【博多】福のれん2【らあめん】

このエントリーをはてなブックマークに追加
251ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/25(木) 23:20:20 ID:Tj9cnGOw
>249
ああ調べてきたんだ
ちごいねー
えらいねー

・・・いやいや、まだ何か勘違いしてるっぽいぞ
252ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/27(土) 18:09:04 ID:GT/fcUqZ
店名変わるんですね…
経営母体がそのまま変更なのかな?
253ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/28(日) 11:38:32 ID:aazMkE8X
ぐるなびに飛ばされるけど品川港南店以外の情報はありませんね。
既存店も「姉妹店」一覧に載ってるけどやはり6/2から営業なのでしょうか?
委細ご存じの方おられたらお願いします。
254ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/30(火) 00:20:21 ID:Xmb3otY1
改装は出来てきたっぽいけど
前とおんなじPOPがあったよ・・・
255ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/31(水) 01:18:10 ID:Jaq6LEMM
オープン前だが厨房が稼働してたようで
豚骨臭が外まで

関東じゃ敬遠されがちな例の臭いを
堂々とまき散らしてるあたり、
意外に期待できるのか??
256ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/04(日) 11:18:17 ID:GeN60vfS
基本のラーメンが680円かよ
ブランド名変更って値上げの口実だったのか

一度は行くけど二度目はないだろうな
なんとなくそんな気がする
257ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/06(火) 00:04:21 ID:3BarGbo6
>232-233は店名の読み方を知らないらしいな
つうことは>233は三店でなく便乗荒らしってことか
258ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/06(火) 07:04:38 ID:D1cDDiRf
何言ってるんだか。>>233はガチで三点。
259ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/07(水) 06:08:57 ID:2COluem7
由丸食った

・・・フツー
一風堂みたいな関東向けフヌケ豚骨
260ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/11(日) 18:34:55 ID:hfi2hChK
>258
俺、あいつ福のれんの関係者だと思ってた
261ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/13(火) 23:46:54 ID:Q/2pN77b
麺も変えたのか・・・これは変えて正解かな
あとメンマやめてきくらげにしたのも正解

ただやはり80円の値上げは痛い
ランチセットはあまり変わらないけど
262ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/16(金) 20:07:14 ID:sPVZ1dTa
食ってきたけど、スープと麺はあんま変わってないような。シャーシューは美味くなった気がする。
ところで、替え玉って以前から100円でしたっけ?

あ、替え玉回数券はそのまま使えました。
263ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/18(日) 14:08:34 ID:hDaKf84w
>スープと麺はあんま変わってない

・・・
264ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/25(日) 01:09:10 ID:tgcOsGBx
つけ麺はどこでもやってないの?
265ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/26(月) 21:18:56 ID:/HPgsAgi
豆苗は無くなったのか?
266ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/27(火) 00:02:07 ID:jLGevwlN
http://www.yoshimaru.biz/ramen.html

なくなったみたい
まぁゆでもやしは豚骨に合わないけど
267ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/27(火) 13:22:48 ID:DQ2/mTAw
飯田橋は由○じゃなくて、「赤のれん」になってるね。
近所のは皆「由○」になったけど。
268ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/28(水) 22:56:14 ID:XqVGmlsB
三店さん!
赤のれん節ちゃんの名前を騙る糞チェーンがまた支店を増やしましたよ
首都圏で数少ない正統博多ラーメンを伝えるはずの看板を背負っておいて
許しがたいですよ!!!!!!1
269ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/28(水) 23:52:57 ID:y5M/GEsz
麺もスープもメニューも変わったな。これだけ一気に変えれるのはある意味すごい。
270ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/03(月) 22:59:42 ID:DSSDKXj1
豚骨とわんたんってあんまり合わないね
271ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/14(金) 23:01:45 ID:Kgx1WL6z
三店さん!
本当に皷福のチェーン展開に愛想尽かしちゃったんですか?!
結構美味しいですよ?!
272三店age:2006/07/26(水) 21:28:21 ID:3r0lnyPy
三店age
273ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/28(金) 23:36:02 ID:wc//E3TZ
ゆず風味つけ麺と冷やし開始age
274ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/29(土) 00:45:30 ID:I2cNMfEy
ゆず風味ねぇ・・・ つけ麺用に太麺を用意してるんなら行っても良いけど。
どーせ、あのグニョグニョの細麺をそのまま出してくるんでそ?
275ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/30(日) 18:28:53 ID:pPPgicXQ
のぼりに使われてた画像では麺そのままっぽい
あの細麺、豚骨スープにはそれなりに合ってて
福のれんの平打ちよりはかなりマシになったんだけどね
276ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/02(水) 23:16:49 ID:u5tfN/0k
つけ麺と冷やし試してみた

・・・まあ気が向いたらどうぞって感じかな・・・
277273:2006/08/05(土) 07:49:49 ID:gqpkRdtr
ゆずでなくかぼすでした

冷やし食った
豚骨のとの字もない酸っぱい醤油スープに
ラーメンと共通の麺
あえてコレって物はないな
278ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/05(土) 14:36:46 ID:jFKQiyrF
坦々麺食べた。
意外と旨かったけど高くねー?チャーシュー減らしてでももう少し安くしてほしい。
水菜が乗ってたのは正解だな。
しかしこのスレsageない人多い。
279ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/08(火) 08:14:28 ID:Qs0zstmH
次スレは、

【本番博多】福のれん改め、由○ 3【本物豚骨】

で決まりだNE!
280ラーメン大好き@名無しさん :2006/08/08(火) 08:47:13 ID:xy9AeARo
>>278
べつにsageる必要ないだろ
ageといて新規の客をいれたほうがいいんでなかい?

>>279
いつ次スレにいくだろうなw
年明けになるのは間違えないんでない?
281277:2006/08/08(火) 23:37:58 ID:zG+8I6+i
ぼけてました
面は多加水細縮れでラーメンとは別物
冷やしとつけは共通
どっちみちうまかぁないけどね^^

>279
よしまるになって突っ込み所が少なくなった上に
三店ちん亡き後では次スレの存在意義もないな
282ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/11(金) 03:48:52 ID:oeFsp25X
本番あり?
283ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/18(金) 06:43:43 ID:E7nDzxfn
は?
284ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/20(日) 04:00:38 ID:SjnEUquz
平打ち麺が細角麺に、メンマがキクラゲに、焼豚がバラ肉に、若干太ネギに、餃子タレが制限、スープが微妙に変化
結論、ラーメンとしての統一感がなくスープと麺とトッピングがバラバラ

で、鼓福と八重洲の「博多らぁめん かまどや」の関係は?
昼セットなどメニューは以前の福のれんと全く同じ
写真見た感じラーメンでは福のれんと全く同じラーメン、キリン生中半額250円も同じ
唯一違うのは、一番搾りではなくラガーという点のみ
由○が小綺麗なだけの店になってしまった今、飲むならこっちか?
やっぱりあのスープは平打ち麺じゃないとダメぽ
N村たんもかまどやに転職したかもしれない罠
285ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/20(日) 23:21:37 ID:MJnCAXWN
>>284
検索で集めた知識をあたかも食べたことあるがごとく語っていたのを恥ずかしく
思わないんですか?何とも思っていないんですか?
286ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/21(月) 06:41:26 ID:zmPpe9Lw
スープは微妙に変化どころじゃないし
あのスープに粉っぽい細麺とコリコリのキクラゲがあうし
ネギは新鮮しゃっきりだしチャーシューも旨い
それでも並だが、前が酷すぎたのでかなりの改良と言っていい
ま、三店君は観光客に胡散がられながら
糞高い東京の赤のれんにでも逝ってなさいってこった
287ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/28(月) 01:50:16 ID:TpsQGEly
これが・・・三店か
あの閃光のようなトンデモ理論は
無尽蔵な性衝動からくる無駄レスは
どこへ逝っちまったんだ
288ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/30(水) 02:43:00 ID:VUdMPpL9
丼を持つNたんのその細指の爪の垢の出汁が効いたスープ再びきぼーん!
289ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 02:42:59 ID:AbBsEOTe
福のれんを彷彿とさせる八重洲かまどやマイウー
290ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/26(火) 05:51:19 ID:f/uPyunA
ジャージャー麺追加

780円・・・高っ
冷やし系が終わっても黄色い中華麺が余っちゃってんのかな
もはや「博多豚骨」のアイデンティティは跡形もない
ただの高い日高や
291ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 20:50:53 ID:VJBDZcc0
本物の博多ラーメン、やっぱり伝統の平打ち麺は外せないね!
292ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 22:07:46 ID:o9UkSVAW
絶滅危惧種同士シンパシーがあるんですね
293ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 17:47:10 ID:Pmv2NpY9
ウマい平打ち麺ならいいんだけど……。
294ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 14:16:12 ID:C3h9Cxhd
フワッ
295ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 17:05:31 ID:WPCznIaq
味落ちたね。
ただのしょっぱいスープになってて残念。リニューアルしてお客が減ってる。
296ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 00:30:38 ID:2GsXh0cq
嘘はイクナイ、夜はリーマンで混雑してる
まあリニューアル自体には反対だがな
昔の味求めるなら近くのかまどや
297ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 18:51:33 ID:uyzzHV00
少なくとも明大近くの店は昼も夜も閑古鳥鳴いてるけどな。
298ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/18(月) 02:28:37 ID:Xq0pGM/S
駿河台の店には何回かお世話になった
とはいえベースは小川町だったけど…
八重洲や本郷三丁目や溜池も懐かしい
飯田橋は結局一度だけだな
ずっと忘れないよ、福のれん
そしてかわいい店員のNたんも
299ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/02(火) 13:20:22 ID:Ud7eP7rZ
>そしてかわいい店員のNたんも
うP
300ラーメン大好き@名無しさん
ただでさえ三店みたいな既知外にストーカーされてきて
その上2chにうpとか残酷な事よく言えるな