:s17BQMZ1
俺、博多天神と「本番」だけはしたくないぞ、幾ら酔っていても(ヒックw
736ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/10(木) 00:11:05 ID:siTvBWzC
しかし、本場って言葉を本番って間違えて使うなんて
よっぽど溜まってんのかな?

歌舞伎町のヘルスで抜いて貰った後に、
博多天神ラーメン食ってザーメンを補給しな。
煽ってばかりじゃ楽しく無いだろ? 抜いて、そして食わなきゃ。
737ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/10(木) 00:20:46 ID:dZqoxMvm
引き籠もりにそれは無理な注文。
想像上の博多本番ラーメンなら完食
できます。
738ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/10(木) 00:37:09 ID:8zmRmllr
>足立区の嵯峨でツ!
>当家はあの○○天皇の正統直系の後胤デツ!(努々疑う事なかれ
>近所にお越しの際は是非お気軽に立ち寄り下さい、お電話待ってます!
>電話番号は03−○○○○ー○○○○デツ!
739ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/10(木) 01:03:35 ID:dZqoxMvm
反論デキズにコピペか?
ウザイぞ、本番君。
740ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/10(木) 01:15:20 ID:WL3Q2kn+
博多天神スレはラーメンの本質を語るスレじゃない。

東京生活者の憩いのスレなんだよ。

本気でラーメン勝負する必要ないし、名前通りのいいかげんな
ラーメン屋でいいじゃない。
741ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/10(木) 02:05:27 ID:Ts1gothU
博多に行ったらマシな方だよ。名前以外はな。
742ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/10(木) 08:43:19 ID:3VqHDbzU
本番ってどういう意味?
ゴム有りも本番に入るの?
博多天神で本番できるの?
本番ってフルブーストのこと?
743新宿のオカマ ◆BWJX9FPRyM :2005/11/10(木) 09:29:10 ID:dIDuoGrN
あら、やだ!
本番だなんて(・w
先週、酔い覚ましに食べに言った時は何にも無かったわョ
でも、あたしのキクラゲ少なかったように思ったのょネ
スープの量が多めだったのは替え玉仕様だったのかしら
あたし博天で替え玉オーダーしたことないのに
744でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :2005/11/10(木) 13:45:14 ID:cpT+uKWP
  豚骨ラーメンのスープの脂肪で、血液がドロドロになりかけるところを、
木耳(キクラゲ)の血液浄化作用でもって、辛うじてフォローするんだわな。
九州系のラーメンって、そういった意味合いでは巧く考えられてると思う。
745ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/10(木) 19:46:36 ID:8zmRmllr
>足立区の嵯峨でツ!
>当家はあの○○天皇の正統直系の後胤デツ!(努々疑う事なかれ
>近所にお越しの際は是非お気軽に立ち寄り下さい、お電話待ってます!
>電話番号は03−○○○○ー○○○○デツ!
746ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/10(木) 19:53:21 ID:ZbnlRraG
>>740
俺もそう思う
不特定多数を叱り飛ばしてる危ないオヤジにはついていけん
747ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/10(木) 20:09:05 ID:lZWbRf73
>>743
無理して替え玉しなくても良いときもあるんだけど、なんだか頼まずに
いられない俺は積もり積もって今年で体重70kgになってしまいました。
大学出るときは60だったのに。

>>744
難しく考えすぎ。それらの説明はぜーんぶ後付けでしょ。
毎日きくらげトッピング食ったって高脂血症は避けられないだろうし。
博多天神の範疇で健康に気を使うならゴマ・ネギ・キムチかな?
あと、いらないときは替え玉しないw
748ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/10(木) 20:16:33 ID:ZbnlRraG
入る方はどんなに減らしても必ずたまる
出し方こそ肝心かなめ
749ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/10(木) 21:00:39 ID:siTvBWzC
>>747
まだまだだぞ。
俺は70から110だ。
750ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/11(金) 00:08:01 ID:1Bmknnvu
>>746
激しく同意見。
751ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/11(金) 00:21:13 ID:ECSlhQ5C
>>749
なんか血圧みたいだな
ていうかそれは博多天神が原因じゃないと思うぞ。
752他山の牛:2005/11/11(金) 00:39:44 ID:7KnLIx2Y
米産牛肉禁輸に対する吉野家の措置は見事
あれこそ自らブランドを守る心意気に他ならない
漏れは普段は松屋派だが、吉野家の英断には脱帽
ブランドは常に守らないとフリーライダーによって破壊される
フリーライダーを放置する事はすなわちブランドを捨てる事
ちなみに君達はやっぱり牛丼太郎派かな?藁
753ID:XX2uE65H:2005/11/11(金) 00:40:51 ID:/WaRtnUY
152 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/11/06(日) 22:49:59 ID:g8ns9DkQ
世界の日清カップヌードルもインスパイアされた伝統の平打ち麺!


153 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/11/07(月) 01:19:08 ID:SWCAWGq+
しかし毎度ながら自己完結型の書き込みでコミュニケーション能力皆無ですね


154 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/11/09(水) 01:53:51 ID:XX2uE65H
何故か?馬鹿は相手しない主義だからね
754ID:XX2uE65H:2005/11/11(金) 00:41:57 ID:/WaRtnUY
300 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/11/09(水) 20:10:50 ID:XX2uE65H
都内各所にある博多天神てどう?
本場博多で有り得るラーメン?
何故か圧力釜でスープ炊いてるらしいが


301 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/11/09(水) 20:12:34 ID:dZk+88U6
他所に迷惑掛けんなハゲ!>>300


302 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/11/09(水) 20:39:28 ID:XX2uE65H
だからここで見解を訊いてるんだが
755ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/11(金) 00:58:58 ID:xFMLGPJV
1週間前博多天神行ったけど小さい虫がいて残して帰ってきた!
気が小さくて言えなかったけど・・・!
みなさんそんな経験ありませんか?
俺はこの店には2度と行かないでしょう!
756ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/11(金) 01:26:49 ID:+84ev4jY
>>755
営業妨害。通報しました。解析待ち!
757ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/11(金) 01:52:08 ID:ECSlhQ5C
だからここに書くあたりマジ小心者w
758ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/11(金) 02:10:31 ID:+84ev4jY
本番らしいぞ。
759ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/11(金) 03:14:53 ID:XhnuxAig
天神て煙草は吸えたっけ?
760ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/11(金) 03:19:31 ID:FQmug8kk
>足立区の嵯峨でツ!
>当家はあの○○天皇の正統直系の後胤デツ!(努々疑う事なかれ
>近所にお越しの際は是非お気軽に立ち寄り下さい、お電話待ってます!
>電話番号は03−○○○○ー○○○○デツ!

761ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/11(金) 21:10:24 ID:XM+R51zk
>>752
>普段は松屋派←この時点でお前の味覚はNGです、駄目です、終了です。
762ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/11(金) 23:13:36 ID:Zws2N8KT
今日、本番・・・じゃ無かった本場博多天神ラーメンで食べてきました。
もちろん、ラーメン+替え玉(無料)で500円。
今日はいつもとパターンを変えて、
いきなり辛し高菜から入ったけども、これはこれでOK!

ところで、替え玉ってやっぱり最初に入ってる麺をある程度食べないと
注文しちゃダメなんですかね?
どうせ頼むんだから、最初から2玉入れてもらうのって無理?
スープから麺がはみ出て伸びちゃったりするのかな?
763ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/11(金) 23:35:03 ID:bD5dPm25
>>762
別にいいと思うけど、食い始めと終りで麺の様子がえらく違いそうだな。
それに替え玉は言うなれば「めりはり」。
グダグダ食うのではなく、殺伐とした麺食に抑揚を与える。

なんて大上段に構えるのもアホ臭いので思ったことを書くと>>761相手すんな
電波の中に食い付きやすい単語をそこかしこに仕込むのは
釣りの常套手段
764ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/12(土) 01:04:37 ID:VBeKvG9a
本日も大混雑。終電前にピークだね、新橋1号天!
765ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/12(土) 02:25:24 ID:1f6ehAo8
>761
博天を美味いと勘違いしてる味覚音痴に他人の味覚が云々言われたくはないがな藁

>762-763
そういうところだけは巧妙に長浜を真似している
九州には最初から麺大盛の文化もあるというのに
通ぶってるつもりなんだろうが馬鹿みたいに替玉替玉うるせーよ藁
766ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/12(土) 02:28:36 ID:HI1zo2dt
あっ!本番博多天神さんだ。
767ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/12(土) 02:35:02 ID:1f6ehAo8
呼んだか?
大体漏れは君達の味覚云々は問題にしてないんだが
勘違いでも美味いと思おうが結構、要は正統性の問題
でも実際のところ黄色い暖簾に腕押しだ罠
まあ頑張って博多天神で本番してくれ
漏れは博多でレオたんと本番するから
768ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/12(土) 02:54:14 ID:vLZPY+VS
きょうは新橋で打ち上げ。
焼酎ばっか飲んだけど博多天神には寄れなかった・・・連れが多すぎて。

明日は食うから待ってろよ。ダチョウ肥後似のあんちゃん。

>>762
言えばやってくれる。何回か見たことあるよ。<大盛り
ただし1.5玉っぽかった。2玉だとたぶん丼がえらいことになるね。
769ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/12(土) 05:08:20 ID:1f6ehAo8
どうせなら味噌ついでに醤油や塩もやっちゃえ!
麺も太麺・中太麺・細麺・極細麺から選べなくちゃね!
でも麺の茹で加減は指定できないからね!
どさくさ紛れに各種定食類もやっちゃえ!
定食頼んだらもれなく生玉子か納豆がつくよ!
770ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/12(土) 09:17:59 ID:LVV47oIe
正直、御飯は欲しい
771ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/12(土) 10:45:07 ID:Rqx3u3jM
ここをずっと荒らしている本番三店馬鹿は博多ラーメンの正統性について
吹いているが、実は本場博多ラーメンを食べたことがないことが以前発覚
している。偉そうに実店名を挙げてラーメン評をしていたら、粘着から
初歩的な質問を出されて答えられず、すべて検索によって答えていたこと
が明らかになったという出来事があった。つまり実食なしに「正統性」に
ついて語っていたというわけで、たんなるうそつきというより異常な人物
だというのがよりはっきりしたのがこの出来事だった。こういう異常な
人物だということで、皆ももう相手にしないで欲しい。構いすぎだよ皆。
772ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/12(土) 10:52:29 ID:FI5BdRU9
>粘着から初歩的な質問を出されて

こいつ自分のことを「粘着」と呼んでやがるよw
773ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/12(土) 13:06:20 ID:Rqx3u3jM
>>772は本場三店馬鹿本人なんだろうね。もちろん粘着とは違うけど、もうこの
キチガイを相手にするのは不毛だということに皆早く気づいて欲しいというだけ。
ずっとこのスレが気分悪いのは、もちろん本場三店馬鹿が主因だけど、相手に
する方も悪いよ。
774ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/12(土) 13:12:28 ID:TERSMksj
>>771
知っている、むしろ見ていた。

本当にマトモな物を日頃喰えてるのなら、利用もしていないチェーン店のスレに来て、ガス抜きする必要など無い筈。
ここで一段高い所から見下したような煽りを入れている事自体が、実質カミングアウトしているような物さね。
まさに、本場でも本物でも無く『本番』くらいがお似合いだな。
例えば、30年間味を変えていないラーメン屋なんて、日本に何軒あるんだ?
デフォルトも時代と共に移り変わって行く事を考えたら、そもそも『本物』という概念自体が噴飯物か
あったとしても極狭い範囲内でしか通用しない物だろがよ。
そんな事すら分からないで、荒らし認定に精を出してる奴も同類項だね。
775ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/12(土) 22:09:58 ID:Rqx3u3jM
私が見てもらいたいのは、三店の名の由来の「唐そば」「福のれん」「わ蔵」
の各スレとこのスレの違い。前3つはキチガイに呆れてほとんど誰もレスを
つけない。仕方なく本番三店馬鹿が空しく虚空に向かって定期的に吼えている。
見てみると良いが心が寒くなるような狂気を感じる。それに対してここでは誰か
が必ず構うので嬉々として妄想と実食なしの正統論を垂れ流し続けている。
つまり「構うな」ってこと。そうすれば三店スレのように虚空に向かって
吼えるだけになる。もう一度言うけどここの住人は構いすぎ。ほっとけって。
食べたことも無いラーメンのことを語るキチガイをね。
776ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/12(土) 22:22:32 ID:FI5BdRU9
ワクワクテカテカ
777ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/12(土) 22:31:48 ID:vLZPY+VS
>>770
「ごはんありますか?」って何度聞いても「替え玉ならあります」って返す新橋1号の店員。
「ありません」とは絶対に答えなかった。あれは店の方針なのかな?

>>775
呆れるのは同じだけど例の3店とこことでは書き込む内容がえらく違うから
食いつく奴が多いのも止む無しと思うのですよ。
778ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/12(土) 22:35:42 ID:HI1zo2dt
構うな、とか、構い過ぎ、とか。。。

そう言っている事が1番構い過ぎていると思うんだが。
本気で放っとくなら完全無視して、博多天神の事を書け。
779ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/12(土) 22:55:58 ID:1f6ehAo8
粘着妄想検索中州中年油馬鹿クン乙
黒崎唐そば食った事ないのに煽っていたのは誰だったかな藁
780ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/12(土) 23:01:36 ID:FI5BdRU9
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
781ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/12(土) 23:56:26 ID:qY4Ea6ZZ
そろそろ出るぞ!待ってたか?三店馬鹿も仰け反る!東京を代表する○○!

>足立区の嵯峨デツ!
>当家はあの○○天皇の正統直系の後胤デツ!(努々疑う事なかれ
>近所にお越しの際は是非お気軽に立ち寄り下さい、お電話待ってます!
>電話番号は03−○○○○ー○○○○デツ!

782ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/13(日) 00:08:05 ID:9UR17FSL
そして博多代表は、別人のふりをするために
自分のことを粘着と呼ぶ真性粘着君。
783ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/13(日) 00:25:35 ID:2nb6zDbZ
相手したら喜々として引用しながら長文レスするのはむしろ粘着妄想ストーカーの方だろw
やつがどれくらい粘着かは博多豚骨まずいスレ見たら分かるよ
784ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/13(日) 00:48:26 ID:m2asqWT5
あの〜ここは本格博多ラーメンのスレじゃないですから。
785ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/13(日) 01:20:30 ID:2nb6zDbZ
堂々と博多(何故か天神までw)と名乗る以上は本番論争は避けられまい
786ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/13(日) 01:31:10 ID:dlDIJwpo
>>785
へぇ〜
787ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/13(日) 01:36:35 ID:aWVpVimC
(・∀・)ニヤニヤ
788ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/13(日) 01:52:52 ID:2nb6zDbZ
簡単な白飯を置けないのはなんでだろ〜藁
コスト削減も過ぎたるは及ばざるが如し
この言は禿しく逝きすぎた店名にも妥当
だが薄いスープだけは足らざるは本番に及ばざるが如し
789でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :2005/11/13(日) 16:23:13 ID:xPW9sZxk
>>785
  別に、事業者がどんな名称の店にしようと、
利用者側がとやかく言う筋合いはないけどな。
(商標もっている他店のをマネたら、問題にはなるが)
790ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/13(日) 16:33:05 ID:2nb6zDbZ
法律論ではなく、それ以前の信義(真偽)を問題にしている訳だが…
低レベルな癖に臆面もなくコテ名乗る勇気だけは認めてやる藁
がしかし相変わらず的外れなレスですな
791ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/13(日) 17:33:51 ID:9UR17FSL
参天は馬鹿だし、本場本場とめちゃめちゃウザイが、
時々笑かしてくれるし、なんか憎めない部分もある。
相方の真性粘着のどんよりした陰湿さに比べればなんぼかマシやな。
792ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/13(日) 18:58:07 ID:0ReB0gVE
ID:2nb6zDbZ
つか、結局お前は何が言いたいのかね?店の商号に、真偽もヘッタクレもない訳だが。
「的外れ的なレス」などとコテを捉まえて叩く以前に、お前の発言こそ支離滅裂だろ。
店の名前に文句あるなら博多天神の株でも買い占めてからにしろやヘタレ。
793ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/13(日) 19:38:55 ID:EhYdByoL
ID:2nb6zDbZ
この人、なんだか真性みたいだから、相手にしないほうがいいみたい。
794ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/13(日) 20:11:46 ID:9UR17FSL
ワクワクテカテカ
795ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/13(日) 22:37:21 ID:YfIs1x36
お前ら本当に仲いいよな
796ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/13(日) 23:18:28 ID:o7GSnd5+
待たせたな! 三店馬鹿も仰け反る! 東京を代表する○○○!

>足立区の嵯峨デツ!
>当家はあの○○天皇の正統直系の後胤デツ!(努々疑う事なかれ
>近所にお越しの際は是非お気軽に立ち寄り下さい、お電話待ってます!
>電話番号は03−○○○○ー○○○○デツ!
797ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/13(日) 23:55:55 ID:aWVpVimC
看板で期待した味と
実際の料理の味が違うのは
よくあるしムッとすることがあるのもわかるけど

その場合は料理の味で頭の中のイメージを上書きしたうえで再認識を試みるべよ
それでもコンフリクト出るようならサイナラ、サイナラだっぴょ
798でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :2005/11/14(月) 00:28:51 ID:Dywe6DPu
 店の方針だから、こんなコトを愚痴ってもしょうがないけど、
「替玉のネギ」を全店で廃止できないものか。

「ネギ要らない」と、替え玉の際に言えばいいんでしょうけど、
ネギは嫌いでもないし‥。 要は、ラーメンのスープがネギだらけに
なるのが好きではないもので。
799ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/14(月) 00:35:07 ID:2Lzmiv/H
ネギ抜きの一言がいえない人の病人食は専門外
800でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :2005/11/14(月) 01:09:10 ID:Dywe6DPu
 替玉の際、ネギ抜くよう言ったことは実際何度かあるよ。
だから別に言えないわけではない。 ‥っていうか、本場の
博多でも替玉にネギ付けるのが普通なのかなと。
801ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/14(月) 01:11:09 ID:aCd33sbs
廃止しろなんて声がでるほど替え玉時にネギを足す店があるのか?!
店舗名を晒せ。明日逝ってくる
802ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/14(月) 01:21:47 ID:KxKNjGmI
>>801
>>4

渋谷両店はなかったような。
店員によって、店によって、入れたり入れなかったりとばらばらのような気がする。
803でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :2005/11/14(月) 01:25:36 ID:Dywe6DPu
>>802
  両店‥って、渋谷駅の周辺には4つ店舗があるはずです。
うち、南口と南口2号店は、何も言わなければネギ投下です。
804ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/14(月) 01:32:43 ID:KxKNjGmI
>>803
すまぬ。
まだ並木橋と井の頭線降りてすぐのとこしか行った事なくて。
ありゃ?
葱入ってましたか。失礼をば。
805でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :2005/11/14(月) 01:43:26 ID:Dywe6DPu
>井の頭線降りてすぐのとこしか行った事なくて。

 それの方(南口2号店)でのこと。 ‥たぶんこの話、ガイシュツだと思う。
久々にこの店を利用してチャーシュー麺を食べ、替玉を「麺硬め・ネギ抜き」
で注文したら、店員が小生に渡す直前にウッカリと葱を載せてしまいました。

 店員はスグに気付いて、苦笑しながら改めてネギ抜きを作り直しましたが、
ネギ付きで茹でた麺は、結局他のお客の分に転用されました。
(茹でてから4〜5分くらい、そのままだったけど、伸びたりしないのか?)
806ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/14(月) 07:53:28 ID:LCaSoPRz
>800
本番では申し訳程度に葱のせるのが多い
ここは単純マニュアルゆえ逐一客の要望は聞けない
店員に大したスキルがいらないシステム
結果、コストの大半を占める人件費を抑制
労務面についても議論の余地がありそうだ
807ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/14(月) 08:42:49 ID:es4rNJfc
>参天は馬鹿だし、本場本場とめちゃめちゃウザイが、
>時々笑かしてくれるし、なんか憎めない部分もある。
>相方の真性粘着のどんよりした陰湿さに比べればなんぼかマシやな。

こいつ自分のことを「参天」と呼んでやがるよw
808ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/14(月) 09:09:26 ID:g3REBWw9
>>771-772のお返しか?
粘着のワンパターンってば頭悪杉だろw
809ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/14(月) 09:42:53 ID:LCaSoPRz
粘着妄想クンのワンパターン=無駄に引用して鸚鵡返し
810ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/14(月) 11:19:53 ID:NrDkZU/a
>>809
半角カタカナ、オウムを漢字で書く→三点ばか
811ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/14(月) 12:03:36 ID:4P94PHMN
オウム返しされるようなレスつける三点がばかなんだと思うけど…
812ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/14(月) 13:49:43 ID:UERcF9YX
真性粘着のどんよりした陰湿さよりはなんぼかマシ。
813ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/14(月) 17:41:01 ID:a4AIHX6m
天神は美味いね。歌舞伎町で食べました。替え玉もしましたよ。
やはり美味い。
安いだけなら近くに何件かあるけど美味いから天神に行きます。
九州出身の同僚も美味いと行って、俺とよく行きますよ。
俺は本場は知らないけど、仮に博多と名前が付いてなくても行きますね。美味いから。満足満足!
814ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/14(月) 21:26:50 ID:2Lzmiv/H
>俺は本場は知らないけど、仮に博多と名前が付いてなくても行きますね。美味いから。満足満足!

同意見
815ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/14(月) 22:47:21 ID:osgI6YS7
俺も
本場だろうが無かろうが美味い
816ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/14(月) 23:49:56 ID:9jcEpTbd
ナシナシで!
817ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/15(火) 06:04:38 ID:mUmTyQQ0
最近、新橋両店の高菜が変わってまずくなったな
スープの色はオレンジになるし
前のに戻らないかね〜
818ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/15(火) 06:11:58 ID:qT6lk+SF
高菜がどう変わったって?もしや酸味系高菜に?
スープがオレンジなのはタレの分量のせいでは?
各店でこんなにバラ付きがあるのも困るな
819ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/15(火) 08:48:46 ID:WeirTRvX
久々に歌舞伎町店行ったけど、うまかった。煮卵半分入ってるんだね、一番街店は入ってなかった気がした。
820ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/15(火) 11:33:58 ID:vGLxq8up
791 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/11/13(日) 17:33:51 ID:9UR17FSL
参天は馬鹿だし、本場本場とめちゃめちゃウザイが、
時々笑かしてくれるし、なんか憎めない部分もある。
相方の真性粘着のどんよりした陰湿さに比べればなんぼかマシやな。

812 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/11/14(月) 13:49:43 ID:UERcF9YX
真性粘着のどんよりした陰湿さよりはなんぼかマシ。
821ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/15(火) 12:51:42 ID:MFVhFYJ/
どんより・・・
822ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/15(火) 14:18:12 ID:/7GSb+MG
お腹空いた
823ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/15(火) 17:47:24 ID:qT6lk+SF
安いからではなく本気でここを美味いと感じてる人達って
例えば他にはどんなラーメン屋を高評価してるの?
まさか普段ラーメンはここでしか食わないとかじゃないよね?
味覚は各自で異なるが、他のラーメンとの相対評価は可能なはず
824ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/15(火) 18:27:08 ID:C3eVlPgJ
好きなラーメンはたくさんあるよ。
豚骨がいいな〜と思えば天神、家系がいいな〜と思えば七福家、独特な醤油ラーメンだな、の時は末廣、ここは焼飯もねw
こってりがいい時は二郎かホープ軒、つけ麺が、の時は黒門、味噌の時は風来居か、えぞ菊。
俺はこんな感じ。どれも比較はしない、自分が美味いと思うお店に行く。
ま、並んでまでは食べないですが、その中の一つとして天神がありますよ。
825ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/15(火) 18:54:44 ID:LYg9Eggk
>>824
まずはこのスレを最初から読み、今後しばらくは沈黙されるが良かろう。
826ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/15(火) 20:37:22 ID:C3eVlPgJ
わかりました。最後に



美味いだからいいじゃん。
ラーメン一杯でがたがた言ってる椰子って馬鹿じゃないの?
黙って食え!!



827ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/15(火) 21:29:24 ID:DtzmLUSs
んだ。好きなもんを好きといってやましいことなど何もない。

>>826
すまんすまん。
823が三店馬鹿じゃなければこんなことは書かないんだが。
828ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/15(火) 22:09:56 ID:XyafuSnz
待たせたな! 三店馬鹿も仰け反る! 東京を代表する超粘着香具師!

>足立区の嵯峨デツ!
>当家はあの○○天皇の正統直系の後胤デツ!(努々疑う事なかれ
>近所にお越しの際は是非お気軽に立ち寄り下さい、お電話待ってます!
>電話番号は03−○○○○ー○○○○デツ!
829ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/15(火) 22:14:05 ID:vqjrS20j
美味いもんは美味い

それが解らずにけなす奴は・・・
まぁ勝手にどうぞ、だな。
830補遺:2005/11/15(火) 22:19:40 ID:cfsjqzNc
>>826
>>823 は相手に対しては質問というか、詰問というか、つまり煽るんだが。
自分が同様の質問をされた時は、相手を馬鹿呼ばわりして逃げ回るような奴だ。
大体、相手がどういうラーメンを旨いと思っているか知りたいのなら。
先ずは、自らの推す店なりチェーンなりを、開陳してみせるのが人としての筋なんじゃないかな?
しかも、自分の推す店以外を紛い物と見做して、全否定する行動から
『三店』の異名が付いてる筈なのに、実際は喰ってもいないらしいし。
831ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/15(火) 22:28:25 ID:FZA8jCYA
>>830
解説乙。
困った奴ですね、>>823に書き込みを
している荒らし君は。
でも何だか少しだけカワイソス(´・ω・`)だから今だけ同情してあげる。
きっと博多天神に限らず都心で500円未満のラーメン屋に絡んでいる。
同情しますよ。



832ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/15(火) 22:32:28 ID:lI1Iiw8E
正直言ってとくに上手いわけではない、名前も変なんだろうなとは思っている。

だから何?て感じ。
833ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/16(水) 00:15:13 ID:Nuw8OfIT
そんなことより、オレは>>817の高菜の変化が気になって仕方がない。
ハカテンの高菜は酸味系ではなく、発酵系のものだったはずなのだが。
少量落として味の変化を楽しむものだった。
とても気になる。
834ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/16(水) 00:26:33 ID:H+89+E9d
同じ中国産でも省が変わったとか?
835ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/16(水) 02:26:01 ID:VsC43ESc
一風堂で試しに辛高菜を飯に乗っけて喰ってみたが全然旨くなかった!
あれはラーメンに入れるように工夫けされたもんで、あれ単独じゃ
中々評価の対象になりにくいのじゃ・・・・
836ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/16(水) 08:05:12 ID:DfzjDm4x
一風堂の高菜と博多天神の高菜じゃまったく別物だろ。

しかしお前らは例の馬鹿に振り回されっぱなしですね
837ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/16(水) 08:54:02 ID:JmrSA98c
ご飯に合うのはやまやの辛子高菜みたいな高菜
ラーメン屋では山小屋や福のれんも同系統
長浜系ラーメン屋の辛子高菜は製法も違い完全にラーメン用の高菜
何故か酸味系胡麻高菜を出す店もある、例えばしばらく
その違いさえ分からないで食ってるのか?
838新宿のオカマ ◆BWJX9FPRyM :2005/11/16(水) 10:01:11 ID:Nuw4HIYv
あたしはふくやの「からかもん」をお土産に頂いたことあるけど
あれはそのままでも美味しかったわネ
この前2丁目の丸栄で買った高菜漬けは一応、辛い系だった
みたいだけど滅茶苦茶甘くて刻んで炒めてもちょっとアレだったわネ
適当にご飯にまぶして食べたらそれなりだったけど
博多天神の高菜もチャーハンみたいにすれば結構食べられるんじゃ
ないかしら
あと、ラーメンに入れる系で好きな高菜って言うと飯田橋の高はしの
小海老なんかと炒めた高菜があたしは好きだワ
839ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/16(水) 18:24:48 ID:JmrSA98c
博多を名乗るなら是非とも辛子高菜にもこだわって欲しいね
福岡にはアミと唐辛子だけで炒めた高菜を置いてる店もある
店によって独自の製法があり味加減は微妙に異なる
福岡人にとっては韓国のキムチみたいなもんだ
840ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/16(水) 20:22:00 ID:g6Y8/1AB
>博多を名乗るなら是非とも辛子高菜にもこだわって欲しいね
>福岡にはアミと唐辛子だけで炒めた高菜を置いてる店もある
北九州人の癖に博多を騙るなよ三店馬鹿。
こんな高菜を作ってるのは朝鮮系だろうが。
お前の狭い文化圏(在日社会)を一般化しないで欲しいな。
841ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/16(水) 21:24:00 ID:DZy0gOQf
今日も一番街店で食ってきました。
今日はノーマル→胡椒→ニンニク→タレ→高菜→(替え玉)→紅生姜→ゴマ
の順で追加していきました。
腹がバーストすると解っていても、ニンニク&高菜はどうしても入れ過ぎちゃう。
美味、美味です。
842ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/16(水) 21:26:43 ID:LMbPnqLX
遂に祭が長野で始まった!!↓

http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1130238303/


843ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/16(水) 22:44:58 ID:L/s3giPK
>何故か酸味系胡麻高菜を出す店もある、例えばしばらく

東京のしばらくでは高菜出してるのか?本番、いや本場では出していないけどな。
それともお得意の未食で語るってやつか?
844ID:JmrSA98c:2005/11/17(木) 00:13:01 ID:upUiGbxq
【博多】福のれん2【らあめん】

160 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/11/16(水) 08:20:09 ID:JmrSA98c
いよいよ今日から金曜まで毎月恒例の替玉無料フェア!

>157
×まずい
○お口に合わない

161 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/11/16(水) 18:38:28 ID:JmrSA98c
替玉麺のお持ち帰りは厳禁だぞ!
可愛い店員さんのお持ち帰りもだ!


『渋谷の』唐そば その四

238 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/11/16(水) 20:13:17 ID:JmrSA98c
本気の本番北九州ラーメン!
845ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/17(木) 01:34:42 ID:l4cB+wgV
>>843

もしかして九州といいつつ、佐賀か大分?

そこは本番の國じゃないぞ。



846ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/17(木) 01:50:16 ID:DQY0H4NI
今日渋谷井の頭線ガード下店で食ってる時に聞こえてきた貴重情報。

骨を2回洗って圧力鍋に入れ、3時間煮込んだ後20分かけて蒸気を抜く。
で、なんか(ここが良く聞こえんかった!)を入れて再び煮込む。
水からやって6時間かかるといっていた。
847ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/17(木) 02:08:23 ID:HRVJI59m
なんかのヒント
あれ
848ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/17(木) 02:25:35 ID:OAOqLkuP
ああ、あれか。なるほど。
849ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/17(木) 02:35:23 ID:CX7QWZtp
お湯
850ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/17(木) 04:33:46 ID:gmf5QHw+
>足立区の嵯峨デツ!
>当家はあの○○天皇の正統直系の後胤デツ!(努々疑う事なかれ
>近所にお越しの際は是非お気軽に立ち寄り下さい、お電話待ってます!
>電話番号は03−○○○○ー○○○○デツ!
851ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/17(木) 23:23:51 ID:r5fngBXj
今日喰った香具師報告汁!
852ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/17(木) 23:36:29 ID:QuYH4xLB
>>840みたいな人間の屑がこのスレの住人の本質をよく表している
一緒にされて嫌な人もいるだろうが、こういう屑が幅を利かせているのは事実
何かあればそぐに「向こうの国」がどうたら・・・

>>843
高菜ご飯がある。お前こそ未食だろw


853ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/18(金) 09:40:00 ID:6GDpa7A1
>高菜ご飯がある。お前こそ未食だろw

ウソをウソで塗り固める。それが参天クヲリティーw
854ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/18(金) 17:52:29 ID:1WA7i8Sh
>高菜ご飯がある(んだろ?多分)
>お前こそ未食だろw(きっと)

シャイで語尾までハッキリと言えなくて、誤解されてしまう三点ヴァカ萌え。
855ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/19(土) 00:18:33 ID:kLAmlMEO
大塚店のかやくご飯美味かったな。
あれに多少の高菜と、ゴマをどばっとかけて食うの好きだった。
856ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/19(土) 01:38:00 ID:Gd4eI37P
ぼたんが大塚に来なければ良かったのに残念だったなw
857ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/19(土) 02:17:43 ID:8yhLERWY
はいはい
858ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/19(土) 04:42:01 ID:XBPUuDoi
大塚って角萬の大塚? 花弁大回転の?
859ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/19(土) 13:36:31 ID:f4njNNho

40代はおとなしくしとけw
860ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/19(土) 14:08:21 ID:Gd4eI37P
>850=>858

山の手クンは他人を詐称する知恵をつけたようだ
861ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/19(土) 14:51:29 ID:f5+IvjXw
博天の麺かわりましたか?
今 新橋一合天で食べたのだが、食感が違うように感じました。
862ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/19(土) 14:55:51 ID:Gd4eI37P
もしかして中太縮れ麺になったのか?w
863ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/19(土) 19:32:22 ID:GsbuKmRm
以前新宿と大久保の間にある天神によく行っていた。
替え玉の券を見せなくても顔パスでOKでだった。
1杯目細めん 2杯目ふとめん 
もわかっていたので注文しなくて、左手の人差し指をつきあげるだけで
注文が出た。

864ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/19(土) 19:59:40 ID:JuZsp9eK
かっくぃ〜!
865ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/19(土) 22:59:12 ID:XzBsu89H
太麺があったのは何年前でしたっけ?
866ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/19(土) 23:06:41 ID:LJBjV+Wf
>>865
前の会社にいたころだから '95 とかくらいかな?
867ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/19(土) 23:13:42 ID:GsbuKmRm
7年前はあった。
裏の戸に「1日売上○○○杯」
ってじか書きしてあった。
店舗ごとにノルマあるのかな。

あと以前
海草ラーメン?みたいのあったな。
緑系のラーメン
868ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/20(日) 00:04:54 ID:x+et/ajG
>>867
>>緑系のラーメン

冷やし中華には今でも使っていますね。
バレバレの証、翡翠麺。
869ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/20(日) 00:10:06 ID:y+7iG4c+
あー、’98くらいまでありまたしか。
翡翠麺は、べつに珍しいものじゃなくて、中華街に行くとフツーに売ってますけどね。
870ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/20(日) 01:29:21 ID:gwjbNdwq
>>868
ヒョットして超粘着のバレバレ君?
871ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/20(日) 01:46:34 ID:S2Nr6Q/Y
粘着君がバレバレ
872ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/20(日) 01:59:01 ID:Rjt5hUNG
バレバレが本性をあらわしたのが例のあいつ。
873ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/20(日) 03:37:31 ID:KqQgfvfY
博多天神=つけ麺大王

バレバレ
874ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/20(日) 08:58:18 ID:ah/5zdUt
>>870
それは少なくとも粘着な山の手君が言う台詞ではないな
875ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/20(日) 10:15:09 ID:ah/5zdUt
自称西新在住偽福岡人スーパー粘着妄想検索中州八幡区中年油馬鹿ストーカー警報発令
876ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/20(日) 15:41:58 ID:Qug7VJ6g
>>875
自称西新在住偽福岡人スーパー粘着妄想検索中州八幡区中年油馬鹿ストーカー警報発令

ここまで長いと何の為の警報かわからなくなってしまうな。
877ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/20(日) 18:42:26 ID:gwjbNdwq
>>874
粘着詐欺師 自称天皇の後胤 足立区の嵯峨君だろ
878ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/20(日) 19:09:28 ID:BvOyE0AT
ここは、あの店の味を語るスレだ
他人の誹謗中傷はよそでやってくれ

他人の味覚について分析してくれなくていい
よそでやるべき展開しかありえないから
879ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/20(日) 19:12:04 ID:ah/5zdUt
そもそも語るに足るような味なのか?w
880ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/20(日) 19:15:38 ID:BvOyE0AT
>>879
うん(きっぱり)

異論ある人がこのスレにいること自体がおかしいね
881ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/20(日) 19:26:46 ID:ah/5zdUt
うんこ(きば〜り)
異論が許されない排他的なスレなんだね〜
だから宗教とか信者とか呼ばれるの!
882ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/20(日) 19:41:29 ID:BvOyE0AT
語るに足る味だと思う人が語ればいいだけ
それを宗教と定義したければ別に止めはしない
883ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/20(日) 19:42:38 ID:BvOyE0AT
食べ物という目の前に実在する神様 (ー人ー)
884ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/20(日) 19:49:38 ID:ah/5zdUt
つまりマイナス方向で語るに足ると思う人は来るなと?
だからまさにカルト宗教なんだがそれが分からないの?
関係ないが、君は幼い感じがするから責めたら可哀想か
885ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/20(日) 19:55:04 ID:BvOyE0AT
>>884
ちゃんと聞くに足る批評ならいいと俺は思うけどね
ただし好物をけなされると人はけっこう怒るんだよ
そのへん理解してやってね
理解したうえでやってる奴は荒らし
886ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/20(日) 19:57:25 ID:BvOyE0AT
>理解したうえでやってる奴は荒らし

訂正
s/やってる/ひとりよがりなボロクソ書く/
887ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/20(日) 20:36:54 ID:gwjbNdwq
>>879>>881>>884
粘着嵐 ID:ah/5zdUt 足立区の嵯峨君 下賎の出(藁
888ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/20(日) 21:06:51 ID:BvOyE0AT
889ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/20(日) 23:16:13 ID:HpiLrQ9p
麺1玉の量って少ないよね?他の店に比べて。
890ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/20(日) 23:21:13 ID:BvOyE0AT
それは常連なら誰でも知っている
891ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/20(日) 23:22:18 ID:BvOyE0AT
対処法をね
892ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/21(月) 07:50:32 ID:jXy27W8R
大袈裟に対処法ってw
「対処法」の無料替玉しても他店の1・5玉ってことだろ

結局は常連同士が馴れ合いたいだけか
893ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/21(月) 09:08:45 ID:WPpTfnUY
常連同士の馴れ合いでもいいじゃないか。
博多が大王が天神が本番が、と覚えた単語を連呼するばかりで。
どう不味いのかすらまともに説明出来ないような、不具のヲナニーリサイタルよりは遥かにマシだよ。
894ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/22(火) 00:00:22 ID:8Q5/N79N
マターリいきましょう。
オンリーわんなんだからw
895ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/22(火) 20:06:17 ID:Q8Iieo16
今度、俺が博多天神における 通な食べ方を教えてやる。

プチオフになるけど参加するか?
896ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/22(火) 20:49:51 ID:9iPlitX6
まぜてまぜて
897ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/22(火) 20:53:42 ID:syUog/1j
そうだそうだ
898ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/22(火) 21:14:19 ID:Is9qcdx5
>>895
お!俺も参加したいっす!
通な食べ方教えてほしいっす!
でも、替え玉をつけ麺風にスープにつけながら食べるとかじゃないっすよね?
899ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/22(火) 21:19:33 ID:Az2w/nCo
胡麻をあけてある丼に注ぎ込んで、とかじゃないだろうな。
900ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/22(火) 21:30:58 ID:l9xvXRR1
今日、並木橋にある店で食べた。
店員さんはみんな黄色のTシャツだったけど、寒くないのかな?
901ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/22(火) 22:25:10 ID:awJAu0Qp
>>899
いや、取りすぎた高菜を戻すんだろ
902ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/22(火) 22:29:50 ID:ppKmTvvL
昨日、新橋で食ったら高菜は以前の物に戻っていました

ここ10日間ぐらいのまずい高菜はなんだったんだろう?

903ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/23(水) 09:39:02 ID:z/boFuPH
某国製を実験したのか。
904ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/23(水) 19:06:02 ID:RAUQmVn4
単に劣化してただけやないのん?
905ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/23(水) 23:32:04 ID:2YYaeYdX
>>904 
いや、明らかに味が違う(別物)
辛味が少なくスープが微妙に甘くなる感じだったよ。

とにかく元に戻って良かったです。
906ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/23(水) 23:38:44 ID:+WDn1r9V
粗挽きはこのまま続けてほしい
907ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/23(水) 23:40:16 ID:kU1YaDAb
つけ麺はまだですか?
908ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/23(水) 23:43:27 ID:+WDn1r9V
メニュー増えなくていい
コスト増は何かと客に降りかかるから
909ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/24(木) 01:06:56 ID:SojCGQjH
>>907
千駄ヶ谷か自由が丘でどぞ。
910ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/24(木) 01:35:57 ID:62lX/nf0
高菜も気になったのだが、麺の歯ごたえが変わったという書き込みが気になって、
月曜日昼に新橋二号へ。
替え玉葱あり。鶉タマゴ。鶏味付け卵もあり。

歯ごたえ、確かに違っているような気がしたのだけど、帰りにおばちゃんに聞いたら、
麺は変えてないとのこと。高菜は、すっぱいとか甘いとか言うことはなく、いつもどおりに
スープに辛味とうまみを加えてくれました。

インド系か東南アジア系の女の子、いい感じでした。笑顔がかわいいね。
また行こうっと。
911新宿でオカマ ◆OMuGUJCNfg :2005/11/24(木) 06:40:57 ID:kkKNJRsf
高菜は大久保の万福さんで、よくご飯のおかずにする様な油炒めの物が出されるのよ。
おかずにするなら最高ですが、ラーメンには寧ろ博多天神の辛し高菜の方がぴったり合う気がするわよ。
油炒めの高菜って、大分ラーメンの味を変えてしまう気がしたわ。
912ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/24(木) 17:08:28 ID:g/O+xDLF
三店馬鹿はこちらを非福岡人と決め付けたくてたまらず、福岡の人間なら××
というラジオ番組(よく知らない)を知っている筈だとこっちを煽っていたんですよ。
そもそもあるラジオ番組知らないから非福岡人と決め付けるのもキチガイなんです
が、話がさっぱりわからないんで放置していたら、図に乗って40台なら○○も知って
いるはずだ、△△も知っているはずだと更に煽り始めたので、そんだけ良く知っている
ということはお前自身が40台だからだろと指摘したら、都合の悪いときのいつもの
癖でファビョりだしておしまい。自身が中年であることを自分で証明したお粗末な自爆
事件でしたってのが顛末。なるほど確かに今の中年が若い頃はラジオ中心の生活だった
からラジオ番組にこだわったのかと後になって納得した次第。こんな所です。圧力鍋事件
とともに三店馬鹿の低脳ぶりを良く示す事件でしたね。
913ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/25(金) 01:02:52 ID:FXQMus5r
234 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/11/20(日) 09:12:49 ID:ah/5zdUt
何を反省するんだ?
東京に迎合して豚の臭みを取れとでも言いたいのだろうか
偉そうな勘違いラヲタほど迷惑な者はいない

237 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/11/20(日) 18:10:54 ID:Rjt5hUNG
>>235
234は2chしか居場所のない偽九州馬鹿だよ。
ぼたん関係者というよりも福のれん関係者だな。
多くの九州スレに出没して電波を撒き散らすが
相手するのはお前のような奴ばかり。

238 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/11/20(日) 18:55:16 ID:ah/5zdUt
↑ 自称西新在住偽福岡人スーパー粘着妄想検索中州八幡区中年油馬鹿ストーカーがここにも出現
914カルメン98:2005/11/25(金) 01:35:22 ID:1J10NWFA
>>912

私はナショナルのクーガー2200の初期型を持っているが
ラジオなんかで地域の時代考証は意味無いと思う。カセットで
録音した兄、姉のお下がり1分聞けば何でも語れる。

まあ、スルーするのが賢い世。落ち着こう・
915ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/25(金) 09:45:26 ID:8k7kQmYB
>>912>>913>>914
話が、ローカル色強杉・個人的ノスタルジー色強杉で何言いたいのかサッパリ?
916ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/25(金) 11:00:10 ID:SHu7uity
>何言いたいのかサッパリ?

西新在住スーパー粘着変態のコピペ攻撃に言いたいことなんかない。
917ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/25(金) 15:14:34 ID:2dMI2nwC
結論づけるなら、福岡に代表される九州のラーメンや郷土料理は、
日本の各都道府県の店で提供しても、決して名を恥じない存在。

しかし、九州の「人間」ともなると、人格が破綻している腐った
連中ばかりで、お世辞抜きで「日本人の恥」ともいえる存在だな。
918ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/25(金) 19:17:17 ID:Ivkp6xbP
三店バカ並の強引な論の誘導はバカの土俵にあがったも同じこと

あなた脳ついてますよね脳。
脳マジ便利ですから。
919ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/25(金) 22:26:07 ID:pFuXGhR1
味覚一つで人格破綻(=障害?)が診断できる人はエスパーに間違いない
九州の人々と本当にお付き合いしたことがある人には、単にばらつきが大きいだけということは言うまでもないことだ
920ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/26(土) 00:21:28 ID:OC+827QZ
>>911
おかずやビールのつまみ、高菜チャーハンにするなら、その油炒めタイプがいいんでしょうね。
博天の高菜はラーメンにはぴったりだと思いまする。
旨味が辛味の中にギュッと凝縮されてるような感じで、ホントにほんの少しで味がよくなる。
このタイプの辛し高菜置いてる店って実はあんまりないような気がする。

テイクアウトできるなら、他のラーメン屋にも持ち込んでイロイロ試してみたいものです。
あー、月曜日の新橋二号店で、高菜に白ゴマが少し混ざっていたかもですが、
それ、わたしです。
白ゴマブースとの時に隣の方のラーメンと交錯して、少しこぼれてしまいました。スンマソン
921ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/26(土) 00:33:33 ID:zTA9pBlc
喰いたくなってきた。月曜日の昼飯だな。
922ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/26(土) 00:40:15 ID:zQGGTyPF
九州の人ってとんこつしか食べないの?
味噌と醤油だけの関東のラーメン店で
”なんでとんこつがないんや、九州人はとんこつ以外は食えんのです”と
言ってたが本当なの?
923ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/26(土) 00:43:32 ID:w4GT/CJc
↑そいつだけだろ
924ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/26(土) 00:50:19 ID:M5EmJ8Gu
本気で聞いてんのか?
925ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/26(土) 01:03:53 ID:zTA9pBlc
釣りに反応するなよ。無駄に燃料投下してるのはアフォレスにマジレスするからだ。
926ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/26(土) 01:09:11 ID:6ZBE4qo4
w4GT/CJcって、W
927ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/26(土) 01:20:20 ID:6TyzZtML
味噌と醤油=タレ
とんこつ =スープ

 わかった?
928ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/26(土) 01:55:29 ID:JqKXg6zk
>922
味噌はまだ良いが少なくともナルトがのった
東京風醤油ラーメンはラーメンとは認められない
ましてやつけ麺なんかは口が裂けても食わない
何が楽しくてスープ割り、あれはアホやね
929ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/26(土) 02:03:51 ID:6TyzZtML
東京でもナルトの乗ったラーメンはいまや珍しい。
現実を知れ!井の中のかえるチャン
930ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/26(土) 02:10:04 ID:JqKXg6zk
日本狭しと言えども手間省いて圧力釜でスープとる店もかなり珍しいがなw
931ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/26(土) 02:12:44 ID:6TyzZtML
オリジナリティ−あふれる素晴らしい店だと思います。
ラーメンは日進月歩なり。
932ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/26(土) 02:22:35 ID:OC+827QZ
もしかして、釣られているのかもしれないけど、
「名を恥じない」とか「お世辞抜きで」とか「日本狭し」とか、
ちょっとおかしな慣用句っぽい日本語を駆使する方が混ざり込められてる?
て、ほら、こっちまで狂ってきた。
933ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/26(土) 02:23:42 ID:JqKXg6zk
進化系ニューウェーブ博多風圧力鍋ラーメンですか

辛子高菜に関して一言
長浜系は高菜と唐辛子を炒めたシンプルな辛子高菜
言わばラーメンに入れるために特化した辛子高菜
たまにアミが混ざっている店もある
高菜と唐辛子だけでは旨みが出ないからだ
それを朝鮮系というなら長浜の辛子高菜は朝鮮系になる
934ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/26(土) 02:29:43 ID:JqKXg6zk
もし中国産の怪しい高菜を使ってるとしたらまだまだだ
やはり高菜は福岡県南産に限る、素材の産地にこだわってこそ本番だ
一度中洲に行ってみろ、本気本番の店だらけだぞ!
935ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/26(土) 02:31:33 ID:6TyzZtML
>>933
おまえ、かなり破綻してきたな。同情するよ。
936ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/26(土) 02:33:04 ID:6TyzZtML
>>934
あぁ風俗のネタだったのか…
937ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/26(土) 02:34:32 ID:JqKXg6zk
まあ是非とも試しに素材の産地表示をやって欲しい
結果的に国内産が皆無なんてことも充分有り得る
焼豚も結合肉だったりしてw
938ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/26(土) 02:41:46 ID:6TyzZtML
海外に行った事もないのか。
うまい食材がいっぱいあるぞ。
939ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/26(土) 02:42:52 ID:JqKXg6zk
まあでも本音を言うと築地の明太子系ラーメンとか水道橋の龍○軒よりはマシだと思うよ
やつらは無駄に地元資本だからもはや手に負えない
ここは東京資本、それであのラーメンならまあ合格点だろう
決して最高の博多ラーメンではないがフェイクとしては上出来
川嶋みたく地元出身者がノスタルジーを感じるのも分からなくはない
でもあれで500円は高い、350円なら通う
940ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/26(土) 02:44:44 ID:OC+827QZ
>>937
ねえねえ、「とけわもぎ」の産地知ってる?
過去ログで、みんなで手分けして調べたんだけど、結局わからなくてさ。
あんた、国内産の農産物にも詳しいようだからさ。
産地知ってたら教えてちょ。
941ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/26(土) 02:47:39 ID:byDwyt+T
相手すんなよお前ら・・・
このスレ最初から呼んで、ちょっと黙れ>ID:6TyzZtML
942ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/26(土) 02:55:05 ID:6TyzZtML
>>941
おれが何年前からラ板にいると思ってんだ?
一緒に遊んでるんだよ。
943ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/26(土) 02:57:29 ID:JqKXg6zk
博天だけ叩くのはもうやめるよ、東京の博多風ラーメン、それでいい
ただ、本番ラーメンは地元でしか食えない事だけは分かってくれ
もし博多にいけないなら正統な地元資本の東京支店で
東京には博多ラーメンの紛い物が多すぎる
焼豚代わりにベーコンがのってる有名店まである始末

これから寒くなる折、店員さんは身体に気をつけて
雇われ店員に罪はない、むしろ過酷な労働条件に同情
店員が身を削って作るラーメンは旨い不味いを超えたもの
もはや博多か否かは関係ない、有難く味わうべきだ
944ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/26(土) 03:01:56 ID:JqKXg6zk
トケワモギは知らないなあw
普通にワケギの一種じゃないの?
小口葱は関東ではまずないね
うどん屋みたら分かる、みんな白い根深葱
945ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/26(土) 03:02:28 ID:6TyzZtML
3店馬鹿も引退か〜寂しくなるな…
また来いよ待ってるぜ
946ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/26(土) 03:12:25 ID:JqKXg6zk
そう、文字通り引退だ
散々馬鹿を演じてきたけど疲れたよ
これからは自分の好きなラーメンを黙って食べる
思い入れのあるラーメンは人それぞれ
他人の嗜好に文句つけても仕方ない
みんな好きなラーメンをたらふく食べたらいいんだよ
贔屓の店は違っても、ラーメン好きに変わりはない
違う価値観を尊重、結局はそれに尽きる
これからは恥ずかしくない福岡人として生きるよ
ブースト、思う存分楽しんでくれw
947ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/26(土) 03:25:36 ID:byDwyt+T
>おれが何年前からラ板にいると思ってんだ?

お前さんの2ch歴など知らんが
ひとごとながらこの物言いには赤面した。
遊びでやってるならかまわん。お前は3店馬鹿と同列の馬鹿として
無視するだけのこと。
馬鹿が引退宣言しているようだがこの年齢じゃ人間性は変わらんしな。
948ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/26(土) 03:48:01 ID:JqKXg6zk
↑ お前も同じ馬鹿だ、寂しいだろうが一緒に引退すれ
かりそめにもラーメン好きなら少なくともラーメンの話を書け
漏れは博天の麺と高菜は嫌いじゃないぞw
ただスープがなぁ、いまいち好みに合わん
949ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/26(土) 09:25:41 ID:DvqgTC/D
>これからは恥ずかしくない福岡人として生きるよ

北九州しかしらないくせに博多ラーメンを未食で語るキチガイが
「恥ずかしくない」か…。ここまでウソを重ね、知障的発言を強弁
で補強し続けた馬鹿が「恥ずかしくない」か…。
950ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/26(土) 11:38:41 ID:v5vy4XrI
この瞬間3人馬鹿がデビューしたのであった!
951ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/26(土) 12:16:07 ID:Q1lW9m8Y
あの、この博多天神って衛生面悪いですか?
店が違ってたらすいません。
友達に連れて行かれて、あまりにひどい店だったので。
952ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/26(土) 12:29:44 ID:w/oFnry0
うーん正直、見た目いい方とは言えないかな
10年来のつきあいで問題が出たことはないから
やるべきことはやってて力みすぎてもいないってとこだろ
板場が見えない店のほうが清潔感は出しやすいけど
客席から丸見えだと素人目にもオカシイことはできないよな
953ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/26(土) 13:56:16 ID:2G8jTW/L
だが、なあに、かえって免疫力がつく
954ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/26(土) 14:18:33 ID:Vv66bl81
そだな。過敏症ではないことに、幸せなんだと紙に感謝汁。
955ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/26(土) 19:49:35 ID:Q1lW9m8Y
やっぱりそんな感じの店なんですね。
産まれて初めて行ったんですがゴキブリとか苦手で。ちょっと苦手な店かもしれないです。
956ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/26(土) 22:44:46 ID:w/oFnry0
10年来、ごきぶり目撃はゼロ
957ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/27(日) 00:38:58 ID:bD37tGhM
無視キング
958でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :2005/11/27(日) 00:41:39 ID:v2pNhmLf
  新スレ【本場など】博多天神@東京Part10【どうでもいい】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1133019569/
959ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/27(日) 00:45:29 ID:YUndBe60
>>958
スレ立て乙!

 ゴ はそういえばオレも見たことない。
960ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/27(日) 07:28:41 ID:Tt0yDFt3
スレタイが本場→本番ならパーペキ
961ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/27(日) 11:25:44 ID:MCgcvh8v
↑ ID:Tt0yDFt3は三店馬鹿。

【博多】福のれん2【らあめん】

>163 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/11/27(日) 07:50:03 ID:Tt0yDFt3
>今月の福の日は暦通り29日!
962ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/27(日) 18:41:37 ID:hh5AYqfe
替玉1回で十分だよな。
963ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/27(日) 19:12:41 ID:fdQ0inp4
今日は日曜日、痴症天皇家の後胤足立区の嵯峨君は登場したか!?
964ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/27(日) 22:33:35 ID:Tt0yDFt3
山の手クン乙
965ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/27(日) 22:43:46 ID:EU/SrVFF
>パーペキ

年代がバレバレ!

ですなあ、お互いにorz
それにしても、当時の小林よしのりは絵が酷かった。
サーキットの狼の池澤さとしもへたくそだった。
966ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/27(日) 22:46:43 ID:qu2BkV49
すぺぺっ
967ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/27(日) 22:48:39 ID:Tt0yDFt3
よろしくメカドック!
ラーメンの嗜好は違えども世の親父は連帯するのだ!
ゲームウォッチならオクトパス、ファミコンのスクーンは名作
おやつはカールの包装がビニールからアルミに変わったのもあの頃だ
968ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/27(日) 23:00:54 ID:C74cdCfO
>>965
それは作者本人の絵が上手くなった訳ではなく、
腕のいいアシスタントを雇えるようになっただけの事だ。
969ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/27(日) 23:07:07 ID:fdQ0inp4
>足立区の嵯峨でツ!
>当家はあの○○天皇の正統直系の後胤デツ!(努々疑う事なかれ
>近所にお越しの際は是非お気軽に立ち寄り下さい、お電話待ってます!
>電話番号は03−○○○○ー○○○○デツ!

970ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/27(日) 23:10:42 ID:Tt0yDFt3
↑ お前、頭大丈夫か?心配だお
971ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/27(日) 23:12:04 ID:Ep5fu6tW
急に媚びられてもねえ。
972ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/27(日) 23:33:40 ID:KGk6Kz3P
ジャンボーグナイン仕様のホンダZ360GTが欲しいオジサンは今では新橋常連です。
973ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/28(月) 00:00:28 ID:OeXOlCio
>>967
あ、ちょっと新しい。
オレなんて、ウルトラQを白黒テレビで見た口だからorz
「名古屋打ち」リアルでやってましたよ。

>>966
うあっ。なんだっけ、それ。
んがっ。
とか答えるんだったっけ?
あ、ちがう。こまわり君だっけ。

>>968
ハゲシク納得。
絵が上手なのはアシスタントなんだよねえ。
ジャンプには書いてなかったけど、絵が上手かったのは松本零士とか矢口高雄かなあ。

>>972
うほっ。
マニアックすぎでつw
ウルターマン使用のポインターか、走れK100の六輪車に乗りたかったな、オレは。

974ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/28(月) 00:10:02 ID:nOBtxaZB
更に先輩がいらっしゃるのね…
世の親父達に幸あらんことを!
キン消し流行は中間世代という事でしょうか
城達也のジェットストリーム最高!リンリンダイヤル!
975972:2005/11/28(月) 00:54:47 ID:D+3+v3wK
>>973
名古屋打ち派ですか。うちは大阪打ち派。
はじめは白黒でね、近所のゲーセン。
カラーになって嬉しかったw

ウルトラQといえば、ケムール人がマジ怖かった。
ポインターは再現したマニアがいましたね。
実際見てないけど知り合いが○○誌某会場で昔見たと。

>>974
キン消しじゃなく、スーパーカー消しゴムに
BOXYのオレンジと黒のボールペン世代です。
じゃ、新橋でw

976ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/28(月) 01:13:07 ID:OeXOlCio
>>975
カラーになったと思うが早計。
ウチの近所のゲーセンは、よく見たら、ビニールテープ貼っただけだったよorz

ぶっ。
出たな、スーパーカー消しゴムw
すでに遊び方も知らない方が多いのかなあ。
まあ、いいや。
とにかく新橋でw
977ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/28(月) 01:21:09 ID:ciF+F+Pc
世の中のオヤジたちは、宵っぱりだなぁ(w
スーパーカー、少年たちが大人になった時の先行投資だ。
なんて当時の輸入代理店のオヤジが話してたけど
そんな子供達は、2chでスーパーカーを語り、新橋で博多天神を食べるオヤジになったとさ(w
978ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/28(月) 07:31:30 ID:nOBtxaZB
スーパーカー消しゴム、自分も消防時代に…再流行だったのかな
ボールペンのバネを二つ入れて改造するのは反則!
では新橋でw
979ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/28(月) 21:23:06 ID:7dIEIFGL
スミマセン、「替え玉」ってなんと読むのでしょうか?
「かえたま」、「かえだま」なのでしょうか?
「かえぎょく」ではないですよね?
豚骨ラーメンを食べたことがないので、是非、教えてください。
980ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/28(月) 21:40:20 ID:SvGBEbsi
>>975
お待ちなさい、ダッコちゃん!
981ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/28(月) 22:12:48 ID:nOBtxaZB
シェーッ!
982ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/28(月) 23:10:59 ID:6l9bE2al
流れ的にレポ書けませんな・・・
と言いつつ今日初めてチャーシュー麺食べました。天神のチャーシュー麺美味いっすよ。
最近は自分の味が確立されてましたが、チャーシュー麺にすると尚更美味いっす^^
983ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/29(火) 00:10:01 ID:r3Mqz/lB
なんだかすごい流れですが、レポはいつでもおっけですー。

>>979
わたしゃ「かえだま」と発音してます。
さっと指上げるだけで替え玉が出てきたというスゴイ方もいらっしゃいましたね。

ハッ!!
そもそもこの流れになったのは、三店氏の「パーペキ」発言に反応したオレがいけナインすね。
あ、ナインといえば、原作をリアルで読んでました。南ちゃんがかわいかったなあ。
映画化されるとか何とか。感慨深いですね。
984ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/29(火) 02:11:34 ID:HPEEGNew
みゆきのアニメは今一だったが、漫画は。あ、陽だまり良好ってのは原点かも。
そんな漏れはエヴァの再放送で眠っていた何かを・・・やられたクチ。

では新橋でw
985ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/29(火) 13:40:04 ID:sFcFpaZB
魔少年BT
986ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/29(火) 19:20:39 ID:v4pzIh3o
ネリマより愛を込めて、と言うジャンプの読み切り漫画知らないでしょ?25年前の新人賞獲得した感動の恋愛漫画ですw
さて、お店の人も、カエダマと言ってますよ。新宿西口店です。天神は美味いね。まだ人差し指でカエダマ出るほどにはなってませんがw
987ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/29(火) 23:37:40 ID:d5aoN7LB
>>986
その漫画は知らなかった。
その後その作家さんはどうなってるんでしょう?

>>984
そうそう、原点はやはり「陽だまり良好」ですね!

>>985
ううっ。それ、わかりません。スマソ
988ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/30(水) 00:08:16 ID:6rV/hNhx
>>985
それよか「バル!バルルルルッ!」の方が好み。

替え玉は、手を挙げてアイコンタクトで十分。それが新橋琉w

どうでもいいけど、県立地球防衛軍を読みたくなった。
ビデオは実家だが既にカビだらけかも。
989ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/30(水) 00:21:50 ID:TqCIACN6
BTは荒木比呂彦の原点

シェイプアップ乱!
990ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/30(水) 00:43:12 ID:sSZ/nt+2
柔道賛歌

だめだOP曲憶えてない。

では新橋でw
991ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/30(水) 00:56:50 ID:OtK0KvF1
馴れ合いはこのスレで終わってほしいと思います
992ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/30(水) 01:24:42 ID:EDYnWicN
まあ、おっちゃんたちのナツカシ話なのでスルーしてちょ。
993ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/30(水) 01:30:25 ID:TqCIACN6
それを言うなら「スルーしてちょんまげ」
994ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/30(水) 21:36:11 ID:A3kGdgFJ
いい歳こいて「してちょ」とか「ちゃんまげ」とか


恥ずかしくないの?
995ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/30(水) 21:52:19 ID:TqCIACN6
ストレートな煽り乙
996ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/30(水) 21:59:43 ID:N9QOezvx
馴れ合いかとおもた
997ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/30(水) 22:17:52 ID:Pl4ZqD37
味覚に歳の壁はない
998ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/30(水) 22:26:32 ID:bKVuJbpY
また、ハカテンの店員に国境はない
999ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/30(水) 22:28:36 ID:TqCIACN6
またハカテンのメニューに餃子はない
1000ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/30(水) 22:29:25 ID:TqCIACN6
三店は引退しても氏にましぇん!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。