ラーメン二郎 松戸駅前店 その13

このエントリーをはてなブックマークに追加
14柴谷知宏 ◆QaQ4.DcHqQ
重複スレッドです。
以降このスレッドには書き込みを控えて下さい。
15ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/18(木) 20:51:32 ID:vDoY9naC
>>14

>>4に書き出されている他の二郎スレは存続しているのに
その13まで続いている松戸二郎スレだけが削除されるのはおかしい。
16ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/18(木) 21:16:49 ID:82QFZss6
この人(14のコテ)だれ?
17ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/18(木) 21:21:54 ID:2aUnqVAh
>15
おおかた同意だが、削除依頼出されたら
そっちに反論しないと消されるぞ
>16
ググってろくなもん出なけりゃ
糞コテ認定して以降気にせずともよし
18ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/18(木) 21:22:52 ID:pZp8RHgh
>>16
14とあなたのIDが同じなんですがw
1917:2005/08/18(木) 21:23:53 ID:2aUnqVAh
>18
(*ノノ)
2016:2005/08/18(木) 21:36:17 ID:82QFZss6
ほんとだ!
はじめてID同じの見た
同じマンションの人かなぁ
21ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/18(木) 21:38:59 ID:82QFZss6
ググってみたけど、
横浜の人か?
じゃあちがうなこっちは松戸だし。
なんでID一緒になるのか知ってる人おらん?
22ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/18(木) 21:39:15 ID:CL5Wre3V
>>20
同じPCから書いているんですか?
23ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/18(木) 21:48:04 ID:zBJt+iSX
>82QFZss6

見苦しいぞw
24ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/18(木) 21:51:04 ID:CuvvZWN+
>>21
あなた、コテハン使った14の人でしょ?
なんで自分で使ったコテハンをググる必要があるの?
25ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/18(木) 21:55:34 ID:zBJt+iSX
>>24
確かに!

82QFZss6みたいなバカっているんだなw

26ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/18(木) 22:49:04 ID:TCzxn++R
>>24
少ない脳味噌絞って考えたんだ許してやれ。
27ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/18(木) 22:49:15 ID:82QFZss6
今日中にもっかい
柴谷知宏 ◆QaQ4.DcHqQ
この人きてくれ
28ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/18(木) 22:52:20 ID:AvtB1g4d
>>27
ヒント:ビリー・ミリガン
29ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/18(木) 23:03:30 ID:yshqkhGX
トリップがわかっているんだし、釣りじゃないの?
30ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/18(木) 23:32:58 ID:82QFZss6
明日も同じになるかどうか、また夜にくるよ。
明日、コテトリの人きてくれ!たのむ!
別に他の住人がどう思ってもかまわない。
ただ、同時に同IDで書き込めるかをためしたいだけだ。
31ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/19(金) 02:00:09 ID:MRe3CNJN
>>30
30がビリー・ミリガン系じゃない事を前提に書くと
同じマンション共有のプロバで固定IPだったら同じIDになる可能性アリ。

ただ、30が書き込みを希望している相手(>>14)は2chでコテるような
歪んだ性格であり、ラーメン板でアフォみたく削除依頼をだしている基地外君や
メスブタを追いかけるブタの可能性もあるので、ビビって出てこないと思う。
今頃、焦ってるかも。どっちにせよ病的な椰子だが。

http://qb5.2ch.net/saku/kako/1082/10825/1082518716.htmlのスレで
自分と同じプロバ使ってる人いるかさがしてみたら?同じのがあったら、
同マンション内にラーメン板のキティーが住んでるって事。
>>30がミリガン症状あるなら、しかるべき施設へGO!
32ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/19(金) 02:11:59 ID:wraJvMpU
末寺の再開はいつ?
33ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/19(金) 08:46:28 ID:hiG9Jy6z
>>31
単なる自演失敗でしょ。
34名無しさん:2005/08/19(金) 09:00:55 ID:+SJJIwBk
フーズ系より量は多いけど味は変わらないよね?
35ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/19(金) 12:11:45 ID:zzKht5ic
自演馬鹿はどこへ?
36ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/19(金) 12:33:23 ID:Es3JQ0n2
>34
フーズ系って何?
37ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/19(金) 13:02:28 ID:Xgb18iS/
千葉県の人は松戸と大久保にしか二郎はしらないんだから、フーズ系や都内の話はするな。あほう
38ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/19(金) 13:11:39 ID:ABh9oiSj
千葉のラーメン食べ歩いた日記を載せています。
よかったら、ご覧ください。
http://www.k2.dion.ne.jp/~vwave/newpage2.html
39ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/19(金) 15:28:39 ID:Mgs+NXpe
>>38
嫌がらせみたいな事ヤメレ。こころ痛まない?
しかも松戸じゃないし・・・
40ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/19(金) 18:56:59 ID:woEuGNKq
>>39
「なんで私だけ叩かれるのよ!」
っていう人がやったんだと思うよ。

その心の貧しさが叩かれる原因なのに。
41ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/19(金) 19:11:26 ID:v2MejaXB
脂身が豊かな分心が貧しくなっちゃったんだね
42ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/19(金) 19:27:43 ID:t+DmltJJ
その名はいっとん
43ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/19(金) 19:52:35 ID:+lLqKS6x
全て1tのレスか。
おめでたいな。
ま、おもしろいからどんどんやれ。
44:2005/08/19(金) 19:53:01 ID:nPwpkxvK
ようやくブログ関係ネタが松戸統合スレに行ったと思ったら>>14のような馬鹿のせいでいつも荒れるorz
45ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/19(金) 21:51:53 ID:OYuMES4s
>>14 は種村直樹の弟子
46ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/20(土) 01:50:34 ID:l8a53wyC
とりあえずの避難先は一之江ですか?
47ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/20(土) 18:44:19 ID:gnVHBXMN
ニンニク板じゃない
48ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/21(日) 18:15:41 ID:59uoTcLd
後2日、もう少しで食える
大豚いくぞーー
49ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/21(日) 18:45:45 ID:pqlnQaxv
安田か、、、
50ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/23(火) 07:52:19 ID:gbywggQF
予定では、昨日で夏休み終わり
51ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/23(火) 12:01:31 ID:v0aKwxlG
今日から再開!?

お味はいかが?>喰い終わった人
52ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/23(火) 13:10:50 ID:cmiXK5y2
土曜休みだから後4日我慢しなきゃいけない
盆休み前の日曜は早終いだったからなー
53ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/23(火) 14:33:01 ID:jJCToo/y
美味かった
54ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/23(火) 20:47:22 ID:gBXNbvsj
>>53
オメーは豚かw
55ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/23(火) 21:03:08 ID:w8LArmmw
大盛り(豚は普通)と小豚Wってどっちがキツイですか?
56ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/23(火) 22:04:50 ID:YGIS8Ia4
大の方がきついと思う
57ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/24(水) 00:04:53 ID:QP2Z8Oo9
小豚Wのほうじゃない?
大豚と比べてもまだきついと思うよ
58ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/24(水) 01:59:06 ID:pL24I2bB
59ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/25(木) 12:09:44 ID:4VfaMYxk
ここと府中、どちらがまずい?
60ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/25(木) 12:52:17 ID:KQHezLkR
おまえのレスよりゃうまいよ
61ラーメン大好き@名無しさん :2005/08/25(木) 13:00:48 ID:L1f5pyVe
今日のいっとん情報


昨日の記事から一豚は近日二郎に出現すると予測し、
台風で遠出しないであろう今日か明日あたりに確実に来ると思い、今日の昼の部に行ってみたw

案の定、それっぽい香具師発見。
二重あごで腕まわりと首まわりの肉が凄いんでほぼ本人と確信。
奴は小ニンニクを頼み、出来るまで本読んでた。
出来たら素早くカバンから携帯を取り出し、撮影。この時点で一豚確定。
で、激しい勢いで喰ってた。まさに雌豚だった。
以上、報告終わり。
62ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/25(木) 13:12:57 ID:Lsaruy08
それ壱〇で間違い無い。
俺が見た時も読書してた。
まさにミチミチと肉々しいって感じだろ?
今日初めて目撃?フカキョン説が大嘘ってわかったろ?
63ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/25(木) 13:28:59 ID:uvZJeXYh
フカキィンだってミチミチしてるよ。
つうか最近ちょっと太ったよ。ちょっとね。
64ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/25(木) 13:30:37 ID:L1f5pyVe
>>62
今日初めて。フカキョンとは全く別の生き物w
たしか2ロット目あたりで、格好は花柄のキャミにジーンズ、髪型は前髪も全部後ろで留めたかんじ。
花柄っぽい傘に、携帯は外側白(シルバー?)の内側黒。

この人に似てた。↓
ttp://www.jiki.jp/kubota/profile.html
ttp://www.tv-asahi.co.jp/no1/004_cast/sw10.html
ttp://images.google.co.jp/images?svnum=50&hl=ja&inlang=ja&lr=lang_ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&c2coff=1&q=%8Bv%95%DB%93c%96%81%8A%F3&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5
65ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/25(木) 13:35:49 ID:RoN1ru5T
ストーカーきもすぎ
66ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/25(木) 14:00:34 ID:8I1crDYF
L1f5pyVe
次は おめーが 晒されるばんだな。
67ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/25(木) 14:11:13 ID:fEcHI9n2
>>65別にストーカーではないだろ、
女単独、必ず開店直後狙い、必ず携帯で撮影、こんだけ特徴あれば
簡単に特定されんだろ。盗撮したわけでもないし、後つけたわけでもないんだろ?
ブログであんだけ特定材料振りまいて、2ちゃんで色んな目撃談書かれてんの観たら、
どんな奴だ?って思うだろ。
>>66オマエはどうやってL1f5pyVe を特定するんだよwww
68ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/25(木) 16:38:26 ID:drUBC29D
>>61
あんた私のことチラチラ見てたメガネデヴ?
どこみてんのよぅ!!
69ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/25(木) 16:59:31 ID:S9q1PghI
>>61
俺もきょう来店すると思って見に行ったんだ。11時40分ぐらいに店前に着いた。
きょうは食うつもりはなく、列に並ぶわけにも行かず、ましてや入り口から中を覗くわけにも行かず、見逃した。
70ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/25(木) 17:00:30 ID:S9q1PghI
いま思えば退店してくるのを待ってれば良かったかな……でも不自然だよな。
71ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/25(木) 18:16:14 ID:1T9xTB/X
柴谷知宏はどこいった?
72柴谷知宏 ◆QaQ4.DcHqQ :2005/08/25(木) 18:32:44 ID:kXuC6PuP
私のことですか?
73ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/26(金) 12:30:44 ID:q7rkfNHC
歌舞伎町よりまずいんですかぁ?
74ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/26(金) 12:51:27 ID:iqxExYSA
はい
75ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/26(金) 12:55:59 ID:Qn4AIs4R
>>72

アフォども相手の餌付けはやめろよ。
76ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/27(土) 00:42:50 ID:aJ80WbN3
今日の夜の部、豚のダブル系のメニューが売り切れだったよ。
豚切れみたい。脂多めなしはよくあるけど、豚ダブルなしは初めて。
77ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/27(土) 00:53:35 ID:AbrfhMnC
>>76
ネタ?
78ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/27(土) 01:07:17 ID:aJ80WbN3
>>77
ネタじゃないよ。券売機で売り切れにされてた。
79ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/27(土) 04:56:03 ID:cdCvIlG2
昼間豚入りが売れちゃうとよくある事だよ
一昨日食べたけど豚がバラの部分だった
ダンボールはよくあるんだけど
80ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/27(土) 10:45:24 ID:UnDX5Mo7
>>76>>77は通いはじめて間もないの?
豚ダブル売り切れはけっこうよくある事。
>>79豚は昼の部に売れたとか関係無く昼の部開店時から売り切れになってるよ、
ダブル売り切れの日は単純に発注ミスかなんかの都合で豚の入荷が少なかったと思う。
脂は昼の部で出すぎると夜まで回らない。
81ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/27(土) 14:23:45 ID:wfZWk60w
脂は2時まわるとOUTってことが多いね
ダブルは枚数が多いと豚と普通に影響出ちゃうから
最初から売り切れ状態か2〜3枚しか入れないんじゃないの?
82ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/27(土) 15:49:32 ID:p5zKBHiY
昨日って昼の部やってなかったよね?_
83ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/27(土) 17:39:57 ID:fMvuIYeu
さて行くか
84ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/27(土) 19:46:08 ID:2UHl8oOt
夜食べてきたよ、今回は濃いめだったね
いつもは昼に食うんだが
夜の方が濃いめになるのかな?
85ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/28(日) 00:04:38 ID:KrtAG/Ak
混み具合、どぉ?
水曜日の夜行ったら、
20人くらい並んでてぶったまげた。
あきらめて帰ったよ
86ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/28(日) 00:40:59 ID:GcJRzB5c
休み明けの3日間はずっと混んでたよ
台風だから並んでないと思ったけど
見込み違いだったし
来週の平日からは落ち着くんでない?
87ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/28(日) 19:43:04 ID:Ixlmi4m0
今日はどうだった?
88ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/29(月) 18:49:13 ID:eWJdsw9Q
松二から一番近い二郎ってどこだ?江東区のところか?
89ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/29(月) 21:36:44 ID:hmB4c1QZ
堀切の大だろー。と振ってみまぁーす。
90ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/29(月) 22:57:24 ID:9u0KJTa/
91ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/30(火) 00:40:25 ID:CYHJ3i+K
@豚のブログあぼん?
92ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/30(火) 01:26:19 ID:cAZXrhkY
鳥上っす。
93ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/30(火) 21:42:29 ID:P/wQrDfp
2時後半になると空いててイイね
94ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/01(木) 00:39:21 ID:qdCE4lxI
豚ダブルはさすがに飽きるよね?
でも一回くらい挑戦してみたい・・・
95ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/01(木) 13:35:57 ID:UowlLOn0
>>94
喰っても喰っても肉が減らない
96ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/01(木) 13:46:32 ID:QcS5glNp
>>94
もう半分くらい食べたかな?と思うと
どんぶりの底の方からブタがごっそりと出て来る。
97ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/01(木) 18:20:57 ID:LHr/4c3t
今日はいつもの時間に行けなくて、
はじめて午後2時過ぎに並んでみた。
また暑いし、2時過ぎならもう空いてるかも?
なんて思ったら大間違いだった。
中に2人、外に3人並んでた。私ももちろん並ぶ。
自分の順番がきて、さてお水をとって座ろう、と思ったら、コップがない。
助手さんにコップください、と声をかけたら、
目線で、下ですよ、と教えてくれた。
うひょーハズカシ〜
3年以上通っているのに、冷水機の下にもコップがあることを、
今日はじめて知りました!!!
助手さんに「この時間にくるの初めてじゃない?」と聞かれ
店主にも「めずらしい〜」と言われたww
ほんとは昼の部終了間際とか、夜の部でも食べてみたいんだけど、
いつも判で押したように同じ時間帯だったからなぁ。
「今日はどうします?ニンニクで?他には?」と助手さんにニコニコと聞かれ、ニンニクで。
今日もツルっとした麺がもちっとした弾力でカネシをしっかり吸っていてウマァ♪
暑い日に熱いけどやっぱりウマァァァ
豚は画像でも分かる、脂身のプルプルがついた豚でやわらか〜い。
しんなりな茹で具合のヤサイと豚を一緒に食べて、スープを後から飲むのが私の好きな食べ方。
涼しくなったら大を食べる前に、小豚でヤサイかな♪
98ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/01(木) 18:27:42 ID:QcS5glNp
もうさ、こんな所でゴチャゴチャやってないで直談判しなよ。
そっちのほうが手っ取り早い。
99ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/01(木) 19:11:54 ID:qdCE4lxI
この前2時半ぐらいに行ったら店内4人しか居なくてすぐ座れてすぐ食えてウマーだったけど、
いつもそうってワケじゃないのね。
豚ダブルは近いうち挑戦してみるw
100ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/01(木) 20:23:50 ID:yq+kyCjh
>>97
片山さつきのヘアスタイルは20年前
まで読んだ。
101ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/02(金) 12:07:49 ID:7DX1zy/V
>>100
豚女ブログのコピペだから読まなくていい
102ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/02(金) 18:33:19 ID:eelGJnWm
今すげえ空いてるぞい!
店内7人くらいだ珍しい。
103名無し募集中。。。:2005/09/02(金) 19:40:40 ID:qCwD2Ast
>>102
何ですかその書き込みは?
私に二郎へ行けと仰ってるのですか?
104ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/02(金) 23:46:40 ID:gJLkUSbA
行かなくて正解
都合により7時で閉店しました、と貼り紙が・・
105ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/03(土) 12:55:39 ID:UHTNJtUD
http://chuku.easter.ne.jp/jiro/jmatudo.html

さすが、雌豚がホームにしているだけのことはあるな。
106名無し募集中。。。:2005/09/03(土) 12:59:30 ID:bap3sVeD
真性ジロリアンってキモいなw
大ダブルでも満腹にならないってどんな体型してんだよ?
107ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/03(土) 13:37:23 ID:wq7RyUar
俺たちゃ本物のジロリアンだぜってか?
なんかアニオタが、一般人にしたら
どうでもいい自慢を空気読まずにベラベラ喋るみたい
108ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/03(土) 13:48:20 ID:WBC0D5/i
>>105
西新井のレポにわらったw
109( ^Д^) ◆C60/888SmE :2005/09/03(土) 15:08:30 ID:gbg1obeq
>>105
掲示板に書いてきたwww
110ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/03(土) 20:12:20 ID:w9JU81rT
今日は臨時休業みたいだな。
111ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/04(日) 00:25:43 ID:MwEvrOgu
昨日は7時で早仕舞い、今日は臨休
何かあったのかな
112ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/04(日) 01:40:00 ID:ABIrBdNW
>>111
今日もやらない悪寒・・・
113ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/04(日) 01:43:52 ID:KNSB+qgA
>>110
>みたいだな

実際に見たわけじゃないの?
どっかにでてた?
114110:2005/09/04(日) 02:08:43 ID:wxlLksWz
>>113
昨日19時頃、前を通りかかった。するとシャッターがおろしてあって、「本日休みます」の張り紙が。
昼間見たわけじゃなかったから、夜の部だけ臨時で休んだのかと思ったんだ。
115ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/04(日) 02:09:40 ID:Jaof+A8f
>>112
ここはウソ多いから気を付けな。
ニンニク板に臨休報告ないしガセだろ。
116ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/04(日) 03:34:20 ID:MwEvrOgu
>>115
連日現場で確認しとるわボケ
117ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/04(日) 04:07:48 ID:55KqibaT
なんでニンニクにかかんの?
あっちにカキコしたほうが被害者も減るだろうに???
118ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/04(日) 04:40:55 ID:MwEvrOgu
そんな掲示板は知らん
知ってて当然と言うその物言い、なおさら知りたくなくなる
119ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/04(日) 12:17:39 ID:ZfsCqlv+
>>118
http://jbbs.livedoor.jp/sports/13031/
↑ここだ。ウダウダ言ってねえで書き込め。
120ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/04(日) 12:50:36 ID:kZr26cNH
今日はやってるの?
121ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/04(日) 12:51:49 ID:ABIrBdNW
で、今日はやってるの?
昨日は昼も夜も閉まってたけど。
122ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/04(日) 15:04:24 ID:kZr26cNH
今日行った人いりゅ?
臨休?
123ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/04(日) 16:19:01 ID:uBRdO8Qw
やってたよ。
124ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/04(日) 18:27:13 ID:ABIrBdNW
都合により夜の部はやらんだって。張り紙貼ってあったよ。
臨時休業多すぎ
125ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/04(日) 21:04:39 ID:P5jBKuxX
復活の日
126ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/04(日) 21:29:55 ID:83OfGvhb
昼間はやってたお
127ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/05(月) 22:22:12 ID:hag8lHSE
イットンタソ萌え
128ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/06(火) 01:35:32 ID:FoHM0kmK
(回転効率)
・二郎→茹で時間8分→完食12分(計20分)
・福福→茹で時間1分→完食5分(計6分)

(常時満席として)
・二郎→1席あたり3人×14席=42名/1時間
・福福→1席あたり10人×26席=260人/1時間

(営業時間を加味)
・二郎→42名×5時間=210食
・福福→260名×10時間=2600食

二郎のほうが原価が高く、さらに年間300万ともいわれる「看板料金」がある。
福福は二郎の10分の1以下の混雑度でもより高い利益が出る。

…というかさ、「二郎」って全然割に合わない商いだと思うけどね、単純に。
あと、博多ラーメンは屋台での営業なんかを根底としているから、比較的利益出やすい構造になってんのね。
たとえば麺も保存が効きやすい低加水麺だし、スープは捨てる必要のない呼び戻し式だし。
それは二郎もそうだけどね。
129ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/06(火) 02:03:32 ID:9P+wB8pI
聞いた事あるけど看板で300万もとられないって
そんなに取られてたらつぶれてるって話だよ


130ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/06(火) 02:34:28 ID:8bMvw+np
>>128>>129
またこのコピペでつか
131ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/06(火) 15:59:27 ID:5ZcJDEkY
今日ウザイ客いたなー。
トイレに行った人の席に座ろうとした阿呆。
「この店のシステムがよく分からない」みたいなことほざいていたが、
一体どこに、“トイレに向かった人の席に着いていい”店があるのかと?
132ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/06(火) 16:10:40 ID:ARrOzr0c
もうしわけない。自分の連れですた。ほんとうにご迷惑おかけしました。
133ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/06(火) 16:20:10 ID:eTrVyfow
>>132はその人物に人としての常識を教えねばならない。
134ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/06(火) 16:27:43 ID:ARrOzr0c
しっかり叱っときました。
というか前に並んでいる人まで飛ばして座ろうとしたんで、まじビビリました。

予断ですが今日の味いつもと違うように感じたのですが、カエシが甘くなったように思いました。
135ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/06(火) 16:29:12 ID:ARrOzr0c
余談ですね。失礼
136ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/06(火) 16:58:06 ID:kV8pQ3V4
ここで申告した>>132はエライ。
松戸の人じゃないよね、きっと。
137ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/06(火) 17:17:11 ID:15PJpCFD
ココのお店の弟子が福来亭って聞いたのですがオケイ?
燕までいく時間がないので関屋の福来亭で済ませようと思うのですがダイジョブですか?
138ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/06(火) 17:21:26 ID:A2mqlPDZ
>>137
大丈夫だよ。

>>118
アク禁くらってるから書けないんだろ。
139ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/06(火) 17:49:58 ID:/+oaGmV6
雌豚はなんでカネシっていうんだろうな?

雌豚が豚だからなのかな?
140ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/06(火) 17:53:23 ID:V6SI5ivj
釣りか?
二郎専用醤油がカネシって名前なんだよ。
141ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/06(火) 18:03:31 ID:kV8pQ3V4
窪田醤油も多いんだがな。
スープ飲んでわかる人間がいるとしたら、神の舌の持ち主だ。
142ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/06(火) 20:11:01 ID:N6MOS+lZ
直系で窪田味噌醤油使ってる所ってあんの?
143ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/06(火) 21:14:40 ID:PLo6EdDU
直系じゃないけど「にかいや」はクボタ醤油。
144ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/07(水) 00:39:00 ID:jzCIeuKQ
>>138
そんな掲示板は眼中に無いから
145ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/07(水) 02:05:06 ID:zj21BPmx
某ジロリアンブログに紹介されてたゲームオモロイ。
一万チョイで撃沈
http://www.geocities.jp/lledoece/nanaca-crash.html
146ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/07(水) 02:50:09 ID:UXsiw5EJ
>145
元ネタが判ってしまった俺が悲しい...
明日二郎喰って気を取り直そうっと(ブヒ)
147ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/07(水) 12:49:34 ID:pGfGd1lX
>>146
元ネタて何?
148ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/08(木) 00:18:26 ID:lvS4T2Bh
麺少なめってできる?
149ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/08(木) 14:55:55 ID:ZaOE5vwO
もちろんオッケー。よその二郎は、少な目は着席してすぐとか大きさ聞かれた時に申告しますが、松戸はトッピング聞かれた時に一緒に言うので解りやすいです。少な目、半分、てのはよく聞きます。
150ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/08(木) 18:40:14 ID:lvS4T2Bh
>>149
サンクス
実は今日行ってきたんだけどさ

ばあさんが「にんにく入れますか?」って聞いてきたから
俺はにんにく入れますか?=トッピング何にしますか?って意味だと解釈して
「麺少なめ、野菜・油多め」って言ったらさ
「にんにくは入れますか!?」ってキレられながら返事された

はあ!?
にんにくって言わなかったらにんにくは入れないってわからんものかね?
マジムカついた
しかも、野菜がすくねー! 隣の人の野菜多めは本当に野菜多かったのにどうなってんだ?
麺も少なくなってたか正直わからなかった

てか、おっちゃんもばあさんもやる気ゼロだろ!?
ありがとうございましたとかいらっしゃいませなんて言っているのかないのかわからなすぎ
覇気がない店だと思ったよ
151ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/08(木) 18:57:29 ID:Z/dvFbE0
どうしても聞きたいなら
「にんにくは いらないですね?」と聞き直せば
「はい」とか「いいえ」とか答えが返ってくるから、そうすりゃいいのに
キレ気味に同じセリフで聞き直すんだよね。
感じ悪いよね。
152ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/08(木) 19:06:53 ID:iMZfgHIB
二度と来ないで下さい。
153ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/08(木) 19:08:06 ID:7ITdNgX9
>>150
注文をハッキリさせるためだから仕方ない。そう目くじら立てるなよw
藻前みたいに、にんにくって言わなかったらにんにくは入れないって思ってる奴もいれば、
入れても良いって思ってる奴もいて、松子さんはその辺の所をハッキリさせたいんだと思うんだわ。

で、野菜がすくない、ってのは麺少なくしたから他の人より少なく見えたんじゃないの?

やる気ゼロかどうかは知らんが、たしかに臨時休業が目立つね、ここは。
154ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/08(木) 20:10:31 ID:rFws2/Fy
やる気ゼロで二郎は務まらないって
朝は7時から仕込みを始めて
中休みは夜の準備
営業時間終了しても掃除、片付け、明日の仕込みが
あるから12時ぐらいになるのを考えれば
やる気ゼロじゃできないことだよ
155ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/08(木) 20:34:42 ID:qqJRCJMV
>>150
ここは客質が悪いから
ババアがそんな対応になっちゃったんだよ
初期は二郎の通常の聞き方だったが
所詮、貧乏な千葉県民だからそれに馴染めずトラブル連発だった
で、しょうがないから先に全部聞いてメモるようになったのな
だから「ニンニクいらねぇよ」ってわざわざ言ってやんなきゃなんねえのよ
俺様は、お前が店に文句言いたいのもわかるぞ
でも、この変な空気が松戸なのよ
ババアも「松子」とかヲタに変な名前つけられてるしw
23区内に住めない貧乏人の街、松戸
これが千葉クオリティw

補足だが埼玉と大阪はもっと最低な街w
156ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/08(木) 21:17:53 ID:3kRcDw13
>>155
埼玉県人乙
157ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/08(木) 22:03:02 ID:IKN7XmpV
たしかに最近の松二郎は接客悪いよね。
松子は平気で舌打ちしやがるし。
一見さんにはホント愛想つかした顔してるしな。

蝶野は勝手に臨休するし。

あのさ、二郎の中では最低ランクに位置するんだから
もう少し謙虚になんなさいよ
158ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/08(木) 22:09:20 ID:ZS8+xp/0
>>155
開店当初から通ってるけど、仕上げ時の「にんにく入れますか?」で
麺カタメだの脂少なめだの言う馬鹿が多かったから今のスタイルになった。

でさ、よく考えてみ。

「にんにく入れますか?」
「麺少なめ、野菜・油多め!」

この会話、おかしくね?にんにく入れんのかって聞かれてんのに何でイキナリ
麺やら野菜やらの話なわけよ。にんにくの事言うのが先だろ、どう考えても。
こんな奴ばっかりだから、何度も訊いてるうちに語気がちょっと強くなっちまう。
そして、そんな所ばかり見て揚げ足とる。胆のちっちぇ〜奴らばっかりだ。

それから、そんなに大きな声で挨拶が欲しかったら、毎週通って常連になれや。
何人かの常連とはにこやかに会話なんぞもしてるの見たことあるぞ。
気に入らなけりゃ、二度とくんなよ。
159ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/08(木) 22:30:36 ID:Z/dvFbE0
だから

「にんにく入れますか?」
「麺少なめ、野菜・油多め!」
「、、はい、にんにくは入れないでいいですね?」
「、、、はい、お願いします」

これで済むものを

「にんにく入れますか?」
「麺少なめ、野菜・油多め!」
「、、、にんにく入れますか?」
「麺少なめ、野菜・油多め!」
「に・ん・に・く・入・れ・ま・す・か?」
「麺少なめ!野菜!油!多め!」
「に!ん!にく!入!れ!ま!す!か!」

ババァが悪い。客商売の対応じゃない。
160ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/08(木) 22:39:01 ID:7ITdNgX9
>>159
だから

「にんにく入れますか?」
「麺少なめ、野菜・油多め!」
「・・・にんにく入れますか?」
「えっと、入れないで」

これで済むものを(ry

ってのはウソで、君の言いたいことも確かに分かる。

松子さんが舌打ちするとはねぇ、イメージ悪くなったわ。
ただたんに客がDQNだったんだと信じたい・・・
161ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/08(木) 23:22:44 ID:OXB9OLio
毎日同じような台詞ばっかいうから
ついにはそれしかいえなくなったんだろ
少なくともこのスレ見てる奴は、それはわかってやろうよ
162ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/08(木) 23:23:01 ID:Z/dvFbE0
通じない時に違う表現をするってのはコミニケーションの基本なんだけどねぇw
でも、松二郎は客より店員が偉い店なんだからしょうがないよ。
切れ気味松子は万札両替や扉の件で何回も見た事がある。
あんな接客が通用するもの店員が偉い店でも客が来るから。
嫌なら食いに行くなってのは正論だと思う。

おれも食いたいから「がまん」して行く。
163ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/08(木) 23:34:31 ID:hC6EiMQn
このお店の場合、入口のガラスに、「オーダーの仕方」と紙に書いて貼っておいた
ほうがいいと思う。

食券を出したら、そのままお待ち下さい。こちらから、ニンニク入れますか、
とまずはニンニクの有無をお尋ねします。その返事をしてから、野菜や油、
味の加減、麺の量や湯で加減など好みをお答え下さい。大変申し訳ございませんが、
お客様に少しでもスムーズにラーメンを提供したいので、ご協力お願いします。

俺は、二郎というお店の特徴をまるで知らず、初めてこのお店に入った時、
「全部普通でお願いします」と言った。
164ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/08(木) 23:47:51 ID:Z/dvFbE0
>>163
んなことしたら松子のストレス発散場所がなくなる。
165ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/08(木) 23:49:06 ID:7ITdNgX9
wwwwwwストレス解消なのかよwwwwww
166ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/08(木) 23:59:25 ID:gkmE4yq7
同じIDのやつがいないのなw
ID変えながらの自作自演乙wwwww
167ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/09(金) 00:08:43 ID:GZ9D65RI
でもさ、似たようなやりとりは他のお店でも
あったよ、三田でも然りだよ
おばちゃんはニンニクを入れるか入れないかを
聞いてるんだから有無は答えるべき
言わない=無しは通用しないよ
野菜や脂はどうします?なんかは聞かれなくても
ちゃんと答えられるんだから
ニンニクだけが答えられないなんて話はないだろ
168ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/09(金) 00:09:26 ID:lX/N7Qii
葛飾に遠征してるバカをどうにかしろ
169ねぇ、名乗って:2005/09/09(金) 00:10:53 ID:t446AUMS
なんか俺も自演というか工作活動に思えて仕方ない。。。
松子さんは扉のことでも万札でもにこやかとは言わないがきちんとやってるぞ?

蝶のさんはああいう人だからw ラーメンつくりに真剣になってるんだと思うよ。
170ねぇ、名乗って:2005/09/09(金) 00:13:54 ID:t446AUMS
言い忘れた、「にんにく入れますか?」と聞かれてるんだからまず最初に入れる・入れないは
言ってあげたらいい。
二郎好きなら自分の注文言うだけじゃなくて、それくらいの気遣いできるだろ?
松子さんもちょっと機嫌が悪かったかもだし、聞かれたことと違うこと答えられても困るだろ。

せっかく二郎好きなんだから、みんなおいしく食べて帰って欲しいよ。
171ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/09(金) 00:16:23 ID:pX6l7sB6
>松子さんは扉のことでも万札でもにこやかとは言わないがきちんとやってるぞ?
感じ悪いと思う人もいれば、気にならない人もいる。
俺は「感じが悪い」と思う。
172ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/09(金) 00:23:51 ID:CvJeDZ5p
>ねぇ、名乗って

論破されたバカが腹いせに荒らしてんだよ
ほっとけ
173ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/09(金) 00:32:37 ID:GZ9D65RI
そう思うからこうした方がいいとか
こうあるべきっていうのはないの?
そういうのないとただのうっぷん晴らしにしか
聞こえなくなる
今度は逆にみんながあなたを感じ悪いって思っちゃう
174ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/09(金) 00:58:52 ID:Zc1lYiqi
あのおっさんおばさんが機械だと思えば
設定にない行動をした>>150が悪いわな
そういう一貫したルールがあるんだし
>>163が言ってるように張り紙しといたほうがいいと思う
175ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/09(金) 01:18:43 ID:R/gO17mC
以前>>150と全く同じ嫌な思いをしたことがある。
張り紙案は賛成だが、コールを「トッピングはいかがいたしますか?」などとした方がキレるくらいなら良いのでは。
頼めるってことは壁に貼って書いてあるからね。
折角美味しいんだから気持ち良く食べたいですよね。
176ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/09(金) 01:26:13 ID:7GCJe2gN
都内にくんな、ちばらぎ民wwwwwwwwwwwwwwww
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1118849374/l50
177ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/09(金) 01:32:38 ID:Y+CWDXe0
まぁ、にんにくのことを訊かれているんだから取り敢えずそれに答えろと。
178ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/09(金) 08:39:54 ID:tHR5B4kY
結局話がループしだしたな。
恒例ではあるが、、、


結論
我慢してまで食う必要ないから。気分良く食える店でどうぞ。
179ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/09(金) 12:14:22 ID:IlMKKF3r
店主とおばちゃんに面と向かって
言えないんだったら上の結論通りに
したほうがいいよ

シャッター蹴ったり臨休の貼り紙やぶいて
捨てるような事されても迷惑だからね
180ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/09(金) 14:00:36 ID:O65g1REw
思うんだが、嫌なら来なきゃいい。
181ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/09(金) 14:11:53 ID:pX6l7sB6
確かにその通り。
それが真理なんだけど問題なのは
「松子の態度もそれ」な事。

嫌なら来るな、と店が言っちゃおしまいよ。
182ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/09(金) 14:17:30 ID:InVx4HX+
とってもおいしかったです。ご馳走様でした!
183ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/09(金) 14:38:48 ID:UGJYUi8t
「ニンニク入れますか?」の由来と本当の意味を知らない糞田舎者共はこれを嫁や。

ttp://www.aurora.dti.ne.jp/~takumafk/jiro/how.html#6

「ハイ、小?」で通じない一見客が訳分からずキョトンとしていると、
言い方を変えて「ニンニク入れますか?」と訊くようになったんだよ。
>>162
>通じない時に違う表現をするってのはコミニケーションの基本なんだけどねぇw

↑これを店の人が実践している結果が「ニンニク入れますか?」なんだよ。

「ハイ、小?」=「ニンニク入れますか?」=「トッピングはどうしますか?」
なんだよ。
「ヤサイ」とだけ言えばニンニク無しのヤサイになる。
オプション一切無しでニンニクも無しの場合は「無しで」でいい。

こういう本店発祥の基本的なことも知らずにグタグタ言い合ってるとはおめでてーな。
三田のおやっさんが聞いたら高笑いするだろうな。
184ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/09(金) 14:51:49 ID:pX6l7sB6
そんなの知ってるよ。論点ずれ太郎くん。
185ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/09(金) 16:04:56 ID:Y+CWDXe0
小食になったせいか(二郎食っといてこのセリフはないかw)、食べるのが遅くなった気がする。
店に迷惑かけないように閉店30前ぐらいに行くようにしよっと。
186ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/09(金) 19:59:09 ID:5CeSL4Bm
無愛想な接客ってのはみんなわかってると思う
でも既に浸透して普通のことになってるんで
嫌ならくるなってのは松二郎では正論だろうな
勝手がわからない人には酷だけどさ
187ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/09(金) 21:33:21 ID:+TAjiPjb
松戸の二郎さんのおばさんって、最近、人が変わったよね。
開店当初は、店の軌道に乗せるのに大変なのかすっごく親切でいつ行っても
笑顔の対応してくれていた。
けど、今は・・・
目の奥が怒っている。
こわいよね。
店が安定して、将来的な不安がなくなるとこうも変わるもんなんですね。
本当に人間って・・・
みんな、反面教師として自分の態度をあらためようね。
188ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/09(金) 23:23:46 ID:0YUhFtt1
うそつけよ、今もやさしいから
怒るときは店主が折れるぐらいだよ
注意された、意思の疎通がうまくいかなかった
ぐらいでグチグチやめとけって
189ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/10(土) 00:01:25 ID:hbmm9pAK
まあ 一見さんには 冷たいけどね・・・
190ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/10(土) 00:01:26 ID:sb+8+n2N
>今もやさしいから
>怒るときは店主が折れるぐらいだよ

申し訳ありませんが、、意味がわからないので
違う言い方でわかりやすく説明してもらえませんか?
191ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/10(土) 00:05:03 ID:sb+8+n2N
でもさ、、
「感じ悪い」と言う人は「人によってそうでもない人もいれば感じ悪い印象を受ける人もいる」意見なのに
「感じいい」と言う人は感じ悪いと言う人まで全部否定するノワナゼ?
192ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/10(土) 00:25:05 ID:p7Fl2a2K
ラーメン板だからね
店主やおばちゃんの悪口を言ったり
誹謗中傷する場所じゃないでしょ
ラーメン語りましょうよ
193ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/10(土) 01:04:44 ID:SqF/kTnV
・古着屋の前に列を作らないでください!!

・券売機の前まで入ってこないでください!!!!

・ニンニク入れますか?!!!!!!
194ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/10(土) 02:33:05 ID:rZQKwKG0
貼り紙はハングルで書かないとな。
195ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/10(土) 03:25:56 ID:aV8SDuma
古着屋の件だけどね
並んでもいいことになってるから
お店の人が怒ってるって言うのももうないから、以上
196ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/10(土) 09:47:20 ID:S8f39cfQ
>>195
ネタでもやめろ。
結局は蝶野やおばちゃんに迷惑かかるだろ。
197ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/10(土) 11:03:56 ID:g0L9/YPR
>>183
松戸はそのコールで通用しないので、他店のコールに馴染んでる者がとまどうのだ。
198ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/10(土) 13:36:51 ID:sb+8+n2N
通用するかしないかは松子の気分次第
199ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/10(土) 15:29:35 ID:zXX6KBj5
まあ、あの おばんが開店当初の接客態度に戻れば
問題は解決するわけだ。
オバハンたのむよ。
性根を変えろよ
200名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:01:27 ID:sb+8+n2N
ヒント:更年期障害
201名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:34:20 ID:oXLxBrg5
先日、松戸に遠征してみた
友人は券を台の上に置きながら
「硬麺でおねがいします」って言ったら
ババアが切れ気味に
「ちょっとまってください!後でうかがいますから!」
友人は気弱だから申し訳ない顔してたが
漏れはババアのほうに問題があると思った
入り口付近の席で食った後、「ごちそうさまです」って言ったんだが
ヒゲもババアも反応無かった

まあまあの味だったが家から近い都内の直系店のほうが美味いと思った
帰りの車の中で
もう千葉県の松戸に行くことは無いと思ったよ
202名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:38:43 ID:TAxfTAHW
オバハン頼むよ
203名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:43:33 ID:sb+8+n2N
キーワード:切れ気味
204名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:49:34 ID:VQYrMT6I
どちらかというと、
普段他店で食ってるジロリアンがいつものように注文し、松子にキレ気味にたしなまれ不満を懐くようだwww
205名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:18:55 ID:t9EXWY53
二郎という飲食店の接客の根っこには
エコひいきの精神があるんだよ
そして基本的にぶっきらぼう
掲示板で叩かれてもそれは仕方ないことだとは思うが
究極はイヤなら行かなきゃいいってことだと思う
漏れはそう理解して二郎を楽しんでいるよ
まあ
すべてがシステム化される世の中で
真っ向から逆行するような二郎の態度は
それはそれでなくしちゃならない人間味だよ
実際コンビニで毎度寸分狂わぬ笑顔で
「いらっしゃいませ!」って言われるより
たまぁ〜に松子にニコっとされる方が
なんだか得した気分にならないかね
世の中そんなもんでいいんじゃないかねぇ
206名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:56:43 ID:YnSKK2TH
>>201そんな貴方にはつけ麺もある京成大久保店へ行って見なさい
207糞どもへ:2005/09/10(土) 20:21:53 ID:Cd3S0SY4
陰湿なことばっかり書く暇人が多いなあ・・
松子さんのことを悪く言う奴は、
来なくていいからね。


208名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:23:32 ID:sb+8+n2N
それを言っちゃおしまい:いやなら食うな
209ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/10(土) 22:52:32 ID:zXX6KBj5
>>201
のような光景は本当に最近はよくみかける。
以前は、映画・タンポポスマイルで器量よく対応していたのに、
おんなじセリフなんだけど、今のは「切れぎみ」なんだよ。
嫌ならくるなとかいっている香具師がいるけど、嫌でも
二郎系の味を食したいと思ったら、やっぱ松戸近辺に住んでいるん
だったらここじゃねーの。
こっちは客で店側のへんくつな態度で嫌な思いしたくないから
改善を求めているんだよ。以前は文句なしにできていたんだから。
直してほしいよな。
210名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:39:16 ID:sb+8+n2N
結構、
松子も「いやなら来るな」って意識で切れ気味なんじゃないか?
211名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:59:49 ID:XGUVrb2c
じゃあどうして直接言わないのよ
おばちゃんがネットを読んでるのをきたいしてるの?
常連さんがここを見ていて内容をちくったにしても
まともに取り合わないだろう
男だろ?ちょっと失礼だなぐらいにしか思ってないなら
胸に収めとけよ、我慢できないならその場で言えばいいだろう
自分の言い分が正しいって自信がないのか?
212名無し募集中。。。:2005/09/11(日) 00:04:51 ID:+yVNxfsC
普段言いたくても言えないことを書き込むのが2ちゃんねるですからw
俺は二郎食えるなら文句はない。ただ臨時休業は嫌いw
213名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:13:20 ID:ico77rSX
もう大黒屋でいいじゃん
二郎ソックリだぞ、高いけど
214名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:21:58 ID:YJagZbl7
夜の大黒屋のことか
215名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:32:28 ID:CKKuE62M
更年期かもね
216名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:43:04 ID:QCML/Tc0
>>215
いっとんが?
217名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:44:28 ID:z51qW/LY
松子だかなんだかしらんが あれはやりすぎ。
「とっぴんぐは?」「野菜、あぶら・・・」
「あぶらはないです」
しかもこっちの顔は見ない。。。何様かと思ってからは いってないのでご安心を。
218名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:59:51 ID:wyJ9o5pN
>213
大黒屋へ誘導するのはさすがにムリがあるだろ...
見た目は二郎に似てるけど味全然違うじゃん。

大黒屋テイストが好きな人は大黒屋へどーぞ。
俺は二郎テイストが好きなんで二郎に行く。

俺、開店当初から通ってるけど
確かに最近松子さんキレ気味(?)。
でも客も悪くなってきてると思う。

昔のスレで
・店内並びは二人まで  とかのテンプレがあったけど、
最近ここにテンプレ無くなったせいか
並び方とか、食後にテーブル拭くとかの基本ルール出来ないやつ増えてきてるよね。

あと、「いらっしゃいませ」とかの挨拶が無いって文句言ってるヤツいるけど
そーゆーアンタは「こんにちは」「ごちそうさま」ちゃんと言ってる?
「俺は客だ!!」って威張るんじゃなくて
「お金を払ってラーメンを喰わせて貰っています。立場はイーブンです」
って考え方できないと社会人としてやってけなくなるよ。

俺の見た範囲では、挨拶してくる客にはちゃんと挨拶返してるみたいだよ。
219名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:04:26 ID:V6RCwcAv
てか
松ヲタってヒキコモリなのか?

まともな意見交換したいなら
こっちに書けやwww
http://jbbs.livedoor.jp/sports/20390/
220名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:08:55 ID:QeDoadpx
最悪版に引き篭もってるガイジもいるしなwwwwww
だめだこりゃww
221名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:12:37 ID:QCML/Tc0
>>220
これのこと?↓

◆ラ板最凶のDQN、いっとん親衛隊を嘲笑するスレ◆
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1124630328/

いやいや。姫が福福ヲタをロンパーしたソースなども貼ってあって、
たいへんすばらしいスレですよ。
222名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:26:51 ID:GaKUM2g4
223名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:40:50 ID:ico77rSX
>>218
味が全然違うってことはないだろ
よく似てる

しかし、後半の説教は厨房臭くて頂けませんな
224名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:24:23 ID:xaPfXSND
「食べ終わったら丼をカウンターの上にのせて、ふきんで拭いてください」
ってことは書いてあるよな。だから初めて入ったお客でも、それを実行する。

こういう並び方をしてほしい、こういう注文のしかたをしてほしい、
券売機の前の入店は一人だけにしてほしい、ってことも書いて入口ガラス戸にでも
貼っておけばいいわけよ。お客にもわかりやすいし、お店の人もスムーズにさばける
と思う。

愛想が悪いっていう人いるけど、あんな行列ができるお店で、しかもラーメン作り
なんて女性には重労働で大変なんだから、そんなこといちいち気にするなって(w
高給レストランに一万の料理を食べに行って、それで店員の愛想が悪いって
いうならまだしもよ。
っていうか、男がそんなこといちいち気にするなって。
600円で、野菜の量まで多くしてくれたり、油の量や味の調節までしてくれる
店なんて他にねーだろ。無料でニンニク刻んだのも入れてくれるんだし。
いったいナニが不満なのよ(w
225名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:44:49 ID:QNtk3liI
>>224
ナニが不満って、粘着してる奴はこの世に自分の気に入らない松戸二郎が存在してる事自体が気に入らないんだろ。
閉店しない限り、奴らには粘着する理由が消えない。
そんなのに論理的に何言ったって無駄。
226名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:50:14 ID:xJ7tECxs
おい、ヤスダ、どうせココ見てるんだろ?
オマエならおばちゃんが、一見さんによく注意している事もわかってるだろ?
外の並びは販売機側、店内の並びは二名までで、券売機の反対側にたつとか。
注意書きをパウチして持ってってやれよ、貼ってください。って。おばちゃんのストレスが減って、
ドーナツより全然喜ばれると思うぞ。
227名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:13:46 ID:z51qW/LY
ショセン ストーカーの集まる店(ry
228ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/11(日) 15:23:01 ID:1677fHlg
安田が松二郎の交通整理をするのは大賛成だっ。
でてこいや。
安田だぁぁぁ
229名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:53:04 ID:K80B6wbM
あんた等もひまだなぁwww

衆議院選の投票を終えて、今日の昼の部へ。突然の雨で松子さんが
行列を全部店内に入れて対応してた。食い終わって傘が無く困ってた
お客さんにも店に有った傘を勧めてた。みんなにこやかで、お店全体が
和やかな雰囲気になったひととき。

最近の松二だが、醤油が結構立ってる感じがする。そしてスープが若干
乳化している。近隣の二郎やマルジ、角ふじ系のようなワザとらしい甘み
は演出しないが、しっかりと旨みのあるスープで美味いと思う。
あと、今日の豚、脂身付きのホロホロで最高でした。ご馳走様!
230名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:55:59 ID:bHouaMCb
そんな頻繁には通ってないけど、松二郎オレは好きだけどなぁ・・。

おばちゃんの態度が悪いて言うなら、まず注意された事次回からしなければいいじゃんw

一回いけば注文のタイミングもわかるっしょ??



231名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:08:55 ID:WgYldmpj
>>221
オマエさあ
タカオのレポ読んでジェラシー全開なんだろwww
232名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:17:37 ID:QCML/Tc0
松子さんがキライなのは、昔っからネット弁慶。
ケイタイで写真撮影している音がすると、そっち睨んでいる事が多い。
こいつらがいなくなれば店全体がわけあいあいと行くんじゃないの?

>>229のレスみてそうオモタ。
233名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:27:33 ID:pxZZD4Qf
>>232
ネット弁慶とか書くなよ。
最悪板に引き篭もってる椰子が可愛そうだよ。
234名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:29:29 ID:iA7MuTDt
大久保とココを食ってみて二郎はラーメンじゃないと思った
235名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:14:47 ID:0R2o8yzA
>>234
大久保とココは二郎じゃないよ。
236名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:20:37 ID:9tP/c55E
本日夜の部食おうと1800ジャストに車で通りかかったら、車内からシャッターと貼り紙が見えた。
車を停める前だったのでセーフ
237名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:30:34 ID:EQgFIqyz
>232
>わけあいあい
変換できません
238名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:34:14 ID:QCML/Tc0
>>237
そりゃ、「和気藹々」が正しいからなw
久々登場、日本語先生、乙w
239名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:38:47 ID:BWvMqi6J
デビル松子とエンジェル松子はひょうらいったい。
240名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:40:13 ID:QCML/Tc0
>>237
ふいんき悪くするなよ。
241名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:52:05 ID:BWvMqi6J
いま2chの2大問題
松子問題とのまネコ問題
242名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:16:51 ID:wyJ9o5pN
>234
つか、
「二郎はラーメンではない。二郎という食い物だ」
っつ言葉があるくらいだから。

>233
いや昨日イヤなことあってさ。
愚痴っぽくなってしまってスマン。
243名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:24:36 ID:wyJ9o5pN

>223だった
244ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/12(月) 12:23:31 ID:fESwJXAq
なんか昨日の夜の部臨休だったみたいだけど、蝶野の病気再発?
245ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/12(月) 13:53:42 ID:hQWz1JiI
材料切れだよ
昨日は新記録じゃないかってぐらいに
混んだみたいだから
246ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/12(月) 17:55:35 ID:MDm4INZX
【わけあいあい】ラーメン二郎松戸駅前店 その14
247ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/12(月) 19:50:31 ID:kYOQBbik
>>246
いったいどっちを釣っているんだかわからんな。
それもまた良しか。
248ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/12(月) 20:01:37 ID:LsGOyyRZ
来るたびに麺半分で
週2位で来る奴見たことある?
それで残すんだよ!
249ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/12(月) 20:06:15 ID:yxcpW/Fp
そんな過激派がいるの?
そしたら裏取るよ
250ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/12(月) 20:52:46 ID:U4hgYlNP
はぁ 文句言うなら 行くなよ
251ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/12(月) 21:08:51 ID:kYOQBbik
>>248-249
そんなの、他人がとやかくいう問題じゃないだろ。
「週2回来てる」って金はちゃんと払っているんだよ。
それを横目からチラチラ見ているほうがはるかにキモイ。
252ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/12(月) 21:12:17 ID:zF5UV/t9
麺半分で残してるヤツなんていたか?
オバハン軍団のことか?
253ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/12(月) 22:24:30 ID:1h3ozi2G
バリカタを頼むお客さんなら
見たことあるけど
松二で麺半分ったら普通のラーメン屋さんと同じ位の
量だろ?えらい小食だな
254ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/12(月) 22:51:18 ID:Gvjc7LOy
「にんにくいれますか?」
「ヤサイ、カラメ、切れ気味で!」
255ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/12(月) 23:14:07 ID:UgSjWdu7
>>254
に ん に く は い れ ま す か?
256ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/12(月) 23:40:18 ID:XepFkVvr
ジロ
257ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/13(火) 08:14:18 ID:MPCp9hjH
粘着キモヲタにマジレスするとだな、

うんと通って顔とトッピング覚えられれば、
微笑みながら「いつもので?」と言ってもらえる。
つまりは、精進が足らんのだよ、君たちのなww
258ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/13(火) 11:36:10 ID:t7T1xCrz
シャッターしようと思ってたのに寝坊した・・・・・・orz
259ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/13(火) 21:40:38 ID:rYtBAO6S
おまえら、東京kittyってバカ知らないか?東京って名乗ってるけど松戸在住らしいのだが・・・
松屋松戸店の店長って噂あんだけど。

画像
http://mmk.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0532.jpg
動画
http://www.borujoa.org/upload/source/upload1361.mpg

現行スレッド
【読み違って】avex東京kittyに喧嘩売る Part3【圧倒的敗北】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1126508285/l50
      ↑
何か知ってる人はこのスレに書いて頂けると嬉しいです。
260ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/14(水) 00:56:26 ID:bgcsFIn7
ここってリピーター率高いから「いつもの?」って聞かれる人多いよね。
こないだ俺のロット(4名)全員「いつもの?」だった(皆笑ってた)。

>257 レベルの低い自慢スンナ

261ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/14(水) 01:58:46 ID:v+o63gQ3
埼玉支社の情報だと
豚一tって
ただ豚を切らないだけの注文方法があるらしいぞ!
262ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/14(水) 02:15:55 ID:L0E2gRTl
使者=ヤスダ??

常連用のメニューを他人のブログで吊るして迷惑かけるんだったら
自分で発信の場を作ればいいのに
263ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/14(水) 02:21:31 ID:AgVAY7cg
4 削除ガイドラインを読みましょう。削除対象となるようなスレッドを立てないように。
ラーメンサイトの話題や個人サイト、個人ブログやブロガの話題は「ネットウオッチ板」で。
264ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/14(水) 02:27:10 ID:L0E2gRTl
>>263
ヤスダはブロガじゃないぞ?
松戸でメンマCを頼むドーナツ好きのチャネラーだけど・・・
265ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/14(水) 05:13:17 ID:7o6EP1QP
はり再び
266ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/14(水) 16:49:43 ID:qPRP/cKs
はりって何?
267えさ:2005/09/14(水) 17:37:49 ID:rXusPxxQ
釣具です
268ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/14(水) 21:22:22 ID:2UNT9Pc9
俺様が食券を置いて「めんかたで」
ババア切れ気味で「後で伺いますからちょっとまってください」
俺様苦笑い
ババア変な作り笑いで「にんにくいれますか?」
俺様は半笑いで「ヤサイ、カラメ」
ババア切れ気味で「に ん に く い れ ま す か」
俺様、半笑いで「どうしようかなぁ〜・・・いらね」
ヒゲが俺様をチラチラ見る
俺様はワザト携帯のボタンの音を出しながらひたすらメール
しばらくすると嫌なオーラをかもしだしたラーメンが出てくる
箸やレンゲをわざと床に落としたりする
とりあえず満足行くまでラーメンを食ったら、床にワザと少しこぼす
そしてコショウをわざとスープに大量に放り込む
ティッシュで鼻をかんてゴミは残したスープの中に入れて丼を返す
ふきんで台を拭いたらわざと床に落とす
「あ、ワリィ」って言いながらふきんを戻す
コップはワザト戻さない
もちろん帰るときは無言



こんなことは絶対にしてはいけないよw
269ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/14(水) 22:12:28 ID:Ac1WUx70
はいっはいっまったくですよ。
270ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/14(水) 23:12:44 ID:1leKl121
>>268
俺様列の最後尾。古着屋の前に並ぶ。つかあの変なベンチに思いっきり座りながら待つ。
ババア勝手口から飛び出てきて「こちらのほうに並んでください」
俺様あと3人で着席。おもむろに入り口をくぐり、券売機の前におっ立つ。
ババァ「そこジャマなので外で並んでください!」

↑これも付け加えとけ
271ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/15(木) 00:19:49 ID:zqfeOkJ1
>>268
ワロタ    の一言。
272ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/15(木) 00:22:38 ID:zqfeOkJ1
すまん。
日本語大先生にどうしてもひとこと言いたい。
>>268のレスはすっげーエンターだよな。
おもしろいよな。
間違ってねーよな。
描写できてて、ストーリーもグーだよな。
添削してみて、添削してみそ。
273ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/15(木) 00:40:24 ID:wZj1U8/p
面白いけど、殺伐としたスレだなあ、という感があるのは否めない。
274ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/15(木) 03:45:09 ID:Hoq5cWMx
おいらも前(最後に行ったのが五月)、松子さんに怒られちまったw

ブタマシマシっていくら?前行ったときは小豚だったんで値段がワカラネ
275ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/15(木) 09:56:47 ID:Tg4jSrY/
>>262 誰のブログ?見てみたいからおせーて。
276ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/15(木) 12:37:55 ID:POtYVlhG
277ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/15(木) 13:01:33 ID:vVTuIQOU
きょうは老人の日だよ。
278ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/15(木) 14:39:39 ID:fAtYEnia
ところで「ヤスダ」っていうと、安田団長みたいだな。
「ヒロ」にしないとおかしい希ガス。
279ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/15(木) 15:55:46 ID:Tg4jSrY/
安田大サーカスhiro似のはり  がヤスダの正式名称。
略してヤスダ。ヒロだと、なんか可愛いらしいからダメ。
ヤスダは安田大サーカスのhiroより、全然可愛らしげのない、
目つきの悪い憎ったらしい、ふてぶてしい顔してっから。
280ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/15(木) 18:03:28 ID:a5CEc5BH
ババア変な作り笑いで「にんにくいれますか?」
客「ヤサイ、カラメ」
ババア切れ気味で「に ん に く い れ ま す か」

これは良く見る光景でつね
281ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/15(木) 18:42:30 ID:+DrlkA+Y
アキバクンまたストーカー始めるの?
就職先決めろって本気で
282ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/15(木) 19:21:19 ID:vVTuIQOU
「はい、お願いします。脂少な目、野菜多めで」とか言わないとこの店ではダメ
283ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/15(木) 19:23:49 ID:zx9O4wUa
今日初めて食ってきたよ。
子豚で全部デフォで頼んだ。
最初の一口目は美味いと思ったが、最後の方につれて今日は腹の調子が悪いせいか
腹一杯になってきて美味しくなくなってきた。
食い終わった頃にはもう行かないだろうな・・・って思ってたが今また食いたくなってきたので明日二郎行ってきます。
284ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/15(木) 23:32:38 ID:wZj1U8/p
>>280
冷静に考えてみると、
日本語のやりとりとしては松子さんの言っている事に分があるな、確かに。
本来二郎ってものを知らないわけだから、
「なんで聞いたことに答えないのようっ!?」
って思うのは普通なのかも。
285ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/16(金) 02:46:09 ID:Grj3eSnF
「トッピングは?」「お好みは?」とかの聞き方に代えた方がいいと思う。
客からの立場から言うと、
何で同じトッピングなのにニンニクだけ別に返事しなきゃならんのだ
という気分になる。

それに「はい、野菜、カラメ」と答える客だったら
ニンニクのオーダーが通ってるのか若干不安。
286ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/16(金) 06:51:45 ID:5hAOdhKP
>>285 それはできません。
何故なら社訓だからです。

ttp://www.aurora.dti.ne.jp/~takumafk/jiro2.html
287ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/16(金) 10:10:37 ID:ibqfSFsZ
二郎ってものを知らない奴が二郎の厨房で偉そうにしてることがそもそもの問題だな。
288ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/16(金) 10:28:28 ID:PSYXoz10
>>287
実は年季の入ったジロリアンだったりして。
289ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/16(金) 14:15:33 ID:B6bKWBdZ
今日の豚はハズレだった。。。
290ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/16(金) 15:29:52 ID:bXaiYEBd
>>289

×豚は

○豚も
291ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/16(金) 20:05:23 ID:GIFEEBgv
ババアもババアだが
所詮、松戸だからなw
しょうがねぇべよwww
292ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/16(金) 21:45:32 ID:OEaDji0U
茨城人は黙ってろ
293ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/16(金) 22:27:08 ID:2/PowTfL
俺、今まで俺のときだけ、たまたまババァの態度悪いと思ってたから
通ってたけど、みんなも同じなんだなって気づいていかなくなったよ。
多少金払ってでも遠征してるorz
294ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/16(金) 22:51:53 ID:iDuGe2aC
いろんな人がいる。
マツコが気に入らないだけで食いに行かない人もいる。
我慢してマツコに媚びる人もいる。
295ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/17(土) 00:23:56 ID:kBi+GVem
あのオバハンの態度が悪い。
これにつきる。
296ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/17(土) 01:03:46 ID:mMgoBjR+
そうか?
297ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/17(土) 02:15:32 ID:M/aj5yVb
俺は髭がイヤ
挨拶しないし、眉間にしわ寄せ過ぎ
298ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/17(土) 08:12:46 ID:u7t2n4al
渡辺寿庵のここだけの話

僕が、常々「嫌い」と公言している、あれ。
そう、、、

ラーメン二郎

ということで、とある「二郎」に行ってきました。

結果、、、美味しくもないけれど、不味くもない。
ん?二郎を食べてこの感想・・・?
それって、、、もしかして、、、僕ってば、ヤバくない?



Posted by watanabestyle at 18:35 │Comments(1) │TrackBack(0)
このBlogのトップへ │前の記事
299ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/17(土) 13:49:48 ID:iSlRhB1t
「松子さん」とか「蝶野さん」とか言ってる香具師キモイ
ババアとヒゲでよくね?
300ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/17(土) 13:51:39 ID:qpLvROuK
そんなどうでもいい事にこだわるほうがキモイ
301ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/17(土) 17:59:25 ID:5CPEZkZ4
>>299
ババアは失礼だと思うので、
おばさんと男がいいと思う。
302ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/17(土) 18:20:28 ID:gR9r3WQE
馬鹿じゃねーの、
嫌なら行かなきゃいいじゃん。
303ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/17(土) 18:29:50 ID:N9ltxTvM
土日ってメチャクチャ混むよね……
304ああいうノリも、味があっていいものだ。:2005/09/17(土) 23:29:12 ID:+1etwe4M
バカドモへ:
嫌なら行くな。
マクドナルドみたいなラーメンチェーンにでも逝っとけ
305ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/17(土) 23:58:58 ID:qpLvROuK
切れ気味の松子が味があっていい?

キーチーガーイーキター!
306ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/18(日) 03:18:33 ID:2RoGOJf5
>>298
リンクはってくれ
みたい
307ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/18(日) 03:31:31 ID:kYlWdHKM
豚一本って誰か食った?
はりだけ?
308ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/18(日) 09:55:59 ID:2xi141rQ
豚一本って何だ?
ダブルのこと?
309ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/18(日) 11:14:18 ID:WkxSV3h/
ハゲ豚そんなに喰うのか‥
そりゃあの体になるわな。
310ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/18(日) 11:48:42 ID:SbwIT964
今日昼の部行こうと思うんだけど・・
やっぱ激混みかな
311ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/18(日) 12:42:04 ID:hlk11hek
>>310

日曜の夜の部は臨休しそうな予感
昼の部は15時までやってるんだから
混んでてもたかが知れてるから行ってみれば?
312ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/18(日) 15:16:30 ID:DHrjrx9x
10分遅刻でアウト
しかも、聞いたら今夜は臨休だってさ。
だったら食わせろ!
313ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/18(日) 16:04:34 ID:2QLZYBM4
荒んだスレの住人で流血のオフ会
314ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/18(日) 20:39:47 ID:hTuEDSVw
俺もこの間、松戸へ行った
他の二郎系では見られない大柄さを感じた。
けど店側は、悪気ないんでしょ。

客に支持されなければ淘汰されていくから、気にするな。

他に何件も二郎があるんだからさ。
315310:2005/09/18(日) 21:22:04 ID:SbwIT964
>>311
昼の部ダッシュで行ってきますた。
うまかった〜。
禁断症状出まくりだったので、助かりました。
情報dクス
316ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/18(日) 21:26:23 ID:2xi141rQ
>>315
禁断症状発症時の二郎服用はたまらないよねw
やっぱりあの白い粉に何か秘密があるのだろうか・・・
317ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/18(日) 21:38:01 ID:SbwIT964
>>316
ほんと、たまりませんw。
松戸駅周辺は、他にも禁断症状系が多いよね。
まあ、二郎ほどじゃないにしても。
318ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/18(日) 22:07:04 ID:LJULpTJY
今日2時近くにモスのカドに路駐してた、若葉マークの黒いSM-X(だと思った)
ってここの客?
あんまりにも邪魔くさかったんで窓開けて文句言っちゃったよ。
すぐにどかしてたけど、謝りもしないし、やっぱ松戸ってダメダメだねえ。
319ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/18(日) 22:50:45 ID:usej0Kp1
>>318
どうらナンバーじゃないの?
320ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/18(日) 23:06:01 ID:LJULpTJY
>>319
どうかな。
こっちはかなり視界の悪いクルマなんで、そこまで確認できんかった。
でもその前にもアウディが停まってたし、そのほかにもイパーイ。
初心者が「ああ停めてもいいのね」と勘違いしやすい土壌ではあると思う。

まあ、こっちもそんなに目くじら立てるケースはないんだが、
さすがにカドに停めるってのはなあ。
321ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/18(日) 23:17:39 ID:SSbieLQX
>>318
休みの鳥福の前に停める埼玉人もいるぞw
322ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/19(月) 10:33:35 ID:fMjhg9xk
切れ気味ババア萌えー
萌え萌えー
地価安の千葉県松戸市萌えー
萌え萌えー
323ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/19(月) 11:33:48 ID:MWMHLvfG
あの辺コインパークいっぱいあるんだからそこにとめりゃいいのに。
それくらいケチんなっつーの。
まぁ車じゃないとこれない馬鹿ばかりなんだろうが。
土浦、春日部ナンバーの馬鹿ども、遠路はるばるよくいらっしゃいましたwww
324ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/19(月) 12:27:07 ID:9SwxMtPE
>>323
遠路って…w
隣の三郷(春日部ナンバー)も、葛飾区(足立ナンバー)も
10分かからんだろw

はよ頑張って免許とれよ。と煽りを忘れないのが松戸スレ流なんだよね?
325ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/19(月) 12:48:39 ID:FFHq8DJJ
>>324
どうらは遠路だろ。
326ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/19(月) 23:53:23 ID:LtqozY6V
最近の松二郎は怠慢だよな。
21時前に店についているのに、店をのぞいたら。
蝶野は下をむいたまんま無視してるし、
松子にいたっては、「あっ、キターっ」と嫌な顔する。
そして、首を横に振る。
ごめんなさいのひとこともない。

あのね、21時までじゃないの?
21時前に来店した人にはOKだしてよ。
かなりむかつくね。
材料が切れてないことは、わかっているんだから。

最近の松二郎は接客が悪い。
327ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/20(火) 00:00:13 ID:BJ1z9uBg
…そうなんだ

なんか行く気うせるね…

好きなラーメンだったんだけどな…
328ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/20(火) 02:26:43 ID:m6aekC9F
馬鹿乙
329ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/20(火) 08:12:52 ID:K2e464nV
感じ悪く思ったのは自分だけでなかったんだね

蝶野と松子には 笑えた

GOOD JOB
330ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/20(火) 09:31:29 ID:bSWqa5UN
もう来ないでね★
331ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/20(火) 10:43:23 ID:aicqsATr
そもそも、二郎系で接客云々を話題にするのが
間違い。

よく、客だろ といいますが、豚の間違い。
332ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/20(火) 11:36:26 ID:xZpgavIR
>>331
客でも豚でもなんでもいいけど、金払ってる以上
気持ちよく二郎食いたいだろ?
お前みたいなやつがいるから、店側がつけあがるんだよ。
常連が店を滅ぼすとはよく言ったものだ。
333ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/20(火) 11:57:06 ID:IL9jMxSm
店員がうざかろうが飯が美味いんでしょうがなく食ってる。
物凄く問題な接客でも無いからしょうがないかなとも思ってる。
正直食えればもうどうでもいいや。
334ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/20(火) 13:51:43 ID:GPhCNkdH
昔は「西口の奥村さんにくらべて、東口の奥村さんの態度はなってないね」
と言われたもんだがなあ。
天狗になっているのは間違いないんジャマイカ。
335ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/20(火) 19:01:08 ID:xM7Hyk7O
松二郎の接客態度について色々言っている方々に一言。
あなた達は店の提供するサービスにCostが発生する事を解っていますか?
私はあのサービスはCostを抑えるためにはある程度仕方がないと理解しております。
 >>326 同じようにおっしゃている方々へ
の意見は実際あった話かどうか無記名の掲示板では意味がありません(証明の仕様が無いのと
主観的意見が非常に強い)。
これが本当の話ならあなたが行かなければ済む話です。
しかしもしこれが作り話なら、
「虚偽の風説を流布し、または偽計を用いて、人の信用を毀損し、またはその業務を妨害した者は、
三年以下の懲役または五〇万円以下の罰金に処する。」刑法第233条。
ちなみにこれは親告罪ではありませんのでご注意申し上げます。


336ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/20(火) 19:03:28 ID:IL9jMxSm
>>335
あの接客を正当化するのはちょっとアレだと思うが、
接客が嫌なら行くなと言う論理は間違ってないと思う。
ほんと、嫌なら行かない方がいい。もったいないけどな。
337ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/20(火) 19:06:02 ID:GPhCNkdH
>>335程度の餌でも大漁が見込める地、それが松戸。
338ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/20(火) 19:08:01 ID:SrHZl56o
少なくとも本店とその直系の二郎では、
「ニンニク入れますか?」
「ヤサイカラメ」
↑これは「ニンニク無し」を意味するんですよ。
339ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/20(火) 19:12:29 ID:dEKYBKMr
これ以上、何かをしてくれと、望んでいるよりも
食べに来たのにイヤな顔したり、ブツブツ文句言わないで欲しい

食券買うとか、水のセルフサービスは、全く問題ない
340ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/20(火) 19:13:23 ID:+rEmjb/q
>>338
残念ながら松戸の二郎では通じません。
貴方がお馬鹿でないのなら一回で覚えましょうw
ま、二度と来ないんでしょ?
はい、二度と来ないで下さいw
あんな量を食いきる大の大人のくせして、言ってる事がみみっちいですよ
341ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/20(火) 19:15:43 ID:rUy6Pj6w
>>340
通じないんじゃない。
松子の機嫌が悪いだけ。
342ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/20(火) 19:54:34 ID:xM7Hyk7O
>>336
335ですが正当化かどうかは解りませんが、小生はあのCostであのサービスは
納得しております(あくまでも主観的意見で有り、あの行列を見ると最大公約数的
にも満足されている人が多いと考えられます)。
 前にも申しましたが、人によって顧客満足度はかなりのブレがあります。

>>337については何も言うべき言葉はありませんが。
 ご自分の意見を表現してください。
”程度の餌でも・・・”と抽象的意見(全く意味の無い言葉)ではあなたが
なにを言いたいのか解りません(自分の言葉を持っていないように見受けられます)。
343ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/20(火) 20:12:41 ID:xZpgavIR
なんか香ばしい馬鹿がわいてきたな
344337:2005/09/20(火) 20:18:34 ID:GPhCNkdH
>>342
                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
345ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/20(火) 20:21:13 ID:umQAoj1n
>>342
>顧客満足度
CSってやつだね。
346ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/20(火) 21:43:50 ID:c3A9y8m9
切れ気味な苦笑いで
「にんにくいれますか」
「やさいからめ」
半切れで
「 に ん に く は い れ ま す か 」
347ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/20(火) 23:12:08 ID:6vDy61bW
>>346
「ノー」と答えながら、持参したおろしニンニクのチューブを
見せたりしたら、松子はどんな顔するだろうか?
348名無し募集中。。。:2005/09/20(火) 23:16:18 ID:+rEmjb/q
>>347
もちろん
「 に ん に く い れ ま す か 」

つっかいい加減に松ニシステムを理解してくれよw
349ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/21(水) 00:27:28 ID:5VerdPSr
松子オバア今日の一言。
「にんにく いれますか?」
350ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/21(水) 00:34:32 ID:hEyG1nu5
おい!あの人の本名は「蝶野松子」らしいぞ!
351ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/21(水) 04:06:03 ID:5+cNnMzK
>>335
小利口ぶってるが、突拍子もない意見だな。
客に対して横柄な接客をすると
どのようなCostが抑えられるのか説明しなさい。

だいたい笑顔や客への心遣いにCostが掛かるのか?
マクドナルドだってスマイルは0円だ。
従って松二のやってることはただの倣岸から来る怠慢です。
もちろん俺はもうここに行く事は無いのであしからず。
352ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/21(水) 10:33:07 ID:h36xTCgg




おまえらさ、二人で何人の客捌いてるか想像しろよ。

臨休は過労でぶっ倒れてるんだよ。

まぁ同業が荒らしてるんだろうけど、

休み明けの火曜なら態度は普通なんじゃないの?





353ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/21(水) 10:34:40 ID:nZLFVRCf
>>335=>>352

釣られないようにね。
354ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/21(水) 11:14:56 ID:VVDJ9P0e
二郎は普通どこでも店主と助手の二人だよね。
355ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/21(水) 14:30:00 ID:OAoWMhC2
>>352
一回神保町二郎行ってみろ
いかにお前のその考えが(ry
356ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/21(水) 14:36:27 ID:W4HAh8i2
どぅどぅーん!!
ラーメンマン参上
357ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/21(水) 14:46:46 ID:2WKsPvzN
まあ釣りかも知れんが、
本店なんか六十過ぎのご老体が頑張ってるってのにな。
恥を知れっての。
おやっさんの指のテーピングでも煎じて飲めっての。
358ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/21(水) 14:54:43 ID:nZLFVRCf
>おやっさんの指のテーピングでも

うわあ、効きそう…
359ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/21(水) 20:05:30 ID:1dnvRQ4X
お喋り蝶野なんて想像できないw
360ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/21(水) 20:27:07 ID:daAaLICr
だから嫌なら来るなっつうの!
ニコニコを期待するならマクドナルドにでも逝け
361ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/21(水) 22:07:47 ID:pprZf7eL
俺はあのババアの苦笑いが生理的に受け付けない
362ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/21(水) 23:27:13 ID:26U4jOD5
ヒント: 嫌なら来るな
363ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/21(水) 23:56:36 ID:g0rmz1li
接客態度が悪いって人がいるけど、あれで普通だと思うよ。

文句言う人は、学生さんで金がなく二郎でしか外食しない人なのかな ?
それとも社会人なんだけど、あんまりあちこち外食しない人なのかな ?
別にそれを見下してるわけじゃないけど。

俺はもちろん二郎で何回も食べたことがあり、安いし美味しいし、
接客も気にならない。
あの近辺の他のラーメン屋も好きで、スレ違いになるけど、居酒屋も好き。
安い店なら、他の飲食店にも入ったことがある。お店の人の接客はどこも
あんなもんだって。

客商売なんだからもっと愛想があるほうがいい、って意見はもっともだと思う。
ただ、あれほどひっきりなしに客が来るお店をたった二人でさばいてるのに、
そこまで求めるのは無理だと思う。
君だけに愛想がないわけではなく、誰にも同じ態度なんだろ ?
だったら、お客を差別してないと思うよ。
364ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/22(木) 00:37:48 ID:nBa4C+X7
>>363
ヒント:他の二郎
365ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/22(木) 00:39:45 ID:pCOXXbkc
別にスマイル¥0を期待してる訳じゃないだろ。
二郎で「ヤサイカラメ」と言えばニンニクは無しだ。
それだけ。
366ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/22(木) 01:08:14 ID:nBa4C+X7
>>356
そうだね。

二郎で「ニンニクいれますか?」と聞いて、
「ヤサイカラメ」という返事が来たら、それはNOの意思。
んなことは毎日やってんだからわかっている筈。
それをあえてわからないフリして、しかも逆ギレするのはやめろ、というのが論点だよな。

サービス論に話題すりかえている椰子は少し考え直そうぜ。
367ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/22(木) 01:24:36 ID:5hym2yKs
>>363,366
あんたら、駅の反対側の「兎に角」いってみ。
目からウロコが落ちるとおもうよ。松子の接客がいかにシロート芸か、思い知らされるよ。
368ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/22(木) 02:08:46 ID:QHW3MF3g
>>150みたいな知的障害者何とかならんかね?
369ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/22(木) 02:47:42 ID:0KUnZVoY
嫌なら行かなきゃいい、行くならその店に合わせろ。
370ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/22(木) 04:43:19 ID:8SvH8v2E
>>367
じゃ、アンタは兎に角でいいじゃん
来るなよ
松二に
371キレ痔ろう:2005/09/22(木) 09:18:28 ID:fab7WHLm
>>369
>>370
この辺が結論。

四の五のほざいても、変わらんもんは変わらんぞw
あきらめて他行きな
372ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/22(木) 10:14:31 ID:MQP3Y01C
この店の常連は 生まれ持ってのパシリ体質だな どんな店だって いらっしゃい ありがとうございました ぐらい言うよ
373ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/22(木) 10:18:38 ID:vdC4ttTW
言わないのが松二郎。それが嫌ならいかなきゃいい。
店が汚いとこもあるし、接客が悪いとこが松二郎。
それはもう変えられない。妥協するしかないんだ。
374ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/22(木) 10:49:01 ID:O9ejsbEj
四の五のほざいても、変わらんもんは変わらんぞw
あきらめて他行きな

↑このようなバカがどんどん店をダメにしますw
375ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/22(木) 11:34:44 ID:SMi2m8z8
「こうして松二郎は、どんどん一見さんには敷居の高い老舗になっていくのです」

って感じか?
まあ、そういう店って多いもんな。
荻窪の丸福とか、松陰神社のふくろうとかさ。
一見の客が行った時のレポはたいがい、
「店員の態度が悪い」「常連とばかり喋っている」「味はたいしたことがない」
に終始するってのがパターン。

あ、どっちも潰れたんだっけ?
376ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/22(木) 13:03:59 ID:kQWGgsvO
毎日やってんだからわかっている筈な事をあえてわからないフリして、
しかも逆ギレするのがいい事か?
  ↑
これが平行線
  ↓
気分が悪い店には食いに行くな。行くなら文句言うな。
377ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/22(木) 13:17:42 ID:/fVwLgY1
>>376
知らない人が行って気分悪くしないように周知する
→知らずに行って気分悪くしてここで文句言う人間を減らしたい

てことなんじゃねえの?
378ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/22(木) 13:45:37 ID:kQWGgsvO
>>377
ふむふむ、
そうなると「文句があるなら食いに行くな」ってのは
全く意味ないね。
379ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/22(木) 16:05:03 ID:dS5gx6ys
いくら良かれとは言え
掲示板で店の接客をどうこうと叩くのはどうしたものかなぁ
ネットを使った新しいコミニケーションの形だとは言っても
店側はこんなののぞまないだろうし
もし書かれてることを知ったらイヤな思いしかしないだろうよ
立場を逆に置き換えて考えてみてごらん
自分がされたらイヤじゃないかい?
きっと臆病者のキミたちのことだ
店をたたんじゃうかもしれないぞ

「ファンだから店のためを思って」ということなら
多少面識ができて一言二言交わせる間柄になってから
それとなく言ってみることだね
直接ね

それもできない
しかしやはり、どうしてもガマンならんというなら
そうまでしてキミたちに店に足を運ばせる
品物の出来でキミたちを虜にしてしまった
店主の勝ち
キミたちの負け
ということだよ
素直に負けをみとめる勇気を持ちたまえ

いずれにせよ
こんなのフェアじゃない
事態は悪くなるだけだと思うよ
380ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/22(木) 16:15:53 ID:JrOWgOFk
最近のブタはパサパサに戻っちゃったね
小豚は当分見送ろう
381ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/22(木) 16:20:00 ID:mE0BH9Ut
>>379
縦にも斜めにも読めません。
382ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/22(木) 16:21:33 ID:FhJ5VWWV
>>379
おまえ こんなとこでなにいってんだ?フェアってなんだよ。
こんな卑怯もんしかいないってわかってるところで
なにいってんだか。
383ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/22(木) 16:33:50 ID:ZQ4uPPke
>>379
まあ正論だし同意するけどね。
384ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/22(木) 16:39:49 ID:SMi2m8z8
>>いっとんさん
2ちゃんで叩かれているのは、松二郎に限ったことではないと思うが。


昔、ここの店員の態度は、
誉められることはあっても、叩かれることなどなかった。
その辺に問題の根深さが感じられるな。
385ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/22(木) 17:31:21 ID:O9ejsbEj
↑が、良いこと言った!
386ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/22(木) 17:45:49 ID:SMi2m8z8
>>385
だろ?w

だってさあ、「奥村屋は二郎見習え」とかしょっちゅう書かれてたしさあ。
いっとんはその時代知らないからしょうがねえのかな。
387ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/22(木) 18:20:12 ID:03wQhsM9
今や奥村屋は厨房の奥に引きこもってしまった・・
388ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/22(木) 20:21:57 ID:vdC4ttTW
俺は二郎が食えればあの接客でもいいと思うけどw
気分悪くなったんならもう行かないだけの話しで。
389ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/22(木) 21:12:08 ID:QQYyXAwa
あの接客だから、どんな豚が出てくると思ったら
あのパサ豚だもんなぁ。
神保町や一之江は、あの好感接客プラスあのウマ豚だから、
自然と松戸にはいかなくなったよ。
390ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/22(木) 21:19:46 ID:YgjxuObQ
そうなんだよな。
具体的な接客の態度が良い悪いというより、店内に何となく良い空気が流れていて心地よいか、
陰湿な空気が充満していて居心地が悪いか、という問題なんだよな。
391ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/22(木) 21:23:04 ID:oZDD9H9G
松戸を地区差別するな

にんにく切れするぞ
392ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/22(木) 21:28:37 ID:M4OYjfbk
>>379
「プリキュア」の主題歌と「三つ目がとおる」の主題歌は似ているまで読んだ。
393ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/22(木) 21:31:29 ID:JrOWgOFk
>>389
この前までは豚の調子良かったんだけどねぇー
たまたまパサ豚が多かっただけかもしれないけど・・・
394ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/22(木) 21:51:05 ID:SMi2m8z8
>>393
他の二郎はやわらかでおいしい腕肉100%なのに、

ここだけは違う部位(たぶんモモ)が半分程度混ぜられるのが問題。

パサ豚はあきらかに腕肉じゃない。

言うまでもなく、モモは仕入れ値が安い。
395ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/22(木) 21:53:23 ID:kQWGgsvO
>>394
うで肉の値段<<<もも肉の値段
396ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/22(木) 22:10:49 ID:SMi2m8z8
>>395
「もも」って豚正か何かと勘違いしていないか?

もちろん仕入れ値なんてバラバラだが、腕肉より安いなんてことはないぞ。
腕は特に、二郎ぐらいしか使っていないから詳しくはわからないが、

  肩ロース>バラ肉>モモ肉

なんだぜ?
腕肉がそんなに安かったら、わざわざバラ肉なんかどこも使うまい。
方向性は完璧に一緒なんだから。
397ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/22(木) 23:13:39 ID:kQWGgsvO
肩ロース>バラ肉>モモ肉

うで肉はどこに入ってんの?

?????
398ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/22(木) 23:27:28 ID:32EInkWs
399ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/23(金) 00:27:12 ID:EtxhvtpD
>>366 が正解 これ以上この話は無しで
400ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/23(金) 01:21:05 ID:/iNqu5A4
>>397
日本語大丈夫か?
401ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/23(金) 09:32:27 ID:w0i2w3JJ
>>397

ヒント:豚の腕について
402ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/23(金) 10:48:23 ID:lhcS2ufQ
うちのほうの肉屋じゃバラ>肩ロース>肩>ロース>ももという感じだが、
卸だと肩ロースのが高いのか?

関内、小杉、相模大野:バラ
野猿、上野毛:肩ロース
と感じた。
403ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/23(金) 11:07:56 ID:OWIn+Kiz
>>402
バラが一番高いだと?ハァ?
寝言は寝て言え。
404ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/23(金) 12:26:54 ID:Xr3NA64J
>>403
コマ肉のことじゃネーノ?

肩肉=うで肉、と肩ロース肉が同じと思ってる人がイマセンカ?
405ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/23(金) 12:28:30 ID:U9k5q6ha
ヒレ>ロース>肩ロース>バラ>肩、もも>腕、すね
おおまかだけど値段はこんな順だよ
肉屋で上肉といったら大体は肩ロース
中肉は内ももの柔らかいとこ
並肉は肩や外ももで腕とすねはひき肉になるってのが
一般的だと思うよ
406ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/23(金) 12:47:27 ID:ksr0DSd0
407ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/23(金) 13:41:47 ID:/GS8YdgD
小岩だと金町住民としては選択肢が増えていいなあ。
千住でもいいんだけどね。
408ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/23(金) 13:54:08 ID:/iNqu5A4
千住か〜。
電車で行かないといけないのがめんどくさいな。
ニンニク大量に入れると、帰りそばに人が近づかないしw
409ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/23(金) 14:39:07 ID:J4bSZwm/
【次スレからテンプレ】

●松戸二郎の「ニンニク入れますか?」について
 松戸二郎ではニンニクの要・不要を必ずコールに入れるのが基本。

<例>
『ニンニク入れますか?』

(以下、語順は適当で)
「ニンニクヤサイカラメ」→OK
「ニンニク無しヤサイカラメ」→OK

「ヤサイカラメアブラ」→NG(訊き返されます)
410ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/23(金) 14:51:53 ID:H2ZTMR7d
店が態度を改めれば良いだけのことだろう。
ババァに忠告する奴は誰もいないの?
おれは二度と行かないからどうでもいいけど。
411ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/23(金) 15:02:50 ID:IkETWZZ/
410へ
まぁまぁ、そんなに怒んなよ俺の豚1片
あげっから。
412ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/23(金) 15:07:52 ID:J4bSZwm/
二度と行かないという人は、黙ってた方が賢く見えますよ。
413ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/23(金) 15:22:07 ID:/iNqu5A4
>>409

●松戸二郎の「ニンニク入れますか?」について
 松戸二郎ではニンニクの要・不要を必ずコールに入れるのが基本w

の方が皮肉が籠もっていていいかも。

>>412
そうやって店の敷居を高くするのが常連の仕事かw
414ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/23(金) 16:14:57 ID:J4bSZwm/
あんな場末のラーメン屋、どこが敷居が高いのかと…
大衆の食い物を売ってる普通の飲食店ですよ。
415ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/23(金) 16:15:47 ID:/iNqu5A4
>>414
日本語大丈夫?
416ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/23(金) 16:37:28 ID:hrQKkkbb
今日、二郎やるの?
417ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/23(金) 16:45:32 ID:CtWhMuUq
●松戸二郎の「ニンニク入れますか?」について
 松戸二郎ではニンニクの要・不要を必ずコールで明示しなければならない特殊なルールw
418ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/23(金) 16:55:18 ID:hrQKkkbb
「ニンニク入れますか?」と聞かれたら
まずニンニクの事に答えてから他のトッピングを注文する。
それは二郎だからとか一般の店と違うとかは関係ない。

常連ぶったラーヲタの「ばか」が
「二郎の場合ニンニク入れますかは?トッピングの事を聞いている。
 それを知らない奴が素人。」

 ↑「じゃあなぜニンニクの有無を聞き返されるの?」
この問いかけはスルー。

ラーメンヲタクの「ばか」が勝手に自分たちで常識・店のルールを作っている。
419ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/23(金) 16:57:00 ID:OZk8Jqkj
ババア変な作り笑いで「ニンニクいれますか?」
ババア切れ気味で「ニンニクはいれますか?」
420ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/23(金) 17:00:38 ID:hKjNVkOS
ババァは一度三田で修行し直した方がいいんじゃねえか?
421ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/23(金) 17:24:28 ID:/iNqu5A4
まあ、>>418が松二郎を愛する気持ちはわからないでもないけどな。

客の中にはおまいさんが松二を愛するのと同じぐらい
「ラーメン二郎」を愛するヤシもいるわけよ。

で、そいつらからしたら、
「どこでも通じる方法でやってんのに、なぜ自分は怒られなければならないのか?」
となる。

そのへんの気持ちも汲んでやれよ。
422ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/23(金) 18:15:58 ID:J4bSZwm/
よーく分かりました。気持ちは理解してさしあげましょう。
だから、松戸はスルーして他の二郎で召し上がれ。
423ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/23(金) 18:20:41 ID:/iNqu5A4
>>422
そこで>>375にループするわけよw
424ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/23(金) 18:23:43 ID:XAHvyP7P
もう二郎ルールが通用しないなら、フーズ系と同じ扱いでいいだろう。
看板を「ラーメン 松戸店」にしろ。
425ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/23(金) 18:26:35 ID:I3owWs4s
>>409のコールじゃダメ
<例>
『ニンニク入れますか?』

(以下、語順は適当で)
×「ニンニクヤサイカラメ」→○「はい、お願いします。あと野菜多め、辛めで」
×「ニンニク無しヤサイカラメ」→○「ニンニク無しで、野菜多め、辛めでお願いします」
ヤサイ、カラメでなく、野菜、辛めの発声を心がけること。
呪文系コールすると『ニンニク入れますか?』と語気荒く聞き返される。
426ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/23(金) 18:39:36 ID:J4bSZwm/
>>425
確かにそのぐらい丁寧な方が確実に通ります。
横着に注文するといい事無いって言う好例としましょう。
427ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/23(金) 18:42:43 ID:/iNqu5A4
>>425
知っていればできる。
知らなければ怒られる。

それは理不尽だと文句を言う。
常連は「じゃあ来るな」と言う。

ぎすぎすした店だね。

「来るな」とかじゃなくてさ、常連がそのへん改めさせられないの?
自分の好きな店の敷居をわざわざ高くして、緊張感漂う空気にする。
まあ、そういう店は多いけどね。

ここで文句垂れている人間は(俺も含めて)、言われなくても行かないと思うよ。
二郎の場合、ここじゃなきゃダメっていう理由も皆無だし。
余計なお節介だとは思いつつ言っているには、理由があるわけで。
428ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/23(金) 18:57:39 ID:Gjtr84F4
ここで、「じじい」「ばばあ」などと騒ぎ立てている奴は
初めて二郎行って、ルール知らずの注文して
松子さんに言われたから、むかついてネット上で憂さ晴らしているだけだろ。

俺も初めて言った時は、ろくに貼り紙も見ず
席に座るなり注文してしまって
「ご注文は後ほど伺います。」と返されて
その時は、むっときたけど
あそこの材料は自分好みだし
ちゃんとルールさえ守れば、普通に笑顔で接してくれるし

まあ、あえて言うなら
ルールを書いた貼り紙を
入り口等、目に付く所に貼って置いた方が良いとは思うけどね。
429ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/23(金) 18:59:13 ID:q7Wv13Ho
>>「来るな」とかじゃなくてさ、常連がそのへん改めさせられないの?

ごもっともだと思うね。
ネットの掲示板でなく、「ああしたらいい、こうしたらいい」と生の声
をかけてくれる付き合いを店側も望んでいるんじゃないかな。
気軽にね。
もしかして、松子もそのへんでヤキモキしてるんじゃないかなぁ。
そっけない客がつまんなくてツンケンしてしまうとか。
漏れも含めて反省点かな。
それとも考えすぎかなぁ...
430ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/23(金) 19:01:46 ID:Gjtr84F4
来ている連中もたまに「ばか」が来る程度で
ちゃんとマナー連中は
席が一つしか空いていない時
後で待っている一人で来ているの者に
「お先にどうぞ」と声かけるしね。
そういった心配りできない「ばか」が騒ぐんだよな。
431ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/23(金) 19:05:29 ID:/iNqu5A4
煽り厨が湧いて出てきたな。
432ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/23(金) 19:06:52 ID:5IBp9P4g
>>430
論点をずらすつもりか?(プ
433ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/23(金) 19:17:58 ID:Gjtr84F4
この「ばか」は、どこの田舎から出てきたんだ?
「ばか」は、いつまでたっても「ばか」のまま。
434ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/23(金) 19:41:33 ID:J4bSZwm/
>>427
たかがのラーメン屋。
大衆がサンダル履きで来れるラーメンや如きに、
敷居の高い低いなんて無いです。
被害妄想がそう思わせてしまうのです。
435ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/23(金) 19:51:58 ID:Gjtr84F4
http://www3.airnet.ne.jp/uncle/gallery/kumonosu/
「ばか」でない人はここを見ないでください。
436ん・・?:2005/09/23(金) 22:04:58 ID:s04IoOaE
俺は、>>430 の言っていることは、もっともだと思うが。
437ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/24(土) 04:12:27 ID:r8VkEw10
ニンニクいれますか?で騒いでる事が糞だ!
問いに対して答えるくらい出来るだろ!こんなとこで書き込むくらいなら…
他の二郎ではどうこうじゃねぇよ!!
問いに答えればいいだけの話だろ。
簡単な話をややこしくするな!
438ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/24(土) 07:39:23 ID:1i4O6IeX
>他の二郎ではどうこうじゃねぇよ!!

松戸だけだろ、あんな馬鹿やってる二郎は。
そんなに「ニンニク無しで」って言わない客が気に入らないなら、
陸みたいにカウンターにニンニク入れ置いて、客が自分で入れるようにしちまえ。
439ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/24(土) 07:53:46 ID:0yZM0n7e
>>438
その手もあるな。
440ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/24(土) 11:15:54 ID:lpR8ZMKH
ついでに

・アブラ
・醤油ダレ
・野菜

の壺も置いときましょう。そしてもっと若いオニャノコを助手にする。
441ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/24(土) 11:18:30 ID:ohRgCMQ0
蝶野のヒゲもふりかけて食べたいので置いといて欲しい。
442ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/24(土) 13:59:31 ID:N/gbK3+k
甘やかすなとか言ってる奴がいるが
もし皆が二郎に通わなくなってもあの接客は直らないし
潰れたとしても俺にはデメリットしか残らないわけで。
なので俺は松二郎を食う。
443ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/24(土) 17:14:05 ID:xEiiyQiQ
「ババアきれますか?」
444ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/24(土) 17:23:50 ID:swXXPAeC
「ババアギレ無しのヤサイカラメ!」
445ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/24(土) 18:27:53 ID:PTKePq/w
いっとん・安田についてはココに書けばいいでつか?
446ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/24(土) 19:30:13 ID:dMyrqRCS
>>428
>ここで、「じじい」「ばばあ」などと騒ぎ立てている奴は
初めて二郎行って、ルール知らずの注文して

二郎のルール守ってないのはここのお店ですが?
447ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/24(土) 19:44:56 ID:cUxwhFt3
食ってきました
カラメにした方がウマイ!!
ノーマルでもいけるんだが後半ちょっと水っぽくなるんでカラメにしてみたら
激ウマァ
健康にはノーマルの方がいいんだけどね
448ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/24(土) 20:39:07 ID:j8bGKrEW
>>447は初松戸のようだが、どうコールした?
女に「ニンニクいれますか?」と聞かれた際にどう返答したかだが。
449ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/24(土) 23:05:09 ID:RY54qbAi
「ばか」は、自分が「ばか」だという自覚がないから
氏ぬまで「ばか」のまま。



450ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/24(土) 23:07:23 ID:RY54qbAi
「ばか」は、ただ糞尿を垂れ流して生きているだけ。
君が氏んでも悲しむ者は誰もいないから、心おきなく氏んでくれ。
451ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/24(土) 23:19:45 ID:pF5btxMR
利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。


頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとID:RY54qbAiのようにコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・ID:RY54qbAiのように根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
http://info.2ch.net/before.html
452ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/24(土) 23:47:50 ID:ohRgCMQ0
そんなムキになるような煽りか?

w
453ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/25(日) 00:07:45 ID:AQqbmuqi
ID:RY54qbAiが出てきてから、すっかりここが寂れたのだけは動かしがたい事実ではある。
454ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/25(日) 00:51:31 ID:JQllYb4h
松二郎、うまいねっ。
最近はブタ研究がすすみ、トロトロな部分も入れるようになったんだね。
なかなかいい。

しかし、漏れは松二郎マンセーでもないんだな。
店の態度がな。。。
今日、チェックしたところによると、オバハンとヒゲはあきらかにここをみて
いるな。
オバハンの言動が変わっているではないか。
閉店後に来客があったときは、丁寧に「ごめんなさい」といっていたし
「ニンニクいれますか」とコールして「はい」の返事がなかったら、
連呼の「ニンニクいれますかぁぁ」をなくして、ニンニクなしと判断しているようだ。
これでいいんじゃないの?

松二郎のいいところは、2チャンをみて、過敏な反応するところだなwww

かつてはここの書き込みをまともに信じて、味をこわしていたしなww

ヒゲよ。
味はいまのままでいいぞっ。グッとだ。
接客はもっと、よくできるはずだろ。
がんばれ。
応援しているから。
455名無し募集中。。。:2005/09/25(日) 00:57:50 ID:bjBoTBBY
wwwww2ちゃんねるが映ってるモニターを恐る恐る覗きこむ蝶野と松子ワロスwwwww
明日って雨降るかなー
非常にシャッターしたい気分
456ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/25(日) 01:34:58 ID:/D58fhso
>>454
なに勘違いしてんだ 2chのうじ虫ごときが。
457ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/25(日) 02:53:13 ID:7hW3JuKk
>>454
直接店主にいえよ。へたれが。勘違いしてんじゃねーよ
458ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/25(日) 07:54:02 ID:eqf0yf+b
ばばあ半切れ麺硬めでおねがいします
459ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/25(日) 08:05:58 ID:TdUHrnRz
>>454
>>455
面白い人達だなあ
松子って人がどうかはわからんが
かりにも一店舗をキリモリして
そこそこ成功している店の主がそんなにヤワじゃないでしょ
まあ、ここを見てはいないと思うが
なんらかの形でここの内容は耳には入っているだろうよ
人づてでね
イヤな気分になってると思うよ
薄気味わるいもんな
普段何食わぬ顔で並んで食いに来てる奴らの中に
ヒドイ書き込みする奴がいるんだもんな
しかし勘違いすんなよ
おまえらみたいなヘタレには何もどうもできねえよ
態度が変わってるように感じるなら
それはおまえの妄想だ
過敏になってるのはおまえの頭ん中w
一本立ちしてる男とおまえらのようなクズの間には
雲泥の差があるってことをそのうち思い知るだろうよ
社会でね
かわいそうだからこれ以上言わんけどさw
460ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/25(日) 08:49:44 ID:VWTywoYU
お前の妙な改行はどこかのスレでみたことあるぞ。
やっぱ県境の土○ナンバーめ。路駐すんなよ。
461ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/25(日) 10:50:55 ID:yEnv2Njl
あー、どうらさんかね。
462ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/25(日) 11:05:42 ID:grRZS2MK
>>459は論理が破綻している。
ここの内容が耳に入ったのなら
何らかの形で影響するに決まってるじゃん。
463ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/25(日) 11:17:01 ID:/D58fhso
>>462
こえーなネットの住民は。自意識過剰で。
464ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/25(日) 11:21:56 ID:8nlITS9I
>>459
まったくもって禿げ胴。

文句言ってるバカどもへ:
つべこべ言わず食え。
嫌なら行くな。
465ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/25(日) 13:36:02 ID:89CXdHgo
なんか説得するのに必死だよね、二郎系ラーメンの住人って。
466ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/25(日) 13:49:51 ID:grRZS2MK
>>463
「ここの事は松子の耳には入ったでしょう。
 実際、最近キレ気味に聞きなおさなくなりました。
 でも、こことは関係ありません、全く。」

こっちの発想の方が数倍変。
467ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/25(日) 14:26:55 ID:AQqbmuqi
>>454
本人たちが見ているかどうかはともかく、
注意した知り合いぐらいはいたのかもしれんね。

ここにもいたのか。
>>465がローカルあぼーんになっている。
468ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/25(日) 14:46:38 ID:s/d2dZwc
今日の夜営業はやりそうかな?
469ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/25(日) 20:12:02 ID:v49+wdI5
今日の夜はやってる?
470ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/25(日) 20:18:23 ID:Wx75ZhW/
あんまり流行ってない。
471ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/25(日) 20:21:37 ID:h2VpiO27
二郎ってよく聞くけど、どこにありますか?
472ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/25(日) 20:49:39 ID:v49+wdI5
期待して行ったけど休みだったじゃねえか!
473ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/25(日) 21:35:41 ID:bjBoTBBY
土日は昼の部で材料なくなるぐらい繁盛するらしいからね
474ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/25(日) 23:33:09 ID:5j+OsYsm
今日の夜はやってたよ
ただし19時30分で終わり
475ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/26(月) 09:49:02 ID:Njj58twu
んっ!今日が休みだよね??
476ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/26(月) 10:09:29 ID:2tFqZ129
>>475
何が?
どっと屋ヲタにおちょくられたキチガイのこと?
477ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/26(月) 19:54:46 ID:HdsXsKnR
ばばあ半切れ、アブラ、ヤサイでおねがいします
478ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/26(月) 22:08:58 ID:92zkp0B9
ああ、禁断症状だ……
479ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/27(火) 09:55:47 ID:uwGhB3xt
480ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/27(火) 19:23:20 ID:MxjVSyXg
呪文唱えている奴、はじめて目にしたけど
なんだか気持ち悪い。
481ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/28(水) 00:12:45 ID:cVQpGy2W
解る、俺は○○○○○○麺カタ
これ聞くと吹き出しそうになる。麺堅め。の め くらい言えよ!と思う。カッコイいのか?!麺カタw
482ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/28(水) 00:29:20 ID:zvFS1rfb
>>481
俺の友達でこんな事を言ってる奴がいた。

おれが「超寒い」のことを「ちょさむ」と言っていたら
友達「おいおい!いくら寒いからって『ちょ(う)さむ(い)』
   (う)と(い)くらい言えよ〜!!ww
   そんな省略意味ないだろ〜〜!!www
    ぜってぇー変だよ〜!!!wwwwwwww」

本人はおもしろいつもりでいつまでも突っ込んでいたけど
「そりゃ可笑しいよぅ!ww変だよぅ!wwww」ばかりで
しつこくておもしろくなかった。

それを思い出した。

日本語には「省略して音の感じをよくする遊び」がある。
あくまでも感覚的なものなので定義づけは出来ないが、、、。
483ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/28(水) 02:05:27 ID:Sc5p1yTM
今日、電車乗ってたら、前にラーメン大好き@名無しさんが二人乗ってきた。

なんか一人がデカイ声で「貴様は〜〜〜!!だから2ちゃんねるで馬鹿に
されるというのだ〜〜〜!!この〜〜〜!」
ともう片方の首を絞めました。
絞められた方は「ぐええぇーー!ヤスダ退散ヤスダ退散!!」と十字を切っていた。
割と絞められているらしく、顔がドンドンピンクになっていった。

渋谷でもう一人、仲間らしい奴が乗り込んできてその二人に声をかけた。
「お!ラーメン大好き@名無しさん!奇遇ですね!」
「おお!そういう君は****(聞き取れず。何か◆P19N0LAC2w ぽい名前)ではないか!
 ○○○○○○麺カタ !」
「○○○○○○麺カタ !出た!○○○○○○麺カタ !
 得意技!○○○○○○麺カタ 出た!○○○○○○麺カタ !
 これ!○○○○○○麺カタ 出たよ〜〜!」
俺は限界だと思った。
484ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/28(水) 04:31:04 ID:uQunA8Kc
今日行く予定
485ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/28(水) 13:39:15 ID:XT9XeZeY
老けたな松子サン…
486ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/28(水) 18:36:51 ID:Z4T11CHQ
ババア切れてるからだろw
487ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/28(水) 18:41:33 ID:SK6B6O1I
松戸以外の二郎にも行ってみたいが遠い……
488ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/28(水) 20:15:12 ID:XT9XeZeY
でも松子サン悪い人じゃなくね?
普通に接客良かったと思うが
489ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/28(水) 20:21:27 ID:SbyfMIcP
今日駄目だ ダンボールまでいかないけどシーチキンだった
スープもイマイチ、麺はウマー
490ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/29(木) 00:15:47 ID:0UlgjwqM
>>488
ファミレスコンビニ接客でしか満足いかないお子ちゃまのヨタ話なんか
初めから無視するに限るよ。
491ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/29(木) 03:25:21 ID:TSyp4R/F
そういや大って食ったことないんだけどどんなもんなの?
小豚で結構お腹一杯なんだけど一回食ってみたい気もする
492ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/29(木) 03:42:24 ID:LOvfxqZT
>>491
店に寄るだろうが、亀戸・目黒あたりなら大でも食えるんじゃないの?
と、俺基準で言ったみた。スマヌ
493ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/29(木) 04:29:43 ID:TSyp4R/F
松戸はどうですかね?
近場は松戸くらいしか無くて・・・
494ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/29(木) 11:14:15 ID:A9Kqcbq7
>>491
>一回食ってみたい気もする

すごい気持ちが分かるw
イッパイAなんだけど何故か挑戦したくなるんだよね
漏れの場合だと、
野菜マシしない、かつ極力スープを飲まないで麺のみに集中することで何とか完食したけど、
それ以降「大」食べたいなんて思いは一切浮かばなくなったよw
一回は試してみるべき。

そんな漏れは最近「豚ダブル」を頼んでみたくてウズウズしてる……
小豚で「もう豚はいいです…」状態なんだけど食ってみたい……
藻前が「大」に挑戦するというなら漏れは「豚ダブル」に挑むぜ!
495ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/30(金) 01:26:40 ID:M+CVPYEt
496ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/30(金) 02:06:00 ID:J9V8MTgL
>>494
ダンボールをw?
497ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/30(金) 02:33:15 ID:PKgznUf7
>>495
ヒメは松戸を見限った気がすんだけど・・

やっぱ、他の二郎>松戸 なんかな・・(鬱)
498ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/30(金) 03:16:47 ID:Dsig1Wc+
訪問頻度は変わらない気がするけど???
499ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/30(金) 11:13:12 ID:lmR1U+Y8
>>14-30の自演ワロス
てか
昨日もババア切れてたなw
500ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/30(金) 16:17:47 ID:Vhp7BVg8
>>499
まったくしつこくその話題かよ…
べつにキレてるんじゃねーYO!
初めっから愛想が無いひとなのw
我慢して臭いラヲタだらけのカウンターに立って
オーダー訊いてるんだから、
ありがたく思え。
501ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/30(金) 16:45:56 ID:dq2/HQ2n
土曜日はすいてますか?
502ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/30(金) 17:43:50 ID:CmBjk9p2
>>494
実感として言うと、
「大豚」より「小W」のほうがきつかった。
外れ豚の日だとなおさら痛ましいことになるのでは?

>>500
おまいがキレるなよ。
愛想が良かったのはごく初期の数ヶ月だけだったな。
503ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/30(金) 17:51:38 ID:9dsPUiUs
>>501
混みますよ、とは言っても神保町ほどではないですが
504ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/30(金) 19:27:58 ID:xaEW4xsa
今日2回目食ってきた。小豚でお腹一杯すぎた。
マジでもう当分はいいなあと思うけどまた行きたくなるんだろうなあ・・・
完全に嵌ってしまったのかもしれん。
あと個人的意見だが豚Wの方が大より胃に来ると思うぞ。麺は比較的ツルっといけるからね。
っていうか大豚W食ってる奴はどんな胃してるのか。
505ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/30(金) 19:58:32 ID:Vhp7BVg8
>>502
すまんかった。あんまりキモイ粘着するんでつい…
大人毛無かったと反省してまつ

俺は正直ラーメンを食いに行ってるだけなので
愛想なんざあんなもんで別にいいんで。
506ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/30(金) 21:16:51 ID:0tQZQ4pt
>>499
まだ相変わらず「ばか」がいるのか。
「ばか」は自分が「ばか」だという自覚がないから
死ぬまで自分が「ばか」だと気づかない。
507ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/30(金) 22:20:12 ID:GSI1WABO
>>505
愛想がどうでもいい人もいれば
どうでもよくない人もいるって思わないのか?
自分がそうなら世の中の人間全部そうなのか?
馬鹿か?
508ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/30(金) 23:54:16 ID:+Erv6wSC
>>505
>大人毛無かった
のか。無毛症か……
509ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 00:31:16 ID:FChs+m0A
>>507
「どうでもよくない人」は、松二郎を外食の選択肢から外せば解決するよw
510ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 02:50:13 ID:BGM8qYzv
二郎としてのレベルが低いから
キモガーもわざわざ遠征しにこないよなw

ヒメも近いから仕方なくきてるみたいだし・・
511ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 08:59:40 ID:a/7sSz/D
ヒメってなんだよw
ホントに安い土地の松戸信者はキモイね
そんな貧乏人に情報をやるよ
ブスは本日シャッターする予定
ババアとヒゲの店は今日は混むぞw
おまえら急げ!!!
512ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 09:16:14 ID:V+fsEF9z
>>509
あんたみたいに
食いに行かないという解決方法しかない人もいれば
何とかババアを改心させようという人もいると思わないのか?
自分がそうなら世の中全員そうか?
馬鹿か?
513ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 09:52:31 ID:0VyQViK+
>>512
接客が悪いんだったら行かないのが一番最善の策だと思うが?
客商売人が接客を良くするのは客を多く呼ぶためだろ?
何を考えているんだろう。JRの職員と同じようなもんだ。
食いたければあの程度は我慢するしかないんだ。
514ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 10:16:35 ID:tbsz/5e2
最寄りの二郎が味は良いのに店員が美味いものも不味くなるほど
空気を悪くしているとしたら、改善する方向に働きかけるのは当然だと思うが。
515ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 10:31:33 ID:I307HyaM
京成大久保行ってみろよ、
あの空気に比べたら松戸なんてまだマシ。
516ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 10:55:00 ID:0VyQViK+
>>514
ここでグチグチ言ってる奴は働きかけてるんじゃなくて愚痴ってるだけじゃんw
マジで接客がそんなに胸糞悪いんだったらもう二度と行かなければいいだけだし、
客商売にとってリピーターが減るってのは大問題だろ。
行かないってのも立派な働きかけだ。ここで愚痴るよりマシ。
517ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 10:57:36 ID:TYF+C+Ii
>マジで接客がそんなに胸糞悪いんだったらもう二度と行かなければいいだけだし、

ループ厨乙。意図的なのか統合失調症なのかは知らんが。
518ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 11:05:50 ID:V+fsEF9z
>>516
おまえはここで
「文句があるなら食いに行くな」と働きかけてるんじゃなくて
愚痴ってるだけだったのか、、。

それとも馬鹿か?
519ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 11:10:13 ID:0VyQViK+
>>517
ループっていうかゴールだろw
V+fsEF9zみたいな低脳が中身の無い事言ってスタートに戻すからループするんだよ。

>>518
ここで接客わりー、直せーって言って何か生産性でもあるか?
本当に呆れるわ。
520ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 11:20:09 ID:8BRHSApR
ここで胸糞悪いんだったらもう二度と行くなって言って何か生産性でもあるか?
それでも行きつつここで働きかける奴はいるぞ。
本当に呆れるわ。
521ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 11:31:08 ID:V+fsEF9z
よくわかった。
確かに「文句があるなら食いに行くな」ってのは解決策の一つではあるが
万人に当てはめられる真理じゃない。
馬鹿はそこに気付いていない。
自分がそうなら世の中の人全員そうだと思っている。
だから議論にもならない。

結論=馬鹿
522ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 12:00:02 ID:0VyQViK+
>>521
そりゃ真理は一人一人違うに決まってるだろ。
だがここで愚痴ってる奴らが行動を起こしてると思うか?
ここでグダグダ言って何もしないなら来るなってこった。
そもそも蝶野が接客は良い方がいいと思っていないとでも思っているのかい?
理屈だけこねくり回しても何にもならんぞw小豚でも食ってろ。
523ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 12:27:14 ID:D8yy4mj/
食えれば文句ない派ですかね、俺は。
大の大人が何でそんなにムキになってるんですか?
かなり恥ずかしいですよw
524ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 12:55:14 ID:FChs+m0A
>>521
あのー、議論しかける相手間違えていますよww
接客の我慢ならない店の人と議論してくださいよ。
接客の改善を求めたいんでしょ?
「行くな」派と議論しても、店の態度は変わりませんよ。
ループの元作ってるのは、改善派が店に言わないで
ここで陰口叩くだけだからということにそろそろ気が付きませんか?

>>523
同意。自分もそう思います。大の大人がムキになる話じゃないです。
食べに行く店は自分で選べるのだから、気持ちよく食える二郎にでも
行ったら良いじゃないですかねぇ。
どうしても松戸で食いたきゃ、嫌なところには目をつぶるか、
直接店主にでも話して改善を求めりゃ良いのにね。
大体、ネットでコソコソ陰口叩いて店の態度が変わるとでも思っているのかなぁ。
そこんとこ、粘着の人たちの思考が良く分からないんですわ。
525ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 13:00:40 ID:FkqanYiz
>>523
同意。
ID:0VyQViK+は大の大人が何でそんなにムキになってるんでしょうね?
かなり恥ずかしいですねw
526ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 13:58:44 ID:o7KUXtX6
接客はどうでもいいから
味の向上を目指して欲しい
二郎にしてはチョット・・・
527ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 14:41:43 ID:kUtOlrmd
>>515
大久保の接客はここよりまだマシだと思うよ。
眉はDQN丸出しだから、学生とかの年少者はビビりまくってるけど
基本的にサービス精神のある奴だから、客を不愉快にさせるような事はしない。
松戸は客に直球のストレスをぶつけるから反発もあるのだろう。

ジロリアンなのに近所の二郎が感じの悪い店だったら文句のひとつも出るよ。
来るな、と言われても他に二郎が無いんだから。
北松戸辺りにでも刺客の二郎でもできればいいんだろうけどな。
そうしたら、松戸もコロっと態度を変えるはずだ。
528ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 14:56:23 ID:hdU8wtbf
>>527
ヒント:小岩
529ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 15:07:01 ID:DPGVwIGQ
ネットで解決しようとするのが間違い
ここでどうこう言っても議論でもなんでもない
遠くから店にむかって石を投げているようなものだ
店の改善を願って行動したいなら
まず店主に挨拶くらいしろ
第一歩はそこからだ
その程度の良識も無い奴が
接客について偉そうなことを言えるほど
世の中は甘くは無い
530ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 15:15:45 ID:V+fsEF9z
文句は直接言え!って便所の落書きでうったえるのもなw

俺自身も食えりゃ何でもいい。
、、が、みんなが気持ち良く食うには松子の態度ありゃなんだ?と思う。

松子に直接文句を言ってる人を見た事がある。
松子は無視して耳が聞こえなくなって「ああ忙しい」状態になっていた。
聞く耳を持っている女が元々あんな態度を取る訳ないじゃんよ。
直接言うのは無駄だと思うぜw
531ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 15:20:24 ID:h4WodBmJ
いやならヤメロ
文句は直接言え

これを2ちゃんで使った時点で負け
532529:2005/10/01(土) 15:52:12 ID:oVfbL99X
店とケンカしろと言ってるわけではないんだがね
仲良くなろうと思えばできないこともないだろう
良いことがあるかもしれないしな
改善してほしいことがあったら笑い話の一つや二つの中で
それとなく伝えるもんだ
これからも通うつもりならなおさらだ
しかし
わかってもらえないならそれでいい
これ以上は無駄だろう
キミたちの勝ちでいいよ
それで気がすむんだろうからな

まぁ経験上
軽はずみな誹謗中傷は
思わぬところで人を傷つけていることがあり
それは思わぬところで自分に返ってくるものだよ
とだけ言っておくよ
言うだけ無駄だろうけどなw

今日もうまかったなぁ...
533ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 16:35:42 ID:V+fsEF9z
ふーむ
松子が傷ついているのか、、、ザマミロ
534ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 18:12:48 ID:0VyQViK+
あそこまで熟成されてる松子はもう傷つかんだろうw
俺も食えりゃ文句は言わないが、どうしても胸糞悪くなる奴は違う二郎行った方がいいと思うぞ。飯も不味くなるだろうし。
まあ、俺は必要最低限の接客はしてるしいいと思うけどな。
535ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 18:17:10 ID:/5dpOWT0
>>534
ループだろw
0VyQViK+みたいな低脳が中身の無い事言って繰り返すからループするんだよ。
536ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 18:31:30 ID:0VyQViK+
>>535
いや、別にもう議論はいいです。
直接言っても効かないって事なら、もう解決方法もないと思ってな。
あの接客がどうしても苦手!って人はおとなしく店変えた方がいいと自分は思うって事を書いただけです。
やっぱラーメンは美味く食いたいだろうし。
537ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 18:34:51 ID:bnCpvNs+
うまいよね、松二郎
どんぐりの粉?
538paUx:2005/10/01(土) 18:53:08 ID:sPFJWwRI
ホント馬鹿な客多いな、たかが7.800円くらいで、フランス料理食った気でいるんだろ?おまえらみたいなわがままな客は二度とくるな、二人であれだけの数切り盛りしてんだそれ位考えろ、客にも店選ぶ権利あるが店にも客選ぶ権利あるよ旨いんだからがたがたぬかすな
539GPKXAG:2005/10/01(土) 18:57:57 ID:sPFJWwRI
おまえらがこなけりゃーその分並ばないで食えるから有り難いよ、ルールがどうとか頭わるすぎ、馬鹿ならーヲタ消えろ
540ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 19:03:40 ID:7aTlUF7I
541ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 19:10:44 ID:0oDsqBlA
単にお前らが嫌われているんだろ、俺は、そんな嫌な態度をとられたことはないぞ。
542ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 19:14:47 ID:sPFJWwRI
どーせ馬鹿なリーマンかどっかの厨房だろ?一般常識わきまえてから食いに来いよ、
543ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 19:22:04 ID:V+fsEF9z
そしてループ
544ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 19:31:25 ID:HySt+U6d
ID:sPFJWwRI
>>539では来るなと言い
>>542では来いと言い

どっちなんだ?w
545ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 19:43:51 ID:V+fsEF9z
>>544
心なく適当に煽ってる証拠。
546ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 20:01:02 ID:9lx/9hXM
>>538
たとえがフランス料理という件について
547523:2005/10/01(土) 20:11:47 ID:D8yy4mj/
接客態度に不満を懐いているのは真性ジロリアンのようなキガス。

ジロリアンの頭の中には、
「ニンニクいれますか?」=「トッピングはどうしますか?」って方程式がこびりついていて、
にんにくコールが来たならばすぐさま反射的に「アブタカタメカラメ」などと答えて、
助手さんに再度「ニ ン ニ ク い れ ま す か ?」と訊かれてしまう。

長年ありとあらゆる二郎を食い歩いてきた真性ジロリアンにとって、
にんにくコールが二度繰り返される、なんてのはこの上ない屈辱なんだよ、きっと。
「玄人の俺が……、ジロリアンであるはずのこの俺が……、初心者あつかい?!」ってね。

で、その感情を店主や助手に直接ぶつけることは出来ないから、
ネット掲示板・2ちゃんねるで御自慢の二郎知識(にんにくコール=トッピングはどうしますか?)を披露しつつ、
店の接客態度を誹謗・揶揄することで、やり場のない感情の捌け口を見出そうとしてる。

ただ一つ、頭の中に「松戸二郎のにんにくコールは他と違う」ってのを入れておけばそれで済む話なのに何でそれが出来ないの?
頭の容量全部使い切ってるのかなw

と、妄想を膨らませて書いてみた。
548ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 20:50:12 ID:7/QXXIef
「これが松二郎のノリ」と、
楽しんじゃうくらいの余裕を持つこと。
それでいいじゃん。
549カヅコホソキ:2005/10/01(土) 21:14:11 ID:V+fsEF9z
>>548
あんたいい人生を送ってるね。
たいしたもんだよ。
550ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 22:59:09 ID:P3R4IV1X
>>547
おまえは
「デビル松子に切れられてハハシラナカッタしょんぼり食っている人」の脇で
「自分はかんけーねーよああ美味し」とツルツル食えるのか?

俺はやだね。
551ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 23:20:57 ID:D8yy4mj/
>>550
あくまでも俺はこのスレでグチグチ文句たれてる連中に言ったつもり。
にんにくコールの時に速攻でトッピング言ってる人がいたら、
「ああ、また一人……」とは思うけど、
たかだかシステムを知らなかっただけなんだから、そんなに気にするなと言いたい。

それとも松子二度目の「に ん に く 入 れ ま す か ?」コールはそんなにトラウマになるのだろうか……
552ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 23:29:21 ID:9lx/9hXM
台湾の屋台のおばちゃんノリなんだよな。受け入れられない人は、やっぱり
しょうがないよ。両方どっかでうまく擦り合わせられればいいんだけどね。
553ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/02(日) 00:11:31 ID:NuO1fShT
>>551
言われた本人とかたわらにいた人が
どれくらい気分が悪かったかは
このスレの文句っぷりでわかるだろ。
自分が平気だからって世の中の人全員が平気だと思ってんのか?
それとも馬鹿か?
554ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/02(日) 00:49:04 ID:rusPmYQr
どんだけ自尊心の強い奴だよ?
松二郎に限らずどこの店でも俺は客だって
ふんぞり返ってるんだろうな
555ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/02(日) 00:50:40 ID:K++iDiBw
>>553
俺にはいつも愛想が良いので何ら問題無し。
入店と同時に微笑んでくれるし、接客悪いなんて一度も感じた事ない。
それとも、ID:NuO1fShT は自分がキツク言われたからって世の中の人
全員がキツイ接客されてると思ってんのか?
それとも馬鹿か?
556ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/02(日) 09:04:15 ID:pUKFOtUi
>>553
真性ジロリアン乙
このスレでの文句っぷりでわかるのは、傷つきやすい君のプライドだけw
ラーメン一杯の注文で傷つくようなプライドなら捨てた方が(ry

>>555
切り返しウマスw
そんな俺も変な扱われ方されたことってないなぁー
557ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/02(日) 09:28:38 ID:hAZ/mKv5
>>551
システム?
ハァ?
店が二郎ルール違反を犯してるだけだろ。

>>366>>420>>424>>438>>446
558ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/02(日) 09:29:59 ID:GlxKerHL
おいおいぽまえら
松戸二郎の便所に
「ババア切れるなよw」ってマジックで書き込みするなよ
559ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/02(日) 10:15:37 ID:yY+iq4kp
そこまで言うんならよ〜
おまいらがおばちゃんに教えてやれや
やさしさってやつをよ〜
560ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/02(日) 10:30:17 ID:pUKFOtUi
>>557
ただ一つ、頭の中に「松戸二郎のにんにくコールは他と違う」ってのを入れておけばそれで済む話なのに何でそれが出来ないの?
頭の容量全部使い切ってるのかなw

100回読んで下さい。声を出して読むと覚えやすいですよw
561ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/02(日) 10:47:54 ID:329E/iCq
>>559
>>530


ここはループ馬鹿ばっかだな
562ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/02(日) 11:32:47 ID:HFDqdTft
ここは、一杯のらーめんを食べるのにたいへんそうですね。
563ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/02(日) 12:27:16 ID:8A/nvSrH
はい。
イチゲンサンも 常連さんも お店の方も 痛い人だらけです。
564ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/02(日) 13:31:48 ID:NuO1fShT
おまえら
「かたわらいたし」って知ってるか?
565ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/02(日) 13:37:45 ID:YQqUz+B3
>>555
俺はたまにしか食いにいかないし
このスレを見てるから松子に切れられた事はない。
でもな、
切れ気味松子にショボーンの人はしょっちゅう見る。
んで>>550

自分さえよければそれでいい人は
いつも美味しく食べられてうらやましい。
566ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/02(日) 13:43:50 ID:YQqUz+B3
>>555にもう一回聞く。
おまえは
「デビル松子に切れられてハハシラナカッタしょんぼり食っている人」の脇で
「自分はかんけーねーよああ美味し」とツルツル食えるのか?
567ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/02(日) 14:57:06 ID:pUKFOtUi
wwwww腹イタスwwwww

ラーメン一杯の注文ごときで傷つくジロリアン、
そして傷心ジロリアンを哀れむYQqUz+B3、ホント勘弁して下さいよw

そんなに慈悲深いお人ならさぞボランティア活動に精を出しているんだろうな〜

たかがラーメンの注文、
「今度来るときは、まずニンニクの有無から答えろや」ぐらいなモンだろうがw
傷心ジロリアンを二度と見たくないのなら店の前でプラカード持って突っ立ってろよ。

『ニンニクいれますか? と訊かれたら、まずはニンニクの有無から答えて下さい!!!』って書いたプラでも持ってさw

ったく、なんか俺までムキになってるっぽくて恥ずかしいわ。じゃあな。
568ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/02(日) 15:07:43 ID:St+uaUPJ
来店せずココだけ見てる限りでは
聞き方やイラつき方から、松子はメンヘラーなんじゃ? という疑いを持ってしまう。
二郎にメンヘラいや杉
569ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/02(日) 17:00:58 ID:uFzSFZvp
まだくだらん事かいてるのか?お前等みたいな奴は、まずい接客のいい店行けば良いだろ?なにが松子だ馬鹿だろ?二度と来るな
570529:2005/10/02(日) 17:12:10 ID:7cFAQoBg
本当に
心底くだらん
571ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/02(日) 17:15:34 ID:HFDqdTft
/    /
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::| いやなら・・・・
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::| 行きゃなきゃいいじゃん・・・
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|

572ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/02(日) 17:19:33 ID:bFz4fhoJ
製麺機修理の為、夜の部は休みだとさ
573568:2005/10/02(日) 17:19:46 ID:Ft2fowgf
下らないこと書いて済みませんでした。
余りにも悪く書いてるんでそれじゃ、まるでメンヘラ扱いじゃないかと…
当方松戸未食ですが他店行く一応ジロリアンです。失礼しました。
574PWATGMPDGMP:2005/10/02(日) 17:20:47 ID:uFzSFZvp
そんな事より今日の味とかチャーシューの出来とかが知りたいのは漏れだけか?松戸祭りで混んだろーに
575ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/02(日) 17:23:05 ID:8A/nvSrH
>>571
それが真理ですな。
576ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/02(日) 17:23:24 ID:bqa/Pv1q
ジロリアンにとっては、「二郎ルールに則らない二郎」の存在が許せないんだよ。
577ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/02(日) 17:27:12 ID:5fA9qoPI
>>571
それがループですな。
578ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/02(日) 17:32:20 ID:bkDO8weO
申し訳無いですが、これまでのループの経緯と
にんにく→はいorいいえ、の松戸ルールの理由、 今カキコ願えますか?
579PJOWKDK:2005/10/02(日) 17:39:58 ID:uFzSFZvp
ジロリアンだろーが関係ないよ、作り手が違えば味、店の雰囲気全て違うだろ?納得できないなら来なければいいだろ、ちなみに漏れは嫌な思いは一度もないよ座っただけでいつものででくるよ、客にも問題有りだと思うけどな、エラそーな態度悪いの多いからな、あの店は
580ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/02(日) 19:36:56 ID:k/eZXDBs
松子感じ悪いよ松子
581ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/02(日) 23:36:02 ID:hmg7IXR3
>>580
お前が嫌われているだけ。
582ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/02(日) 23:44:12 ID:k/eZXDBs
商売人の松子が感じ悪くするかしないかは
好きか嫌いかによるのか?

詳しく
583ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/02(日) 23:53:37 ID:DQqCW5Z+
感じよかったよ。

















開店してから最初の夏が終わるまでは。
584ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/03(月) 01:15:42 ID:mM9QK84j
今日さ、一連の流れを伝えたよ
店主さんに
585ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/03(月) 01:21:04 ID:ffVIetyE
だから製麺機故障を理由に臨休だったのか。。。
586ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/03(月) 01:22:19 ID:rZaDFciI
>>584
おいおい、
それで今度から松戸システムが変わったらまた混乱するぞ。

「にんにく入れますか?」

「お願いします、あとカタ」

「 す ぐ ト ッ ピ ン グ を 言 っ て 下 さ い 」

なんてねw

587ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/03(月) 01:40:50 ID:mM9QK84j
製麺機は本当だよ
んでシステムを変えることはまずないと思うよ
今までどおりだよ
588ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/03(月) 01:47:19 ID:BZhWWcHQ
何で現システムになったの? すまんけど教えてほしい
589ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/03(月) 02:40:32 ID:qHSKaLGW
貼り紙の事とか胡椒とかと一緒にニンニクも置けばって
話が出たでしょ、それらも含めて話したのね
店主もそれは思ってて修行時代に三田のオヤジさんに
貼り紙で説明したりニンニクもテーブルに置いた方が
面倒が減るんじゃないかって問うたんですて
でもオヤジさんはそれはちがうよって
ニンニクを入れますか?ってきくのも
口頭で並び方を指示したり注意するのも
全てコミュニケーションだよと
張り紙なんか貼ったら客と会話のやりとりがなくなるぞ
って言われたんだって
それで店主も考えさせられたらしいのね
そんな貼り紙だらけにしたら窮屈な店になるんじゃないかって

先にトッピングを聞くっていうのは
千葉に出すという事で都内の二郎を知ってる
お客さんを相手にするのではなく
二郎を知らないお客さんを相手にしなくてはいけないし
従来通りの出す直前にトッピングを聞くやりかたでやれば
お客さんも戸惑う可能性が大きいしそこでもたついたら
テンポが狂っちゃうってのもあるんだって


590ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/03(月) 03:09:23 ID:dfFKENlJ
>>589
いい話聞かせてもらったよ 
いろいろ考えてんだな
591ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/03(月) 03:21:22 ID:qHSKaLGW
それでトッピングは最初に尋ねるスタイルにしたの
ニンニクの有無を繰り返し聞くのも
二郎を知らないという客の方がおおいだろうからという配慮から
見た目だけで二郎を知ってる客なのかそうでないのかは
判断できないでしょうよ
592ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/03(月) 03:53:02 ID:yMQ9vzzG
ならば丼上げテーブル拭きを課す貼り紙だけしっかり貼ってあるのは何故だ。
貼り紙があると窮屈だから、というのは理由になってない。
だいたい松子のブチ切れで客に窮屈な思いをさせてるんだから、
三田のオヤジの意図が全く反映されてないじゃん。
問題は貼り紙とか千葉の客層とかそういう事じゃない。店員の人格・態度の事なんだよ。
貼り紙があろうが無かろうが客を不愉快にさせちゃ駄目だ。
三田のオヤジが行ってるのはそういう事だ。
特に松子は三田でみっちり鍛え直してもらってこい。
593さき:2005/10/03(月) 03:55:23 ID:UlACcQnG
ラーメン私も大好きです。
今は食欲より○欲が…
よろしかったら何とかしていただきたくて…

http://blog.livedoor.jp/tanosimou1/
594aaaa:2005/10/03(月) 06:17:04 ID:slW1T9gR
三田が一番
595ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/03(月) 07:32:38 ID:3OwWKox6
おいおい。三田なんかで修行したら、ますます陰険になっちまうぞ。

松「はい。ブタ」
客「(え?ブタって俺の事?)えっと...」

有無を言わさずデフォで、ドン!

松「はい。小」
客「(え?どうしよ...)」

有無を言わさずデフォで、ドン!

こんなんなっちまってもいいのか?
596ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/03(月) 08:38:07 ID:FbhWYbDg
>>595
ワロスwwww
597ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/03(月) 11:21:08 ID:yXIlOHWG
客を愉快にするか不愉快にするかは店の自由、勝手だと思うぞ。


ただし、客が2ちゃんで文句を言うのも客の自由。






更年期障害で客にあたる松子は何か薬を飲め。
もしくは氏
598ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/03(月) 11:37:46 ID:YJy3V43r
だからねだったら来るなって言うとまたループになっちゃうけど
否定的にしか物事捉えられないんだったら
本当にやめた方がいいって
一生懸命働いてる人に向かって人格、態度を否定できるような
そんな立派な人間なの?
599ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/03(月) 11:38:37 ID:16SO1l+N
>142 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/10/03(月) 10:23:34 ID:YgI+3cz5
>助手叩きが酷すぎ
>http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1123756315/l50

二郎スレに助けを乞いに行ったヘタレがいるようだな。
ジロリアンの牙城にノコノコ乗り込んでいくとはな。
あっちの住人は輪を掛けてふざけた態度の助手に厳しいと思うぞ。
助手叩きが一層酷くなるのがオチと思われw
600ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/03(月) 12:00:08 ID:yXIlOHWG
>一生懸命働いてる人に向かって

おしい!はずれ!
601ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/03(月) 12:03:38 ID:yXIlOHWG
>ふざけた態度の助手

はい正解!
602ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/03(月) 12:12:48 ID:PAuh9vQw
>>151が核心だな。
603ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/03(月) 12:30:24 ID:96IMmsl8
ここでゴネてる奴は実際は2〜3人だろ
しかもショボい厨だぜ
みんな相手にすることないって
無視無視
604ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/03(月) 12:35:24 ID:yXIlOHWG
>>602
それおれ
605ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/03(月) 12:39:03 ID:yXIlOHWG
>>603
嫌なら食いに行くな

文句があるなら直接言え

そんな小さなこと気にするような事かぁ?

お前は人を批判できる程の立派な人間なのか?

煽ってる人数は少数、自分の意見が多数。

はーい!馬鹿は無視無視!
606ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/03(月) 12:57:17 ID:7JKVkqpu
都内の二郎各店で・・・

助「はい小、ニンニクは?」
客「ヤサイアブラカラメ(やや不明瞭な声)」
助「ニンニクは無しで?」
客「ええ」

こういうやり取りは良く見るぞ。
607ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/03(月) 12:58:35 ID:Hd5L4vnS
>>595
禿藁
コント作家の才能がありますね。
608ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/03(月) 13:07:25 ID:7JKVkqpu
┌←──────────────────────┐
↓                                  ↑
嫌なら食いに行くな                          │
↓                                  │
文句があるなら直接言え                      │
↓                                  │
そんな小さなこと気にするような事かぁ?            │
↓                                  │
お前は人を批判できる程の立派な人間なのか?.        |
↓                                  │
煽ってる人数は少数、自分の意見が多数。           │
↓                                  │
はーい!馬鹿は無視無視!                      │
↓                                  │
└──────────────────────→┘
609ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/03(月) 13:35:45 ID:ntSpmrkT
もう正直にいえよ
おばちゃんに苛められたんだろ?
昔どこかでさ〜、仕返しもできないし正直に言うのも
みっともないからここでねちねちと煽って荒らしてか?
ここでぐだぐだ言っても何もならないし
おまいらのストレスのはけ口の場じゃないんだよ?
610ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/03(月) 14:26:43 ID:yXIlOHWG
>>609
嫌なら食いに行くな

2ちゃんで吠えても机上の論理、無駄吠え←それココ

文句があるなら直接言え

ああいう態度は忙しいから当然

そんな小さなこと気にするような事かぁ?

お前は人を批判できる程の立派な人間なのか?

煽ってる人数は少数、自分の意見が多数。

はーい!馬鹿は無視無視!
611ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/03(月) 14:44:18 ID:/qWzHBQn
>>609
あれえ?無視するんじゃなかったのかな?
どうしてまた出てきて煽ってるの?
612ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/03(月) 15:02:42 ID:khBx+Dwo
お店擁護派による煽り

中傷書き込みのエスカレート

店の名誉毀損

通報!タイーホ!

一件落着!
613ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/03(月) 15:36:01 ID:yXIlOHWG
>>611
その人
>>532で負けを認めて
>>567で「じゃあな」っても全然消えない。
かわいそうだから指摘するのやめたげて。
614ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/03(月) 15:38:21 ID:yXIlOHWG
嫌なら食いに行くな

2ちゃんで吠えても机上の論理、無駄吠え←それココ

文句があるなら直接言え

ああいう態度は忙しいから当然

そんな小さなこと気にするような事かぁ?

お前は人を批判できる程の立派な人間なのか?

煽ってる人数は少数、自分の意見が多数。

はーい!馬鹿は無視無視!

おい、それ以上続けると名誉毀損で逮捕されっぞ
615ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/03(月) 15:47:44 ID:khBx+Dwo
心底くだらんってのが抜けてるぞ
足しておけよ
616ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/03(月) 16:12:35 ID:tJAQUppY
ループばかりしているからこのスレで話が完結している

次スレ不要

ということでいいな?
たまに出て来るマトモな?カキコは松戸スレか二郎スレでやれよ。
617名無し募集中。。。:2005/10/03(月) 19:41:16 ID:rZaDFciI
>>567は漏れなのですが……
何か勘違いしてる真性ジロリアンがいるみたいですね
よっぽど悔しかったのかなw
それより君、例の物はちゃんと作ったかね?
えっ? プラカードだよ
プ ラ カ ー ド w
618名無し募集中。。。:2005/10/03(月) 19:52:22 ID:rZaDFciI
ここ数日の漏れのレス
>>523
>>547
>>551

>>556
>>560
>>567

>>586
>>617


619ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/03(月) 22:29:59 ID:47cEwQXD
>>617
じゃあなって消えたんだから
どんな理由でもノコノコ出てくんなよ。
バカジャネーノ。

>>618
どうでもいいし興味もない。
そんなの全く意味がないからコテハンとトリップがあるんだろうが。
バカジャネーノ2。
620ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/03(月) 22:56:47 ID:rZaDFciI
>>619
だって想像力豊かなyXIlOHWGが、
>>609,532,567のレスを同一人物のものと見なしてて一人で悦に入ってるから、
ちょっと目を覚ましてあげようかな、ってw

ま、お馬鹿さんは目を覚ましてもお馬鹿さんでしょうけどw
621ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/03(月) 23:43:38 ID:9QvBgtYs
「にんにく入れますか?」

「どこに??」
622ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/04(火) 01:47:36 ID:g+s3ByyV
>>606
そういう聞き方なら角が立たなくていいのだがな
623ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/04(火) 02:02:22 ID:y7HxRZEO
>>595
サブ
624ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/04(火) 02:11:33 ID:81AhVlCF
人気店だと、メニューにある品を頼んだだけで
「はっきりいって、その間作業が止まると、こっちが迷惑。
ラーメン屋とちがっておんなじものを出しているわけじゃないんだから」
とかのたまう店主もいるぐらいなんだから
http://homepage2.nifty.com/suzuki-kunie/diary0409.html#13

「イヤなら行くな。食いたいなら我慢」以外の結論があるのか?

625ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/04(火) 02:14:00 ID:ekaQl/3L
>>597
これって店の関係者が読んだら凹むよな
心無い・・・
626ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/04(火) 07:05:25 ID:kGDUUjsd
今日はじめて昼の部、行こうかと思っているのですが
何時開店ですか?
627ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/04(火) 07:17:07 ID:kGDUUjsd
「ばか」の>>592

>>ならば丼上げテーブル拭きを課す貼り紙だけしっかり貼ってあるのは何故だ。
>>貼り紙があると窮屈だから、というのは理由になってない。

↑客に必要最低やってほしい事だけ貼り紙にしているんだ。
 それ以外の事まで貼り紙にしたくないと言う意味だ。


「ばか」は言葉の意味をそのまんまでしか理解できない。





628ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/04(火) 07:32:33 ID:x+3aVjB7
>>626
全く怠慢なヤシだな・・・11:30だよ
629ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/04(火) 07:42:15 ID:kGDUUjsd
>>628
ありがとう、きみは「ばか」ではない。
630ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/04(火) 08:00:06 ID:xvuCyrAp
これどう考えても松子ってババアが悪いだろ。
631ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/04(火) 08:05:48 ID:OujjFBpW
>165 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2005/10/04(火) 02:11:50 ID:ekaQl/3L
>http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1123756315/597
>↑
>これって店の関係者が読んだら凹むよな
>犯罪の臭いすら汁


( ´,_ゝ`)プッ
632ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/04(火) 08:24:03 ID:1OgocYDd
>>630
で、どうすんのさ?
100歩譲って奥さんが悪いとして、それをこんな所で書きたてて、
一体ナンになるって言うのさ。
あんたが店に注意しに行くのか?「おまい態度悪いよ」って。
この話題がループする原因は、態度直せ派のヒッキーラヲタが
店に言えもしないくせに、ネットで卑怯な陰口を叩くから。
結局、直で言えないヘタレだからこんな所で愚痴るだけ。
しかも、個人を蔑むような卑劣な言い方で。
2ちゃんが匿名板だからって、何でも書いて良いとでも
思っているのか?
それとも馬鹿なのか?
633ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/04(火) 08:51:12 ID:xvuCyrAp
>>632
どうするとかどうしないとかじゃなくて
単に松子ってババアが悪いってだけの話かと。
松子「ニンニク入れますか?」
客「野菜カラメで」
松子「ニンニクは入れなくて宜しいですね」
でいいじゃん。

何もキレ気味に聞き返すことねぇだろ、ババア。

>100歩譲って奥さんが悪いとして、それをこんな所で書きたてて、
>一体ナンになるって言うのさ。
ナンになるもなにも
何かにならなきゃいけねぇのかよw
634ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/04(火) 09:38:28 ID:1OgocYDd
>>633
>何かにならなきゃいけねぇのかよw

なんだ、やぱり単に口汚い陰口なだけだったのか。
あんたと言い合っても何にもならんって事か。
やる気失せた。
635ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/04(火) 09:47:16 ID:1OgocYDd
さて、今日は臨休しないで欲しいね。涼しいから格別だろうな。
切れ気味の奥さん見ながら、また〜りと美味いラーメン啜るかねw
636ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/04(火) 09:51:17 ID:Pmx6GJfe
どっちだよw


店に進言しているつもり→関係者が見てる訳がない

松子薬飲めもしくは氏ね→関係者が読んだら凹む
637ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/04(火) 09:56:27 ID:Pmx6GJfe
>>589が事実なら
「蝶野と松子はここを見てる」

だから「店のために進言してる」

これで決まりだね。
638ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/04(火) 10:09:21 ID:j53hU2fP
>>634
>あんたと言い合っても何にもならんって事か。



>>530嫁。
639ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/04(火) 10:37:49 ID:Pmx6GJfe
>>638
大丈夫、ここの意見は松子の耳に入る。
みんな「店のためだよ」
640ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/04(火) 12:30:14 ID:8pCWTrLQ
今日は変な奴いたなあ。
そいつ、空いている席に適当に座たんだけど
松子さんに「詰めてお願いします。」と注意されていた。
たしかに松子さん切れ気味な感じだった。

で、その男も変な奴で「野菜多めで」少し間を置いて「あ、野菜少し多めで」
松子さんが次の客の注文とっている時に
「あと麺少なめで」とかやっていたよ。

こういうわけのわからない事やっている奴が
ここで「ばばあ」だの「接客を知らない」だの騒ぎたてているんだろうな。
自分の奇行を棚にあげて。

2ちゃんやっているぐらいなんだから
ルールやマナー・注文の仕方を調べてから来い!

ちゃんとルールさえ守れば、松子さんだってちゃんと接してくれるよ。






「ばか」
641ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/04(火) 12:31:52 ID:1OgocYDd
ヒント:余計なお世話
642ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/04(火) 12:42:08 ID:PmaGMXqg
>>640

ヒント:記憶障害→ループ

>>428>>446
643ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/04(火) 12:50:08 ID:8pCWTrLQ
「ばか」>>642
そりゃお互い様だろう。
あんたも相変わらず「ばばあ」「松子切れている」「接客を勉強してこい」などと
いつまでも騒ぎ立てているし。





「ヒント:」ってなんなの?
流行かぶれが!!
644ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/04(火) 13:00:02 ID:RwHKRcvX
>640 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/10/04(火) 12:30:14 ID:8pCWTrLQ
>たしかに松子さん切れ気味な感じだった。

>643 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/10/04(火) 12:50:08 ID:8pCWTrLQ
>「松子切れている」「接客を勉強してこい」などといつまでも騒ぎ立てているし。

ヒント:統合失調症
645ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/04(火) 13:03:54 ID:Pmx6GJfe
なぜ、松子ばばあはいつも切れ気味なのでしょうか?

ヒント:更年期障害
646ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/04(火) 13:18:34 ID:xvuCyrAp
>>640
>こういうわけのわからない事やっている奴が
>ここで「ばばあ」だの「接客を知らない」だの騒ぎたてているんだろうな。
>自分の奇行を棚にあげて。
そういうパターンもあればそうじゃないパターンもあるだろ。
決め付ける意味が分からない。

どう頑張っても
客に対して簡単にキレる松子は正しくない。
それが全てだ。
647ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/04(火) 13:23:30 ID:RwHKRcvX
>>641
「言い合っても何にもならんからやる気失せた」んじゃないの?
なんでまた出てきたの?
648ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/04(火) 13:27:56 ID:Pmx6GJfe
>>647
その人
>>532で負けを認めて
>>567で「じゃあな」っても
>>603で「無視無視」っても全然消えない。
かわいそうだから指摘するのやめたげて。
649ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/04(火) 13:37:13 ID:8pCWTrLQ
>>644-646は何者なのか?





















ヒント:「ばか」



650ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/04(火) 13:43:42 ID:uNNIikPc
このスレの奴らはラーメン発見伝のG麺を見て反省汁。
651ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/04(火) 13:46:15 ID:XvN7+vyN
矛盾を指摘されたら、ただ「ばか」としか言えなくなっちゃったね。
652ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/04(火) 13:51:32 ID:lw9vvTd1
統合失調症の症例その2

>643 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/10/04(火) 12:50:08 ID:8pCWTrLQ
>「ヒント:」ってなんなの?
>流行かぶれが!!

>649 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/10/04(火) 13:37:13 ID:8pCWTrLQ
>ヒント:「ばか」
653ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/04(火) 14:55:44 ID:Pmx6GJfe
>>651
ヒント:松戸、在日、火病
654ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/04(火) 15:04:35 ID:g+s3ByyV
>>640
どうしてその人が2チャネラーだとわかったのですか?
655ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/04(火) 15:13:03 ID:7iwHzQoz
ヒント「ツンデレ」
656ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/04(火) 17:18:47 ID:JXjdsbTH
「ヒント」の使い方は微妙に外しているのに、
「ファビョる」「火病」の使い方は正しい。

それが松戸クオリティ。
657ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/04(火) 17:37:31 ID:NkENFv9d
何か一人気持ち悪い奴が沸いてるな・・・
接客良かろうと悪かろうと食えりゃいいさ^^
そもそもここはマンセースレじゃないんで悪口が出ても別に良いわけで。
そんなに松子が好きなら松子スレでも立ててそっちでやればいいんじゃないかな?
接客が悪いのは事実だし。642みたいな行動も普通のラーメン屋だったら何の変哲もない行動だしなあw


それでも俺は松戸に通い続ける。650円のラーメンを食べに420円の電車代を使って・・・
658ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/04(火) 18:58:56 ID:VwKwJB8n
松戸で650円のメニューってなにかしら・・・
659ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/04(火) 19:03:46 ID:Pmx6GJfe
>>658
¥650ったら小¥600に玉子¥50しかないだろ。
他になんかあんのか?
660ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/04(火) 19:10:19 ID:VwKwJB8n
9月に行ったとき卵がなかったものですから・・・
メニューになったんですね。
661ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/04(火) 19:18:14 ID:Vke0QKpY
>>657
禿同。
松子がキレてようが食えれば無問題派です。
俺は一度もキレられたことないですけどねw
662ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/04(火) 20:03:41 ID:7d3qZM4q
ラーメン二郎の話題は店舗ごとに乱立させず、統一スレでお願いします。
ラーメン二郎 Part48
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1127839870/

重複終了。
663ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/04(火) 20:56:53 ID:vSNpr8Sm
>>14-30の自演ワロス
てか
昨日もババア切れてたなw
664ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/04(火) 23:40:19 ID:Pmx6GJfe
店員たたきがムゴいから削除依頼を出した、、そうだが、
このスレかもしれんし、他のスレかもしれんが
論破されて火病る王道パターンだな。
665チャダ ◆PFYaW7Fw3I :2005/10/05(水) 00:44:57 ID:WDQe/5dD
スレたてならチャダにお任せ!!
  
666ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/05(水) 00:50:55 ID:16k1rDbz
>昨日もババア切れてたなw
↑こういう事を言っている奴等も実は好きなんだろう?
子供の照れ隠しと同じで常連扱いして貰いたいのにされないから
悪態をついているだけなんだろう?
667ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/05(水) 01:25:09 ID:WbNjum8P
誰に対してキレようが関係ないよね。
見てて気持ちのいいもんじゃないし。
滅多にないってならともかく
頻繁にキレるのはもはや客うんぬんの問題じゃないよ。
接客マナー以前の問題。

キチガイババアに対してココで文句を言うなんて
極々普通の感情かと。
668ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/05(水) 01:32:09 ID:nkDUDTIk
>>666
松子擁護する奴は妄想癖のある奴が多いな
どこから常連扱いの話が出てくるのかと
669ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/05(水) 08:06:33 ID:scz1cqVU
「ばか」へ
松子さんが切れやすくなったのは
一向にマナー・ルールを守らない「ばか」が多いから。
「ばか」は周りを見ろ。
一部の「ばか」を除けば、ほとんどが店のルールに従っているという事実を知れ。
そもそもこの程度の事でぐだぐだ言っていたら
佐野の店に行ったらどうなるんだろう。
670ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/05(水) 08:41:28 ID:Y62S2VhV
>>479
食いたくなってヨダレでてきた。
671ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/05(水) 09:39:07 ID:+rJduZK7
てめぇ〜ら、ジロリアンはもう、アホかと馬鹿かと問い詰めたい、問い詰めてみたい、小一時間問い詰めてみたい!
何故、豚の餌みたいのが美味いのか?コクも無ければ味もしない、ただのお湯醤油味で
コシのの無いボソボソでパサパサのだらしない麺、あの客をナメテる様な茹でただけの味の無い
不味い野菜の盛り付け方、『ニンニク入れますか?』ハァ?一々聞くんじゃねえよ!ヴォケが!
初めからカウンターに置いとけっつーの! 二郎は貧乏人のヒキオタの豚が食べる餌ってのが、分かったのだが
そんな事も知らずに一度食べに行った自分が許せない!ムカツクぞ俺・・・
ジロリアン!頭に来たら反論して来いや!豚め・・・『イヒヒちねー!ジロリアン』
672ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/05(水) 10:00:35 ID:hXJtwVyG
>>669
チョセンミンジョクがいつも怒っているのは日本人が馬鹿だからムニダ!
悪いのは日本ニダー!
世界中の他の国々はウリナラが怒るような事はしないニダー!
 ↑
その意見とこれと、どこが違うか説明してくれ。
673ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/05(水) 10:17:02 ID:/MwXvglS
>>669
おまえがファビョったのは
『一向にマナー・ルールを守らない「ばか」が多い』妄想から。
>>669は周りを見ろ。
松戸を除けば、ほとんどの二郎が二郎ルールに従っているという事実を知れ。
そもそもこの程度の事で助手がいちいちキレていたら
三田の店で助手を務めたらどうなるんだろう。
674ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/05(水) 10:59:49 ID:C6MphybR
いやまぁ、しかし凄いパワーですね、皆さん。
あんまり凄くてちょっと引いちゃったけど…

正直自分は良く分からないです。
大体毎週行くんだけど、そんな思いした事ないのです。
キレてるっていうのも感じたことないんで…
ちょっとぶっきらぼうかなーっては思うけど。
二郎ルールとか、遠征しないんで分からないです。
松戸のじゃ駄目?自分もう慣れちゃったからなぁ。

でもきっと凄く悔しかったんですよね。これだけ書くからには。
隣で頭から湯気あげて食べてるのでしょうか…こ、怖い。
怒って丼ひっくり返さないで下さいね。
675ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/05(水) 12:44:43 ID:ZA5az9d3
さっき久しぶりに松戸に行ってきたけど、
トッピングは違和感なく聞いてくれるし、
「お待ちどうさま」と言って出してくれたし、
帰るときは「ありがとうございます」と言ってくれた。
すごくニコニコして愛そうが言いという訳じゃないけど、
私は普通に感じた。
他の客の対応見ていてもね。
676ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/05(水) 14:19:25 ID:y8ypJAk1
もうどうやってもおばちゃんを生理的に
受け付けられないんでしょう
悪意の目でしかみれないから
大方は普通じゃないのって思ってても
キレてるとしか見えないんだよ
そういう人には処置のしようがないよ
677ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/05(水) 15:06:10 ID:TYqpQVUe
>>674-676
3度もキャラを変えて登場しなくてもいいですよ。
つーか、キャラ変えてるつもりだろうけど変わってないですよww
678ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/05(水) 16:05:35 ID:+uvBtPxk
久しぶりに酷い自演を見たな
679ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/05(水) 17:14:55 ID:IxZnRZcj
うざいな まじで。だから松戸は(ry
680ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/05(水) 18:37:41 ID:/VUK6EOo
あのおばちゃん、言葉を知らないだけだ。
別に接客悪いわけじゃねーだろ。

俺「野菜アブラマシで」
松子「アブラマシ出来ないんですけど!!(睨み)」

忙しくてテンパってる中、「すみません、この時間だとアブラ切らしてて」と言えないのは、まぁ仕方あるまいて。
681ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/05(水) 18:39:22 ID:ZA5az9d3
674と676は誰だか知らんが、675は私がレスしました。
本来は一之江ホームなんだけど、今日は定休日なので松戸に行きました。
このスレ読んで、どんなおばさんなのか確かめたくてね。
677と678は煽り専門のアホなんだな。
松戸のスレは下品だ。
682ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/05(水) 19:04:24 ID:UhcGVZqS
自演厨必死だなw
てか>>14-30の自演と同じ香具師だろw
今夜もババア切れてたしなwww
683ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/05(水) 19:11:07 ID:ZA5az9d3
勝手にやってくれ。
松戸のクソスレになんか書き込むんじゃなかったわい。
684ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/05(水) 19:34:24 ID:5TahFRjr
>>680
以前、野菜増ししようとしたら残り少なくなっちゃってたみたいで、
「スイマセン、野菜もう残り少ないので……、ゴメンね」
って普通の対応だったよ。
時間帯はラッシュ過ぎの昼の部。
あの助手さんはテンパリやすくて、その時の受け答えが雑になっちゃう人なんじゃん?

>>683
松戸スレには変なのが住みついちゃってるからねw
まぁ、気にしない気にしない。

685ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/05(水) 19:50:00 ID:PmmBBlJW
最近このスレ人気あるだけあって只今10人ぐらいの行列w
686ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/05(水) 19:54:57 ID:5TahFRjr
この時間帯で10人とは……
俺だったらスルーするな
687ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/05(水) 20:21:07 ID:NKng7CFj
一時期の活気が戻ってきたのか
688ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/05(水) 20:53:11 ID:b5lXCDqp
てめぇ〜らジロリアンは豚だっての自覚してる?
豚の餌食って喜んでんじゃね〜よ、貧乏人が
文句あるか?ヴォケ!
689ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/06(木) 00:16:35 ID:csNBMijZ
ファビョるって、最近よく見るけどなんのこと?
690ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/06(木) 00:31:26 ID:w3gx4QJE
豚一本

松戸


のキーワードで検索かけたらでてくるよ
691ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/06(木) 01:44:25 ID:EQbI5m4I
>>689
インプ豚
692ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/06(木) 14:06:47 ID:DxdoAJgi
今日はアタリですよ

しかし人大杉&進まない ツラス
693ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/06(木) 14:08:47 ID:chW77nA2
8・9・10って連休するんだっけ?
694ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/06(木) 14:53:22 ID:FQdnW/0S
今日の豚は神がかっていたよ。旨すぎた!!!
695ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/06(木) 14:56:24 ID:chW77nA2
ヤバス
夜の部行きたくなってきた
豚さんハァハァ
696ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/06(木) 16:24:28 ID:AFi4Q2Oz
連休マジデスカ・・・
久しぶりの二郎楽しみにしてたのに…
野田だからそんなに松戸行けんし。
697ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/06(木) 17:48:54 ID:Q/pJr8VT
>>696
一応、にんにく板の臨休情報には書いてありました・・・orz
698ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/06(木) 20:09:37 ID:AzbCrexz
客が食券を置いて「めんかたで」
ババア切れ気味で「後で伺いますからちょっとまってください」
しばらくして
ババア変な作り笑いで「にんにくいれますか?」
客「ヤサイ、カラメ」
ババア切れ気味で「に ん に く い れ ま す か」

本日リアルで↑見た
まあ、あまり気分イイもんじゃねえなw
699ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/06(木) 20:47:17 ID:hBymEN1h
>>698
あなただけじゃないけど
ババアとかいう蔑称使うのは止めたら?
700ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/06(木) 20:47:40 ID:DNyO0lnr
>>698
そうそう
「俺は松子に気分悪くされたことはない」って言い張る奴も
それを見た事がないのか?何も思わないのか?と聞きたい。
>>550の質問にもはぐらかしてばかり。
701ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/06(木) 20:49:33 ID:DNyO0lnr
>>699
ババアもカカアもオットウもジジイも蔑称じゃないぞ。
愛称じゃんよ。
田舎どこよ?
702ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/06(木) 20:52:43 ID:cjMpEsJM
「豚女」は蔑称かも知れないが、「ババア」は一般的な3人称だろ。
703ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/06(木) 20:57:22 ID:DNyO0lnr
じゃあおまえは松子に向かって「ババア」って言えるか?
、、とファビョり気味に来る前に聞いちゃう。
>>699
「じゃあお前は松子に向かって『松子さんごちそうさま』って言えるか?」
704ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/06(木) 21:01:35 ID:chW77nA2
そんなことよりも今日の「豚」について語ろうぜっ!
今までで一番の豚だったわ
いつもあのレベルだったら毎回小豚にするね
705ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/06(木) 21:03:54 ID:DNyO0lnr
>>704
俺はもっとうまい日に当たった事がある。
いつもこのレベルだったら毎回小豚Wにすると思ったくらい。
706ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/06(木) 21:10:53 ID:chW77nA2
>>705
ちょwwww柏スレでレスし合った人wwwwwwwwww
707ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/06(木) 21:13:10 ID:DNyO0lnr
>>706
ふん、知るかボケ。
スレ違いじゃ。氏ね。
708ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/06(木) 21:34:22 ID:hBymEN1h
>>701
久しくない相手に対して、直接言えない言葉は蔑称だと考えてます。
 ただ、近所の"ジジイ"がとか親戚の"ババア"がとかある種の愛情の片鱗が感じられますが、
このスレの"ババア"発言にはその欠片も感じられません。

>>703
あの人は"松子さん"じゃ無いだろ?
君、店の人に"○×さん、ご馳走様 とか △○、今日はいまいち"て言ったことがあるのか?
おれは無い。


709さくらたん ◆VCSAKURAe. :2005/10/06(木) 21:56:35 ID:kLdPGuvx
池沼キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
710ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/06(木) 22:01:43 ID:nYRSBNo/
「久しくない相手」?
ハァ?
おまえ日本人じゃないだろ。
711ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/06(木) 22:15:46 ID:hBymEN1h
>>710
反論して申し訳ないが・・・

ひさし・い 3 【久しい】
(形)[文]シク ひさ・し
(5)昔からのなじみである。
「亭主は―・い客のこと、よしあしの返答なく/浄瑠璃・曾根崎心中」
[派生] ――さ(名)
                 三省堂提供「大辞林 第二版」より

の否定形。
人のこと侮蔑する前に、言葉を知ろう。
いくら無記名の掲示板とはいえ恥をかく(この言葉知ってるよな?)よ。
712ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/06(木) 23:10:39 ID:UcAQWT0f
>>711
別にいいけど ここの住民にわかる程度のことば使わないと。
松戸の住民こんなんばっか。
713ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/06(木) 23:46:12 ID:DNyO0lnr
>>708
よくわかった。
このスレを代表して謝る。スマナカッタ。

んでさ、みんな久しくない訳だからさ
「直接言える言葉」を決めてくれよ。
松戸の助手をしている人をなんと呼べばいいんだ?
「直接言える言葉」ってやつでたのみます。
ついでに「愛情も感じられる」のでヨロ。
松子は直接言えないからボツね。
714ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/07(金) 00:01:15 ID:RlR6dlMK
「松子さん」
715ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/07(金) 00:17:47 ID:5c2MetVs
ヘイ彼女!
716ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/07(金) 00:44:49 ID:WO2EAr0z
ちょいと、お姉さん
717ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/07(金) 00:45:53 ID:KAjN2/N+
マジレスすると、ギリギリのところで、
「ちょっと! おばさん!」

だろうか。
718ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/07(金) 01:53:28 ID:ELxIWaro
>>698
そんな言われ方されたらこっちがキレるな
いつかトラブル起こるよ
719ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/07(金) 03:01:36 ID:8vcfqUyG
>>700
では答えよう。俺はショボンしてる隣でも美味しく食える。
いやむしろ、常連の俺様には笑顔で対応してくれるから
この優越感が堪らない!
「ふ。松戸初心者がww二度とくんなよ、ボケ」と腹の中であざ笑いながら、
俺のために作ってくれるスペシャルな大豚Wを貪るのが快感。

なんと言われようと、この安上がりな優越感は俺を釘付けにする。
720ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/07(金) 03:27:02 ID:VMW6mPqd
>>718
おやおや、よっぽどトラブルを起こしたいようで

だって、>>698
>>268をコピペしてるだけでしょ

過去の
「こんなことがあったよ」
に対して
ホント〜??? ネタなんじゃないの?
(>>268はあきらかにネタだが)
と思ってた人がほぼ同じ状況を目撃して
……ホ・ホントだった

つーことでしょ

善意の通報者まで威嚇するなんて、もしかしてアナタは……
721ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/07(金) 10:26:03 ID:l6ArocRy
たとえ注意された人を目撃したところで
その人が気分を悪くしてるのかなんてわかるわけ
ないと思うけどね
舌打ちとか顔や態度に出すわけじゃないし
昨日は2人の客がおばちゃんに「にんにく・・」
繰り返して聞かれてた
ただし、雑誌やケータイに夢中で聞いてないだけ
二郎自体初めての人にはおばちゃんの接客でいいと思う
昔の本店の奥さんはもっとすごかったって聞くし
722ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/07(金) 11:08:43 ID:a0lAJXl+
>>708は代替え案を出さず。
>>719はショボンしている人がいるのを認めている。
>>721も「昔の本店の奥さん程じゃない」が松子はひどいと認めている。

結論:松子ババアは更年期障害で客に当たり散らしている。
723721:2005/10/07(金) 11:17:57 ID:l6ArocRy
自分に都合のいいとこだけ
抜粋すなや
724ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/07(金) 15:12:22 ID:a0lAJXl+
>>723
おまえににとって都合の悪い事の間違いだろw
松子擁護が「感じ悪い」のを認めたんだから。
725ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/07(金) 15:31:09 ID:ELxIWaro
>>720
妄想の披露ご苦労様
善意の通報者を威嚇って何?
そんな昔のコピペなんか知らんし、単にババアに警告なんだけど
訳が分かってないくせに、あたり構わず吠えないでね
726ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/07(金) 15:49:58 ID:Q23Gmgsu
あまりアイソ良くないのは 事実だね。
ま、常連さんとイチゲンさんの扱い方に開きがあるダケなんだろうけど。
なんだオメ?とか思いました。
727ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/07(金) 16:20:19 ID:VsTj3owM
昼の部に食べてきた。
食券制であることを知らない一見さんの初老男性、野菜多めと注文。松子さんに「量大丈夫ですか」と聞かれるも、
自信ありげに聞き流す。しかし周りを見渡して誤りに気づいたのか、「野菜普通で」と再注文。
また「あっさりめで」とわかりにくい注文をする香ばしいお客もいました。
今日の肉は柔らかめ。
既出だが、8〜10日は休みとの張り紙がありました。
728ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/07(金) 17:58:52 ID:qwMT9UMe
最近
ショッパーだよな
729ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/07(金) 18:07:23 ID:K9jcOuBG
>>726
マックやコンビニじゃねーし、一見と常連で接客に差があっても別に構やしないだろ。
俺も最初は愛想のねぇ接客だと思ったけど、
何回も行ってるうちに、笑顔でトッピングきいてくれるようになった。
それで良いんじゃねーの。

あと >>722 は本当の更年期障害見たことねぇだろ?
あんなもんじゃないぞ、マジで近くに居れねぇーからww

730ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/07(金) 18:17:20 ID:V6j3xfQE
今日野菜多め子豚でぎりぎり食いきれた。
今度から冒険はやめて大人しく小にしときます。
はきそう
731ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/07(金) 19:13:36 ID:fCr9U0hv
小豚が一番お得感があるから最近はいつも小豚だな。
ただ、松二郎の豚は当たりと外れがあるからちょっと賭けなんだよねw
732ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/07(金) 19:15:31 ID:a0lAJXl+
>>729
更年期障害見た事あるよ。
俺の見たのはあんなもんだった。
精神病と同じでいろいろあるだろ。

>一見と常連で接客に差があっても別に構やしないだろ。
それが気に入らない人もいるんだよ。
な〜〜〜〜〜んども言うけど
自分がよければ世の中全ての人がよいと思ってないか?
それとも馬鹿か?

世の中に繁盛してる店はたくさんあるが二種類に分かれる。
「繁盛しても謙虚に愛想がいい、
 常連も一見も、もらうお金が一緒なのだから扱いも一緒な店」と
「繁盛したら調子に乗って、文句があるなら来るな!
 一見と常連の扱いが違うのは当然じゃ!と横柄な店」
ファンの中には「松二郎が後者」だと言う事を認めたくない奴がいるよう。
気持ちはわかるが、、>>729も言ってる「あんなもん」。
733ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/07(金) 19:25:38 ID:fCr9U0hv
>>732
>一見と常連で接客に差があっても別に構やしないだろ。
それでいい人もいるんだよ。
な〜〜〜〜〜んども言うけど
自分が気に食わなければ世の中全ての人が気に食わないと思ってないか?
それとも馬鹿か?

切り返しw
734ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/07(金) 20:00:51 ID:K9jcOuBG
切り返さなくっていいってばww

>>732 の言う事もすごく良くわかるからさ。
でも事実、松二はそういうお店なんだから
もうしょうがないだろ。文句があるやつは
直接店に言えって。言えないなら我慢するか
行くのやめるか。
選択肢はこんなに有るんだから、好きにすりゃいい。
735ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/07(金) 20:11:35 ID:fCr9U0hv
>>734
そこで、このスレでウジウジ愚痴ってる人が貴方にかける言葉は、
「 ル ー プ 厨 」 
なワケですよw

ったく、ループさせてるのは自分たちなのにねぇ
736ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/07(金) 20:16:25 ID:Mzl6mhix
もうそのくらいでいいんじゃないの?
みんなおばちゃんの事しか言わないもんだから
店主さん俺のはないの?って寂しがってたよ
737ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/07(金) 20:37:08 ID:g0oGb78D
>>734

┌←──────────────────────┐
↓                                  ↑
嫌なら食いに行くな                          │
↓                                  │
ああいう態度は忙しいから当然                │
↓                                  │
そんな小さなこと気にするような事かぁ?            │
↓                                  │
お前は人を批判できる程の立派な人間なのか? .       │
↓                                  │
煽ってる人数は少数、自分の意見が多数。           │
↓                                  │
はーい!馬鹿は無視無視!                      │
↓                                  │
おい、それ以上続けると名誉毀損で逮捕されっぞ.      │
↓                         ↑w             │
進言?関係者が見てる訳がない←─┴─┐         │
↓                        w          │
薬もしくは氏?関係者が読んだら凹む ←┘        │
↓                                  │
「ばか」こいつは「ばか」 「ばか」 「ばか」               │
↓                                  │
(二郎スレの皆さん助けてぇ〜)                │
↓                                  │
文句があるなら直接言え                      │
↓                                  │
└─────→ >>530読めよボケ!!! ───────→┘
738ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/07(金) 20:50:22 ID:fCr9U0hv
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
739ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/07(金) 21:13:54 ID:OgF9J668
まぁ、文句があってココで言ってスッキリするのなら勝手に言えばいいし。
別に俺は食えればいいし。
嫌なら行くなって言う前にスルーすりゃいい話だと思うぞw
こんな事で議論してるなんて正直アホ臭いです。
740ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/07(金) 21:42:53 ID:a0lAJXl+
>>739
はいさようなら
741ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/08(土) 00:12:08 ID:295glPkk
助手を批判している人は、松二朗のラーメンは好きだけども
助手が嫌いということ?
それとここに、ババアとか汚い言葉を使われると、あなた方
が助手の態度が不愉快だと感じているのと同じように、読ん
でて不愉快になるので汚い言葉は使わないで欲しい。
無理なお願いですか?
742ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/08(土) 01:04:48 ID:2tlSp7Dp
>>741
商売じゃないっすから
なにごっちゃにしてんだか
有料会員制サイトで管理人が不快な表現をしたつーなら別だが

あと、良識派ぶってるけどいつもその文体じゃないでしょw
匿名って便利ですねぇ
743ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/08(土) 04:17:37 ID:SbVJpYYF
>>739
全くその通りだな
744ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/08(土) 09:04:07 ID:4Dkb51Lp
>>741
キレ松子は我慢しろ、食いに行くな、、で
汚い言葉はやめてください、、、だぁ?

おとといこいや。
745ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/08(土) 09:50:28 ID:iWK27gX5
客が食券を置いて「めんかたで」
ババア切れ気味で「後で伺いますからちょっとまってください」
しばらくして
ババア変な作り笑いで「にんにくいれますか?」
客「ヤサイ、カラメ」
ババア切れ気味で「に ん に く い れ ま す か」

先日リアルで↑見た
まあ、あまり気分イイもんじゃねえなw
746ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/08(土) 09:59:38 ID:yYK23lxg
http://www.doing-tv.jp/index.html
↑ここにラーメングルメ情報が動画で満載ですよ
747ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/08(土) 10:07:09 ID:3MnpxYv4
すんません。
今日は通常通り営業するんですよね?
748ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/08(土) 10:14:42 ID:ZiRrDuGB
>>747

8,9,10日休み
749747:2005/10/08(土) 11:17:21 ID:3MnpxYv4
>>748
さ、三連休ですか!!
立ち直れない・・
750ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/08(土) 11:23:52 ID:BkmH/46I
三連休中に禁断症状が起きないように今週は2回食いに行ったが、すでに禁断症状の兆しが見えてきたよw
751ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/08(土) 12:12:16 ID:KSXJ1Qpk
>>750
ほかの二郎いけよ。
752ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/08(土) 12:20:44 ID:87i/Q55+
>>751
そうだよな。馬鹿じゃねーの?
753ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/08(土) 12:54:35 ID:Ea/eXo/b
柏在住なので何百円もかけてまで東京いけません。
そこまで二郎に捧げられません。
754ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/08(土) 13:01:44 ID:ZbwEOTLi
柏なら桂花があるだろ
755754:2005/10/08(土) 13:03:35 ID:ZbwEOTLi
む。勘違いした。754は間違い。すまん。
756ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/08(土) 13:19:51 ID:Ea/eXo/b
>>754
いや、桂花あるよ確か。俺は行く気しないけどね。
柏はラーメン屋は多いけど、基本的にどれも二郎より下な気がする。集客的にもね。
だから3連休は辛い・・・
757ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/08(土) 14:02:56 ID:BkmH/46I
俺もわざわざ二郎のために遠出するのは億劫だなぁ
758ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/08(土) 14:04:13 ID:Ybs2wkk0
柏に角ふじあるじゃん なんちゃってだけど
759ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/08(土) 14:17:36 ID:BDhG1WN/
http://o.pic.to/2ys5v

角ふじクオリティはこんなもんだけど二郎はどうなの?
誰か画像貼ってよ
760ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/08(土) 15:11:18 ID:Ea/eXo/b
適当にネット探せば画像なんて一杯ある。
角ふじははっきり言って二郎じゃないな・・・
づけ麺は美味いけど。

松二早く再開してくれ
761ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/08(土) 18:10:50 ID:gUO+KwAO
再開したら助手はババァじゃないといいなぁ、、、
762ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/08(土) 18:18:14 ID:3U/LrqJz
角ふじって大勝軒系でそ??たしか
763ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/08(土) 18:27:54 ID:KSXJ1Qpk
「小銭使って他の店行くのはやってられない。
 だから休むな」

か。
「ババアの態度が悪い」って言っている椰子が幾分かわいく見えるな。
764ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/08(土) 20:45:55 ID:Ea/eXo/b
>>763
君、妄想癖とか無い?
765ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/09(日) 11:01:50 ID:UDokqpA/
ぽまえら松子さんを馬鹿にしるな
まったくぽまえらときたら
松子さんがあの素晴らしい笑顔でわざわざ「にんにく・・・」
って声かけてくれてるのに聞き直すさせるなよな
この店の二郎システムがわかんないからって松子さんのせいにするな
あの値段であんなふうにお腹いっぱいになれる食べ物を提供してくれるんだから
漏れなんかはありがたく食べさせてもらってるよ
文句ばかりいってるような香具師はこなければいいんだよ
ほんとうに
766ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/09(日) 11:25:39 ID:QjCZR/lI












500円でやってる二郎もありますが何か?
767ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/09(日) 11:40:25 ID:Wsvis+fd
>>765
一部の客には笑顔だから
システムを知らない客がいるから
値段が安いから
お腹がいっぱいになるから

、、ババァが横柄でもいい理由をもうちょっとわかりやすく説明しておくれ。
768さくらたん ◆VCSAKURAe. :2005/10/09(日) 12:09:21 ID:hHEqD029
あのババァ一日何回も朝飯食ってんだろうな
769ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/09(日) 13:06:40 ID:WABjesIj
理由 店主と大多数の客が認めているから
それともあそこの客は、767のように不満を持ちながらも
我慢して食べている客の方が多いのか?
そうだとしてら、凄いな。
俺の隣で食べている奴等も実は767の様にはらわたが煮え
くり返る様な思いをしながら、順番待ちをして、そして我
慢して食べているんだ?
770ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/09(日) 13:25:57 ID:w9OHtyCV
この三連休はみんな休みか…(月曜は定休日でもあるけど)
パーキングもいれちゃったし、きょうは裏のめしや丼にしとくかorz
771ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/09(日) 14:16:00 ID:l7uqgfS/
このスレをここまで読んでの感想
接客、ラーメン、客層も最低の店
772ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/09(日) 15:18:15 ID:Wsvis+fd
>>769
「ババァが横柄でもいいのは繁盛しているから」って事か?
な〜るほど!筋が通ってる!
ヤラレタ!




じゃあ、
「ババァを叩くのはババァが横柄だから」
これもアリだべw
773ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/09(日) 15:20:21 ID:bjIXhr2/
松子擁護は松子がデビルなのを認めた時点で負けている事に気付いていないヨーダ。

それ以上は何を言っても無駄。悪あがき。
774ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/09(日) 17:29:52 ID:3Fm7L9qt
ラーメンに美味い不味いはあってもまけるとか勝つとかは無い。
とりあえずにかいや行ってきます。二郎くいてー
775ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/09(日) 20:24:11 ID:9iYzW14h
はぁあー、とうとう松戸スレまでさくらたん=>>768が来たか。
おまいには殺害予告が出てるんだからウロチョロしないほうが身のためだと思うよ。
個人的には殺されてもやむなしだと思うけど。
776ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/09(日) 20:32:55 ID:TJa81Lrm
>>775
なにそれ??ww物騒だなwwwww
777ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/09(日) 20:55:59 ID:Ze9R/BCD
怖っーい、怖すぎるよ、小澤さん。お腹すかして並んだのにー臨休くらった時位こわいYOー
778ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/09(日) 21:03:44 ID:TAIfj/x2
>>773
松子擁護も何も、
まず、 ラ ー メ ン 一 杯 の 注 文 ご と き でそんなにカリカリしませんからw
怒りっぽい松子も客も、きっとca不足なんですねぇw
779ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/09(日) 21:51:08 ID:Wsvis+fd
>>778
おまえもう気付いてるんだろ?
問題は注文だけじゃなくて「横柄な松子の態度全般」だと言う事を、、。

あいかわらずの論点ずらし乙。
780ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/09(日) 22:06:20 ID:TAIfj/x2
>>779
おまえもう気付いてるんだろ?
大の大人がムキになる問題ではない、ってことにw

あ、気付いてないからダラダラ文句を垂れてるんだw
ワリィワリィ
781ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/09(日) 22:10:06 ID:Wsvis+fd
>>780
それは朝鮮人が論破された時のお決まりのフレーズだぞ。
わかって使ってるなら何も言う事はない。さらに乙。
782ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/09(日) 22:26:39 ID:TAIfj/x2
>>781
そうやって朝鮮人とか言って人を煽ってると人間が浅くなりますよw
わかって使ってるなら何も言う事はない。さらに乙。
783ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/10(月) 01:06:24 ID:6jXrhIzc
サトルとか名乗る奴は
ヒメに喧嘩売ってんのか?
エラソーにカキコんでるよなwww
784ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/10(月) 01:27:56 ID:Rgwvgfr/
>>783
どの記事?
785ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/10(月) 01:51:51 ID:Qa1oxy2v
>>479
ソソラレマスネー
786ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/10(月) 07:48:25 ID:M5xAn/oC
>>783
新しいサイトみたいだから宣伝したいんじゃねーのw
787ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/10(月) 08:17:57 ID:LbfedLcb
URLキボンヌ
788ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/10(月) 11:53:58 ID:6l0Ocmna
>>783-784,787
「掲示板に戻る」ってところをクリックして、
ローカルルール10万回読んでから出直してこい。
789ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/10(月) 13:09:55 ID:5n+NQIKG
>>733
そういうのを揚げ足取りといいます。
理論に対して理論で返せない時点で
お前の負け。

こんな店潰れりゃいいんだよ。
まっ、ババアいびりの嫌がらせに
今度いくか。
790ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/10(月) 13:13:59 ID:locgcuNK
あああああああ

791ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/10(月) 13:39:52 ID:r1pTzsG7
>こんな店潰れりゃいいんだよ。
>まっ、ババアいびりの嫌がらせに
>今度いくか。
上の発言のどこに理論や理性があるんだ?
見事なキチ○イぶりな発言だろ?
733さんの意見に対してきちんと反論しない
で揚げ足取りと言っている時点、789の言う理論と何ぞやと言う感じだな。
ほとんどの人は789のようには感じていないからあれだけ客がついている
んじゃないか?
頼むから、ほかの客迷惑や不愉快になるようなことはくれぐれもしないで
欲しいな。
人間なら
でも789が、俺はキチ○イだから人の迷惑なんか知ったことじゃない、と言う
ならもう言う言葉もないけど。
792ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/10(月) 14:24:47 ID:JQMX8iFs
2chの意見なら2chらしく二郎の便所の壁にに書けばいいと思う
793ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/10(月) 14:48:52 ID:5n+NQIKG
>>791
>>789の下のコメントは
別に誰かに対する反論じゃないんですけど。。

キチガイ発言だって分かって言ってるから
いちいち突っ込まなくていいよ。

>頼むから、ほかの客迷惑や不愉快になるようなことはくれぐれもしないで
>欲しいな。
それ真っ先に松子に言ってやれな。

嫌がらせされたくなきゃ
松子が態度を改めればいいだけ。
もしくは店に立たなきゃいいだけ。
簡単な話だろ。
794ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/10(月) 14:50:05 ID:5n+NQIKG
「客がついてりゃ人に不愉快なことしてもいい」
っつーことはない。
それが全て。

キチガイ常連はそこを理解出来てないから
突っ込まれるんですよ。
795ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/10(月) 15:58:12 ID:r1pTzsG7
だから
>「客がついてりゃ人に不愉快なことしてもいい」
>っつーことはない。
>それが全て。
ここの掲示板の他の人間がいやな思いをするのはいいのか?
と言いたい。
793番さんは助手の方の対応が切れをしていると感じて不愉快何でしょう?
と言うことは貴方の切れた発言はほかの人にも不愉快さを与えていると言う
ことを自覚して欲しい。
助手の方の対応にしては人により感じ方が有り水掛け論になるが、「更年期
障害のババア」、と言ういい方はまともと感じる方少ないのでは?
かって反対側に値段は手ごろで、味が良いが店主の接客が悪く客が飛んだ店
が有ったが、もし793の言うとおりなら何もしなくても、自然にそうなるので
は?
796ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/10(月) 17:00:13 ID:WoVoerlb
>>789
>>733>>732の言ってることを皮肉ってるだけでしょ。
「君が言ってることは、こう言ってるのと同じだよ?」ってね。

「横柄」はちょっと言い過ぎだけど、助手さんの接客態度は、たしかに丁寧とは言い難い。
特に、客が引っ切り無しにやって来るラッシュ時。
アブラ多めを頼んだ客に対して、「ア ブ ラ あ り ま せ ん」ってのは俺も見たことあるよ。
何て言うか、言い方や言葉がぶっきら棒で愛想があまりない感じ。

でも、あそこに通ってる客の多く(俺も含め)は、そんなことはあまり気にかけてないんじゃないかな?
本当に嫌な思いをしたのなら、「こんな店、2度と行くもんか!」で終わりでしょ、普通の人ならば。


797ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/10(月) 17:08:37 ID:Xm314Eo1
>>795

>ここの掲示板の他の人間がいやな思いをするのはいいのか?


こいつスッゲー馬鹿だなあ
そんなこと言うんだったら2chに来なけりゃいいじゃん
松子が嫌なら二郎に来るなとか言うくせに何言ってんの?
798ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/10(月) 17:29:58 ID:nrVK6GFW
「掲示板に書けば世の中が動いてくれる、自分の思い通りになってくれる」
そういう勘違いをしたまま大人になることがないように
しっかり社会を勉強しましょうね

ラーメン屋さんの接客が悪かったくらいで落ち込んでいては社会でやっていけませんよ
世の中には納得できないことや腹が立つことがいくらでもあります
もっと重要で、もっとなんとかしなければならないことがたくさんあります
なんとかしたくても、どうにもならないことの山の中で人々は暮らしていることがそのうちわかってきます
人のアゲアシをとるためにスレッドの隅々まで読み込む時間があるなら、もっと現実の世の中を知ってください
社会の問題に目をむけて勉強してください
失敗や挫折をたくさん経験してください
もちろん失恋や別れも★
若いうちはそういったことの繰り返しです
そしてキミたちが少し成長したとき、また二郎に来てください
その時はじめて本当に思うはずです
「人生って大変だけど、二郎だけはいつでも最高だなぁ」

それまでは二郎はおあずけですね
799ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/10(月) 17:56:10 ID:1O9pVnhZ



「人生って大変だけど、ババァはあいかわらず感じ悪いなぁ」


800798:2005/10/10(月) 18:00:30 ID:nrVK6GFW
>>799
キミもヒマだねぇ
仕事とかやってんの?
でなきゃ学生?
801ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/10(月) 18:10:20 ID:1O9pVnhZ
>>800
会社の代表取締役
802ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/10(月) 18:13:04 ID:0TEguAPr
「二郎って最高だけど、松戸のババァは最悪だなぁ」
803798:2005/10/10(月) 18:13:42 ID:nrVK6GFW
>>会社の代表取締役
かわいいーww
ホントはいい奴なんじゃねーの?
804ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/10(月) 18:19:20 ID:1O9pVnhZ
>>803
いい奴だからババァを叩いてるんじゃねえか。
805798:2005/10/10(月) 18:28:04 ID:nrVK6GFW
>>804
助手さんもいい大人だ
なんか理由があるぞ
絶対
806ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/10(月) 18:44:50 ID:1O9pVnhZ
客が来るからいい気になってるだけ。
いい気になってるから叩かれてるだけ。
そいだけ。
807ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/10(月) 18:56:48 ID:Yl+NSpvh
ID:1O9pVnhZはバイトでもいいから社会に出た方が良いよ。
そうすれば嫌な事も有るかも知れないけども、いい事も有
るだろうし、自由になるお金もできて遊びにもいけるだろうし。
808ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/10(月) 18:58:48 ID:1O9pVnhZ
>>807
朝鮮人切り返し乙
809ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/10(月) 19:07:43 ID:oy+2b7vq
松戸二郎が三連休なので、代わりに堀切の元・二郎である大に行った。
しかし量、味ともに全然違い、満足できなかった。野菜多めで注文したのに、盛り具合は松戸の
普通並み。モウイカネ
810ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/10(月) 19:29:03 ID:5n+NQIKG
松子擁護派って結局、言ってる個人を叩く以外出来ないんだよな。
ちゃんとした反論の核を持ってないから。

松子が嫌なら来るな
はいはい、だったら
松子似嫌がらせに行くのを見たくなければ
松戸二郎に来ないで下さい。

これでOKだべ。
811ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/10(月) 20:08:21 ID:WoVoerlb
>>810
なんだかんだ言ってても君は松二郎が好きなんだな。
だって本当に潰れて欲しいのなら、普通は「2度と食いに行かない」って選択肢を選ぶと思うよ。
812ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/10(月) 20:27:57 ID:1O9pVnhZ
×松二郎が好き

○二郎が好きだからキチガイババァのいる店でも我慢して行ってる
813ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/10(月) 20:40:25 ID:WoVoerlb
>>812
我慢して食っても旨くないだろ?
それを解消する為にネットでカキコしてるんだろうけど、
直接店主に言ったり、手紙でも投書した方が効果あると思うぞ。
814ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/10(月) 20:45:19 ID:1O9pVnhZ
>>813
それなりにうまい
815ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/10(月) 20:49:29 ID:WoVoerlb
>>814
そうか。
じゃあ、もう2度と文句を(ry

816ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/10(月) 20:53:22 ID:1O9pVnhZ
>>815
残念!
ババァがいなけりゃもっとウマ(ry
817ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/10(月) 20:55:15 ID:wkcXaU30



ここは自分が特別だと思ってる自意識の肥大したバカしか書き込んでないよ。


普通の人は普通に食いに行ってる。


自我肥大バカは他所に行けよ。そうすれば俺が並ばなくて済む。


818ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/10(月) 20:56:43 ID:1O9pVnhZ
そうだそうだ!よそへいけぇ!
819ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/10(月) 20:58:31 ID:WoVoerlb
やっぱそうくるのねw

そんなにあの助手さんが嫌なら、その旨を店主に伝えればイイのに……
絶対トイレの壁には書くなよw
820ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/10(月) 21:01:16 ID:f0Haq86S
>>698が見た客も
お前もセットで「ばか」

松子さん「にんにくいれますか?」
「ばか」ヤサイ、カラメ


「ばか」は「にんにくいれますか?」は「トッピングどうしますか?の合図」などと
「ばか」発言をする前に
切れ気味で「に ん に く い れ ま す か」の意味を考えろ。


821ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/10(月) 21:04:44 ID:WoVoerlb
禿しく遅レスでなんだが、>>809みたいなレポはイイね。
松二郎しか行ったことのない漏れは参考になるわ。
822ILMDBKD:2005/10/10(月) 21:10:27 ID:QaIhTl/J
此処は店員の悪口しか言えない馬鹿ばかりだからそんなのはスルーして味とかが知りたいな、明日は行こーっと(・∀・)
823ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/10(月) 22:04:41 ID:1O9pVnhZ
×店員の悪口

○ババァへの愛の鞭
824ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/10(月) 23:42:12 ID:ZByfhfOU
                             ,,,,,     ,,
           ,,,                ;iillil゙     llil
          ,ill!'                 ,illl!´     llll!
         ,;ill!゙                ,illl!゙lli      lllll!
        ,il!illlli              ;iil!゙  llli      llll!
        ,il!' llll                    lll       llll!
       i!'  llll    ;;llllllllllllllllll;;        ll!     ll!
          llll        lllli              ,,
          lll!      ;;llllllllllllllllllll;;          ill!
                                  ゙
     /\___/ヽ
    /''''''   '''''':::::::\ 
   . |(●),   、(●)、.:| +  松子さんに乾杯
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    +
.    |   `トェェェイ ' .:::::::| +,,; ,  
    \  `ニニ´  .:::::/(,;'";,"`;,;`;;、
      / `- 、  /|ヽ  | ̄ ̄ ̄|,; 
    /  \  介 ノ \ ||'゚。 "o ||ー、
   / ヽ、  \| |/    || o゚。 ゚||ニ、i
   /   ヽ       ヽ ||。_0_o_||ー_ノ\ 
  l     ヽ        |___|`-'_ノ
825HKAJWNK:2005/10/10(月) 23:42:59 ID:QaIhTl/J
馬鹿は置いといて、うまい食べ方ある?漏れは最初はニンニク混ぜないでそのまま食べるよで、具が少なくなったらニンニク混ぜて野菜と一緒に食べる、チャーシューの旨いときはニンニク乗せて食べると激ウマーだぞ(・∀・)
826ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/10(月) 23:47:50 ID:TzQ7FhUw
>>825
おっ。俺もその食いかたしてる。
半分はニンニク混ぜないで食った方が2度うまぁ〜。
827HLOUb:2005/10/10(月) 23:49:31 ID:QaIhTl/J
ちなみに、ニンニク増し頼みたいのは漏れだけ?頼んだ奴居る?
828ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/10(月) 23:52:09 ID:TzQ7FhUw
ニンニク増し頼んでる香具師もけっこういるよ。
ちなみに俺はいつもニンニク少なめ。
829JHWNWv:2005/10/10(月) 23:52:20 ID:QaIhTl/J
ニンニク山盛りで頼みたいの漏れだけ?(;゜゜)
830ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/10(月) 23:52:37 ID:1O9pVnhZ
論破されたら
「馬鹿は放っといて別の話題を、、」
831HTKTKx:2005/10/10(月) 23:56:13 ID:QaIhTl/J
ちなみに漏れは常連だからいつもので出てくるからいまさらニンニク増し頼みたいがちょっと頼みずらい (;´Д`)情けないが
832ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/10(月) 23:58:43 ID:TzQ7FhUw
つうか松子が「ニンニク入れますか?」って聞いてんだから、
「はい」とか「いいえ」とか答えればいいじゃん。
「ニンニク入れますか?」にたいしていきなり「ヤサイ、カラメ」じゃ
会話になってないだろ。
ニンニクは嫌いなやつが多いからそういう聞き方するんだよ。
それに「ヤサイ、カラメ」とかいうわけわからんやつが多いから、
切れるんだろ。
833ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 00:00:01 ID:mhGt/Uye
俺もまずはニンニクない場所から食べてる。
ウマいっす
834ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 00:03:35 ID:K9TjluLI
>>832
松子が切れるのはそれだけだと思うの?
835ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 00:04:04 ID:ew/20VCj
>>832
長年店やってんだから
ヤサイ、カラメって言われりゃ
ニンニクは入れないんだな、くらい分かるだろ。
昨日今日入った新人じゃあるまいし。
「甘えんのもいい加減にしろや、松子」って感じ。
しかもそんくらいでキレるなんて
キチガイそのものだね。
836HLOVNK:2005/10/11(火) 00:05:29 ID:qAYD0DLS
ニンニク始めからまぜると味がニンニク味になるからやっぱ後から混ぜるのが○だね(^o^)
837ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 00:05:45 ID:0AULxsxr
>>831
俺も常連だが、必ず松子は「いつものでいいですか?」と
聞いてくれるから、「今日はニンニクなしで」とか、
「それじゃヤサイ増しで」とか普通に頼めるぞ。
838ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 00:05:57 ID:ew/20VCj
>>832
そのくらいでキレる松子が許されんなら
俺ら客も小さいことでキレても許されるよな?

近々確実に嫌がらせしに行こっと。
仲間沢山連れてって。
すげー楽しみっす。
839ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 00:08:09 ID:K9TjluLI
>>838
ヤメレ。
せめて便所に何か書くぐらいにしとけ。
840ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 00:08:38 ID:0AULxsxr
>>835
なんで「ヤサイ、カラメ」でニンニク入れないことになるんだ?
「ヤサイ、カラメ」とか答えてる馬鹿をいくらでも見たが、
もう一度「ニンニクいれますか?」と言われて80%は「はい」
と言ってるぞ。
841ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 00:09:05 ID:qIMQWl2/
>>798
アナタには、

4.主観で決め付ける
6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める

などが、当てはまります。そうです。DQNな論客の特徴です。
とっととこのスレから出ていけです。
842ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 00:10:07 ID:K9TjluLI
>>840
ヒント:80%
843ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 00:14:50 ID:6zrjhfc+
俺は最初にニンニク混ぜちゃうなぁ。
その後黒コショーどばぁっと。

ときどき蝶野さんが盛ってくれるとき
いたずら心なのか、普段の3倍量のニンニク盛られることあるよ。


           /  \ /  \ ∠  蝶野さんGJ!
            |     □     |  \____________________
               (( ))
           ( ´Д` )
          /,  /
         (ぃ9  |
          /  仁 /.
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \
       /  /~\ \
       /  /   >  )
     / ノ    / /
    / /   .  / ./
    / ./     ( ヽ、
   (  _)      \__つ
844ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 00:16:26 ID:ew/20VCj
>>840
>なんで「ヤサイ、カラメ」でニンニク入れないことになるんだ?
ニンニクって一言も言ってないから。

>もう一度「ニンニクいれますか?」と言われて80%は「はい」
>と言ってるぞ。
じゃあそれでいいじゃん。
キレる要素どこにもないよね。

845HKOVA:2005/10/11(火) 00:19:37 ID:qAYD0DLS
838 オマエはかなりたちのワリー糞ガキだな、氏ね 話が低レベル
846ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 00:22:40 ID:0AULxsxr
>>844
あとの10%は「いいえ」だが残りの10%のアホがもう一度
「ヤサイ、カラメ」とかむきになって言う。
俺の観察だと松子が切れるのはそのとき。
847ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 00:26:07 ID:6zrjhfc+
  ☆ チン
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  DQNまだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
848ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 00:37:17 ID:ew/20VCj
>>845
ま、しょうがないよ。
喧嘩売ってきてんのは松子の方だし。
やられたらやり返さなきゃね。

>>846
そんなんで松子キレるなら
俺らも簡単なことでキレても文句ねぇよな?
849ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 00:37:29 ID:O+VUeV1b
明日はニンニクましましましだ!
850ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 05:12:26 ID:EYUGLoFJ
>>843
漏れも店主盛りの時はいつもニンニク多めだなと思っていたが、藻前もかw
いたずら心なのかどうか分からないが、漏れも蝶野GJ! と心の中で叫んでますよ。
俺は一番はじめにスープに混ぜちゃう派だけど、>>825の方法を今度ためしてみるわ
楽しみw
851ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 07:29:26 ID:+HaLZ+Bj
>>813>>820
低能ループ厨乙
>>737
852ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 09:35:25 ID:wUGNJNXB
>>837
松子「いつものでいいですか?」

自称常連「今日はニンニクなしで」

松子(キレギミデ)「い つ も の で い い で す か ?」
853ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 10:25:01 ID:sAWP0J1Q
854ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 10:53:14 ID:K9TjluLI



そんなにニンニクが好きならコールの時に
「はい、たくさん入れて下さい」
「ニンニクマシマシ」
「にんにく超多め」、、って言えよ。

何が「超野GJ!」だ。
コミニケーション恐怖症の小心者のキンタマちっこ。

それとも馬鹿?
855ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 12:06:00 ID:wqcS1CnE
今日はデフォで麺固めだったなぁ。ファーストに○っとん光臨。
856ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 12:19:18 ID:HI5u8z/5
あの太目の深田恭子はやっぱそうか?!!

あんまりかわいくないけど、確かにフカキョンには似てる。
857HKOJGK:2005/10/11(火) 12:37:35 ID:qAYD0DLS
松二には太めの深きょんがいるのか( Д|||)ガーーーンチョット楽しみヾ(@゜▽゜@)ノでもそいつはたまに兔にも出没してないか?勘違いならスマソ、チャーシュー旨いからぜひ試してミソ
858ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 12:45:44 ID:wqcS1CnE
>>856 ○っとんさん本人?どこが深田恭子に似てんの?全然似てない‥‥
兎に角の奥さんくらい太ってんだぞ?兎に角の奥さんを少し目を大きくした
859ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 12:48:10 ID:wqcS1CnE
感じの人。太目じゃなくてしっかり太い。でもブスでもない。
860HKMVEK:2005/10/11(火) 12:48:39 ID:qAYD0DLS
松二の対応でキレてるヤツおまいらも一週間位シャッターしるそうすれば顔覚えてもらって対応善くなるのでは?下らない事書かないでさ、楽しく食べようや
861ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 12:55:33 ID:1Aich39i
>840 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/10/11(火) 00:08:38 ID:0AULxsxr
>なんで「ヤサイ、カラメ」でニンニク入れないことになるんだ?

おまえは松戸にしか行ったことがないので本当の二郎ルールを知らない田舎者ですね。
862ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 13:37:51 ID:cI7CAoBL
でもそういうヤツばっかが書き込んでんな
松戸の雰囲気推して知るべし
863ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 14:18:25 ID:K9TjluLI
問題は「松子は気付いている」のに同じように聞き直す事。
864ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 14:24:20 ID:NXuCUL/S
今日は「ニンニクはなしで?」って聞き返してたyo!
865ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 15:25:40 ID:ew/20VCj
>>860
なんでそんなことしなくちゃいけねぇんだよ。
松子が態度あらためりゃ全て済む話じゃねぇかよ。

>>863
そう。その通り。
そこが問題だと思う。
866ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 15:29:57 ID:ZFU9r0Lq
直接言ってみりゃいいじゃんかよww
なんでコソコソしてんだよww
「他の支店と違うんですか?」って話しかけてみろよww
そーすりゃむこうもなんか言うだろがよwwwww
ばかみてえ
867ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 15:38:58 ID:ew/20VCj
>>866
いや、お前に言われなくても
今度仲間連れて嫌がらせしに行こうと思ってっから
心配すんな。
868ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 15:40:49 ID:9LQi+vFB
>>866
はいはい。またループですか。
>>737に戻ってねw
8698525958:2005/10/11(火) 15:42:52 ID:qAYD0DLS
866 867 おまいらかなりウザイって自分でキズケ氏んでくれお願いだから、頼むよ
870ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 15:46:17 ID:rycqT+9d
いつまで続くの? このダメバトル。
871GKAWUWJTJT:2005/10/11(火) 15:49:50 ID:qAYD0DLS
駄目人間決定だなどうせ厨房だろ?カス早く氏んでくれ
872ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 16:10:41 ID:EYUGLoFJ
連休明けってこともあってか、
今日はいつも空いてるはずの2:30以降も客が来てたよ。
やっぱり皆さん、連休中に禁断症状が始まっちゃったんでしょうかねw

二郎って大して旨いわけじゃないのに何でこうも無性に食いたくなるんだろう……。
本当に不思議な食い物だと思う。
873ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 16:58:44 ID:SI3PARqJ
確かになんでだろう・・・
やはり一つの要因として満腹感があるんだろうな
600円であそこまで食えるラーメン屋はなかなかない。
874ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 17:12:29 ID:ZFU9r0Lq
ダメ人間
875ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 18:54:59 ID:8IPwZPrq
並ぶの覚悟してたら普通に座れた 連休明けの19時ってこんなもんなのか
メンに味しみててうまかったよ
876ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 18:55:50 ID:QuH3Q7x/
 
877ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 18:58:20 ID:K9TjluLI
さて、
松子擁護も馬鹿だねぇ、。
ポイントはひとつだったのにねぇ、。

「松子の非を認めない」

これ。
あれでいい。あれがいいと言い張る。
あれがいいから俺は食いに行く、とつっぱる。
そして言う。
「文句があるなら食いに行くな」。

こうすりゃ勝てたのに。残念!
878ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 19:09:09 ID:FwzGV7MM
>>867
もしこれが店に対してならば、
刑法第二百三十三条 信用毀損及び業務妨害
刑法第二百三十四条 威力業務妨害にあたります。
ちなみに「三年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する」です。

 松子さん個人に対してなら第二百二十二条 脅迫罪も考えられます。
実行すれば傷害、器物破損 etcも加わります。
これらは被害届は必要ありません。

はい。あなたは立派な犯罪者です。
私としてはあなたが刑事処分可能年齢以下であることを望みます。

 
879名無し募集中。。。:2005/10/11(火) 19:13:04 ID:EYUGLoFJ
>>875
昼の部は混んでたけどね
880ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 19:18:24 ID:K9TjluLI
>>878
大丈夫、松子は改心したから。
881ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 19:22:27 ID:VBe/5yQb
最近二郎すれ

つまんない、
882ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 19:23:46 ID:VBe/5yQb
ごめん誤爆した
883ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 19:29:19 ID:ew/20VCj
>>878
なるほど。
じゃあどうすれば松子を改心させることが出来ますかね?
もちろん、解決策なしで
松子および常連が舐めた態度取るようだったら
強行突破に出るけどね。
884ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 19:51:10 ID:rycqT+9d
>>883
直接口頭で注意しろよ。
トラブル起こすのがイヤなら置き手紙でもしてこい。

最初から嫌がらせ目的じゃなくて、ちゃんと注意の意思があり、
なおかつ店の営業に迷惑をかけなければ、特に問題ないだろ。
885ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 19:51:33 ID:0fSgxeFv
今さっき出て行った、常連二人組、一緒に店を出ようと時間調整のため松子と話しをしていた。待ってる客がいるんだからさっさと出ろよ。オメエラほもか?
886ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 19:53:47 ID:UgE2KCIy
>>835
また「ばか」が沸いてきたか。
お前のような「ばか」が、なぜ店のルールを作る?
わかっている。
それはラーヲタが「ばか」だから。
店側が作ったルールも守らずに
自分のルールをごり押そうとする「ばか」
人の言う事をまるで聞けない「ばか」
「ばか」は頼むからラーメン店巡りしないでくれ。
887ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 19:57:26 ID:UgE2KCIy
「ばか」はなぜ生きているのだろう?
生きていても空気を無駄に消費するだけなのに。
「ばか」は頼むから早く氏んでくれ。





「ばか」はなぜラーメンを食うのだろう?
食っても材料を無駄に消費するだけなのに。
「ばか」は頼むからラーメン食わんでくれ。
888ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 20:04:13 ID:UgE2KCIy
>>861
ラーヲタ=「ばか」十八番の
「二郎ルール」




「二郎ルール」を唱える奴=「ばか」
889ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 20:06:38 ID:SI3PARqJ
なんでこんな基地外な奴らがわいてきてんの
バカとかアホとかどうでもいいから失せろ猿
専用スレ立てて議論しあっててください
890ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 20:20:34 ID:cI3anmQg
>>884>>886-888
『直接言えよ君』と『「ばか」呼ばわり君』って、
定期的にセットで湧いてくるな。

もう一度>>737に戻ろうね。
一生>>737の中でループしてなよ(プ
891884:2005/10/11(火) 20:24:21 ID:rycqT+9d
>>890
妄想もたいがいにしろよ。

ほれ、ID元に戻ったぞ。
これはおまいの中ではどういう解釈なんだ(プ
892 ◆xhzMC.kZ3I :2005/10/11(火) 20:56:04 ID:K9TjluLI
ヒント
893 ◆xhzMC.kZ3I :2005/10/11(火) 20:56:36 ID:TEpt1VlI
いくらでも
894 ◆xhzMC.kZ3I :2005/10/11(火) 20:56:52 ID:K9TjluLI
可能
895ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 20:59:53 ID:QWzD5wDt
8. Posted by たみお 2005年10月11日 14:46
おー、がんばったねー^^
ここはつけ麺や和風もウマァ♪でオススメ!

しかし、片道2時間半はすごいな〜。
まあ、前々回は友人がナビをしかとしてそれくらいかかったけど(笑)

そして「関内もウマァ♪」と言ってみるテスト…
|彡サッ
9. Posted by いっとん 2005年10月11日 15:36
さすがに2時間半かかると、
自分でも、がんばったな〜自分!、とか思いますねww

関内は春に行ったんですけど、
新メニューの汁なしを食べたいので、また行きたいっす!!!
896884:2005/10/11(火) 21:00:40 ID:rycqT+9d
>◆xhzMC.kZ3I

マジで尊敬するよ。
どうやるの?
897 ◆.mweSiLGi2 :2005/10/11(火) 21:01:37 ID:LoALsTbv
俺も
898ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 21:03:15 ID:rycqT+9d
>>895
板違い。
ネトヲチ板で。

二郎のルールを知らない松ヲタはラ板のルールも知りませんか、そうですか。
899 ◆xhzMC.kZ3I :2005/10/11(火) 21:04:30 ID:K9TjluLI
>>896
名前欄に「#じろう」と入れると出来ます。
900 ◆.mweSiLGi2 :2005/10/11(火) 21:06:07 ID:hhPjNbqH
やり直し
901 ◆xhzMC.kZ3I :2005/10/11(火) 21:06:34 ID:rycqT+9d
うそつけよ。

ケータイは旧世代機だし、ID変えても戻すようなマネはできん。
902 ◆.mweSiLGi2 :2005/10/11(火) 21:07:22 ID:DDlvufU+
はいはい
903 ◆.mweSiLGi2 :2005/10/11(火) 21:07:55 ID:hhPjNbqH
どうですか
904ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 21:11:07 ID:rycqT+9d
てか、「ばか」レスの人と同一人物にされたのがなんか悔しいんですけど。
一応、>>884は中立的立場からまっとうな意見を言ったつもりだったのに。

証拠になるかどうかわからんが、>>870で中立的なレスつけているのだが。
905 ◆xhzMC.kZ3I :2005/10/11(火) 21:11:39 ID:K9TjluLI
つまり
IDが同じだから同一人物という証拠にはなっても
IDが違うことが別人の証明にはならないいってことさ。

わかったかい?さくらクン。
906ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 21:12:34 ID:rycqT+9d
こんなに好き放題ID変えられるんじゃあ、ここは自演のすくつ(←なぜか変換できない)だな…。
そりゃま、ループもするわけだ…
907ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 21:14:41 ID:rycqT+9d
>わかったかい?さくらクン。

釣りにしては妄想病の臭いがプンプンしますが…。
あえて僕がコテハンを使わぬ理由を教えてください。
908ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 21:26:53 ID:SI3PARqJ
いつ同一人物とか言われたのかわからんが
もう帰れ
909ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 21:26:57 ID:QP7f9Gxh
色々とモメてる様ですが、蝶野さん松子さんガムバッテクラサイ。
僕ちんは、もう寝るぽ  (_ _)Zzz
910ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 21:28:44 ID:rycqT+9d
>>908
>>890

すいません、ロンパーしちゃってw
じゃあ帰ります。
911ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 21:34:40 ID:URMcYiKq
松子さんに文句言ってる人は何者?
松子さんは最高の笑顔で僕に聞いてくれるのに
君達は何に文句あるかね?
あの安い価格で僕に最高のモノを提供してくれるのに文句言っちゃいけない
やさしくニンニク多めで
て言えばいいのにさ
松子さんを馬鹿にしてる君達はひょっとして童貞かな
もうどうしょうもないねもうそんなに文句あるなら家にコモってなよね
迷惑だよはなはだしい
絶対に文句あるならこないでね(ry
912ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 21:44:42 ID:Z9kHnCWF
>>911
内容が>>765と同じですね。
( ´,_ゝ`)プッ
913ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 22:37:42 ID:R3JZNXqN
ここで文句言っている奴等、今日きちんと店に文句言いに言ったか?
ま、ネットで悪口言うのが関の山なんだろうけど。
勇気を出して、ちゃんと松子さんの目を見ていうんだぞ。
もっと優しく聞いてくださいと、そうすればきっと次回から、優
しく声をかけてくれるよ
頑張れ
914ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 23:25:57 ID:7zKngAxW
>>913
>>868>>890あたりへ戻ってください。
915 ◆xhzMC.kZ3I :2005/10/12(水) 00:06:52 ID:6IM5X41Z
次ぎスレ立てるよ〜!
916ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/12(水) 00:18:04 ID:cm7AxrP2
>>911 の内容は、至極まともだと思う。
(たとえコピペであっても)
917 ◆xhzMC.kZ3I :2005/10/12(水) 00:18:06 ID:6IM5X41Z
はい立ったよ〜
松戸二郎14
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1129043762/l50

さて!寝るか!
918ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/12(水) 02:11:15 ID:TdI63qiY
次スレは>>1に個人サイトがリンク先として貼ってあるし、
スレタイも個人サイトを揶揄する目的なので、削除対象だよね。

この際だから、本スレと統合しよう。
どうせ荒れるだけだし。
919ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/12(水) 02:33:18 ID:4Tdbl6rR
ふーん。
そういうヤリカタもあるのか。なるほどねえ。
次スレと両方読むと面白いね。

世論操作としてはかなり稚拙だと思うが。

しかし、スレたてが早すぎだな。張りきりすぎでしょ?
920ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/12(水) 02:45:30 ID:TdI63qiY
>世論操作としてはかなり稚拙だと思うが。

「世論操作」って…意味わかって言っていますか?
特にルール上、問題はないと思うけど?

次スレが削除対象なのは間違いないし、「統合する可能性もある」とは運営さまのお言葉。
この際だから、本スレとの統合をどこよりも早くするのもいいかと。
921ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/12(水) 05:19:16 ID:EvbPEWIz
こんなのみたことない
どうせなにやったってダメだろう
922ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/12(水) 11:25:36 ID:ekHKpLf/
【7:46】ラーメン二郎からの着信で起床。「家の前にいる」等とほざいてやがる。おかげで寝起きが悪い。
【8:02】朝食で食った二郎のラーメンにゴキブリが入ってた。気にせず捨てた。今まで気がつかなかった事に腹が立つ。
【8:36】出勤。ダルい。家を出るときにラーメン二郎から電話が来る。うるせぇシカトだ。
【9:07】車で走っていると、後ろからラーメン二郎がダッシュで追いかけてくる。アクセル全開で振り切る。あくびが出た。
【9:30】デスクに向かっている。下を見るとラーメン二郎がオレの足をつかんでいる。ふりほどき蹴りをいれる。大人しくなった。
【10:39】窓際に立ち空を眺めていると、屋上からラーメン二郎が落ちてきて目があった。この豚野郎が。
【12:24】交差点を歩いてて、すれ違う時にラーメン二郎が「よくわかったな」と言ってきた。黙れラーメン二郎が。
【14:26】携帯に着信記録16件。掛けてみる。「わたしラーメン二郎…ブチッ…ツーツーツー」
【16:12】外回りをしているとマスクをしたラーメン二郎が声をかけてきた。「わたしきれい?」
右ストレートをいれる。うずくまったまま動こうとしない。こっちは急いでるんだよ。
【17:30】公衆便所に行くとラーメン二郎人形が落ちている。「わたしラーメン二郎。呪われているの」うるせぇ黙れ。便所に流した。
【20:32】車で走行中、バックミラーを覗くと上半身だけのラーメン二郎が付いて来る。急ブレーキをかけてバンパーにぶつける。
もう付いて来ていないようだ。
【21:25】帰宅、着信記録が49件。またラーメン二郎か?。
【21:42】ベッドの下にラーメン二郎がいたのでボコって追い出した。大の大人が泣くな。
【22:10】ラーメン二郎からの電話に出る。「わたしラーメン二郎、今あなたの後ろにいるの」後ろは壁だ。
【23:34】着信が鳴り響く。電話線を抜いた。
【0:12】就寝。今日一日、ラーメン二郎のせいで、かなり疲れた。
【2:40】急に目が覚める。金縛りのようだ。ラーメン二郎が天井にへばりついている。睡魔には勝てない。
923JGaUJT:2005/10/12(水) 11:56:56 ID:ns8h/4m6
うえ確かに笑えたが(^▽^)おまえうざい
924ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/12(水) 13:15:20 ID:BMCy0Ogc
さっき昼の部で、二人で並んだまま後ろに順調を譲り続けてるカプールに、松子が
キレ気味だったYO
「いつまでたっても座れませんよ!?」とかなんとか。
そのあと、蝶野と顔見合わせてた。
925ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/12(水) 13:22:32 ID:VgIYqBie
>>924
普通は店側がエスコートするのにな・・・
あろうことか客にキレてんのかよ
926ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/12(水) 13:24:43 ID:+eBSNNvF
いるんだよな、こういう馬鹿ップルが。
もっとも普通の女性一人で何とかなる量だとも思えないが。
927ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/12(水) 14:07:07 ID:aH/0SzBH
別にキレてねーよ
臆病者だなあおまえらは
928ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/12(水) 14:10:06 ID:/MZsRkrg
>>924
ほうっておけば面白いのにね。しばらくしたら、こりゃ二人揃って座るのは
無理だな、って気づくだろうし。気づかないで、一時間ぐらい席を譲りつづけたら、
天才なんだろうし。

ババアがどうのこうのって文句言ってる奴がいるけど、そんなに嫌なら
いかなきゃいいだろ。
おまえらが行かなくなっても店の人は困らないんだし。
誰も行かなくなって店が潰れても、人の店なんだから俺たちには関係ないんだし。
高い金でも取られる料亭じゃあるまいし、接客にそんなに期待すんなって。
929ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/12(水) 16:16:30 ID:arhxcUc+
「文句があるなら行くな」とか「文句があるなら直接言え」とか
飽きもせずに書き続けてる奴ってあれだろ、
「ぬるぽ」「ガッ」と同じで、そう書けば「>>530嫁!ループすんなボケ!」とか
必ずレスがもらえるから淋しさまぎれに書いてるんだろ。
930ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/12(水) 17:13:21 ID:ekHKpLf/
>>926
おまいに彼女が出来ないからってカップルを見て僻む事ないと思うけど
大体、おまいは自分の姿を鏡で見た事ありますか?
二郎のラーメン食べ続けているから豚みたく醜くなってるでしょ・・・

俺昔、松子ババアにムカツイタので、出来上がった豚の餌を手が滑ったフリして
厨房側へわざとひっくり返してやった事あったよ、松子ババア発狂してたなぁーー
そこで俺、うるせえババア死ねって言って、金払わずに店出た事があった。
あの時の祭りは凄く楽しかったよ!
931ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/12(水) 17:18:17 ID:OIDgr05i
先に食券買うのに、
金払わずに店出たってww

二郎食ったことないやつがループさせてんのか・・・・・
932ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/12(水) 17:25:34 ID:VVaS4qBG
なるほど。
未食でただレスが欲しいだけの(ひょっとしたら全然別の地方の)ヒキコ厨か。
933ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/12(水) 18:08:57 ID:3GWBKvB7
普通の店だったら「二人はちょっと無理みたいなのでお一人ずつでよろしいですか?」くらいなもんだろw
なんか928が勘違いしてるみたいだが、ここはマンセースレじゃないよ。
普通にこういう話が出てきたらいきなり嫌なら行くなってどういうこっちゃw
あの接客はうんこ→嫌なら行くな
嫌だけどあの接客はウザイって言ってるだけなのに何で行くなって強制されなきゃならんのだ。
なんで2chで愚痴かいちゃいけんのだw

俺は基本的に食えればいいし接客も気にならないんですけどね。
934ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/12(水) 18:51:06 ID:XQBM6NrU
松子バージョン!
【7:46】二郎の松子からの着信で起床。「家の前でニンニク入れますか?」等とほざいてやがる。おかげで寝起きが悪い。
【8:02】朝食で食った二郎のラーメンにゴキブリが入ってた。気にせず捨てた。
    今まで気が付かなかった事に腹が立つ。 松子ぶっ飛ばすぞ!
【8:36】出勤。ダルい。家を出る時に二郎の松子から電話が鳴る。うるせぇシカトだ。
【9:07】車で走っていると、後ろから二郎の松子ババアがダッシュで追いかけて来る。アクセル全開で振り切る。あくびが出た。
【9:30】デスクに向かっている。下を見ると二郎の松子がオレの足を掴んでいる。振り解き蹴りを入れる。大人しくなった。
【10:39】窓際に立ち空を眺めていると、屋上からニンニクを持った二郎の松子が落ちて来て目があった。この不細工が。
【12:24】交差点を歩いてて、すれ違う時に二郎の松子が「良く分かったわね」と言ってきた。黙れニンニクババァが・・・
【14:26】携帯に着信記録16件。かけてみる。「わたし二郎の松子ニンニク入れま…ブチッ…ツーツーツー」
【16:12】外回りをしているとマスクをした二郎の松子が声を掛けてきた。「ニンニク入れますか?」
右ストレートを入れる。うずくまったまま動こうとしない。こっちは急いでるんだよ。ニンニクババァが・・・
【17:30】公衆便所に行くと松子人形が落ちている。「私、二郎の松子。呪われているの」
    うるせぇ黙れ。ニンニクと一緒に 便所に流した。
【20:32】車で走行中、バックミラーを覗くと上半身だけのニンニクを持った二郎の松子が付いて来ている。
急ブレーキをかけてバンパーにぶつける。ニンニクをブチ撒け、もう付いて来ない。
【21:25】帰宅、着信記録が49件。また二郎の松子か?。
【21:42】ベッドの下に二郎の松子が隠れていたので、ボコって追い出した。ニンニクを持って泣きながら帰った。
【22:10】二郎の松子からの電話に出る。「私、二郎の松子、今あなたの後ろにいるの」後ろは壁だ。
【23:34】着信が鳴り響く。電話線を抜いた。 何故かニンニク臭い?
【0:12】就寝。今日一日、二郎の松子のせいでかなり疲れた。
【2:40】急に目が覚める。金縛りの様だ。二郎の松子がニンニクを持って天井にへばり付いている。睡魔には勝てない。
935ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/12(水) 18:58:11 ID:OiAgjyaM
>>934
元のやつは面白くも何ともなかったが、これは爆笑した!w
936ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/12(水) 19:12:54 ID:FphDtu5S
何だか今日は青ガキがうるさかったなあ。
特徴さらしてもいいよね?
937ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/12(水) 19:18:10 ID:FphDtu5S
何十年前かってのマッキンキンオールバックヘアー
薔薇の模様入りのシャツ。
ジャージ
ジャケットのグループ。
ラーメン出た後も食いながら喋ってやがった。

それに劣らない二人組が坊主頭
ピンピン頭の高校生。

その後の池沼顔二人組もまるで小学生みたいにお互いに突っつき合ってて
キモかった。




以上の奴らは待っている人間の身にもなってみろ!!
938ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/12(水) 20:42:31 ID:YdrbOtpZ
なんで松戸ってこんな奴ばかりなの
939JMJDJAjAm:2005/10/12(水) 21:09:56 ID:ns8h/4m6
夜の部のチャーシューヤバかったな( ̄□ ̄;)!!ニンニク乗せて食ったら余りのやらかさに一緒に食ったもやしが鼻からでかかったぁ(;´Д`)チャーシューにハズレがない今日も激ウマーだったよ(´∀`)
940ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/12(水) 21:12:59 ID:Jjta399x
>>937
恐かったんだね。かわいそうに。
大丈夫だよ。ココに書くだけなら殴られたりしないから。

2ちゃんがあってよかったね♪

さぁ、この後はキミの脳内武勇伝でも披露してよ。
941ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/12(水) 21:56:24 ID:gjJfQST3
>>939
禁二郎を誓った漏れに対する嫌がらせですか、そのレポは?
ああ、昨日食べたのにもう禁断症状が(ry
942GJMw:2005/10/12(水) 22:14:28 ID:ns8h/4m6
本当に今日はやばかったでつ、鼻からもやしは初めてだった( Д|||)あまりにムセたので、隣のリーマン驚いてたよ\(≧▽≦)/
943GKNd:2005/10/12(水) 22:17:27 ID:ns8h/4m6
ニンニクのせてチャーシュー食うとき注意してね(・∀・)大量にのせると、漏れのよーにムセるから
944ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/12(水) 22:43:04 ID:yMgARfJ+
>939
今日は行きそびれた、残念。
そんなにトロリとした豚なら子豚で食べたかった。
でも来月は人間ドックだから、我慢しないといけないから辛い。 
945ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/12(水) 23:55:39 ID:cJkQi3N+
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、ラーメン二郎 松戸駅前店行ったんです。二郎へ。そしたらなんか
人がメチャクチャいっぱいで座れないんです。で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、
ニンニク大サービス、とか書いてあるんです。もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、ニンニク大サービス如きで普段来てない松戸駅前店に来てんじゃねーよ、ボケが。
ニンニク大サービスだよ、ニンニク大サービス。松子も怒ってイライラしてたぞ!
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で二郎 松戸駅前店か。おめでてーな。
よーしパパ大ブタマシマシ頼んじゃうぞーとか言ったら、松子に切れられてた。
もう見てらんない。お前らな、ニンニクタダでやるからその席空けろと。
二郎 松戸駅前店ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
カウンターに座った隣の奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、松子が包丁持って参加するかもしれない。
刺すか刺されるか、そんな雰囲気が良いんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大ブタWつゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまた松子がブチ切れですよ。あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。
問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
二郎通の俺から言わせてもらえば今、二郎通の間での最新流行はやっぱり、
大ブタW野菜ニンニク、マシマシこれだね。これが通の頼み方。これ最強。
しかしこれを頼むと次から松子ににマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
松子に見付かるとブチ切れて刺される。素人にはお薦め出来ない。
あと、松子に『ニンニク入れますか?』と聞かれたらビビッてはダメだ。お願いします。と頭を下げろ!
まあお前、1は、普通の小ブタでも食ってなさいってこった。
946ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/13(木) 00:57:54 ID:7qiFmP+I
ストーカーの街w
947ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/13(木) 01:28:18 ID:ghcKG5li
>>934
>>945
面白いと思って書いたんだよな・・(鬱)
948ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/13(木) 01:29:38 ID:Lwyg1IEG
次スレ

【たべ】 ラーメソ二郎松戸駅前店14【しゃべも絶賛!】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1129043762/l50
949ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/13(木) 01:47:40 ID:f8vgVXC9
>>934
>>945
ツマンネ
950ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/13(木) 02:05:35 ID:p8nNc1ah
アターが頭の切れる奴に
毎回論破されるwそれが松戸w

スポーツカーに乗るデブ
ジムに通う豚
荻窪のゴキブリw
無駄なことが多いwそれが松戸www
951ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/13(木) 02:27:36 ID:YU8bFFr8
>>917が、かなーりフライングで次スレを立てた件について。
952ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/13(木) 02:36:44 ID:Lwyg1IEG
>>951
いいじゃん、あっという間にスレ伸びたしw
早くこっち埋めて次行こうよ。
953ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/13(木) 03:31:09 ID:vsou9pfe
>>948
datが存在しません。削除されたかURL間違ってますよ。

read.cgi ver 05.0.1.1 2005/06/02
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)




だってよ・・・・
954ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/13(木) 09:54:31 ID:qY7onlnV
松子テロテロW
955ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/13(木) 10:39:46 ID:/aAJdKiE
じゃあ、本スレと統合決定!
956ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/13(木) 15:11:24 ID:/aAJdKiE
…次スレってマジで削除されちゃったの?

なんで?
これは本スレと合流しろって意味だよね?
957ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/13(木) 15:15:15 ID:uYMhQvwB
田舎者は本スレと合流して正統なトッピングコールルールを知っとけってこった。
958ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/13(木) 15:17:59 ID:bxVWd7WI
>>956
二郎スレはゆくゆくは一個になる運命らしい。

納得いかないなら新スレ立ててみな。
どうせ削除されるよ。
959ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/13(木) 15:18:37 ID:/aAJdKiE
>>958
いや、いいことだと思うよ。
960ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/13(木) 15:37:25 ID:zoDYa7lH
>二郎スレはゆくゆくは一個になる運命らしい。

ハァ?違うだろ。「地域毎にして数個にまとめろ」という趣旨だ。
要は「千葉県内のラーメン二郎」等の方向で話し合った上で立てろということだよ。
961ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/13(木) 15:46:01 ID:/aAJdKiE
>>960

そうすると、ここと京成大久保、あとは角ふじなんかも?
あと40スレじゃ無理だろw
かといって、先走ったスレ立てはかえって削除対象になるかと。
自治スレへ移行かな。
962KAKBjTkKTw:2005/10/13(木) 15:59:23 ID:FQ7Ydpm3
おまいら(・∀・)今日は美味かったか?誰かおせーて
963ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/13(木) 16:01:46 ID:/aAJdKiE
>>962
今日は食べてないからw、すまん。
964ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/13(木) 16:59:20 ID:Ps3idSd7
残り40レス切ったので、誘導です。

【ニンニク】二郎 松戸駅前店その14【松子】

http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1129189607/l50
965ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/13(木) 18:02:35 ID:Pl16KWyw
ラーメン好きな奴って なんで不細工(デブ・メガネ)ばっかなんだ まともな面した奴ってめったに居ないよな
966ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/13(木) 18:07:32 ID:/aAJdKiE
削除されたのは個人サイト叩いていたからなんだね。
別に統合しろって意味じゃなかったみたいだ。
だから>>964のリンク先は削除されない。

◆xhzMC.kZ3I はヴァカだねw
967ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/13(木) 18:29:30 ID:j+kSj9Zb
「お願いします。それと脂少なめで頼みます!」
実に気持ちいいね。


それに比べて何?「アブラカタブラ」
968ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/13(木) 20:41:51 ID:ZgZt5A7M
松子たん、ヌルポ!
969ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/13(木) 20:45:32 ID:/FOUZ6RI
たべしゃべスレは重複申告で削除されたんだがw

たべしゃべ関係でさんざんおちょくられた馬鹿がはしゃいでるな
970to254.to07.to.parkcity.ne.jp:2005/10/13(木) 20:49:25 ID:/aAJdKiE
>>969
バカですか?
削除依頼した本人が言ってんだから、まちがいねーんだよ、ヴォケ!

 貴 様 の 完 全 な 敗 北 な の 。

wwww
971ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/13(木) 20:57:43 ID:/FOUZ6RI
>>970
自信たっぷりにフシアナしたのはいいが、、

本当におまえ?
972ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/13(木) 21:03:15 ID:/aAJdKiE
>>971
何か?
削除依頼スレッドには自動的にリモホ出るだろ。

ここで今更晒して何か問題あるのか?
973ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/13(木) 21:10:47 ID:3ycCjCXC
取り敢えず、こっちを埋めようぜ!
今日の松二郎ラーメンはどんな感じだった?
974ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/13(木) 21:33:09 ID:/aAJdKiE
そうだな、あんまり晒しておくと、たべしゃべスレ立てた>>969
悲しみのあまり腎虚とかになっても困るからな。
>>980まではがんがるか。

ところですまん、>>973よ。
俺は松二郎を、まる3年は食っていない。
乳化きぼ(ry
975名無し募集中。。。:2005/10/13(木) 21:37:55 ID:3ycCjCXC
>>974
乳化は俺もキボンヌですよ
乳化厨と罵られようがね・・・・・・
たまには松二郎にも来てや
976 ◆xhzMC.kZ3I :2005/10/13(木) 21:38:36 ID:92usFL++
>ID:/aAJdKiE
あとで勝ち誇りたかったら
こーゆーふーにトリップを出しておけば良かったんじゃないか?

俺も聞くが
削除依頼を出したの本当にお前?
977ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/13(木) 21:42:55 ID:/aAJdKiE
>>976
削除依頼スレッドの見方がわからんのか?
それだとしたら、リアルにバカ。
そっちに同一のリモホがあるんだから、トリップなんか必要ないだろ。
意味わかる?

それに>>969
>たべしゃべスレは重複申告で削除されたんだがw

という情報をどこで得たのかも不自然。
妄想かw

ご愁傷様wwwwwwww
978ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/13(木) 21:49:05 ID:CHzE7WuR
乳化希望なら一之江がいいじゃん。背油派は亀戸で。どっちでも良いなら、にかいや!これ常識。
979ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/13(木) 21:49:35 ID:/aAJdKiE
>>976
それとさあ、「俺も聞くが」なんてわかりやすい自演で自爆こいてんじゃねーよw
削除依頼スレの見方がわからない人間が、そんなに集まってるわけねーだろw
IDなんか簡単に変えられるんだからよ。
このスレッドにもしっかり書いてあるしな、おまえのトリップでなwwwwww

あと、ここまでバカぶり露呈しといて
「釣れたw」って言うのはナシな。

たべしゃべスレが削除された段階で、完全におまえの敗北だから。
980ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/13(木) 21:51:37 ID:/aAJdKiE
>>974
乳化厨ってことはないよ。
馬場やマルジも好きだし。

松戸に関しては乳化時代のほうがうまかったと思うってだけ。
981ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/13(木) 21:52:47 ID:3ycCjCXC
松戸以外の二郎行ったことナス
あ、でも1回だけ西新井のマルジ食べたよ
デフォでアブラがごっつ凄くてビビッたw
982ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/13(木) 21:55:53 ID:/aAJdKiE
>>981
松戸は「一店主義」の客が多いんだよな…。
まあ、悪くはないと思うんだけどさ、「目の前にあるものが絶対」って思っちゃうから、
俺なんかは不安になるよね。
どんどん公平な目で判断できなくなっていくと思う。
983ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/13(木) 22:02:02 ID:3ycCjCXC
>>982
一店主義というか、ラーメン一杯のために遠出するのが面倒なだけだったりもするw
984ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/13(木) 22:04:15 ID:/aAJdKiE
>>983
用がないのか、都内にw
たとえ夜中でもマルジは開いているぞ。

それで言ったら、俺も松戸に用が無くなったってのはあるな。
でもまあ、今度行ってみるよ。
ここは麺と豚はうまいものね。
985ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/13(木) 22:07:41 ID:/aAJdKiE
>◆xhzMC.kZ3I

さすがにもう沈黙だな。
当たり前か。

もう落ちるぞ。なんか言い訳とかあったら↓にでも書いておけ。
こっちももう消える運命のスレッドだから。
おまえの大好きなたべしゃべの最期ぐらい、みとってやるがいい。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1113098055/l50
986ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/13(木) 22:44:27 ID:Xn6Fgs1S
松戸って歌舞伎町と似てない?
987ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/13(木) 22:59:52 ID:W1aUWDWN
>乳化厨
乳化スープは実力がないと作れないって
どっかのスレに書いてあったキガス
松戸には無(ry

>>985
>おまえの大好きなたべしゃべの最期ぐらい、みとってやるがいい

ワロタ
988 ◆xhzMC.kZ3I :2005/10/13(木) 23:01:10 ID:92usFL++
>>985
割れトリを使ったんだが、、>>899

あと俺は別人。
フシアナしたのはいいが、削除依頼の時とIPが違うぞ。
989 ◆xhzMC.kZ3I :2005/10/13(木) 23:04:35 ID:92usFL++
それに俺はたべしゃべがどうなろうと知ったこっちゃない。

その勢いで
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1125408588/l50
ここも依頼してみたらどうだ?
990 ◆xhzMC.kZ3I :2005/10/13(木) 23:07:10 ID:92usFL++
991 ◆xhzMC.kZ3I :2005/10/13(木) 23:28:07 ID:upjuH2ZX
チョウシニノッテイタノハイイガ サイゴノサイゴデジバク カコワルイ
992ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/13(木) 23:47:42 ID:Xn6Fgs1S
誰か頼む


ラーメン二郎 松戸駅前店 その14
名前: ラーメン大好き@名無しさん
E-mail:
内容:
まえスレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1123756315/
993 ◆xhzMC.kZ3I :2005/10/13(木) 23:49:57 ID:upjuH2ZX
994ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/14(金) 01:39:39 ID:usYAdDp+
>>989
柏のことには興味がない。
995ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/14(金) 01:43:55 ID:LY80Xexm
>>993
消えたよ。二郎本スレとの重複。
996ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/14(金) 01:46:27 ID:usYAdDp+
>>995
ホントだな。

やっぱり松戸がガンだって考えていたんだな、運営もw
今、本スレに連日コピペ貼りまくっているヤツ、あいつも松戸人?
997ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/14(金) 01:48:18 ID:LY80Xexm
>>996
仕方ないな。ブログに粘着してそれが削除されたかと思いきや、
全く同じ内容で毎日店員叩きじゃあね…。

松戸二郎スレ、永遠のサヨナラ。
998ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/14(金) 01:54:50 ID:LY80Xexm
続きは
ラーメン二郎 Part48
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1127839870/
で。
松戸二郎単独でのスレ立ては、現在認められておりません。
999ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/14(金) 01:56:09 ID:5e6S0tXA
糞マズ
1000ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/14(金) 01:56:50 ID:5e6S0tXA
二郎初心者の集う店 ケケケ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。