べんてん PART51

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
東京都豊島区高田3-10-21
10:45〜21:00頃 土・祝10:45〜16:00頃 日曜定休

ラーメン           700円     つけめん             750円
メンマラーメン         850円     つけメンマ          900円
ネギラーメン(味玉付)   900円     ネギつけ.(味玉付)       950円
チャーシューメン        950円     つけチャーシュー.      1000円
チャーシューメンマラーメン. . .1050円     つけメンマチャーシュー      1100円
                              辛つけ                800円
味付玉子             50円
ビール中瓶          500円     中盛 650g (通常の4倍).  100円
                              大盛 1000g (通常の7倍) 200円
当店の並盛は生麺の状態で         *初めての方はご遠慮下さい。
350g (通常の2倍以上)あります

過去ログ等は>>2-10あたり
2ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/31(火) 13:01:10 ID:FkALA1fH
過去ログ
「べんてん」最高!! http://salad.2ch.net/ramen/kako/984/984154870.html
「べんてん」超最高!! http://salad.2ch.net/ramen/kako/993/993125090.html
「べんてん」(゚д゚)ウマー http://salad.2ch.net/ramen/kako/1000/10009/1000953929.html
うまいぜ「べんてん」! http://curry.2ch.net/ramen/kako/1007/10076/1007617568.html
●最高!べんてん part3● http://curry.2ch.net/ramen/kako/1010/10102/1010240318.html
愛しの「べんてん」 vol.6 http://curry.2ch.net/ramen/kako/1012/10129/1012966084.html
やっぱ 『べんてん』 でしょ http://curry.2ch.net/ramen/kako/1017/10170/1017062067.html
がんばろう、べんてん! http://food.2ch.net/ramen/kako/1021/10210/1021046815.html
おお べんてん、心の友よ! http://food.2ch.net/ramen/kako/1025/10252/1025239579.html
べんてんと神田川とネギオ。その10 http://food.2ch.net/ramen/kako/1028/10288/1028815879.html
べんてん 〜最強つけめん伝説 part10〜 http://food.2ch.net/ramen/kako/1029/10290/1029020612.html
べんてん〜縒羅莎縛底〜PART11 http://food.2ch.net/ramen/kako/1033/10332/1033296354.html
べんてん〜縒羅莎縛底〜PART12 http://choco.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1036205020/
べんてん・PART14 http://food3.2ch.net/ramen/kako/1039/10394/1039417927.html
べんてん その15 http://food3.2ch.net/ramen/kako/1043/10435/1043589934.html
(16は欠番)
3ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/31(火) 13:01:42 ID:FkALA1fH
べんてん17 http://food3.2ch.net/ramen/kako/1048/10489/1048904577.html
べんてん18 http://food3.2ch.net/ramen/kako/1052/10520/1052053302.html
べんてん19 http://food3.2ch.net/ramen/kako/1054/10548/1054890021.html
【流石だよな】べんてん20 〜三時以降は〜【俺ら】 http://food3.2ch.net/ramen/kako/1057/10576/1057668469.html
【大丈夫】べんてん21〜三時以降は【調節するから】http://food3.2ch.net/ramen/kako/1059/10597/1059750265.html
【ハンガーは】 べんてん22 【川に捨てろ】http://food3.2ch.net/ramen/kako/1061/10610/1061038577.html
【柔道タイム】べんてん Part.23【縒羅莎縛底】http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1062797197/
【ふぐり】べんてん Part24【放置不能】http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1064284499/
【心機】べんてん Part25【一転】http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1065406018/
【クチャラー帰れ】べんてん Part26【直箸帰れ】http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1066133774/
べんてん Part27 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1067468568/
【バカップル帰れ】べんてん Part28【騒ぐグループ帰れ】http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1068592848/
【割込】べんてん Part29【禁止】http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1069110206/
【オペレーション】べんてん Part30【最優先】http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1069763027/
4ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/31(火) 13:02:33 ID:FkALA1fH
受け売り】べんてん Part31【DQN記事】http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1070493200/
【作リ手ニヨッテ】べんてん Part32【異ナリマスカ?】http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1071527586/
【特製ラーメン】べんてん Part32【評判悪し】 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1073208826/
【傷だらけの】べんてんPart33【縛かれ暖簾】 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1074950555/
从ヤ 。-从-☆ べんてん Part35 从ヤ 。ヤ从 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1076776133/
【その名は】べんてん Part36【モグタン】 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1078737829/
【サンキューベリー】べんてん Part37【真彦】 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1082115403/
【営業時間】べんてんPart38【延長!】 http://food5.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1084551629/
【穴靴下】 べんてん Part39 【剥れ靴底】 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1086767695/
【厨房内は】 べんてん Part40 【灼熱地獄】 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1090648405/
5ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/31(火) 13:04:09 ID:FkALA1fH
【マスターにもその旨】べんてんPart41【お伝え下さい】 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1095844653/
【あいあと】べんてん Part42【ごじゃましゅ!】 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1098768409/
【晒すか】べんてん Part43【晒されるか】 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1101954489/
【普通に派生なら】べんてん Part44【べんてなー】 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1104932546/
【べんらーのアイドル】べんてん Part44【若槻千夏】http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1107515996/
【水無クナッテマスヨ】べんてん Part46【マダ入ッテマスヨ】 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1110297865/
【限定メニューは】べんてん Part47【店主の気まぐれ】 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1112021443/
【決戦は】べんてん Part48【土曜日】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1113386776/

【田中タソが】べんてん Part49【悲しむぞ】 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1114264563/
べんてん  PART50 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1115699605/l50
6ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/31(火) 13:05:20 ID:FkALA1fH
ホワイトボード
R:ラーメン T:つけ麺
L:大盛り Ls:大盛り少なめ M:中盛り Ms:中盛り少なめ S:麺少なめ SS:麺半分 1/3:麺3分の1
メ:メンマ メs:メンマ少なめ
ネ:ネギ ネs:ネギ少なめ
チ:チャーシュー チs:チャーシュー少なめ
玉:味玉 生:生卵(スープの中) (生):麺の上生卵
( ):トッピング別皿
カs:辛つけ弱め カ:辛つけ か:辛つけ1.5倍 が:辛つけ2倍(カラカラ)
△:味薄め ○:味濃め
B:ビール
み:味噌 ワ:ワンタン し:塩
H:あつもり K:麺硬




7ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/31(火) 13:06:21 ID:Vinxv1gB
>>1は早漏君
8ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/31(火) 13:09:28 ID:FkALA1fH
店の前のガードレール側に店の前のカーブミラーを先頭に一列で高田馬場駅に向かって並び
食べ終わった客が一人出てきたら一人入店。
席について、店員が注文をくるまで待ちます。


9ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/31(火) 13:10:53 ID:FkALA1fH
以上でテンプレ終わりです。
以下通常書き込みです。
テンプレっぽいものが貼られますが気にしないで下さい。
10ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/31(火) 13:22:15 ID:CHnuv8/s
ひゃっほう!ぬるぽん
11ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/31(火) 13:23:38 ID:T6sklA3c
田中:田中光勝 べんてんの店主であり、有限会社べんてん代表取締役である
   湯交換の時にトイレに入るのは痛めた腰と膝を休めるため。
   メガネがチャームポイント。
柔道:池上宏一 田中の弟子であり、有限会社べんてんの社員
   不器用で少々雑なとこが難点。
   べんてん店長に昇格?
ネギ太:岡部 葱切りと皿洗い担当。麺切れになると製麺機で麺を補充する
    柔道タイムではおしゃべりすることで有名
原口:伝説の職人。仕込みが上手かったらしいが、
   暗い性格で接客には不向きだった。田中と対立し、べんてんを離反。現在行方不明
ネギヲ:コウ 伝説の職人。中国人ながら葱を切る腕は一流。
    チャーシューを切るのも上手く、独特の訛りで愛された職人
    べんてん改装前に中国に帰国。
モグタソ:べんてん期待の新メンバー。注文、皿洗い、勘定担当。
    ねぎ太や柔道の素っ気ない態度にもめげず、一所懸命奮闘中(彼なりに)。


12ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/31(火) 13:23:54 ID:T6sklA3c
■常連限定サービス
1.毎回味玉付き
2.ネギつけ麺の上生卵の時は会計時50円引き
3.サードロットまでに行くと半熟味玉&特製チャーシュウ付き
4.メンマチャーシュウ頼むと、メンマチャーシュウネギになる
5.昼過ぎネギが切れていても、2分の1ネギが付いてくる
6.ラーメン頼むと辛味が付く
7.ラーメンのチャーシュウが、2枚付いてくる
8.ラーメンの時、焦がしネギが付いてくる
9.ラーメンの時、辛味味噌が付く
10.つけの時、海苔が10枚くらい付いてくる
11.ビールのつまみに、ごま油などの風味で作った特製が出てくる
12.今週の祝日2日間は、ラーメンにワンタンと特製チャーシュウ付き
13.閉店間際、味玉&メンマ&チャーシュウ山盛り
14.ビールのつまみに、2皿目の特製つまみが出てくる


13ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/31(火) 13:24:19 ID:T6sklA3c
オヤジべんてらーずは、
1 体操禿
2 ハンガー
3 アロハおやじ
4 素振りくん

新メンバーは
1 DSヒョロリ
2 禿追跡隊
3 塩哲
4 靴脱ぎメガネ

体操禿は、やたらデカイ
黒いバッグに週刊誌や新聞を詰め込んで持ち歩いている
スラックスを履いた土星禿だ(w
並んでいると、道路中央に出て行って、体操をしたり四股を踏むぞ(w
注文は決まってつけ麺大盛りだ(w

ハンガーは、神田川沿いに並んでいるときに、100円ショップで売っているS字型
のフックでガードレールに鞄をぶら下げて順番を誇示している。
アディダスとかのロゴの入ったキャップをかぶっていて、ねぎメンマラーメンで決めているヤシだ。

アロハおやじは文字通りアロハを着たちょっと小柄な細身のオヤジだ。
ラーメンでもつけ麺でも、麺少な目を頼む(麺6とか麺7)のが決め手だ。

素振り君は一部のヲチャーに確認されているが、詳細は不明だ(w


14ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/31(火) 13:24:38 ID:T6sklA3c
DSヒョロリは行列に並ぶ前に指をして行列を数えるぞ(w
並んだ瞬間に最近買ったと思われるニンテンドーDSに没頭するぞ(w
真ん中わけでメガネを掛けてるオヤジか兄さんかよくわからんやつだ(w

禿追跡隊は自他共に認める体操禿のおっかけだ(w
禿がいないと行列を対岸から撮ろうとするので注意が必要だ(w

ファーストロット一番乗りの塩哲オサーンはとらさん会議室&Qタローのラーメン情報室に
出没する、塩ラーメンに命を懸ける名物親父らしいぞ(w

靴脱ぎメガネは並んでる最中に靴を脱いだりするぞ(w
たまに警備員のオヤジと談笑するぞ(w
慌てて12卓滑り込もうとして失敗して戻されるのもご愛嬌だ(w
15ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/31(火) 13:25:41 ID:T6sklA3c
21 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/05/10(火) 17:56:59 ID:HdSX9aNZ
追跡隊のキモい特徴が細かく書かれてない、ヒョロリや靴脱ぎなどは、追跡馬鹿の
犠牲者だろ。追加が必要な常連は「呪文君」だ。田中タソや柔道君の迷惑も考えず
得意げに呪文を唱える彼は、見ていてイタイ。


体操禿以下の奴だよ、こいつは。


22 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/05/10(火) 18:47:56 ID:z0B2wY42
>>21
呪文の一例
606 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/05/03(火) 23:23:13 ID:ff3o9LeK
辛つけ野菜チャーシューチャーシュー半分麺の上生卵ダブル海苔マシ辛味別皿の麺硬で
って頼んだんだよ・・・
土曜は
辛つけネギネギ少な目麺の上生卵ダブル海苔マシ麺硬で です。
まあいつもの事なので許してください。
16ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/31(火) 13:46:57 ID:IGuYgbJL
>>1
乙!!
17ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/31(火) 14:53:41 ID:JynRPDeU
>>1
あんた空気が読めて仕事の出来る奴だ
GJ!
18ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/31(火) 16:49:41 ID:8Wq+amEM
>>17
IDが自演っぽいw
19ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/31(火) 17:27:37 ID:JynRPDeU
>>18
どういう意味でしょうか?
俺が1かってこと?
20ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/31(火) 17:43:11 ID:QxroqZ/W
Jynを無理栗読んで、自演、なのでわ?
21ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/31(火) 20:44:51 ID:UBn8CAMi
『べんらー5か条』
・割り込むべからず
・店内で吐くべからず
・麺固め+あつもりは頼むべからず
・くちゃくちゃと音を立てて食べるべからず
・にんにく入れに直箸するべからず
22ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/31(火) 20:46:06 ID:OiI60h2C
>>1
おまえ勝手にスレ立てすぎ。ジャイアンかよ
2317:2005/05/31(火) 20:48:34 ID:GA27RtqK
>>18
>>20
なるほどね!
鈍感だから意味が分からなくて
ずーと考えていました
24ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/31(火) 20:52:00 ID:Dt8HSK1R
>>22
おまいはスネオですね。
25ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/31(火) 21:11:36 ID:+UnHeAsD
>>1のやり口こそスネオと思う。
なんでそんなに必死になって940で立てるんだか。
馬鹿丸出しだな。
26ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/31(火) 22:12:17 ID:RsglA0K/
>>1
■スープの味の変化について
開店から20人目位までは、魚介の風味が活きたさっぱり目の味。
12時前後〜1時過ぎ頃は、旨みが濃く魚介の風味もありかなりおいしい。
1時過ぎ〜2時過ぎ、少し風味が落ちるとともに油も少なめになる。
2時過ぎ 追加の寸胴からスープが足される。
2時半〜3時過ぎ、スープ継ぎ足してすぐなので少し待った方がいいかも。風味は強い。
3時過ぎ〜5時過ぎ、油の量も良く、風味もあって午後で一番いい時間。
5時〜7時頃、徐々に風味が失われ味は劣化していく。
7時頃〜閉店9時 午前や普段の味を期待する人にはあまりお勧めしない。
土曜日は開店が1時間早いので12時過ぎまでが良くその後劣化してゆく。
特に寸胴の追加が無い為に2時頃から閉店の4時まではお勧めできない。
27ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/31(火) 22:17:43 ID:tVKZIWok
28ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/31(火) 22:59:32 ID:pepeLYzP
>>1
52 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/05/11(水) 21:30:57 ID:BrzFp0K3
56 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/04/24(日) 18:16:15 ID:Z6dSC8Q7
前から思ってたんだが田中さん眼鏡かけてるか?
少なくとも今まで(10回くらいしか見たこと無いけど)掛けてるの見たこと無い



57 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/04/24(日) 18:20:09 ID:yIm5sEE1
>>56
最近はかけてないよ。度が合わなくなってきたみたいね。
テンプレの修正は、数スレ前から出てたと思うけど、反映されてないね。
次スレ立てるときは、リマインドね。
29ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/01(水) 13:10:57 ID:nSZRJWc1
ッ塩
30ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/01(水) 13:36:41 ID:owg2IhpQ
で、前スレの最後の話題を続ければ、
無課長なんですか?

ごとうは課長でべんてんは無課長?
31ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/01(水) 13:39:37 ID:dSPR1D41
ごとうは知らないけど、べんてんは無課長
32ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/01(水) 13:51:59 ID:owg2IhpQ
無課長なのかぁ。

つけめんも?あれつけてる分にはうまいけど、
汁じたいはかなり飲みづらい汁だよね?
33ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/01(水) 13:55:17 ID:5TU0c6e5
入ってても入ってなくても
美味けりゃそれでいいや

化学調味料なしで不味いラーメンと
化学調味料入りで美味いラーメン
どっち食べる?
34ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/01(水) 14:01:19 ID:dSPR1D41
化学調味料なしで美味いラーメン
35ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/01(水) 15:56:13 ID:cyHv0KP+
今日の昼過ぎに9番卓でネギつけ食ってたバカリーマンには呆れた。
ネギも麺も半分以上残しやがり、コップは上げないし、テーブルを拭かないどころか
てめーでテーブルに落としたネギも麺の切れ端も拾わずにそのまま出て行きやがった。

箸の使い方もおかしかったし、ろくな教育受けてないんだろうな。
その上「並盛りでも他店の2倍以上」の文字が読めないバカ。もう来るな。
36ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/01(水) 16:11:17 ID:ri4BFgXA
そういう馬鹿に限って『あそこは、量だけでうまくない。』とか言いやがるんだよなぁ。
37ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/01(水) 16:19:56 ID:p0bLMJY+
最近のネギつけはダメだね。ネギが太すぎ
38ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/01(水) 16:35:13 ID:uImiv0KO
>>13-14
で今まで面白がって常連さらしてたのが呪文1号か2号と推測されます。
一番熱い呪文をのせないい。さすがに自分はさらさないよな。
今度常連の新テンプレ作っとくよ。そこから、あえて呪文分を削除するようなら常連晒しの張本人は呪文確定だ。
39ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/01(水) 17:11:22 ID:fvAs57cW
>>35
他店の普通の大盛り位はなんて頼めばいいんでふか
麺少なめ?
40ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/01(水) 17:23:28 ID:cyHv0KP+
>>39
一口に「他店」といっても色々あるけど、まぁ常識的な範囲で言うと、麺少なめなら普通の店の大盛りくらい。
ネギやメンマやチャーシューなどのトッピングをつけるなら、麺半分でもいいんじゃないかな。
41ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/01(水) 18:04:23 ID:Nz5jdzJq
べんてん 350グラム
一般的なラーメン屋 120〜150グラム
一般的な大盛り 200〜250グラム
42ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/01(水) 18:54:11 ID:UDXk6+Rv
なんかべんてんで食べるてると量の感覚が鈍るな。
この前、生パスタ茹でたら二人で400グラムで
ちょうどよかった。
まぁ麺だけでも旨いから350グラム楽勝だけど。
中盛りは恐いから頼めないよ。
43ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/01(水) 19:15:02 ID:9xfudf17
つーか、呪文の他にも晒す奴いるだろ。パパだよパパ。
奴は徹底的に晒すよ、無関係な客を面白半分で晒した
罪は重い。
まぁ覚悟して来なさい、オールバックの眼鏡野郎
44ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/01(水) 19:22:17 ID:guti8/Mj
>>42
そこで中盛少な目ですよ。
こないだ柔道?さんが、「普通盛と中盛の間くらいの量が食べたい」
というリクエストに、「中盛少な目をオススメします」って言ってたから
間違いないです。
45ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/01(水) 20:08:04 ID:Aa2CWo/r
パスタの100gとラーメンの100gは全然違う。銀座に1キロの大盛だすパスタ
店があるらしいけど大層禿でもきついんじゃないかな
46ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/01(水) 20:15:35 ID:08Rh+F+0
>>42が「生パスタ」と書いているのが分からない、
または生パスタという物を知らない>>45について。
47ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/01(水) 20:56:59 ID:nHnKmMzO
ふふふ
べんてんは量が多いからお腹空かせて行く
お腹が空いているからおいしいと感じる
たくさん食べちゃう
ウマー
48ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/01(水) 22:12:02 ID:N3+C0X7l
つけ大盛り食ったけど普通に食えたよ。
ラーメンじゃないけど古都の焼肉定食大盛の方がはるかにきつかった。
49ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/01(水) 22:13:44 ID:RXYMTRNz
>>48
いつ食いましたか?監視員が居るからウソはつけませんよ
50ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/01(水) 22:22:03 ID:LDsPAF1c
つけ大盛り程度を食って自慢されてもねえ。
ラーメン大盛りならまだわかるが。
51ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/01(水) 22:27:54 ID:mEulgaE2
今日、初めて食しました。
メンマが切れていて、残念ってな訳で
つけめんチャーシュー

正直、中盛は無理だと悟りました。
52ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/01(水) 22:32:10 ID:cyHv0KP+
それぞれが自分に適した量を食べればいいと思います。
53ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/01(水) 23:07:48 ID:ED4IBN4N
量を食べればエライと思う自分を恥じろ
54ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/01(水) 23:11:44 ID:O0+JMoJ3
俺も前に行った時大盛り頼んで半分くらい残してるリーマン見たけど
他の店とは違うって悟れよな。メニューにも書いてあるんだからさ。
案の定ネギ太に「全然ダメですね」って言われてやんのw
55タシーロ:2005/06/01(水) 23:18:33 ID:lQf/+i11
茨城大勝軒の足元にも及ばないな。味も売上も
56ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/01(水) 23:23:04 ID:9r4kW7Qb
>>55
下手な煽りだな(笑)
57ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/01(水) 23:25:18 ID:GUS16PxZ
>>55
(´c_,` )
58ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/01(水) 23:30:17 ID:cyHv0KP+
>>54
>ネギ太君
                  ∩
                  ( ⌒)      ∩_ _ 
                 /,. ノ      i .,,E) グッジョブ!!
              / /"      / /"
  _n  グッジョブ!!   / / _、_   ,/ ノ'
 ( l     _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、_   グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` )(       / ( ,_ノ` )     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽ フ    / ヽ ヽ_//
59ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/01(水) 23:36:09 ID:RXYMTRNz
大盛り希望の香具師には、最初に中盛出して、そいつか中盛食べてる間に次のロットと一緒に普通盛りの量の麺を茹でておけばいいじゃないか。
んで、そいつが食べれそうだったら麺を追加すると。
ギブしたら、次のロットの香具師らに分配すると。
60ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/01(水) 23:39:37 ID:cyHv0KP+
>>59
分配っていってもなぁ。
中盛りの量を6等分するの?結構な量になっちゃうよ・・・
現実問題、ムリでしょ。
61ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/01(水) 23:44:42 ID:RXYMTRNz
>>60
違う。追加の量=普通盛り。
普通盛りを6等分=350/6≒60g。
おまえは60gも食べれないのか?
62ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/01(水) 23:48:23 ID:cyHv0KP+
>>61
失礼。普通に勘違いした。

でもまぁ、60gが食べれるか食べれないかと問われれば、食べれると答えるが、
そういう問題ではないよな。どっちみち、現実的にはムリでしょ。
63ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/02(木) 00:28:22 ID:7V71hO5J
>>59
大盛の時はスープを入れる器が麺を入れる丼じゃん。中盛までは小さい器だけど。
64ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/02(木) 01:38:07 ID:O6ybShVs
俺も大盛チャーシュー食ったけど普通だった、本当は苦しかったけど
隣りの普通盛りと食う時間は変わらないのが自慢だけど
ここで中盛り、大盛を食う香具師で時間的に迷惑をかける奴は死ね
65ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/02(木) 01:39:50 ID:+WSTZEe9
>59
麺が後から追加されるのはえらいサービスいいね。
ゆでたて締めたての麺が食べられるわけだし。


大盛りは「中盛り+普通盛り」連食できた人だけ注文できるようにすればいいのでは?
66ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/02(木) 03:39:31 ID:m3NT2qV4
洩れ、中盛だと物足り無い。でも、大盛少な目だと持て余す。どーすりゃ良い。
めしどこか たのむ
67ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/02(木) 06:13:07 ID:OYKDQfWv
つ 普通盛り×2
68ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/02(木) 08:30:23 ID:8tDPMqBB
>>66
大盛り少なめの少なめ、でいいんじゃないの?
6966:2005/06/02(木) 10:49:20 ID:m3NT2qV4
>>68其れで逝くゎ
70ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/02(木) 11:03:03 ID:B2S0frvy
中で足りなきゃトッピング増やせばいいじゃん
71ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/02(木) 11:06:36 ID:HL6OfJev
ドンペリピンク?
72ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/02(木) 11:48:41 ID:wDN0d7f8
今日も塩。最近、塩がデフォルトになってるね。
73ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/02(木) 13:34:16 ID:OYKDQfWv
塩は何時くらいまで残ってるの?
今日は、1st2ndで5食出てたけど。
74ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/02(木) 14:18:37 ID:IJrO1KmR
田中さんが帰るまて、だから、だいたい1時から1時半くらいかな
75ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/02(木) 14:18:46 ID:uJl7JvMv
その日によって違うよ…
平日なら12時30分〜13時00分までかな。
昨日は一時過ぎまであった。
76ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/02(木) 14:52:44 ID:yUyJIpYM
次のスレからさ
限定は何時まで残ってるってテンプレを
追加しようよ。
>>73みたいな質問100スレおきくらいで出てくるからさ
77ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/02(木) 14:54:24 ID:sKmuaOyn
田中さんが帰るのは3時ごろ。
午後のスープの為にコンロが必要だから塩ができるのは1時前後まで。
78ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/02(木) 14:59:25 ID:np7nIIBy
>>76
テンプレもいいけど、そういう奴はテンプレなんか見ないと思う。
79ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/02(木) 15:09:50 ID:iR4imPod
100スレ毎なら問題ないが100レス毎なら話しは分かる
80ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/02(木) 17:11:07 ID:wDN0d7f8
>>77
納得
81ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/02(木) 17:26:20 ID:a8qdcyG0
最近20:00ごろに行っても
前ほどスープが酷いときがなくなったね。
前は昼にいけないからべんてんのつけ麺を食ってる感覚だけを求めて行ってたけど
最近はちゃんとうまいなーと思って食ってるもん。
82ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/02(木) 19:23:59 ID:8tDPMqBB
>>73
「だいたい、いつもありますから。厨房の都合があるので、1時15分くらいまで
やってます」ってのが、客から聞かれたときの、田中さんのコメントですよ。

ネギ切れ、塩ダレ切れがなければ、1時過ぎまで大丈夫です。
83ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/02(木) 20:35:27 ID:WQCaaVwL
>>79
納得
84ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/02(木) 20:55:27 ID:iutSXVwR
どうでもいいが、湯沸かし器のカバーが無くて中身むき出しなんすけど…。
ガスの火が目線の高さにあるのは怖くないのかな
85ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/02(木) 21:31:15 ID:iR4imPod
今週の呪文は?
86ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/02(木) 21:36:35 ID:iJRoSovw
>>85
特製を頼まなければ、
辛つけチャーシュー、チャーシュー半分麺の上生卵(ダブル)海苔増し麺硬、
でしょ(w
87ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/02(木) 21:42:23 ID:rnJxjiRa
つけ麺のつけ汁の話なんだけどさ、砂糖や酢の後に入れる、茶色いあれは何?
知ってる人がいたら、ぜひ教えてください。
88ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/02(木) 21:43:50 ID:TO/JjzTI
おしっこですう
89ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/02(木) 21:51:33 ID:wDN0d7f8
>>88
馬鹿、液体じゃねえよwww
90ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/02(木) 21:53:44 ID:8wIHAzyG
>>87
肉味噌でしょ?
ネギラーメンにも添えてるよね。
何でできてるのかよく分からないけれど(w
91ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/02(木) 22:34:35 ID:49vsPBdm
>>89
えっ、じゃあ うん(ry
92ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/02(木) 22:45:56 ID:TO/JjzTI
そこで便所タイムの謎が解ける訳ですね
93ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/02(木) 23:09:13 ID:GiGRNCHI
おまいら店内ばかり覗いてないで
お尻にも気をつけなさいよ
http://www.fukushima-minpo.co.jp/news/kennai/20050602/kennai-20050602095809.html
94ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 00:25:00 ID:xJUhhY2b
どこかに大盛りの画像ないですか?
一度でいいから大盛りの量見てみたいです
95ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 00:30:54 ID:m4zq2v53
うん
漬け麺で半分あつ盛りにしたいのだけどできるかな???
96ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 00:32:57 ID:blSULn3T
あ〜TVチャンヨソの大森画像どっかいっちゃったな。
シャーシュメン大盛りが3.5`だったよ。
97ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 01:07:35 ID:Dfp2OIfO
俺はビールを頼むとついてくるおつまみをメニューに加えて欲しい。
つけ麺デフォルトだと具が物足りないし、トッピングつけるとヒステリックに多いし。
あの小皿の分だけ具を増やしたい。値段は100円くらいがいい。田中さんこのスレ見てたらぜひよろしくおねがいします。
98ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 01:17:44 ID:oN8v5OJ5
なんで塩ラーメンが出来るのに、塩つけ麺ができないんだ?全く不思議でならない。
99ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 02:29:36 ID:KDRd9Pas
つけ汁が冷めたら
脂っぽくて、塩っ辛くて駄目なんじゃん

温度低くなると、しょっぱさとか脂っぽさ感じやすくなるっていうし
100ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 05:49:25 ID:e4Ui+mwc
101ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 06:31:03 ID:zkSrzmPE
>>98
試作の結果、田中さんが満足いくものじゃなかったから。
「必要ないんじゃないかと思って。研究はしてるけどね。」と仰ってました。
102ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 07:41:05 ID:ysFmr3Tr
其処で、塩つけ麺は暑盛専用メニューにするんですよ。
103ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 08:07:03 ID:fn9QnAKY
美味しいんだけど
これだけ量が多いと
最後のほうは拷問みたいだね。
普通の量で出してほしい。
104ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 08:08:55 ID:wAKkOQE/
>>103
少なめでも3分の2でも半分でも、自分が食べたい量になるように注文すればいいんだよ。
お前さんの「普通」に合わせてデフォの量を変える必要はない。
105ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 08:41:26 ID:JuQDwSnj
>>104
禿同。べんてんは、デフォでこの量が魅力の一つであるのだから。
106ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 10:45:24 ID:g6C6mJN8
明日俺も行くぜ!
体操禿と呪文君(不遜バージョン)がいたら晒してやるぜ。
107ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 10:51:42 ID:B/l0KxGE
本日の限定は何番?

1、塩ラーメン
2、塩ラーメン、みそラーメン
3、野菜つけ
4、限定なし


俺は1番だと思う
108ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 11:17:56 ID:QVRP/+ay
109ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 11:22:16 ID:B/l0KxGE
>>108
報告ありがとうございました!
110ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 11:40:00 ID:fBlNO7+1
毎日毎日、限定メニューを聞いてる人は同じ人?
うざいんだけど。
111ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 12:03:42 ID:8B5HD5ik
無視すればいいだけ。
112ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 13:37:53 ID:+66hvYry
>>110の方がうざい
113ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 14:52:12 ID:oKL5zOyo
今日のネギ太が作ったの美味かったよ!
ありがとうと感謝の気持ちをネギ太に。
114ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 15:07:13 ID:MKTcqktV
>>113
最近べんてんスレに欠けていたすがすがしさを感じた
115ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 17:25:26 ID:TVA3eojD
なんか、べとこんに似てるな
116ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 17:51:45 ID:01Zx60py
>>110
別に>>107の肩持つわけじゃないが、そのための掲示板では・・・
117ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 18:05:13 ID:K8Exp8zF
>>97
俺はあの小皿が食いたい一心で、飲みたくないビールを注文している。
つけめん出るころには酔っ払ってて味もわからん。
店を出るころには酔いが回っててまっすぐ歩けない。
先週はもう一度並びそうになった。
118ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 18:56:43 ID:rtT26/wa
>>117
試しに小皿だけ頼んでは?
119ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 18:57:03 ID:fBlNO7+1
>>117
気の毒な。
君がおれの隣に座ってたら、100円で小皿を譲ってあげよう。
おれも時々ビール頼むけど、あの小皿はいいよね。
120ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 20:09:00 ID:qCGUxyUt
小皿のチャーシューの脂身が多いと萎えるな、脂身が好きじゃないので。
逆に赤身の部分で盛りがいいときには、嬉しかったりするしね。

あと、辛み添えよりは、以前のカエシを垂らしたヤツの方がいいかな。
デフォは辛み添えだけど、田中さんは、ときどきカエシを垂らして出してくれることもあるね。

ビール飲むときに、ちょっとつまむものがあるってのは、酒飲みとしては嬉しいです。
121ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 20:18:43 ID:o2fR0qU0
つまみ、一時は作り置きしていたけど
最近はまたその都度盛ってくれるようになったよね。
柔道のワイルドさも捨てがたいが、
やっぱり田中さんの盛りがバランス良い。

あとはビールがスーパードライでさえなければいいのだが。
122ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 20:21:01 ID:oN8v5OJ5
店の外の自販機に缶ビール置いて持ち込み自由にしてほしい。で、つまみは200円くらいでメニュー化してくれたら最高。
123ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 20:42:51 ID:qCGUxyUt
>>121
だね、スーパードライ以外なら何でもいいよ、モルツでも黒ラベルでも一番搾りでも。
エビスがいいけど500円じゃ収まらないか、鳥やすでも550円だもんな(w
次点でクラシックラガーかな。

おつまみ味玉にチャレンジしたいんだが、なかなか注文する勇気が湧かない(w
124ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 20:52:32 ID:2StLKZWx
(・∀・)ベンテーン
125ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 20:57:29 ID:sDWCZhIr
あのつけめんやラーメンにエビスは合わないと思う。
合うのはクラシックラガーかサッポロラガー。
126ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 21:00:27 ID:oN8v5OJ5
脂っこい料理にはスッキリ系のビール
うすい味付けの日本料理にはコクのあるビール

これ世界の常識ですが

127ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 21:04:57 ID:m4zq2v53
あの小皿 作り置きの時はあんまりだったなぁ
冷えてるし 水分がなくなってるし
俺は最後の方にいって冷凍庫に入れてあったコップがきれてた時には沈んだよ
128ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 21:09:28 ID:ABDG/uld
>>125
ラーメンなりつけ麺が出てくるまでに飲み終えるでしょう、普通は。
食べながら飲む訳じゃないから、ビールとして好きなというか美味しいものを飲みたいですな。
まぁ、あらゆるシチュエーションで、スーパードライってのは、不味い最低のビールだと思いますが。

サッポロラガーは、養老の瀧以外で飲んだことないですな(w

蛇足ですが、仕入れ値が一番安いのはモルツのはずです。
そういう意味では、モルツにしてくれた方が、まだいいと思うのですよ、店にとっても客にとっても。
129ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 21:10:58 ID:5H5sI4eC
定価は同じなんだからハートランドとか。
130ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 22:00:35 ID:mBTkjsnv
>まぁ、あらゆるシチュエーションで、スーパードライってのは、不味い最低のビールだと思いますが。

海外では、日本で一番うまいビールということになっている。
あんまりにも褒めるのでびっくり。

水の旨さがよくわかるそうな。
ドライは嫌いだったが、帰国後はたまに呑むようになった。
131ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 22:07:42 ID:oN8v5OJ5
ラガーやモルツなどは、日本人の嗜好にあわせるため米を入れてコクを出している。
基本的に、米を使ったビールは日本料理に合う。逆に小麦を使った料理だと、くどくなる傾向がある。
132ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 22:12:52 ID:fBlNO7+1
ビールを語る人の半分以上は味の判別できてないから大丈夫。
おれはよく家でブラインドテストやってるが、全ての銘柄がわかるようになったのは最近だもん。
それでも、居酒屋で酔っ払ってる時とかだったら判別する自信ない。

また、周囲のビールにうるさい人たちにブラインドテストしてもらったり、違う銘柄を騙して出したりもするが、
ほとんどの人は判別できてない。

「やっぱドライはまずいよな〜」←スーパードライだ、と言って出したが、それ一番絞りなんだよね
「黒ラベルがやっぱ一番だな」←黒ラベルだ、と言って出したが、それ発泡酒です

つまりなんだ、このスレに本当に味がわかって文句言ってる人がいるかどうかは疑わしい。
133ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 22:15:01 ID:oKL5zOyo
味ではなくシェアの問題だったり、
最近の流れとしては、味のわかるやつはスーパードライを叩くみたいな
風潮があるのは事実です。
どんな飲み物でも流行り廃りで語られるわけだし、
実際味がわかるかわからないかは大した問題ではありません。
134ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 22:21:22 ID:o2fR0qU0
>>131
モルツは名前の通り麦芽100%だよ
135ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 22:24:04 ID:nnQ4IRyf
>>130
私は海外赴任の経験はないですが、ドイツ人が美味いというのはエビスですね。
彼の国の平均的なレベルに達している、ということなんでしょうか。
聞くところによると、彼の国には、日本で言うところの地ビールのようなメーカーが
地域ごとにたくさんあるので、ナショナルブランドとして飲むことができるような
ビールとしては、エビスはかなり美味しいとのことです。

まぁ、私はドイツでビール飲んだことないので、全部受け売りなんですけどね。
136ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 22:28:17 ID:nnQ4IRyf
>>131
モルツは副原料は使ってませんよ。
何度か味をマイチェンしてきてますが、癖のある味は変わらないですね。
モルツのスーパープレミアムは美味いですね。以前は直営の店でしか飲めなかった
ですが、今は地域限定で缶も発売されてなかったでしたっけ。
137ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 23:06:08 ID:MFrVEYPy
まぁ漏れを含めスーパードライ叩きする殆どの香具師のニュースソースは
美味しんぼな訳だが。
とりあえず>>123を見て、漏れも味玉をつまみに頼んでみようと
思た。というか気づいた。ナノで漏れの中で>>123GJ!!。
138ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 23:14:49 ID:R84RLeA2
ナノレベルですか。
シリコンウェーハのダメージ除去も
それぐらいのレベルまであがるといいですねぇ・・
139ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 23:18:56 ID:m4zq2v53
確かにおっさんでスーパードライ褒める奴あんまりいないよ
ラガーが苦いとか言ってスーパードライだろ
ラガー世代は怒るんだよ
若い時に我慢して?慣れた味をあっさり否定されて?
おれはエビス好きを自称していたが発泡酒と区別が付かなかった 
今はラガーのみ
140ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 23:19:15 ID:ysFmr3Tr
スーパードライって、酸っぱいですよね?俺だけですか?
141ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 23:21:29 ID:mBTkjsnv
>>132
>「やっぱドライはまずいよな〜」←スーパードライだ、と言って出したが、それ一番絞りなんだよね

それは、無理もない。
CMでは、素材感をうりにしているから、おれをふくめたみんなが勘違いしているが、
じつは、スーパードライインスパイア系らしい。

そう聞いても、やっぱり騙されているおれ。
142ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 23:48:01 ID:vefcMsYm
>>132
でおまえはビールテイスター気取りですか。
人を騙したりして影で独りほくそえむと。

へええぇ
143ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 23:54:11 ID:mBTkjsnv
>>142
騙されても、気にするなよ。
日本のビールはほとんど「ピルスナ系」だからどれも一緒。区別ができなくても気にしなくてOK。
海外のビールや最近増えてきた地ビールを呑めば、スーパードライも恵比寿もラガーも大差ないことがわかる。

日本のビール同士のテイスティングなんか、全然意味ないよ。
144ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 23:54:40 ID:xpgIrxOs
>>140
喉が渇いたときにグッと飲むのはいいけれど、味わって飲むビールではないと思うよ。
炭酸でシュワシュワするだけで、ホップの苦みや旨味が薄いってか、ないんだよね。
145ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 23:57:51 ID:mBTkjsnv
それよか、おまいら、ホッピーが呑めるラーメン屋ないかな?

できれば、山の手線北半分で。
146ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 23:58:19 ID:MUnGL9kt
そもそも、べんてんの濃い味付けのスープが旨いと言ってる人たちが
なにを言っても・・・・
147ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 00:03:52 ID:vefcMsYm
そうそう、スキー場に行くとよく好んで地ビールを飲んでいたんだけど
帰ってきてクラシックラガーを飲んだらあら一緒 ♪
それ以来地ビールのありがたみが薄れてしまった今日この頃
148ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 00:05:21 ID:VT2gXNZN
>>147
149ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 00:09:09 ID:S4/m8ggB
ビール?そんなもんアルコール飲料として、オレは認めてない。
いい加減ビール談義やめれ。べんてんは真っ当なスピリッツ飲める
ようにしてほしい。
150ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 00:09:12 ID:VT2gXNZN
>>145
ホッピーの黒の香ばしさ。
ラーメンの脂と良く合うよね。
151ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 00:11:20 ID:Kum3TMLu
まぁ、何だかんだ言っても、明日もスーパードライで喉を潤してからべんてんを堪能する訳だ(w
152らあめん大王 ◆7mGUHZn5C. :2005/06/04(土) 00:12:10 ID:rkeI6kYZ
スーパードライをやめてくれませんかね?
べんてんのお通しに合うのは「キリンクラシックラガー」ですよ。
本当の本物が求めるものはべんてんにはキリンクラシックラガー
153ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 00:12:45 ID:uGQl1+v5
ビールの銘柄はどれでもいい。
俺は小皿のつまみをメニューに加えて欲しいだけ。
154ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 00:12:56 ID:Kum3TMLu
>>149
まぁ、並んでる間にスピリッツでも読んどくこった(w
155ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 00:14:24 ID:llJG9rxT
>>128
べんてんから近いとこ(といっても電車移動だけど)でサッポロラガーあるとこ。
宝来屋@新宿しょん横
斎藤酒場@十条


個人的には\550でもいいからエビスも選べるようになるといいな…
ビールそのものについての話はお酒板のほうがいいかもね。
156ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 00:14:36 ID:VT2gXNZN
>>153
(・∀・)イイ!!
157らあめん大王 ◆7mGUHZn5C. :2005/06/04(土) 00:14:37 ID:rkeI6kYZ
>>153はただのノンベエ   ツウはキリン
158ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 00:15:22 ID:T6IG3owL
>>154
うまいこと言うじゃないかw
159ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 00:19:29 ID:ith10Hnu
>>157
初めてらあめん大王と意見があったw
160ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 00:23:52 ID:VT2gXNZN
>>159
よかたね。
161ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 00:27:54 ID:llJG9rxT
明日の限定予想はなに?
162ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 00:33:25 ID:Pw+Gpy/r
>>155
シブイとこ挙げてくるな
163ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 00:34:19 ID:Kum3TMLu
>>161
塩でしょうね、おそらく。
164ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 00:39:00 ID:UjS97nZl
>>155
エビスとその他って仕入れじゃ20円も違わないから
ボッタクルための商品になってるんだよな。
165ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 00:46:52 ID:llJG9rxT
>>163
土曜は肌寒く雨がそぼふるようなので塩でも売り切れ早そう…

>>162
べんてんも好きだけど居酒屋も好きなのよw

>>164
プレミアと銘打つゾーンの商品は総じて…
166ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 02:24:44 ID:ZFAME1Ds
やっぱ塩?
野菜つけ食いたいなぁ…。
167ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 03:20:45 ID:wdfUa2v5
塩率高し
168ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 04:00:59 ID:ahil1hDG
まあ田中タソは貧乏な俺のために発泡酒か第三のビール
もしくはホッピー、いづれかを導入すべきだな。
169ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 04:46:12 ID:/kP869Vg
日本酒を希望
170ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 05:55:22 ID:ZFAME1Ds
確かにグラスビール(発泡酒)が250円ぐらいであったらつけ麺と合わせて1000円で嬉しいね。
171ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 07:50:46 ID:+lEUQ4Ih
宇都宮からただ今参上!
一時間ほど迷ってようやくべんてんについたぞ。
さすがにまだ誰もならんでねえw
俺5人たちでファイストロットは独占だな。
麺かた、味こい、ニンニクましとかはできるんだろうな
172ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 07:51:01 ID:+4spg3T3
173ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 08:01:37 ID:fja3HUE6
という事で、誰か栃木訛りの>>171様グループのレポよろ。
174ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 08:07:06 ID:rroCTXq/
栃木ではファイストロットというのか。
175ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 08:15:14 ID:eMxy8cJY
並んでる間は餃子でも食ってるのか?
176ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 09:23:20 ID:OlLdmGv4
>>171 >>173
家に帰る途中、回り道して見てきたぞ。五人組なんてイネージャネーか、ボケ。
8:50位に本を読んでた人が一人だけいた。
一晩中遊んでたから眠い。もう寝る。
177ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 09:34:39 ID:Ztetau8u
体操禿発見
禿隠しに帽子着用
178ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 10:30:27 ID:tXpH//0W
176さん、ご苦労様です。
179ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 10:47:12 ID:8EwCsVcR
塩だ
180ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 10:47:50 ID:jSzS+uUI
今回1549って事は戦国自衛隊って一体何作作ってんだ
181ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 10:58:01 ID:nYhStNG8
ギネスが出たら神
182ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 11:01:51 ID:01/3i4E9
開店ちょっと前から日が差してきて暑いよ。
今日は並んでるよ〜3rdで30人くらい並んでる。
上にもあるけど、今日はやはり塩です。
183ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 11:10:22 ID:lbsoHTUS
>>176
> 8:50位に本を読んでた人が一人だけいた。

それは塩哲オサーンだ(w
184ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 11:28:45 ID:eWwsgFhB
ここ最近、塩チャーシュー最強という都市伝説の効果が薄れてきているので、
べんてなー諸君はこのことをリマインドの上、再び布教に取り組むように!(w

一時に比べると塩の注文も減ってるし、塩チャーシューも減ってるね。
185ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 11:32:31 ID:DChpKvbq
大盛り食ってて最後の方になると田中さんの愛を感じるね。
186ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 12:33:07 ID:v/vmrCjc
:::::::::::::::::::::::::::::::::|~ ̄ ̄\|:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|___ |:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|-◎-◎-|:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::| .(_ _) |:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|   3  .|:::::::::::::::::::::::::::::::::

今日は塩ありますか?
187ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 13:12:33 ID:eWwsgFhB
>>186
何となく、小太りでいつもヘッドフォンの彼に似てるような気がする、スマンけど。
188ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 13:13:38 ID:4j9Sx6Yd
ようやく呪文ブラザーズも大人しくなったようだな
189ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 13:18:47 ID:qWez9kOy
やっぱ呪文ブラザーズはお互いを晒しあってたんだなw
190ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 13:21:49 ID:T6IG3owL
>>184
92 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2005/05/12(木) 21:26:59 ID:85gXofhu
・仕事上がりの8時なら大丈夫だろうと思っていたら同じような境遇の11人に晒された
・お店から徒歩1分の路上で中盛り食った一見客が口からつけ麺を吐いて倒れていた
・手元がべっとりとしたので視線を落としてみると隣の客がスープを激しく飛ばしていた
・土曜ファーストに並んで12番卓に突っ込んで怒られた、というか怒られた後から水とかニンニクとかを自分の前に置く
・土曜ファーストがちゃねらーに襲撃され、女も「男も」全員写メうpされた
・行列の先頭から入店までの10mの間に塩ラーメンの張り紙が外された。
・土曜日の1/3が2ch経験者。しかも塩にチャーシューは絶妙という都市伝説から「塩チャーシューの客ほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって食べに行った常連客は5分後呪文君というあだ名がついていた
・「対岸にいれば晒されるわけがない」と黒ずくめで出て行った追跡隊がメガネでニキビでツムジがキテると認定された
・ヘビーなべんらーは一日当たりべんてんで食べる確率が150%。一度食べてまた柔道タイムに食べる確率が50%の意味
・柔道タイムにおけるモグタンお叱り事件は1日平均120回、うち約20回がただのジャイアニズム。



これか
191ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 15:20:33 ID:stTGOsFM
塩、仕上げのときにかけるカエシの量が増えてますね。
少し味濃いめにマイナーチェンジですな。
192ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 16:51:47 ID:xGLPnT8/
>>191
最初の頃は「味が薄かったら言って」と言う田中さんに
ほとんどの人がタレの追加をしてもらってた。
最近ではあんまり追加してもらう人いないよね。
俺も「ちょうど良いです」と答えてる。
193ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 17:26:55 ID:PANe3UuO
今日、体操禿と呪文君が一瞬並んだような気がした。
194ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 17:37:38 ID:4j9Sx6Yd
そのときの呪文はこれだ

辛つけ体操禿の大盛りの1/3をオレにチャーシュー半分体操禿の頭の上に玉子ダブルひとつ神田川に卵投
195ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 17:41:41 ID:h7nEgjDF
二郎の場合の呪文は、一見が聞くと何がなにやら理解できないから呪文と呼ばれるのであって、べんてんの場合、容易に解読可能なので
呪文とは呼ばないんでは?
196ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 18:01:22 ID:T6IG3owL
>>195
理解できない=呪文
理解できる≠呪文

ではないだろ。
197ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 18:21:44 ID:h7nEgjDF
>>196
いや、おれにはアレが呪文ではなく、妙に長い注文にしか聞こえないわけだが。

「妙に長い注文のため、店員のオペレーションを乱しがちで他の客にとっては甚だ迷惑な注文」

これを呪文と呼ぶのか?呼んでいいのか?二郎へのリスペクトはそこにあるのか?

強いて言うなら、「小皇帝君」かな。
198ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 18:30:43 ID:T6IG3owL
>>197
そんなムキになられても。
呪文と呼んでいいのか?と問われれば、ダメな理由はないんじゃん?と答えるし
二郎へのリスペクトはあるのか?と問われれば、無い上にそれは大した問題ではないんじゃ?と答える。

べつに呪文でいいじゃん
199ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 18:31:59 ID:INy0J6W4
塩が旨い。はまった。
スープの味、ネギの味、辛味、針生姜、かえし、?油。
それらをバラバラに食べても旨い。絡めるともっとうまい。
絡め具合は好みにできる。

辛みそラーメンや辛つけから見るに、
田中さんは何でも混ぜて食べるビビンバ式はあまり好みではないのか、と思った。
200ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 18:50:44 ID:4j9Sx6Yd
やっぱ体操禿や呪文あってのべんてん早番!
201ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 19:28:34 ID:/M/x3y6o
じゃあ呪文じゃなくてお経?
202ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 19:46:31 ID:tXpH//0W
呪文じゃなくて馬鹿のざれ言。
203ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 20:21:22 ID:wdfUa2v5
>>197
> これを呪文と呼ぶのか?呼んでいいのか?二郎へのリスペクトはそこにあるのか?

二 郎 へ の リ ス ペ ク ト ?(w
何 な の 、 そ れ?
204ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 21:47:18 ID:7xED7rH+
そろそろ呪文君の反撃が欲しい所だな。これだけ人気者になったんだから
トリップ付けて出て来ればいいのに、トロトロチャーシュー付きの常連さん。
それと、完全に特定されたパパも開き直って書き込み再開すれば

誰か、追跡隊がうPした画像保存してるヤシいないかな?
パパが写ってるから再うPしてくれW
205ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 21:52:02 ID:EUtSfT2c
(・∀・)ベンテーン
206ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 22:03:44 ID:qlimges7
なんでそんなに呪文君に敵意もってんの?

おれは通いはじめて数ヶ月のべんてん初級者だが、最初このスレでいろいろ質問したら
みんな丁寧に答えてくれたんだよな。スレが荒れ模様の時でも、そうだった。
ヘビーなべんらーは基本的にいい奴らだと思うんだが。呪文君もそういう一人じゃない?
207ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 22:11:39 ID:UL/oSRjN
2,3人の自演だから。
レスの仕方が同じのばっかり。
208ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/05(日) 00:31:22 ID:cmrJJ0My
>195>197 = 呪文君本人。そんなにこのあだ名が気に入らないのかなwwww

>206 前スレで本人降臨してファビョらなければ、多分ここまでいじられてないよ。
209ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/05(日) 00:32:59 ID:+6VOnL1w
>>208
二郎のパクリすぎだから。

べんてんて、どこにもオリジナリティが無い。だからいつまでも二流
210ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/05(日) 00:35:45 ID:aaovqgVU
>>209
┐(´∀`)┌ナニガシタイノ

二郎なんて最近ボロボロの店が多いし
211ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/05(日) 01:32:50 ID:gWZv57nG
おれも>>209が何がしたいのかまるでわからん。
まぁ多分、引っ込みつかなくなって意地張ってるだけなんだろうけど。
212ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/05(日) 01:34:51 ID:daeHBLMi
呪文1号2号もパパも
ようやく2CHに書き込むリスクを
理解したということでよろしおすか。
213ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/05(日) 02:10:24 ID:F+VnGgIP
パパはなぁ…
無害の常連を晒しまっくったからな。
呪文1号は自分を晒したからな。
自業自得とはいえパパが晒されるのは当然の結末。
呪文君は晒されて困ることはないんだろう。
214ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/05(日) 02:56:53 ID:3rcKZO69
パパは好きだったけど
面白かったし

それを晒すなんて非常識だよ
215ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/05(日) 03:01:06 ID:BiudUDpf
パパイラネ
216体操禿:2005/06/05(日) 03:19:43 ID:ehfHvBnY
俺がべんてん最優良固定でファイナルアンサー?
217ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/05(日) 03:26:23 ID:IJt06cPf
ここは恐ろしいインターネッツでつね



つーか、べんてんもなんか、キモい店になってきたな
ヲタがキモい
218ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/05(日) 03:35:30 ID:t/gCA0aT
明日食べに行こうかな〜
219ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/05(日) 07:39:30 ID:bZeMHd3t
他人を晒してコケにする奴はイラネ
220ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/05(日) 09:25:21 ID:3rcKZO69
体操ゲッハ999氏がここに書き込まないのは凄いね
221ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/05(日) 12:24:30 ID:TIbAVaHt
さて今日はなんだろう






行ったら日曜だった俺が来ましたよ
222ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/05(日) 12:39:35 ID:FBUXMGbd
>>221
仕込みやってた?
223ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/05(日) 12:42:45 ID:ioB+vX2H
何で田中さんは1時ぐらいに帰ってしまうの?
224ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/05(日) 12:53:40 ID:XDOYmOU5
見たいテレビがあるから
225ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/05(日) 14:14:38 ID:fextZizm
ワイドショーかw
226ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/05(日) 14:20:25 ID:iO+qsRFg
もう9割で塩だな
227ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/05(日) 14:28:13 ID:FBUXMGbd
昔はワイドショータイム=休憩タイムだったのにな。
夕方から翌日の仕込みに入ってさ。
228ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/05(日) 15:20:02 ID:R3MTTV0q
>>223
膝が辛そうですね。
天気が悪いときは、田中号に乗らずに歩いていらっしゃるけど、
ステッキをついてるときもあります。
229ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/05(日) 18:28:26 ID:nMuSrBVo
>>228
うん、辛そうだよね。無理しないで欲しいよ。
230ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/05(日) 18:37:22 ID:FBUXMGbd
塩ラーメンの非限定化に伴って、田中さんの限定化が始まったわけです
231ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/05(日) 19:29:40 ID:RgDGcAXV
別れてその相手に新しい恋人ができていた場合、1ヶ月もあれば
そいつらは体の関係になってしまうじゃないですか。
特に童貞処女カップルだった場合、別れた相手が違う恋人と体の関係を
持ってしまうと復縁するにも、なんか複雑というか残念な気持ちはしませんか?
復縁希望、もしくは復縁したという方はそういったことは気になりませんでしたか?
232ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/05(日) 19:44:10 ID:FBUXMGbd
>>231
確かに、3時終了だったはずのべんてんが営業時間延長してたのは
俺の中である意味、もうあのころのべんてんじゃなくて。
でも、すべてが変わったわけじゃなければ、リーマンになった今
平日夕方に食べられるとか、ネギヲはいなくなったけど柔道氏とかネギ太氏とか
そして俺自身も味覚や嗜好が変わったわけだし、
何にしても続編なんだよ。べんてん物語の。
233ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/05(日) 19:47:30 ID:N6ysJsUo



   柔道独立説はどこへやら
234ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/05(日) 20:23:16 ID:pVtpGVWE
>>233
彼が独立したら3ヶ月持たないよ。客商売は愛想も大事だよ。
235ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/05(日) 21:55:56 ID:MKx9RAlU
236ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/05(日) 22:37:39 ID:fpuMfhCN
>>234
ファンがいるから、場所さえ良ければ大丈夫だろ。
237ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/05(日) 23:38:45 ID:rV5+3xYb
>>234
> 客商売は愛想も大事だよ。
残念ながら、ドキュソには「愛想」のサービスはないそうです。
あしからず。
238ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 00:10:36 ID:+TFzDBGD
灰汁美なんか愛想のかけらもないがソコソコ流行ってる
239ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 00:30:21 ID:G85RaVnP
女性には甘いよな
ここの店員w
240ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 00:39:53 ID:+URsJORu
俺はいついかなるときも女には甘いぞw
これは男の性ではないのか?
241ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 01:05:31 ID:MR6ALHQm
甘いって具体的にはどういうこと?
242ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 01:10:27 ID:+URsJORu
かわいい子にはサービス満点
243ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 01:10:57 ID:30nosLbM
味醂入れたり砂糖入れたり
あとはタマネギでダシ取るとかでしょ。
244ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 01:20:32 ID:MR6ALHQm
>>243
なんだよ。迷惑なだけじゃないか。
245ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 01:25:56 ID:BwsFpLZM
味落ちたな。
だしが聞いてねぇよ。
246ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 01:38:37 ID:MR6ALHQm
>>245
何曜日の何時に食べましたか?
247ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 01:41:28 ID:gBYZEjBr
(・∀・)ベンテーン
248ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 01:41:30 ID:YjL29PKE
おちたというか最近酢がきつい??
俺が酢がきつい時に食っているだけか。。。。
249ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 04:43:59 ID:CPcxk9pS
今から田中さんの仕込を見に行こう
250ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 06:56:25 ID:+TFzDBGD
女にも甘いが馬鹿な常連にも甘い。

いきつけの蕎麦屋で
『天もり1/3うどんかえし多め天ぷらころも少な目エビもりの上』
って感じ。

常連ゆえ拒否しにくい店の立場も考えず可能なことはなんでも頼む厚かましさ、
しまいにはレイアウトまで指定するなんざ無粋の極みだな。
あんな馬鹿な常連を許してるべんてんは寛容だが、オーダー聞いてて不快だ。
251ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 08:50:04 ID:Efb5GUgA
>>237
そんなにお前には愛想がないのか。かわいそうに。
252ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 10:48:51 ID:JyodjsOw
批判されてもいい。
今日の特製はなんですか?
253ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 11:05:01 ID:UJvlX7Xd
>>252
やめろっちゅうに。
まぁいいや、おれの負けだ。
これから行くが、まだ特製残ってたらレポしよう。時間的にはギリだけど。

つーか、たまには自分で行きなさい。
254ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 11:13:55 ID:VW/JoWYn
255ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 11:20:16 ID:POQrbnRu
>>254
乙です!
味噌がなかなか来ませんねえ
先日行った時メニューには貼っていないが
常連?の御婦人には味噌が出てうらやましかったです。
個人的な意見ですが塩ラーメンだと
具が物足りないので
塩チャーシューにしています。
先日行った時には塩メンマを頼んでいた人がいたので
それもありかな?と思いました。
塩ねぎというのはありなのだろうか?
256252:2005/06/06(月) 11:26:47 ID:JyodjsOw
>>253
先週は、火・木・土と行きました。今週はとりあえず明日行きます。

>>254
乙!!

>>255
塩ネギ頼んでみたいですねー


257ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 12:13:42 ID:POQrbnRu
>>256
いつも食べるのものは決まっていますか?
私の場合、塩がある時は塩チャーシューだったのですが
つけ麺がご無沙汰になってしまい
先週はつけめんを食べました。
258256:2005/06/06(月) 13:06:16 ID:C3hyCqjW
私は、火・木は塩で、土はつけ麺でした。どっちもおいしいから迷いますよね。
259ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 14:04:15 ID:ewypBsXg
おれは迷わず塩。ただでさえ塩は激旨いのに、限定という言葉に弱い性格ときたもんだ。
260ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 14:09:23 ID:G2KFY7WS
<<限定>> 『イヌのぬっころがし』
261ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 14:11:48 ID:Efb5GUgA
最近、味噌にお目にかかってないのが残念です。
262ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 14:24:31 ID:+FAH2x2R
今度初めていってみようかと思うのですが、
20時くらいだとどのくらい並んでますか?
麺切れ等で終了してるということはないでしょうか?
263ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 14:35:05 ID:cp/s/ItY
大盛り頼みたいのに店員が必死に止めにかかりマース
なんとかしてくだサーイ
264M.mcd ◆EgNgadDJxE :2005/06/06(月) 15:09:34 ID:G+x7psAy
今日、一巡目で食べてきた。
常連の新聞紙ひいて、野菜ジュースの容器に茶らしきものを装備した
おっさんもいた。彼が食ってる丼を見て驚いた。
油そば???
と思いきやスープだけ全部飲んでから麺を食うという変わった作法だったので
見間違っただけだった。
265ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 15:19:15 ID:+ZlPD31H
今日は
ネギつけめんまチャーシュー中盛り少なめ
面固め、チャーシュー少な目、味濃い目

美味しかった
266ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 17:14:04 ID:FeY6xkZk
>>264
ここはおめえの来るところじゃねえよ
晒すよ
267ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 17:24:11 ID:81K/+E3c
>>264
何食べたんだ?
268ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 17:26:43 ID:LyekQCT3
なんでべんてんとか東池袋大勝軒とかって主人が足腰を悪くする
のだろうか?やはり何か職業病だと思う、味の傾向も似てるし。
二郎のおやっさんはいまでも全然元気いっぱいだぞ。
269ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 17:56:22 ID:N8v7ChIt
>>266
監視員に貴賎なし。

てか晒してw
270ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 18:06:06 ID:DUxT2txr
柔道よりネギ太のつけの方が旨い。
センスってあるんだな。
271ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 18:52:45 ID:C3hyCqjW
そう?俺は柔道のつけもおいしいと思うけどなぁー。
272ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 19:27:47 ID:Ok0NV2Hs
開店時にのれんのようなものを出すのがモグタン?
ネギ太は今日いなかったよね?田中さんもいなかった。
これであってますか?
273ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 19:44:40 ID:gBYZEjBr
エムコマを晒してくれよ
274ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 19:52:31 ID:ex22OKyB
もう久しく田中つけめん食ってない…。
なんせ、最後に食ったのって、まだ暖簾が健在だったころだもの。
「縒羅莎縛底」の文字とか、謎の弁財天?の絵とか描いてあったヤツ。
275ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 20:11:06 ID:Tj2llw/Z
>>262
日によって並び具合は違うから何とも言えないけど。
並ばずに座れることもあれば、10人くらい並んでいることもあるし。
20時に並んでいれば麺切れ・スープ切れはまずないと思う。
276ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 20:20:01 ID:TgX4G/Tw
録画しているのを見ているけど
今日は、町田先生が大活躍だね!!
277ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 20:21:17 ID:TgX4G/Tw
うあ〜すいません・・・

2ちゃん生活25年
初めて誤爆をしてしまいました・・・
278ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 20:24:05 ID:G85RaVnP
>>276-277
追放だよ
もう来ないでね
じゃまは駄目
279ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 21:16:31 ID:MR6ALHQm
>>264
>今日、一巡目で食べてきた。
証拠は?

で、ファーストロットはいつ喰うんですか?
280ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 21:45:14 ID:KBKG3Y24
>>259
塩は田中さん自信の作、お薦めの逸品だからね。
私も塩があるときは、必ず塩を食べてます。

最近、数えてないけど、30食くらいは食べてるかな。
最近は、味が濃いめで美味いですね。
つけも、昔に比べるとカエシが前に出てきてるけど、田中さんの好みが分かるような気がする。
気がするだけですけどね。

最初はカエシを味わいたくて、ネギと辛みをスープに溶かずに、麺に絡めながら喰ってます。
281ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 21:48:34 ID:jehWwpVl
今日みたいな日に塩食うんじゃ汗出ないか
店内暑いし
282ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 21:54:31 ID:ShcWXAOG
エアコンがガンガンに効いた店内で塩を食べたい。一番涼しい席はどこですか?
283ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 21:59:46 ID:JJy+X2kt
1番
284ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 22:02:05 ID:LyekQCT3
やはり塩はまずい。
285ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 22:02:34 ID:ofhAQYrH
>>282
やすべえ。
この程度の陽気で暑いとかタレてる香具師は死んじまえば?
286ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 22:05:27 ID:Efb5GUgA
>>284
食べなきゃいいじゃん。こないでくれると助かる。
287ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 22:09:21 ID:KBKG3Y24
>>282
7〜12番卓は、どこも一緒のような気がするが。
今日は、夕方もエアコン入れて入り口の引き戸は閉めて営業してたね。

中は涼しくていいんだけど、外で待ってるドキュソが、連れの人数が出てくるまで
入っていかないんだよな、ったく。
もう、ヴァカかアフォかと。

出てきたら、その分だけ入れよ、クズが。

客が出入りするたびに引き戸を閉めるから、モグタソorネギ太くんの声かけも
しずらくなるし。
てか、なんでヤローたちで来て、並んで座りたがるわけ?
分からねー、全然分からねー。
288ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 22:15:23 ID:Efb5GUgA
>>287
そうそう、カップルなら女性がかわいそうとか思うから許せるが
いい大人の男がなんで並ばなくちゃならないんだ。
289ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 22:18:45 ID:JJy+X2kt
ヒント:ほも
290ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 22:32:20 ID:QsJ2rYuz
俺はホモだけど並んで座らないぜ
心が繋がってるからな。
291ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 23:09:07 ID:VvJap8wj
ていうか、常識のある人間なら無理に並んで座らないよ
292ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 23:32:08 ID:MR6ALHQm
べつに、並んで座っても、行列には影響ないでしょ。。。
注文は前もって聞いているんだし。
293ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 23:37:48 ID:IXZOKpGe
>>281
そこでキンキンに冷えたビールですよ
294ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 23:43:01 ID:CPcxk9pS
つけ麺には酒が良い
295ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 23:44:08 ID:eScc3Yj5
>>292
それで移動させられる人もいるんだよ。
身勝手もほどほどしろって。
296ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 23:45:43 ID:MR6ALHQm
>>295
そこでキンキンに冷えたビールですよ
297ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 23:52:46 ID:eScc3Yj5
>>296
許す。
298ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 23:57:31 ID:JJy+X2kt
つーか、夏に向けて
ダイエットを開始しようかと思う。
お腹でてたらかっこわるいよ
299ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 23:57:56 ID:+TFzDBGD
そこでキンタマにビールですよ
300ゆーじ:2005/06/07(火) 00:08:32 ID:z6dCAKc4
べんてんより二郎!
301ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 00:12:49 ID:T+HYIoNw
べんてん豚は格好悪い奴等の見本市ですが
302ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 00:41:40 ID:3IYkfD/k
>>295
えっ?
食っている最中に移動させるの?
しかもつるつるのつけ汁の器を持って動くのイヤダな
しかもそういうヤツラって
すいませんの一言も言わなそうだし
303ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 00:47:29 ID:nCA6Eau+
>>302
食ってる最中に移動してるとこは見たことないな。
まだ待ってるお客がコプー持って移動が基本じゃん?
304ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 02:00:53 ID:KtspcCOT
    ∩             
    _( ⌒)     ∩__    
  //,. ノ ̄\   / .)E)    
 /i"/ /|_|i_トil_| / /      寝るか ノシ
 |ii.l/ /┃ ┃{. / /       
 |i|i_/''' ヮ''丿i_/       
 i|/ ,ク/^ヽ--'^ヽ/       
 |(  .ヽ| /( ゚ω゚〉!|、      
 ゞヽ  ''' \./ '' )      
   \ヽ      ノ       
305ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 03:32:31 ID:xDAp33Lk
いまさらだけど先週の土曜の3rdロット?で入ってきたスーツ姿の中年オヤジ誰か知らないかなぁ?
入ってくるなり

オヤジ「いやー初めてでねぇ…。」
柔道「ご注文は?」

…約一分ほどメニューを眺める。

オヤジ「じゃあネギつけ大盛り」

両脇の客と柔道、モグタンがギョッとする。

柔道「…ウチのはかなり多いですけど大丈夫ですか?」
オヤジ「そうなの?じゃあ中盛りで」

…みたいな流れだった気がする。
隣に座ってるヤツが多分普通盛りか何かを食ってるのを見て勘違いして大盛り頼んだんだろーけどあのオヤジは完食できたのかな?
2ndロットの私にはあのオヤジの雄姿は最後まで見れなかった。。。
あのスーツ姿を見る限り仕事前に寄った感じだけど中盛り食ったら仕事どころじゃないよな。
306ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 03:41:34 ID:nCA6Eau+
そのオヤジワロスw
てか、初めてなら大盛りはもちろんのこと、中盛りでも量の説明するんじゃない?
307ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 04:12:28 ID:UK5x2qZe
麺に油と生卵なんとかかんとか…て注文してるおっさんがいた
308ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 04:33:10 ID:T+HYIoNw
呪文のせいで馬鹿が増えてきた
309ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 05:38:46 ID:780WjbgQ
>>305
並んでるときに、行列の先頭から並び具合を携帯で写真撮ってた変なオサーンか?
背が高くて割と細身の・・・
310ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 05:49:32 ID:780WjbgQ
>>303
厨房からお願いされて、ビール瓶とグラスと小皿と水の入ったグラスと箸を持って
移動したことがあります(w
元の席に座ったヤシからは何の一言もなかったよ。

店から客が出てきたら、その都度店に入る。
食べ終えたら、連れが食べ終えるのを待たずに店を出る。
その方が少しでも並びを少なくできるでしょ。
311ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 08:40:57 ID:obUvvLNo
>>305
一見で大盛りを頼むヤシには、あの丼を見せればたいがいは納得だよね、
「大盛りは麺がこの丼に入りますよ」って、ときどき見る光景(w

中盛りでも、前のロットで出したばかりの客がいるときは、
「中盛りはこれになりますよ」ってやってることあるし。
312ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 09:56:11 ID:tW6CJrer
一緒に座りたがる奴は翔丸に行け
なすびがどういう対応するのか楽しみ
313ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 11:04:18 ID:hfIBJ6i9
今日は塩でしょうか?
314ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 11:22:46 ID:Bon6ciQ5
写真でも置いておけばいいと思ったが
置いたら置いたで挑戦しようとする馬鹿がでてくるだろうな。
315ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 11:42:36 ID:3Vft89j9
一見は「大盛り」「麺固め」がお気に入り
316ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 11:47:00 ID:rPcnEvXh
>>313
塩です
317ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 11:53:11 ID:hfIBJ6i9
>>316
乙です!
みそがぜんぜん来ませんねえ
318ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 12:39:54 ID:3GuEFrVG
今日は自分で食べに行くって言ってなかったかい?
まだ塩あるよ
319ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 12:44:32 ID:hfIBJ6i9
>>318
おれ、彼とは別人だもん
320ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 13:13:49 ID:3GuEFrVG
別人か、失礼しました。
限定に弱いおれは今日も塩。後半の発汗がすごい。
321ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 14:29:00 ID:KXeX2j2Z
今日ももう一度確認のために食べたけど、
やはり塩はマズイねぇ。
322ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 14:34:45 ID:D9yDjKpO
>>321
今日の塩はいつもと違うのわかってないのかな?
323ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 16:18:33 ID:3GuEFrVG
で、どう違ったの?
324ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 16:42:02 ID:qjxRx9/T
>>312
経験したことあるけど、別に普通だった

入り口で食券買ったまま待ってるカップルが
暫くしたらなすびが気づいて、すいません空けて下さいて言われたよ

それより開店前に常連?だけを入店させるほうが疑問>翔丸
325ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 17:03:15 ID:iWREF7nD
>>323
>>321が食べてないのにほざいてるのを馬鹿にした釣りだよ
326ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 17:22:48 ID:nCA6Eau+
おれ自身は塩が大大大好きだが、塩が嫌いっていうのもわからんでもない。好みは人それぞれだし。
あれと似たような塩ラーメンはよそでは食べられないだろうから、予備知識のない人はまず驚くだろうし。
油っぽいのも事実。何かのミスで、油が熱くなりきってないとか、量が1.5倍以上にでもなったりしたら、
確かにまずくなりそう。

とはいえ、べんてんのつけ麺やラーメンは好きで、塩だけはまずくてたまらん、っていうのはにわかには
信じがたい。

しっかし、昼に塩食ってまだ満腹なんだけど。
327ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 19:20:41 ID:o/xCaWoX
    __
   /:::::::::⌒:)⌒::\
  /::::::::::_:::ノ\::::ノ:::)    JRの金で食いに行きます
   |::::::/__   __ \:::(   ,;"塩ラーメン
  /::/ ,=・/ヽ=・、 ヽ:::\ ヽ二二二フ
|::::(   ,((_))、  ):::::i/\ノ
 \::l    )〜〜(  ノ::/  /
328ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 20:36:32 ID:nCA6Eau+
昼に塩食って、帰宅してから1時間半テニスして、それでもまだ腹減らないんですけど。
329ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 20:52:41 ID:D9yDjKpO
漏れは昼に塩食って、3時のおやつにビックマックとフィレオフィシュを
食べて6時過ぎにおにぎり3つ食べても腹減ってるんですけど。マジで。
330ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 20:57:54 ID:lV6Torkk
ビックマック
331ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 21:00:44 ID:n9oJUdH9
>>327
ステーキで批判されたから今度はラーメンですか
畠さん
332ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 21:07:52 ID:NPO1lfrN
スーパー・サイズ・ミーを見習って、以下をドキュメントしてくれ。

・1日3回はべんてんで食べる
・べんてん以外のものは食べない
・べんてんの全てのメニューを制覇する
・大盛りを勧められたら断らない
333ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 21:17:50 ID:ICFg6L59
大盛・サイズ・ミー
334ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 22:21:45 ID:GEtJtJIK
今日、初べんてん行ってきた。ウマー
普通盛りをペロっと食べちゃったよ。
こりゃ中盛りも逝けそうな予感。
次回は辛つけめんの中盛りに挑戦しようと思う。ごっそさんでした。
335ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 22:29:24 ID:rPcnEvXh
>>334
早い時間に行けるのならぜひ塩ラーメンも食べてみて下さい。ただラーメン類はつけ麺より食べごたえがありますから、注意して下さい。
336ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 22:29:49 ID:zigvKfG/
>>332
誰が大盛を勧めるんだよwきっと2週間で入院だな
337ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 22:39:13 ID:Nllu7ibJ
http://image.blog.livedoor.jp/haruo_chan/imgs/e/c/ec1bca30.JPG

めんま頼むとどのくらい量乗るのですか?
教えてください
338ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 22:44:37 ID:KXeX2j2Z
>>326
>とはいえ、べんてんのつけ麺やラーメンは好きで、塩だけは
>まずくてたまらん、っていうのはにわかには信じがたい。

俺はまさにそうなんだが。
どう考えてもまとまりが悪いとしか思えない。
つけめんやラーメンの完成度の高さと比べると、?という感じ。
とても他人にうまいうまいと言って勧められるようなものではない。

早い時間に行ける時でも、俺はやはり薫り高いスープを楽しみたいな。

あと、味噌は食ったことないから食いたいな。
339ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 22:46:47 ID:fNYHQ2e2
>>338
塩のまとまりが悪いと思ってるなら
塩がベースとなってる今の味噌は食べないほうがいいんじゃないかと。
340ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 22:50:08 ID:NPO1lfrN
>>338
いきなりかき混ぜて食べちゃだめぽ。
まとまりの無いバラバラな味を自分好みに調節して食べるべしぽ。
341ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 22:50:20 ID:KXeX2j2Z
>>339
塩がベースになってるのか?
でも味噌が乗っかるとまた味が全然違うはずだと思うけど。
342ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 22:52:43 ID:Nllu7ibJ
この間、並んでたら
体操してるおじさんがいたんだけど
あの人はなに?
343ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 22:57:33 ID:qZ9jTFg2
たぶん人違い。
344ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 23:02:05 ID:W1a98myx
>>342
その人はべんてんに並んでる人をさらそうとするお前みたいな馬鹿を釣る人だよ。
345ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 23:07:37 ID:7nkjVahR
>>338
そうかぁ。好みは人それぞれだけど、ちょっと興味ある。
おれ、まとまりが悪いっていう感想は持たなかったな。
最初の一口、ネギも辛味も絡めずにスープをすすって、それはどう思いますか?

ちなみにおれ、限定に弱い上に塩が大好きで、あれば必ず頼む男です。
346ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 23:09:28 ID:fNYHQ2e2
>>341
塩ラーメンに味噌ダレが乗っかるようになってたよ。
でいきなりかき混ぜずに麺に味噌を絡めるようにして食べて、と
田中さんが推奨してるから…どうなのかなって。
347ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 23:37:56 ID:lV6Torkk
348ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 23:56:22 ID:7nkjVahR
292 名前: M.mcd ◆EgNgadDJxE [sage] 投稿日: 2005/06/07(火) 23:53:50 ID:d1VR25Dy
>>278
>>288

絶対に行くつもりだったんですが断念しました。情けない。
べんてんに行った後、俺の空へ行き14時過ぎに東池本店に行く計画だったのです。
しかし、べんてんで麺少なめで食べた後、強い日差しに気分が悪くなり結局行けませんでした。
すみません。近いうちに絶対行かねばと思います。
それにしても最近、連食がきつくなりました。2,3年前はいけたのにもう駄目です。
349ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/08(水) 00:02:06 ID:fLXrZvfZ
べんてんで若槻千夏見たことあるぞ
嘘じゃない
ほんとだぞ、たぶん
350ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/08(水) 00:44:40 ID:MIAOcI28
>たぶん
で、全てが終わっている。
351ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/08(水) 00:55:56 ID:iERbcRrJ
麺に油?つけ麺の麺の上にって事だよね?
麺の上に生卵は一時期ここで流行して
ねらー検出に使えたんだがなw
今回はあまり流行って無いのね。
それとも、これからクル―――(゚∀゚)―――!!!のか?
352ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/08(水) 00:57:37 ID:az0XiyTB
>>349
良かったね(w
って言って欲しかったのかな?(w
353ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/08(水) 01:02:08 ID:az0XiyTB
油じゃなくて、脂じゃないの?
つけダレだけじゃなくて、麺の上にも寸胴のスープの脂をかけて欲しいってことじゃないかと。

(つけダレの)脂多めに飽き足らなくなったヤシの、次のステップなのかねぇ・・・。
354ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/08(水) 01:05:26 ID:2kEXnWMP
このまえ昼に行ったら30人も行列してるし┐(゚〜゚)┌
おまいらべんてん以外には行かないのか?
355ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/08(水) 01:07:29 ID:QJZH1+ru
ネギつの上から熱い油をかけてほしい。なんか美味しそう。
356ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/08(水) 01:41:21 ID:qT0ILaUe
俺はこの前ようやく海苔を一枚サービスを受けた者だが
味玉になかなか昇格しない、つけの少なめがダメなのかな
357ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/08(水) 01:51:17 ID:MIAOcI28
卵サービス(柔道にさえ)を受けている者だが、海苔の方がいい。
どうにかして卵を離脱したい。でも断る勇気がないんです。
358ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/08(水) 02:10:11 ID:S2Y33eSp
海苔ぐらい金払え
359ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/08(水) 02:24:27 ID:HNwS8IL/
やっと味玉もらえるようになったのに
1ヶ月行かなかったら貰えなくなってたYO
360ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/08(水) 03:59:45 ID:m+1poKSe
味玉って欲しいか?正直、まずいやんアレ。
という俺は柔道タイム常連で味玉など一度も貰ったことがないorz
361ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/08(水) 04:01:00 ID:m+1poKSe
味玉がまずいは言い過ぎだったかな。
美味くない  に訂正しとく。
362ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/08(水) 08:16:37 ID:lMhhqo5C
そう?固ゆでが好きな漏れは(゚Д゚ )ウマーなんだが。
363ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/08(水) 08:50:27 ID:S/kssVy5
味玉イラネ
364ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/08(水) 09:10:05 ID:OOa6lkVG
マズいマズいと言われると、食べたくなるジャマイカ!
365ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/08(水) 09:41:35 ID:IIV9cRFv
半熟味タマ旨くねーだろ?中は冷たいし
旨いの喰ったことねーよ
固茹でいいよ、そのままで
366ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/08(水) 10:20:32 ID:SttiROLj
味玉は一度食ってそれっきりだなぁ
確かに、美味いとは思わない
367ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/08(水) 11:03:21 ID:lMhhqo5C
非難覚悟で聞きます
今日の特製はなんですか?
368ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/08(水) 11:06:30 ID:sYzo5z6B
半熟嫌いだから固ゆではあり難い
369ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/08(水) 11:09:10 ID:PlPx4gyY
今日も塩です
370ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/08(水) 12:04:21 ID:DFKff7pt
今日はみそです
371ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/08(水) 12:33:36 ID:f93NB2Vl
今日も野菜です
372ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/08(水) 12:48:36 ID:3yG7G+um
実は伊勢海老です
373ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/08(水) 12:51:45 ID:Qsiji/sI
>>369
乙!
暑くなってきたから塩ラーメンがきつくなってきますね。
逆に暑いからこそ熱いものをという発想の方もいらっしゃるのでしょうか?
374ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/08(水) 13:06:29 ID:PlPx4gyY
熱いラーメン食べると胃がんになるよ
胃がんの主な原因は塩分、熱いもの、タバコなど
塩ラーメンは最悪じゃないの?
みんあよくトッピングするけど味玉もよくないね
コレステロールの塊

だから俺は
ネギつけめんまチャーシュー中盛りが定番
野菜もアリ体にいい

375ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/08(水) 13:16:27 ID:lMhhqo5C
>>372クダラネ
376ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/08(水) 13:29:14 ID:pVvigmgt
            ___ 
          ┏ ))))                       ┃
    /      ┃今┃                         ┃ ■■
   /      / ┃日 ┃                  | ヽヽ  ┃\
  /    / /┃の ┃          i 、、  | ヽヽ  |\    ┃  \
 / /  \ \┃限 ┃_、_   ド ド  |ヽ   |\    |     ┃
/ /     \ ┃ 定┃,_ノ` )
/ /      ヽ┃は ┃  ⌒\ <オラオラドケドケー! 
/         ┃塩 ┃/ /
          /┗ (((┛ /
         /  / ̄ \
―      /  ん、  \ \
――    (__ (   >  )
   ⌒ヽ   ’ ・`し' / /
     人, ’ ’, ( ̄ /
   Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
            \_つ
377ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/08(水) 13:31:36 ID:WvSdDdfA
冷たいものは大丈夫なのか?
378ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/08(水) 13:53:52 ID:4Ioixq6O
今日は朝並んでいた時にビール飲んでゲロしそうなヤシがいた
379ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/08(水) 17:45:02 ID:Zxw4l88e
週のド真ん中に朝からビール飲んで吐きそうになりながらべんてんに並ぶとは。どんな生活だ?
380ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/08(水) 18:17:23 ID:Ca32kvkh
>>379
不動産関係じゃないの?
いずれにしてもうらやましい。
俺もリタイヤしたらそういうのめざそうっと!
381ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/08(水) 18:21:53 ID:AlOKGtqW
>>379
夜勤明け
382ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/08(水) 18:54:08 ID:Ca32kvkh
明日のべんてん限定ラーメン占い

秒数の一桁の数字で明日の限定ラーメン占いをします。


1〜7 塩ラーメン
8 味噌、塩ラーメン
9 野菜つけ
0 限定なし
383ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/08(水) 18:55:32 ID:Ca32kvkh
うほっ
みそと出た!
ありえねー
384ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/08(水) 19:14:41 ID:Pfur5Tek
(・∀・)ベンテーン
385ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/08(水) 19:51:49 ID:1cL0lzvv
.         ┌──┐
.         |. ● .|
.    /⌒ヽ ├──┘
  ヾ/ ´_ゝ`)ノ       すみません・・・ 日本が予選通過しますよ。。
   |    /
   | /| |
   // | |
   U  U
386ラーメン ◇husiokuite:2005/06/08(水) 19:58:15 ID:23N/6JGt
>>385
ヴぁんざい
387ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/08(水) 21:45:57 ID:Pfur5Tek
べんらーを代表して
日本のW杯出場を祝福します
388ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/08(水) 22:13:57 ID:cTBsq7xY
もういいよ
こんな板までサッカーの話題は勘弁して欲しい
389ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/08(水) 22:17:02 ID:k6MCw7EN
388は北国の人
390ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/08(水) 22:20:43 ID:K40zHbl8
おいおい、何がべんらーだよ。
普通に派生させればべんてなーだろ。
ほんと低学歴が多いな
391ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/08(水) 22:21:29 ID:aEMG+FR3
サッカーよりべんてんだろ
392ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/08(水) 22:22:48 ID:KS5fRnx4
>>390
派生の意味をわかってない低学歴の方ですか?
393ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/08(水) 22:32:41 ID:HtfeDgV2
呪文君は晒した方がいいの?
辛つけメンマ海苔増し麺堅生卵麺の上とか言ってたけど
394ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/08(水) 22:33:56 ID:7lWVxRWI
ここの味玉メチャクチャまじーよね
395ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/08(水) 22:37:43 ID:K6pUa+9H
味玉自体固いし
黄身も半熟がいいよな
間違いなく2〜3日経った古い卵使ってるよ
396ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/08(水) 22:38:06 ID:dMAbJS3p
>>394
ふ━━( ´_ゝ`)━( ´_ゝ`)━( ´_ゝ`)━━ん
397ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/08(水) 22:41:22 ID:nTPIi2Fc
だから、
「おでんの卵にツユ浸して食べるとウマイじゃん」
っていう台詞をry
398ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/08(水) 23:00:39 ID:Zxw4l88e
おでん関係ない。べんてんの味玉の話だから。
399ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/08(水) 23:13:34 ID:d+HhcMDh
400ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/08(水) 23:28:19 ID:qT0ILaUe
ベンテニストの私としては、固茹で卵は最後に黄身をスープに溶かして
味わう事をお奨めします
401ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/08(水) 23:30:04 ID:jX+sDEio
まずいなら頼まなきゃいいじゃん。
402ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/08(水) 23:34:24 ID:1OfdLj+o
400ゲット!
403ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 00:15:15 ID:cY17vNjo
呪文君って、「おまえ、それ言いたいだけだろ」って突っ込みたくなるけど
まあ、それはそれで練習の成果なんだからよしとしよう

しかし、よーく考えると
たまたま遭遇した呪文君の注文を暗記するウォッチャーのほうが
注文に向けて何度も何度も頭のなかで反復してる呪文君よりすごいね
404ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 00:27:42 ID:+jBaHasr
>>403
呪文君乙!
405ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 01:47:25 ID:j0JEDuaM
頭に浮かぶよしなごとを言いつらねたる。
406ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 02:08:25 ID:97vx3aq2
心にうつりゆくよしなしごとな
407ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 02:53:26 ID:wtAaLJ+1
そもそも海苔増しなんて常連しか頼めないの?
408ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 03:30:45 ID:ajmv0VS8
昨日の5時頃、デブオタとその友達が食い終わってから席を立たず
長々とくっちゃべっててオイオイって思ってたら、柔道がやんわりと
注意してた。柔道カッコよかったぜ!
409ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 03:32:48 ID:2Zn722hU
>>408
そういうヴァカどもは出入り禁止だな。
410ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 03:48:33 ID:2Zn722hU
>>407
案ずるより産むが易し、「海苔増しでお願いできますか?」と厨房に聞いてみよう。
オーダーは通るよ、多分。
411ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 03:55:11 ID:rbXR8qkD
>>374
熱い物大好き タバコ吸う 塩分大好き 脂も大好き

絶対やばいよな。 24で気づいてよかったわ
412ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 04:09:19 ID:KCxxAhry
野菜ましましっていうのは初めての香具師でも可能なん?
413ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 05:48:24 ID:hHhfzLXn
>>412
可能です。
ニンニクいれますか?
もしくは
ニンニクは?
と訊かれるのでその時に言えば良いです。
414ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 08:32:59 ID:1KEYMrln
>>412>>413
そりゃ二郎だろうっと、突っ込んでみる
415ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 08:38:22 ID:pm8D1+Ur
>>393
昨日の呪文は、プチデブ腕に傷なら1号で、あごしゃくれ眼鏡君なら2号です。
416 ◆RZ2KCcmSNs :2005/06/09(木) 09:35:04 ID:FH5FqnYe
お前等!!!!












並ばなくて良い時間は何時頃ですか?
417ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 09:40:08 ID:1KEYMrln
午後9時すぎなら間違えなく大丈夫
418ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 11:18:34 ID:UadOgdFb
            ___ 
          ┏ ))))                       ┃
    /      ┃今┃                         ┃ ■■
   /      / ┃日 ┃                  | ヽヽ  ┃\
  /    / /┃の ┃          i 、、  | ヽヽ  |\    ┃  \
 / /  \ \┃限 ┃_、_   ド ド  |ヽ   |\    |     ┃
/ /     \ ┃ 定┃,_ノ` )
/ /      ヽ┃は ┃  ⌒\ <オラオラドケドケー! 
/         ┃塩 ┃/ /
          /┗ (((┛ /
         /  / ̄ \
―      /  ん、  \ \
――    (__ (   >  )
   ⌒ヽ   ’ ・`し' / /
     人, ’ ’, ( ̄ /
   Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
            \_つ
419ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 11:21:17 ID:97vx3aq2
420ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 11:35:38 ID:r5FCYDN2
>>418
ワロスwwwアンタいいやつだなw
今からでてギリかな
421ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 11:55:04 ID:1KEYMrln
>>420
厳しいかも、今日はネギがあんまりないみたいだし
422ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 11:56:28 ID:1KEYMrln
>>420
厳しいかも、今日はネギがあんまりないみたいだし
423ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 12:20:42 ID:wnfTbLUa
>>420
厳しいかも、今日はネギ太があまりいないみたいだし
424ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 13:38:43 ID:9NivuPAm
>>420
厳しいかも、今日はネギがあんまりないみたいだし
425ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 13:40:36 ID:tWtBzpb0
>>420
厳しいかも、今日はヤギがあんまりないみたいだし
426ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 15:20:54 ID:qlfkQJcZ
よく食べ終わって出るとき ご馳走様の一言も言わずに
無言で出て行くやついるけど
あれはなんなんだろうな?
人間が出来ていないのか、しつけができてないのか
恐らく公立の小中逝ったんだろうなということがわかるよな
公立の小学校とか逝くからしつけができてない
見っとも無いよなああいうの
427ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 15:23:26 ID:SxpMa1UN
田中もありがとうございます言わないときあるだろ。あれと一緒だ。
428ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 16:40:27 ID:NGhrIsQd
>>417
サンクス。2分ほど笑えました
429ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 17:00:45 ID:pm8D1+Ur
おれなんか
『ありがとうございました!今後ともよろしくお願いします!!』
だよ。調子いいと、
『今度は家族で寄らせて頂きます!』
まで言うしな。
430ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 17:26:43 ID:o4d4G2uo
それで家族を連れてきた日にゃぁ
女子供は連れてくるなとなじられて。
431ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 17:35:01 ID:bW/uEisC
無意味に元気な挨拶といえば体操禿だな。
最近他の常連にも声かけているしな。
432ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 17:57:43 ID:lOjmY0O1
初心者は何を頼むのがベターですかね?
433429:2005/06/09(木) 18:03:45 ID:pm8D1+Ur
更に元気なら
『人類が平和でありますように!』
とまで言うし
434ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 18:14:55 ID:1KEYMrln
>>432
とりあえず、つけメンマチャーシュー大盛って言ってごらん。
お店の人と会話がはずむから。
435ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 18:37:24 ID:XaXLYMRT
最近みそをやらないのはなぜだろう?
436ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 18:39:31 ID:Thzwz7yn
>>434
気温が高いからor仕込みに手間が掛かるから
437ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 18:48:40 ID:UmHyUTSv
本日18:25オーダー「つけあつバリカタ」

初めて聞きいた
438ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 19:21:38 ID:97vx3aq2
バリカタ、ね。
ベビースターでも食ってりゃいいんだよ
439ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 19:28:39 ID:5YSLB4lN
>>437
いたね、緑のTシャツで短髪の変なヤシが。
私も「バリ硬」のオーダーは初めて聞きました。

以前、態度のでかいオサーンが、「つけ麺中盛り、麺硬で」と頼んだら、

田中さん「バリ硬もできますよ」
オサーン  「……硬で」
田中さん「(バリ硬は)生だよね(w」

てなシーンに遭遇したことがあるんだけど。
好みを超えて、お薦めしないよ、って田中さんは言いたかったんだと勝手に想像したんだけどね。

ネギ太くんが、「あつはバリ硬です(?)」って、トイレに行ってた柔道くんに申し送り(w
してたけど、二人とも淡々としてたね…。

麺硬も頼んだことない私には、バリ硬なんて想像もつかないんだけど、美味しいのかねぇ…。
440ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 19:29:48 ID:u5gPW6nf
一風堂でも行ってろと小一時間
441ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 19:58:07 ID:mbOI3vOM
一時期のフニャ麺にくらべれば今のは十分麺固だと思うが
442ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 20:06:12 ID:eW8vQWU+
雑誌やネットを見て来たらしいキモメガネがひとしきり店内を見渡して中盛りをオーダー。
モグに量を説明されて怯んだにも関わらず「頑張って食べます」と言い放ち、
その瞬間、柔道が鬼の形相で「頑張らなくていいです!頑張って食べてもらうものじゃないですから」
と一括。
それでも「食べます」とニヤケ面で答え、いざ食べ始めると3分で上着を脱ぎ、
半分食ってベルトを緩め、少ししてはコショウを振りかけ、少ししては豆板醤を入れ、
少ししてはニンニクを入れ・・・・・
残り3分の1のところで店を出てしまったので後は分からないが、
アイツの隣では気になって味わって食えない
443ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 20:08:31 ID:0AqKOq01
つけは少し延びてるくらいが味わいがある
444ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 20:17:44 ID:lj+HjvlJ
つけ麺で堅いの好きな香具師って味音痴だろうな
柔らかい方がうまいということに気づいてない
445ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 20:20:23 ID:cA5NE64V
トッピングがなくなった時は生卵もないってことかな?
446ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 20:21:03 ID:mbOI3vOM
>>443
ドンブリの下の方って最後に食べるから時間が経ってちょっと延びてるよね。おれは上の方の延びてないのが好きだな。
447ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 20:24:29 ID:1KEYMrln
>>442
もし、そんな奴が俺の隣に座って残したら二度と来ないように
小一時間説教してやりたい。
448ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 20:33:40 ID:ARRd/TkG
>>445
生卵の場合は仮になくなりそうになったらモグが買いにでかける。
449ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 20:38:55 ID:XaXLYMRT
>>448
そんなことまで客が知っているか?
さては、おぬし
早番で上がったネギ太だな
450ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 20:47:35 ID:FZ0nhRRZ
>>442
柔道とりあえずGJ!
「頑張って食べてもらうものじゃないですから」
まさに正論だよな。
451ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 20:52:59 ID:0AqKOq01
大盛りの注文はたとえ初めてでも自信を持ってやるべきだ。

俺は後悔したけどな。あの麺が恨めしく感じる。
452ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 20:55:49 ID:QJp8J6/K
>>451
「初めての方はご遠慮下さい」って書いてあるだろうがボケ。
店がハッキリ意思表示してるんだよ。
453ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 21:06:54 ID:1KEYMrln
つけ中食べれる漏れでも、ラーメン中はなかなか頼みにくいなー
454ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 21:11:11 ID:jj+6z5Jz
>>453
つけ中とラー中はぜんぜん違うの?
いつもつけチャー中頼んで余裕だから
今度はラーメン系の中にしようかと思ってるんだけど
455ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 21:13:54 ID:ARRd/TkG
>>454
まず見た目で圧倒されるのと
ラーメンだと麺が熱いしスープを吸ってるからつけ中とは随分違う。
456ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 21:16:38 ID:C2xTAh10
柔道ラーメン、いつもより量が少なかった。
仕事粗いなぁ。
457ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 21:33:45 ID:0AqKOq01
ラーメン中はつけ大の丼によそわれます。
458ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 21:47:57 ID:5YSLB4lN
>>456
何か厨房に対して失礼なことをしていると思われ(w
反省汁!(藁
459ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 23:00:42 ID:97vx3aq2
「頑張らなくていいです。頑張って食べてもらうものじゃないですから」
まさに正論なんだけどさ、最初に中盛り食べるときって何割かはチャレンジの気持ちがあるもんじゃない?
おれは、並→中盛り少な目と食べて、さらにガツンと食べてみたくて初めて中盛り頼んだが、
正直完食できるかできないか、一抹の不安とチャレンジ精神があったな。

いや、>>442のバカな客を擁護するつもりは皆無だけどね。むしろ二度と来ないでほしい。
460ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/10(金) 00:38:20 ID:GXbE7uW7
43歳になってさすがに滝野川の中盛はきつくなったけどべんてんの中盛なら今でも完食出来る
自信はある。でも次の日消化不良で下痢するけど...
461ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/10(金) 01:00:01 ID:zJbGnh+b
並でお腹イパーイだよ?
462ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/10(金) 02:15:52 ID:8Ho3yzQl
うむ、あの量でちょうどいいな。
満腹感を得ながら苦しくも無い絶妙なバランスだ。
463ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/10(金) 03:27:10 ID:4YTJVvx7
>>459
段階を踏んでチャレンジは分かるが、初めてだから気を使ってんのに
“頑張ります”なんてほざかれたら作り手も腹が立つだろ。
大食いチャレンジじゃないんだから。
まぁ各言う俺も、いきなり中盛頼んでギリギリ完食して、
「無理かと思ったけど食ったね」って田中さんにニヤリとされた口。
以来、中少なめが基準。
464ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/10(金) 03:46:11 ID:I/NssVf2
>>463
いつも中盛で、大盛を頼んだら柔道に「えっ」と言われてしまった。
田中さんには「今日は気合い入ってるね」と。
完食して「よく食べられたねー」と田中さん。
でもその後もビールに中盛メンマが基本。
465ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/10(金) 03:53:27 ID:ISzhxSko
スーツ姿の中年オサーンは果たしてねぎつけ中盛り完食できたのかな…?
466ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/10(金) 04:11:14 ID:qEQdMvC1
池大勝軒のもり大盛チャーシューを食べたことがありますが
ここのつけ大盛トッピング無しは可能なのでしょうか
467ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/10(金) 04:18:07 ID:2aKcsXvr
中盛少な目からどうぞ
468ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/10(金) 08:15:40 ID:tBSrTx80
中盛り少なめの少なめ、って出来るんですかね?
普通盛りよりもうちょっとだけ食べたいんですよね。
中盛り少なめは多い、って事は分かりました。

だったら我慢して普通盛り食えばいいのか…。
チラシの裏スマス。
469ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/10(金) 08:35:56 ID:QyvpCiq8
確かに普通盛りだと、あと一口食べたくなるな。
470ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/10(金) 08:56:18 ID:o+wHt+n7
そういうときは彼女と殺伐と並ぶ。
彼女が先に入店して入口で左右を見渡せば田中さん達が声を掛けて2人並んで座らせてくれる。
彼女に普通盛りをオーダーさせて調整しろ。
彼女の顔の作りが不恰好だったり、いかにも一人でラーメン店廻りしてますみたいな雰囲気をもってる女だと店員にシカトされ横に並べないので、彼女選びは是非慎重に。
471ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/10(金) 09:02:35 ID:U6KeWuji
>>468
中盛り少なめの少なめ、できるよ、大丈夫です。
472ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/10(金) 10:33:33 ID:Esnpby/n
つけチャーシュー完食出来れば、つけ中盛り少なめ完食出来ますか?
473ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/10(金) 11:06:52 ID:ud5tKBGC
>>472
食えるけど、つけチャーの方が
旨かったって思うよ。
474ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/10(金) 11:30:42 ID:P9hw5hEt
今日の特製はなんですか?
475ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/10(金) 11:31:15 ID:zu1ZzBoC
1回行って並盛喰ったんだけど、確かに少しだけ物足りなかったな。
ところで中盛少なめって何グラムぐらいなんだろう?中が650なら、550くらい?
つけチャーという選択もいいね。
ああ、また食べたくなってきた。けど遠い。
476ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/10(金) 11:33:16 ID:+NxodcBM
>>474
477ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/10(金) 11:59:28 ID:qEQdMvC1
普通盛りを頼んでおいて、少な目の注文が来たらトレードって
出来ますか
478ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/10(金) 12:08:37 ID:oqYuxxE3
意味不明
479ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/10(金) 12:33:28 ID:+NxodcBM
しかし店内が狭い
180センチ120キロの俺でも狭いのだから
1番はガスで熱いし
製麺機のほうに座るとひっきりなしにトイレにくるやつが
いるから気を使うし
店大きくしたほうがいいぞ
480ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/10(金) 12:46:26 ID:6paX5t8J
痩せろw
481???:2005/06/10(金) 12:50:03 ID:nxRzGVMA
藻前が痩せた方がいいぞ。
482ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/10(金) 12:59:53 ID:BajkdL24
>>479
デブは入店禁止となってますので悪しからず
やせている方のみ沢山食べてもらいたいのであって
太っているのにそれ以上食べてどうすんの?という方
には少々飽きれておりますのでそこのところご了承願います
483ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/10(金) 13:02:02 ID:wZ0iK1TY
>>479
べんてんの座席はエコノミークラスだからねw。東池みたいに「外で食べますから
〜」って言ってみれば?w
484474:2005/06/10(金) 13:10:12 ID:P9hw5hEt
>>476
ありがとうございます。
485ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/10(金) 14:37:06 ID:3Tc2KhCE
確かに最近の普通森は量が減ったような・・・
486ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/10(金) 15:04:35 ID:nzDkS5/Y
其こで、中盛ですよ。
487ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/10(金) 15:44:41 ID:GK21Y+5J
>>485
あなたの体が
ひと回り大きくなったからでしょう
488ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/10(金) 18:18:13 ID:lrRwApNz
胃が拡張したんだよ。
489ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/10(金) 18:56:12 ID:N6RhTVJv
>>479
沢山釣れましたね、満足ですか?
490(`Д´)ゝ 禿追跡隊 ◆NswzvgUqj6 :2005/06/10(金) 19:31:42 ID:kIxofYDX
Mr.spellってそんな面白い奴なの?久しぶりに土曜日見物に行こうかな〜
GBは単なる若ハゲだったし。
本当にここに書き込んでるの?ちょい過去ログ見て見るか。
491ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/10(金) 19:31:47 ID:pfpLsxht
>>477
となりに座ったおばちゃんが出てきたつけ麺を見て
「これ絶対に食べきれないからお兄さん少し食べてよ」
と言われて、はからずも並多めになったことはある
492ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/10(金) 20:30:23 ID:LkDdtr6L
今日の7時前に男女6人グループで来て店の前でたむろしてた藻前ら。
「申し訳ないんですけど並んで待ってください」ってねぎ太に注意されてるんじゃねえよ
493ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/10(金) 20:34:14 ID:JGI0Wq8w
(・∀・)ガードレールに張り付いてろ!
494ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/10(金) 20:52:46 ID:z9poFuvH
>>491
麺を多く茹で過ぎちゃったらしく、田中さんが「食べられるよね♪」
とか言って勝手に中盛り少なめ状態にしたことは
昼下がりの古き良きべんてんにはありましたね。
で、ネギヲが容赦なく「ツケメンドゾー」とか(ry
495ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/10(金) 21:13:23 ID:U6KeWuji
>>494
それは時々あるよ(w

なぜか麺が丼ひとつ分余分に茹で上がっていて、田中さんが、「は〜い、食べてね〜」
と言いながら、そのロットのつけ麺喰ってるヤシらにマシマシすることがあるよ。

田中さんのホスピタリティは嬉しいけど、ちょっとキツイのは確か(w

逆に、オーダーより茹で上がりの麺が足りなくて、「足りない分は次で出しますので、
申し訳ありませんが、食べてて下さい」と、言われることがあるよ、中少なめとか、中盛りのときに。

そういうときは、最初に普通盛りが出て、次のロットの茹で上がりを待つんだけど、
申し訳ないって気持のせいか、追加分が普通盛りだったり、普通盛り+αだったり
するんだよね。

中少なめを頼んだのに、結果的に普通盛り×2+αになったりして、ちょっと容易じゃないです(w

そんなべんてん、大好きなんだけどね。
496(`Д´)ゝ 禿追跡隊 ◆NswzvgUqj6 :2005/06/10(金) 21:49:05 ID:kIxofYDX
DSヒョロリ=spellって噂あるが相当痩せてるぞ。ヒョロリは
確かにマスターと話してたけど。
髪型真ん中分け?
パパ叩きしてるのがspell?
497ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/10(金) 22:05:54 ID:BajkdL24
現実社会でもネットでも無視されてかわいそうな香具師がいるけど
498ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/10(金) 22:06:36 ID:EeRBcn8i
>>496 教えて君で申し訳ないが、>spell って、何者?
ラ板のコテなの?
499(`Д´)ゝ 禿追跡隊 ◆NswzvgUqj6 :2005/06/10(金) 23:07:47 ID:kIxofYDX
呪文。英語でスペル
明日観てくる
GBの時は身体的特徴がわからず1回失敗したが
spell1号の特徴は?
500ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/10(金) 23:14:06 ID:Jq+Wgonp
過去スレ読めば解ると思うが
奥の12卓に座りたがり
同じくホワイトボード真っ黒になる程
めんどうな注文をする
明日は雨なのでデジカメの心配しろ
501(`Д´)ゝ 禿追跡隊 ◆NswzvgUqj6 :2005/06/10(金) 23:16:43 ID:kIxofYDX
2号が冬彦似でここに書き込んでるって噂なのが1号だろ?
体系は?ヒョロリは前から書き込んでたけど。
502ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/10(金) 23:52:51 ID:LkDdtr6L
夕方お初と思われる香具師が柔道に「つけめん麺一玉で」って訳のわからん
オーダーしてた。そしたら柔道に「普通一玉ですが???」ってつっこまれてた。
503チャダ ◆PFYaW7Fw3I :2005/06/10(金) 23:54:58 ID:o1ThKWG3
べんてんでトイレを借りる香具師って

べんてんのトイレは田中さんのものです。客は使うな
504ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 00:35:06 ID:uD6Zi78B
このスレ、金曜の夜だけカキコ少ない気がするんだけど、気のせい?
505ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 01:09:49 ID:CHPxLs8o
明日の朝に備えて早く寝てるから
506ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 01:44:51 ID:uD6Zi78B
そうか。べんてんに食いに行くというよりは、ネタ仕込みに行くって感じかな?
507ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 03:10:55 ID:wUsKV9vK
今度大盛を頼んで、初めての方はと言われたら
美味ければ食えるしょ、と言ったら何て答えるのかな
508ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 04:18:16 ID:zmLTTqve
>>502
梅もとでつけ麺を知った香具師なんでは?
509ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 08:06:51 ID:b30Of7xy
       |
   \  __  /
   _ (m) _
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく
510ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 08:26:16 ID:Ql6Yfsqx
たしかにそいつのデビューやお気にが梅もとなのかもしれんが、
他にも並中大を玉数で指定する店は何店かあるよ。
511ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 08:29:26 ID:xnLMukbp
翔丸もそうだね、1,1.5,2玉。券売機だけどな。
512ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 08:46:17 ID:RMB262CQ
(・∀・)ベンテーン
513ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 09:06:44 ID:b+UX6P9h
つけめんが苦手で、べんてんでだめだったらもうあきらめよう
と思い昨日思い切って注文しましたが...やっぱりラーメンの
方がおいしいと思ってしまいました。ぬるいのがだめなんだろうなあ。
514ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 09:38:45 ID:zFy5nBd1
追跡隊がいるぞ!
515ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 09:44:02 ID:u6sVW4qE
俺もべんてんに通って5年ぐらいになるが、つけめんの温さには耐えられない。
熱盛りにすれば解消されるが、折角の美味しい麺が台無しだ。
それにあそこのラーメンはいまいち自分には合わない。
そこで救世主のごとく現れたのが塩ラーメン。
ラーメンより早めの麺あげするため、麺の固さ、喉ごし共に最高。
516ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 10:04:37 ID:RMB262CQ
>>514
スルーしる
517ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 10:12:45 ID:xX4eH9WO
本当に来たのか?現地の皆さんレポよろしく
518ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 10:21:26 ID:u6sVW4qE
鰈にスルー

今日は塩
519ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 10:27:55 ID:uSXdaXwf
>>515
なぜそんな印象で5年も通いつづけてきたのか…
無駄な時間を過ごしてたわけだし、俺ならもう行かないぞ。
520ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 10:36:35 ID:xnLMukbp
呪文くんは来ていないみたいだな〜、追跡くん、空振りだったね、残念!
今日のところは、つけ麺を堪能して、リベンジして下さい。
521ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 10:36:49 ID:wnzrQ31Y
>>519
5年前に初めて行って最近2度目行ったのを「通う」と表現してるんじゃないかな?(w
522ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 11:06:19 ID:Dfyc6/gi
オレも発見
追跡隊きもいな
523ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 12:21:49 ID:5tjR2KSr
モグタン作・炎の塩ラーメンのお味はいかがでした>2ndの皆さん
524ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 12:29:05 ID:uD6Zi78B
塩ラーメンの油熱してるときに間違って油に火がついてべんてんアポーンしたらヤバイな
525ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 12:38:10 ID:9RomBuqo
>>523
2ndの塩はお子さんと一緒だった常連さんだけじゃなかった?
モグタンが何かしてたっけ…。
526ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 12:44:27 ID:5tjR2KSr
あ、すまん。2ndは俺の勘違い。
>>524でアポーン寸前までいってたのよ。
真剣に怒る田中さん、圧倒されて何も言えない柔道、青ざめてうなだれるモグタン。
527ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 12:46:51 ID:9RomBuqo
追跡隊、今日は並んでるときもキョドらずに落ち着いてたじゃない。
前回に比べると怪しい雰囲気はかなりなくなってたよ。

列の反対側で煙草吸ってたけど、携帯灰皿使ったらもう少し好印象だったな。
528ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 12:53:24 ID:9RomBuqo
>>526
以前、油の温度が上がったらコンロの火を小さくするように、って田中さんがモグタンに
言ってたけど、モグタンも洗い物やら会計があるから、油だけ見てる訳にもいかないだろうしね。

そのときは、発火寸前(?)でお玉から白い煙がもうもうと上がってました(w
最初からもう少し火を小さめにしとけばいいんじゃないかね。
529ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 12:53:35 ID:TjATmV/b
つけ麺が駄目だ言うやつがなんで
べんてんや大勝軒逝くのか理解不能
ここらの店はラーメン食べる店ではない
つけ麺の店だ
530ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 12:55:52 ID:9RomBuqo
>>529
釣り?(w
別に好きなもの食べればいいじゃない。
東池では、ラーメンしか食べたことないよ。こんなヤシもいるんです(w
531ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 13:00:25 ID:QPFUkW4g
行列の中でタバコを吸う奴氏ね
ちょっとの時間も我慢が出来ないなんてどんな根性無しなんだ?
532ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 13:06:03 ID:h1XQgYtQ
そのときは、発火寸前(?)でお玉から白い煙がもうもうと上がってました(w

おいおいやばいじゃん
モグタンは、下っ端の仕事があるんだから
田中さんや柔道が気を使わなきゃ駄目だよ。
火が引火したらシャレにならんぞまじで
べんてんで死ぬなら本望だと思っている
常連客ばかりに時間帯かもしれんが
533ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 13:06:44 ID:TjATmV/b
塩って美味しいけど絶対に体に悪いぜ
まず塩分の取りすぎ
脂もかけるから油も取りすぎ
あれを毎日食ってたら間違いなく50までに死ぬよ

だから俺は体にいい
ネギつけチャーシュー中
ネギは毒消し作用があります
534ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 13:09:14 ID:h1XQgYtQ
×ばかりに
○ばかりの

田中さんは、モグに怒ったの?それとも柔道に?
535ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 13:25:24 ID:S2Mk+qty
べんてんの客共なんて、もし火が出ても逃げまどうばかりで
消火活動に協力する奴なんていないんだろうな。
下手したら油の中に水をかけて余計被害を大きくしそうだ(w
536(`Д´)ゝ 禿追跡隊 ◆NswzvgUqj6 :2005/06/11(土) 13:34:02 ID:7cd6yyJ6
今帰ってきた。レギュラーメンバーでは、ハンガー、ジャージ眼鏡、ヘッドフォン、塩哲を含む3アンコー
GBやspellと思しき人いませんでした。DSヒョロリもいず、代わりにSP男がいた。
ていうか、パパ誰かわかった。まあこのスレの常連らしいから紳士協定で晒しはしないけど
537ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 13:46:47 ID:h1XQgYtQ
>>535
塩は、たしかにコワイですよね。
地震が来てオタマから油がこぼれたら
しゃれにならないし・・・
538ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 13:47:37 ID:+dSp15Ow
>>533
スープを飲み干しても塩分の量は6、7グラム。
飲み干さなければ2,3グラム程度の摂取になるからコンビニ弁当と大して変わらん。
539ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 13:48:28 ID:+nXp7+j+
なるほど
これで、呪文くん1号2号はちゃんねらーだというのが証明できた
2人はお互いを晒しあってたというわけか
追跡隊乙
540ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 14:32:20 ID:JLuhXLOh
塩哲とアロハ氏はすっかり仲良しだな(w
あとは、小柄な釣りベストを着たオサーンと。

こいつは列から離れずに煙草を吸うのでうざい。今日は、このあと頑者に行くとか何とか
田中さんに喋ってたようだった。

田中さんにそんなこと話す必要ないじゃん。
541ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 14:35:05 ID:JLuhXLOh
>>533
チャーシューの脂の方が、塩のサラダ油(w より多いんじゃねーの?
しかも動物性だし。
542ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 14:36:39 ID:JLuhXLOh
>>536
> 塩哲を含む3アンコー

麻雀好きなのか?
アンチャンで麻雀するヤシって最近少ないんじゃねーかと。
543ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 15:17:31 ID:CHPxLs8o
ネットでマージャン人口増加の傾向にあると漏れ聞いているが
544ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 15:23:58 ID:pf6ifIOS
禿ストーカー君!今日のレポは手短だな
君をはじめチャネラーの影響で
キモい常連が来なくなったとの判断でよろしいでしょうか?
それとも店には来てるが大人しく食ってるのか(W
545ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 16:38:47 ID:RMB262CQ
>>536
とりあえず言っとくけどべんらーの中でお前が一番最低だよ
リアルで氏ね
546ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 16:44:25 ID:rKZnMTW1
なんで三人いただけで三アンコーになるんだよ。
追跡禿は頭悪すぎる。
547ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 17:26:16 ID:LgB0bC64
>>534
油に火がついたっぽい
よく見てなかったが一瞬火柱が
田中さんが消してたような、その後モグを一喝

その時間帯に5卓に座ってた禿げたおじいちゃんキモかった
ラー玉だったんだが来ていきなり
一本だけ麺を指でつまんで固さ?確かめてた
麺を箸で持ち上げて必要以上に匂い嗅いでたし
そのあとも「ん〜おいしい」とか独り言激しくて
帰りがけにまた来ますと言ってた。アレは誰だ?
548ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 18:22:18 ID:tNPIUxq2
>>540
べんてん信者は頑者に来ないでいいよな。
頑者の常連なら 頑者のつけめん>すべてのつけめん だと知っているし
549ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 18:23:15 ID:X+AnMg0C
行列の長さはな。
550(`Д´)ゝ 禿追跡隊 ◆NswzvgUqj6 :2005/06/11(土) 18:28:21 ID:BZXpeiZA
>>542
3アンクル
アンクルの正しい発声はアンコー
役満は3アンコーしか作ったことないですが。パパさん
551ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 18:32:42 ID:rIRU17N0
最後の方にスプン一杯程度いれる白い粉はなんでしょうか?麻薬?
552ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 18:37:21 ID:RMB262CQ
>>540
べんてんと頑者を連食するってこと?
すげーな
553ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 19:02:01 ID:u6sVW4qE
>>547
あのおやじはよく来てるよ。
並んでる最中からいつもワンカップ飲んでて、何やらブツブツ喋ってる。
ラーメンが提供されても直ぐには食べず、箸で掬って鼻を近付け「うーん、この匂い、この匂いだよ。」等と独り言を呟いてる。
キモさレベルは体操禿をも凌駕する存在。
顔を前に出し麺の匂いを嗅ぐ仕草はマリオの亀を連想させる。
554ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 19:07:33 ID:urEM9lKz
今日 オレンジの服来てた頭の薄いおじさんは???????
帽子かぶってたけど店には行ったら脱いでた
555ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 19:25:46 ID:jtJpy7Jf
田中さんが消してたような、その後モグを一喝

そんなの自分の監督不行き届きじゃん
あんな狭い所で引火したらあっという間に広がるぞ
会計や下ごしらえで忙しい人に火の管理なんか
まかせるなよ
だって柔道もいたんでしょ?
556ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 19:32:57 ID:5lk44up9
オレは追跡隊を支持するけどな。
毒を持って毒を征す
この調子でチャネラーキモヲタ組を撲滅して欲しい
557ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 19:35:29 ID:Rnu/Q2q9
>>547
数スレ前に話題になった、コングラチェーション・オヤジじゃないかと(w
シュッシュッ、って割り箸の角を落とす禿オサーンでしょ?(w
558551:2005/06/11(土) 19:54:32 ID:rIRU17N0
すみません、麻薬は冗談です。やはり化学調味料系なんかな。
559ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 19:57:42 ID:u6sVW4qE
砂糖だよ。
560ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 20:07:28 ID:Ra2yWDre
>>556
一度おまえも行って顔でも晒されてみたら?
561ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 20:16:56 ID:5lk44up9
>>560
今後は面倒な注文するんじゃねえぞ(笑)
562547:2005/06/11(土) 20:51:32 ID:f8j0V74R
>>553、557
なるほど、やっぱ目立ってるんだね
>ラーメンが提供されても直ぐには食べず、箸で掬って鼻を近付け「うーん、この匂い、この匂いだよ。」等と独り言を呟いてる。
>顔を前に出し麺の匂いを嗅ぐ仕草はマリオの亀を連想させる。
ほんとその通り
そーいやラーメン来る前に待ちきれないのか
コップの上に割った箸置いてムラムラしてたよ(w
563ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 20:59:12 ID:cuBK4GHi
>>560
晒されたんですか? 大変でしたね、ご愁傷様w
564ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 21:05:29 ID:rIRU17N0
砂糖だったんですか。
あんだけいれてんのにわからなかった。ありがとうございます。
565ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 21:38:48 ID:5lk44up9
晒される人はそれなりのキモい理由があるからねw
566ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 21:49:14 ID:ZP/PLyw0
他の人や店の人に迷惑をかけてない人を興味本位で晒すのは賛同しないな。
567ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 21:54:07 ID:uD6Zi78B
キモイだけで晒すのはちょっと自己中心的だな。ゆとり世代か?
568ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 22:10:45 ID:ZP/PLyw0
べんてんは待ち時間が長いから、ただボッーと待ってるのも辛いから、何をしようが話そうが自由だと思う。それをいちいち偉そうに晒すのはやめた方がいい。みんな、べんてんが好きで来ているのだから。
569ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 22:22:42 ID:fqCZ0gB3
俺はべんてんに3時くらいにしか逝ったことありません
理由は単純なラブの嫌だから
だから田中さんも見たこと無い
そこで質問
ファーストと3時くらいに食べるのでは味も
まるっきりぜんぜん違うの?
もし違うならがんばって午前中に並ぼうかな
570ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 22:23:10 ID:2r7Trtct
と、塩哲本人が申しておりますw
571568:2005/06/11(土) 22:37:30 ID:ZP/PLyw0
ちなみに漏れは塩哲じゃないよ(笑)
572ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 23:02:50 ID:mVmDzA0v
なんかこのスレ見てると晒すだのなんだのって
すごく雰囲気の悪い店(客層)みたいだけど実際もそうなの?
573ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 23:24:51 ID:hTc4TUJT
2・3人だけ変なのがかき回しているだけだよ。
574ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 23:44:55 ID:ANyIxaRG
つか、おれこんなとこでさらされても、
ぜんぜん大丈夫だよ。
今日、2ndのファミリーの隣でねぎつけあつ食べた。
575ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 23:47:19 ID:uD6Zi78B
>>574
おまいが隣だったという証拠を示せなければネタ
576ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 23:57:06 ID:rZj1pmS1
>>574
10番卓のヤシだね。
今日は、ハンガー氏もファーストでネギつけ喰ってたね。
577574:2005/06/12(日) 00:01:53 ID:z+AH3LH8
証拠かー まぁネタと思われてもかまわんけどさ。
隣のファミリーの特徴は・・って、そんなこと書いたら晒し側になってしまうじゃん。
おれは黒シャツにニット帽かぶってトートバッグ持ってたよ。
まぁ晒されても平気というだけで、晒されたいわけじゃないよ。
578ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 00:35:35 ID:dJBHlMQz
なんかヘンな方向に行ってるな、このスレ
579ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 01:02:45 ID:hW9pmqSZ
>>577
よくわからんが、2CHに堂々と自分を特定して書き込む時点で晒したくなるウズズ
でも一見ORめったにこないヲタと思えば、どうでもいいというのが本音
580ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 01:06:23 ID:P+TMKt0b
曝すのは常識的、道徳的にちょっと抵抗があるだろう。
普通は。
あくまでも、普通は、ね。
581ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 01:12:37 ID:96ptjr1M
マゾが多いですね
582ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 01:15:09 ID:2tBpRDS3
厨房や他の客に迷惑をかけるヤシがいなくなってくれればそれでいい。
583ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 01:21:40 ID:P+TMKt0b
>>582
まさか曝している奴は、そうおもってんのかね。
こんなところでいっててもしようがないよな。本人にいってあげなよなー。
584ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 01:38:51 ID:96ptjr1M
しかし呪文兄弟の今日の欠席は解り易すぎw
昆虫並みの脳ミソだなwwwwwww
585ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 01:43:00 ID:XWzn3u5S
Mコマが1st喰ったって言い張ってるけど、いた?
いないよね。
586ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 01:56:01 ID:hW9pmqSZ
呪文兄弟はいたんじゃないか、やっと初心に帰って
587ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 03:29:09 ID:lRjdimeA
クズ客の晒しには同意
野菜つけのマシマシ客なんか撲滅して欲しいし
体操禿よ、常識の範囲内でがんばれや

>>585
先週の水曜行ってるみたい。
しかし、平日にこんな行動するとはな。

303 :M.mcd ◆EgNgadDJxE :2005/06/08(水) 22:30:06 ID:1a5lBQuf
計画では、10時20分べんてん着、11時20分べんてん発。
11時40分俺の空着。12時30分俺の空発。
休憩を挟み、14時10分東池袋大勝軒本店着。

↑こういう計画を立てていたのです。べんてんまでは予定通りいけたのですが。
もちろん行列も加味して考えました。べんてんは予想通りの入出店。
俺の空は最近なら、この時間帯ならいけると踏んだのです。12時を廻るとアウトでしょうね。行列。
東池も14時を廻ればそんなに待ちませんし。
2年前なら可能でした。ラーメンに体を壊されているような気がします。
あまり空腹だと腹を満たすのに気が奪われますので、難しいところです。
また必ず行ってレポートしますので。失礼致しました。
588ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 09:18:27 ID:fW4F/WnD
>>1-587
客についてごちゃごちゃ言ってるお前らが一番アホだし気持ち悪い。
589ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 10:05:41 ID:rbEp5OMi
IDつけ忘れてますよ。
590ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 10:52:00 ID:zIN8KIjQ
休日にべんてんに並んでると通行人から白い目で見られるw
591ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 11:21:28 ID:1Kq0a7Na
今日は休みなの?
592ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 11:23:26 ID:ZyOorULF
>>590
明日の1番卓ゲトーのためか、ご苦労だな(w
ちなみに厨房の田中さんと話したいなら、3〜5番卓が一番だが。
593ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 11:50:39 ID:hW9pmqSZ
店主と会話するのが(=呪文を唱えるのが)
ステータスと考える馬鹿常連が多数いるのがべんてんなり
594ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 12:26:26 ID:MIhxr5x0
イコールじゃねーだろ
595ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 12:32:36 ID:iCIlsfAc
うん、イコールじゃないね
596ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 12:53:23 ID:8gWmeswz
イコールボブチャンチン
597ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 13:11:49 ID:kNz7d+AD
常連になりたいんだろう。
598ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 13:18:51 ID:l/S+KQOQ
俺は、これだけ通っているのに
田中さんが常連扱いしてくれないって人いる?
599ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 13:58:49 ID:/tWsxOqU
>>598
> 田中さんが常連扱いしてくれないって人いる?
メルクマールは味玉サービス?(w
田中さんは、常連さんじゃなくても話かけるし、常連さんがみな田中さんと話をする訳じゃないし。
600ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 14:03:59 ID:l/S+KQOQ
毎日通っているのに味玉サービスがない人とか
いるのかなあ?
601ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 14:10:53 ID:9mKZh0vK
>>600
毎日通うのは無理だろ
その前に体こわすだろうし
602ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 14:17:37 ID:v54fvFS1
俺は週3回通ってる
603ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 14:19:01 ID:onq5iwQq
俺は1日3回。
604ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 14:44:23 ID:Hs8xdZfb
俺は3時間に1回。
605ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 14:46:26 ID:mzeOEtWj
>>601
呪文くんは、ほぼ毎日喰いに行ってるんじゃなかったっけ。
月に20回くらいとか、前に書いてたような記憶がある。
606ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 14:56:30 ID:hW9pmqSZ
店主と話したがるのも呪文を唱えるのも一緒。
べんてんでのオノレの存在を誇示するキモさなり。
607体操禿:2005/06/12(日) 15:38:34 ID:+6w5JqWP
俺は野菜マシマシをしてもらえる神の存在
608ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 15:47:31 ID:MIhxr5x0
べんてんでブランチ、二郎でディナーを食べました。間食はマックでした。
609ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 16:12:37 ID:hW9pmqSZ
オレは田中氏とのシャベリましましのオーダーが通る神ですが
610>ID:hW9pmqSZ:2005/06/12(日) 17:03:48 ID:1uCl0b/P
579 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2005/06/12(日) 01:02:45 ID:hW9pmqSZ
>>577
よくわからんが、2CHに堂々と自分を特定して書き込む時点で晒したくなるウズズ
でも一見ORめったにこないヲタと思えば、どうでもいいというのが本音

586 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2005/06/12(日) 01:56:01 ID:hW9pmqSZ
呪文兄弟はいたんじゃないか、やっと初心に帰って

593 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2005/06/12(日) 11:50:39 ID:hW9pmqSZ
店主と会話するのが(=呪文を唱えるのが)
ステータスと考える馬鹿常連が多数いるのがべんてんなり

606 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2005/06/12(日) 14:56:30 ID:hW9pmqSZ
店主と話したがるのも呪文を唱えるのも一緒。
べんてんでのオノレの存在を誇示するキモさなり。

609 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2005/06/12(日) 16:12:37 ID:hW9pmqSZ
オレは田中氏とのシャベリましましのオーダーが通る神ですが
--------------------------------------------------------------------------

常連認定して欲しいのに、未だに田中さんから味玉をつけてもらえないことで鬱屈してるヤシが
暴れているスレはここですか?(w
611ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 17:40:08 ID:gWBIXQ62
この前12卓に座ってたヤツは
海苔マシしてたけど、あれが呪文クンかなあ
612ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 18:01:57 ID:tX/Uc2wz
>>610
なんで晒すかなあ、ID変えちゃうじゃん。
613ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 18:24:19 ID:hW9pmqSZ
いやID変えない確信犯なんで大丈夫だよ(W
614ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 18:24:57 ID:IUnexNYh
明日は塩ですよ
615ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 18:35:07 ID:gWBIXQ62
マゾ多し
616ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 19:14:34 ID:iCIlsfAc
たまには味噌もいいんだけどなぁ
617ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 19:50:47 ID:0bgueOdj
>>611
海苔増しだけなら、他にも注文するひとはいるよ。
氏の場合、海苔増し・麺硬・麺の上生卵ははずさない。
それがポイントだ、間違いない♪
618ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 21:21:58 ID:bJ9LvZJJ
っていうか味玉あんまり美味しくないよね、この店
619ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 21:25:47 ID:g0SdLH/l
味玉ねたを振るヤシって、あんまり面白くないよね、このスレ(w
620ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 21:27:59 ID:3zL/Qu6f
六坊の味玉うまかった。え?スレ違い?こりゃまた失礼しました〜
621ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 21:29:41 ID:0OJ78gSv
でも味玉50円は値段相応だぞ。
622ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 21:31:35 ID:CNU7dSqY
ここのつけ汁には、固ゆでもあうと思うんだけどなあ
俺は、半分は、かじってもう半分は、汁に溶かしてスープ割を飲む。

麺の上生卵をネギ太さんにお願いして一度やったけど
1個じゃ足りないかな
2個がちょうどいいかもしれない。
623ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 21:32:03 ID:YsZsWdoH
普通盛と中盛の中間を+50円で作ってもらいたい。500gくらいの。
624ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 21:34:29 ID:g0SdLH/l
>>618
固ゆでが好きじゃなければ、田中さんが半熟をつけてくれるようになるまで頑張ればいいんだよ。

そんな根性がないなら、おでん種で売ってる紀文とかの半熟玉子を持ち込めよ。
スーパーに行ったら2個入り140円くらいで売ってるから(w

早稲田通りのサントクでも馬場のピーコックでも売ってるよ。
べんてんの近くのファミマにも置いてあるかもな(w
625ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 21:36:37 ID:rQBIrsvH
50スレ過ぎても、べんてん全史を編纂する香具師が出てこないのが気にかかる
626ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 21:39:26 ID:yntzWNvc
店主がサービスで入れた卵を頼んでいないと断った人を見たことがある

やっぱ具の中で卵が一番いけてないよな


627ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 21:43:23 ID:g0SdLH/l
>>621
てか、卵の仕入値に茹でて殻を剥いて味付けすること考えたら、儲けなしのサービスじゃないかと。
モグタソの時給が1000円と仮定しても、1時間に殻剥きできるのが100個だとしたら、1個10円の
殻剥きコストがかかるんだから(勝手な仮定、モグタソ、スマヌ)。

>>626
つけ玉&ラー玉は、結構出るオーダーだと思うけど。
628ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 21:50:25 ID:q5nP/Zss
そろそろ
ゆで卵が臭うシーズンですね
629ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 21:51:38 ID:3zL/Qu6f
>>624
頼まなくてもたまに半熟作ってるみたいだよ。ただし常連の口にしか入らない
みたいだけど。
630ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 21:57:19 ID:g0SdLH/l
>>629
ときどき、入り口の上の時計で時間を計りながら、柔道くんやモグタソがテボで茹でてるよね。

味玉サービス(orラーメンでチャーシューもう1枚)の次のステージ(?)が半熟だから。
その次がサシ入り(トロトロ)チャーシューだね。

してみると、呪文くんのステージはかなり高い(w
631ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 22:06:58 ID:hW9pmqSZ
最高ステージの呪文尊師はトークもマシマシですが
632ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/13(月) 00:25:09 ID:7ReDO0Uo
>>629
半熟を食べてるのは飲み仲間とか同業者で仲のいい人たち。
常連ではない。
633ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/13(月) 00:44:27 ID:2+hbOcky
>>628
神田川も暑い日はゆで卵が腐ったような匂いするよね
634ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/13(月) 00:57:55 ID:6bOiPlCO
もう卵の話はあきた。
635ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/13(月) 06:08:18 ID:SYsEOzUY
(゚∀゚)ベンテーン
636ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/13(月) 06:38:52 ID:jGyuoD+Z
>>632
俺はべんてんが好きで通ってるだけだけど、田中さんが半熟をつけてくれることがある。
同業者でもないし飲み仲間でもないけどね。
637ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/13(月) 07:14:31 ID:CxAoMCha
と匿名の呪文がだまってられずしゃしゃり出てきました
638ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/13(月) 07:18:19 ID:ORKeQT8v
>632
それは君の脳内だろ。>12の常連サービスでもカキコしてあるじゃん。
> サードロットまでに行くと半熟味玉&特製チャーシュウ付き
639ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/13(月) 08:36:56 ID:9sj7GAHH
>>638
>>12は3時閉店時代のみにやってたものとか
やってはいても誇張したものとかいい加減なものばかりなんだが。
だいいちサードロットなんてここの住人が勝手に作った言葉だし。
640ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/13(月) 08:52:57 ID:QRHE9kOB
ただの常連でも半熟をつけてくれることがあるんだって。
信じたくないヤシがいるのか・・・?(w
641ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/13(月) 09:12:09 ID:dEBGwXJY
塩になんでサラダ油かけるんだよ。センス悪すぎ。
塩は絶対に頼まんぞ、俺は。
642ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/13(月) 10:24:10 ID:/6nssgmG
>その次がサシ入り(トロトロ)チャーシューだね。

田中さんに貰った事が有りますが、その時に
「お客さんに出せない部分だからね」
と言われながらつけのスープ椀に入れてくれましたよ
チャーシューの塊から剥いだようで味は濃く付いていて
脂身が多かったのでスープの温度で柔らかくなって
美味しかったです(少し塩辛いですが)
643ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/13(月) 10:56:48 ID:CxAoMCha
と匿名の呪文くんが申しております
644ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/13(月) 12:37:23 ID:h9fwD1PC
ここに書き込んでいる常連で特定されてる人って
パパ、呪文一号二号、
他にいる?
645ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/13(月) 13:04:41 ID:CxAoMCha
特定されたのはその3馬鹿だけですが、
今までの1〜3ロット情報量から推測するに
常連の多くがチャネラーである可能性は高い。
646ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/13(月) 13:46:01 ID:bkoV6+7R
>>643
>>642は過去ログのコピペだから。
検索すれば出てくる。
647ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/13(月) 14:44:05 ID:kdO7LvPV
今日はじめて、朝っぱらから30分も並んで、つけめん食べたー。
今までに食べたラーメン類では、1,2を争うくらいに、美味しかった〜!!
でも個人的には、並んでまで食べたいほど、好みの味じゃなかったな〜。
さくっと入店できる時間帯なら、また逝ってみたいかも。
塩ラーメンも美味しそうだったなー。
648ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/13(月) 14:47:38 ID:0pnMyhTn
半熟って普通についてくるけど・・・
649ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/13(月) 14:49:24 ID:kdO7LvPV
あと並んでいる人、携帯灰皿or空缶くらい用意した方がいい。
灰をまき散らすのはあまつさえ、そのままに捨てるのは、マナ
ーが悪すぎるよ。
ガードレールの下、吸い殻だらけじゃん。
並びたくないと思った理由その2。

それから、ご店主さんも、通りすがりとはいえ、タバコを吸う姿
を見せるのは、やめたほうがいいのでは?とおもた。
食べ物扱っている仕事をしているんだから、あんまり印象、良
くないと思うよ。
吸殻をそのまま捨てるDQNさんには、どーでもいいことなのか
もしれないけどねw
650ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/13(月) 15:43:32 ID:Y3w6tH4Z
まぁ吸殻についてはその通りだと思うが、
君はまず「あまつさえ」の使い方を勉強したまえ。
651ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/13(月) 16:11:04 ID:XOM+PSzf
>>650
まぁ、>>647にあるように
1、2を争うほど美味くてもそれほどの好みじゃないと言うくらい
並んで食べるほどラーメンが好きじゃない方のようだから。
652ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/13(月) 16:14:00 ID:JO1rSnOw
今日のお昼(12時半頃)は行列が5〜6人しかいなかった。
この天気でこの時間帯にこれだけ少ないのは初めてかも。一体どうしたことか!?
653ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/13(月) 16:14:51 ID:v1Bz0b0g
使い方もおかしいが表記も正しくは「あまっさえ」だしな。
まあ「べんてらー」とか言っちゃってる香具師らと同レベルかな。
654ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/13(月) 16:56:13 ID:JO1rSnOw
剰え
655ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/13(月) 17:50:43 ID:+/DxzmOW

【まき散らすのは】べんてん PART52【あまつさえ】
656ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/13(月) 20:11:07 ID:zURHmG9f
つまらん
657ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/13(月) 20:32:16 ID:yBqsJa4Y
>>644
ヒョロリ。呪文はここには書き込んでないと思うけど
658ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/13(月) 21:06:33 ID:CxAoMCha
それにしても早時間の常連比率がこれほど高い店も珍しいと思われ
659ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/13(月) 21:12:49 ID:zsGDXYiR
>>652
昼過ぎにそれくらいになるのは営業時間が延びてからよくあること。
あと2時半前後にも似たような時間がある。
660ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/13(月) 21:59:21 ID:CxAoMCha
それにしても早時間の常連比率がこれほど高い店も珍しいと思われ
661ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/13(月) 22:05:06 ID:RotpbStG
タバコに神経質なちいさい奴が多いな
662ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/13(月) 22:18:25 ID:rcGj8ZrA
タバコに無神経なのが大物とは思えぬが
663ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/13(月) 22:21:56 ID:dkib6/bi
タバコに無神経なのはアフォだと思うが


664ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/13(月) 22:28:28 ID:C216oKvt
タバコなんて吸うやつはクズ
会社でも恐らく窓際だろうね
タバコ、デブなどは自己管理ができないから
出世コースから外されるのはいまや常識
665ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/13(月) 22:51:46 ID:dYUZ8WIc
おれノースモーカーでよかったよ。
666ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/13(月) 23:08:26 ID:cf8SoBmy
交通ルールを守りましょうみたいにお子様じゃあるまいし、
他人のマナーをどうこういうのもいい加減うぜ
667らあめん大王 ◆7/0Di4MGXQ :2005/06/13(月) 23:09:55 ID:GHRtvKW0
卑怯者は相変わらずつけ麺を〆る水の温度を無視しますね。
むしろいまこそあつもりじゃないでしょうか?
668ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/13(月) 23:10:39 ID:INfmLy/p
やべぇーーーーーーーーーーーーーーーー!

塩ラーメンが切れました。
禁断症状です。
669ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/13(月) 23:14:26 ID:98znTZxq
べんてんを食う奴=食欲の自己管理が欠如している
スモーカー、デブ、ハゲと同列
670ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/13(月) 23:19:54 ID:BD+T1hGf
>>666
ほんわずかの間の時間の恐怖もすごいと思うけど
長時間にわたり副流煙にて くんじょうされたら!たまらんで〜

行列に、しるし、残していいから、はなれて行列に、けむりかけらんといて
671ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/13(月) 23:23:41 ID:YqZi31XI
ミニらーめんで野菜増しを頼む迷惑なチバカラ常連「ぢる」のブログ。
ママの頼んだ温玉をパクって自慢のマザコン プ
しかもコールは「ヤサイ山」ってオイw
http://blog.drecom.jp/thaddeus/
超ヘタレなので閉鎖間近!

2chで批判されたレスを引用し、自分のブログで反論を展開してる・・
かなり真性
672ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/13(月) 23:24:15 ID:teKUjvsW
>>664
ラーメン食うのに行列している段階ですでに
出世しなそう
673ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/13(月) 23:29:56 ID:1zfziqB0
>>672がいいこと言ったw
674ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/13(月) 23:35:33 ID:dYUZ8WIc
出世したいね。
675ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/13(月) 23:37:03 ID:INfmLy/p
じゃあラーメン食うのに行列してヤニ食って周りに迷惑かけてる奴はさらにやばいな。
676ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/13(月) 23:43:53 ID:cf8SoBmy
吸ってる奴に直接言え。
エムコマか、おまえらはw
677ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/13(月) 23:57:52 ID:RotpbStG
タバコに限らず人に対してそんなに神経質だと社会では生きていけないよ
678ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 00:01:17 ID:CxAoMCha
シンナー吸ってるオレは誰にも迷惑かけてないよな
679ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 00:13:35 ID:3jiSqYCL
>>677
行列で他人に受動喫煙させてる奴の方が無神経なんだよ
並んでる間は煙があっても逃げられないんだから
みんなトラブルが起きたら面倒だから注意しないだけで普通に(うぜぇ・・・)って思ってるよ
680ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 00:15:32 ID:Qhx6QHk2
喫煙しようとしまいと、
駐禁同様つまらんことを偉そうに説教くれてるのがうぜぇって思ってるわけだが
681ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 00:26:06 ID:3jiSqYCL
>>680
それは仕方ないよ
飯食ってる時に屁をこく奴も、
夜中に爆走する珍走団も、
行列でタバコふかすDQNも、
グチグチ言われるのは他人に迷惑かけてるからなんだから
迷惑行為が先にあり、文句は後から出てくる
それが分かれば腹が立つこともなくなるのでは?
682ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 00:41:17 ID:/OQVVFRe
661,666, 676,677,680は喫煙者だな。
683ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 00:49:59 ID:Qhx6QHk2
マナーの話がウザイだけ。
毎回、毎回同じ議論して、同じ論調になって同じような結末になるからくだらない。
どっかのスレでバカみたいにコテに絡んでるキチガイがいるのと同様に、
嫌煙厨も、喫煙厨も他でやったらいいのにw
684ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 00:54:06 ID:TQeE2+IY
並んでる最中に喫煙して周囲に迷惑かける奴がいなくなればその議論もなくなるよ。
685ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 01:27:45 ID:FWTOWZxm
玉子の次は煙草ネタか(w
吸うときは列から離れて風向きに気をつけて下さい。携帯灰皿は忘れずに。

間違っても、アロハみたいに吸い殻を神田川に捨てるのは止めて下さい、
スモーカーとしての品格以前に人間のクズです。

鼻をかんだティッシュを神田川に捨てる体操禿も人間のクズだと思いますが。
686ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 02:01:38 ID:Sb1OHHyu
この手の>680みたいなヴァカにつける薬が早く発明されるといいな(w
687ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 02:12:38 ID:xSLJJ5Z2
非喫煙者って何でこんなに我がままなんだろう、社会適正が欠如しているね
店内なら論外だが、公道での自由を阻害し副流煙と言う言い掛かりつけ
俺は好きだが、店内でそれよりも桁外れに体に害を及ぼす物を摂取しながら
喫煙者を差別するのは到底受入れられぬ まあ社会的馬鹿に何言われても平気が本音だが
688ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 02:21:29 ID:Sb1OHHyu
>>687 存在自体が無駄な社会のゴミが下らない書込みに4行も使うな、サーバリソースの大いなる無駄だ(w
689ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 02:23:08 ID:TZtn9aBk
>>657
呪文1号が前々スレで書き込みしてたよ。
690ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 02:36:22 ID:MuRkisVp
687は海外に行った事がないんだね
691ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 02:55:34 ID:xSLJJ5Z2
田中、山岸、一条、ニーチェ、太宰、角栄、さんま、トルストイ、
優作、貴ノ花、美和、たけし、大竹、アキコ、マッカーサー、
692ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 03:03:24 ID:/OQVVFRe
687みたいな究極ヴァカにつける薬が早く発明されるといいな(w
693M.mcd ◆EgNgadDJxE :2005/06/14(火) 03:08:14 ID:2QKif5FU
>>687
「公道での自由を阻害」?
公道上は自由な空間ではない。
気持ちよく待ち、ラーメンを食べたいものです。
694ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 03:11:44 ID:v0vYDZ6D
なんだかなぁ…。
要はたかだか30分とか1時間、煙草を我慢できんのかっていう話だろ?
俺も喫煙者だが、並んでるちょっとの間ぐらいは煙草を控えてるよ。
というか、そもそもこういう議論自体くだらないと思うんだが。
いまのご時世、喫煙者が肩身の狭い思いをするのは世の流れだし、
そこに文句をつけても仕方ないでしょうが。
非喫煙者に迷惑をかけてるのは事実なんだし、ダメなものはダメと、
ちゃんと自覚しましょって話なんじゃないの?
695ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 08:37:36 ID:OaPbxlBi
3回連続で塩食ったので、次こそはねぎつけチャーシューにしよう。
696タバコ吸います:2005/06/14(火) 08:55:49 ID:rO0/2T+o
 正直スマン正直スマン正直スマン正直スマン正直スマン
正直スマン正直スマン正直スマン正直スマン正直スマン
  λ         λ
ンマス直正ンマス直正ンマス直正ンマス直正ンマス直正
 ンマス直正ンマス直正ンマス直正ンマス直正ンマス直正
       λ             λ
 正直スマン正直スマン正直スマン正直スマン正直スマン
正直スマン正直スマン正直スマン正直スマン正直スマン
     λ           λ
ンマス直正ンマス直正ンマス直正ンマス直正ンマス直正
 ンマス直正ンマス直正ンマス直正ンマス直正ンマス直正
697ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 09:14:08 ID:+o+dHyMP
>>693
人間失格のおまえが言うな
すり潰すぞこの糞
698ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 09:42:45 ID:e6BraJP+
しかし、喫煙者も非喫煙者もおつむの程度が知れるレスをするなぁ。
699ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 10:10:41 ID:xeN4daCb
おれは非喫煙者だが、喫煙者にも色々いるよ。
友達の喫煙者は、非喫煙者以上にマナーの悪い喫煙者に対して怒ってる。

「ポイ捨てや周りの迷惑を考えないバカのせいでどんどん禁煙エリアが広がると同時に
喫煙者が肩身の狭い思いしなきゃならなくなるんだ!喫煙は大人にだけ許されたたしなみなんだから
マナーは守れ!」

ってな。そいつは確かに喫煙マナーがいい。

非喫煙者の中にもいろいろいるよな。正当な主張してる奴と、行き過ぎてる奴と。
ま、喫煙者、非喫煙者、というだけで一括りにはできんということだ。
700ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 10:21:26 ID:GH+d6Ajm
中世の魔女狩りみたいな感じだね。最近の喫煙者に対する差別は。
要するに世相で「悪」のレッテルを張られてる喫煙者を叩く事で
自分は正しい行いをしている善人だって自分を納得させたいだけ。
偽滿だよ。

因みに俺は千代田区で例の条例ができた時、高い税金払って肩身の狭
い思いまでして吸うのがアホらしくなってやめた。

701ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 10:47:49 ID:xeN4daCb
>>700
日本は海外に比べりゃまだましだよ。
海外じゃ、ビートルズのアビイロードのジャケットで、ポールが歩きタバコしてるのがけしからんから、
タバコの部分だけCGで消そう、とか言い出すくらいだから。アホにも程がある。

どんどん喫煙者が弾圧されていくのは、マナーの悪い喫煙者と過激な非喫煙者のせいだよ。
両方とも同レベルのバカ。
702ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 11:06:35 ID:e6BraJP+
と、いうところで煙草の話は糸冬了
703ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 12:12:39 ID:I5v1CTeS
今日は塩ですか?
704ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 12:13:10 ID:rO0/2T+o
今日初めてラーメン大盛を見た。感動した。
705ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 12:13:36 ID:rO0/2T+o
>>703
塩です。
706ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 12:35:26 ID:4BNpkf1h
ラーメン大盛りって、器は中盛り用のと同じ?
707ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 12:39:07 ID:rO0/2T+o
同じだったと思う。とにかく、麺の量が半端じゃなかった。普通のラーメンの
3倍だった。
708ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 12:45:12 ID:4BNpkf1h
サンクス。見てみたいな。自分じゃ絶対無理だし。

ところで昨日、席に着いて待ってる間、両隣がやたら携帯カチカチしてるからチラッと見たら、2人とも携帯でこのスレ見てた。3人連続で住人か。まぁ携帯覗くおれが一番やばいけど。
709ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 15:28:52 ID:nxRednOv
自慢と言えば、小学生の頃、
I君は雨上がりの大きな水たまりの前に仁王立ちし、
−見てろよーと言うと、水たまりを駆け抜け、びしょびしょになり
こちらを見て、ニヤッとしていた。
子供の頃は特に、いろんな自慢があるものだ。
710:2005/06/14(火) 15:41:58 ID:e6BraJP+
誤爆?
711ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 16:31:37 ID:bVYVgE4O
>>706
つけ大盛の器=ラーメン中盛の器
ラーメン大盛り用の器はまた別の器。
712ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 16:43:40 ID:I87KAEZV
これからの季節 喫煙以上に席を選べない飲食店などで恐ろしいのが有るじゃないですか…
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
713ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 17:19:02 ID:DQu6eD4U
昨年の梅雨時のスレで
かさをぱくられたという報告がたくさんあったな
714ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 17:55:55 ID:CseuAfQH
今日の4thで、伝説のラーメン大盛り姐さんを目撃した。
その姐さんが入店した瞬間田中さんとネギ太君がいる厨房に緊張が走った。
ラーメン大盛り固め。
厨房の雰囲気と大盛りの量の説明が無かったので間違いないと思う。
見た目は化粧が濃いのを除いては普通の女性だった。
俺は2ndだった為、食っぷりが見れなかったのが残念だ。
715ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 19:08:37 ID:e6BraJP+
俺もラーメンの量は見た。つけ中が限界な俺としては、ぜひ食べっぷりを見たかった。しかしすごい量だった。
716ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 19:17:53 ID:C1Ak59Dm
噂の3時台に行ってきたよ。
並ばずに座れるかと思ったら、2人待ち5分だった。
座った後は、空席が出たり、つけ2だけのロットだったり、なるほどマターリしてる。

麺を一口啜ると、濃いね。脂も多くてしかも透明、これまたコッテリ。
重すぎる感じすらする。
これに比べると、ファースト・セカンドのつけは爽やかライト系だね。
ラーメンがどんな感じに仕上がるのか、今度食べてみたい。

ところで、今日の麺はかなり硬めだった。茹で時間もいつもより短い感じ。
麺硬は食べたことがないけど、これが麺硬相当?

厨房で柔道くんが「早いけど火力が強くて暑いよ」って話してたんだけど、
麺茹で用のガス口、火力が大きいものに換えたのかな?
717ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 20:13:54 ID:3jiSqYCL
ちょっと思ったのだがつけ麺2-3人分程度余分に茹でればいいのにね
どうせ茹でてる間にオーダー入るんだし
718ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 20:20:09 ID:dTZX7Ls9
>>717
え・・・ああ、つりか。
ごめん気付かなかった
719ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 20:21:20 ID:3jiSqYCL
>>718

なんで釣りなんて思うわけ?
720ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 20:37:19 ID:26wZem30
うぉ、これはえぐい釣りですね
721ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 20:42:39 ID:rO0/2T+o
すげえー、思わず俺も釣られた
722ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 20:43:45 ID:3jiSqYCL
ああ、釣りにかけられてたのはこちらの方でしたか



orz
723ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 20:46:08 ID:n+8tcexg
>>716
火力が上がる→麺投入後蓋をしてから沸騰するまでの時間が短縮→麺の外側だけ煮えて中心まで煮えない→スパゲッティ状態
724ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 22:01:38 ID:oI710MKd
>>717
3人分余計に茹でても中盛2杯(約3.7人前)がくれば足らない。
逆に麺少なめ3杯(約2.5人前)だと余る。
725ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 22:26:50 ID:r2OMb7FX
べんてんにはマジック・逆マジックがないの?
726ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 22:35:27 ID:ws4UEnyo
>>723
麺投入から再沸騰までは短い方がいいのでは?
再沸騰に時間がかかると、それこそ生煮えだよ。

ttp://www.taishoken.co.jp/taishoken/yude/index.html
727ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 22:53:53 ID:xSLJJ5Z2
そこで秘儀、茹で置きですねトツゲキ大勝軒流です。
728ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 22:55:39 ID:rIwIP5sU
某丸長で湯で置き出されて
えらい目にあったことアル
湯で置きするなんて最低
729ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 22:57:08 ID:PzIiD4JI
ネギつけがちくちくしました。
730ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 23:13:11 ID:3jiSqYCL
>>724
べんてんのことだから(麺が余る場合のみ)普通盛りのお客さんの量を調整と言ってみる
731ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 00:03:27 ID:tdQlfITg
>>728
おまいの顔が茹で置きを食べさせたくなるほどモノ欲しそうだったんだろ
732ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 00:26:13 ID:swdS1rIn
いやーべんてんのビールとツマミは最高だね。
店内で煙草が吸えればいいのに。
733ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 00:49:56 ID:wh39NEW/
>>732
悪ぃ…全然笑えねぇ釣りだわ。
俺も喫煙者だがあのシチュエーションで煙草を吸おうなんて心根が、
腐りきってると思うよ。
自分も、周りの客も、美味いモノを美味く食えるってことを考えようや。
734ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 01:03:17 ID:QJc10GrP
田中のトイレでの一服はマジくせえ
タバコで味覚おかしくなってるのに
味調整して客に食いもん出すんだから
マジ田中ムカつく!客を舐めてんじゃねぇよ!
735ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 01:06:36 ID:yKYhARJF
>>733
タバコを吸う、ってのはそういうことだと思う。
736ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 01:12:47 ID:wh39NEW/
>>734
ごめん…そこまでムカつくんならべんてんに行かなきゃいいのに
っていうのは無理な相談?

>>735
ごめん…言ってる意味が分かんない。
俺はただ単純に、喫煙は個人の嗜好の問題だから、他人に迷惑は
かけないようにしようよって言いたいだけなんだが…。
737ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 01:20:14 ID:yKYhARJF
>>736
あ〜わかりにくくてごめんよ。
喫煙は大人にのみ許された権利であって、その「大人」っていうのは、単なる年齢の話ではなく
>>733の様な考え方ができる人のことを言うんだと思う、ってことを言いたいだけだ。
738ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 01:20:34 ID:QJc10GrP
>>736
べんてん教に洗脳されてるぞ!
田中マンセーきもい。
店側も改善するべき所は改善してしかるべきだろ?
客を舐めてんだよ。言われないとわからんのかな?田中は。
739ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 01:30:16 ID:dedOhXQT
>>738
じゃ、ぜひあなたが今度直接指導してください。
確かにそういうことはハッキリと言ってやらないとわからないですかね。
740ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 01:31:54 ID:w/RJgu8x
べんてんの味付けが濃いのは、田中が喫煙者だから。
味蕾がイカレてるから、刺激が強くないと旨さを感じない。
741ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 01:40:16 ID:beRzHCoE
つーかトイレタイムの時は座って膝を休めてるだけでタバコなんて吸ってないんだが。
吸いたい時は外に出て吸ってる。
742ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 01:41:46 ID:yKYhARJF
>>739
店内で喫煙する奴なんて見たことないけど。
743ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 01:46:35 ID:QJc10GrP
と、田中に都合が良いように考えてるのは
べんてん教に洗脳されている証拠です!
スモーキングタイムに11番席、12番席に座れば
わかるぞ。わからないならお前は洗脳完了済み。
何を言っても無駄
744ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 01:47:30 ID:QJc10GrP
>>743>>741に対してのレスな
745ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 01:50:26 ID:MEicORtg
煙草の話はもういい、店内で吸わなければ問題なし
並びでの喫煙は店内で吸わなければどうぞ御勝手に
俺達非喫煙者もそこまで我儘ではない、でも多少気を使えよ
746ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 01:54:32 ID:QJc10GrP
店内の便所で吸ってるのが田中
これは目をつぶることができないな
747ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 01:54:47 ID:w/RJgu8x
>>741
んなことは無い。便所で必ず吸ってる。
748ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 02:02:30 ID:JY994aec
それをマネて、便所で煙草を吸う柔道に俺はむかっぱらが立つけどね。

ちなみに、田中のいない時に限ってな。さっさと消えろや柔道!
749ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 02:06:01 ID:yKYhARJF
便所でタバコって・・・中高生かよ
750ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 04:32:00 ID:WuCLiJqQ
厨房で吸わせる気か
751ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 04:33:49 ID:WuCLiJqQ
>>741
つーかさ
田中が便所から出た後に入ってみろよ
ヤニ臭さが充満してっからよ
752ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 06:57:07 ID:tdQlfITg
みんな煙草が大好きなんだねー
753ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 07:30:02 ID:nGZlEz11
別に自分の店だからいいんじゃない。いやなら行かなければいい。
そのほうが行列が少なくなって助かる。
754ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 07:49:38 ID:CvB46A0B
10番卓〜12番卓あたりまでは、トイレから煙草の臭いが流れてくるのがちと残念。
755ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 08:01:09 ID:tdQlfITg
こんな朝っぱらから本当に煙草が好きなんだねー
756ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 08:29:36 ID:CvB46A0B
今日は雨で気温も低いみたいだから、塩いってみるか。
757ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 08:44:06 ID:WzTC++D0
確かに今日は塩うまそうだ。
758ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 08:51:23 ID:bcC87z73
また、昨日の大盛姐さんを見てみたい
759ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 10:05:01 ID:Rwq/1oGQ
だからトイレでタバコなんて吸ってないって。膝を休めてるだけだって。
臭うとか適当なこと言うなよ。トイレに入ったことすらないくせにさ。
760ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 10:09:27 ID:yKYhARJF
昨日(厳密には今日)もメ欄に細工してたやつがいたが、まるで釣れなかったのを知っての狼藉か
761ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 10:31:38 ID:XeIcWYbP
>>759必死だなw
762ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 11:20:40 ID:hWO6WjsP
まあ、煙草が気に入らないなら、直接言えばいいんだよ。
この前、隣に並んでた大学生の煙草が臭かったので、「吸いたいなら、川の反対側で吸えよ」といったら、大人しくやめてくれたよ。
喫煙者だって「嫌だ」といえば、聞いてくれるよ。
763ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 11:23:46 ID:swdS1rIn
俺が煙草吸っててキモヲタにそんな事言われたらボコり入れて神田川に落とすな。
764ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 11:47:13 ID:c6/9OuVP
煙草に関するレスはこちら↓
http://gulab.ruitomo.com/s.cgi?k=%89%8C%91%90&o=r
ま、気に入ったところ見つけて納得するまでレスしろや
765ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 11:56:44 ID:U8yy3Xm+
今日は塩かな?
766ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 11:58:09 ID:mR28aqVN
喫煙者の逃げ口上か・・・ま、ぃぃゃ。で、今日も「塩」ですか?
767ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 12:19:49 ID:bcC87z73
          ┏ ))))                       ┃
    /      ┃今┃                         ┃ ■■
   /      / ┃日 ┃                  | ヽヽ  ┃\
  /    / /┃の ┃          i 、、  | ヽヽ  |\    ┃  \
 / /  \ \┃限 ┃_、_   ド ド  |ヽ   |\    |     ┃
/ /     \ ┃ 定┃,_ノ` )
/ /      ヽ┃は ┃  ⌒\ <オラオラドケドケー! 
/         ┃塩 ┃/ /
          /┗ (((┛ /
         /  / ̄ \
―      /  ん、  \ \
――    (__ (   >  )
   ⌒ヽ   ’ ・`し' / /
     人, ’ ’, ( ̄ /
   Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
            \_つ
768764:2005/06/15(水) 12:24:55 ID:c6/9OuVP
>>766
漏れ非喫煙者なんだけど・・・
769ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 12:35:04 ID:aXw0TnK0
胃がんの原因
塩分
喫煙
熱いもの
べんてんで塩食べてタバコすってやつは将来絶対に
胃がんになります
ご愁傷様
770ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 12:36:24 ID:tdQlfITg
そんなに煙草が好きならオマイ等まとめて粉にして吸ってやる
771ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 12:48:47 ID:hWO6WjsP
>俺が煙草吸っててキモヲタにそんな事言われたらボコり入れて神田川に落とすな。

やったこともないくせに、空想だけは一人前だな。はやく現実に戻りなさいね
772ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 13:16:00 ID:xoA0gvP2
・・・とキモヲタがガクブルしながら申しております
773ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 13:37:44 ID:E+Ah3PVz
>>771
たまにそういうDQNがいるからうざくてもなかなか注意できない
本当に吸ってから列に並ぶようにして欲しい
馬場からべんてんまで移動する時間とかいくらでもあるだろうに
774ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 13:42:37 ID:cCXc9bQM
DQNに注意するのはリスク高すぎるから、かかわらないほうがいい。
おれの場合、前後に並んでる香具師が吸い始めたら煙を避けるために列からずれたりする。んで、珍煙が吸い終わったら
ワザとらしく列に戻る。
775ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 13:46:59 ID:GJHzuUNV
まあ、人間わからないものである。
真面目でキチッとした方ですよ・・・
などの評判なんて全くアテにならない。
たとえば、会社では人望厚く、
友人も多くていい奴なんてのはよくある話だが、
この手の人が家族を大事にし、
奥さん子供が幸せかと言えば全然関係ない。
会社、近所のうわべの話。
それはなぜか。一番大切な能力が欠けているのだ。
776ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 15:19:53 ID:yKYhARJF
で、今日の塩はいつもより美味く感じましたか?
777ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 15:21:43 ID:2n8+wqyj
今日は気温が低いので塩が美味しく食べられたのではないかと
778ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 19:01:36 ID:MEicORtg
べんてんでは麺を茹でる時、お湯を沸騰させないんだね
最初に麺投入する時も、不思議に麺上げしてる時も
お湯は沸騰してないんだよね、
779ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 19:43:04 ID:8mM2ZO2f
>>778
確かに100度はいってなさげだが、90度くらいいってると思う。
ぼこぼこのかんじからいって
780ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 21:43:56 ID:I3ZBfyHe
みそはもうやらないのだろうか・・・
781ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 21:47:39 ID:GdY763c7
>>779
ぼこぼこしてたら沸騰してるだろう。
不純物で沸点下がったとしても90度ちょいなんて事はないぞ。
782ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 22:07:13 ID:aVyOkXkj
ところで昨日の大盛り姐さんの完食を確認した人いたらレポキボンヌ。
783ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 22:15:44 ID:Z3p8lb2H
>>778
たまに蓋をした状態で沸騰してお湯があふれることがあるぞ。
784ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 22:20:33 ID:hAvNVCIi
>>781
揚げ足取りで悪いが、不純物が混ざると沸点あがるぜ?
785ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 22:28:51 ID:8mM2ZO2f
>>782
代わりに俺のをレポートしてやろう

大盛りを(内心ビビッていても)自信を持って注文
→田中さん「食べたことある?」には目を合わせて頷くのみ
→ドキドキしながら待つ。豆板醤や胡椒を引き寄せておく
→丼到着。まずはなにも付けずに啜り込み、100グラムは減らす
→つけだれから各種具を引き上げ、麺に擦り付けながら食べる
→具が無くなったらつけてたべる
→700グラム経過すると、強烈に飽きてくる。麺に何の魅力も感じなくなる。ベルトを緩める
→麺に憎悪を感じるようになる。嘔吐感を催す
→胡椒や豆板醤を絡めて食べつづける。さほど効果なし。すでに苦行。
→丼の底が見えるが、ここで気を抜くとアウト。休憩は禁物、やばくても口に含むことがポイント。
→麺を完食する。スープ割りは諦める(どうせ味は分からない)。
→田中さんの笑顔には笑顔で答えたいが無理だ。勘定を払って退店。
→行列を見ると写真を撮られて晒されそうなので、目を背けて脇の道から退場。
→コンビニで野菜ジュースを購入、店の前で一息つく。
786ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 22:43:53 ID:UQHdWMes
>>782はげどう
4〜5ロットに、ここの住人は居なかったのかな?
普段のカキコミからすると考えられないけど。
でも、あの雰囲気で大盛りをサラリと食べて、何事も無かったように会計を済ませて帰ったらカコイイと思う。
姐さんがオーダーした後、田中さんが姐さんに何か話し掛けようとして、躊躇ってた。
姐さんの雄姿を見つかったなぁ。
787ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 23:01:44 ID:DdjeT/yW
>>264
長文乙。

>ちょっと気になったことがあったので、田中くんにアドバイスしたら、涙をながして感謝していました。

まで、読みました。よかったね。
788781:2005/06/15(水) 23:06:22 ID:GdY763c7
>>781
こりゃ失敬。不純物の種類によりますね。麺に含まれる塩分等なら上がりますね。
経験上、麺を茹でる時、でんぷん質が出て、茹で汁が濁ると煮こぼれ易いので
思わず下がると書いてしまいますた。
粘性が上がるだけかもです。
789ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 23:23:01 ID:SKszCuZF
べんてん通ってたら太っちゃったのさ
彼女からべんてん禁止令が出た('・c_・` )
790ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 23:28:24 ID:SKszCuZF
つけチャーシューで麺の上にらーめん用のチャーシューってできるのかな?
791ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 23:40:52 ID:MEicORtg
柔道の時は知らないが、田中氏の時はぼこぼこするちょっと前に
麺を投入しているように思われる、差し水もあまり見たことがない
792ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 23:42:00 ID:w/RJgu8x
沸騰しちゃうと中が煮えない。それを柔道は知らない。アルデンテがイイとおもてる
793ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/16(木) 01:05:41 ID:fQ02ThkO
>>790
できるよ。
ラーメンにつけ用のチャーシューもできる。
ただし、一見さんでもオーダーが通るかどうかは知らない(w
794ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/16(木) 01:08:47 ID:lfhhc4H5
呪文くんご苦労なこったwww
795ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/16(木) 08:52:56 ID:iCnRV5cT
あのさ、並ぶのはいいけど、自転車ごと並ぶのはやめてくれないかな。
あと、缶ビールをあおるの。
なんだか、強烈にあの列がダメ人間の巣窟にみえてくる otz
796ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/16(木) 08:59:00 ID:IdX0L1xm
お〜い呪文くん!
最近店に顔出してるか?ちゃんと呪文を唱えてるか?
あの頃みたいにオモシロオカシク2CHに書き込んでくれよ!
797ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/16(木) 09:05:01 ID:IF/HPIzV
>>795
いるね〜、缶ビール、発泡酒、第3のビール、ワンカップ、紙パック清酒、見たことあるのは
これくらいかな(w
これがべんてなークオリティ。
俺も酒は好きだけど、並んでるときに飲もうとは思わないし、そこまで落ちたくない(w
798ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/16(木) 10:11:28 ID:AUlStSH1
「これがうめえんだよな」のジジィは
ワンカップ常備しとるな
799ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/16(木) 11:23:53 ID:crjExyjO
ここのところ塩が続いてますね!
前は、塩ダレが切れたりしたことがあったけど
最近は、絶やさず作っているようです。


今日も塩かな?
800ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/16(木) 12:17:23 ID:3z9XhNBl
今日も塩あげ
801ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/16(木) 12:27:10 ID:XAVlEkBb
>なんだか、強烈にあの列がダメ人間の巣窟にみえてくる


・・・そうなんだろ
802ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/16(木) 12:36:11 ID:wHMXSmhI
では、並んできます。行列に、泣きながら電車男読んでるやついてもそっとしといて。
803ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/16(木) 12:39:39 ID:TnCerolY
ダメ人間の巣窟…。

>>795
おまえ、あんな神田川沿いに
「たかだからーめん一杯」喰う為に、世間で真っ当とされてる人間が働いている時間に。
ボーッと並ぶ奴がダメ人間だと、気付いていなかったのか?

だから、おまえはダメ人間なんだよ。
804ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/16(木) 12:41:02 ID:IdX0L1xm
なんかやたらと『べんてなー』の呼称にコダワルきもい奴がいるな
昔からの流れで別に『べんらー』で良いだろうに
オレが『べんてなー』の命名者だと胸を張りたいのだろうか
そんなに文法が大事なら阪神電鉄本社にタイガーズだろって抗議しる
805ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/16(木) 12:42:16 ID:TnCerolY
ホラな「電車男」読みながら「らーめん一杯」に時間を費やすんだよ!
社会にはいらないだろ、そんな奴。

さっそくだからふいちまったよ!
806ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/16(木) 12:47:04 ID:c5ZKTD86
たかがラーメン。されどラーメン。
夜の仕事は全部真っ当ではない というわけでもなかろう
807ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/16(木) 12:48:07 ID:wHMXSmhI
真に受けるやつがいるとは思わなかった。ネタに決まってるだろ…

素直なやつだ。
808ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/16(木) 14:14:56 ID:kJsLnJIg
あさから並んでる奴らは学生じゃなかったのか!!
809ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/16(木) 18:36:50 ID:H3mHGUbU
ALLSTARで清原を捕手選出しよう
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1118852246/

スレ番175から必見ですWWW
珍珍荒らしに来た奴がfusianasanトラップに掛かって味噌だと発覚してます
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
810ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/16(木) 20:29:00 ID:QEqOdIbq
じゃあ
漬け麺の上にチャーシュー

半分だけラーメン用のたれ付きはOK??
811ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/16(木) 20:48:10 ID:FKvYdWhL
今日のメンマは普段より甘くなかった?
812ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/16(木) 21:18:15 ID:3UhMVRjC
べんてんの麺て、小麦粉のほかにデンプン(片栗粉、タピオカ等)入れてしなやかさを出してるような気がする。
813ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/16(木) 21:33:18 ID:Andl3N38
よかったね。入れてしなやかで。
814ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/16(木) 22:27:48 ID:ln1gn98R
>>810
直接聞いたら?
815ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/16(木) 22:34:59 ID:4tBtdPu4
いつもつけチャー中たのむんだけど
あの細切りチャーなんかハムみたいで
不味いよね

ラーメン用の頼めるの知らなかったよ
今度はつけチャー中チャーシューラーメン用ので注文するわ
816ねぇ、名乗って:2005/06/16(木) 22:49:13 ID:vuXzI/Zn
くそー!!!とあるラーメン屋で750円のラーメン食ったが気持ち悪くなってはいちまった!!
背油たっぷり系は俺には合わん!!これからべんてんのつけを食えばよかったと後悔・・・。
817ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/16(木) 22:54:23 ID:4tBtdPu4
質問
つけ大盛り頼んで
2回にわけてもらうことはできるの?
要するに500をまず出してもらい
食べ終わったらまた500みたいな
無理か
818ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/16(木) 23:02:36 ID:VM3PCi7e
>>795
よーし、父さんは宝焼酎のカップをのんじゃうぞー。
819ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/16(木) 23:03:40 ID:lwHXjdzE
>>817
何でできると思うんだ。
どうしてもやりたいなら中盛り少な目×2だな。
820ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/16(木) 23:15:15 ID:3UhMVRjC
>>817
ジップロック持参して、食べきれない分は持ち帰ればいいじゃん
821ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/16(木) 23:29:45 ID:eYg0JArK
明日行こうかな
822ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/16(木) 23:46:04 ID:aEoV0Nqa
以前はべんてんが一番だと思っていたが、並ぶのが億劫でソコソコ喰えるYに行っていた。
先日久しぶりにべんてんに行ったが、あれはやはり塩辛過ぎるし獣臭い。
課長云々と言う前にあの塩分はヤバイと思うのだが。
823ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/16(木) 23:49:46 ID:z82Lf2dq
ラーメン食うな
824ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 00:11:22 ID:YWErOVmc
>>822
来なくていいよ。混まなくて助かる。
825ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 00:24:32 ID:GDVu4l96
>>822
やすべーやん
826ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 00:26:46 ID:6iu7T1CJ
塩ってどうなの?
大量にぶっ掛けるサラダ油がキモス
827ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 00:32:51 ID:HBPHxs03
>>826
スープが冷めないから
汗をかきたいなら薦める
あの大量の油の割にはしつこくない
味に関してはあえて薦めるほど
美味いとは個人的には思わないが
828ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 00:52:13 ID:vr2JcyyC
いったいべんてんのラーメン、つけ麺のバリエーションって
何通りあるのだ、最低で11通り、俺はつけ少な目、呪文君が頼むと
つけメンマチャーシュー中盛り少なめあつ固めメンマ少な目チャーシュー
別皿でラーメンのチャーシュータレ付け、生玉麺の上黄身だけ二つ海苔増しで
と言う事になるのだが
829ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 00:53:53 ID:0Y1O65oI
>>828
その呪文を書いてみたかっただけっしょw?
830ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 02:06:22 ID:vr2JcyyC
831ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 06:50:31 ID:moSMF4lj
>>798
土曜日に時々見かけるヤロー2人組で、ひとりがルート・フリットみたいな髪型なんだけどさ。
ttp://www.geocities.jp/fb_museum/GreatPlayer/Holland/gullit.html
こいつら、いつも道路に座り込んで小袋のつまみでビールやら第3のビール飲んでるよ。
ゴミは店の前の大きなポリ容器に捨ててる。あれ、パンピーも使えるゴミ箱じゃないだろ。
で、店内でもビール頼んでたりするんだけどさ、こいつら、バイクのヘルメット持ってねぇ?
自転車用には見えんのだが。
832ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 07:13:23 ID:MghCIVXF
>>826
食べてみるとそんなに気にならないけど、気になるなら油少なめで頼んでみたら?
833ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 08:45:19 ID:MghCIVXF
>>828
> 生玉麺の上黄身だけ二つ
麺の上生卵は「黄身だけ」がデフォだよ。
修行が足りないな(w
834ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 09:04:27 ID:zhnnTYF4
>>829 >>833
呪文くん!ナイス突っ込み!!
835ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 09:45:22 ID:FJAT6nDF
明日も呪文君の不遜な態度を観察して報告します。
836ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 10:41:19 ID:eYhvzM1B
>>831
飲酒運転はやめて欲しいよな。
837ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 11:20:03 ID:zhnnTYF4
つか呪文君を最近見た人っていんの?
838ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 11:47:54 ID:6ZZmNBJW
今日も塩かな?
839ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 11:55:21 ID:U08fv13x
>>831
自転車でも飲酒運転・酒気帯び運転はご法度ですよ。
ヘルメット持って酒呑んでるアホがいる、と馬場駅前の交番に通報しませう。
警察VSDQNの攻防は、行列中の余興にはもってこいじゃよ。
840ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 12:12:40 ID:zhnnTYF4
別にいいんじゃんバイク押して帰れば
841ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 13:02:30 ID:xSHy2xeI
メットもって酒飲んでも別に違法じゃないし。
842ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 13:30:38 ID:7pWWn5z4
明日も呪文クンが来なければ
追跡隊乙だな
843ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 14:29:35 ID:zhnnTYF4
オレの大好きな呪文は何処にいっちまったんだ〜〜っ!!
844ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 14:30:23 ID:14EIiqNB
おまいらの心の中にいるよ
845ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 15:55:44 ID:zhnnTYF4
ほんとだ、いた
846ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 16:05:06 ID:HJ4x5z7v
禿を追跡した時は叩かれた追跡隊も、ターゲットを変えたら歓迎ムード

俺以外にも、呪文を嫌いな奴多いのね。
847ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 17:14:33 ID:9P1Yn/rN
先日、呪文君が「スープ割り1/3で」って言ったら
田中さんが、「なに?1/4?,1/5?」って呆れ顔で聞き返してた。
田中さんのあの顔見たら漏れには到底出来ない注文だな〜と思った。
848ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 17:17:12 ID:nkAOl/Iw
手間の掛かる子のが可愛いっていうじゃな〜ぃ
849ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 17:22:48 ID:RAEbhd+b
>>848
呪文クン乙w
850ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 17:28:05 ID:/1DYaHjX
呪文ってクズだな
851ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 17:30:52 ID:14EIiqNB
スペルマンていやらしいな
852ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 18:40:05 ID:F3MacRnB
>>828
メンマ少な目にするなら

つけチャーシューでいいじゃんw
853ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 19:21:22 ID:Li9Tms8L
チャーシューの間違いでは?
ちなみに呪文君は「チャーシュー3枚」だけどな。
854ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 19:30:09 ID:MghCIVXF
>>852
> メンマ少な目にするなら
> つけチャーシューでいいじゃんw
釣りだろうと思うけど、マジレス(w
トッピングの少なめってのは、トッピングの追加量を少し抑えめにするってことなんだけど。
俺は少なめで頼んだことがないから、どの程度減るのかは諸氏に譲るけど。
よく見る少なめは、チャーシュー麺チャーシュー少なめだけど、これは、チャーシューが3枚になるよ。
855ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 19:35:57 ID:MghCIVXF
>>847
> 先日、呪文君が「スープ割り1/3で」って言ったら
1/3って、何が3分の1なんだろうね?(w
厨房に意味が伝わらない我が儘って、迷惑だよなぁ。
スープ割した後の濃さを調整したいなら、自分で残ったつけダレを麺の丼に移すなりして
調整すりゃあいいと思うが。

彼には、「べんてなー」よりも「べんヲタ」の呼称が似合うかもしれない。
田中さんに、要らん気遣いさせるなよ、と。
856ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 19:49:17 ID:TF/uLJFT
つまりスープ割り1月3日と言った訳だな
うむ、そりゃわからんw

まーおいといて
明日2年振ぐらいに昼の部行ってみるかな、と
夜が可能になって以来行ってないしなぁ
折角だから塩があればいいんだけどな
857ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 19:59:26 ID:SB2K2mjD
「スープ何分の一」っていう人いるよ。何度か見たことある。
呪文君は一度も見たことないけど。
858ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 20:01:57 ID:smTjJMP4
スペラーのキメ呪文は「三分の一残してスープ多め」。

馬鹿か。氏ねよ!
859ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 20:06:05 ID:xhKn6+PQ
>三分の一残してスープ多め
すみません
これはつまりどういう意味でしょうか?
860ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 20:10:30 ID:MghCIVXF
>>853
> ちなみに呪文君は「チャーシュー3枚」だけどな。
それは塩のときか?
つけのときは、チャーシュー半分だよ。
861ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 20:15:03 ID:smTjJMP4
>>859
つけ汁の三分の一を残して(つまり、つけ汁の三分の二は捨てて)、スープ多めに追加ってこと
862ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 20:17:39 ID:Q6OHaH6S
>>861
私は言いたい。
つけ汁の量の調整くらい、自分でやってから厨房にスープ割りをお願いしろよ、ヴァカ!
呪文くんは、ここ読んでるから、よい子なら、次回から自分でできることは自分でしましょうね!
分かりまちたか〜?(藁
863ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 20:19:08 ID:xhKn6+PQ
>>861
dクス

>>862
禿同
864ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 20:39:25 ID:qxx6FSBq
>>856
> 折角だから塩があればいいんだけどな
おそらく明日は塩があると思うけど。
老婆心ながら、塩を食べたいなら1時までに座れるように並んだ方がいいと思う。
865ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 20:55:02 ID:SB2K2mjD
土曜日なのに一時前で塩に間に合うの?
866ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 20:57:14 ID:zhnnTYF4
さすが敬愛する呪文師匠
『スープ3分の2捨てて』
などとノタマウとは、
田中氏の命のスープをゴミ扱いか、
さすが孤高の呪文職人だ。
867ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 20:58:40 ID:mcg8Z7Op
>>865
ネギ切れ、塩ダレ切れがなければ、としか言いようがないけど。
田中さんいわく、「ほぼ毎日あります、厨房の都合で1時過ぎまでですけどね」ということなので。
868ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 20:58:55 ID:zhnnTYF4
さすが敬愛する呪文師匠
『スープ3分の2捨てて』
などとノタマウとは、
田中氏の命のスープをゴミ扱いか、
さすが孤高の呪文職人だ。
869ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 21:03:10 ID:U8c/OSq+
土曜日も1時までなの?
平日は夜と翌日の仕込みの為に1時にはコンロを空けなくちゃならないから
塩は1時ぐらいまでだけど。
870ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 21:05:28 ID:mcg8Z7Op
>>869
田中さんが引けたあとは塩はないでしょう。
871ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 21:10:43 ID:IaZAhvju
>>867
先々週の土曜は、べんてんに10時35分に到着したけど塩が品切れになって
食べれなかったよ。
872ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 21:17:07 ID:0BizgayM
>>871
それで何分並んだんだ?
話はそこからだ。
873ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 21:31:38 ID:16D8S++b
土曜日の塩終了時間がわかる人いないの?
ネギやタレの関係で日によって違うとは言え、平日の感覚で言えば、終了時間はさほど変わらないよね。
874ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 21:33:05 ID:mcg8Z7Op
>>873
田中さんが上がる時間だよ。
875ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 21:49:00 ID:iGKdu7Py
列に並ぶときに、煙草と酒は禁止ね。

列に並ぶときに、煙草と酒は禁止ね。

列に並ぶときに、煙草と酒は禁止ね。
876ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 21:53:54 ID:IaZAhvju
>>872
40分くらいかな。
877ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 21:54:33 ID:smTjJMP4
酒はいいけどタバコは死刑だな。あ、でも、列で酒飲む香具師は大抵タバコ吸うから一緒か。
878ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 21:56:22 ID:MmFL1IWb
俺は並びながらオナニーする
879ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 22:02:05 ID:HJ4x5z7v
なぜ今更、煙草と酒の話題に戻そうとするのか
880ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 22:06:55 ID:IdqevL1O
>>879
呪文馬鹿が話題をそらそうと必死なんじゃねえか?
881ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 22:09:09 ID:ZyCGMiSl
そういえば、先週塩ラーメンで
あわや大惨事になりそうだったんでしょ?
モグタンが大目玉を食らったらしいが・・・
882ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 22:13:27 ID:16D8S++b
12番卓は逃げ場ないな…
883ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 00:16:30 ID:jFV9lhh0
べんてんに並ぶくらいなら、大勝軒かやすべぇか七福神で食っちゃえ!!
時間を大切にしろ!! 若者よ
884ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 00:19:12 ID:+5H1gbUC
んなことするくらいなら一食減らすよ
885ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 00:27:21 ID:7FcE8GS4
明日呪文クンが来なければもちろんOKだが
呪文クンが呪文唱えなくなってる可能性も高い
いずれにせよ追跡隊乙!
886ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 01:20:05 ID:GBwRPfyX
よく考えたら、なんでクソ野郎をクン付けしなきゃならないんだ?
887ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 01:22:49 ID:55+Oh5+r
列に並ばないで堂々と列を無視して入る奴大杉。
おもいっきり横は入りされたorz
888ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 01:24:33 ID:7FcE8GS4
>>886
んじゃ
スペル魔で
889ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 01:43:27 ID:28HTmqdT
     ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
               ,;f::::::::::::::::::::::::::ヽ
               i/'" ̄ ̄ヾ:::::::::::i
               |,,,,_ ,,,,,,_  |::::::::|   
               (三);(三)==r─、|   
               { (__..::   / ノ′  
.               ', ==一   ノ
                !___/_>、,,..- 、
          ィ'''フ''''=、r'"~ ヽ、-=- /i,, `ヽr''"`ヽ、ヽ、
       ,r'"´ ノ"    )=、.,_ゝニノ,,..ィ'"´i       ヽ、
       (       ノ  ´ ̄ `Y"´            i
         )     __,,..         レ      _,,,,、      j、、
      , '    ヽィ'''i"       J   ,,.ィ'"~  `'ヲ'''ー-、ノ、ヽ
     .{ _.ト、   Y人        ,,l、        ノt'  イノ.ノ    
      '、 >.ト  '/ `ゝ、       人       ,,イ  jt、 __...-'
       ' .,,_ _ ノ、   `ー--;::-ニ"_,ゝ=---‐''"    ノ
           ヽ、 r  、 f"   `i´ ̄` Y  `ヽ /
.              ヽj  ミi      !    j'   | /
               `i  、〉、.__,人,___,..イ、,i" j''
                i  ヽf     Y    ,j,.  ,/
               l ヽ、    .|   ノ ,. /
                 l  、j`ー‐‐'`ー="レ' j'
                l  ヽ  -ニ-  ノ  l
                l   `i     /  ,l
                l           !
890ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 02:40:26 ID:Tc0vUnew
呪文の着メロをキボンヌ
891ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 03:29:05 ID:dUvDC88n
わずか2スレほど前に、そもそも「海苔増し」が痛い
と、報告されただけのヤツが自分から呪文を書き込んで、
今や誰も相手にしない体操禿をしのぐ人気者に成り上がった呪文君。
その名称に異議が出でいるようだがこのスレをチェックしている君のことだ。
好みの名告(なのり)を書いてごらん。
892ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 05:07:44 ID:nQo2DUsX
べんてんKING、略して「べんキング」でお願いします。
893ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 06:31:36 ID:LIAVe8wn
>>881
油の温度が低くて再加熱するときもあるしね。
油を落としても、ジュジュッ!って音がしなくて(w
あれに当たったヤシは、少し落ち込むだろうな。
火加減って、そんなに難しいかな。
894ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 08:07:31 ID:kdYYa2Pb
ファーストげっと
895ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 08:11:47 ID:EQ7oAW7X
↑よかったね
896ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 08:13:22 ID:XF25sKuv
今日の一番はハンガーでも塩哲でもないのか(w
誰なんだろう、楽しみだな。
ひとっ風呂浴びたら出かけるよ〜ん。
897ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 08:56:26 ID:C13TGJGy
(・∀・)ベンテーン
898ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 10:36:58 ID:NPbMS6yg
>>890
モグタンに
「もう一度お願いします!」って
言われてるのがいいなw
899ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 11:27:16 ID:CENpuWAY
これぐらいの気温だと塩が旨い。
900ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 11:27:57 ID:Pxi9cZWt
1番のりは塩哲だったな。
体操禿は遅刻してきた(w
呪文くんは見あたらなかった。
今日は行列が長いな、4thで30人くらい並んでるよ。
901ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 11:30:25 ID:vH+fXpqp
  ま  た  塩  哲  か  !
902ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 11:33:09 ID:Pxi9cZWt
汚いラモスみたいなヤローも来てたぞ(w
903ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 13:48:57 ID:7wczI0r2
今日は11時20分くらいで塩終了だったな
904ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 14:41:31 ID:nNfn/QvF
煙草やめてくれー
905ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 15:04:00 ID:MlMxDj8l
初べんてん来たぉ!
今並んでるんだが、この時間帯で二十人待ちとか、すげーな!
二郎が普通に食い切れる俺には、注文何がおすすめよ?
中盛りで足りるか?
906ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 15:08:13 ID:4iFmUYyg
>>905
二郎で大いけるなら絶対大盛り
大いけないなら中盛りにしとけ
907ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 15:12:23 ID:MlMxDj8l
いんや、二郎小豚入りノーマルが限度だな。
んじゃ中盛りつけ麺味たま入りで行きます!
アドバイスありり☆
908ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 15:13:16 ID:rA+pvcpP
マジレスしちゃうけど、「初」って言ってるんだから
大は注文できないだろ

909ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 15:15:34 ID:rA+pvcpP
…小ブタノーマルが限度なら、つけ中味玉はキツいと思うぞ
中少なめあたりが妥当と思われ
910ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 15:19:33 ID:WMMxo1Kv
中盛でも撃沈しそうな予感
911ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 15:23:14 ID:MlMxDj8l
つけ麺なら、少し多くても平気!
以前、柏の角ふじで麺三倍喰えたから。
大盛りは無謀っつか、出来ないんだね。
顔で覚えてるのかなー?
まぁ、美味しくいただくよ。残しはしないさ。
912ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 15:29:52 ID:MlMxDj8l
IDかっこいいな。メルメックスDJ81だってさ。
あと7、8人だな。
土曜は四時閉店らしいが、既に僕の後ろに十人以上いるぜ?
どうなるんだろ?
913馬場スレから転記:2005/06/18(土) 16:48:41 ID:/fjYc+da
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1117512015/
> 111 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/18(土) 16:11:43 ID:CgXsD673
> 今朝のホスト崩れの話がなぜ出ないのかな。
> 4人組で並びながらあの狭い道でサッカーやってただろ。
> 俺は順番が離れてたからよかったけど、傍で並んでた体操禿が迷惑そうな顔してたよ。

ボール蹴ってる音がしてたのは、それかい。
ボールが1個神田川を流れていったんだが、そいつらのボールだったのか?
914ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 16:53:49 ID:rA+pvcpP
最後の書き込みから1時間以上。
なんの報告もないが、さてはID:MlMxDj8lは完食できなかったのか…?
915ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 17:27:47 ID:/fjYc+da
>914
中盛り頼んで半分食べないうちに失速して、完食ならず、すごすごと退散したとか・・・。
916ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 17:30:16 ID:a7h5Q1/3
完食したならすぐ書き込むだろうしな。
917ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 17:32:18 ID:ty5nuHqp
ボールが1個神田川を流れていったんだが、

牛乳を口から噴いてしまいキーボードが・・・
918ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 17:57:53 ID:0L/xHVox
べんてんのつけ中も食べれないなんて
大の男として恥ずかしいね
女、子どもじゃあるまいし
つけ中も食べれない男なんて生きてる意味無いよな
919ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 18:23:24 ID:rA+pvcpP
>>918
別にそこまでは言わないが(大食いがエライってワケじゃなし…)、
最初>>905で、
「二郎が普通に食い切れる俺」だの「中盛りで足りるか?」 と
身の程知らずというか無知の極みとでも言いたいような書き込み
してたのが笑えるんだよ。

まぁたぶん仲間内では、「二郎完食、スゲー!」とか言われてて
いい気になってたんだろうな、と…。
920ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 18:40:50 ID:/fjYc+da
釣りだったのかな?(w
ま、つけ中に限らず失速して苦しそうに食べてるヤシを見ると、ヴァカだなぁと思うと同時に
可哀想というか何というか。美味いもん喰いにきて辛い思いしてるんだから。
921ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 20:02:36 ID:bpJKQILZ
べんてんの前の道路でサッカーやってる馬鹿がいたの?
ワロス
922ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 21:00:58 ID:nQo2DUsX
体操禿をゴールに見立ててシュートの練習
923ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 21:28:30 ID:8NRnbuoV
早稲田の学生か?これだから低学歴は困る
924ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 21:29:49 ID:IjudPC+a
学歴ネタはよそでやってくれよ、ここじゃなくて。
925ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 21:59:59 ID:opqJONPW
明日は翔丸に行ってみるかな。
もしかしたら、呪文君に会えるかもしれない(w

勢得ってのもありかねぇ。
我が儘言うなら、勢得の方が言いやすいわな。
辛つけもあるし(w
926ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 22:09:57 ID:L/szM100
なぜ呪文君がこんなに悪く言われているか理解不能

まぁ、ごく少人数がやってるんだろうけど
927べんてんが一番好きな ID:L/szM100@翔丸スレ(w:2005/06/18(土) 22:15:37 ID:opqJONPW
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1116088717/212
> 212 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/18(土) 20:58:45 ID:L/szM100
> まぁおれが>>104なんだけどな。

ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1116088717/104
> 104 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/09(木) 23:12:37 ID:97vx3aq2
> 翔丸と吉祥寺の大勝軒、なんとなく連食してみました。
> 笑っちゃうくらいレベルに差があるな。美味いよ翔丸。べんてんが一番好きだけどね。
928ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 22:17:13 ID:y3ZCvtIh
スペル魔うざい。店へのリスペクトが微塵も感じられない。
929ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 22:19:04 ID:WDHFU4dd
そろそろ、Mコマがフライングして、名無しで「新生べんてんすれpart52」を建てる頃ですよ。
もちろん、コテハンOKで。

超ウザイから、どうにかして欲しい。
930ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 22:22:20 ID:L/szM100
しかしラーメンの麺マシはパワフルだな。見た目がすごい。
931ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 22:31:01 ID:opqJONPW
>>930
> 麺マシはパワフルだな。
ん?
体操禿と一緒に馬場二郎で麺マシかよ(w
932ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 22:31:52 ID:evCteJD1
塩ラーメンを毎日のように食ってるやつは
絶対に早死にだぞ
あの油の量見ろよ
やばいだろ
あんなにかけてるんだから
933ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 22:35:35 ID:L/szM100
>>931
二郎は一度も食ったことないなぁ
画像見ただけで行く気がしなくなった
934ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 22:47:58 ID:nLaYnEmH
客「和歌山から来たんですか?」

モグ「全然違います」

久々にモグの冷たい返答を聞いたw
935ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 22:57:29 ID:Hnr/z3Uq
>>932
スープを飲まなきゃいいわけだし
ラーメンやつけめんだって最後に脂を足してるじゃん。
塩はその変わりにサラダ油を足してるわけだから
ラーメンやつけめんよりもサラダ油の塩の方がマシかもよ。
936ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 23:03:52 ID:2LwQbC7O
【塩ラーメンは】べんてんPART52【最長13:00】
937ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 23:11:12 ID:L/szM100
【味噌は研究中】べんてんPART52【しばし待て】
938ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 23:21:45 ID:y3ZCvtIh
どうせスレ立て厨が立てちゃうから、スレタイ案は意味無いよ
939ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/19(日) 00:19:00 ID:FlbwPSFe
【喫煙禁止】べんてんPART52【サッカー禁止】
940ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/19(日) 00:20:27 ID:3NmfYJlx
941ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/19(日) 00:27:20 ID:FlbwPSFe
【ワンタンマダー?】べんてんPART52【味噌マダー?】
942ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/19(日) 00:29:52 ID:FlbwPSFe
【油の温度に】べんてんPART52【ご用心】
943ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/19(日) 00:31:10 ID:RSRcXdfo
スレ立て厨寝てんのか?
944ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/19(日) 00:31:55 ID:jCRZk3Lj
950になったら俺が立ててやるよ。
規制されてなければね。
945ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/19(日) 00:34:42 ID:jCRZk3Lj
と思ったけど、眠いから今トライして駄目だったらやめる。
946ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/19(日) 00:37:33 ID:jCRZk3Lj
947ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/19(日) 03:30:40 ID:VpI8JV3w
スペル魔
948ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/19(日) 06:19:39 ID:t8/iB/uP
モグタン、順調にスキルアップしてるね。
昨日は、柔道くんがざっと麺を取り分けた後、モグタンに量の調節をするように指示してたよ。
客に出す直前だったんで、少し緊張してたみたい。

ちょっと前から、田中さんが、麺茹でや茹でた麺の盛りつけを指導してるけど、柔道くんからも
ちょとずつ任されるようになってるんだね。
949ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/19(日) 08:34:42 ID:sj04kSNk
柔道くんも最近、気配りが良くなってきたしね。
950ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/19(日) 08:56:25 ID:FlbwPSFe
柔道くんの気配りは最近とてもいいと思う。

もはや店主のような雰囲気すらあるw
951ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/19(日) 09:41:21 ID:u7IW2lxe
休みだからといって自画自賛ですか?
952949:2005/06/19(日) 09:58:16 ID:sj04kSNk
>>951
ううん、ひねくれた根性の君とは違うよ(笑)
953ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/19(日) 11:07:27 ID:bdy/oGnN
いまから 行ってきます
954ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/19(日) 11:13:07 ID:WHm+qflU
>>953
がんばれ、明日の開店まで24時間を切ったところだ(w
たぶん明日は塩がないから、通常営業だな。
明日は暑くなりそうだから、ネギつけを推しておく(w
955ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/19(日) 11:13:24 ID:sj04kSNk
>>953
どこへ?
956ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/19(日) 12:00:35 ID:9pBvr+Za
神田川沿いでサッカーにチャーシュー3枚
957ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/19(日) 12:05:54 ID:Yk/W1ADo
変態しか寄ってこないような店じゃ入りにくいな。
958ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/19(日) 12:26:32 ID:WHm+qflU
>>957
だったら入りやすい店にいけばいいだけのこと。
959ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/19(日) 12:36:01 ID:mjaZ9/8b
スープ割りする時って具とか残してたら駄目なの?
いつもつけチャーなんだけど
チャーシュー残したままスープ割りしたいな
960ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/19(日) 12:37:21 ID:sj04kSNk
>>959
別に平気だよ
961ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/19(日) 15:29:38 ID:RnNX+coB
>>959
最後までチャーシューをつけダレに入れておくんだ…俺は、最初に麺の上に
チャーシューを全部移動して、そのまま食べたり、つけダレにつけて食べたり。
つけダレにスペースを作らないと、食べにくいから。

不思議な食べ方だと思うのは、つけダレに一口で食べる分以上の麺を入れて、
小丼ラーメン状態にして食べてるヤシ。あれって、美味いの?
一回ずつ麺を丼から取ってつけダレに付けるのが面倒なだけなのかね。
見ててもどうも美味しそうじゃない…大きなお世話かもしれんけど。
962ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/19(日) 15:42:47 ID:9F1FHZ+/
明日の予報は、最高気温30度・・・並ぶのが辛い季節になってきたな〜。
963ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/19(日) 17:32:42 ID:CaHjoXf0
>>962激しく大きなお世話だょ( ´∀`)σ)Д`) 
964ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/19(日) 18:02:03 ID:qNHp99QB
水道水も温くなってきて麺の〆が気になってくる季節。
かと言ってラーメンにすると、汗が引くまで大変だしな。
965ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/19(日) 18:09:17 ID:M++Awu6r
製氷機、やっぱムリかね・・・
夏は水道水じゃちょっと温度高いよなぁ。

近頃、暑い日ほど無意識にラーメン食ってるよ。
966ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/19(日) 18:13:18 ID:d69U+ilY
寒い冬に無性にアイス食うのと同じ
ラーメンは暑い日に汗を噴出して食べるのが美味いと思っていたが
最近はそう思わない
つけ麺を涼しく食べるほうがいい
967ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/19(日) 18:47:39 ID:sj04kSNk
俺は暑くなっても塩ラーメン派だね。汗が止まらなくて大変だけど
968ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/19(日) 23:24:21 ID:gQgdITq6
チャーシュー普通をオレよりも速く食べる女性を発見。
外見の今風じゃないところにもそそられたが、その食いっぷりに惚れた。
もしこういう子が彼女だったら二人でデブ街道まっしぐらだな。

彼女はラーメン大嫌いなので、オレひとりぽっちゃり肥えまるまると・・・
969ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/20(月) 00:28:41 ID:jDw97LjH
お前の事も大嫌いだと思うよ実は。
970ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/20(月) 01:25:50 ID:y6lpXMmz
日本飛ばしてるな〜〜〜。

中田は一対一の場面で、一発でボールを取ろうとしすぎだな。
971ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/20(月) 01:39:52 ID:dixYiIPf
玉田使えNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
972ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/20(月) 01:42:02 ID:OTs4XToc
玉転がしてんの見て何が面白いんだ?まほろば見ろよ
973ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/20(月) 01:48:49 ID:dixYiIPf
日本かなり優勢だな
だが決定機を外しすぎだ

前半飛ばしすぎ

でも0−0

後半も引き続きこのペースで行く

バテて足とまる

ラインずるずる下がる

放り込まれて空中戦から点取られる

だろうな・・・・
玉田のシュートミスとヤナギの切り替えしは戦犯レベルだよ
974ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/20(月) 01:53:54 ID:pP8VvLoW
アニメ野郎はキエロ
どうせいつもファースト目当てで行列してるメガネデブだろ?
975ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/20(月) 01:54:14 ID:dixYiIPf
塩ラーメン食べたいな。
976ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/20(月) 02:10:55 ID:OTs4XToc
プ

玉蹴り見てる低能が必死だなwww
977ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/20(月) 02:57:44 ID:XaK5Yfy9
日本キター―――!!!!

狼は生きろ
アニオタは死ね
978ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/20(月) 03:08:00 ID:OTs4XToc
球蹴り厨必死だな!wwwww
979ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/20(月) 03:11:50 ID:unSwN3pZ
日本キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!
          ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
                 .i|        |i
                 i|        |i
                 .i|          .|i
 キタ━━━━━━━━━ i|   (゚∀゚)   .|i ━━━━━━━━━━!!!
                .i|           |i
               .i|      ,,-、 、  |i
               i|      ノ::::i:::トiヽ、_.|i
           _,,  i|/"ヽ/:iヽ!::::::::ノ:::::Λ::::ヽ|i__n、ト、
     ,,/^ヽ,-''":::i/::::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ::::::::::::ヽ,_Λ
     ;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::/;;;;;;:::::::::;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::;;:;;;;:::ヽ

あー塩ラーメン食べたい
980ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/20(月) 03:13:15 ID:unSwN3pZ
ところで>>972の言ってるのはアニメなの?

この時間にアニメ・・・・・w
981ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/20(月) 03:40:16 ID:51yauLDo
プロレスでも見とけ!
982ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/20(月) 03:43:29 ID:unSwN3pZ
プロレスはキモイ
983ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/20(月) 04:07:05 ID:unSwN3pZ
埋めがてら、今食べたいメニューをつれづれなるままに


一位 ラーメン玉子
984ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/20(月) 04:08:34 ID:unSwN3pZ
今食べたいもの


二位 塩ラーメン (塩メンマもいいんだが、最近メンマが甘すぎる希ガス)
985ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/20(月) 04:09:05 ID:unSwN3pZ
今食べたいもの


三位 ビールのおつまみ
986ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/20(月) 04:09:50 ID:unSwN3pZ
今食べたいもの



四位 ネギつけ
987ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/20(月) 04:11:56 ID:unSwN3pZ
今食べたいもの


五位 広末涼子
988ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/20(月) 04:15:11 ID:unSwN3pZ
明日、つうか今日、ファースト行くしかないな・・・
989ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/20(月) 07:42:00 ID:kNHYZ5Rz
塩チャーシュー最強の都市伝説、最近忘れられてきてるね(w
塩メンマもイマイチ盛り上がらなかったし。

ネギ塩(ネギ増し)は、ネギ太くん&モグタンの「塩は最初からネギが載ってますが」の一言で
ひるんじゃうヤシが多いし(w
990ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/20(月) 08:33:04 ID:z/X8i/FV
そう?この前、ネギ塩食べたよ。
991ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/20(月) 10:04:30 ID:unSwN3pZ
残るは塩ラーメン海苔増しだな
992ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/20(月) 10:57:08 ID:unSwN3pZ
辛つけ
993ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/20(月) 10:57:32 ID:unSwN3pZ
ラーメン
994ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/20(月) 11:22:55 ID:cYQ5iMPv
995ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/20(月) 11:49:24 ID:tXqYzE1o
つけ麺麺少な目
996ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/20(月) 11:50:55 ID:tXqYzE1o
辛つけ麺辛味少な目麺少な目
997ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/20(月) 12:05:35 ID:cYQ5iMPv
yasaituke
998ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/20(月) 12:05:53 ID:cYQ5iMPv
misora-menn
999ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/20(月) 12:06:14 ID:cYQ5iMPv
siocha-shu-
1000ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/20(月) 12:07:02 ID:cYQ5iMPv
mogutann
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。