■山形県庄内地方のラーメンPart3■

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/14(火) 14:08:31 ID:ZAHomRlA
よこはま軒ってどうっすか??ハイミーたっぷりガラの血抜きもしてないような家系もどきm(__)mあそこのあっさりラーメン食べれば技術レベルはわかりますよね!!
953ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/14(火) 15:13:06 ID:rIqLcKAd
>>951
>946は基本的に人気(ひとけ)のない店にしか入ったことがないようなんで
「味が・・・」のレベルではないんじゃない?
本人も「旨いまずい以前の問題だと思う」と言っているが
正確には「旨いまずいを語る以前の問題」だと思う
954ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/14(火) 17:04:44 ID:EM6RfLic
満月店主、ワンタンの皮のクオリティを死守するのは結構なんだが、
実際の調理に関わったり、監督指導はしてるのかな?

先日、親戚の希望で連れて行ったんだけど、スープぬるい、臭い、
麺がほぐれてない感じ、そして自慢のワンタンは煮過ぎ?でドロリとしてた。
親戚にはフォローしたつもりだが、それでも「これが酒田中華のクオリティ」と
思われたんだろうな…次は美味しいところに連れて行くよ…

>>946
酒田の老舗・人気店は、店自体は狭かったり古びてることが多いんで、
新月に限らず混雑時の相席はごくごく当たり前だよ。観光の人には違和感あると思うが
地元客はそんなもんだと慣れてる。

まあ、新月の接客がアレなのは同意だwちなみに時間帯は関係ない模様。
酒田の飲食店はなべて愛想ないが、あそこはけっこう有名だったりする。
(食券制で、会計の時のやりとりがないのも拍車をかけているだろう)
でも味はよいと思うので俺は時々行く。
>>946は相席にさせられたこと自体よりも、「相席になりますが…」の一声もなく、
「有無を言わせず」だったことに腹立ちと違和感を持ったのだろうね。
俺も最初はそうだったから気持ちはわからんでもない。
立腹状態では何食っても美味く感じないだろうしね。
まあ「こーゆー店なんだ」と思って腹が立たなくなった、つか慣れたけど。
あそこ、オバちゃんや女の子にいたるまで無愛想だから最初は驚いたなぁ。

駅東味好みたいに、接客も味もダメな店に比べれば、全然許せるもんよ。
あとはそれぞれの考え方だろうねー。接客業として褒められることじゃ決してないしね。
955ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/14(火) 20:47:34 ID:REEtRI2J
>>954同感だな。金払って嫌な思いしてまでラーメン食いたくね=。店主にして
みれば、たかが数百円の客単価で、そこまでサービスする必要は無いといった
考えが店主にあるかどうかわからんが、ラーメンを頂きに行かせて下さいみたい
な客にはなりたくない。
956ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/14(火) 22:59:10 ID:1jEvaE6z
同意だ
店が繁盛すれば何十万、時には百万以上の収入がぽこぽこ入る。
んで、一人単価は数百円。

客一人どうでもいい  てなぐあいか?
957ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/15(水) 13:04:21 ID:yfx0h7Vb
>955&956
だから、あなたがたは新月とかに行かなければいいだけ。
俺は無愛想も相席も気にしないからよく食いに行くよ。
958ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/15(水) 13:11:11 ID:yfx0h7Vb
それと、頂きに行かせて下さい、なんて感覚はちっともないなあ。
普通に行って普通に食ってくるってだけ。
強いて言えばベタベタなコミュニケーションをしてないだけかな?
逆に955の文章からは、こっちから食いに行ってやってんだから感謝せい
って無意識な態度が見えるんだが。
まあ客なんだからそれもアリなんだろうけどね。
959ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/15(水) 13:33:06 ID:Jh+guDz+
>>957
勘違いお(ry
960ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/16(木) 01:09:42 ID:9sl2rwOo
ラーメンなんて体に悪いもの食わんで、
チャーハン食え( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノ \ / \
961ラーメン大好き@名無しさん :2006/03/16(木) 10:46:51 ID:nbz+k3ny
そろそろヌシ出てくるんじゃない?いやもう出てきてるか・・・・
962ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/16(木) 20:06:16 ID:H8ggPfSM
「哲」の駐車場、いつもそこそこ車があって、繁盛してるように見えるが、
このまえちょっと中のぞいたら2組くらいしか客いなかった。あれは従業員の車か?

そしてホームページの掲示板が半年以上も放置されている件。
しかもこんな状態で…ウケル
ttp://www.kouyousyouji.com/cgi-bin/clip/clip.cgi
こんなに放置されてるってことは、本当に店主が書き込んだのか?w
963ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/16(木) 20:58:31 ID:zTwfMrGJ
>>962
てか、トップページからのリンクは外されてるからね。
URL直打ちしないと入れない。

ttp://www.kouyousyouji.com/
定休日案内が去年の9月でとまってるんですが・・・
それと、「ご挨拶」のところ、ボーっとみてたら間もなく閉店なのかとオモタヨ・・・
964ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/17(金) 00:06:43 ID:alzveQ8f
あげ
965ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/17(金) 10:24:50 ID:IerZZvpw
哲の掲示板、俺がサイト管理担当者だったらトップから外したら内容も削除して
アクセスできないようにするけどな。

同じシステムで鶴岡と天童に店出したが、そっちはどうなんだろうね。
966ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/17(金) 12:37:58 ID:j0qS9r48
>>965
同じシステムじゃないぞ。
いきなり黒食えるよ。
967ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/17(金) 12:47:16 ID:sz/qwVxx
鶴岡の一道美味しいと思うけどなぁ。
昼時になると結構車止まってるよ!
968ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/17(金) 17:54:48 ID:9ehqR1WI
>>966 or 967
いきなり食えるのは鶴岡の一道の方なの?もしかしてあれやめたの?
開店当初、あのシステムにムカついて行くのやめたので、その後を知らないんだわ。
もしいきなりどれでも食えるんなら、もう一度食いに行って評価し直してもいいかな?
969ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/17(金) 18:28:48 ID:IerZZvpw
>>966
そうなのか
開店当初行った奴が哲と同じデザインのカード持っていたので、同じシステムかと思ったよ
それとも開店当初は同じシステムでやったが不評で変えたとか?
970967:2006/03/17(金) 19:18:12 ID:sz/qwVxx
一道も段階踏まないとダメっす!
俺は醤油派で嫁さんが味噌好きなので、まだ3段階ですが頑張ってます。
2段階の味噌は美味かったです!五年後味噌だったかな?
ちょっともらい食いしました。

レジ付近に段階達成した人の名前の一覧があるけど、
かなりの人数が載ってたのでリピーターも相当多いと思うっす。
971ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/17(金) 19:24:36 ID:IerZZvpw
>>970
やはり段階を踏むんですか

週末は琴平荘に今シーズンの食い納めでも行っています
972966:2006/03/17(金) 22:03:40 ID:wWdnVy09
あぁ・・・

天童のはいきなり食えるのよ。
鶴岡のは知らなかった。


でも、
食えば食うほど不味くなるのはいかがなものかと思う。
973ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/17(金) 23:30:30 ID:kwfJknFD
今日の昼間に尾浦に行ったら店主が腰痛悪化の為休業していたよ。
974ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/18(土) 00:22:43 ID:zhyj4L3h
あ〜〜美味い店に限って店主が病気などで休業・廃業しちゃうんだよなぁ
酒田の米久も潰れちゃったし・・・
975ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/18(土) 07:27:06 ID:k/rGpauF
>あ〜〜美味い店に限って
米久とは無関係の言葉だが・・・
976ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/18(土) 08:19:15 ID:lyz3exqw
東京庵が旨い。
977ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/18(土) 16:09:26 ID:CU0gASb2
次スレ立てようと思ったらスレ立て規制されてたorz
立てられる人お願いします
978ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/18(土) 21:34:19 ID:tnOywY94
間違えたよ。大変だ。
PART4のつもりだったのに変換しなかった。
まず、同スレの「パート3」を無視して新スレ立てるか、
そのまま行くか住人で決めてくれ。
とりあえず、新スレにはレス>>2で断っておく。スマソ。
979ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/18(土) 21:40:32 ID:spzOrhef
ラーメン屋さんて大変なんだよ
朝早くから仕込んで夜まで営業・・・
個人でやってる店員の少ない店ならなおさら大変!
しかも入念に仕込んで美味しいと評判な店なんてさらに大変!!
開店して根詰めて体壊して閉店なんてよくある話らしいですよ
980ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/18(土) 22:27:53 ID:fsGDjlnQ
そういえば、尾浦の主人腰痛ひどくなって昨日あたり休業したそうだ。
別にラーメン店の見方じゃないが、繁盛店ほど体に負担がかかっているのも
皮肉なものだな>>>
981ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/18(土) 22:27:55 ID:k/rGpauF
俺としては苦労どうより
美味いの食えればいいんであって・・・
982ラーメン大好き@名無しさん :2006/03/19(日) 09:18:07 ID:o4WP5nGJ
981>同感。悪いけど、旨いラーメン食えればそれでいい。予告無しでの休
業はとてもがっかりだな。
983ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/19(日) 09:28:13 ID:TH911pUv
苦労をプロジェクトX風に想像すると、美味いのが食える上に
有り難味が増える。
984ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/19(日) 10:56:45 ID:GwQc139v
なんかすんません。有り難がれと言う意ではなかったんで、スルーでお願いします。
たしかに臨時休業はガッカリしますね。
985ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/19(日) 11:00:37 ID:GwQc139v
金とって食わせるプロなんだから客が求めてくる味を安定して供給しろと。
とゆー事でうちの近所の某ラーメン屋は気合い入れてがんばってください
986ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/19(日) 17:05:55 ID:wMMI6bCr
次スレ立ててくれた人がタイトル間違ったらしいので
今からちゃんとしたタイトルの次スレ立てるよ
987ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/19(日) 17:13:32 ID:wMMI6bCr
次スレ立てたよ
■山形県庄内地方のラーメン屋Part4■
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1142755683/
988ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/19(日) 17:18:55 ID:wMMI6bCr
とりあえず埋め
989ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/19(日) 17:19:32 ID:wMMI6bCr
うめ
990ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/19(日) 17:20:14 ID:wMMI6bCr
うめ
991ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/19(日) 17:20:55 ID:wMMI6bCr
うめ
↓あとヨロ
992ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/19(日) 17:27:37 ID:pygtldQx
993ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/19(日) 17:30:42 ID:I/FJa9vh
うめ〜
994ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/19(日) 17:30:43 ID:pygtldQx
産め!
995ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/19(日) 17:32:05 ID:pygtldQx
膿め
996ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/19(日) 17:32:52 ID:pygtldQx
ウーメン
997ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/19(日) 17:34:00 ID:pygtldQx
ざーめん
998ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/19(日) 17:35:15 ID:pygtldQx
ワン
999ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/19(日) 17:39:35 ID:pygtldQx
タン
1000ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/19(日) 17:40:17 ID:pygtldQx
メ〜〜〜〜ン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。