【九段下】  斑鳩  【行列】

このエントリーをはてなブックマークに追加
943615:2006/11/16(木) 23:57:27 ID:HdXLcrCy
人生=2chですよ
944ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 00:02:37 ID:zOiKlT/y
倍の量を沸かすを倍の温度に沸かすに勘違いした基地外さんが何人も釣れたな。
さて稚魚は放すかwww
945ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 06:42:02 ID:TCFvFJc0
馬鹿の遠吠え
うぉ〜〜〜〜〜〜  
946ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 10:50:53 ID:hm72o5Nc
釣れた【つれた】[名]

自分の当てずっぽうレスを大勢に突っ込まれ&馬鹿にされた時に厨房が
悔し紛れに言う単なる逃げ口上の最後っ屁。
その後放置される。
ttp://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%C4%A1%E4#i18
947ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 18:07:05 ID:Gk6byuvI
斑鳩のカップ麺をローソンで見つけて食べた。
出来上がりに時間かかってしまったけどすごい美味しかったです。
お店で食べると同じような味?それとも全然違う?
同じようなダシスープなら斑鳩に食べに入ってみたい。
行列は平均何分くらいか?空いている時間帯とかはあるのか?
教えて下さい
948ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 22:04:20 ID:gSJcADac
>>945>>946
読解力の無いアホでも、人並みに悔しがるんだねw
笑えるなあ、こういうのwww
949ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 22:45:14 ID:8lhRH/cK
>>947
カップ麺の斑鳩が美味しく感じたなら、お店のはもっと気に入るかも。
斑鳩の常連の俺にはカップ麺の斑鳩は不味くて全部食えなかった・・・
斑鳩は頻繁にメディアで紹介されるので混雑具合はそのときによって違うみたい。
ちなみに2週間前は、昼の開店5分前の10時55分には5人並んでいて、
夜の8時頃に行ったときは3人行列していた。
4〜5人のグループで客が来ることも多いから運が悪ければもっと並ぶよ。
特に今はカップ麺効果で普段より混んでるかも。
950ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 23:19:25 ID:gYKrBI0P
やたら詳しいですね。店員ですか?
時間があっていいですね
951ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 23:54:25 ID:8lhRH/cK
>>950
九段下にある会社で働いています。
952ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 10:31:59 ID:Es5ggEoU
俺は九段下でとんこつラーメン屋やってるよ
たまには来てね
953ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 11:10:26 ID:jAABHtNJ
ボクシング元東洋王者の稲田君がバイトしてるね
954ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 13:36:44 ID:Y9IuuVVH
行列並んでまで食べようとは思わないレベル
955ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 14:28:09 ID:np/lDNys
>>954
みんながキミみたいに思ってくれたらいつでも並ばずに食べられるのに
世の中うまくいかないもんだ
956ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 19:11:35 ID:LfujS8At
>>953の人って夜いるホールの人?背高くて格好いい兄ちゃんいるよね。
957ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 21:31:15 ID:4O7TVUMo
>>952
○のれん?
958ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 12:11:34 ID:SmW+rlvH
カップ麺でここの出たんだね。
これで熱々が喰えるわけだ、よかった!
959ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 19:53:30 ID:43hm8mfd
うん
カップ麺うまかった
あつあつのお湯で食べるラーメンはサイコー
960ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 16:27:11 ID:AYkNQ1I9
遠回しに皮肉言いやがってw
961ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 18:53:36 ID:JHLLWdCJ
新メニューの情報ないの?
962ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/24(金) 03:41:12 ID:nu1I+d2E
九段下と言えば麺屋麦亭だろ!
斑鳩より麦亭の特選中華そばの方が旨いわ!!
963ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/24(金) 14:35:00 ID:fJU73p1w
>>961
豆乳バナナサンド出たよ
964ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/24(金) 15:12:28 ID:Hv3I5RVC
>>962
麦低て、ちりめん低と同じモスバーガーの経営だから、
そりゃ旨いわなw
965ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/25(土) 22:56:16 ID:GMd0LI8y
ここの店長派手だね。
俺が並んでるとき、派手なパンツにモヒカンでサングラスして帰ってった。
966ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 00:43:28 ID:4RFezH9E
そう彼はファッソンリーダーだからね
九段界隈では有名だよ@スターだからね
967ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 04:31:55 ID:syGDhpmA
麦低はうまいよw
なんだかここと同じ麺を使っているって豪語してるけどw
968ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 11:53:11 ID:pkPpgxXq
並んでここで食べるより麦低の方が美味い!
969ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 12:41:54 ID:CWvqh0fA
湯きりを平網でやらないラーメン屋さんなんてプロじゃないよな。
970ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 15:33:44 ID:v8tA8xnj
麦低!麦低!と書き込んでいる奴は、月末に数字確保必死な
店長本人だろ!
市ね。消えろ。
971ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 12:27:59 ID:RhbJp72o
店の奥の扉の向こうは相変わらずブティックなのか?
972ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 20:52:09 ID:981AO1AN
>>971
知らね。だって1回行って「もういいや」と行ってないから。
973ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 07:30:40 ID:X9c0elmy
某プロラオタが斑鳩カップメンを絶賛してたな。
やっぱり日清食品を敵にまわすのが怖いのかな。
ぜんぜんFREEDOMなんかじゃないなぁ。
974ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 11:07:20 ID:7h9U0kVr
いかにもって味だけど
斑鳩カップ美味しいじゃん。

「大勝軒カップ」とか「汐留カッフ」゚食ってみ
ビックリするからww
975ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/29(水) 00:34:23 ID:8UP00IBx
会社から比較的近いという理由で今日行ってみたよ。
夜7時過ぎに行って6人程度の短い行列が出来てた。10分弱並んだ後、評判が比較的良かった醤油を注文。携帯でこのスレを見ながら待つ事7〜8分でラーメンが運ばれて来た。
976ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/29(水) 00:41:24 ID:8UP00IBx
事前にヌルいと聞いてたスープは評判通りだったが、嫌になる程ではなかった。味は魚介類系スープのクセが無くて悪くない。飽きの来ない美味さだと思う。ただ麺はゴワゴワしていて食感が悪く、専門店としてはかなり酷い部類だろう。
総合的な感想としては、店員の接客態度は良いし、近くならまた行ってみようかという感じだった。
977ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/29(水) 12:10:21 ID:hDcU2EKn
>>976は他の有名店も行くことをススメる。
2度行く店じゃないよ。
978ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/29(水) 18:25:53 ID:7Qjcko9Y
>>963
ワラタ
979ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 01:05:52 ID:6hpYp1CX
【カップ麺】斑鳩2杯目【モヒカン】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1164806417/
980ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 09:50:39 ID:cmXhyWTi
カップ麺
次スレ終わる頃には、『カップ麺なんてあったんですか〜?』
なんてレスが(w
981ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 10:55:06 ID:/r3kgQK6
マジレスするとカップ麺の方がうまい!
982ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 20:25:34 ID:BOhPXaHD
>>981
あんた味覚がおかしいから医者行った方がいい
983ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 20:47:15 ID:p/8+h2MD
カップ麺食べたよ。
感想は旨くもなく不味くもなく普通だった。
具のシンプルさに少し寂しい気もしたが、店で出してるものを再現してるのなら仕方がないのだろう。
しかし、カップ麺のネギの存在感の大きさを感じた一時でもあったよ・・・
984ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/01(金) 09:06:36 ID:4viTcMzZ
>>982
熱湯を注いだとか、スープの温度調節を
間違えたのかもしれませんよw
985ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/01(金) 11:11:12 ID:KaudfCr8
あーなるほど
熱湯注ぐと出汁の風味が飛んじゃいますからねぇwwwww
986ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/01(金) 12:19:24 ID:REAtuMpv

カップ麺の方がうまい! これが現実。
987ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/01(金) 15:30:49 ID:b6ZU1zJS
>>976
麺の食感が専門店としてはかなり酷い部類に入ると評価してるのに
なぜに近くならまた行こうと思うんだ?
988976 :2006/12/01(金) 17:32:29 ID:nMC0+CDd
>>977
このあたりでお奨めの店ってある?とりあえず神保町の二郎行って来るよ。

>>987
久しぶりに全部飲み乾す位スープがかなりツボだったんだよ。記述どおり麺はイラネだから並んでたら入らないが。
989ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/01(金) 18:51:46 ID:O4xjxY4L
>>988
スープなら、御茶ノ水の「つじ田」はどーよ
990ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/01(金) 19:38:59 ID:qO7lCg4k
カップ麺、とんこつが強いかな。
理研の無添加カツオ出汁顆粒を加えて調整した。
991ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/01(金) 21:55:21 ID:y12Stk3j
やっぱ馬場のべんてんだよ
992ラーメン大好き@名無しさん
べんてんってwwププww
あんなありきたりなラーメンがうまいってか?
もうちょいラーメン食べ歩いて勉強してきた方
がいいよw
つけ麺は人気あるみたいだけど、普通のラーメン
なんて量が多いだけで糞まずいじゃねーか。