【  名古屋麺屋横丁ってどうよ〜!   】

このエントリーをはてなブックマークに追加
138ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/21(火) 01:09:55 ID:bVsxTD+r
どこの店も高いだけで美味しくない。
ただマズイというつもりはない、僕も味音痴なので……
でも美味しくはない
139ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/21(火) 12:46:51 ID:LSydsrNy
>>138
流行っていないようなラーメン屋よりはまあ美味しいけど、値段は倍する。
140ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/25(土) 19:45:19 ID:pwFTFGp8
 
141ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/26(日) 23:25:40 ID:0ZKqyalx
新しい店いった人いる?
142ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/28(火) 20:08:48 ID:7ai27smx
空とえるびすに行ってきた。前者は味噌で後者は醤油。
空は不味くはなかった。70点から80点。撤退してしまったまるでんが
90点としてね。典型的な味噌系。奇抜を嫌う人ならむしろ好印象かも。
えるびすは普通。こってり好きな俺にとってあっさり系はよく分からん。
わからんが、えるびすにはもう行かないだろう。
竈も1回のみ、ずんどうも1回のみ、秀らーも1回のみ。
空と満州やはもう1回行ってみたい。
まるでんには10回近く行ってたのにな。
143ラーメン大好き@名無しさん :2006/03/05(日) 22:32:36 ID:Yva6+fhO
まるでんは、すみれの未完成版みたいな味だった。
とはいえ、味噌ラーメンとしての完成度はかなり高かったと思うし、
ずっと残っていてほしかった。竈とか秀らーなんて、いらねえよ。
144ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/13(月) 16:38:22 ID:QVzIDXoL
生粋いってコーチン食べたけど
食べやすくてうまかったよ
だが¥950には・・・

サンマ出汁が強く感じれるのは
何ラーメンなんですか?
わからなかったもんで
145ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/24(金) 21:43:33 ID:9f28rl3z
富川逝ってきた
一番人気の醤油チャーシューメン喰った
あっさりしながらも
意外と深みのある味わいで中々よかた
とろけるチャーシューも旨い
146ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/27(月) 17:36:04 ID:1mgkwUrl
やっとこさ、えるびす
豚骨食べたけど
リサーチしまくった結果の味か
そつなくまとまったトンコツのイメージ
悪くはないと思う
147ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/27(月) 22:50:35 ID:9rWT0Euu
>>128
低レベルな名古屋周辺のラーメンばかり食べてるんだろうな。
藻前には本郷亭やすがきやがお似合い
148ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/28(火) 17:07:40 ID:hvwCsauI
やっと取れたぜ連休が。
やっと来たぜ地元名古屋。
麺屋横丁、なんのリサーチも無く入り、とりあえずえるびすに入った。
どんな感じのラーメンが来るのか、ドキドキしながらケータイで2ちゃんねる。
早く来ないかなー。
149ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/02(日) 16:19:06 ID:i5DAZQ4T
>>148
何食べた?
150ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/02(日) 23:39:03 ID:vDTKW3nv
客が入ってるのに気付かない店員はどうかと思うぞ
151148:2006/04/03(月) 13:31:24 ID:7zLzO0v7
>>149
約一週間、レスを完全に忘れとったね。
おかげで、何食べたか忘れた。
確か、特製だか特選だかの醤油ラーメン食べた。
なかなか美味いとは思ったが、一杯950円は…

長かった連休も終わり、職場のある東北地方に戻ります。
152ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/03(月) 16:06:01 ID:HxKi4MwR
時間的な事なのか すかすかですね。
一人もいない店には入りづらいな。
153ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/03(月) 17:17:01 ID:HxKi4MwR
スレ読まずにレスしたんだが普段からあんな感じなのか。
ここに載ってたカレーうどん屋にも行ってみたけど
まだ開いてなかったんで
仕方なく満洲屋に入ったけど風邪ひきで豚骨は食うもんじゃないね
すごく気分が悪い。
サービスのスクラッチで観覧車二名無料が当たったけど
男一人じゃのれねーな
154ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/03(月) 19:22:05 ID:/oTmwJHW
当然スクラッチカードくれなかったよ某店員
155ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/09(日) 16:57:05 ID:Y2wr9ohZ
満州屋だめじゃん
とんぱーれから覇気がなくなったような味
女子供向けのラーメンだね
156ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/09(日) 19:17:39 ID:4NlEoJjz
私の入った店はどこも味が濃く、美味しかった
記憶がない。もっと薄味にしてくれい。
157ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/10(月) 03:49:55 ID:A6/P5y6f
>>156
女はラーメン屋に来るな
158ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/10(月) 14:21:39 ID:onTisJ1v
>>155
今日満州屋であれでも臭い臭いって騒いでるやついたよ。そういう人とんぱーれ
出掛けたら卒倒ものだね。
159ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/10(月) 15:14:56 ID:Me4jwMyR
ウマー
160ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/11(火) 04:29:35 ID:+Fqqm1/h
>>158
信じられねえ
とんぱーれに限らず、世界には癖があっても美味なものがたくさんあるというのに。
本当に最近の若者どもは軟弱だ。
そんなことでは日本の将来の食文化が危ぶまれる
それとも女どもか?
女子供はラーメン屋に来るな
161ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/11(火) 10:26:34 ID:wCMWzLgq
>>160
いや、大学生風の兄ちゃん5人連れだたよ。
臭い臭い、ゲロマズ、吐く、とか大声で騒いでいるんで、こっちも美味しく食べられない
って感じだったよ。
女性客は普通に食べていたよw
162ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/13(木) 21:15:02 ID:MT1d8QBy
生粋、サンマ臭い・・・
でも嫌いな味ではではない。
163ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 17:51:47 ID:P7yI5td3
藤一番でいいなオレは・・・
164ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/19(水) 00:04:48 ID:MmXTw0hf
とんぱーれもなあ、大好きな良い店だが、閉めるとか聞いたなあ・・・
165ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/19(水) 02:41:13 ID:XjhBe/tD
12〜13年位前か、開店当事に結構よく行ったもんだ。
その頃は結構丁寧に作ってて、確かに臭いは強かったし、コッテリインパクトの
強いラーメンだったが、今ほど雑じゃなかったように思う。
2件となりにきしめんで有名なきしやがあるし、あの辺はランチ競争が激しいからなぁ。
166ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/24(月) 20:49:36 ID:GxEkNYW1
名駅の所と同じか?やってるのは?
だったら行かねえ〜w
旨くないし適当だし・・・(ry
167ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/24(月) 20:57:28 ID:d/VxgjHu
>>166
名古屋駅のは一風堂の店主プロデュースで、栄のはパチンコ屋のプロデュースで
運営会社は違うよ。
168ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/24(月) 22:08:09 ID:GxEkNYW1
>>167
でもレベル・内容は同じ程度・・・・な感が。
まあ一度行って見るか。
169ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/25(火) 09:18:56 ID:5VKyO0lO
>>168
名古屋駅の方は同じ一人の人の完成で作られたものだから外れやブレは無いけど
面白みも無い感じ、栄のは色々個性が有って面白いっていえばそうだけど、外れや
変な企画も有るって感じ。
170ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/27(木) 07:33:53 ID:gNbbL56h
>>167
栄のは運営会社がパチンコ屋でプロデュースはナムコだよ。
171ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/28(金) 16:15:33 ID:5NfxPv0n
絵留備酢逝ってみた
しょうゆたまご喰った
燻玉今一
それにちと塩っぱい
まだ富川の方がマシや
172ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/29(土) 13:40:53 ID:yXjlZlWA
本店はきっとうまいんだろ?どの店も・・・

173ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/29(土) 23:35:22 ID:m1uCr4b6
どうしても、テナント料が嵩むからなあ
採算とるためには値を上げるしかないけど、
それにも限界があるから、材料の質が。。。

あとは作り手の腕か。
どれだけ本店で修行した人が麺横で作ってるのだろうか
174ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 16:04:50 ID:POX4YJu9
とみ川醤油チャーシュー食べてきた
チャーシューはなかなか旨いんだが麺が・・・
麺に旨みがまるでなく食べた気がしない
175ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/03(水) 22:02:04 ID:y9f3aebX
「藤一番」のほうがいいと思うのはオレだけ?
176ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/04(木) 16:51:20 ID:mHuGYWIU
>>175
大同のあたりにある藤一番が意外に旨かった件
177ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/04(木) 22:52:22 ID:35dC+w9J
こういったラーメン博物館みたいなのって、名古屋で最近かなり増えたけど、誰かリストアップしてくれませんか?

名古屋麺屋横丁(栄)
名古屋驛麺通り(名駅)
ラーメン哲人館(熱田)

以上、3ヶ所はぐぐってみました。
178ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 21:24:36 ID:IfgwHK2w
今日の夕方はどの店も結構込んでいた。珍しいっていうか・・・
179ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 22:45:28 ID:ocjK0wK5
夕方混むことって珍しくないか?
休日の昼間は結構混んでいるが・・・
180ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/25(木) 00:06:52 ID:5wF/zXwy
とみ川のラーメンは旭川ラーメンの血をひいているな。
まあ富良野は旭川の隣町だから影響があるのも当然だろうが
181ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/08(木) 19:13:56 ID:7getL1zI
ういろう
182ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/10(土) 05:10:44 ID:Mqk5mINg
空が一番うまい その隣のトロフィー飾ってあるとこはまずかった 半分も食べれず残した 店内も臭かった 迷ったら 空 だね
183ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/11(日) 23:41:15 ID:ZKn2OlmW
気酔

隣のテーブルの夫婦らしき人が、店員に虫が入っているとクレームつけてた。
新たに持って来たやつにもまた虫が入っていたみたいでマジ切れwwwww

この店ヒドスwwwwww
184ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/11(日) 23:48:33 ID:zJ+1IDE5
まだ店が入れ替わってからは行ってないが
どうせまた最悪だろ!
「ぬるぬる鉄釜ラーメン」も消滅するらしいな。
185ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/12(月) 21:03:55 ID:faQKRQws
>>184
秀ら〜6月30日で終わりだってね。
186ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/13(火) 12:16:45 ID:BxMonl2t
187ラーメン大好き@名無しさん
↑横丁に関して言えば、それ以前の問題だな!