【旧札】背脂醤油のあ@渋谷4【交換】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
背脂醤油のあ@渋谷(食券制) 東京都渋谷区渋谷3-16-5 B1F
 営業時間11:30-14:00 18:00-21:00 無休(臨時休業有)

背脂を浮かせた豚骨醤油味 麺は中細
具は海苔、ネギ、メンマ、名物バナナチャーシュー
味の濃さ・油の量・麺の固さなど調整可能 自家製キムチ食べ放題
 ラーメン600円 ラーメン大盛り700円 チャーシュー麺800円
 メンマ100円 のり100円 ネギ100円 チャーシュー200円
 つけ麺700円(並・中盛り・大盛り同一料金) 

・水はセルフサービスです。
・食後は食器をカウンターの上まで戻していただけると助かります。
・キムチの入ってる丼は他の人のためにも元に戻しましょう。
・「肉半分で」というと、肉の量が減り(それでも充分な量)、
 代わりに海苔トッピングがサービスされます。
・店内には書いてないが、つけ麺はスープ割りができます。
・ラーメンの麺はチュルチュル縮れ麺、つけ麺の麺はシコシコストレート。
・イスは急に引くと倒れるので注意しましょう。
2ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/27(土) 02:47:26 ID:1dLMQAAo
前スレ過去スレ
【チャーシュー】背脂醤油のあ@渋谷3【キムチ】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1111457412/
【アンダー】背脂醤油のあ@渋谷【ワールド】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1072202909/
【サマー】背脂醤油のあ@渋谷2【タイム】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1089298746

初代スレから。
614 名前: [] 投稿日:04/04/19(月) 09:19
>>609
のあはNOAHではなくNOR
NO RAMENの意味らしい。
またあの暗い感じがNOIR(黒)なんだってさ。
3>>1乙:2005/08/27(土) 05:19:00 ID:ROLBt+kf
   ___
  / || ̄ ̄|| ∧_,,∧  ウリものあに逝ってみたいニダ
  |  ||__|| < `Д´ > 
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /
4ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/28(日) 11:36:00 ID:sL4aidQD
本日は12時から営業
5ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/28(日) 14:45:06 ID:PwRsQn7N
開店直後に昼食ってきた。
空海が11:30に20人ぐらい(誇張でなく)並んでいた。
食ったことないし、情報には疎いんだが、
うまかったりするのか?
それともなんかテレビで大々的に放送でもしたんか?

最近の発見。ラーメンに胡椒をいっぱい入れると、
スープにしまりが出てうまさ倍増。
あの胡椒もさりげにいい胡椒でうまいよな。
6ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/28(日) 17:00:38 ID:nd5I9Oja
空海はこのあいだテレビで
渋谷・恵比須のおいしいラーメン屋ベスト3なんかで選ばれていた。
渋谷店限定のメニューがあるとかなんだとかで。
7ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/29(月) 23:39:19 ID:TUJYWwM0
どっかのバカが、ラーメン次郎とのあを同類にするから、スレが停滞しちゃったじゃねえか

次郎に、あんなでかいTVあるかよ
8ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/30(火) 01:00:29 ID:M28+wX0V
>>7
違いはそこか(笑)
9ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/30(火) 01:18:54 ID:RaihoesA
のあが、次郎に似てても良いかも
次郎は、凄い店だし、


のあを肉次郎とか呼んだら、東京中から次郎マニアが駆けつけるよ
10ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/30(火) 10:08:18 ID:5ebFazZp
また変なのが来ましたよと。
11ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/30(火) 15:58:14 ID:815I9lMR
>>9
むしろ来ないで欲しかったりする
12ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/30(火) 21:02:52 ID:p5bF0U/Q
のあと二郎の共通点って、いっぱい食えることくらいじゃないか
13さくらたん ◆VCSAKURAe. :2005/08/30(火) 21:34:51 ID:KXnQFz3u
まぁでもそれが両者の最大の特徴だからなぁ
14ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/30(火) 22:51:16 ID:CbElGqdf
量多いとこ全部いっしょくたかよ
15ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/30(火) 23:01:23 ID:0fIAyiYr
どっちも、ただ量が多いだけじゃなくて、
他所が真似できない独特のバランスがあったり、
忘れた頃に食いたくなる中毒性があるのは同意。
16ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/31(水) 05:48:53 ID:FNZ5XSLT
DAT落ちの悪寒
17ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/31(水) 07:04:27 ID:1OpTV2JM
量が多いって、チャーシューだけでなく麺も?
近々初食い行くんだけど、多すぎると残して悪いから少なめコールしようかな。
18ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/31(水) 12:54:22 ID:7c2XdgEt
さっき大喰ってきたけど多くなかったよ
19ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/31(水) 13:11:32 ID:DN6BC3nm
レスどうも。じゃ、チャーシューだけ減らしてもらうよ。
そんで軽く食べられたら、次からノーマルで逝くわ。
>>1にある以外で、なんか注意点とかある?
20ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/31(水) 15:00:43 ID:/3pAaD/a
麺は多くないな。つけ麺だと特に。
21ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/31(水) 21:16:48 ID:Qbzm5GvR
>>19
・最近、臨時休業が目立つ(特に土日)
・器が半端なく熱いのでカウンター上から降ろすとき注意
2217.19:2005/08/31(水) 22:39:43 ID:1OpTV2JM
了解っす。逝く日が臨時休業じゃないよう祈っとこ...
23ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/01(木) 10:26:54 ID:cEVoBPch
24ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/01(木) 19:10:27 ID:mxjdtM/B
>20
普通220g
中盛330g
大盛440g
25ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/01(木) 19:33:38 ID:wfiBm1pk
普通で220gか。巷の普通のラーメンって一玉160gくらいだから
それよりかは多いけど、のあのラーメン普通と比べてどうなんだろ。、
26ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/01(木) 20:08:42 ID:EEuHw5+9
>>25
つけ麺はラーメンの1.5倍、とかって店が多いので、220gは標準くらいだと思う。
ただ、プラス肉塊なんでどうしても他店よりは食い応えありますね
いつも大盛りだけど、やすべえよりどうしてもベルトが苦しい…
27ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/01(木) 21:04:22 ID:8U1Qu6OG
その肉ってやわらかい?
28ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/01(木) 21:28:01 ID:NixKmGY6
形状の似てる麩菓子よりは柔らかいかな
29ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/01(木) 22:38:00 ID:lKJPGDV/
ども。最初は半分にすべきかそのままか。
なやむなあ。
30ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/01(木) 23:15:03 ID:fPDuUEwc
>>23 ワロタ
   スロキチカナ
31ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/02(金) 12:18:19 ID:2xmc+8Pt
自演乙
32ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/02(金) 17:06:38 ID:KmFgx4fh
>29
よほど大食らいでない限り、
半分でもそれなりのボリュームに感じるはず

ま、そう逝く前に考え込まず試してみなよ
物足りなかったらもう一回
リベンジに逝けばいいんだから
33ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/02(金) 19:38:59 ID:La+9PCqn
今日、もう終わってた…
34ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/02(金) 21:10:25 ID:iiPkry7N
俺も19時ちょうどに逝って撃沈…
食い終わった奴が上がってきてたからやってたのは確か。
いくらなんでも早すぎだろう、建て前とはいえ21時までなんだから。
35ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/02(金) 21:21:27 ID:UazCldUK
17時ごろに何時に開くか確認しに行ったら、既に「本日は終了しました」の表示があったよ。

本当にやってたの?
36ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/02(金) 23:33:16 ID:iiPkry7N
一応やってるっぽい匂いはしてた。
腹さすりながら若者二人が上がってきた。
以上2点が状況証拠だが、下までは降りてないからわからん。
37ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/03(土) 00:03:28 ID:UazCldUK
なるほど…
その2人は「ハラ減ったー」の可能性もありますね…

もう1ヶ月は食ってないorz
38B型:2005/09/03(土) 01:29:33 ID:0nlutwQM BE:30017322-
>>20
つけめんなら増量は無制限。
券売機は440gまでだけど、それ以上を注文すれば出してくれる。
今週は600gを食べた。1kgでも割増料金なしで出してくれると思う。
39ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/03(土) 10:28:20 ID:vlOOMhaQ
遠慮ってものを考えろよ
40ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/03(土) 11:13:28 ID:Av4JK+HW
>>38
最低だな、消えろ
41ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/03(土) 11:17:19 ID:v/A3teJf
遠慮なくキムチ馬鹿くいしてる癖に、、、、
42ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/03(土) 11:44:47 ID:NfG828nU
渋谷豚骨終了だったのか…
43ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/03(土) 11:58:01 ID:qY+3BnJT
>>42
詳しく
44ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/03(土) 12:04:38 ID:XW3NEEIv
マジかよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
45ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/03(土) 18:25:20 ID:stwUUgF6
きょう、始まりますた。
46ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/03(土) 19:40:12 ID:1KG9sq/P
キムチ食べて、スタンダードなのあラーメン食べたい気はするんだけどおなかすいてないな〜。
なんだかこういうまともな判断してる自分は負けてる気がする。いかんいかん

渋谷豚骨終了して新メニュースタートってことかな?
47ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/03(土) 20:13:49 ID:gipYdRYu
渋谷豚骨終了しました、提供終了。
48ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/03(土) 22:19:10 ID:N9SzvClA
渋谷豚骨
今日、提供期限終了と入り口に小さく表示されてた
始まったとき、期間限定なんて表示はまったくなかったのだが
それがここらしいといえば
ここらしいところだorz
49ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/03(土) 22:41:00 ID:17gq8lXe
ああ・・・結局、食い逃してしまった・・・
でもつけめん大の魅力には抗いがたいものがあるからな・・・
50ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/03(土) 22:49:54 ID:X9dHAg6p
じゃあ、今日は渋谷豚骨が食えたんかっ!?
>>42を読んで行くのやめちゃったんだけど…。orz
51ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/03(土) 23:24:59 ID:IzkSg+HM
今日の時点で豚骨やってなかったよ
52ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/03(土) 23:47:19 ID:X9dHAg6p
あ、そうなんだ、ありがと。
53ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/04(日) 18:15:59 ID:5Ye5XT0U
今日はもうやってますよ。
54ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/04(日) 18:35:14 ID:jSU17pWT
うお! 食べに行くよ。情報ありがとう
55ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/04(日) 22:59:51 ID:CEFrU79J
>>38
440グラムでお腹いっぱいだよ俺は
400ぐらいがちょうどいい

はやし家のつけ?大盛りとか完食できる漢になりたい
56ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/04(日) 23:15:40 ID:jSU17pWT
ここ2回でつけめん中・とんこつと食べてきたせいか、
本日の通常ラーメンが意外にすんなりと食べ切れたことに
まんまとマスターのマジックにはまったことに気付いた!

現在は豚骨を終えてみそを出す時期を見計らっているとか。
肉は通常のバナナで、さらに野菜がのるらしく、栄養バランスが良くなるような気がします。
57ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/04(日) 23:39:42 ID:elScCzvq
さっき日本そば400g食ったら苦しい
440g食べたらたぶんはみ出てきちゃうな
58ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/04(日) 23:45:28 ID:nYIKm2QV
>>56
野菜…ジロリアンが大挙しませんように…(´・ω・)
59ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/05(月) 00:04:11 ID:4qPHafJG
>>58
二郎ものあも好きな漏れからすると、物凄く嫌な感じなんだが…。

またーりしたふいんき(←(ry)が好きだから、
あんまり客足が多くなるのが個人的に嫌だとか、
そういうことなら、そう書け。

少なくともおまいのカキコからは、
ジロリアン叩きをやりたいようにしか読み取れない。
60ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/05(月) 00:07:01 ID:crDaMyUn
二郎オタどもがキモイのは事実だろ
開き直るなよ
61ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/05(月) 00:08:06 ID:ffatIcDY
要は魔法禁止のとこで呪文唱えんなってこった
62ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/05(月) 00:13:49 ID:iE7LW/7d
>>59
勘違いさせちゃってすんません
自分も月2くらい二郎行く二郎好きです

ただ、良識無いジロリアンが多いのも実感してますので…ご了承を
63ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/05(月) 00:52:55 ID:reFcjFBo
町田スレに誤爆した香具師とかな
64ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/05(月) 01:43:21 ID:B+21acjR
>>62
いやいや、これはどうも。
>>60-61みたいな週末厨を呼び込んだガナー。
65ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/05(月) 08:58:52 ID:crDaMyUn
頼むからキモイのくらい自覚してくれよ・・・
66ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/05(月) 13:56:21 ID:nHKZOnPV
ラ板でも二郎好き公言は憚られる
ましてや不必要に煽る
>64みたいな自意識過剰なジロヲタは始末に悪い
67ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/05(月) 15:23:43 ID:Ca+4wbq8
痔郎きんもーっ☆
68ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/05(月) 16:40:35 ID:7J8J2QR6
二郎好きな人をわざわざ煽ってるヤツも始末悪い気がするが。
いちいちスレを殺伐とした雰囲気にする必要はないだろ。
69ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/05(月) 18:01:19 ID:nHKZOnPV
>68
最初に火種撒いたのはこいつら>58-59
特に>59
さらに>64で油撒いてる
70sage:2005/09/05(月) 18:10:22 ID:8nunn1kp
今日も始まってますよ。
71ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/05(月) 22:42:23 ID:vPuEvFar
キムチの異常な減りの早さとそれに伴う営業時間の短縮は
二郎乞食の仕業ということがよくわかった
72ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/05(月) 23:17:09 ID:zEEUVyz3
>>70
遅れずに18時に開始してるのは、やはり豚骨仕込みの負担が減ったおかげかな?
とはいうものの、平日夜の部が何時に始まってるのかは知らないんですけどね。
73ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/05(月) 23:32:49 ID:xs7lXid3
>>69
最初に煽ったとかはどうでもいいんよ。
煽られたからっていちいち煽り返して、空気悪くするのは止めようぜ。と言いたかったわけよ。
74ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/06(火) 02:11:13 ID:94u3Jk3p
はいはいジロリアン叩き乙。

豚同士仲良くやれ。
75ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/06(火) 02:46:03 ID:6YwV0ZPd
デブでも食ってろピザ
76ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/06(火) 10:52:07 ID:OZaRe59J
>73
おまいがどっちかに一方的に肩入れしてるのはよく分かるよ
77ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/06(火) 11:28:23 ID:O9KOxhdN
これだからジロリアンは。
78ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/06(火) 11:49:57 ID:22f1eWZD
喧嘩すんなよ。
マターリ行こうぜ。味噌楽しみだなー。
79ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/06(火) 12:20:12 ID:c/0r2QJ4
麺増し野菜増し 注文禁止な
80ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/06(火) 18:07:31 ID:HMan17B9
本日も帝国に開始しますた。
81ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/06(火) 22:10:27 ID:bI6aGlL/
新メニューは 味噌で決定?
82ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/06(火) 23:05:35 ID:/x6saynr
肉は、もっと煮込んでトロトロにして欲しいな
いまのは、硬くて赤い部分があって困る
83ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/06(火) 23:31:12 ID:hR+gaxPD
にんにくマシマシ、アブラマシマシ、カラカラ、野菜チョモランマに唐辛子で
84ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/07(水) 00:38:11 ID:zqePpffy
>>83
ジロリアンの中でも呪文厨認定…。
85ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/07(水) 19:32:47 ID:otHVs1hV
今晩はのあでサッカー観戦しながらとかでしょうかね
86ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/08(木) 00:19:57 ID:mhvnNWGe
>>85
ここは日本で一番AVに金をかけたラーメン店ではなかろうか。

せっかくならスピーカーを、長岡鉄男設計のネッシーVに替え、
店名も「のあの方舟」てな具合に変更すると
ラヲタよりキモイ「ヲ〜オタ」が押しかけるかも・・・。

87ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/08(木) 00:36:42 ID:6zC/r/kR
>>86
> >>85
> ここは日本で一番AVに金をかけたラーメン店ではなかろうか。


裏ビデオを売って逮捕された横浜のラーメン屋を思い出した
88ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/08(木) 00:39:34 ID:kD59LJ0H
抜弁天の
しむら軒を忘れるな
89ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/08(木) 00:54:14 ID:y0pj1gxu
一番最初ラーメン頼んだら容器が熱くてあせったのは俺だけ?
90ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/08(木) 01:01:59 ID:kqXTZu0N
>>89
熱さと重さがある。
そこでマスターは最近丼の底を若干カウンターの縁から数センチはみ出して渡すようにしてるっぽい。そうすると丼の側面と底をホールドすることができて、いくらか安全に下におろせる。
買いかぶりすぎかな?(笑)
91ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/08(木) 01:18:11 ID:PBZnS1cm
>>90
いや、買い被りじゃないw
とりラーメン作った頃マスターから味はどうですか?
って聞かれたときに、器熱いっす。マスター大丈夫ですか?ってきいた。
そしたら、私は気にならないけど・・・・・・・わかりました。ちょっと考えて見ますとのこと。その頃からでは〜
92ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/08(木) 13:39:45 ID:7VC2vsPf
気配りマスター(*´Д`)
93ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/08(木) 13:46:06 ID:AVRZBy2t
>>91
自意識過剰気味なのは置いといて、
丼の熱さに関してはマスターも試行錯誤してるみたいですね。
一時期はティッシュ使うのを推奨してたみたいだけど、最近はどうなんだろう?
あと、たまに丼に油分が付着してて滑りやすくなってるのが、落としそうで怖い…
94ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/08(木) 19:15:58 ID:U7kwhbib
マスターピンチ!!

--

ラーメン手渡しで女児やけど。日清食品の試食会で賠償命令。
宣伝員の過失を認め慰謝料87万円の支払い。高松地裁。
http://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html
95ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/08(木) 19:16:57 ID:LRHHkqxK
>>94
またキチガイ朝鮮人訴訟者か
96ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/08(木) 22:52:51 ID:UMCM1glq
ティッシュはこわいよね。すべりそうだし。
マスターが直接手渡ししてくれる時は楽なんだけど。
97ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/09(金) 00:03:01 ID:GF0oA+V7
98ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/09(金) 01:35:16 ID:3ermD9TT
マスターの肉の量への情熱ってすごいね
あの年齢だったら、もっとアッサリが好みのはずだけど

肉の量とキムチを餌に若者を集め、マスターの道楽に付き合わせているって感じかな?
マスコミには載らないけど、口コミで広がる、ラーメン界の「マンガ嫌韓流」だよ

とにかく、すごい店だ
99ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/09(金) 02:37:08 ID:kPJf0uZ3
過去スレで、マスターは小坊師のチャーシュー麺が好きって情報があった記憶が。
ガツンと肉で食わせるラーメンが好きなんでしょうな。
半道楽だからこその、あの価格だと思う。実はどっかの地主さんとか株主とか…。
100ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/09(金) 11:19:46 ID:jF/VKwC4
牢名主とか今久留主とか
101ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/09(金) 13:24:57 ID:K3+6G8mp
かなり久しぶりに昼食べに行ってきたよ。12:00でやや空きだったからマスターに話をしようと思ってたんだが混んできたんで断念‥。
お昼休みのリーマンの相手とか大変そうだな、とか思いつついただいてきましたよ。

やっぱのあは殺伐としてるよりマターリな感じが(・∀・)イイ!!な、と。
んで、天井の扇風機は今年の夏、よく落ちなかったな、と。
102ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/10(土) 00:14:05 ID:y9JR2HWq
いったいどこにあるんだ!?
誰か場所詳しく教えれ!!
103ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/10(土) 00:41:31 ID:zY+taaCU
>>102
渋谷新南口のエスカレーター降りたらすぐ
100円自動販売機の近く
104ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/10(土) 06:51:28 ID:uov2SFBl
明治通りを南下。
博多天神が入ってるブロックの角を右折。
105ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/10(土) 12:35:41 ID:xNiCU9sa
今日、昼やってる?
106ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/10(土) 13:07:01 ID:BJ7J4bbx
のあみそ開始まだですか?
107名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:45:17 ID:mc0uf0F6
金曜には無かった。>みそ

108名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:54:12 ID:7kWrAeTz
もしかして、全板の七誌の名前が変わってる?

                              __ヽ
                            `ヽ!
            l   ,イ             、._,ラ
          ,イノヽ、 ( `ー、ト、  ,イ 人      ヽ
        , イナ=、-、`'ーゝ   )ノ l/_,.へ    ト、 }
        人{、y==ヽ`ニニイノ ,´ ,,リニ∠  ) ,  },レ'
      く       (cト} ’ ;'    /´(r゚)`'∠ノ ノ
  ,.-‐、   ノ   ..`ー‐─‐' "    ( ー- '゙ ! ,r‐('    「民主党に入れろって事でしょ?
  i ,ゝ(. (  :::::::             丶.    .! ,)           絶対に入れませんよ!」
  ! { ( {  )´::::::::            _,.ノ     |'
  ヽヽ )ヽ(_        , -─‐- 、`"´     l
   ヽ、__,ノ        /ー──-- `ゝ     ,'
      (_,.        { , -─-、 /    /__
       ノ        `'ー----`'    / /`─--;
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ニニ¬   -一   /  /    /
.          |  | |       , ‐'´   ./    /
109名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:18:29 ID:eFoDkZF2
気付くの遅ーよヴァカ、大きな選挙がある時はいつもだろ。
110名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:43:02 ID:U+LJ2vy0
店は大雨の浸水が心配ですね。
明治通りは都内の谷間だし、横には川。そのうえ地下店舗。
と、雨宿りで飛び込んだ喫茶店で考えてみた。
コーヒー一杯でのあならラーメン食べられる!
111名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:06:42 ID:NfI73EY8
あのマスターなら浸水した店で腰まで水につかりながら「おまちどうさまー」って言ってそうだな。

112名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:12:03 ID:LC1kP9/5
昼行ったらやってなかった。
選挙にでも行っていたのかな。

なんとなく空海に行ってみたがひどいなあそこ。
ここ何年かのワーストだよ、味・値段・サービス。
課長の味しかしねえし、糞バイトの適当な調理・サービス。
マスターの丁寧さが改めて身にしみた。
113ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/12(月) 17:52:18 ID:3IXsEWzs
マスターの静かな湯切りは独特だね。
最初行った時はチャッチャッ音がしないから不安になったもんだ。
114ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/12(月) 20:50:44 ID:4b/yuZR5
>>113
どうやってるの?
115ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/12(月) 23:24:21 ID:W2IpUNow
次のあに行くのは味噌がでてからかなぁ。
116ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/13(火) 00:37:48 ID:Cy0tHJM0
黙々とキムチ食べてる間にすぐできちゃうから湯切りの仕方まで注目してなかった。
117ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/13(火) 00:38:30 ID:xXHQuWPM
>>114
まじまじと見たことはないけど、
ざるの上の麺を箸で押さえて上下に振ってる感じ。
118ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/13(火) 01:37:34 ID:qnJc/3MZ
牛丼の具みたく、
柄付きの平ザルでスナップを利かせて湯切りをする店もあるな。
のあも、そんな感じかと思ってた。
119ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/13(火) 08:35:16 ID:n5HHHOY/
カウンターが高くて中までみえないんすけど?
立って見てるんでしょうか?
120ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/13(火) 12:18:18 ID:kzdM4WY8
おれ身長194座高112だから普通に目に入る.......
121ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/13(火) 14:23:35 ID:3M5Okd/h
イキロ
122ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/13(火) 14:26:03 ID:+13tGFsQ
>>120
キモいな
123ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/13(火) 18:48:30 ID:ibh9Ydhf

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |_∧∧_∧ ∧_∧   |
 |. Д`);´Д`)(;´Д`)  | >>122さん・・・
 | ∧_∧  /⌒   ヽ∧⊥∧
 |(;´Д`) /| ∧_∧ .(;´Д`)  ハァハァ
 |⌒ ∧_∧(;´Д` ) ∧_∧
 |) (;´Д` ) ∧_∧(;´Д` )
 | /⌒   ヽ (;´Д` )    ヽ >>122さん・・・
 | /| |   | |/⌒   ヽ   | |
 |ノ \\ /|/| |   | |\./| |  ハァハァ
 |   \\ ノ \\./| |\\ | |
 |/⌒\し'/   .\\ | |ヽ し'(ノ
 |     >/ /⌒\し'(ノ  > )
 |   / /    > ) / /
 |  / / つ    / / (_つ
 |  し'     (_つ   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
124ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/15(木) 22:55:28 ID:G+wiQIlN
最近キモヲタども書き込まなくなったな
125ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/15(木) 23:00:50 ID:D86l8LzJ
平穏無事に営業してるからじゃないの?
特別メニューが始まると急に変動し始めるからね、営業時間が。
明日チャーシュー麺でも喰いに行こうかな。
126ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/15(木) 23:06:45 ID:99if6MBK
あした行く
チャーシュー麺大盛りにしようかな〜(;´Д`)ハァハァ
127ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/16(金) 00:16:58 ID:uD+UVcXO
>>126
すげえ、チャーシュー麺大盛りを完食出来るのか。
俺なんかラーメン大盛りが限界だ…
128ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/16(金) 01:06:07 ID:rtWWiufX
質問です
チャーシュー麺って普通のラーメンにさらにもう一本肉が入ってるの?
あとのあのキムチが帰るって聞いたんだけど本当ですか?
129ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/16(金) 01:16:22 ID:5TmQ/CrG
のあのチャーシュー麺は、あの肉がもう一本追加ね。
心して食うべし。
130127:2005/09/16(金) 01:24:52 ID:uD+UVcXO
皆さんは大盛りチャーシューとつけ麺大のどっちがへヴィだと思いますか?
131ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/16(金) 01:33:11 ID:Fb6219Nb
どう考えたって大盛りチャーシューの方だろ。
132ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/16(金) 03:03:51 ID:+SAve7fG
>>130
麺はどうとでもなる感じですね。大盛りつけ麺とか普通に食えました。
大盛りラーメンも普通に食えます。
が、チャーシュー麺を食ったときの威圧感にはかないません。

アレはなんというか、「なんでお前いんだよ」みたいな気分です
133ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/16(金) 03:22:03 ID:GpPrN/hr
きつさ的にはチャーシュー麺とつけ大が互角くらいじゃないかと思う。
ただ、チャーシューの大きさには結構ムラがあるので、
チャーシューがデカいときのチャーシュー麺はつけ大より厳しいと思う。
それを更に大盛りにするのはリスクが大きい。

チャーシュー麺+チャーシューを頼んだ奴も見た記憶があるが、
食えたのかどうか気になる。食える奴は食えるんだろうけどな。
134ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/16(金) 11:20:54 ID:kENF7T8W
個人的には
大盛りチャーシュー>つけ麺大+チャーシュートッピング

そのくらい大盛りチャーシューはきつい
135ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/16(金) 13:19:20 ID:/I8fLal0
大盛りチャーシューって肉何本はいってるの?
136ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/16(金) 14:17:03 ID:GpPrN/hr
>>135
2本。まあ黙って食ってみろって。
137ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/17(土) 02:05:50 ID:DYqwYKvs
少し前だけど、4回目か5回目にして始めて食えた。

食ったのはラーメン大盛り。
正直、これだったら近所のやすべえでいいやって思っちゃった。
ちょっとがっかり。
麺を茹でる時にかき混ぜてなかったからなのか、麺が団子状態になってた。
写真で見るより威圧感のあったチャーシューは、ただただでかいだけって感じだったし。
スープも、何味?って聞かれたら濃厚味としか答えられないような気がするし。

昼飯がコンビニおにぎりだったから、美味いものが食えると期待してたんだけどなぁ。
まーやすべえもラーメン食ったら不味かったから(俺にはだよ)
次回はあんまり期待しないでつけ麺食ってみます。

138ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/17(土) 02:22:21 ID:6fb4f452
麺が団子というのはよくわかんないな。
つけは確かに引っ付いてるが、
ラーメンは問題ないと思うが、運が悪かったのか?

まあ味は好みの問題なのでなんともいえないが、
つけめんも基本的には同じ味なので、
やめたほうがいいんじゃないか?
139ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/17(土) 11:36:45 ID:6SXLnRYa
>>137
肉がうまくないなら行かなくていいんジャマイカ。
まー、ラーメンはまずいがつけ麺は素晴らしいって言ってる奴が
前々スレあたりにいたけど、全員そう思うわけでもないしな。
ちなみに俺はつけ麺よりラーメンの方が好きだ。
140ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/17(土) 12:01:00 ID:nP++o5bR
正直肉無くても俺はこの味好きだぜ。
残飯みたいなどこぞのラーメンより遥かに良い。
141ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/17(土) 12:11:30 ID:w3pE8Qaz
中年リーマンの二人ずれがつけめん並みで肉を半分以上残していった・・・
食えないなら俺によこせ(泣)
142ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/17(土) 17:07:51 ID:PBdoc56F
次行く時はみそがでてからと決めてたんだけど、そろそろ限界かも。
食べにいっちゃおうかな、二週間ぶりに。
143ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/17(土) 17:56:23 ID:rYeqoYHv
今夜はやってる?
144ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/17(土) 20:59:40 ID:6SXLnRYa
>>143
やってた。今日の肉は標準だった。
145ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/17(土) 21:26:44 ID:S4idLa20
そもそも、店名の由来の一つがNO RAMENだそうだが、ここも『のあ』という食い物を提供する場所だと思えてきた。
146ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/18(日) 16:06:06 ID:MkoDkFNE
昨日の晩にいったのだけど、同時に四人分作っていたせいか、最後の分は麺が柔らかかったよ。残念
あれだけ即行ででてくるラーメンだから、茹でも素早くできるラーメンなんですね。
チャーシューは脂身が少なく食べやすかった。っていうか、あれ食って腹八分っていうのもいけない。
147ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/18(日) 17:40:04 ID:yheWB4tH
今日はじめて行こうと思うんですけど注意することとかおすすめありますか?
148ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/18(日) 18:18:09 ID:MkoDkFNE
>>147
注意すること:臨時休業
おすすめ:臨時休業を恐れず行くこと
149ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/18(日) 19:36:53 ID:8uSiURmK
注意すること:奥の席に座るとテレビが見えない
おすすめ:テレビが良く見えるポジション確保
150ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/18(日) 21:39:36 ID:fcvApHZI
>>149
warota
おなじこと考えてる奴いるんだなw
151ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/19(月) 12:09:52 ID:1Ugj3hdV
>>141
二人 ず れって何? 二人でずれてんの? 二人でずれ合い?
152ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/19(月) 14:53:06 ID:2S/N3uh2
世間からズレてる二人組みなのさ。きっと。
153ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/19(月) 16:31:51 ID:rpYqxYtZ
実は女
そしてズーレー
154ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/19(月) 19:27:54 ID:qRwqH7Zh
味噌つけまだなのかよぉ?
もったいぶらず早く出せ!
155ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/19(月) 19:55:31 ID:a9kE6Jwd
原価設定でいくらか問題があるって話がありました。そこで苦慮してるのかな?
味噌つけって話は初耳だけど、本当ですか? つけめんでも良さそうだよね。
156ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/19(月) 20:24:44 ID:V03LLntZ
何であの値段にこだわんのかな?
まあ消費者としては当然安い方がいいけれど、
期間限定めにゅうってのは、希少価値と引き換えに
少し値段を高く設定して、儲けるものだと思うが。

全品100円値上げぐらいしていいから、
自分のためにもバイトでも雇ってほしいものだ。
157ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/20(火) 15:35:20 ID:PwrdXmgh
早く味噌つけ麺食いたい・・・。
158ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/21(水) 02:43:57 ID:+moeyaeM
>>1さん
前スレでテンプレの訂正と補足を要求した者です。
私のような者の書き込みを、
ほぼそのまま採用していただき、感激です。

また、前スレで転勤の際に応援して頂いた皆様、どうもありがとうございました。
ほんとうに、「のあ」に通い、「のあスレ」に出没して良かったと思えました。


さて、半年ぶりに帰京しまして、
久々にのあにいきました。
つけめん中を注文。

変わらぬ味とボリュームに興奮。
チャーシュウが以前よりもジューシーで、美味いと思いました。
次はいつ来れるかな。

期間限定メニューなども食べてみたいですが、
いつもの「つけ麺」があればそれで充分です。
私が行った日は空いてましたが、
列ができる日もあるんですね?
喜ばしいことです。
159ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/21(水) 23:24:33 ID:Kd58DAj1
で、今日の夜やっていなかったわけだが、
ここ1ヶ月4戦全敗の俺は呪われているんでしょうか?
160ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/22(木) 00:17:46 ID:WmtO2UID
>>159
あなたの背後に白い影が
161ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/22(木) 00:35:06 ID:OmKijQGt
>>158
あのチャーシューは日本全国捜しても代用のきく店はありませんよね。

>>159
むしろ神懸かり的。記録更新を目指して頑張ってください! いや、懲りずに頑張ってください!
162ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/22(木) 01:09:43 ID:/w1jrEjw
>>159
先週だけで2回食ったわけだが。
最近振られないなー、なんて思ってた。
163ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/22(木) 03:28:05 ID:w07d1fBt
俺二回連続×→一回○→二回連続×
明日行こうと思うんだけど、どうかな?
164ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/22(木) 07:59:17 ID:xiIOOqrU
参考までに教えてほしいのだが、あそこで振られたヤシはその後
どこにいって、腹を満たして居るんだ?
165ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/22(木) 08:12:44 ID:o4S370GW
>>164
二郎か天下一品
166ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/22(木) 08:43:47 ID:QB0aj3N8
>>164
梵天
167ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/22(木) 11:05:09 ID:VTMX5Sx0
3日連続でフラれた・・・
やっぱ20:30じゃあきついかなぁ。

オーダーストップは20:00なんかな??
168ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/22(木) 14:06:31 ID:/w1jrEjw
>>164
俺は肉は諦めてチリチリでカレー食う。

>>167
20時以降は客足が途絶えたら閉店、ってな印象。
実際どうだか知らんけど。
169ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/22(木) 18:25:31 ID:qfYJ6vFQ
>>164
渋谷川の水
170ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/22(木) 20:51:01 ID:NPmZ2KaY
>>164
空想上ののあ
171ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/23(金) 02:39:00 ID:ENZ12w5r
2,3日前に行ったら店の端の方にニンニクがつるして有ったんだけど
そろそろ新作でるのかな?
鳥の時も、豚骨の時もニンニクがつるして有ったんだよね。
早くでないかな。
172ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/23(金) 06:30:24 ID:QaOec4Vu
味噌クル━━━━(゚∀゚)━━━━ !?
173ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/23(金) 17:12:28 ID:0p2csqSC
今更だけど、鶴亀製麺所潰れたんだね。
のあに振られたときとか重宝したんだけどなぁ。
まぁ美味かったのは初期だけだが…。
174ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/23(金) 21:52:14 ID:m87Qam65
ニンニクは通常の仕込みで使うんじゃないかな。キムチにも使うだろうし。
「こう暑いと味噌という雰囲気じゃない」とのマスターの言葉があった。
そろそろ秋らしくなってきたし・・・
175ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/24(土) 14:20:02 ID:lV5ZZ9CG
>>161
これってどうよ?

34 名前:名無しの二郎好きさん 投稿日:2005/09/16(金) 02:25:45 [ 9F6isivk ]
三茶の某ラーメソ屋にて。
ttp://bubllebop.s16.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050916022306.jpg

店の人曰く、豚トロが225〜250g、麺は160gだそうな。
ちなみに、店にそれを尋ねたのは夕方5時杉、店のオーポンは昼の11時、
限定20食が開店6時間でも売れてな(ry

>>164
3日前フラれたので、有楽町のジャポネに逝きますた。
176ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/24(土) 14:45:06 ID:TMjsxWDD
>>175
限定20食だか何だかの特別メニューと比べても仕方ないっしょ
それに代わりになるにはそれなりに美味くなきゃいかん。どうみても美味そうじゃn(ry
177ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/24(土) 15:28:37 ID:lV5ZZ9CG
>>176
どうよ?と言いながら、コピペ元を書いたのも漏れなんですがw、
あくまでネタとして1回食ってみたら?ってぐらいで、モススメしません。
TU-KA、漏れ自身、写真は撮ったけど食わなかったし。w

肉イパーイってことで、人柱きぼ…あwせdrftgyふじこlp
178ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/24(土) 15:36:00 ID:5B4hRvwc
>>177
場所どこら辺でなんてラーメン屋?三茶近所だから人柱に行ってくる。
179ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/24(土) 15:43:46 ID:lV5ZZ9CG
>>178
うろ覚えでつが、この辺でつ。
ttp://map.goo.ne.jp/mapc.php?MAP=E139.40.25.186N35.38.26.407&ZM=12&SZ=1&MT=%BB%B0%B8%AE%C3%E3%B2%B0&sw=&P=1001E139.40.25.186N35.38.26.407,1202E139.40.29.890N35.38.26.020&P2=1202E139.40.29.890N35.38.26.020

少なくともこの細い飲食店街を入って、道の右側ということは確か。
180ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/24(土) 16:01:36 ID:lV5ZZ9CG
メニュー名からぐぐったら、サイトが見付かりますた。
ttp://www.sangen-jaya.com/suzuran/ryumai.html
181ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/24(土) 16:06:25 ID:/rMaHjvJ
龍舞はダメだ。1度行ったけど、メチャぬるくてしょっぱ過ぎだった。
二度目は無いな。
182ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/24(土) 16:13:57 ID:5B4hRvwc
あーなんだ龍舞か。中学のころ塾行く前によく食べたなぁ。
最近全然行かなくなったから、ひさしぶりに行ってみるかな。
183ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/24(土) 16:37:30 ID:lV5ZZ9CG
>>181-182
店構えから推して知るべし、ですか。w

ところで、同じメニュー名「特ぶたちゃーしゅー」でぐぐったら出てきた、
こっちはどうなんだろう…? 龍舞よりは期待できそう。(0゚・∀・) ワクテカ

中目黒 夕やけら〜めん
ttp://nakameguro.cc/c2/4/in/yuuyake.html
↑の場所
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.38.22.437&el=139.42.1.421&la=1&fi=1&sc=2
184ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/24(土) 19:29:24 ID:cO+y2qbX
sage
185ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/24(土) 20:37:02 ID:g8SZb5nf
龍舞はまあ悪くはないけど、良くないよね。
何度か行ったなあ。
186ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/24(土) 20:49:31 ID:/rMaHjvJ
やっぱ味噌は10月に入って暑さが落ち着いてからかねえ。
その前にチャシュー麺でも喰いに行くかな。
187ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/24(土) 22:31:21 ID:mdpEuhuh
つけ大盛はいけるけど、チャーシュー麺はいけない。
一回食って食いきりはしたけど気分が悪くなった。
いつももうちょっと食いたい気がしてたので頼んだが、
2本目をちょっと食いはじめたらすぐにすごい後悔した。
188ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/24(土) 22:38:37 ID:/rMaHjvJ
そう言えば俺つけ麺喰った事無いや。
チャシュ−麺OKだったらつけ麺大いけますかね?
189188:2005/09/24(土) 22:40:54 ID:/rMaHjvJ
あゴメン187に書いてあったw
すいませんでした
190ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/24(土) 22:44:02 ID:mdpEuhuh
腹の容量の問題ではなく、肉(油?)の量にギブ寸前だったので、
単純な比較はできないな。
まあ、前にも書いたけど、キムチをつまみつつ
ゆっくり中盛りを楽しむぐらいがいいと思うよ。
挑戦者的につけ大をかっくらっても、のあを楽しめない。
191ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/25(日) 01:27:36 ID:5EVK0D2N
帰ってきてみたら、新規書き込みがやたら増えてたのでついに味噌来たか!?
と思ったら違った。
192ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/25(日) 06:22:18 ID:AegbwRBC
味噌は10月投下
とうとうか・・・・・・
193ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/25(日) 06:23:42 ID:AegbwRBC
ヤバイ、ギャグがいまいちだった。
194ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/25(日) 10:16:07 ID:F/6uLayL
さて、並ぶか
195ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/25(日) 10:51:45 ID:hykJq5r8
>>187
ペース配分に失敗してたりしない?
俺はチャーシュー麺を食うときは
早い段階でチャーシュー1本目を食いきるようにしてる。
麺が無くなってチャーシューがほぼ1本残ってるような状況だと流石にきつい。
196ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/25(日) 14:26:00 ID:cT6rvsOs
今日昼間行った人いる?
夜の部やるかなあ
日曜だから不安。
197ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/25(日) 20:03:14 ID:Ysjwx11q
昼間喰いますた
198ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/25(日) 22:00:14 ID:cT6rvsOs
夜食べました
味噌はいつからだろう
199ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/26(月) 01:28:21 ID:duR6I4v6
注文する時マスターに聞けば早い事なんだが、質問
してみる。

のあってつけめん温もり可能ですか?
200ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/26(月) 01:44:15 ID:21pFoO9t
>>199
できる。前にした。

以上。
201ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/26(月) 02:23:57 ID:u5lywpNb
>>200
即答ありがとう。
ここんとこ行く度に振られて食ってなくて・・・

もう脳内のあシミュしか出来なくて(泣

よし、明日はスーパーのキムチ食べながらつけ麺中盛り
油少なめ麺固め温もり葱トッピング肉半分を食った気に
なろう。

もしほんとに食えたらいいなぁ。
あぁ・・・・・・・
202ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/27(火) 01:11:59 ID:PMjSyHtJ
>>201
実際もそんな風に注文してるの?
だとしたら、もし同じ場にいたらちょっと引いてしまいそうだ…

いや、のあで呪文唱えるヤシは見たことないだけにさw
203ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/27(火) 01:42:38 ID:yEPsBe/o
>>202
>>201氏は必要なことを並べて言ってるだけで、
特段、呪文めいたものじゃないと思われ。
204ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/29(木) 00:03:03 ID:S2c3daDz
>>202
縺ゥ縺薙′蜻ェ譁?繧茨シ?
205ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/29(木) 00:16:16 ID:TxLCk+Fd
二日ぶり書き込みが文字化けかw

それものあスレクオリティ
206ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/29(木) 00:22:27 ID:hLHycU8x
>>204←味噌を待望する声にならない声
207ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/29(木) 01:23:30 ID:B+J0/0rm
縺ゥ縺薙′蜻ェ譁?h??
208ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/29(木) 03:30:52 ID:s3MQgHfI
>>205
>それものあスレクオリティ

uzeeeeeeeee
のあスレクオリティってwwww
209ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/29(木) 08:55:10 ID:ZNz5iT3g
>>204
あたらしいのあの呪文だろ
210ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/29(木) 13:18:34 ID:S2c3daDz
>>208
縺ゥ縺薙′蜻ェ譁?h??
211ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/29(木) 15:06:57 ID:FALJClTD
縺ゥ縺薙′蜻ェ譁?h??!!
縺ゥ縺薙′蜻ェ譁?h??!?
212ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/29(木) 19:29:32 ID:7t0tiYU0
今日は割りと空いてたな
最近の込み具合ってどう?
213ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/30(金) 03:10:38 ID:Ljs+ifLX
>>212
俺が火曜に行った時は、あの時間にしては珍しく人が
多くて20:40の時点で空き席2。
20:50で滑り込んで来た客もいてその後オーダーストップ。

平日20:15位だと、普通は3〜5人程度かな。終了間際
なんで食えない事もあるが、大抵ゆったりできる。
214ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 00:39:12 ID:YpaU//Nh
いっぺん食ってみた食って今日会社を抜け出し(16:00頃)やっとこ差見つけたら
「本日は閉店しました!」ってなってた orz...
215ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 00:52:51 ID:qYS8JbIr
>>214
のあは渋谷の蜃気楼
運良く辿り着いたときのつけ麺メンマ乗せはきっと最高さ
216ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 08:11:02 ID:MELePbXC
>>214
本日は終了・・ってなってるとアレだが、
16時じゃあいてなかったりする・・。
217ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 08:36:17 ID:6dakQtuW
>>214

昼の部終了って意味の「本日は閉店しました!」
じゃねえのか?
確か夜の部は18:00からだろ。
218ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 10:30:03 ID:6/L5Vg76
>>216-217
>>214を読んで初めそう思ったけど、
抜け出したのが16時で着いたのはその後、なのかな?と、
無理矢理>>214をフォローする形で解釈してみた。
219ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 10:43:34 ID:jPYdh5X6
>>217
夜があるときは、「準備中」になってたはず
220ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 12:29:41 ID:MZV9ADsB
つまり、昨晩は味噌の最後の仕上げに入ってて、晴れて今日から提供??
なんとなく日曜日に開始ってケース多いような気がして・・・
しかし今日は行けない。
221ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 12:30:16 ID:MZV9ADsB
>>220
週末に開始 の間違いでした。
222ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 14:56:33 ID:BbC8fT03
期間限定メニューがあるとついついそっちを食っちゃうから、
今のうちと思って久しぶりにつけ麺食ってきた。
久しぶりのバナナチャーシュー、ウママー(゚д゚)
223ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 19:37:29 ID:5Cij84IB
今日行ってみたら自販機の横に白菜の山が。
思い切って帰り際に「味噌いつですか?」と聞いてみたら、
「白菜がこれからおいしくなるから、もう少し待ってね」とのこと。
この食材へのこだわりこそ、のあクオリティだよなー。
味噌食えなかったのは残念だったけど、嬉しくなっちゃったよ。
224ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/02(日) 01:23:08 ID:bbhuvMWF
ミソ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
225ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/02(日) 02:00:04 ID:R2WgFl1g
そういえば野菜が載るっていってたよ。
白菜の旬を待ってたのかーーー!!!
226ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/02(日) 07:03:09 ID:9J/8nvQC
>>224
それはないだろ_ト ̄|○
。・゚・(ノД`)・゚・。
((((((;゚Д゚))))))
227ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/02(日) 17:35:59 ID:vK9a2ofB
自販機の横の白菜はキムチ用ではないかと
228ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/02(日) 23:08:05 ID:F0Gz3IYC
マスターが無言であなたに手をかざした瞬間

縺ゥ縺薙′蜻ェ譁・h・・


と正確な発音で唱えることができれば
チャーシュー麺の風呂に入れるそうだ。
229ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/03(月) 01:15:53 ID:vLhGuc80
あれだけのチャーシュー食わせて貰ってるんで
ありがたいと思うんだが・・・

のあ流な鳥肉が乗ったラーメンが食ってみたい

とか妄想する事がある。
230ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/03(月) 01:22:57 ID:aWgIWDZQ
こんな時間なのに食いたくなってきた、ヤバス

ttp://bubllebop.s16.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20051003012125.jpg
231ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/03(月) 01:47:45 ID:HHv9ezUn
おれも
232ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/03(月) 02:15:47 ID:aWgIWDZQ
で、わざと画像を貼ってみたんだけどな。w
233ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/03(月) 23:55:55 ID:Pu2s2MKX
明日半年振りくらいに行ってみます。前回はつけくってから今回はラーメンにしよう。
234ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/04(火) 17:39:42 ID:gGql7ns+
>>233
器が熱いから気を付けろ
235ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/04(火) 18:05:33 ID:qwUIybUP
本日、夜の部は6時30からです。
236ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/04(火) 18:23:41 ID:XwwqrLlU
うは食べたいいいい
つけ中盛あつでおながい
237ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/05(水) 00:13:31 ID:pohy3HB7
>>236
食べたくなったら>>230の画像を見る…。
238214:2005/10/05(水) 00:21:58 ID:RN6MRcgg
今日の昼に(正確には昨日だがw)行ったら食えたど〜!!
ラーメン食ったんだが、確かにボリューム満点で肉塊は凄かったが、
味気なく=角煮に味付け忘れたような感じで
更にはやや甘ったるいスープが俺好みじゃなかった...
麺のタイプは好きな奴だったがね。
もういっぺんだけ行ってみて今度はつけ麺食ってみようっと。
で、今一だったらもう二度と行かない。
239ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/05(水) 03:25:06 ID:Zx8IHHDg
>>238
悪いがそれなら二度と行くのはお薦めしない。
つけ麺はラーメンとは麺が違うので、あなたの好みの麺とは違う。
それに全く同じチャーシューも乗っかってるからね。結局、あなた好みの店じゃなかったってこった。
240ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/05(水) 04:05:49 ID:0dXiFI1v
さようなら>>238
来世はびっくりラーメンで会おう
241ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/05(水) 04:27:41 ID:7mxgCdYJ
>>238
そこでネギトッピングだ。辛くなるよ。

実は俺も絶賛するほどじゃないと思うんだが、
しばらくすると肉塊を食いたくなるんだコレが。
242ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/05(水) 05:33:14 ID:JpaK0WYy
そんなあなたたちに味噌ラーメン
243ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/05(水) 07:41:44 ID:ycu1xetV
昨日メンマトッピングしてみた。



あの肉並みに主張してるメンマが・・・
244ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/05(水) 17:42:50 ID:6zTVfW2x
メンマ半分わけて
245ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/05(水) 19:10:10 ID:3xyHr74o
いいよ
246ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/05(水) 21:11:50 ID:F/sTrbCI
本日の報告:ミソマダコズ
247ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/05(水) 23:54:18 ID:nOiI/CBJ
>>246
マミタスに見えた俺はしょこたんファン
248ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/06(木) 01:08:43 ID:519qR4ts
さっき、地元のコンビニに行ったら、
「噂のラーメン 2005」って本が売ってた。

…のあが出ちまったよ、そのテの本に。
249ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/06(木) 01:15:45 ID:2nETeMR0
>>248
俺も見た。Xデーが・・・
250ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/06(木) 02:29:24 ID:drCEESy8
>>248
うぎゃああああああああああああ
マジでか
階段に並ぶだけでうんざりなのに、地上にまで出る羽目になったら_| ̄|○
251ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/06(木) 07:41:02 ID:f3/++Sa0
マジかorz・・・マスター倒れないか心配だ

あと関係ないが、いまごろ椅子の背もたれの転倒防止用消しゴムに気がついた。
252ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/06(木) 08:32:26 ID:u3U6pzIw
その手の本はあんまり影響力無い。
TVはアホが見てるから影響力無いでかい。
253ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/06(木) 09:25:26 ID:4EeqUO1x
小林が写ってる本?
だったら随分前に出版されているやつだよ
254ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/06(木) 09:37:40 ID:EW9khH7y
久々にのあで食えた。
んでつけ麺あつもりを頼んだ訳だが・・・
3分の1食った辺りで、箸をいれると麺全部が持ち上がる
なんて状況に on_

のあのあつもりっていつもあんな感じなんだろうか。
冷水でしめたつけ麺で水切りが甘いと非常に悲しいが、
あつもりで湯切りをきっちりやると麺がくっついて
食いにくいって思うのは俺だけ?

マスターに提案したらどうなるだろう。もし俺の趣向
が変だったらのあ好きな人に迷惑だろうし・・・
255ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/06(木) 11:24:16 ID:7eZeRPjw
あつもりがくっつくなんて当たり前じゃんw
どこで頼もうが団子状にくっつくのはしょうがないよ。そのために水で締めてるんだから
麺の表面のぬめりが冷えてくっつくんだよ
256ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/06(木) 18:05:30 ID:GJEljx60
>>248
それ去年の10月にでたやつだよー
257ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/06(木) 18:28:30 ID:2nETeMR0
248は2006版のことが言いたかったんじゃ無いかと。
258ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/06(木) 18:37:52 ID:k1L2G2T7
マスタが肉44キロ注文してた
一日分か?
259ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/06(木) 22:42:37 ID:MjeYRw1B
とっくにメディアに出てたのを知らなかったのか
260ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/06(木) 23:04:31 ID:kzsbbtVf
>>259
やっぱりそういうレスが来ると思ったよ。
都合悪くなるとすぐ知らなかった扱いなんだからw
ここに声高らかに宣言する。

釣れた

と(´゚c_,゚` )
261248:2005/10/07(金) 00:31:47 ID:tUg+urrd
>>256-257
2006みたいっス、あんがと。

まぁ、今頃?っていうレスをくれた香具師がいるけど、
たまたま気付いたのが最近だったんで、別にいいっス。
262ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/07(金) 00:39:17 ID:tUg+urrd
連投スマンコ。

この間、フられた時の代用でんでん(←なぜかへんk(ry)って話題があったけど、
中目黒にある夕やけラーメンの特ぶたちゃーしゅーめん(\650)食った香具師、いる?
店頭のポップによるととろとろのチャーシューが225gだとか。
何なら、あとでポップの画像をうpするyo。

一応、ネットで検索してみたら、
店自体はそこそこ評判が良いモヨソなんだけど、
肝心の特ぶたちゃーしゅーのレポはヒットしなかった。
263ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/07(金) 17:44:37 ID:JrzzsLuh
>>255
どこで頼んでも団子状??

うーん、あつもり頼んで団子状になるとこって他に
知らないのです。あつもりは湯切りを甘くして麺の
表面が乾燥しないようにする方が普通だと思って
るのですが、そうでは無い店ってのあ以外にどういう
ところがあるのでしょうか?
264ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/07(金) 18:56:17 ID:HAvzRtqy
>>263
「麺がくっつかないように、ちょっとお湯入れてください」
といってみたらどうでしょうかね?
265ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/07(金) 19:38:03 ID:yul44ihz
麺の上にバナナチャーシュー上げるんじゃないの
いつもやってるんだけど麺くっついたことないよ。
266ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/07(金) 20:15:44 ID:SNYG6PJM
馬鹿はスルーだって
267ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/07(金) 23:55:54 ID:2J5P9NWO
白菜の旬を待って味噌登場となると、もっともっと後かい!!??
詳しくは知らないけど、白菜っていうと鍋物がうまい、
さらに冷え込んだ季節が旬というイメージが強いが・・・まてない
ってことで、あした普通のラーメン食べて味噌までの繋ぎにしようか。
268ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/08(土) 00:57:29 ID:8Kl2QLiu
ネギトッピングって旨いスか?
269ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/08(土) 00:58:21 ID:1Yp4Oeml
白菜の旬は11月〜。
霜に会うと旨みが増すとか・・・

先は長いねえ。
270ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/08(土) 11:28:16 ID:F0AuhmII
>>268
唐辛子で和えた白ネギが乗ってくる。
辛いの好きならいいんでないの。
おれはメンマトッピングのほうが好き。
うはwww大量wwwwwメッメンマwww
271ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/08(土) 16:11:43 ID:5ZWxaqBs
メンマ半分わけて
272ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/08(土) 16:28:11 ID:IC5WaUlo
いいよ
273ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/08(土) 16:38:05 ID:gSZDNyKe
チャーシュー麺大盛チャーシュー増メンマ
274ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/08(土) 16:53:07 ID:VdTPi5t+
白菜冷凍庫に突っ込んだら甘み増さないかな・・・?やってあげたい。味噌食いたい。
さてと、夜の部でキムチむさぼってくるかな。昼はやってました?
275ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/08(土) 17:10:43 ID:IC5WaUlo
>>273
うはwwwww食いきれないww
肉肉肉メンマっっw
腹減ったwwww
276ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/09(日) 01:49:22 ID:ipsPUJkN
のあキムチ・肉じゃが・枝豆・刺身・やっこで梅酒のんで、サッカー見て手眠くなったら寝。
最高にして最悪な土曜日だった。
その前にしっかりラーメン食べてきてるところがさらに良くない。食い過ぎ。

聞くと、白菜は冬場から春先が美味しいとか。キムチのように味付けが濃いと
白菜自体の味はぼやかされるけれども、ラーメンの上にのせるとなると妥協はできないとか。
白菜にも火を通す意外に一手間かける予定だとか。(マスター談)
277ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/09(日) 02:04:01 ID:BVDMXOJO
ミソ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
278ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/09(日) 03:24:08 ID:fyPUzVEN
そんなに味噌がいいなら、近所のだいこくに粋な世
あの店もキムチ食べ放題だし
279ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/09(日) 08:55:04 ID:ugp2PFsr
味噌が食いたいんじゃない、のあの味噌が

はい俺が釣れました
280ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/09(日) 23:18:12 ID:NlkLXuFT
キムチって買えるの?
281ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/09(日) 23:29:27 ID:CNhAFsLh
あつもりで麺くっついたら、スープをちょっとかけてほぐして食べます。
282ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/10(月) 01:08:30 ID:zzy172F5
>>281
やっぱ麺くっつきますか。
葱やメンマのトッピングして、スープに浸してから
麺に乗せる事にしてみます。

うん、これでまたのあに行く理由ができた。
健康に悪いって解っていながら、なにかと理由を
作って食いに行ってしまう・・・ orz
283ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/10(月) 02:00:19 ID:BlypG8Pt
常連さんになると、バナナチャーシューをおもむろに麺に載せたりしてますね。
あれは、麺をつける場所を空けるのと同時に、麺の乾燥を防いでいたのですな。
284ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/10(月) 02:38:34 ID:wmSUoDQ2
285ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/10(月) 03:08:15 ID:Ex138pg0
>283
>284
確かに、肉を麺の上にのせると食べやすいが、
汁の中で肉の脂をくずすと
味がパワーアップするのです。

よって、肉は少しは汁に入れておくのをオススメします。
286ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/10(月) 04:59:19 ID:ogf4ZFqn
>>284
こ、こんな時間に食いたくなったああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
287284:2005/10/10(月) 11:12:22 ID:TFvuHJ2c
>>285
肉を食いたくなったら一口大に切り出して、
つけ汁の中に入れて崩しつつ脂をこそいで、
そこに麺も入れて汁をからめてますyo。
288ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/10(月) 12:05:19 ID:rQH71XWD
半分は汁に残して、半分麺の上に移動がいいな。
海苔の移動はデフォですね。
289ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/10(月) 12:10:51 ID:39J583l9
考えてみれば、スパゲティもサラダオイルをまぶしてくっつき防止しますよね。
熱盛りもそういう手段が必要かもしれませんね。
>>280
マスターの手が空いてそうな時に頼むことがあります。有料。
290ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/10(月) 13:02:00 ID:7w70/417
昨日のあでラーメン食った俺なのに、
つけ麺が食いたくなった どうしてくれる
291ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/10(月) 13:43:48 ID:YManKiV3
あのチャーシューは買えないのかな・・・
あれをあてにビールが飲みたい。
292ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/10(月) 14:05:35 ID:OIHUEAKr
で、行ったら今日は昼休業
久々にヤラレタ○| ̄|_
293ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/10(月) 14:16:07 ID:dLPyJBx4
あぶね、昼行こうとしてたわ。夜は開くのかなぁ。
294ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/10(月) 18:05:57 ID:OIxkZQPp
夜、始まったよ
295ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/10(月) 21:03:23 ID:LQ8kcC+8
昼のリベンジに20時頃行ったら終了
モウダメダ○| ̄|_
296ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/10(月) 21:22:03 ID:Rs8f6s7N
そんな日もあるさ
耐えろw
297ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/10(月) 23:17:28 ID:4QxJ0OYc
この間行ってきた。
旨かった。
また行こうと思う。
298ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 00:10:57 ID:f4MAbEPZ
>>295
マスターが君の健康を気遣ってくれたんだよ。今日は胃を休める日だったんだ。
そして、体育の日にのあ往復運動までさせてくれた・・・
299ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 01:06:31 ID:i5QYDdrV
のあにはなんでライスがないんだろう??

あの肉の量ならライス追加するだけでチャーシュー麺+
チャーシュー丼とかいけそうなんだが。
ちょっと濃い目の味付けだから、口休め(箸休めにあらず)
の白いご飯とキムチ、でもいいし。

ほんと、白いご飯が欲しくなる。
300ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 02:14:00 ID:ZgDG6UpD
>>295
そこで>>284の写真ですよ。w
301ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 05:56:22 ID:ZdD0nH6G
だれかあのすばらしいラーメンの写真を!
秋田に転勤になってご無沙汰な俺に愛をorz
302ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 10:45:27 ID:+mEziJ9B
拾い物で恐縮ですが
ttp://f.pic.to/3mj38
303ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 18:26:12 ID:vlx6NWl5
>>301
秋田は遠いなw
304ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 19:22:12 ID:zFlMs//v
次は秋葉に転勤しよう
305ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 19:33:29 ID:6Enx037T
>>302
ありがd
三連休で帰ろうと思ったのに、仕事で・・・・・・orz
食べたいよ〜
306ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 23:41:07 ID:U7zsAxLz
過去スレ見ると、マスターのライス導入との話に
盛り上がる箇所があるが、結局ポシャッたの?
まあ今無いということは導入は消滅したんだろうけど、
なんか理由あったの?
307ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/12(水) 00:04:17 ID:qRvj6W2f
308ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/12(水) 00:47:34 ID:IaT5EPSL
>>307
こんな時間に・・・・・・
写真うまいね ほかののあのもあれば(ry
309ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/12(水) 01:40:11 ID:qRvj6W2f
>>308
せっかくなので、ほかのウマーなものを…だめかな(´・ω・)

陸(豚増し)
ttp://bubllebop.s16.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20051012013559.jpg
ジャポネ(ジャリ大)
ttp://bubllebop.s16.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20051012013735.jpg

TU-KA、貼ってて自分で食いたくなってきちゃったよ(´д`;;;)
310ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/12(水) 04:14:46 ID:2Mnuw1+Y
>>309
陸ウマソー!
スレ違いだが、明日行くことにする
311ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/12(水) 09:08:07 ID:cLygFVh0
お、おまいら、大盛りまんぷくなら
なんでもよかったんだね.....
312ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/12(水) 14:53:36 ID:b5U6WkUX
まぁ、育ち盛りのオッサンが集うスレですから
313ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/13(木) 08:41:34 ID:4nvK+ExC
>>312
確かに俺は第3次成長期を迎えたらしい。
意外な所が育ってきてびっくりだ。
314ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/13(木) 09:51:32 ID:KTbh2oT/
肉棒が育ってきたとか。
315ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/13(木) 10:19:36 ID:NqpEcJLg
おっぱいだろ
316ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/13(木) 22:58:56 ID:9e7bZaW2
おでこ
317ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/14(金) 00:47:47 ID:ML8GQX9Y
健康には、良くないラーメンだね
確実に、寿命を縮めてる
318ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/15(土) 10:31:15 ID:YMhOtrtz
だが俺は食う あのチャーシューを求めて
319ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/15(土) 11:15:13 ID:Bmp7x/bS
そして電車に飛び乗るのさ。財布だけをポケットにいれて
320ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/15(土) 18:05:03 ID:InjUoVcR
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!








突入。健康に気遣う年頃。正直待てないミソ登場。
321ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/15(土) 19:13:47 ID:kBJmetwT
宇宙1うまい店【杭州飯店】
他店はクズです

http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1127745695/
322ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/15(土) 20:21:30 ID:HJ6jFiOr
本日午後は休ませていただきます。
323ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/15(土) 20:50:45 ID:fCL9+6a0
土曜の昼は固いと思ってたのに
324ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/15(土) 22:46:08 ID:ozy3l1hp
金曜日の昼に久しぶりに行ってきた。
一時半頃で、ちょうど入れ替わり時で待たずに座れた。
でもその後もどんどん入店があって、後ろの椅子が埋まってビックリ。
その椅子の横にどっさり白菜が積み上げてあるのが、いかにものあらしいなぁ。
つけ麺中盛りおいしゅうございました。
旧千円札を見つけたら、のあ用にキープしておこう、と思ったのでした。
換気扇のところに束にしてぶら下げてあったけどね。
325ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/15(土) 23:43:27 ID:7tgziCc1
>>321
ウザイよ!
あっぱ野郎
326ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/16(日) 01:50:06 ID:FUR6/66o
のあで米が食いたい。

ミソとか期待しちゃう今日この頃だけど。
ライス、これが待ち遠しい。
327ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/16(日) 11:22:48 ID:/Y7ECeXY
最近昼休業が多い気がする
味噌準備だろうか
328ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/16(日) 11:49:19 ID:IqhdurAK
>327
今日も?
329ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/16(日) 17:19:52 ID:AMOEYCnJ
1レスにつき20円をパキスタン地震義援金に入れる
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1129397055/


みなさまのご協力をおねがいします。
330ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/16(日) 22:24:46 ID:TdH2TfQT
今日なんか背油多くなかった?
六時オープンですぐいっぱいになったよ
331ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/16(日) 22:25:48 ID:TdH2TfQT
スマソ途中で送ってしまいました。
つけめん 並、中、大と選べるようですが、麺の量はそれぞれどのくらいなんでしょうか?
普通のラーメンと比べてどうかな?と
332ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/16(日) 23:07:55 ID:rDvK0My6
>>331
>>20, >>24
ちったぁ同一スレの内容ぐらい見てから書け
333ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/17(月) 00:12:14 ID:kNjN2JqS
まぁまぁそんなに喧嘩口調で言わなくていいじゃないの

つけめんだとスルスル食べれるよね。普通のラーメンも220かな?
334ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/17(月) 00:15:37 ID:D+gTNi2x
麺の量はそれぞれフツーなんだけど、あれを忘れてはいけない。
のあには、あのバナナチャーシューがあることを。
335ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/17(月) 07:09:28 ID:JmSy/buU
おれも、わりと少食なのに勢いで440g頼んだことあるな。のんびり食うと、
絶対途中でおなか一杯になっちゃいそうだったから、一気に麺を片付け
た。麺がつるつるしてるから、以外といけるんだよね。で、一息ついたとこ
ろで、後回しに後回しにしようと思ってたヤツが、バナナさんが。麺食って
るときも、一応チョコチョコかじっておいたんだが、存在感でかいわー。
麺に比べたらたいした量じゃないのに、存在感でかすぎw
大盛りはバナナの片付け方が勝負の分かれ道になるね。
336ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/17(月) 07:13:25 ID:hlUMnabD
割と小食なのに大盛りとか勝負師だな
食うほうだと思ってたけど、大盛りはちょっとキツかったよ
よそのつけ麺屋の大盛り750gとか1000gとか食えるヤツを尊敬する
337ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/17(月) 07:14:01 ID:/bf8nQ/c
ちびちび食べてるとさー、付けダレガ冷めて、
それだけならいいんだけど、脂が浮いてくるんだよー。

大を食べたときはそれがきつかったなー。
338ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/17(月) 23:28:47 ID:vzOjW2nu
今日お店開いてた?
339ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/17(月) 23:35:45 ID:byE8gcEJ
麺増しに挑戦してみたいが殺されそうで怖い。
「麺足りなかったら無料で足すよー」と言われはするんだが…。
340ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/17(月) 23:52:04 ID:JJMWYMVS
>>339
ぜしチャレンジしてレポ頼む。

最近はつけ麺が多いのだけど、あの独特の容器に入ってると
麺がどうもどおんと多く見えてしまう。
オレのばーい、よほど体調がよくないと大盛り完食はかなりきつい。
341ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/18(火) 17:22:07 ID:atXDLeQP
今夜やってますか?
342ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/19(水) 02:20:56 ID:2c72uyom
普段土日しかいかないんだけど来週の月曜渋谷行くので行こうかな、と思っています。
月曜ってどうですか? 昼とかも空いてる??
343ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/19(水) 08:13:36 ID:UTpmyXVy
平日の昼はたいていやってる。
危険なのは土日。
344ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/19(水) 22:08:56 ID:9pSzAT/6
平日昼って結構開いてるの?
わざわざ行って閉まってたらなぁ・・・・と思って、天下一品とかけいかばっかり行ってた。
345ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/19(水) 23:17:09 ID:hpX+fybM
今日の夜は早かったなぁ。
麺切れ終了したの7時36分だもんよ。
346ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/20(木) 02:18:00 ID:8oKvkPDM
平日昼は、開いてるけど席が空いてることはあまりないです。
カウンター後部の椅子に腰掛けてわくわくと待ちませう。
347ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/20(木) 17:16:21 ID:15YZsWoD
昼って二時までですが、大体何時ぐらいに足きり入りますか?
この前一時半ごろ行ったら閉まってたorz
348ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/20(木) 17:33:38 ID:4s2HMm9o
一時でもダメなときがある。
一時より前なら大丈夫じゃないか。
349ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/20(木) 21:38:40 ID:6YOs/R7Z
>347、348
それは元から昼開けてなかった可能性が高い。
開けてる限りは必ず2時までOKよ

つーかマスターが看板下ろした後でも
下まで降りてきて食わせてもらってる人いるし
350ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/22(土) 01:22:05 ID:few5E69b
金曜日は話題ゼロか。
味噌に向かってヒートアップどころかトーンダウン・・・
351ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/23(日) 02:26:32 ID:pSfaIi5y
今日は20時前に店じまいしてたな。
なんとか滑り込みセーフでつけ麺食べられたが。
んで、ちょっと味噌について聞いてみたら、
いつから出すか迷ってる、もうちょっとかなぁと言葉を濁してたよ。
もう少し先になりそうな雰囲気だったね。
352ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/23(日) 17:55:44 ID:Xnrd1Hq8
ミソとか正直どうでもいい
普通に営業してくれないかな・・・
営業時間とか無休とか守れてないじゃん。
定休日をちゃんとつくって、営業時間もしっかり守れよ。
353ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/23(日) 18:30:02 ID:iKSHXhp3
今日、久々に行ってきた。
思いっきり手を伸ばして取った丼のキムチが空で寂しかったよ…
マスターも結構忙しそうだったからデフォ完食してきた。
354ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/23(日) 18:41:21 ID:mSVJ6Rs0
>>352
ほんとだよな。
わざわざ来た客に失礼だとは感じて欲しい。
(仮に採算度外視の趣味的な営業だとしても。)
355ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/23(日) 19:16:23 ID:UL8l2/xa
俺は今のままでも特に不満は無いけどな。
振られた時はしょうがないと諦める。
それがのあの特徴だとも思ってる。マスター1人でやってるんだし。
356ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/23(日) 19:29:52 ID:lgctR/+a
気持ちは分かるけど、そこは温かい目で見てやらん?
俺もしょっちゅう振られてるけど、
マスターの「ありがとーございましたー」聞くと怒れない。

まあ、臨休なくして定休日作るのは手かもしれんけど。
357ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/23(日) 22:13:14 ID:mR5Wz8uZ
こいつまだこのスレに張り付いてたのかよw
ID変えた馬鹿が粘着してるだけだからスルー推奨

明日の昼久しぶりにいくどー マスター頼んます
358ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/24(月) 00:14:17 ID:Ua4qfSnd
でもまぁ営業時間を守るってのは商売人としてのマナーって考え方もあるしねぇ。
ラーメン屋のスープ切れ早仕舞いも本来は宜しくない事だし。

できれば営業時間の紙に、臨時休の場合アリとかって書いてくれればいいんだけど。
359ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/24(月) 01:03:52 ID:H4FFpso9
今日の昼はつけ麺中盛りを残しちゃったよ。
健康を考えると正しいのだろうけど、申し訳なかった。
一方隣の人は大盛りチャーシュー麺で結構苦戦していたっぽい。
ほぼ同時スタートだったのに、私が食べ終わった時にはまだ普通のラーメンの量くらいは残ってた。
360ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/24(月) 01:36:27 ID:92DVDJ8I
>>359
次回からは普通盛にしろよ
361ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/24(月) 14:47:59 ID:KyiytpL1
>>359
食えねえなら中盛り頼むな馬鹿!
しかも恥ずかしげもなくいけしゃあしゃあと2ちゃんに書き込む神経が理解できん。
氏ね池沼!
362ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/24(月) 15:26:16 ID:Wt0JFZQj
↑オマエの神経がイチバン知れん。
363ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/24(月) 20:23:32 ID:VxSy2rZ6
ま、初回行く奴で大食い自慢じゃない奴は
「ラーメン」か「つけ麺普通盛り」のどちらかで様子を見ろ、ってことかな。

ラーメン大盛りとつけ中盛りはそこそこ食える奴、
つけ大盛りとチャーシュー麺はかなり食える奴じゃないと厳しい。
それより上は変態クラス。
364ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/25(火) 06:40:05 ID:7u9O/4aa
最近行ってないが、臨休でがっかりというのは
減ったのか?
365ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/26(水) 00:44:00 ID:vumHqlli
臨休に慣れた。w
366ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/26(水) 01:24:15 ID:QEz5F5dD
http://www.tbs.co.jp/f-hakken/img_700special/700hitoshi.jpg
マスターの写真見つけちった
367ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/26(水) 10:26:33 ID:IPiR36u+
>>363
普通の店の感覚で大盛りを頼むとまず痛い目をみるからね。
と言うかラーメン屋という情報以外知らずに入ったら痛い目を見た。
368ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/26(水) 11:38:29 ID:LbKoLHfu
そして常連になったと
私が初めて行った時は、東横線から見えてたのが気になってだったな
369ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/26(水) 18:30:11 ID:6V+ya3qE
今日は休みか?
370ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/26(水) 21:06:02 ID:xJBv7c31
俺は二郎で大ダブル余裕で食えるけど
ここのチャーシュー麺は 
途中で気持ち悪くなって食いきれなかったよ

美味いんだけど
チャーシューが途中で要らなくなる

麺は完食したけど
チャーシュー1.5本目でギブアップ
371ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/26(水) 22:56:21 ID:vumHqlli
>>183でネタ振った夕やけら〜めん@中目黒の、
"特ぶたちゃ〜しゅ〜めん とんこつ"を食ってみた。
ttp://bubllebop.s16.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20051026224416.jpg

のあにフられた時は代わりなんか求めないで、潔く諦めた方がイイと思った。orz

>>370
大ダブルって言っても目黒と三多摩のじゃ大違いじゃネ?
372ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/27(木) 00:16:24 ID:q1gSJQJp
>>371
豚肉自体はいいもの使ってそうだけど。
ベーコンなんかに使うちょっと高めの部位じゃないかな。
373ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/27(木) 00:28:57 ID:9i/xBKMC
今日は夜の部の開店19時04分だったよ。
せっかく来てくれたお客さんを待たしてる自覚あるのかな?
374ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/27(木) 01:11:44 ID:2dDMAC6W
だんだんマスターと心が通じ合ってきたな、俺。
週1以上行ってるが最近フられた記憶がねえや。
375ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/27(木) 02:05:53 ID:5Ev8e9fP
>>373
やっぱりそういうレスが来ると思ったよ。
都合悪くなるとすぐ自覚無い扱いなんだからw
ここに声高らかに宣言する。

釣れた

と(´゚c_,゚` )
376ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/27(木) 02:35:19 ID:yhN5Eo1m
>>371
微妙だったん?
どうしようかなー 写真見てたらめちゃくちゃいきたくなったw
377ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/27(木) 16:01:41 ID:iIkzsv/j
ミソマダー?
378ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/29(土) 00:28:24 ID:d652kks/
>>375
意味わからん
都合悪くなってねぇだろ?馬鹿か?

まぁ俺も最近振られっぱなしでちょっと頭にきてるけど
379ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/29(土) 12:18:02 ID:2FiWLtdW
>>378
意味わからんとか頭にきてるとか、バカジャネーノ?
レベル低すぎ。釣りも見抜けないのか、厨房(´゚c_,゚` )
ママのおっぱいでも飲んでさっさと寝ろよw
のあ?お前には無理だからあきらめろw
かなりのアフォだよな、ほんとに。
380ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/29(土) 13:36:20 ID:Tp0c/C5V
釣り餌もなしに釣り?本当に意味が分からん。
381ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/29(土) 13:46:42 ID:aq9d8VZu
つか、スルーを覚えるまで半年ROMってろ。
382ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/29(土) 19:09:52 ID:SWUCcEcb
ってことで今夜はやってませんでした。
383ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/29(土) 19:25:24 ID:3rde5y/S
土日は地雷だな
384ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/29(土) 23:40:31 ID:lMwDOc2C
>>379
お前一番釣られてんだよwww
レベル低すぎ。釣りも見抜けないのか、厨房(´゚c_,゚` )
ママのおっぱいでも飲んでさっさと寝ろよw
385ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/30(日) 00:12:55 ID:0iwRWLVW
11月になればミソ始まるかなあ
386ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/30(日) 00:39:57 ID:n1SKwZB7
>>384
やっぱりそういうレスが来ると思ったよ。
都合悪くなるとすぐ人真似扱いなんだからw
ここに声高らかに宣言する。

釣れた

と(´゚c_,゚` )
387ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/30(日) 03:20:01 ID:w3ICOcSz
ここで、人生で初めてつけ麺食べました。
「あの肉」の単体の味がよく解りました。上質のチーズみたいな味。
388ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/30(日) 14:35:01 ID:rcdKYhoh
今日moやってませんでした。
389ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/30(日) 17:10:15 ID:hw7wLtqN
むしろ最初から開いてないものとして、
第2案を考えておいてから行くのがのあ通
390ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/30(日) 17:34:16 ID:jm7/HcOd
のあは蜃気楼
391ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/30(日) 17:44:03 ID:wi3ia6Q6
上のレス読んでて思ったけど
>>386って真性馬鹿?
>>384は都合が悪くなってないし人真似扱いもしてないぞww
392ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/30(日) 18:07:54 ID:gK39GiP9
↑とか言ってんの。もう見てらんない。
393ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/30(日) 21:49:19 ID:lxcgNIjU
今日もだめだった。
土日に行くことが多いせいもあるが、
3割程度しか食えてない。

店の前までいかんと、やってるかどうかわかんないってのが
遠方に住んでる身としてはつらい。
やっぱ定休日つくってくんないかな。

>>389
お勧め教えて(ラーメンで)。
俺はいまんとこペッパーランチ。
394ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/30(日) 22:40:25 ID:7Vxpfvp5
>>393
やすべえ、目黒二郎はどうよ?
395ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/30(日) 22:51:39 ID:n1SKwZB7
すずらんの野菜盛りつけめんは?
396ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/30(日) 22:53:57 ID:/+x8uuh6
すずらん(混んでるらしいが…)、梵天つけ特盛、メグ二郎、茂司、いっそ遠出してポクポクポクチン
397374:2005/10/31(月) 01:43:45 ID:n5UIKHAJ
あー、俺も以前は5連続で振られたりしてたんだが、最近は平日19:30頃に行く。
振られないし大して待たないしオススメ。
たまにスゲー並んでるが、そんなときは諦めてカレー。
398ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/31(月) 01:52:35 ID:pA9nAzQN
>>397
チリチリですか?
399ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/31(月) 14:08:58 ID:QGtkXpbe
チリチリは土日やってないんだよね、確か。
俺もラーメン諦めてペッパーランチに行くこと多いや。

ところで待ち客が多いときにラーメン食わずに
テレビに夢中な客を見るとイライラする俺は器が小さい人間ですか。
400ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/31(月) 14:41:00 ID:qwakDKtK
日曜の昼のあに振られたから、新南口からソッコー帰ったよ
ハチ公口から歩いて、やすべえとか博天とかペパランとかを横目に歩いていったのに_| ̄|○
401ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/31(月) 14:42:06 ID:H4bBgu2j
>>399
のあのどんぶりのように器の大きい人間になってください。
402ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/31(月) 15:31:54 ID:zZAhff61
のあに行く時ってすごく腹が減った状態だから、振られた時はいつも近くのやすべえに行ってるな。
やすべえも閉まってる時は…ウウッ!
403ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/31(月) 16:16:45 ID:04vAnaOx
今日13:30頃行ったら既に準備中の看板。
ちょい前に閉まってからでも入れてくれたってカキコがあったから
階段途中まで降りたけど食器を片付ける音がしてたし
なんか厚かましい気がしたから泣く泣く帰ったよ…。
404ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/31(月) 21:17:32 ID:HgALY/Tc
のあやってなかったらめしや丼にいくよ
405ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/31(月) 21:35:01 ID:ryVrmWTi
やってなかったら、泣きながら渋谷川の水で腹を満たす
406ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/31(月) 23:24:38 ID:Bwingqgu
どうりで水位が低いと思った
407ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/01(火) 03:51:28 ID:mdVfJ3XO
>>399
土曜はやってる希ガス。日曜定休。
408ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/01(火) 23:29:33 ID:kYelg+Tq

>>112 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 23:12:03 ID:LC1kP9/5
昼行ったらやってなかった。
選挙にでも行っていたのかな。

なんとなく空海に行ってみたがひどいなあそこ。
ここ何年かのワーストだよ、味・値段・サービス。
課長の味しかしねえし、糞バイトの適当な調理・サービス。
マスターの丁寧さが改めて身にしみた。


日曜に臨時休業でふられたが、空海に逝ってみた。
うまくないし、高い!おまけに店員の態度も悪い!
殴りたくなった。。

藻前ら、空海にはいくなよ、
マスター、日曜営業してーー
409ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/01(火) 23:39:48 ID:hLeHvoOh
>>408

112は漏れ。
あそこすごいよな。味以前にあんな客をなめた店、
マスコミで踊らされた奴が一巡すれば間違いなくつぶれると思う。

カレーラーメンの麺をほぐしたハシで、
そのまま他の味のラーメンのどんぶりに入れんのよ。
で、俺のつけ麺なんか、麺がゆだったアラームなってんのに、
店員が気づかなくて1分ぐらい放置。
食ったらひどくまずいし、麺はお湯切ってなくてデロデロだし、
頼んだ半ライスは出てこないし、
そもそも座っても前の客の皿片付けないし、
水も言わないと出てこないし…
いくらでも突っ込めるぞ、スレ違いだけど。
410ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/03(木) 11:24:46 ID:W7VfK5Ds
今日は祝日だがやってるかな
411410:2005/11/03(木) 16:00:19 ID:QEF9oEJh
やってたけど13時には終了。ぎりぎり食えた。
夜は18時からやりますって客に言ってたから夜も今日はおkだろう。
412ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/03(木) 19:32:40 ID:0stU+feV
夜やってないよ…
413410:2005/11/03(木) 19:43:13 ID:QEF9oEJh
エェーー!マジで?確かに言ってたんだけどなぁ。
やっぱ土日祝日は地雷なんだな。
>>412
ゴメンね
414ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 00:39:04 ID:4ndXsWC+
>>409
あの店を持ち上げてるメディアが腹立たしい!
ふつう嫌な店なら二度と行かなければいいだけのことなんだけど、空海だけはマジで潰したくなる。
415ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 01:35:46 ID:kHOCUIPs
ひょえ〜。
そんなにすごいのか。行かなくてよかったよ。
オレも何度も振られてるからそのたびに空海は目に付いたんだけど。
416ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 21:24:59 ID:4sVFOWHq
今日夜の部でマスターに「新作はまだですか?」と質問してる人がいた。
マスター「そうですね・・もう秒読みですよ・・日にちはいつとはいえませんが、
もうすこしです!!!」
と、力強い返事が!! 来週あたりくるんじゃないかな。
417ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 22:41:01 ID:Bx6kLU2Y
そうマスターを急かすなって。
キムチ食いながらマッタリ待とう。

寄生虫キムチの話題が世間を賑わせているが、
のあのキムチは自家製だから安心だ!
418ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 23:00:09 ID:j8N0+YB+
そうだよね、安心だ。
それにしても大量のキムチ作りには頭が下がる。
ダンボールで何箱も白菜を積み上げてるラーメン屋は珍しい。
419409:2005/11/04(金) 23:38:35 ID:gXOvER4P

>>414
俺もマジでつぶしたい。
あれは行かないとわからないと思う。
ある程度混んでる時間帯な。

>>415
物は試しで行って見れとも言えん。
なぜなら馬鹿高いから。
のあでバナナ入り600円ラーメン食ってんのに、
あのまずいラーメンのデフォが800円台だからな。
しかも味だけでなくものすごく不愉快になる。
420ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 01:22:37 ID:PmIhXUco
ここまでの悪評聞くと逆に宣伝だなw
今度ふられたときにでも行ってみようw
421ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 01:24:50 ID:ATWFKNdO
>>420
そんな無駄金使うくらいなら俺にうまい棒でも奢ってくれ。
422ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 07:09:26 ID:WnocCBBX
>>419
のあに行くにはちょっと腹が・・・・という時に空海に行ったことがあります。
「一般世界のチャーシューってこの厚さだったよな」と実感。香ばしい感じ?の肉でした。
のあのほうが油が多いはずなのに、食後に口が油っぽいと思ったのは空海の方でした。
なんででしょうか?そんなに悪い感じはしませんでしたけどね。
「のあ」はマスターの人柄が前面に出てるのが強みだと思う。
423ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 09:56:30 ID:vkA15tiT
人柄じゃあ腹はみたされん。
424ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 12:39:30 ID:nvaZdQw5
じゃあ肉で満たされてくるかな。
425ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 22:49:02 ID:aZ2WFti8
本日昼、久しぶりに行ったら食べられました
行ってよかった
またバナナに恋しくなったら寄らせて貰おうっと
426ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 02:37:26 ID:QDdpenBV
チラ裏すまん。

この前のあに行ったらカップルが食ってんの。
別に変な事じゃないけど、食い終わった後・・・
男の方が彼女の椅子引いてあげて、架けてあった
コートとか手渡してあげてるのね。
すごく紳士的。

が、彼女の前にあった器はそのまま。
カウンターに上げず、そのまま立ち去ってったのを
見てなんだかなぁと。
飯作ってくれた人に対してそれはどうなのかと。

そんな事考えつつその席に座って残された器を上に
上げながら思ったんだが、のあの客って大抵マナー
良いよな。他人の器上げたの初めてだよ。

その後はいつも通りおいしくいただきました。
ごちそうさまです。
427ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 13:02:44 ID:x0GvJILa
ダメな女だなw
428ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 13:46:44 ID:Wqg8HyH1
俺も一回だけ他人の器上げたことある。
あまり気分はよくなかったです。

大抵の客のマナーがいいのは、
ひとりでがんばるマスターへの敬意だろうなあ。
429ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 23:10:19 ID:h3TJ0bLn
漏れは当たり前のことだと思ってやってたたけど、どうやら違うらしい…。

・自分の目の前のキムチの器が空になってたら、マスターの手が空いた時に補充を頼むこと。
 →実際には忙しくても構わず声をかける香具師、多数。
・↑の場合に離れたキムチの器を取る時、
 より近い方におながいするor食ってる顔の前に腕を出すから一声かけること。
 →実際には黙って食ってる顔の前に黙って腕を突き出して取る香具師、多数。
430ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 23:52:21 ID:tIszopIk
じゃあ俺も

・席が空くのを待っている時はTV側につめて、
 皆が出来るだけ座れるようにする。(後ろのソファーのこと)

 →つめない香具師、多数(特に複数名でくる連中)
431ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 23:56:22 ID:tIszopIk
連投スマン

・器を上げたら次の客のためにテーブルにある布巾で拭くこと。
 →まあこぼさなきゃ問題ないが、汁とかがたれていることが稀にある。
432ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/07(月) 01:10:30 ID:dzkWNCLU
それって、ごく当たり前の気配りと常識的な躾のレベルなんだよね。
ただ、ここ最近の知名度の上昇で、そんな事すらできないっていうか、
想像すらしない「俺はお客様だ」タイプの人が目に付くようになったね。

雰囲気の良い店→知名度上昇→空気の読めない連中大挙→
雰囲気悪化→店内騒がしいから余計大声
のあにはこの流れにはなって欲しくないんだが……
433ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/07(月) 01:27:28 ID:xATuPwa+
>>430
そんなの必要か?空いたところにテキトーに座れよ。
全員が自分より前に来た人数を覚えてりゃいいだけでしょ?
位置とか顔も覚えていれば尚よし。

数が数えられないほどの白痴がいるわけじゃあるまいし、
すぐ動くことになるのに詰めたがる奴の気持ちが全くわからん。
434ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/07(月) 02:14:15 ID:EC0cz3Nn
なるほど、433みたいな気配りができないのが来るようになったから、
段々とふいんき(←な(ry)が悪く殺伐とするようになったんだな。

気配りってのは必要か不要か以外のものなんだが、
物差を一本しか持って無い白痴には分からんだろうな。
435ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/07(月) 03:14:35 ID:TnhdF2Z+
うーん・・・絵に書いたような痛さだね。
自分が排他的なおたくのステロタイプって、自覚してる?

渋谷の店で何言ってんの?
たとえば調布にあったら誰も来ないぜ?
436調布市民:2005/11/07(月) 03:25:57 ID:PWidw/Hk
なんで調布よ!
437調布市民:2005/11/07(月) 03:33:19 ID:PWidw/Hk
まぁ店主側に立ち過ぎのやつは気持ち悪い。

>434の ふいんき(←な(ry) とかいまだに面白がって書いてるカキコから
そいつのオタッキーな雰囲気がにじみ出ていまつ(*´▽`*)
438433:2005/11/07(月) 03:35:26 ID:xATuPwa+
テレビ側が順番として前なんてどこかに書いてあるのか?
お前が勝手に当然だと思ってることだろ?
それを他人に強要しようって根性が気に食わない。
439ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/07(月) 03:44:40 ID:kv/CmFo7
>436
調布市民だからだよ!!

藍嶌ものあも行くんだから、ラ−メン好きってホントラ−メンが好きなんだよな。
440調布市民:2005/11/07(月) 04:00:45 ID:2XKQkX9a
>>439
まぁ・・・調布にあったら あれは駄目かも知れんね。
441ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/07(月) 06:07:59 ID:dfTZzexR
入り口から一直線に並んでるのだから
テレビ側が先頭で何の問題もないと思うが。
442ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/07(月) 08:11:39 ID:picGy2Xk
普通に気使いしてれば、多少のマナーへの感覚の違いはしょうがないんじゃないの?
椅子つめて座ったほうがいいってのももっともだけど、そこまで細かく言い出したらきりが無いよ。
大勢で来てギャアギャア騒いで空気読まないとか、一人で接客調理しているマスターに多少の
気配りをしてれば十分だよね。そもそもマナーに関しては本当に客層がいい人が多いし。

>>439
事実渋谷にあるからなぁ。
そこで「たら」「れば」の話はどうだろ。
443ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/07(月) 16:56:15 ID:xOzcqCQ4
調布近辺在住でのあも藍嶌も好きな俺が来ましたよ。
・・・てか何気に調布市民多いのか、このスレw
444ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/07(月) 17:18:04 ID:Rgk0V9ck
味噌
★これでも東横線の女性専用車両を容認するのか★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1131076308/
446隱ソ蟶?縺ッPARCO縺�縺代d縺代↓豬ョ縺?縺ヲ繧具シ?:2005/11/07(月) 21:25:22 ID:LDh3Z5Zp
>>442
繧難シ?
縺ョ縺ゅ∩縺溘>縺ェ蠕?縺。蜷医>縺ェ繧芽ゥー繧√※蠎ァ繧九?ョ縺梧勸騾壹§繧?縺ェ縺?縺具シ?
蝗櫁サ「縺ョ譌ゥ縺?蠎雁ア九→縺九〒繧ゅ◎縺?縺ァ縺励g?シ?
謨エ逅?蛻ク縺後≠縺」縺溘j邁ソ蜀願ィ伜錐縺後≠縺」縺溘j縺吶l縺ー蛻・縺�縺代←縲?
>>433縺ィ縺?>>438縺ョ諢溯ヲ壹▲縺ヲ逅?隗」蜃コ譚・縺ェ縺?繧薙□縺代←縲?

縺昴l繧医j蛻昴a縺ヲ譚・縺滉ココ縺ォ荳シ繧剃ク翫£縺ェ縺?縺九i縺」縺ヲ雋ャ繧√k縺ョ縺ッ蜿ッ諢帙◎縺?縺ェ豌励′縺吶k縲?
447ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/07(月) 21:59:09 ID:2EB4dmkI
>>446
禿げ同!
448ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/07(月) 22:55:06 ID:dzkWNCLU
>446
UTF-8エンコードで文字化けしてるけど、内容については激しく同意。
渋谷豚骨の時期の話だけど、すごく混雑して階段まで行列が伸びていたのに、
TV側に詰めないお客さんが居て、後ろのお客さんが追い越して座ってもいいのか
ちらちら横目で見る気まずい雰囲気になったとき、マスターが
「奥のほうに順に詰めて座っていただけると助かります」って言った事があったよ。

書いてないから良いだろ!、じゃなくて、どうすればみんな気持ちよくできるかってのを
考えるのが良識ある人ってものでしょう。
449ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/07(月) 23:12:45 ID:PlxT1fg5
だれか訳してくれ
450ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/07(月) 23:23:39 ID:csRU327z
嗚呼。やっぱり呪うべきはろくすぽ食べないで原稿書くアホバカ似非ライターか。
渋谷だからコレデイイ、なんて食い散らかしたまま帰る傍若無人な阿呆な客は、以前はいなかったんだけどな。
>>429みたいなコミュニケーションというか、一声掛けるなんて当然のこととしてのあではやってたんだけどね。
なんだか寂しい話だね。
451ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/07(月) 23:50:11 ID:6CKTJjkf
>>449

446 名前:調布はPARCOだけやけに浮いてる!2005/11/07(月) 21:25:22 ID:LDh3Z5Zp
>>442
ん?
のあみたいな待ち合いなら詰めて座るのが普通じゃないか?
回転の早い床屋とかでもそうでしょ?
整理券があったり簿冊記名があったりすれば別だけど。
>>433とか>>438の感覚って理解出来ないんだけど。

それより初めて来た人に丼を上げないからって責めるのは可愛そうな気がする。
452勝手に446を翻訳:2005/11/07(月) 23:53:35 ID:SmZxWdUj
446 :調布はPARCOだけやけに浮いてる! 2005/11/07(月) 21:25:22 ID:LDh3Z5Zp
>>442
ん?
のあみたいな待ち合いなら詰めて座るのが普通じゃないか?
回転の早い床屋とかでもそうでしょ?
整理券があったり簿冊記名があったりすれば別だけど。
>>433とか>>438の感覚って理解出来ないんだけど。

それより初めて来た人に丼を上げないからって責めるのは可愛そうな気がする。
453ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/07(月) 23:54:22 ID:SmZxWdUj
うああ書き込む前にリロードすればよかった…
454ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/08(火) 00:29:24 ID:U9y5k9lw
>>433>>438はたんなるイケヌマでしょう?
455426:2005/11/08(火) 01:42:28 ID:Qn3WyBNy
ん、ちょっと荒れ気味ですかね。
自分としては、割と知名度上がりつつもあの雰囲気を
保っているのあが好きだ! と言いたかったのです。
申し訳ない。

誤解されないようにちょっと付け足すと、自分の前に
食べていたカップルはどうでもいいです。初のあだろう
が常連だろうが関係ありません。
もちろんそれを非難するつもりもありません。
のあで何度も食わせてもらっていますが、他人への気配
りが上手な人が多いな、という事が書きたかったのです。

今週も振られ慣れした自分はのあへ足を運びます・・・
ライス実装しないかなぁ・・・
456ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/08(火) 03:21:12 ID:KkneuG27
荒れはのあスレには似合わないですな。

ということで味噌マダー。
457ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/08(火) 04:39:54 ID:av87dp82
マスター特製カレーウマーですた
458ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/08(火) 09:01:26 ID:A0ZHgp7L
なななんだその特製カレーとやらは
459ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/08(火) 14:55:15 ID:oiCud3c2
うまかったねぇ〜 あの肉を味噌に使うってことかな?
460ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/10(木) 08:38:53 ID:IhzDm1WJ
>>452
俺もそうしてるよ。普通だとおもうよ。けど、押し付けると反発する人間も居るってこと。
マナーは押し付けるものじゃなく、促し本人に喚起させるものじゃないのかなぁ。
正しいことを正しいと相手に理解させるには、すこし押し付けがましくはないかい?

>>433とか>>438の感覚って理解出来ないんだけど。

そう書くのは簡単だけど、それじゃ賛同は得られないよ。書かれた相手は気分よくないでしょ?
それもマナー、すなわち相手を思いやる感覚って事だよ。
461ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/10(木) 11:20:06 ID:CVaCrENh
もうその話題はスルー。

それより特製カレーってなんなんだよう。
462ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/10(木) 19:28:32 ID:PT0WMtrw
誰かがカレーについて詳しくカキコするまで待ってたら、丸二日カキコがなかったw
カレーってなんだよぅ
463ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/10(木) 20:50:48 ID:1ZTof0AH
>>462
ヒント 釣り
464ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/10(木) 21:36:45 ID:CxwSpnKc
あまったラーメンスープで作ったカレーのことだろ。
ニンジン、玉ねぎ、ジャガイモ、トンコツの時と同じようなしゃぶしゃぶ用豚肉が入ってる。
月曜に行った時頂いたよ、マスター炊飯器持って来てたでしょ?
めちゃくちゃコクがあってウマーですた
465ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/10(木) 22:20:33 ID:fMP+lm08
おまいらカレーだったの?俺はシチューだったよ。
マジウマーだった。
466ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/10(木) 23:30:28 ID:jx6atItM
きょう夜ようやくいったら
カレーのカの字もなかった。
みんな通常メニューをマタ〜リ食ってるし
>>458>>459に釣られた!と思った。

でもまあまあ、マスターに釣られたということのようだな。
しかし、激しく食いTEEEEEEEEEEEEEEEE!
467ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/10(木) 23:33:24 ID:7xhUV1IW
まだ味噌が始まらない件
468ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/11(金) 00:09:18 ID:PljrZ1MR
味噌のほかにメニューが今後出来るとしたら…で考えたんだが

のあに油麺があったらどうする?
もちろんバナナチャーシュー入りで。
469ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/11(金) 01:14:22 ID:vNsCi4B4
どうするって、そりゃ、食うべ。
470ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/11(金) 07:18:25 ID:2yx3wZIA
>>460
マナー?
暗黙のルールだろ?
そんなこともわかんないのか?池沼!
471ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/11(金) 08:01:38 ID:QJdmGy19
>>470
そう思うなら直接その場で言ってあげるといいんじゃない?
それが正解だと思うし。暗黙という言葉には反してるがね。
あとさ、汚い言葉はあまり使うもんじゃない。恥ずかしいよ。
472ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/11(金) 13:36:21 ID:8IsPlIe7
2chでは汚く罵り合うのがマナーだって言いたいんじゃない?
すごいマナーですね。ありがとうございました。
473ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/11(金) 14:59:24 ID:m+DncH6i
自演での釣りだろ
ここんとこ頭のおかしいのが住み着いてるから、スルー汁
474ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/12(土) 06:30:14 ID:EDUyk5iq
マナーとルールの違いがわからない人がいるスレはここですか
475ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/12(土) 14:57:18 ID:s3CJE/J4
で、今日の夜はやっているでしょうかね?
476ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/12(土) 17:55:40 ID:b4nFBXaa
予感が!味噌の予感が・・・
477ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/12(土) 17:59:35 ID:jAydOy/M
そんなアホな。まあちょっと様子見てくるか。
478ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/13(日) 18:48:28 ID:iOuq+Mgo
今日駄目元で行ったらあいてた。
肉がいつもの2倍ぐらい大きくてびびった。
かなり胃もたれ。
479ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/13(日) 19:38:10 ID:7JvpSurx
>>478
デフォのバナナの2倍?
それはドンブリに乗るのか? 
頼んだ方は、嬉しいような怖いようなだな。 
480ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/14(月) 23:03:57 ID:n7L1afb6
今日19時ごろつけ麺を食べたけれど、なんか前に
食べたときよりもスープがしょっぱいばっかりで
いまひとつだったな。肉はおいしかった。俺の体調が
今ひとつだったのかな。
481ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/15(火) 01:23:42 ID:TNNJshk5
>>480
体調に気を付けくださいね
またのあで待ってるよ
482ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/15(火) 01:58:47 ID:9Ryz6ESo
腹減った。
よっしゃ、今度大盛りネギトッピングでも食うか。
483ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/15(火) 20:21:09 ID:sZtgO/RO
ありがとうございまーす
ありがとうございましたー
484ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/15(火) 21:11:42 ID:uWMBseAG
にんにくトッピングってこのスレ的にはガイシュツ?

今日食べてたら「やけにまるっこいメンマだなぁ」と思って
口に入れたらにんにくでビクーリ。
485ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/15(火) 22:59:25 ID:TZaa9mOk
嘘付くなよ。
486ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/15(火) 23:02:56 ID:Yqbk2y9j
にんにくはバナナチャーシューの漬けダレのが
入っていたことはあるがそれじゃね?
487ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/16(水) 00:02:47 ID:FobFAPgM
なんか、オーケストラのチラシが張ってあったな。
488ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/16(水) 16:15:21 ID:tyBnF1H/
俺のにも大蒜はいってた
口に入れたらグチュッて・・・
489ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/16(水) 19:48:37 ID:oPTcF/wN
たった今、チャーシュー麺のチャーシュートッピングを注文していた漢よ!俺には到底無理だ。これを見てたら、返事くれ!来世は豚になるぞ。
490ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/16(水) 20:06:12 ID:Ht3wJ7XN
ワロスw
491ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/16(水) 20:07:38 ID:lt3J8wA2
黙れ禿
492ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/17(木) 00:56:27 ID:EngHD4P8
>>489
うあっ。
バナナ三本ですよ!!!

一見さんで知らなかったのか、間違えて押したのかのどちらかと思いたい。
493ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/17(木) 01:08:17 ID:6j3p+qQq
数人で来て明らかにネタで頼んでる奴なら見たことがあるけど、
普通に食いきれるなら神の胃を持ってるな。
494ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/17(木) 09:13:03 ID:kNEt6esN
ラーメン大盛たのんだ客に並を作って出そうとしたマスター
途中で気づいて言った言葉
「ごめんね。これ別のお客さんに出すからちょっと待ってね。お詫びに大盛チャーシューメンにするから」
若い兄ちゃんだったが、完食できてなかった
マスターサービスしすぎw
495ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/17(木) 13:23:45 ID:DboWP/4D
最近女の人ふえたね。
きのう行ったら女の人が一人で食べててかっこよかった。
496ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/17(木) 14:15:41 ID:JrE10R+P
>>494
すげーw
俺も間違えてもらいたいw
497ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/17(木) 15:45:25 ID:xB7Nya7K
スレの趣旨に反して申し訳ないが、まずいよ、ここ。
スープの匂いも、まずい味特有の匂い。

気になったが、椅子の後ろの消しゴムはなんですか?
498ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/17(木) 16:00:15 ID:NzYn7HQ7
そこはクールにチャーシューじゃなくのりを増やしてもらわなくちゃw
それはそうと、昨日行ったら俺もニンニクが入ってたよ。ラーメンに
499ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/17(木) 16:04:33 ID:8yfoOR1z
にんにく入りに仕様変更か
500ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/17(木) 17:35:11 ID:Q2p/9mdl
>>497
スレ分離してあるのって人気があるからじゃなくて意見が割れて荒れるからじゃねえの?
だから嫌いなら来なければいいだけだと思う。

唐そばスレとかもそういう理由なんだろうと思って俺は近付かないようにしてるが、違うの?
501ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/17(木) 18:13:59 ID:3dKGdzP9
>>497
どうせもう行かないんだろ?
じゃあ消しゴムの秘密は教えてやんない。
502ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/17(木) 18:34:27 ID:eLMe3Y4Q
>>497
あの消しゴムがバランサーになってイスが倒れにくくなるんだよ
503ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/17(木) 20:32:26 ID:KPZhHewD
あーあ、せっかく>497-499
で空気変わったのに台無しだよ
これだから空気読めないデブは(ry
504ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/17(木) 21:03:40 ID:o/xsO7m6
>>503
やっぱりそういうレスが来ると思ったよ。
都合悪くなるとすぐデブ扱いなんだからw
ここに声高らかに宣言する。

釣れた

と(´゚c_,゚` )
505ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/17(木) 22:57:01 ID:NB4yBuoe
デブでも食ってろピザ
506ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/18(金) 01:23:38 ID:g05AyH8M
もう白菜旬だろ。ここ数日かなり冷えてきたし、産地ではもっと寒いだろう。
ついでに言えば、今朝のはなまるで白菜特集してた!
ということで、来週末まで行けないけど、そのころにはきっと・・・みそ
507マスター   ベーション:2005/11/18(金) 02:33:51 ID:galyNW6s
明日から味噌やりまつ!!
508ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/18(金) 02:53:59 ID:DqJIarWc
12月スタートかな?
ワク(・∀・)ワク
509ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/18(金) 02:55:34 ID:Z8DNoV/G
偽マスターは
ありがとうございまーす
ありがとうございましたー
を100回練習して出直して来い
510ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/18(金) 19:45:59 ID:5Ps4IRep
その声は今日も結構空しく響いていた。
みんな、食ったらもう少し大きな声でごちそうさまっ!っていおうぜ。
511ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/18(金) 19:51:30 ID:LPpQv/Iu
消しゴム教えてください。
512ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/18(金) 21:08:12 ID:khxQI9AI
ビル入って階段降りる時にくる独特な臭いどうにかならんのかねぇ
513ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/18(金) 21:33:35 ID:9WihSax/
あの臭いが無かったら、俺はあの階段を下りる勇気は無かった…
514ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/19(土) 01:37:36 ID:gwqdsPgg
ありがとうございまーす
ありがとうございましたー

これいいよなw
過去形と使い分けてるのがなんともマスターの味が出てて。
515ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/19(土) 01:42:25 ID:2Jmcvs/b
はいよろしく〜
516ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/19(土) 01:55:27 ID:lCnt2JjO
>>511
カウンターから少し離れてあの椅子に深く腰掛けてください。
背をぴったりと背もたれにつけ、重心はなるべく後ろに。
両足で思いっきり床を蹴ってください。
約0.5秒後に消しゴムがよく理解できるでしょう。
517ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/19(土) 02:23:43 ID:Kgi53yu2
ここに食べに行きたいんだけど
ここって二郎みたいに並びますか?
あんまり並ぶの好きじゃないんですが・・・
518ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/19(土) 03:26:02 ID:tM8pBRaS
消しゴムの意味がわかりません。
519ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/19(土) 04:51:16 ID:smTMFhgY
釣られません。
520ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/19(土) 20:34:33 ID:Xw8j8Gtc
つけめんとラーメンどっちがうまいと思う?
521ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/19(土) 22:07:25 ID:cPUGTqBA
ラーメンはどっちかというと俺の好みのスープじゃない
もっとコッテリしたのが好きな俺
522ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/20(日) 01:49:09 ID:AsnN4Mt2
このスレ見ててめちゃくちゃおいしそうだったので初めて行ってみました
13時くらいでしたが閉まっていましたorz
またチャレンジしてみたいと思います
523ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/20(日) 03:35:28 ID:+b7D6mTF
>>522
フラれても諦めないでくださいね。(マジ
524ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/20(日) 19:25:52 ID:r5jP5KxT
5回行って一度開いているくらいの気持ちで行くといいよ
525523:2005/11/21(月) 01:52:55 ID:XWbDy5Vm
漏れ自身、日曜日の昼に逝ってフラれますた。orz
526ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/21(月) 13:09:57 ID:np15Us8e
マスターとの恋の駆け引きだな
527ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/21(月) 14:47:45 ID:o+8WmIKO
味噌のじらし具合にマスターの駆け引きのうまさを感じる。
ということで今日はまだ味噌の気配なし。
528ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/22(火) 13:42:16 ID:dvN9B8Zs
偽造1万円札使用、組員2人逮捕

 新1万円札の偽札を都内で使用したとして暴力団組員ら2人が、警視庁に偽造通貨行
使容疑で逮捕されました。
 組員らは「偽の旧千円札を数百枚作った」と供述。昨年末は偽の旧1万円札が大量に
流通しましたが、今年は旧千円札の偽札が出回る恐れもあります。
529ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/22(火) 14:33:52 ID:oe5Xu2Ds
消しゴムは何に使うのー
530ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/22(火) 17:07:32 ID:A5zENQEH
椅子を思い切り後ろに倒すと
消しゴムがクッション代わりになって
椅子が元通りに起き上がる
531ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/22(火) 23:49:14 ID:DW6FWmex
侮っていた!俺は「ねぎトッピング」を侮っていた!!
通常のラーメンにのってるネギがトッピングされるものとばかり・・・・

まさかあれがあんなに沢山なんて!!!隣の人がのぞき込んでたし。
532ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/23(水) 00:14:41 ID:I/Jbqkho
今日やってましたか?
18時と19時に行ったら準備中の看板が出てて諦めました
533ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/23(水) 12:02:00 ID:vvNk7Db+
倒したけど、なにもならなかったお
534ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/23(水) 12:33:24 ID:yelAeq0f
>>533
イス倒さないでーっていわれるぞおい!
535ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/23(水) 14:18:35 ID:vvNk7Db+
もう一回倒したが、普通だった。
536ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/23(水) 14:53:31 ID:vcvFEnox
さてと、せっかくの休みだ。今晩行きたい。けれど、昼はやってたかい?
537ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/23(水) 21:13:20 ID:vcvFEnox
まいったよ。閉まってた。がっかりだ。
経験からいって祝日夜は鬼門だな。
538ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/23(水) 22:26:26 ID:tXCax18S
食べたい食べたい食べたい
539ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/23(水) 23:21:04 ID:t+RDuZYZ
今日空いてました?
540ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/24(木) 14:46:09 ID:LXI9g0QS
まずい 臭い 高い!
最悪三大要素満点。
541ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/24(木) 17:50:10 ID:rTP4VTKT
どこの店の話ですか?
542ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/24(木) 18:43:11 ID:N+5NQ7c7
のあじゃないの?
543ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/24(木) 19:50:28 ID:QQJRtUGY
つけ麺ってどんなかんじですか?
あの肉も入ってくるんですか?w
544ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/24(木) 19:56:52 ID:B0syrnuj
何故「w」を付けるのか分からない
545ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/24(木) 21:19:30 ID:gCKdjeyC
今日いったら閉まってた。
無休って書いて臨時に休みまくるより
ちゃんと定休とって時間どおりに営業するのも
ラーメン屋として大切なことなんじゃないのか?
スープがなくなったとかならまだ許せるが、そうじゃないだろ
せめて店に一週間の休む予定を書いたカレンダー貼るとか
そういう気配りがあってもおかしくないんじゃないか?
と、埼玉からわざわざ食べにいった俺が書いてみました。
546ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/24(木) 21:29:48 ID:Adk0U/JG
何度もループしている話だが、俺も同感だ。
ループするってことはそう思ってる人が多いってことなんだろうな。

あの辺はのあがやっていないときの
いい代替案がないから余計に困るんだ。
547ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/24(木) 22:01:44 ID:B0syrnuj
>>545
有名店の驕りってやつじゃないの。ふと思ったんだけど
何かハンター×ハンターの冨樫っぽいな。

>>546
散々既出だが、やすべえとかすずらん。
渋谷ラーメン屋多いし、他の場所にもアクセスしやすいから
困るってことはないような。
548ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/24(木) 22:52:39 ID:rTP4VTKT
ラーメンじゃなくて、あの肉の代替が欲しいのかもしれん
549ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/25(金) 00:43:31 ID:51C69FUL
のあって有名店だったんだ…
2ch以外ではマイナーな店だと思ってたよ。
550ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/25(金) 01:10:14 ID:N7ZOTs8u
出来れば無名の方がいい…
551ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/25(金) 03:07:41 ID:EdXXMZDQ
マスターに携帯メルマガやるように厳命wしろ
552ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/25(金) 05:32:36 ID:eVp+VDXI
ちょこちょこ雑誌にのってるし無名ではないとおもう
553ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/25(金) 09:57:22 ID:sjjdoCIj
行列できてる時点でマイナーなワケなかろう。
2ちゃんでスレも立ってるし、ラーメン情報サイトとかブログでもよく紹介されてるし。
554ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/25(金) 13:08:12 ID:41POcq9p
げろまず
555ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/25(金) 14:44:42 ID:+q5tiLo6
つけ麺ってどんなかんじですか?
556ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/25(金) 14:59:07 ID:rwIQxdsi
普通のラーメン屋であるような甘ったるいタレじゃなくて
ラーメンスープを濃くした感じです
557555:2005/11/25(金) 15:33:30 ID:+q5tiLo6
どうもです。
でっかい豚って入ってきます?
558ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/25(金) 15:43:51 ID:rwIQxdsi
豚はラーメンと同じヤツが入ってますよ
559555:2005/11/25(金) 19:51:34 ID:+q5tiLo6
ありがとうございます。
今度頼んでみます
560ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/26(土) 11:29:17 ID:wtsJM6+v
げろまず
561ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/26(土) 11:43:43 ID:jIpWLEnJ
たかがラーメン屋。予約を受け付けている訳でもあるまいに、売り上げが落ちるというリスクを含んだ上でのことなのだから臨時休業は店の自由だろう。定休日制にすると仕事の関係で絶対に行けなくなってしまう人とかも出る可能性があるからな。

とは言え、わざわざ足を運んだのにも関わらず「本日昼の営業は休みです」とか書いてあるのを見た時は本当にがっかりするし腹も立つなぁ。まあ、マスターが無理して体調を崩して廃業するよりはマシ…か?
562ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/26(土) 12:10:41 ID:dg/Za6hl
>>561
休む休まないはもちろん店の自由だが
お前が書いたとおり、普通の店がそんな殿様商売してたら
売り上げに問題が出るから、きちんと定休日決めて休む。
適当に休むところが有名店の驕り。
563ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/26(土) 12:15:30 ID:dg/Za6hl
あと、
>定休日制にすると仕事の関係で絶対に行けなく
>なってしまう人とかも出る可能性があるからな。

オープンする時間すら12時になったり12時半になったりするから
とてもそんなこと考えてるわけは無いだろうが、それなら
定休日を週換え、月換えにすればいいだけの話。
564ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/26(土) 12:26:31 ID:76xcTLRW
ここにウダウダ書く意味がわからん。
565ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/26(土) 12:35:01 ID:74PW0WdY
無名の頃から臨休しまくりんぐだった件
566ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/26(土) 14:00:57 ID:gmJ7KJml
臨時休業でお客が減ろうがどうなろうが
すべてはマスターが背負っているんだから
文句いうなよ。

イヤなら食いにいかんきゃいいじゃん

マスターはおまえの下僕でもなんでもないんだからよ。
567ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/26(土) 14:55:19 ID:9Or909gW
マスターに直接言わないと意味ないだろ。
俺は一人でがんばってるマスター見ると何も言えないが。
568ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/26(土) 17:10:52 ID:XG3QJZiK
みんないい気分で食べてるところわざわざちゃちゃ入れるのもねぇ。
569ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/26(土) 18:46:13 ID:qJnbyfKA
よーし今日の昼は暇だから評判ののあ行ってみるか
って片道430円1時間かけて行って
おーここかーと思ってドア開けたら
本日の営業は休ませて頂きます。って書いてあったよ
570ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/26(土) 18:52:30 ID:EiOK/vKx
>>569残念だったね!元気だしてね
571ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/26(土) 18:54:03 ID:JFEv7WLd
マスターに直接、メーリングリストとか提案してみよう、
って前にココで書いたら叩かれた俺が来ましたよ

マスターや店が好きだからこそ、定休日を作るなり休日予告するなり
MLを使うなりして、食べに行きやすい環境が欲しいと思うわけですよ
572ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/26(土) 19:17:11 ID:utY3eWzt
そもそもあの休みは何なのかということなんだよな。

疲れたら休むとか、新商品開発のために休むとかだったら、
定休つくるとかしてほしいな。
突発の用事だとか、不定期に休む必要のある
家庭の事情があるとかだったらしょうがないが。
573幸か不幸か:2005/11/26(土) 21:29:10 ID:nJ1/8zrf
masterは我に試練を与えたまわった。
普通のラーメン頼んだらチャーシューの厚みが二倍だったよ!
それをなんとか食べ切っちゃった自分にさらに驚いた。
ちなみに、今日のキムチは浸かりすぎてたように感じた。酸味が強かった。
574ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/26(土) 22:43:31 ID:gmJ7KJml
>573
てめー
マスターに愛されてるな
できてるのか、できてるのか、できてるんだなこの野郎!!w
575ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/26(土) 22:47:22 ID:iYwhYkcR
メルマガでも定休日でもいいけど直でマスターに言って事後報告でいいよ
ループしすぎw
576ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/26(土) 23:21:20 ID:YL9nl+tM
>571
じゃあ臨時休業報告の掲示板でもつくって、一人の無念を役にたてる
ことができるよーにすれば?自分で動けよ。
577ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/26(土) 23:46:20 ID:mx1HJdNp
マスターを傷つけない模範的手紙の草案つくってくれれば、
後で気づくように店においてくるが?
578ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/27(日) 03:24:49 ID:J+6cqX20
妙なことして混むよりは現状のまま適度に敷居が高いほうがいい気が。
579ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/27(日) 04:04:40 ID:iKcktM/o
「渋谷豚骨終わりました」
の貼紙が未だにある件について。
580ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/27(日) 12:03:38 ID:uRgmCV5A
>>579は券売機の側面に気付いていない件
581幸か不幸か:2005/11/27(日) 13:51:05 ID:lYL4VB5g
>>580
なにがあるの?
582ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/27(日) 14:04:32 ID:uRgmCV5A
>>581
いいから、次、逝ったら見てみ。
583ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/27(日) 15:52:09 ID:fiI6s1Jd
休みだすガ━━(゚Д゚;)━━ン!
584ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/27(日) 17:58:23 ID:p8iV9A6f
当分昼営業休止
585ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/27(日) 20:33:52 ID:T+YpLSZ9
えええ!? マジ??
586ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/27(日) 21:37:18 ID:NXvi22Ra
俺も今日行って、「休みの張り紙無い、ウホッ!」って
入ろうと思ったら「当分昼の営業をお休みします」って別のところに…

まあ、俺は定休決めろ派だったから、いいんだけど、
昼全休まで思い切ったことされるとそれはそれで…
ってわがままかな。

理由はなんだろう?
やっぱり一人で昼夜切り盛りするのは辛いってことかな。
587585:2005/11/27(日) 21:58:52 ID:T+YpLSZ9
そっか…基本昼しか食いに行けないので
当分食べられないのか _| ̄|○
588ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/27(日) 22:01:06 ID:rBXrgFew
>>586
さすがに一人だとしんどいし、一旦夜営業だけやって
売上の様子みるって感じなんじゃないかなぁ。
へんに臨休よりも、昼はしばらくやりませんって方が、行く方はいいかもね。
589ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/27(日) 22:31:25 ID:fiI6s1Jd
一人は無理だよな。。
バイトやとえばいいのに
590ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/27(日) 22:44:55 ID:EU/SrVFF
うう。
オレも昼営業しか逝けない。
幻の店になってしまいそうだよ、のあ。
591ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/28(月) 01:35:20 ID:3/wcvGDm
今日の昼行こうと思ってたw
スレ見てよかった

んじゃ、夕方一滴マース(・∀・)
592ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/28(月) 03:05:39 ID:X994dstY
昼に行けない諸君!落ち込まないでくれ。
このスレには、過去には地方転勤になった人もいたし、
僕は勤務地が渋谷ではないので週末しか行けない。 そう、週末都合つければ行けるじゃん!
593ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/28(月) 09:30:59 ID:gUWr8fvd
もうダメだなこの店も
594ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/28(月) 09:41:43 ID:ZyNju4bo
俺は2chなんか信じてないから昼に行って来ようかな。
595ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/28(月) 11:08:25 ID:ThH2FKRK
5割方振られるけど、20:30にのあへ行く俺は勝ち組。
仕事帰りに覗けるから週1では食べれるし。

昼営業うんぬんよりあれだ。
まじでメニューにライスを入れて欲しいんだが。
そういう意見が集まれば入れてくれないかな・・・
無理かな・・・・
賛成してくれる人、マスターに提案してみてくれない
かな。俺はもう言ったんで、さらに口だすのはしつこい
気がして言えない on_
596ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/28(月) 13:06:15 ID:7eoabRvC
マスターの商売っ気の無さには毎回驚かされるな

しかし、最近のおまいらはカッカし過ぎだぞ
初期スレの頃は振られるのもマスターの奇行も皆で楽しんでいた記憶があるのだが
いいかげん飽きてきたかw
597ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/28(月) 18:45:27 ID:GONEu7I4
>>595
あのらーめんにライスをつけるなんてスゲー胃袋だなあんた。
もしや大盛りチャーシューを完食した経験ありでは?
598ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/28(月) 18:52:19 ID:bJ+dhXe5
ノーマルラーメンだと、大の大人なら物足りないくらいだろ
驚くほどじゃない
599ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/28(月) 19:19:39 ID:O0wQtQp4
どうも私の周囲には小の大人が多いようで。
600ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/28(月) 19:58:37 ID:LQWhGTes
食ってきた
夕方めちゃ混み

昼休止の旨は貼り紙があって
昼の営業時間のところにティッシュの箱のフタ?がはりつけてあった
小学生の工作かよw
601ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/28(月) 20:48:04 ID:oo8iKaez
昼お休みと聞いて、本日夜にいってみたよ。
>600氏の書き込みを示すかのように、両替システムの旧札は残り2枚だった。
19:50入店の私が最後の客になったので、食後に話をしてみた。

これまで仕込みが間に合わなくて臨時休業にしたりしてたけど、お客さんが増えてきて
毎日仕込みだけで手一杯なので仕方なく昼休止にした。
定休日を決めてまとめて仕込んだり、休まれてはどうですか、と聞いたところ、
毎日の仕込みの仕事量とかは変わらないので、あまり意味なし。
お客さんがいっぱい来てくれて嬉しいけれど、本当に申し訳ないです。
とすまなそうに語ってくれたよ。

とても、ライスとか味噌とか言う雰囲気じゃなかったし、
マスターが倒れたりしないで、美味しいラーメンを作ってくれるだけで俺は十分です。
602585:2005/11/28(月) 21:08:15 ID:5yFbNa5z
>>601
乙です。
しょうがないな。夜食べる機会作るか。
603ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/28(月) 23:11:39 ID:Y7UPJDtQ
胃袋云々よりあのラーメンにライスを食うのってもはやのあの必要ないだろ
ただの味覚音痴のピザでしょ 絶対合わない
604M.mcd ◆EgNgadDJxE :2005/11/28(月) 23:23:05 ID:qJGeTrpB
あのスープにライスはあわないね。
ただキムチに合うから、ライスあると嬉しい。
あ、でもそうするとキムチの減りが加速するから
マスターに負担かけちゃうな。
605ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/28(月) 23:37:09 ID:u2ctqwXv
>>601
good job.

仕込が間に合わないのが理由だったか。
疲労による突発休かと思っていたが、
それなら仕方がないな。

俺的には100円値上げして、定休を一日作って、
バイトを雇うのが一番の正解だと思うが、
マスター的にそういった考えにはならんだろうな。
606ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/29(火) 00:29:32 ID:r3Mqz/lB
>>601
レポ乙。納得しました。やっぱりいい店主、面白い店主だなあ。
雑誌なんかの取材は拒否してくれればもっとよかったのにねえ。

>>604
のあのスープにライスが合わない件、ハゲシク同意。
キムチとご飯は確かに合うけど、それを許したらチャーシューを
キムチと共にライスに載せ、オリジナルな食い方するやつが絶対いる。
ネギも載せたりしたら、さらにウマいだろう。

……やはり、マスターの負担がものすごく増えそうなので、ライスは却下だな。
607ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/29(火) 00:39:07 ID:luSxcQCx
>>596
有名になってきて、俗に言うラーオタが入ってきたんだろ
これだから自分のことしか考えられないオタは(ry

>>600
若い連中が5.6人で来てたね 半分以上残してる馬鹿が二人もいた
取ったキムチぐらい全部食べろよ・・・・・キムチはマスターのキモチなんだから
後消しゴムについて聞いてるカップルがいたね

相方が、ラーメンってのは殺伐と食べるものだ。食べ終わったらさっさと出るべきだ。
なんてぷりぷり切れてたよ
608M.mcd ◆EgNgadDJxE :2005/11/29(火) 00:45:15 ID:uL6+5vJb
>>606
オリジナルうまそう。
チャシューにキムチにライス。半熟トロリの味玉があったら最高でせうね。

のあがあるだけでありがたい。
現状のままマスターを応援していきましょう!
609ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/29(火) 00:46:43 ID:OdBkkFXa
>>607
おまっ、彼女の方が先に食べ終わって「先でてるから」って言ってたカップルの片割れかw
並んでるんだからそういう常識を持ってる子っていいね。おじさん関心したよ


取り合えずM.mcdは死んでください
610ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/29(火) 01:17:28 ID:cRenQysO
とりあえず集団で来るなとは言わんが、なるべく少人数で来て欲しいものだな。
のあはファミレスじゃないんだし、狭いんだから…
611ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/29(火) 18:08:45 ID:emltbGAU
18時30分から
612ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/29(火) 18:53:47 ID:emltbGAU
暫の間 昼の営業は休ませて
いただきます


のあ
613ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/29(火) 23:36:18 ID:R+YUhkK7
史上最大のラーメン王座決定戦なんてやってるんだね。
投票は30日までだって。
http://blogs.dion.ne.jp/toshimrns/archives/2394718.html
614ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/29(火) 23:45:27 ID:8ASH2yV/
のあをトップにして超人気店に!!
615ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/30(水) 00:02:59 ID:ffmy8WCJ
お願いだからやめてくれ…
616ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/30(水) 00:03:24 ID:wXXjJQ9G
今でも仕込みが間に合わない状態なのに、これ以上ラオタと馬鹿流入増やしてどうする。
617ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/30(水) 01:22:14 ID:fwvnLJqc
昨夜、久しぶりにつけ中を食ってきた。
チャーシューが二郎で言うなら端豚って言うんか、
断面が長方形じゃなく台形になってて一際デカかった。
618ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/30(水) 01:38:54 ID:LfIw28px
>>617
それだよそれ。573でかいたでかバナナ。

それにしても、マスターの体調で臨時休業が多いわけでなかったのは救いですね。
しかし、仕込みが間に合わないってことは、仕込みかけて諦める場合も時にはあるだろうから、
その分の無駄がでるわけでしょ・・・ますます商売っ気が感じられない。
619ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/30(水) 18:33:14 ID:ZGtMXxzU
昔は食べ終わってゆっくりテレビみて帰ってたんだが・・・
620ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/30(水) 18:34:26 ID:QM+V3eGe
おっとここで懐古厨登場
621ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/30(水) 18:40:07 ID:gTcPaDxl
ラーメン好きとウワサの楽画喜堂の管理人にでも教えてみるかな
622ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/01(木) 11:36:31 ID:fhz4dsb4
あーー!ここスレみてはやく食べてみたいのに時間があわないよーー!
623ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/01(木) 18:36:17 ID:XxzXGTNF
>>621
ヤメロ。あんな閲覧者の多いブログで写真つきで晒されでもしたらどうなるか…
アキバ系オタクばっかりで鬼のようにごったがえす店になるぞ…
624ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/01(木) 19:07:48 ID:vNg1EcWb
とりあえず、最低限のマナーを知らない奴は来るな。
三人で来て、食べ終わっても水を飲みながら会話して、マスター困ってたぞ!

…まぁ、それ以上に俺が怒ってたわけだがw
625ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/02(金) 00:09:20 ID:dYgzRd4e
おまいが昨日の客なら、俺もそのそばで怒っていた希ガス
626ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/02(金) 00:13:06 ID:jJ+5LTYs
10席しかないから、まあ食べ終わったら席を立つべきだな。
空いている時はいいけど。
627ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/02(金) 01:28:44 ID:fABM9mnJ
今日(昨日?)の8時半ごろにも同じような三人組いたな。
後ろで待ち人何人かいたから、マスターが席はずしてくれと言ったら
「すみません」って言って大人しく帰って行ったけど。
言われる前に気づけよって感じだわな。
628ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/02(金) 06:02:11 ID:MmFGmUf7
ここってキムチ沢山食ったら嫌な顔されるかな?
キムチ好きなんでついつい食べてしまうピザ野郎です…
629ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/02(金) 06:26:01 ID:jJ+5LTYs
次に座った人が空っぽの器を見てガックリくるだろうな。

マスターに補充を頼めばいいけど、混んでるときは頼みづらい…
630ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/02(金) 17:54:31 ID:gOgVCJAM
そりゃ気をつかいすぎだぜ
相手は客商売なんだから
こっちも権利は主張していい
631ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/02(金) 21:39:57 ID:J3JU6Qk3
別に好きなだけ食ってもいいだろうけど、キムチが無限にあるわけではないことは頭に入れておいてくれ。
632ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/03(土) 04:50:15 ID:6bMh6DNN
無限キムチワロスwwww
633ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/03(土) 12:58:44 ID:0mQuRrtw
昼に行ってみてガックリ、やっぱ夜行こう。
という儀式が無くなって何故か寂しい昼下がり。
634ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/03(土) 14:52:31 ID:i2JieZj4
おいしくないお
635ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/03(土) 15:42:25 ID:kMma0qxY
今日昼やってた?夜行こうと思うけど昼が休みだったら
夜も休みかな。
636ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/03(土) 15:46:53 ID:DWa8gnoI
637ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/03(土) 17:26:48 ID:DHPMIC0T
食べた後すごく後悔するけど二週間くらいすると無性に食べたくなる
638ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/03(土) 18:17:26 ID:i2JieZj4
おいしくないお
おいしくないお

くさいお
くさいお

ここいいって言う人、有名にするなっていう人、それはあんたらの勝手な話。
否定派、有名にしよう派の話もしっかり聞いてあげなさい。話を叩くのではなく、
話を理解しようという心で聞かないとだめ。
639ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/03(土) 19:32:23 ID:lKyDFCE9
別に叩いてないと思うけどね。
美味しくないはしょうがないかもしれないけど
臭いかなぁ?
640ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/03(土) 21:08:51 ID:7n4GKC22
>>638
よし聞いてやる
語っていいよ
641ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/03(土) 21:25:02 ID:RC7tG9h8
>>639
志村!縦!縦!
642ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/03(土) 21:48:09 ID:aP+ufRXM
スルーできない奴はきちがいと同じ
643ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/04(日) 00:03:01 ID:QPqRb8JT
よく2人連れで来て「ここが渋谷で一番うまい」とか通ぶってる奴を見るけど、
ここはうまいとかまずいとかいう次元で語る店じゃねーだろ。
マスターに惚れたウホッどもの巣窟、それがのあだ。
味がどうこう言う奴は帰れ。
644ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/04(日) 02:05:29 ID:P+Dzy3py
食べ残す奴もおよびじゃねー
645ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/04(日) 18:58:21 ID:uMTIhK8d
さっき行ったらもう仕舞ってました
646ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/04(日) 20:29:49 ID:AWU4Xz+t
>>645
もう、というか、今日は休みだった?
647ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/04(日) 20:47:47 ID:uMTIhK8d
>>646
「本日の営業は終了しました」(記憶が曖昧)
と、書かれていたと思います。
648ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/05(月) 02:34:19 ID:YfocPSxw
俺は割と遅い時間に行くが、昼が休みになってからは
営業時間21:00までというのを裏切られ難くなってる
気がする。
臨休はあるようだが、諦めなければ割と食えるよな。
649ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/05(月) 02:51:45 ID:N7J2qpJ3
このあいだは20時ちょい過ぎに閉まってたぞ。
その辺は相変わらずだろ。
650ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/05(月) 15:33:43 ID:DMWF/Dwz
おいしくないお
651ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/07(水) 20:16:20 ID:l0AaV8tO
まさか年末年始もやってるのだろうか?
652ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/07(水) 20:24:03 ID:pMTNTJ9t
昨年は12/31〜1/5で休んでたぞ
653ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/08(木) 01:28:36 ID:HbK4QFFQ
なんだか最近味噌どころの話じゃないな。もう白菜の旬は来てるっていうのに。
昼の営業もやめちゃったわけでしょ。
654ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/08(木) 01:31:23 ID:Z9iMIKpV
儲かってる証拠じゃない?
655ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/08(木) 01:43:06 ID:BTwwnVzz
こんなに営業が不安定だと、普通は「客なめてんのか!」とか言いたくなるけど、
のあだけは全然そんな気にならんのが不思議。
なんつーか、マスターの人柄というか、すべてひっくるめてアリって気になる。
656ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/08(木) 03:48:09 ID:DLLifMnD
昼はお湯とキムチと水だけだしてくれたら、
カップ麺持参で行き、600円払う。

もちろん、上の自販機で新札を崩して。
657ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/08(木) 06:28:28 ID:gzFzu4Ia
新札崩すんなら東横線超えたとこの自販機の方がいいぞ。
658ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/08(木) 15:36:40 ID:cAnFVKwL
ここって並びますか?
659ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/08(木) 16:00:02 ID:Tx7P/Xgu
1時間待ちは覚悟しといたほうがいい
660ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/08(木) 20:48:11 ID:uB4YKoGU
garagara だったぞ
661ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/08(木) 21:18:14 ID:LKPY0tuv
1回しか行ったことないが、脂っこくクソまずい印象しかない

でもこのスレ見てたら食いたくなってきた。
学校の近くだし明日にでも行ってみるかな
662ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/08(木) 21:54:41 ID:S0EZgc6J
>>661
いーよ来なくてw
663ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/08(木) 22:05:32 ID:YEzgjI/L
俺も大学の帰りに行ってみるのだけれど
今、16連敗している。
年内はもう食べられないのかなあ・・・・
664ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/08(木) 23:34:57 ID:mitLCu1X
営業時間まちがってねーか?
665ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/09(金) 00:36:27 ID:Q5zLe81N
>>664
前は余裕こいて午後八時に行ってフラれてましたが、
ここ最近は七時に行っても運悪く外れの日ばかり連続で引きますねえ。
まあもう少し粘ってみますが。
666ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/09(金) 07:10:53 ID:Hg2URVhs
何か肉食ってると
肉の繊維が歯につまるんだが
俺だけ?
667ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/09(金) 15:56:00 ID:Ha/9FNIB
年のせいだ
あきらめろ(・∀・)
668ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/09(金) 18:11:19 ID:1JjOlB5E
ここのバナナ肉をあてに
生ビールをぐびぐび飲みながら
あの大画面でサッカーが見れたら

死んでもいい
669ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/09(金) 19:05:07 ID:Hg2URVhs
随分安い肉でいいんだな
670ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/09(金) 19:06:22 ID:/Svvfw0o
なにも死ぬこたあない
671ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/09(金) 19:45:41 ID:l9IkkBNG
>>668
大画面のテレビ程度買って、マスターにあの肉だけ売ってもらって
家ですりゃいいじゃん。死ぬほどのことじゃあるまい。
672ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/10(土) 01:40:15 ID:cYQiACQz
きのう7時ちょうどに行ったら
もう終了のお知らせが出てた
久々に殺意が湧いたよ(・∀・)
673ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/10(土) 07:11:50 ID:VBEfUpj2
美味しかったけど腹壊したよ…大量の脂身+脂が胃腸にキツかったようだ
674ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/10(土) 11:18:47 ID:sQRSSfO1
結局いついけば食えるんだ?
会社終わってからの19:30じゃ間に合わない?
675ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/10(土) 14:55:08 ID:F7NtsYyw
おまいの会社からの所要時間もわからんし、
そもそも日によりけりとしか言い様がないのぐらい、
このスレ読んでりゃわかるだろ。
676ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/10(土) 15:10:16 ID:noVwxAL7
漏れはのあが時間変更してから一発で食べれたけど
20時すぎくらいにはもう終了の看板だしてて自分はラッキー
だったんだなと実感したよ。食べてる間も常に待ちの椅子は人てうまってる感じだった
677ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/10(土) 16:49:56 ID:Oy+BJzFp
18時に行くと今日は19時からですと書いてあることが昔はあったが、
昼の営業なしにしてからはそんなことはないのかな。
678ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/10(土) 18:04:57 ID:ufpFehSD
ここのラーメンのどこが脂多いんだ?
679ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/10(土) 18:22:27 ID:F7NtsYyw
渋谷豚骨と鶏なら確かに脂皆無だったが…。
680ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/10(土) 18:31:07 ID:VBEfUpj2
>>678
ヒント:店名
681ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/11(日) 00:17:45 ID:usvq7vJw
>>679
渋谷豚骨食った後には気持ちよく腹下したけどな。
うまかったから良いんだが。
682ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/11(日) 01:53:47 ID:AC4aci32
チャーシューめんと普通のラーメンの差って
チャーシュー一本増えるだけ?
それだけで200円って高くない?
683M.mcd ◆EgNgadDJxE :2005/12/11(日) 02:00:14 ID:2OpjPYQc
激安だよ。
あれが高いと思う人がいるのはマスターがかわいそうだ。
肉屋で同じ大きさのバラブロック買ってみ。
684ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/11(日) 02:23:57 ID:KXlmJqhj
ふつーにスーパーであの大きさの豚バラ塊を買ったら
200円を超えると思うんだが・・・
たぶん、大量仕入れで肉屋と交渉してるんだろうな
685ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/11(日) 02:33:25 ID:AC4aci32
あれで安いのか
じゃあ俺がいつも行ってるラーメン屋のチャーシューは
けっこう頑張ってるんだな
686ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/11(日) 03:16:35 ID:Zio1oXUm
あそこの家賃高そう。ちゃんと儲けでてるのかな…
687ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/11(日) 11:09:02 ID:2amUbDQz
>>685
君、実際のあに行ったことないでしょ。
688ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/11(日) 12:59:09 ID:AC4aci32
>>687
いってるよwww
すっぱいキムチ食ってまずいって言ってるよww
ところでバナナチャーシューって形がバナナなだけか?
689ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/11(日) 13:27:59 ID:PGKpnVXj
形というより大きさかと。

何回もいってるにもかかわらず、はじめ、バナナチャーシューって特別なメニューがあり
バナナ味のチャーシューか、チャーシューっぽい味のバナナが入ってると勘違いしてて
いつか注文してやろうと思ってた。まぁ、たまたまラーメン系サイト見てたら、のあが紹介されてて
自分の間違いに気付いたんだけれども。
690ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/11(日) 13:28:13 ID:UBgxxjWd
以降、ID:AC4aci32はヌルーで。
691ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/11(日) 14:11:30 ID:AC4aci32
え?なんで?
692ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/11(日) 15:44:49 ID:ltBR1lem
のあのキムチは酸味少ないだろ
693ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/11(日) 16:18:14 ID:PGKpnVXj
てか、古くなるほど酸っぱくなるだけ。浅漬けだと酸っぱくない。
694ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/11(日) 21:24:44 ID:ioLjLLec
いや普通にすっぱいと思うよ
695ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/11(日) 22:20:37 ID:QKBn6eg6
というか漬物ですからねえ。何時も味が一定な訳は無いし。
696ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/11(日) 22:23:45 ID:3z6GhScA
今日言ったら終わってた〜
仕方ないから天神行きました。あ〜あ
697ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/12(月) 11:09:56 ID:SdKXux0R
まずいと正直な感想を言って叩くのはどうかと。
698ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/12(月) 12:44:00 ID:RJV7dJLd
天神じゃダメなんだよ天神じゃ・・・
699ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/12(月) 21:25:19 ID:FA9NulRl
今日夜行ったら「昼の営業は暫く休みます」との貼り紙がありました。ちなみに今日の夜はやってました。
700ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/12(月) 21:27:45 ID:6pvk+Vku
701ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/13(火) 20:05:46 ID:riSs8hvr
七時前にいったら「本日は終了しました」だったな。
かわりはすずらん。あれはあれでおいしい。キムチがなかったのは悔しいけど。
702ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/13(火) 22:14:19 ID:yAk9otz7
すずらんでスープ割り頼んだらブチ切れそうになった。
703ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/13(火) 22:25:31 ID:jv8kHboD
終了しましたじゃなくて
今日は休みだったな
6時ちょいすぎでもやってなかった
変わりは博多天神。うっすいスープで腹を満たした。
一風堂のほうがマシだな。
ただ、出てくるのはファーストフードより早いw
704ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/13(火) 22:40:24 ID:nvg50qj6
ラーメンはファーストフードだろ
705ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/14(水) 00:00:52 ID:NnidXSWH
マスターの暴虐にさらされたときは
意地でも梵天まで行って食う
706ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/14(水) 01:36:15 ID:J+w39q/D
>>703
6時30分ころ行ったらやってたぞ。
707ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/14(水) 05:26:51 ID:wbD1wOsX


701 ラーメン大好き@名無しさん sage 2005/12/13(火) 20:05:46 ID:riSs8hvr
七時前にいったら「本日は終了しました」だったな。
かわりはすずらん。あれはあれでおいしい。キムチがなかったのは悔しいけど。

営業時間20分くらいか
708ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/14(水) 10:06:53 ID:rkpt31d2
>>705
梵天甘すぎないか?
709ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/14(水) 22:52:19 ID:wbD1wOsX
300*3*13*3*20

月70万か
710ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/14(水) 23:28:13 ID:J+w39q/D
>>704
ファーストフードの定義はオーダーから1分以内。
711ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/14(水) 23:36:18 ID:rkpt31d2
>>710
何勝手に適当な定義作ってんの。
712ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/16(金) 01:59:48 ID:A0X/Qcee
昨晩、またDQNがいたなぁ。

漏れが店に着いた19:40杉、既に香具師らはいた。
左端の野郎2人組、左端は茶色のジャケット、2人目は黒いジャケット、
茶ジャケはとっくに食い終わっていた。
それで、黒ジャケが懸命に食ってて…とかならいいんだが、
茶ジャケとタラタラタラタラ話しながら食ってる。
茶ジャケも先に出る素振りなし。

漏れが着いた頃、待ち列はファクースの長椅子丁度ぐらいだったが、
しばらくして立ち客が4、5人にまで伸びてた。

それでも、茶ジャケも黒ジャケも相変わらずそのまま。

漏れが食い始めて暫く経った20:05頃、やっとDQN連中が出て逝った。

その頃も、立ち客が4、5人だったんだが、何とも思わなかったんかね、
何とも思わなかったんだろうな。

二度と来るな、氏ね、クソ。
713ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/16(金) 02:37:31 ID:TtcoHR1G
>>712
そんな報告してる君はDQNとは別の種類のDQNだね。
714ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/16(金) 04:24:35 ID:y73Q+P9b
>>712
そう思うんだったら2ちゃんで報告するよりその場で貴方が注意した方がよっぽど為になる。
単なる愚痴を書くだけならチラシの裏にお好きなだけどうぞ。
715ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/16(金) 08:57:15 ID:uTAu1WCZ
にしてもここまで客が増えるとマスターに
声もかけられないしキムチも買えない
716ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/16(金) 09:00:55 ID:R/ccAbvD
向こうは何も気にしていないことにいちいちイライラして
損な性格ですね。しかもそれを発散できる唯一のここでも
けむたがら
717ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/16(金) 09:08:03 ID:xBugb2pO
常連だけに来る肉水餃子?ウマー!あれで無料って利益ないんじゃ…。ラーメンの汁がたれってのもいいね
718ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/16(金) 11:05:27 ID:I9gBHj7L
>>712
そう思うんだったら2ちゃんで報告するよりその場で貴方が注意した方がよっぽど為になる。
単なる愚痴を書くだけならチラシの裏にお好きなだけどうぞ。
719ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/16(金) 18:31:33 ID:hPRdVNZQ
みんな苛めるなよw
>712はこんなとき直接注意できない極端な小心者なんだよ。
ここで報告すればマッチョな奴が代わりに
注意してくれるかもしれないと期待して書き込んでるわけだ。

俺は自分が待ってるときにそういう奴がいたら、
「そろそろよろしいいですか?」つってたってもらうよ。
それで逆切れされたことなんかないし、たいていの場合
「気づかなくてすみません」とか恐縮しながら動いてくれるよ。
人間は背中に目が付いていないから、本当に気づいていないんだろうな。
720ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/16(金) 19:47:51 ID:NgVi0/40
ここはもはや釣堀と化した
721ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/17(土) 00:03:37 ID:pBjUTHKl
おちつけクズども
722ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/17(土) 08:55:53 ID:mkahCpQK
>712
ごめん。
それはオレでした。
723ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/17(土) 13:24:51 ID:vUcAUwv5
だれか717の相手をしてあげてよ。頭ひねったんだし。

ところで、昼の営業がないとすると、
ただでさえ週末しか行けない自分はますます機会がなくなる。
そういう人は他にも大勢いるでしょうね。
724ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/17(土) 16:04:10 ID:FXpIkLSp
夜だけでもいいとおもうよ
臨時休業なければ。
21:00までの営業時間もまもってくれるとさらに助かる
725ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/17(土) 19:08:27 ID:sbv83FwL
肉の数に限界があるから無理っぽい。
チャーシューがなくなり次第終了だな…。
726ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/17(土) 19:13:20 ID:j1mBTMMG
今日やってる?
727ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/17(土) 20:03:11 ID:j1mBTMMG
休みだった。土日は休みだね。
728ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/17(土) 20:14:20 ID:AKedmLQ4
最近異様に多いな・・・
729ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/17(土) 21:39:39 ID:MRPa2UA6
何だ明日休みなのかあ
730ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/17(土) 22:11:09 ID:/utoafAA
あれ?今日夜8時に行ったら
「本日終了しました。
(小さめな字で)明日はam11:30開店です。」
って書いてあった気がするんだけど…。
別の紙に「暫く昼営業中止」とも書いてあったからメモの出し間違いかな?
731ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/17(土) 22:20:55 ID:j0CC/yaG
それ、面倒だから
書き換えてないだけ
732ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/17(土) 23:14:54 ID:/utoafAA
>>731
なんだそうだったのか…。どうもすみませんでした。
733ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/18(日) 00:22:58 ID:flDBfnur
今日休みってのはどうして判るんですか?
734ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/18(日) 01:11:49 ID:nkain+ne

735ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/18(日) 01:28:50 ID:DpI/deFn
振られたときのために、渋谷のお薦めの店を教えてはくれまいか
736ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/18(日) 10:44:40 ID:+YFYMl6K
>>735
らーめん関連で?
737ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/18(日) 13:08:06 ID:MgpN3OYH
>>735
すずらん 東京都渋谷区渋谷3-7-5
738ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/18(日) 14:45:50 ID:+h9V7yzo
>>710
俺も20年くらい前に森永LOVEでバイトしてた頃そう習ったよ。
http://plaza.rakuten.co.jp/tacoyaki/diary/200512030000/
739ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/18(日) 14:53:40 ID:+YFYMl6K
>>738
鮭ライスバーガーうまかったな…

ってスレ違いか。
740ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/18(日) 20:28:14 ID:nkain+ne
すずらんは正直おすすめしない
741ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/18(日) 21:28:44 ID:MgpN3OYH
>>735
風俗だったら井の頭線渋谷駅の周りに結構あるよ。
こちらのほうの代わりかな?
742ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/18(日) 22:55:53 ID:prKmbQAg
今日は7時半頃に店じまいしましたね
743ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/18(日) 23:23:37 ID:MgpN3OYH
もしかして、最近って開けても2時間もたずに店じまいしちゃう感じなのかな。
二週連続で外して凹み気味。
それもだいたい同じ時間帯で、七時半くらい。
744ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/19(月) 00:30:41 ID:rTFYD8aA
>>743
先週の木曜日は、少なくとも8時半杉でもまだまだやってた。
745ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/19(月) 01:01:50 ID:J07KQ/Lp
結構前のレスでも書かれてたけど、確かにラーメンの中に一片のにんにくが入ってた。
今日久々に食って初めて気付いた…今まで漏れが見逃してただけなのかな?
746ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/19(月) 01:20:35 ID:FtQBnsEh
>>740なんで?
747ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/19(月) 04:08:33 ID:jCgdjANJ
>>745
5個ぐらい背脂にまぎれて入ってたこともある。

なぜか得した気分になった
748ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/19(月) 09:37:04 ID:IeVPfJmb
のあで食べて家に帰ると、にんにく食べた?って聞かれるよ。
749ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/19(月) 10:06:16 ID:Vld5qsFA
すずらんでスープ割り頼むとタレを半分以上捨ててから割るんだよね。
なんでって聞いたら、そうしないと採算取れないからだそうだ。
先に断ってから捨てろよ。
具がほとんど無くなってたよ。
750ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/19(月) 11:40:38 ID:7RuhHror
>749
捨てるのになんで採算とれないの?
751ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/19(月) 13:33:51 ID:qmVQ3ytl
>>750
タレを捨てないとスープをたくさん注がなきゃいけないからじゃないの?
スープはラーメンの中で一番金がかかってる部分だからな
752ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/19(月) 16:03:37 ID:Vld5qsFA
>>751
そう言うことらしい。
それならそれで構わないがちゃんと断ってからにして欲しい。
どちらにしろ食い物を気軽に捨てる店では二度と食いたくない。
特別旨いわけでもないし。
753ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/19(月) 19:56:51 ID:tMXhPH0C
>>752
のあも捨てるわけだが。
754ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/20(火) 01:18:15 ID:4EqJAUnf
>>753
(`・ω・´)のあは捨てないお!
755ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/20(火) 01:37:10 ID:pxjmDCDK
753氏じゃないが、決まってスープ割りをやってもらう漏れが断言する。

半 分 弱 は 捨 て て る 。

TU-KA、捨てないと、割ったら倍ぐらいの量になるんだから、
つけ汁の器に入らんだろ。
756ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/20(火) 01:48:56 ID:HmlGqWpt
つけ汁は自分で空きどんぶりに不要分をうつして
割ってもらう

何事も自己防衛
これ大切
757ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/20(火) 01:59:06 ID:rR4lUmj6
最近のあ昼の営業してないみたいやけど何でか知ってるか?
758ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/20(火) 08:14:43 ID:6du8hw+S
何か面倒だし
だるい
疲れる
これが理由
759ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/20(火) 11:16:21 ID:7JzwZOIw
知ってるし、このスレにも書いてある。
760ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/20(火) 13:02:29 ID:WjNdW190
一人で仕込みから全部やるのは無理があるから
趣味でしてるからとか
761ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/21(水) 01:43:28 ID:AIzQyovf
ますます営業時間は不定期になるし、味噌は計画倒れですかね。
残念だ。
762ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/21(水) 03:57:05 ID:ApADVAhV
デカ豚肉とキムチ食べ放題と、まややマズのラーメン

これで600円は、バカ安い
763ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/21(水) 18:40:12 ID:0JCta9kH
普通のラーメンでかなりきつい俺がつけ中盛を頼むことは無謀ですか?
764ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/21(水) 19:35:59 ID:59c3ciTs
>763
普通のラーメンでスープを飲みきってるのなら余裕。
そうでなければ危険。
麺を残すとマスターが悲しみのまなざしになるからやめれ。
765ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/22(木) 08:36:55 ID:Rgt1FJwr
>>763
俺の満腹度対応表:

ラーメン=つけ普通
大盛りラーメン=つけ中
チャーシューメン=つけ大
766ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/22(木) 09:18:12 ID:uJN0SbXc
>>764-765
レスサンクス!!
自信ないので普通のつけにします!
767ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/22(木) 23:44:17 ID:zWiBbY1k
今日もやってなかった…
768ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/23(金) 00:15:37 ID:DPWrF7Ei
明日(というか今日)行こうと思うのでやってて欲しい(´・ω・`)
769ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/23(金) 01:26:18 ID:0o7Y6Fk8
つーか
いつやってるかとか
休んでるとか聞いたら普通に教えてくれた罠
770ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/24(土) 00:37:01 ID:T/pACN/c
>769
教えてくれ
771ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/24(土) 16:06:35 ID:9y9W7OGP
>>769
ちゃんとスケジュールがあるならそれを店頭に掲げるべき。
そうしたら点灯してない看板を見て肩を落とすような不幸なアクシデントが減る。
772ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/24(土) 17:55:49 ID:Xr2N5IQg
>>771
そんなことを私に言われても・・・(´・ω・`)
773ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/25(日) 17:39:50 ID:RBW16fC7
今夜はやってる?
774ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/25(日) 18:24:29 ID:3C0sp256
今日はやってないみたい
775ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/25(日) 22:23:18 ID:P5INih80
平日の夜しか開いてないように錯覚する。
ここ二、三回週末の晩にふられてる。
776ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/25(日) 23:35:47 ID:rdA2qm5K
そろそろラーメン屋も飽きてきたんだろ。
777ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/25(日) 23:57:07 ID:WSd7Sody
いよいよマスターもピースボートで旅に出るのかw
778ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/26(月) 03:49:59 ID:+mz1dQZC
日曜日は90パーセントあいてない
779ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/26(月) 13:04:51 ID:A9VSJDit
げろまず
780ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/27(火) 05:24:07 ID:n0iMeyCX
昨日の夜に年末の予定を聞いてる奴がいたんだが、
30か31かまだ決めてないけどその辺から休むとか言ってた。
(まで営業、だったかも。この質問した奴、ここで発表してくれ)
781ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/28(水) 03:33:39 ID:4Jbr+ZRC
はらへった
782ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/28(水) 03:37:51 ID:4Vjm2NcM
783ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/28(水) 17:55:11 ID:2pzM9LKH
784ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/28(水) 22:08:15 ID:q8l7ub35
つけめんってうまいのか?
785ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/28(水) 22:16:28 ID:EpDnSiNo
>>784
うまいマズイの前に麺がいっぱい食えて腹一杯になるから好きって人もかなりいると思う
786ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/28(水) 22:34:54 ID:q8l7ub35
普通のチャーシュー麺でも
腹いっぱいっていうか脂によって限界になるから
満腹感は別にいらないなぁ
787ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/29(木) 00:47:23 ID:7L3sbnKx
あぶらで腹を満たしたいのか
麺で腹を満たしたいのかは
人それぞれ。
788ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/29(木) 02:32:03 ID:lwY70AFA
麺で腹満たしたいなら
やすべえにでもいけばいいとおもうんだよね
789ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/29(木) 13:08:51 ID:CVgGZrlm
やすべえはどの時間帯に行ってもアホみたいに並んでるから
めんどいな。
790ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/29(木) 22:48:05 ID:9XxKhvym
つけ大盛チャーシュー追加逝けるけどピザになります
791ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/29(木) 23:01:08 ID:CVgGZrlm
結局、味噌は来ないわけ?まぁ、そんなことより昼復帰してくれた方がいいけど・・・
昼夜やるのが無理だったら、昼営業の日と夜営業の日に分けてやってくれるといいなぁ。
792ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/29(木) 23:03:34 ID:ta6m5HaN
今晩19:30頃は既に閉まってたな。それとも臨時休業だったのかな。
最近は連続でふられてて、さすがに怒りを覚えました。
味だけで商売はできないですね。
793ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/29(木) 23:19:37 ID:lwY70AFA
別に売れなくても
一人だし
生きていければいいし
つーかだるい
794ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/29(木) 23:51:24 ID:xsTwTmBL
>793
マスター?
795ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/30(金) 15:01:56 ID:lkZOZP5S
目欄にsageって入れるマスターなんて嫌です
796ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/30(金) 17:00:21 ID:CHKMxuLR
今日やってくれ〜
年納めに食いたい
797ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/30(金) 18:02:32 ID:QjSaece/
おいしくないお
798ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/30(金) 18:59:00 ID:kByxuAJ3
今日やってる?
799ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/30(金) 21:27:11 ID:FAAAm9jA
やってなかった…。来年は1月9日から営業だって。
仕方ないからすずらんで食ってきたよ。
800796:2005/12/30(金) 21:47:03 ID:CHKMxuLR
俺と同じことしてるw
801ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/30(金) 21:57:17 ID:jFBaoOeD
>>799
一応店には来てるんだよね。
健康の問題ならしっかりと回復することを最優先していただきたい。

キムチ恋し
802ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/30(金) 23:46:59 ID:wIMZauR4
健康はまったく問題ない
というか老化による疲れだから直しようもないだろう
正直しんどい
それだけ
803ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/30(金) 23:50:55 ID:/Gew4D+f
あの程度の年齢で、疲労だけで商売休むのか。
やっぱ道楽でラーメン屋やってんだな。
804ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/31(土) 04:22:49 ID:bFqZNuRK
29日の夜、階段下まで様子を伺いに行ったのですが、
店内から何か作ってる雰囲気と、ご主人の深いため息が聞こえましたですよ?
悩み事があるのでしょうか・・・?
変な書き方になってますけど申し訳ございません。
805ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/31(土) 12:21:37 ID:UKxKWTY5
厨房からドアまで聞こえるなんて

何て大きなため息だな!!
806 【大吉】 【137円】 :2006/01/01(日) 13:30:48 ID:ejp+9zzo
食いたくなってきた…
807のあの今年一年の運勢は 【大吉】 :2006/01/01(日) 13:32:42 ID:wrFShrE2
どうだろう
808ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/01(日) 15:24:49 ID:ZRW092sP
>>806
>>783
809ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/01(日) 17:10:08 ID:JBtrhAcK
八日まで休みなのかよ!
長すぎるよぉ。
810マスターの寿命は 【末吉】 :2006/01/01(日) 17:19:34 ID:wrFShrE2
さてどうだろう
811ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/01(日) 19:11:03 ID:CDMlezOU
まぁ退職金で作った店だし
老後を暮らす金は十分あるからな
別にそんなに必死に働く必要がないわけ
812ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/02(月) 12:08:41 ID:Pmgcn0QA
それが真実かどうかはともかく、いいセカンドライフだな、それ。
813ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/02(月) 12:52:58 ID:Pb7/Y1D1
>>811
フォローになってないです。
814ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/02(月) 13:19:08 ID:rPY1TfDy
別にフォローしたわけじゃないだろ
815ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/03(火) 06:46:23 ID:kkvItfOY
藤子不二雄の「魔太郎がくる」っていう漫画に出てきたな
こんな店
816ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/04(水) 20:20:59 ID:0pimaqa1
魔の巣
817ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/04(水) 22:46:20 ID:zyrlgTGr
おーっほっほっほっほっ
818ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/04(水) 23:36:01 ID:0pimaqa1
ドーーーーン!!!
819ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/05(木) 10:13:45 ID:dBpGkIOt
なんか心の隙間をうめる感じだな
820ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/06(金) 02:33:59 ID:zWUg95dN
年末、休みが取れたので
ひさびさにのあにいけるかと思いきや
電話かけてもでないし、休業中の様子。

どうしても脂身をスープに溶かしつつ
麺をすすりたくなったので
>>175
の店へいき「特豚チャーシュー麺」をオーダー。

のあより若干高いが、肉の量は同じくらい。
30*10*1cm程度の、特大厚チャーシューが3枚。

あぶってあるチャーシューのクオリティはかなり高く
スープも麺もなかなかよいが

のあの代わりにはならなかった。

はやくのあのつけめんがたべたい
821ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/06(金) 02:40:17 ID:C6su5wBt
一度食いに逝った。
正直不味いが、
キムチと強烈なチャーシューのインパクトは残っているよ。
822のあ新作ラーメン!dama:2006/01/06(金) 14:59:56 ID:nuOfergH
NOA
823ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/07(土) 00:06:48 ID:NhoTy/5D
>>820
> 電話かけてもでないし、休業中の様子。
電話に出ない時は、不在か営業中だ。
824ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/07(土) 18:20:58 ID:aG2irQZc
のあの営業始めが楽しみだ
9日だっけ?
825ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/07(土) 18:49:48 ID:+zx6NwtI
月曜からか…

混みそうだな。
826ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/07(土) 18:51:29 ID:3Wm9S8LQ
面倒くさいからもう閉店するかもな
827ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/07(土) 20:06:31 ID:HqkEqKqh
>>826
姿をくらまし、人知れずひっそりと新店をだす。でも見つかってしまう・・・。
828ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/08(日) 00:44:54 ID:lZS0lNo4
月曜日って祝日ですよね。
とすると、統計的には臨時休業が多い・・・
829ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/08(日) 06:46:26 ID:A7aBZaCx
やめておけw
830ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/08(日) 16:29:40 ID:ECb88Buf
秘密知ってるおw
831ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/10(火) 03:45:52 ID:26T1Q4XW
新年、初営業はどうだったんでしょうか?
ひょっとしてまだ?
832ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/10(火) 07:05:37 ID:lc9cksN+
昨日やってたよー。キムチはうまかったなあ甘くてみずみずしくて。
肝心のラーメンはちょっと臭くていまいちだった
833ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/10(火) 11:58:59 ID:p5G5YklV
あの、のあ。
834ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/10(火) 12:25:04 ID:ypDDj09f
らーめん、つけめんは美味いとは思わない。肉がはいって、キムチがついて、のあ。
835ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/11(水) 14:53:28 ID:ofXjuNje
↑俺は

肉がはいって、キムチがついて、あの値段で、のあ

だな。
836ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/11(水) 18:33:24 ID:1d2GTrxK
隠れメニューできたな、食えるか聞かれて食えるって言ったらサービスで試供品がついてきた
837ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/11(水) 18:52:14 ID:CNoUG7Uk
釣りにもならないネタをageて書く奴が、時々出没するな。
冬休みは終わったというのに。
838ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/11(水) 19:05:01 ID:werQS395
またやってねーよ!
いっそのこと潰れて欲しい・・・・・。
839ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/11(水) 19:17:58 ID:fcCgeCHD
>>837
釣りじゃないっぽい
俺も食った
840ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/11(水) 19:37:23 ID:OCgM7SKL
え?今日やってないの?? 時間できたから行こうと思ってたのに……
841ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/11(水) 21:56:31 ID:NzQKfq+H
>>838
本日は終了いたしましたっつーのがむかつくんだよね。
おっちゃん人は良いんだろうけど、大人としての常識を持ち合わせて欲しい。
わざわざ電車賃かけて来てくれた客の気持ちも考えて欲しいよ。
842ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/11(水) 23:28:38 ID:oYqJvYPq
のあのホームページできました。
http://www.noa,jp/
843ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/12(木) 05:39:23 ID:yOrS2q6/
悔いてー
844ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/12(木) 19:55:01 ID:riV51Foc
学生のサークル団体らしきのが来て混雑

勘弁してくれ 

マスターのオペレーションの限界だよ
845ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/13(金) 02:35:18 ID:8YTBO0OT
>>844
略すと
マスターぺーション限界 ってことか。
とりあえず久しく食べてないので食べたい。未だに味噌も期待してるし。
846ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/13(金) 07:12:28 ID:9kiAvVcF
ハッ!
味噌のことなどすっかり忘れていたw
847ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/13(金) 23:21:30 ID:GOnynCZw
昼営業がなくなってからさっぱり行かなくなったな。
マスターは元気?
848ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/14(土) 02:14:55 ID:/1cLw0SU
>>844
>マスターのオペレーションの限界だよ

読みまちがえた、
マスターべ(省
849ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/15(日) 19:32:42 ID:n9p5UIw8
今日やっちょるで
850ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/15(日) 20:34:16 ID:m/q2jG9I
ほんまか!?ほないくで!
851ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/15(日) 20:38:15 ID:4rYUFOg3
もう閉まってました
852ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/15(日) 21:30:35 ID:QqeFLq8z
昼無くなってからスレ伸びなくなったな。
853ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/15(日) 22:42:13 ID:3ugKyjIw
実はもうつぶれてるとか?
854ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/15(日) 22:48:29 ID:wTwPzDdh
>>853
ソレはない
今日食べたし

六時ちょうどくらいに行くとさすがに食えるな
臨時休業でもない限り

昨日は七時半に言って振られた
855ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/15(日) 23:53:19 ID:tH3MdV59
すげえな。
一日1時間ちょっとの営業で採算とれてんのか。
856ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/16(月) 00:18:37 ID:OtS/nSFh
一人30分 × 利益300円 ×2 ×営業日数20日
1日1時間20日で月36万
857ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/16(月) 00:55:17 ID:nWXjnksX
>856
天才
858ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/16(月) 13:43:19 ID:os/3AY9I
実はマスターはデイトレーダー説
859ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/16(月) 16:48:16 ID:unPGxZWo
一人30分で、利益300円しかないんだったら、計算おかしくね?
利益600円×営業日数20日=12000円
860ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/16(月) 16:58:23 ID:cQLgtkeu
1席1時間で2人*10席*充足率0.7*1日1.5時間*利益200円*営業日数20日
=84000

これでどうかの?
861ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/16(月) 18:02:22 ID:84A0xBAz
>>855
家賃光熱費とトントンなら良いみたいよ。
862ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/16(月) 18:59:01 ID:OtS/nSFh
利益はもっと高い
最低でも一杯300円くらいは儲けてる
二郎が一杯330円くらいだしな
863ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/16(月) 21:28:39 ID:H8uIHqqJ
俺も
店長は別に儲ける必要がない
どっかで財をなした人かと思ってる

ラーメン屋は趣味とか
864ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/16(月) 21:33:22 ID:Rpsh2iEt
趣味であのクオリティはすごい
865ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/16(月) 21:43:13 ID:cQLgtkeu
今度差し入れもってこうかな。
866ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/16(月) 21:56:46 ID:tg7j1u8e
>>864
趣味だからこそだろ
867ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/16(月) 23:32:08 ID:nWXjnksX
今日20時前にいったら終わってた・・・


で、やすべえの隣にできてた店に行った。
「ばり麺」ていうから豚骨かと思ったら、北海道ラーメン?
とにかく素晴らしかった。

「今月のおすすめセット」の食券を購入。
ラーメン・チャーハン・デザートで850円。

隣の席にコート置いたら、
「あそこに掛けてください」
ほかに客がいなくても、決まりは守りましょうという清い心がけ。

しょうゆ入れすぎで真っ黒なスープ
異常に黄色い、時代錯誤な多かん水麺のコントラストが。
一見食べ物とは思えないほど美しい。

目玉は、おそらく、日本一のレベルの味玉。
塩味のしみ具合なんか、ダントツだろう。

「当店自慢のトロトロのチャーシュー」みたいな張り紙が店内にあるが、
それとは関係ないパサパサチャーシューをあえて出す美学。

中途半端に厚切りな白ネギ・どこにでもあるメンマ・客ゼロなのに作り置きのチャーハン
のコンボで完全にノックアウト。
一番最初にデザートが出てくるのも新しい。
缶詰フルーツとタピオカを異常に甘いヨーグルトで和えたこのデザートは、
日本人とは思えない非凡なセンスを感じる。

だからみんな行ってくれ
868ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/16(月) 23:36:03 ID:KtzpWF5E
>>867
みごとなほめっぷりだなw
869ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/17(火) 01:16:58 ID:fxs/Fml9
>>867

うわっ、恐いモノ見たさで行ってみたくなる

おそらく期間限定の出店だろうから早めに行っておかないとw
870ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/17(火) 13:05:37 ID:Q7/IFlFB
>>867
どーでもいいが、ヨーグルトとココナッツミルクの違い
くらいは理解しましょうね(w
871ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/17(火) 19:55:31 ID:UzR0qBVG
>>870の発言は本当にどーでもいー
872ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/18(水) 00:29:38 ID:70cKLMet
>>870
あなたもいったのですね。

ほかにいうことは無いの?
873ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/18(水) 03:25:52 ID:RIjImqyn
まあタピオカは通常ココナッツミルクに入れて食べる物だけど
本当にヨーグルトで和えた物を出してるなら凄いと思う。
まあ上の体験談を読む限りではとても行きたくないが。
874ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/18(水) 22:56:23 ID:FGQsF54D
この前逝ってみたが、オヤジの手際の悪さにはさすがにきれかかったぞ。
客商売をやってる感じではないな。

肝心のラーメンの方はチャーシューがくどかったが、味はまぁまぁか。
875ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/18(水) 23:37:37 ID:8EVCN6++
今日のあに行った
椅子を倒す人をはじめて見た
キムチうまかた
876ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/18(水) 23:41:48 ID:Eu3hS7EI
最初はいいんだが
途中から脂におえってなってこないか?
877ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/19(木) 03:13:56 ID:gaI5Fxjk
俺も最初はおえってなった。
でも味薄めにしたら割といけたよ。俺の場合脂のせい
だけでは無かった様で、そのまま何度か食ってるとやめ
られなくなってしまった。

のあでキムチチャーシュー丼が食いたいなぁ。
878ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/19(木) 11:43:26 ID:Lv212y2C
>>877
キムチチャーシュー丼専門店がいいな。
879ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/19(木) 13:19:20 ID:vPV4Fm+0
あのキムチそんなにうまいか?
俺はいつもちょっと食うけど
いまいちだなぁ
880ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/19(木) 19:19:27 ID:Ocwz6vZI
帰社前に寄り道したらやってなかった・・・orz
881ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/19(木) 20:35:29 ID:gkY7pqFY
豚キムチラーメン
882ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/20(金) 01:07:27 ID:0dIyryxu
>>880
んだ、漏れも19:30杉に束横線から見たらやってなかった。
883ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/20(金) 02:50:11 ID:iZ6Pgv3I
とりあえず東横からチェックするのが俺の日課だな。
884ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/20(金) 06:10:12 ID:EY+R17i0
東横からチェック出来るのかw
885ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/20(金) 15:24:19 ID:tEBvyrCP
東横人気だな
886ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/20(金) 17:04:31 ID:8Yf/Z2og
東横社員必死だなw
887ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/20(金) 17:24:18 ID:qIlOtLQL
田町行きのバスからよく見える。
並木橋停留所の直前。
888ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/20(金) 19:10:14 ID:pPXESI4C
看板に明かりが点いてたらわかるんじゃねぇの?
今日行った。 久しぶりにチャーシュー麺にした。
食い切れなかったorz
889ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/20(金) 21:13:11 ID:cAjxPNH5
>>888
謝れ!マスターに謝れ!
890ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/20(金) 21:20:11 ID:g3GX3BH6
食いきれない奴は腹を切ってマスターにわびろ
891882:2006/01/20(金) 23:11:10 ID:0dIyryxu
今日ヤッテター−−−(゚∀゚)−−−!

久しぶりに食ってきたyo!
で、閉店後、しばしマスターと歓談しますた。<5分ぐらいだけど
892ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/21(土) 02:38:31 ID:J2wFvIf+
まずいから食いきれない。正直な感想。
893ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/21(土) 05:29:01 ID:aJ+xS8JF
のあラブでないのにわざわざこんな過疎スレにやってきてるヤツがいるって
親父がしったら喜ぶだろうな
894ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/21(土) 10:02:27 ID:mxWDP3+v
漏れものあ自体は普通だがこのスレは毎日チェックしてるw
895ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/21(土) 10:40:29 ID:XPbhul8Y
俺もこのラーメンうめえええええええええええすっげえうめええ

とは思わないけど

まぁ二郎くらい?
896ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/21(土) 10:48:09 ID:Qu+cHpmi
二郎>チャルメラ>>>>のあ
897ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/21(土) 11:23:59 ID:NB0sJVPE
べんてん>二郎>>>ラーメン屋として越えられない壁>リンガーハット>>>>>>のあ
898ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/21(土) 13:23:30 ID:fRL6nPYw
このスレって煽られても誰も反応しないところが大好きだ。
899ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/21(土) 14:08:05 ID:omTAjgH2
実際らーめん自体は決してうまくないと分かってるからだろ。
900888:2006/01/21(土) 15:22:41 ID:mKXdlY8u
断る!
開店時間の厳守すらできないマスターに頭下げる筋合いはない!
901ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/21(土) 16:09:47 ID:bMB+aL1u
>>900の方
めっ!
謝る代わりに、次からは食べられる分だけ注文しましょ?
・・・っていうのはだめですか?
902888:2006/01/21(土) 17:14:05 ID:mKXdlY8u
>>901
わかったそうする・・・って、べっ、べつにあんたのためにそうするんじゃないからね!
アフリカのこ、こ、子供達に申し訳ないと思っただけなんだから!
勘違いしないでよね!








・・・・・・そのかわり開店時間守ってね。
903ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/21(土) 17:14:20 ID:rmLeuvd1
普通のラーメンも食べきれない
濃すぎる
が、なぜか食べたくなる
904ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/21(土) 18:33:08 ID:vDQ336Li
さーて雪の中行ってみるか。
開いてるわけねえような気もするが…
905ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/21(土) 19:04:12 ID:9umhe3AL
開いてた?
906ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/21(土) 19:23:24 ID:vDQ336Li
ゴメン、寒くて行く気なくなってきた
907ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/22(日) 00:47:11 ID:TEMi1oAG
>>906
気にするな!
マスターも同じ気持ちだったらしい。
908ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/22(日) 03:30:08 ID:e3nRuySH
909ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/22(日) 22:06:17 ID:tcl60/GD
今日は外まで並んでましたね
910ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/22(日) 22:22:02 ID:TpXD6/38
このクソ寒いのにか?

すげえな
911ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/22(日) 22:22:44 ID:qzxdeaGe
>>909
外まで並ぶってすげえなw
もうこうなったらペパランのあたりまで並んで欲しい
912ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/24(火) 00:02:05 ID:QU1lwzpv
皆さんここ何で知りました?
913ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/24(火) 00:46:41 ID:W5qfLSB/
言えない。墓場まで持ってくつもり。
914ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/24(火) 01:25:13 ID:ypdE5Lbm
>>912
東横線から見えた
915ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/24(火) 01:34:32 ID:DjS8MxEn
>>912
某サイトでチャーシューがすごいってのを知って
それからこのスレにたどり着き、店に行きました
916ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/24(火) 05:30:51 ID:0ZwXFKdk
あまりにも臨時休業が多い店って言われて気になって
実際に行ったら本当に臨時休業でした
917ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/24(火) 05:42:35 ID:HRIx9hdH
職場から歩道橋渡ってすぐ
918ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/24(火) 10:29:58 ID:TEePPbE/
>>916
そろそろラーメン屋やるの飽きてきたからだよ
919ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/24(火) 17:49:12 ID:XGRWW6+K
【社会】「太った人のことを「ピザ」と呼ぶのは止めて!」宅配ピザ業界の悲鳴
近頃、インターネットの世界を中心に、太めの容姿の人を「ピザ」と呼ぶ風潮がある。
インターネットの巨大掲示板で、太めの人に「ピザを食べなさい」といった暴言を吐かれていたことが由来であるが、
そのような風潮に宅配ピザ業界が悲鳴を上げている。
ある宅配ピザ業界大手業者の話によると、太った容姿とピザを暴言によって直接的に結び付けられた結果、自社の
ブランドイメージ、宅配ピザと言うカテゴリーのイメージが急激に悪化、その影響は売上に直接影響を与えるほどに
なりつつあるという。
この業者は、「太った人をピザと呼ぶのは止めて欲しいと切に願う」と神妙な面持ちで語った。
近年のインターネットの普及により、若者言葉の一部がインターネットの世界から噴出することは珍しいことではな
いし、それは由々しき事態というわけではない。しかし、その語源が暴言であり、実際にその被害によって職を失う人、
精神的ショックを受ける人がいる事があることを認識する必要がある。
この問題は、インターネット上のモラルの問題、インターネットの掲示板での暴言の規制の必要性を如実に表すので
はないかと言える。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060105-00000014-cnet-sci
920ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/24(火) 18:27:35 ID:3g+2TrIN
>>912
GINZA FOR MEN に掲載されたのを観ました。
921ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/24(火) 21:59:53 ID:mR54EGtX
一見さんはお断りしないと
922ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/25(水) 02:10:40 ID:q+tgTqBL
まずいし 時間どおり営業してないから
みんな行くな
おれが喰うぶんがなくなるから
という愛憎半ばなひとが集うスレ

てことか
923ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/25(水) 12:56:57 ID:ga6TfgU5
丼が熱いのがきつい
改善して欲しい
924ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/25(水) 14:00:52 ID:s7riimEA
器が冷たかったらラーメンが冷める

と文句


器が厚くなったら持てない

と文句


器の大きい

人間になれよ


みつお
925ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/25(水) 14:02:20 ID:s7riimEA
厚く→熱く
926ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/25(水) 14:15:02 ID:ga6TfgU5
いや、俺は他の店と同程度の温度で出して欲しいのよ
下ろすのに苦労するんだよね
927ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/25(水) 14:26:33 ID:pz/pj0Ah
>>922
いやみんなに来て欲しいよ。
客が途切れるとそこで早仕舞いしそうだからな。
928ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/25(水) 15:35:21 ID:1Ly02Sk/
手袋があると凄く楽におろせる
929ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/25(水) 16:45:14 ID:DCMWWWfE
椅子に消しゴム。
930ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/25(水) 20:33:48 ID:pO7eB5ZP
>>924
>器が冷たかったらラーメンが冷める

誰もこんなこといって無いが。なに意味不明な脳内補完してんの?
931ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/25(水) 20:44:09 ID:WH6lRs13
喧嘩は止めようよ
932ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/25(水) 22:41:59 ID:q+tgTqBL
ラーメンくわずにつけ麺くえ
という店からのメッセージ
=アツイ器
933ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/25(水) 23:21:21 ID:zw+8NXQY
ぬるいラーメンよりいいし熱くあたりまえだろ
934ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/26(木) 01:27:31 ID:I5slFqvh
いってもふられまくって一ヶ月半くらい食べてない。
肉よりはキムチが恋しくなってきた。
今年に入ってから週末の晩はしっかり開いてますか?
935ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/26(木) 03:15:45 ID:NcO4CHqv
んなわけねーだろwwwww
936ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/27(金) 02:13:16 ID:BcM48gYm
>>923
飲食店のキッチンで1ヶ月アルバイトすれば、熱いものには慣れる。
案外、人生の色々な局面で役立つのでおすすめするよ。

というか、特別に熱くない気がするんだけどw
937ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/27(金) 04:18:56 ID:6ZlvI+CD
猫指なんです
938ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/27(金) 15:27:55 ID:bTb9j3/4
今日は金曜日だし21時までちゃんとやってるかな?
もしやってなかったら苦情の手紙貼り付けてくるつもり。
939ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/27(金) 15:41:20 ID:Nslp+X9Y
匿名じゃなくて
ちゃんと名前書けよな
それが礼儀ってもんだ
940ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/27(金) 16:10:04 ID:6yOWrGbM
めーリスなくても
ここのアドレスとトリップの作り方を書いた紙はって、
営業と休業書き込んでもらうことは出来る
941ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/27(金) 16:24:24 ID:Nslp+X9Y
あの店長がインターねっつをやってるか
942ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/27(金) 16:27:34 ID:mGLMLqm0
しかも、よりによって何故2ちゃん
943ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/27(金) 17:51:50 ID:bTb9j3/4
ここの情報が良くも悪くも一番真実の声を伝えるからです。

関係ないけど>>917さん、なるべく店の開閉情報を流してもらえませんか?
944ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/27(金) 19:42:21 ID:/E+X/YlW
今夜やってた。うまかった。
ところで食券ボタンだが、ネギの下に何も書いてないボタンがあるでしょ。
あれ、100円入れると点灯するんですよ。
で、その食券を提出したんですがね、凄いのが出てきましたよ。
945ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/27(金) 21:23:46 ID:5/VLbNdM
ここの情報が真実の声ね…
946ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/27(金) 23:25:33 ID:BcM48gYm
>>943
黙れ荒らし。

しかし、事細かに営業情報を記録して、
臨休予測を立てるのは面白いかもね。
947ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/28(土) 00:00:57 ID:yObpNV2t
>>940
「めーリス」って何? まさかMLのこと?
948ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/28(土) 09:42:31 ID:kDK0FEW4
大学の帰りに寄ろうと思ってるんだが、今日は開いてるかな?
まだ今年に入って一回も食べてないから、思いっきしチャーシューしばきまわしたいな
949ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/28(土) 17:56:12 ID:5XPlQRWH
まずくて吐きますた。
950ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/29(日) 01:03:58 ID:juweSKpg
今日はやってたよ。
18時10分くらいに店が開いた。
なぜかDQNな感じの一家が来ていて子供がうるさかったよ。
久しぶりにチャーシュー麺を堪能しました。
肉塊との格闘に極楽を感じました。
951ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/29(日) 05:07:42 ID:e/7RUgZT
家族つれててもいいじゃん(*´・д・)(・д・`*)ネー♪
952ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/29(日) 10:41:59 ID:5gQ+mN+L
>951
いや、「DQNな感じ」の一家が気にくわないんジャマイカ?



と、マジレス
953ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/29(日) 13:35:46 ID:aaUwy0OM
そろそろ次レスの時期だけどタイトルとかどうする?
あと立てるのは980とかかな?
954ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/29(日) 13:58:46 ID:xUN7Ns93
【渋谷】【最強】
【激安】【激ボリューム】

とかキャッチーなタイトルにしよーぜ
955ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/29(日) 14:28:20 ID:TBIKYyGD
【ありがとうございます】背油醤油のあ【ありがとうございました】


【渋谷の】背油醤油のあ【幻】


【マスターは】背油醤油のあ【草野仁似】


956ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/29(日) 14:28:56 ID:G5ZOVmih
>>954
渋谷以外正しくないな
957ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/29(日) 14:41:29 ID:xUN7Ns93
プロモーションになるようなタイトルが必要
958ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/29(日) 15:01:29 ID:ZhLQFfRE
流行ると困るし・・・。
【藻前らくるな】背油醤油のあ【おいしくないお】
959ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/29(日) 15:33:20 ID:xUN7Ns93
それだと、もしマスターが見たりしたら 相当なダメージが・・・

【藻前らくるな】背油醤油のあ【俺が食う分が無くなる】

とかなら
960ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/29(日) 15:39:59 ID:ewhNa7jD
【本日は】背油醤油のあ5【終了しますた】
961ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/29(日) 15:57:40 ID:/Yf9sVJz
【味噌まだ?】背油醤油のあ5【消しゴム】
962ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/29(日) 16:09:37 ID:25V91zH6
>>960が一番「らしい」気がするがw
それでいいのかという疑問もある
963ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/29(日) 18:11:20 ID:vCVE3r9g
>>960
に一票w
964ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/29(日) 18:40:58 ID:1jnHqjUZ
>>960
賛成
今日やってますよ
965ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/29(日) 21:44:22 ID:s2VDJDyk
961もいいが、960に1票
966ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/29(日) 21:47:30 ID:c2UgCQlM
955の渋谷の幻ってのも捨てがたいけどな
967ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/29(日) 22:10:35 ID:CzlvmZ/M
【大画面TV】背油醤油のあ5【キムチ食べ放題】
968ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/29(日) 22:14:31 ID:iaSZm0dT
【ありがとうございます】背油醤油のあ【ありがとうございました】
一票。
969ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/29(日) 22:52:21 ID:WA6HN4G0
やっぱり
>>960
がいいなぁ。

夜営業になってからまだ1回も食べてないよ。
970ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/29(日) 23:14:10 ID:s2VDJDyk
確か、スレタイは全角24字以内縛り。

テンプレ、変更or追加した方がいいのあるかな?
971ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/29(日) 23:38:42 ID:bNoqTxIe
>961の「消しゴム」に惹かれるのだがw
972ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/30(月) 16:04:58 ID:47MDfNsk
土曜の夜久しぶりに喰った。
ラーメンは口に合わんがつけ麺は美味い。
973ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/30(月) 18:36:31 ID:roEpL/4G
ただいま営業中です。
混んでる模様。
974ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/31(火) 09:19:03 ID:SdTM7jgz
昼はやってないの?
975ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/31(火) 11:46:05 ID:Sj+lNsxZ
>>955
の【ありがとうございます】背油醤油のあ【ありがとうございました】


>>960
の【本日は】背油醤油のあ5【終了しますた】


希望。
976ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/31(火) 11:59:13 ID:+1/blBAD
【ウマー】背油醤油のあ@渋谷5【チャーシューでかっ】

よろぴく
977ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/31(火) 12:55:32 ID:GFtjeXLm
渋谷って入れたほうがよくね?

【本日は】背油醤油のあ@渋谷5【終了しますた】

に一票
978ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/31(火) 16:32:25 ID:jQxeQP+S
>>960案に賛成が多いみたいだから、それで行こうよ。
>>977の言うように「渋谷」を入れた方がよりいいと思う。

テンプレって何かあったっけ?
979ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/31(火) 16:33:07 ID:jQxeQP+S
そうか、消しゴムか
980ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/31(火) 16:51:07 ID:+1/blBAD
【ウマー】背油醤油のあ@渋谷5【チャーシューでかっ】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1138693305/

新スレ
981ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/31(火) 17:12:22 ID:zxSLJ37G
>>980
なんでvip?
982ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/31(火) 17:13:05 ID:+1/blBAD
ぎゃーーーーーーー間違った・・・


でもまぁ気にせず使ってくれ
983ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/31(火) 17:18:06 ID:zxSLJ37G
>>982
いや、よくないだろw
誰も立てないなら俺立てるよ?
984ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/31(火) 17:23:42 ID:zxSLJ37G
立てた

【本日は】背油醤油のあ@渋谷 5【終了しますた】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1138695723/
985ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/31(火) 18:00:54 ID:2rN22yTU
          __  __
        /:ィ―:ゝ―‐:'へ
       /:〃/ : :、: : : : ; : ; :ヽ
       /:/〃 N^^^^^^^|ハ: :ヽ
      /:/イ : :|⌒_ヽ  ⌒ |: : :ヽ            ト、
    、_イ://|: : :!Yf:::}  f:::}Y!/: :トゝ    _.....-::::: ̄:::Y 〈___
   へマ:〃:ハ: : |、、辷)-辷)、イ: : ハ-::::''::::´::::::::::::::::::::::::::: 〉  ニ}  >>1000取り合戦始まり〜!
  _|_ イハ:|:ヘ__l_  | ̄/  〃: /  〉:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ- ニソ
 /   ヽヽ ヽf::::::::}、 ー' イ 彳:/_ く::::::::::::::::::::::::::::::_ - ´
 |  rヽr‐<ヾ ゝ-へ フ´| ヽナ'´   〉:::::::::::::_::- ´
  〉‐ヽ_ゝ、ヽ)Jつ、_ ィ介.、!  ヽ ̄ .rv'::::_ - ´
 ハ r〈 /ニへ  \lエl:/    | ̄ノ- ''´
/:::::`^´::::::::fT´     ` ´   |フ
986ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/31(火) 18:03:08 ID:2rN22yTU

         ,. -──- 、           ミ r‐、
       / _ -v-- 、  \          ノ)  }
      / / rv、  、`ヾヽ /ハ         l  ! / ))
      l/ //   | l  l  lヾヘマヽ     / \/
      / /ー '^′`ー:: ┼l_」ヘ/|   /     /
       H'´ ≡/////≡  | /  | j  /     /
      l{ ::::: ┌─ ┐ :::::: 冂ヽ lく /    /
     八   |   |   l´レj /    /     また次スレでね〜!
     / /\ |   |   | |/    /
     〈_/ rく ` ー--‐ 7´:! {:{    /
      /\    /  l/Ll:|:. .:/|
     /  / ー-/   :|:  l:l:/  l
    /  /    i   :|:  //:.    ヽ
   /ヽ   ヽ、 __::人 __:ノ:/'´|:. l:  __ノ
   \ \_ { ,,,):::::l(,,.;;}   .:|:.__冫´
   / `ー/ー┤:::l      .:|
987ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/01(水) 13:16:21 ID:ZpLitE+R
しますたって・・・・
988ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/01(水) 13:32:14 ID:uXpvAvMx
埋め立て
989ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/01(水) 18:52:53 ID:OFaptTZv
まずい
990ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/01(水) 18:53:58 ID:OFaptTZv
まずい
991ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/01(水) 18:56:22 ID:xpq3XULT
vipにスレたててきまつ
992ラーメン大好き@名無しさん
i wanna be a vipstar