【万博】名古屋周辺ラーメン屋26杯目【ボッタクリ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆WBRXcNtpf.
[主要ラ・サイト]
名古屋麺食い天国
ttp://www.nagomen.jp/
名古屋ラーメンガイド らのとりこ
ttp://homepage3.nifty.com/eleking/ra/
名古屋ラーメン屋データベース
ttp://www.dor-net.com/chop/men/
ラーメン もみくちゃクラブ
ttp://homepage1.nifty.com/momikucha/
愛知岐阜三重・東海ラーメン紀行
ttp://www.aigamo.com/ramen/
東海ラーメン食べ歩き
ttp://homepage1.nifty.com/watar/
西三河ラーメン博物館
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~ra-haku/
ラ王への道
ttp://raou.maxs.jp/
特命係長が食べたラーメン
ttp://tokumei-kk.hp.infoseek.co.jp/



前スレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1109241668/
2ラーメン大好き@名無しさん:創業133/04/02(土) 00:02:30 ID:/2FritTk
2 スレ立て乙
3ラーメン大好き@名無しさん:創業133/04/02(土) 00:59:02 ID:tBAAQlM/
まだはええよ。

4ラーメン大好き@名無しさん:創業133/04/02(土) 02:00:56 ID:B+MWPD6f
>3
なんかスガキヤバトルしてるし
良いタイミングじゃないのか?
5ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/02(土) 20:03:46 ID:oviWxYkN
一斉、夜は暇と聞いて、でもいやな予感したから
早めにいったらやっぱ満席だった
まあ、その割には待たなかったけど
パイパンはウーン・・・
6ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/02(土) 20:38:55 ID:dxCeei8A
新栄でお勧めありますか?
7ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/02(土) 21:35:39 ID:19/BLK15
ここのスレタイもどうかと
前スレタイの「近辺」は直感的にも違和感ないし国語辞典覧ても間違いじゃないけど、
周辺って明らかに名古屋は含まないというニュアンスにとられるぞ
8ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/02(土) 22:41:40 ID:oLJfBqIa
ら・けいこ今日いた女店員って何者?
だいけんの女?
夜に突然現れて背広姿で時々厨房に入ってきたデブできもいおっさんと
しゃべってばっかりでうざい。
あのキモデブのおっさんもうざい。だいけんの友人か?
店員でもないのに厨房から「大盛りもありますよ」って
何様なんだよ。お前。関係者気取りするならヒゲ生やせ。
9ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/02(土) 22:42:03 ID:lqqpS+dE
そういう意味で使ってんじゃないの
109:2005/04/02(土) 22:43:50 ID:lqqpS+dE
>7
11ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/02(土) 22:47:55 ID:19/BLK15
>>9
じゃ>>8もアウトだな
12ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/02(土) 22:51:05 ID:19/BLK15
ていうか、それじゃ名古屋近隣も含めた名古屋全般のスレは無いことになるんんじゃ
13ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/02(土) 23:09:08 ID:eOGhIbJN
一斉ヲタが立ち上げたんじゃないの
14ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/02(土) 23:39:06 ID:U3jDNocw
まあ、いいんじゃないの?
ここはそんな事いちいち気にするような頭のいい人が集うスレじゃないでしょ?
15(*´∀`*) ◆yF2g5C5lJ6 :2005/04/03(日) 00:07:35 ID:Voimg2co
先々週の健康診断で尿からタンパクと潜血有りでΣ(゚Д゚;)が〜ん!
ついに腎臓に来たか?塩分、タンパク質制限??ラーメンなんか絶対禁止???

・・・再検査では何とかセーフだったけど、ラーメンを汁まで啜るラヲタは
まず腎臓に来るからおまえらも注意しろよな。

尿に血の混じって色が濃くなるコーラ尿(色が薄くて顕微鏡でしか判らない方が多い)、
尿がやたら泡立つカプチー尿(私が命名w)は腎臓のSOSサインだから
必ず健康診断に行きましょう。
40近いラヲタがチラシの裏に書いたんで身に覚えの無い人は適当にスルーしてくれ。

再検査突破祝いに如水台湾流を汁まで完食・・・反省ゼロw
16ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/03(日) 00:19:53 ID:hwgyt0NV
>>15
イ`
17 ◆WBRXcNtpf. :2005/04/03(日) 00:20:42 ID:x7New0a8
>>7
何が気にいらないの?

俺は今までのスレタイを、そのまま引き継いだだけに過ぎないのに。
どんなスレタイなら納得するのかな?
18ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/03(日) 00:33:21 ID:zsrwZssH
>>7
せっかくスレ立ててくれたの人に対して何言ってんだ?
スレタイが気に入らないなら、前スレであらかじめ言うのが筋だと思わないか?
19ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/03(日) 00:43:22 ID:1DJUCD7N
7は「周辺はおかしい」にこだわって
「近辺」でスレたてたテンプレも入れられない前スレの1に違いない。
20ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/03(日) 01:13:09 ID:OP44HlJ6
てか「愛知県のラーメン」でええがや。
最近は名古屋市とその周辺のラーメンしかやってないしな。
豊橋・岡崎・一宮辺りの話って聞きたいね。ラ王もどうやら狙ってる?
21ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/03(日) 11:10:33 ID:SkIFKH+r
尾張と三河は違うよ
22ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/03(日) 12:52:52 ID:VlxRn4nP
んで結局このスレは名古屋市は含むの?
前スレもかなりら・けいこネタが占めたが、名古屋市を含むというなら
"周辺"じゃ違和感あるのは事実だな
23ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/03(日) 13:17:24 ID:Z7P1UXKL
まだ言ってるのか?

そんな事言ってしばらくしたら
ヒゲがどうのとか、大検がどうのとか書き込むんだろ
お前はガキか?
24ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/03(日) 13:21:11 ID:VlxRn4nP
>>23
キミ決めつけは良くないな
名古屋の話題を出して良いものかどうかという
単に素朴な疑問を言っただけなんだけど
25ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/03(日) 13:44:25 ID:Z7P1UXKL
じゃあさ、誰もが納得するスレタイをここで発表して
お前が立ててくれ。

つかスレしない奴が文句言うな。
26ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/03(日) 13:45:22 ID:Z7P1UXKL
スレ立てない奴が文句言うな
27ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/03(日) 14:21:14 ID:KcVuDmhp
もともと名古屋スレは「周辺」を含むということで最近のスレはスレタイに
常にその単語を含んできた。

イレギュラーなのは「近辺」を使ったNo.25のスレ。

以上
28ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/03(日) 14:31:28 ID:VlxRn4nP
じゃ「名古屋やその周辺のラーメンについて語り合うスレです」ぐらいテンプレに入れとけ
ヴォケー

しゅう‐へん【周辺】
[類語分類]所/周囲
あるもののまわりの部分。地域・物事などの、中心からはなれた部分。「都市─の村」
29ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/03(日) 14:41:57 ID:Z7P1UXKL
>>28
バカが!それじゃ字数オーバーなんだよ
スレ立てした事が無いのがバレバレだよ
30ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/03(日) 14:49:40 ID:VlxRn4nP
>>27
疑問が解けた サンクス

>>29
オマエ頭大丈夫か?
31ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/03(日) 14:55:08 ID:BReN9MRT
  三|三
  イ `<             ,..-──- 、         _|_
   ̄             /. : : : : : : : : : \        |_ ヽ
   ∧           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      (j  )
   /  \        ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     _ヽ_∠
  └┼┘          {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}       lニl l |
.   |_|_|  , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!      l─| l 亅
   __   ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ        _
    /     }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      l  `ヽ
   ´⌒)    |    −!   \` ー一'´丿 \       l/⌒ヽ
    -'    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、      _ノ
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
32ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/03(日) 14:58:43 ID:Z7P1UXKL
>>30
このスレのラーメンスレのパート1が

名古屋周辺うまいラーメン屋だから

周辺で良いんだよ。
スレタイに不満があるならここにこないで
大丸スレでも言ってキチガイでも煽ってろ
33ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/03(日) 15:01:57 ID:VlxRn4nP
>>32
ID:Z7P1UXKLはやっぱりアホ確定だな
「前スレが‥」とか最初のスレタイを持ち出してきても何の説得力もないぞ
34ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/03(日) 15:04:20 ID:Z7P1UXKL
まえから思っていたが
ここで○けいこの話題出す奴は
お前のように粘着キチガイヤローばかり
NG登録するからトリップ付けてくれよ
35ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/03(日) 15:08:15 ID:VlxRn4nP
スレ立ては乙だと思う
提案だけど、26回もスレが続いているしスレタイを変えなくても>>28で言ったように
「名古屋やその周辺のラーメンについて語り合うスレです」ってテンプレに入れては
どうかと思う。オレも前スレ末期からこのスレ覧てるんだけど、前述のように名古屋
ネタは出すのはイレギュラーだとスレタイから思ってた。
36ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/03(日) 15:09:25 ID:BReN9MRT
  三|三
  イ `<             ,..-──- 、         _|_
   ̄             /. : : : : : : : : : \        |_ ヽ
   ∧           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      (j  )
   /  \        ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     _ヽ_∠
  └┼┘          {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}       lニl l |
.   |_|_|  , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!      l─| l 亅
   __   ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ        _
    /     }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      l  `ヽ
   ´⌒)    |    −!   \` ー一'´丿 \       l/⌒ヽ
    -'    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、      _ノ
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
37ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/03(日) 15:11:00 ID:VlxRn4nP
ID:Z7P1UXKLの異常さがだんだん浮き彫りになってきたな
オマエをNG登録するからトリップ付けてくれ
38ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/03(日) 15:16:34 ID:muE00TQX
ID:Z7P1UXKL
ID:VlxRn4nP テメーらしつこいぞ

バカ2人さっさと消えろ!ウゼー
39うんこ投げまくり ◆hfigpiEhOM :2005/04/03(日) 15:20:57 ID:tk5bGod9
ここは化学調味料の取りすぎで短気になった奴らが集うインターネットですね。
40ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/03(日) 15:30:21 ID:zsrwZssH
次スレはスレタイはそのままで、>1のテンプレに

「名古屋やその周辺のラーメンについて語り合うスレです」

を入れる事でこの話は終わりにしよう。
41ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/03(日) 15:38:25 ID:l2s2kGhs
おまいら言葉遊びしてないでラーメン屋の話をしようぜ。

金山にアスナル出来たけど、あそこってラーメン屋は
ないんだよな。何故だ?
42ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/03(日) 16:57:44 ID:10vOc8ki
>>41
あそこは期限をきった施設なので売り逃げ商売をする店しか入っていません。
地元と密着して御贔屓さんと末永くつきあっていくラーメン屋のような業態の
店はあんなものは相手にしないのです。
43ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/03(日) 16:58:55 ID:uu7ttnoD
>>34
らけいこをNGワードにすれば早いだろ
頭使えよ
>>41
アナルだから
最初見たときさ、アナルってナンだよ!
って思ったら、スが入ってたのに気づいたよ
44ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/03(日) 18:55:42 ID:s2hwvr8y
なんでスレタイの話でそんなに熱くなってるの
45ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/03(日) 18:59:31 ID:+C6xevXo
さあな
スレタイに執着した香具師がいるんだろ
46ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/03(日) 19:19:13 ID:fzmKXkfY
前スレの1が必死になっている予感
47ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/03(日) 19:26:35 ID:VlxRn4nP
だからおれは違うって
スレタイには執着はしてない
>>35の通り

疑問は>>22の内容
>>27>>30の通り疑問は解決
であとは従来からのスレタイに執着したID:Z7P1UXKLがからんできただけだ
48ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/03(日) 19:31:35 ID:+C6xevXo
まあおれはID:VlxRn4nPの味方になるわ
一応筋通ってるし

ID:Z7P1UXKLは口が悪くて下品すぎるし、どうも加勢したくならんのよ
49ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/03(日) 19:35:28 ID:3EgZSacc
まあ、藻前ら餅ケツ

今日は大曾根に新しくできた「獅子吼」ってとこ行ってきた。
「アリ型や」系の( ´ゝ`) 無花鳥っぽい味。

なかなか、良かった。
50ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/03(日) 19:42:53 ID:fzmKXkfY
>>47
また蒸し返す事言うなよ、お前も同類だ
51ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/03(日) 19:46:36 ID:VlxRn4nP
>>50
m(_ _)m黙るわ
52ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/03(日) 20:16:53 ID:r0fcJby/
>>51
卑屈にならんでいいって
>>50>>46で自分で蒸し返してるのにな。だのに、>>50で何言ってるんだか
53ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/03(日) 20:21:27 ID:1DJUCD7N
いや黙るのが正解。
54ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/03(日) 20:49:42 ID:kDoniSKz
ID:VlxRn4nPのレス
>22>24>28>30>33>35>37>47>51


ID:Z7P1UXKLのレス
>23>25>26>29>32>34


これを見る限り>47でID:VlxRn4nPが出てきて
またID:Z7P1UXKLに煽りを入れてるな、
しかも散々このスレ嵐まくった2人に対して
>48俺はID:VlxRn4nPの味方になるって・・・
俺にはID:VlxRn4nPの自演にしか見えませんね。
携帯から書き込みか?


とりあえずお前ら必死になりすぎ。
2人とも日曜なのに昼間から2ちゃんで煽りあって
他にやることないのか?
特にID:VlxRn4nPよ、お前この時間までこのスレに張り付いていたのか?
ギガワロス

55ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/03(日) 21:56:08 ID:D0WnnMju
>>54
ワザワザまとめてる藻前もm9(^Д^)プギャー
56ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/03(日) 22:47:23 ID:x/Vo7w6m
10年前は良かった。名古屋にはオタ麺は数えるほど。

名古屋には、好来系と、味楽、とんぱーれ、どんたく、金龍くらい。
万楽がニューウェーブで気を吐いていたし、呑助は唯我独尊だった。
一番人気は横綱の川越店だったな。

漏れも年をとった。堀切の弁慶はもう食えない。
あすはびっくりラーメンでも逝こう。
57ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/03(日) 23:26:13 ID:dQr6Y1Mo
>>56
横綱渋滞だったな〜。待ちがイヤなヤツ用にトナリに王将とか出来た。
坂内@四日市も人気だった。
萬珍軒・九州楼大曽根も懐かしい。
あの頃は、ネットの情報ナシでみんな足で探していたとちゃう。
58ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/03(日) 23:41:28 ID:K5Ct4kpE

知る人ぞ知る 本当の隠れ旨一番は、
「宝島」だ! ここは、本当に旨いぞ!
59ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/04(月) 00:00:51 ID:0hjbXlDm
>>42
アスナルと笹島サテライトを勘違いしてないか?
60ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/04(月) 00:01:40 ID:pc2NEV9U
>>56
昔は金龍なんて臭いんで有名だったのに、
今は全然臭わんねぇ。

臭いころに某シバキヤの兄ちゃんが作ってたね。
61ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/04(月) 00:50:38 ID:BAc/4hYD
>>59
アスナル金山も15年限定建物ですよ。

PSは晴レル屋とマルシンですな。名古屋「周辺」も熱いですなー
で、らーめん満顔出で登場ですなw
これでげそ天は雑誌からもテレビからもお払い箱って事かな。

|-`)らけいこに足元すくわれたね、げそっちw
62ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/04(月) 00:53:17 ID:PmwWZWdi
>>61
青いな。
お前もマスコミに踊らされてる奴も。
63ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/04(月) 00:59:48 ID:qkMvATSu
やっぱこの前一斉にいた椰子、ラーメン満だったな
でも、ラーメンフリークたるもの、ツラ出しちゃいかんだろ
64ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/04(月) 01:03:34 ID:Ti6xfa/v
そしてあいがもの様に消えていく
65ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/04(月) 01:32:04 ID:0hjbXlDm
>>61
15年も建ってりゃ充分だろ。
その間に実績上げれば周辺に幾らでも店もてるし。
66ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/04(月) 08:39:35 ID:EcdPtbuk
らけいこの件で、雑誌もテレビもゲソを使い辛くなった罠
HPで、堂々と個人店を否定
自分は、らけいこで食べませんとだけ言えばよかったものの
食べにいった人全員を否定した訳だから
味を伝える側にしてみれば失格の部類だよな
自分が気に食わないから、味もみずにその店を叩き
味が不味かろうが、気に入った店の宣伝しかしない
新戦力が出てきて、ゲソは自分の驕りに沈んだ訳だ
HPの寂しい状態だし、評価のひょの字も無い腐れサイトに
サヨナラ、ゲソ転
67ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/04(月) 09:33:09 ID:UImLwva/
どうして名古屋港イタリア村にはラーメン屋がないのだろう
68ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/04(月) 09:45:29 ID:2r3lxmx+
イタリアにラーメン屋はあるの?
69ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/04(月) 09:57:18 ID:vKVkVNZc
スパゲッティの起源はつけ麺だよ
70ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/04(月) 11:14:22 ID:L29WCw4G
>>66
ヒゲ乙
71ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/04(月) 12:03:16 ID:FI/5UHfr
○新はキクラゲ入れて欲しいな
72ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/04(月) 15:22:46 ID:cjPVNeAw
ラー博で佐野がデュラムセモリナを配合した麺でラーメンを作って売っていたな
細くて腰の強い麺だったよ
73ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/04(月) 18:43:53 ID:jFf1Msxk
ラーメンの麺がおいしいって言う感覚が俺には分からん。
でも、そばはなんとなく分かる。風味もあるしな。
74sage:2005/04/04(月) 20:31:30 ID:Emx4/fIN
>73
一回通販の大勝軒の麺を食ってみな
75ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/04(月) 21:26:41 ID:pc2NEV9U
>>68
イタ麺





後悔ってまだやってるの??
76ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/04(月) 22:27:42 ID:ECSFbUTx
>>74禿同。俺も大勝軒の麺ですげぇと思ったクチ。
77ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/04(月) 23:04:48 ID:qwsJfe24
>>58
私も、行ってきました。
マジ美味しかったよ。本当の良いラーメンですね。
78ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/04(月) 23:45:52 ID:iWDfc5Yl
羅恵子の女店員にハァハァしてもよいでつか?
79ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/04(月) 23:50:31 ID:z2V1XgbG
で らけ は麺増量できるの?
いらないヒゲゴジはまだいるの?
80ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/05(火) 00:37:09 ID:yT6Pnxhn
自分で確かめて来い
81ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/05(火) 01:55:48 ID:2OceUefX
今、尾張旭の印場の藤一へ行ったら、一誠の親父が喰ってたよw
わざと隣に座ってやった
全然気づいてない
チャーハンとギョーザだけ喰ってた
さすがに藤一のラーメンは受け付けないんだろうな

それにしてもここの湯切りはひどすぎる!
まずいスープがゆで汁割りになってシャビシャビだ!!
作ってる奴の名前確認したから社長宛にはがき出すぞ!
82ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/05(火) 01:58:40 ID:qwFihZZN
>>81
お前ラーメン1杯くらいで心が狭すぎるぞ
2度と行かなければ済むだけじゃないか?
83ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/05(火) 01:59:09 ID:M+gR0BbL
>>81
>わざと隣に座ってやった
>全然気づいてない

いちいちお前の顔なんて覚えてるわけねえだろw
ストーカーみたいなことしてんじゃねーよ。気持ち悪い。
84ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/05(火) 02:10:05 ID:J7V/nAFU
これは壮大な釣りですよ。そうですよ。
85ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/05(火) 02:21:27 ID:hp22SXZy
でも、一誠親父、けっこうジャンキーなもの食ってるぞ。
俺、前スレで大森の大龍の情報書き込んだもんだけど、
あの親父があそこの焼きそばを食ってるのは、正直目を疑ったがな。
と駆動の常連だし
86ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/05(火) 02:28:27 ID:hp22SXZy
ラ壱行く途中、一誠の厨房明かりついてたの見えたから、きっと仕込みのあとで
腹が減ったんだろ。
1時過ぎると極端に行く店限られるからな。
パイパンの仕込みはなかなか大変だな。
87ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/05(火) 02:29:36 ID:eSn+m0Tg
ちょっと似た人見つけるとすぐ書き込むのやめな。
88ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/05(火) 03:20:58 ID:jaU9p46/
ほんと馬鹿だな、誰かがそんな情報を聞いて喜んでると
勘違いしてるんだな。
何食おうが勝手だろうに。ストーカーだな。
89ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/05(火) 04:24:07 ID:qwFihZZN
かわいさ余って憎さ100倍

勝手な妄想が一人歩き

そしてストーカーに・・・
90ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/05(火) 07:49:40 ID:MXSt9H38
>>81
藤一の経営者はヘルスを経営している893だよ。
91ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/05(火) 12:27:07 ID:3oAOkG+d
得動ってパイパン以外だと何がオススメ?
92ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/05(火) 13:01:09 ID:hp22SXZy
たいわん。でも今日は休み
93ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/05(火) 16:01:04 ID:El6MQirc
>>81みたいな事を自慢げに書き込む奴は頭イカレてるな。
94ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/05(火) 16:31:15 ID:nPt66erp
ラーメン屋の親父が何処で何喰おうと知ったこっちゃない。
常に安くて旨いラーメンさえ提供し続けてくれればそれでいい。

95ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/05(火) 17:15:21 ID:El6MQirc
>>81は自己陶酔のキチガイと判明しました。
96ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/05(火) 17:20:36 ID:El6MQirc
どこかのラーメン屋の主人の行動をいちいち書き込む奴はキチガイだと
いいかげん気付けよ。
97ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/05(火) 18:11:03 ID:FZfJBf95
キチガイがキチガイのことを書いてるんだからしょうがない
一斉親父は何を考えてるのか、いまだによくわからん
あいつこそ自己陶酔なんじゃねーの
儲けようとしない
毛色の違ったらラーメソばかり作ってカッコつけてるだけ!
98ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/05(火) 18:21:31 ID:+OwMc6b6
>>97
お前の思考回路が理解できん

どっかみたいに課長たっぷりの糞ラーメンで
商売根性丸出しで営業すればいいのか?

お前主人に注意されたガイキチ君?
それか閑古鳥が鳴いてる周辺店の店員?
どっちにしろスゲーキモイしカッコワルイ
負け犬根性丸出しw

( ´,_ゝ`)テラワロス
99ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/05(火) 18:56:18 ID:ZrriQuK+
名古屋市周辺と言うことは名古屋市内は禁止でないかい?あれ???
前スレも名古屋市近辺なのに名古屋市内のラ店ばかりだった。あれ???

なんなら、おいらが「名古屋市内全般のラーメン店をまったり語るスレ」 
なんていうのを立てようか?

100ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/05(火) 19:00:25 ID:yCSobBus
>>99
過去ログ嫁やゴルァ!
101ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/05(火) 19:12:32 ID:ZrriQuK+
読んでの話や!糞ボケが!
おめえは日本人か?糞がきが!
102ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/05(火) 19:21:20 ID:WERkG7vW
>>99
>>27

前スレ以前の過去スレを参照の事

以上
103ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/05(火) 19:31:42 ID:ZrriQuK+
読んでの話やと言うとるやろが。よく読めや。
今池もあるし、個別店もあるし、ええやろ?
104ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/05(火) 19:36:53 ID:El6MQirc
>>97
お前はもうラーメン食うな。そして死ね。
105ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/05(火) 19:45:20 ID:+OwMc6b6
バカがやってきたよ、みんなスルーしろよ
106ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/05(火) 19:46:12 ID:+OwMc6b6
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚Д゚,,) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
107ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/05(火) 19:48:34 ID:El6MQirc
>>106
スルーしろって告知も二回続けてだとくどい事に気付けよ。
108ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/05(火) 20:20:53 ID:P9Qgl61/
おちつけ
109ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/05(火) 20:55:25 ID:0dYRsEgM
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
110ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/05(火) 20:56:35 ID:ZrriQuK+
皆さんの意見は
名古屋市内全般のラーメン店をまったり語るスレ
を立てたほうが良いというようですね。
111ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/05(火) 20:59:48 ID:ZrriQuK+
本スレは 名古屋限定 若しくは名古屋市及び近郊とすべきでしたね。
名古屋市ばかりなら前者かこれから立てようとするスレが 妥当だね。
112ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/05(火) 21:18:36 ID:P9Qgl61/
しつこいよん、もういいってばん。
113ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/05(火) 21:27:24 ID:El6MQirc
>>110
それはお前だけの意見だろ。
そんな意見がお前以外にいるのか?。バカかお前。
114ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/05(火) 21:39:21 ID:+OwMc6b6
>>113
きちがいは相手にするな
115うんこ投げまくり ◆hfigpiEhOM :2005/04/05(火) 21:42:29 ID:Vi7l5xOc
お前ら!怒らずにキムラーメン食え!
1167:2005/04/05(火) 21:51:34 ID:GBOGdEQ7
その節はみなさん済みませんでしたm(_ _)m

でスレタイについて>>7-55で散々もめた話題なんだが
>>27で名古屋だけでなく「もともと名古屋スレは「周辺」を含むということで最近のスレはスレタイに
常にその単語を含んできた」ということと、
最終的に>>40のテンプレに「名古屋やその周辺のラーメンについて語り合うスレです」を入れるで
一応終わった話と思ってたんですが
117ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/05(火) 22:02:24 ID:P9Qgl61/
>>115
キムラーメンずっと気になってたんだよなぁ。
上小田井だっけか?駅に大きな看板あるよね。
118ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/05(火) 22:10:29 ID:SosucVgK
一斉パイパンうまくない
こってりならラ壱でいいや
119ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/05(火) 22:13:24 ID:SosucVgK
97の言うことが何となく分かった
自己陶酔のにおいがプンプンするね、パイパンも味噌も
120ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/05(火) 22:22:30 ID:nPt66erp
正直言って無化調を有り難がる風潮も糞だな。

旨ければ無化調だろうがそうでなかろうが構わないんじゃ
ないの?

ラーメンを駄目にしているのはラヲタ自身じゃないかと言う
気がしてならない。
121ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/05(火) 22:34:37 ID:M+gR0BbL
自己陶酔だろうが無課長だろうが知ったっちゃねえ。
一誠の味噌はうまい。それだけで十分。
122ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/05(火) 22:58:39 ID:UcE0qD2z
>>120

貴方の意見、実に当たり前だが、おおいに賛同します。
行列のラ屋が、化調使ってるのを知って、頭目の首獲ったが如く騒いで、
結局自分の舌の判断じゃないもんな。
たごとか宝島とか、化調使ってそうだけど旨いもの。

敢えて毎日数回一誠のこと書いてる人に。
一度行った。いい店でした。 
営業妨害に値する状況まで煮詰まって来ている感じで、知りませんよ。
123ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/05(火) 23:16:23 ID:El6MQirc
>>122
>営業妨害に値する状況まで煮詰まって来ている感じで、知りませんよ。

ここの部分が意味不明なんですが。
124ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/05(火) 23:24:07 ID:yAtT2WRA
次からは中黒点(・)を入れれば全て解決
名古屋・周辺ラーメン屋27杯目
125ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/05(火) 23:26:49 ID:3szmlj90
別に無課長はどうでもいいけど、一斉うまいんじゃないの
店主がまじめ(らしい)で良心的な品物や価格だからといって
それを斜に構えて見たり、何かしらボロを出すんじゃないかと
ストーキングしてみたり、ってのはイクナイ
営業妨害なのか工作なのかは知らんが、うまけりゃいい
あんまり行かないけど、味噌食い損ねて食った醤油も
なかなかのものだった
126ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/05(火) 23:32:43 ID:3szmlj90
書き忘れた
一斉今晩行ってきたが、閉まってた
4月から10時閉店らしい
127ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/05(火) 23:34:19 ID:+FnQ1w+/
旨ければ無課長でも多課長でも関係ない!。
そんなことも判らんのか!。




あ、でも多課長はちょっとカンベンしてくれ。
舌に膜が張っちまうよ。








128ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/05(火) 23:57:02 ID:S+sbOZwJ
初心に戻って?
上前津のチャンピオン飯店いってきた。

一歩間違えば(#゚Д゚)ゴルァ!!に成りかねない微妙な
麺の茹で加減。スープの甘み。

最近、ココに書き込んでる奴らは行った事がないだろうな。
経験値UPさせる為に行っとけ。九州楼大曽根とかも併せてな。
129ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/06(水) 00:06:28 ID:kAGnRY7V
宝島 って旨いな。
これ、隠れた本格旨店汁!
130ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/06(水) 00:06:42 ID:e01a39Np
>>128
2年ほど前行ったがメニューにゴッキーがいてウボァな思いをしたぞ
131ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/06(水) 00:12:51 ID:0yD4n6TX
金山、大須周辺で夜中もやってるラーメン屋ってどこがある?
27時以降も営業していると有り難いんだが。
132ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/06(水) 00:17:44 ID:RsN/WXDS
藤一番
133ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/06(水) 00:21:54 ID:P8k5owkG
課長入りの行列店は接客が悪い事が多い
だから、ここで叩かれる。
134ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/06(水) 00:38:48 ID:e01a39Np
>>131
天一の上前津店が2時までやっていたような
135ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/06(水) 00:43:45 ID:e01a39Np
>>131
あーそうそう金山に四天王があったか。個人的にはお勧めしないけど。

あとはラ王のサイトでさがしてケロ
136ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/06(水) 01:05:15 ID:0yD4n6TX
>>132
藤一番は盲点だった。

>>134
天一はやってると思ったんだけど、26時までってのが惜しいよな。
あそこのコッテリを徹夜明けに喰いたくなるんだよ。

>>135
四天王は贔屓屋系列のよしみであのビルに入ってるんだよな?
味が俺の好みと違うからアレだけど。
137ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/06(水) 01:19:39 ID:e01a39Np
>>136
深夜に喰えるんで金山にいたころは重宝したが藤一は
深夜料金(+¥200だっけか)取られたギガス
138ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/06(水) 01:32:04 ID:0yD4n6TX
>>137
藤一は深夜料金取るのか(´・ω・`)
ラーメン諦めて魚民にでも行った方がいいかも知れんな。

不味くて店員の教育がなってない松屋金山店には絶対に
行かない。つかあそこを吉野家にして(ヽ゚д)クレ
139ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/06(水) 01:55:25 ID:QhU0ebf/
つまらんよ。
一誠DQNも以前ほど過激じゃないからすぐしぼむし、
けいこも何やってるんだか意図が見えないし
つまらんよ。
藤一はどうでもええ。
140ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/06(水) 02:23:33 ID:zjLHwbuJ
イセーもヤマギシももうすぐ閉店だな
呪われた街道だから
141ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/06(水) 07:34:06 ID:lWggqkqX
>>128
昔よく行ってて元チャンピオンと仲良くなったけど
俺のティンコには・・・・が入れてあるって言いながら
握らされてから行って無い。
142ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/06(水) 08:10:50 ID:MXVBmEnS
宝島宣伝係乙
143ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/06(水) 10:47:23 ID:MC3YYRne
転勤で東京から尾張地区にやってきました。
このスレに期待しましたが名古屋周辺のラーメン店のスレなのに
名古屋市内ばっかしですね。名古屋市外、尾張地区のスレでも立てようかな。
一宮・江南・稲沢市周辺でどこのラーメン屋がおいしいですか?
144ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/06(水) 11:48:24 ID:ilFqk/LF
>>143
あきた
145ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/06(水) 11:59:36 ID:yty4Tl8Z
>>143
低脳ラヲタうぜぇ
146ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/06(水) 12:24:29 ID:MC3YYRne
どえりゃあ怖いなも。(これでいいのかな?名古屋弁覚えはじめだぎゃあ)
147ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/06(水) 12:52:13 ID:v3A5mLQJ
おいうんこ!キムラーメンのいいところを教えてくれ。
148ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/06(水) 15:28:03 ID:oMburEJl
>>143
ここで地域の話題で荒らしてるのいつもお前だろ

昼夜関係なくいつもご苦労様。
ここに粘着してないでいい加減働いたら(・∀・)ニヤニヤ
149ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/06(水) 18:01:47 ID:+mthm5Ds
ここまでよみました
150ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/06(水) 18:32:01 ID:MC3YYRne
>>148
読みが甘いですね。東京やアメリカに居てもこのスレは見れますよ。
あなたは高校出たばっかりの糞坊主ですか?(どうやら中卒くさいようで)

心理学的にはあなたがニートの可能性がありますね。フリーターかな?
あなたはまだまだこれからですね。頑張ってね!!!

151ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/06(水) 19:11:45 ID:e01a39Np
>>150

>>1に記載されているサイトやレスも見ずに池沼発言してるのはどうかなぁ。
漏れから見るとおまいは春房。と釣られてみる。

ラーメン屋見つけたいなら「ラ王への道」の「エリアで探す」で探すかそこの
掲示板で聞いておけや池沼君。
152ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/06(水) 19:35:12 ID:6r8hOWoX
>>150
なぁ、スレタイとかのつまらん部分を150もレスついた後に
いちいち穿り返すなよ・・・左遷親父。ほんとにウザイ。
153ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/06(水) 19:57:05 ID:MC3YYRne
>>151 >>152
何を寝言を言ってらやーす。
本当におみゃあさんらはたわけだなも。
ここは名古屋周辺スレだぎゃ。とろくせえ坊だ

名古屋弁は難しいけど外国来たみたいで面白いね。
154ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/06(水) 20:02:56 ID:6r8hOWoX
朝から晩まで毎日毎日・・・ ご苦労さん、池沼。
155ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/06(水) 20:03:17 ID:MC3YYRne
訂正
・・・言ってりゃーす。

尚、転勤ではありあません。こちらにお客様ができたので
当面こちらにちょくちょく来るんですよ。そんな訳でつ。
156ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/06(水) 20:44:14 ID:e01a39Np
>>155
名古屋来て10年近くなるけど藻前みたいな名古屋弁使う奴は
大須の老舗にいるお年寄りぐらいだ。

つーか、おまえ名古屋小馬鹿にしてるのが見え見え。
157ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/06(水) 21:06:35 ID:MC3YYRne
ここんところのの阿呆レス読んでみろや。
そうすればわかる。わからないならお前もたわけだ。
158ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/06(水) 21:19:42 ID:Cle6AuoD
イカしたラーメン屋HP

ttp://kouryu.honbu.info/
159ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/06(水) 21:21:07 ID:Y4JrL7ny
>>124
明暗をわける名案だ

元々のpart1のスレタイが混乱の元だな
素直に日本語を解釈できる一般的な者には名古屋は含まないと解釈されても
仕方のないスレタイだし
160ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/06(水) 21:23:31 ID:J4+/iRpp
>>157
って言うかお前つまらん。寒くて仕方が無いぞ。
161ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/06(水) 21:32:24 ID:MC3YYRne
てめえのサイフの話か?くそがきのラーメン小僧が。
明日の時間割を調べたら早く寝ろや。
162ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/06(水) 21:38:54 ID:RsN/WXDS
   || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   || ★★荒らしは放置が一番キライ!★★                   
   ||    〜 荒らしは常に誰かの反応を待っています 〜         
   ||
   || ●重複スレには誘導リンクを貼って放置!
   || ウザイと思ったらそのまま放置!
   ||
   || ▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   || ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   ||
   || ■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   || 荒らしにエサを与えないで下さい
   ||
   || ☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   || ゴミが溜まったら削除が一番です 。   Λ_Λ
   ||                       \ (゚ー゚*) キホン。
   ||________________  ⊂⊂ | _________‖
      ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
    〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
      〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
        〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
          〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
163ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/06(水) 21:41:48 ID:e01a39Np
>>158
ラ王の投票所でイカサマかまして項目削除食らったとこじゃんプゲラ
164ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/06(水) 21:46:46 ID:J4+/iRpp
>>161
笑いのセンスゼロだな。そして空気をよむ事もできない。
165ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/06(水) 23:05:26 ID:0yD4n6TX
>>124
つか次からは名古屋市中区・中村区のラーメン屋27杯目でいいんじゃね?
それ以外の区は名古屋市とは呼べないし。

まぁ百歩譲って名鉄名古屋本線沿いの名古屋市ラーメンスレでいいかも。

166ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/06(水) 23:22:15 ID:e01a39Np
>>165
そりゃ藻前の活動範囲だろw
167ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/06(水) 23:28:07 ID:0yD4n6TX
>>166
俺の活動範囲は守山市ですがなにか?
168ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/06(水) 23:31:02 ID:5K4g1eDh
>>167
オマイのプロバイダケーブルTVか?
169ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/06(水) 23:33:47 ID:6r8hOWoX
なんでこうも馬鹿ばっかり沸いて来るんだ。
>>165も相当馬鹿だな。
170ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/06(水) 23:52:03 ID:u9QU9GCm
北区の豚そば銀なんとかはうまいでつか?
171ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/06(水) 23:58:43 ID:e01a39Np
>>170
魚粉OKならイケるんではないかな。
172ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/07(木) 00:11:38 ID:16wGZfho
噂の旨ラーメン「宝島」って、どこにあるのですか?
173ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/07(木) 00:12:03 ID:tjYvaFAN
>>170
しょっぱいよ まあまあ美味い
174ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/07(木) 00:13:27 ID:LCBRiuGC
早レスdクス
絶対食べにいきやす
175ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/07(木) 00:16:49 ID:jj5MiVXZ
>>170
今だけ「にんにくげんこつラーメン。花月」で豚ソバやってるから
ついでに食って来い。豚ソバって何か、よ〜〜くわかる。
176ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/07(木) 00:18:37 ID:c7yUS/U1

実際のところ地下鉄駅そばじゃないと行く気がしないし。


177ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/07(木) 00:26:10 ID:oc/+JLjJ
>>175
「花月」か。あの辺は「巨泉」「如水」「らうめん風」があるんでスルーしてたな。
今度気が向いたらいってみる。

178ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/07(木) 01:14:06 ID:cmjMjijz
>>177
巨泉はいいね。
奥さんは綺麗、店主はとても愛想がいいし、しかも、ら・け○こみたいに常連だけ
特別扱いなんてしないし。
メニューも最初は三吉系ならではのあっさりしかなかったけど、
最近はバリエーションに富んでがんばってるのが伝わってくる。
あんまり良い場所ではないけど応援したくなるね。
179チャオのばばはいかれ:2005/04/07(木) 02:46:27 ID:R8nDNaW5
三重県平田町駅からみえる2階だてのチャオ(ラーメン、アイスの)いかん方がいいで。客にあたりまえのように喧嘩うってくるし、いいと悪いの判断ができないいかればばしかいないからな。
180チャオのばばは:2005/04/07(木) 02:49:43 ID:R8nDNaW5
金ももらってあたりまえって感じだし、金の時だけ態度かわるよ。そいつ客みたいだよ。変なとこだよ。そんなとこにつかうお金は損だよ。逆にそいつから金払ってほしいぐらい。
181チャオのばば気持ち悪いしな:2005/04/07(木) 02:52:54 ID:R8nDNaW5
なにいってるかわからんよ。育ち悪そうだし。まるで昔の朝鮮人みたい。しらが頭で不細工だし、そいつに(赤の他人なのに)あたりまえのように迷惑かけられるだけだよ。
182ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/07(木) 03:40:48 ID:c7yUS/U1
さっき天一上前津行って来た。

相変わらず死にそうなジジババがやってた。上前津定食頼んだら、
唐揚げや餃子の前にラーメンライスが出て来て凄く萎えた。

先にサイドメニュー出せば瓶ビール一本頼んだのに。相変わらず
商売が下手だと感じた。

どうしてラーメン屋の定食は先にラーメン出すのか理解出来ん。
183ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/07(木) 04:46:35 ID:UIbAZq4T
>>182
俺はラーメンが先に出てきてもビール頼んじゃう。ただし夜中ね。
184ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/07(木) 04:57:30 ID:c7yUS/U1
>>183
夜中でも許せない俺は若造なんだろうか?

サイドメニュー付きなら空気読んでサイドメニューを先に出せと
思っちまうんだけどなぁ。サイドメニューで一杯やって〆にラーメン
啜るってのが幸せなのに。
185ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/07(木) 08:11:43 ID:jehX/mpo
宝島の位置が書き込まれるのは夜中と予想プゲラ
186ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/07(木) 09:51:24 ID:Hknau1xF
>>184
そう思っているなら、ここで言わずに直接店員に
「ビール飲みたいんで先にサイドメニューを出していただけませんか?」
と頼めよ。
それで拒否られたならここで話題に出せ。
それがモラルさ
187185は気持ち悪い:2005/04/07(木) 13:59:31 ID:R8nDNaW5
185は頭おかしいいかれ。はやく死ねよ。お前なんかクズ。嫌われが
188ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/07(木) 14:54:47 ID:+h4COAP0
昼三吉に行ってきたが、12時だというのに客は俺だけ。
主人がおらず、前サブ・、節系の香りどちらも乏しく、
素材ケチってるのが見え見え。
半年はもたないだろうな。
華壱が「脱三吉系」って掲げたらしいけど、その気持ち
分かるような気がする。
189188:2005/04/07(木) 14:57:52 ID:+h4COAP0
読んでみたら、自分で削除してしまった部分があって意味不明だな。

>>主人がおらず、前サブ・、節系の香りどちらも乏しく、


「前サブやってたおっさんが作っていて、動物系、節系の香りどちらも乏しく」
が正解です。スマソ
190ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/07(木) 15:20:56 ID:GaOPtmKD
>>178
お前が知らないだけ、巨泉も特別扱いしてる
ケリーつけ麺が出来た当初、常連にはサービスしていたし
サイト持ちには、結構サービスしている
>>182
おかしいな?経営者変わって昔の人はやめたはずだが
上前津店は、スープを薄めすぎて食えた物じゃなくなってる
コッテリが、昔のアッサリ以下になってて不味すぎ
天下一品なら、神宮店のほうがコッテリ感はあると思う
191ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/07(木) 15:35:17 ID:PpM5Uz1m
一誠のこってり食ってから鶏白湯にはまりつつあるが、
ゲソが掲示板で星ヶ丘のコーチン白湯の店を紹介してたので食ってきた。
750円の割には鶏のうまみがあんまりしない。業務用豚骨スープを使った
ライト豚骨系にかすかに鶏の香りを加えた程度。おまけにチャーシューが豚臭い。
同じ750円でこんなに違うのかと・・・・一誠とは月とすっぽんですな。
華壱も鶏そばなるものを出したようだから、行ってみたいが、遠いなあ。

192ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/07(木) 17:53:21 ID:zUyXQ6OU
>一誠とは月とすっぽんですな。
気持ちは分かるがそんな言い方はイクナイ

俺も一斉通ってるからたまに思うけど
一斉方が特別なのに気づくべき
普通の飲食店で、あんな考えで経営してる店は殆どないって!
旨いこともあるが、全てにおいて徹底しているので
安心して気持ちよく食べることが出来る。

大げさだけどラーメン1杯で
1000円出しても惜しくない店だと思っている。
193ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/07(木) 17:56:33 ID:RKpD36ns
電話で聞いたが今日も得胴パイタンやらねえってよ。
いつになったらやるんだ!
一斉こってりはこってりとは言えねえ!!
まあ、あそこの店にしては頑張った方だ。
味はいいしチャーシューうまいから、名前変えりゃうけると思うが・・・
194ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/07(木) 18:00:01 ID:RKpD36ns
>>192
>>普通の飲食店で、あんな考えで経営してる店は殆どないって!

そんな経営方針だから潰れそうw
でも、がんばってほしい店のひとつではある。
195ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/07(木) 18:19:41 ID:zUyXQ6OU
>そんな経営方針だから潰れそうw
そうか?従業員少ないし土日満員だから
繁盛してると思うけど・・・
まあ儲かってはいないと思うけど・・・

俺は客が少ない時は、
必ずサイドメニューを頼んで売り上げに協力してるぞw



それにもっとヤバイ所いっぱいあるだろ。
あえて書かないけど
196ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/07(木) 18:24:21 ID:jehX/mpo
変なコテハンが病的でキモい
197ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/07(木) 18:33:21 ID:aZhPatnS
>>193
たしかにこってりってほどじゃない。店主も「うちにしてはこってりっていう意味です」
って言ってたよ。
いろいろ聞いたが、あの1杯には鶏ガラ3,4羽分使うそうだ。そのほかに皮やら肉やらも
入るので一番高いラーメンになってしまったらしい。
スープもスープだが、あのチャーシュー1枚250円ぐらいとってもおかしくないと思う。
最初に値段を安くしてしまうと、あとからが大変だね。
何たって、あの味噌が700円だもん!
198ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/07(木) 18:35:52 ID:c7yUS/U1
>>186
いちいち指示しなくても、店が察してサイドメニューを先に出して
くれるのが居心地いいんじゃないか。ああこの店は気が利いてて
気持ちいいな。ビールでも付けるか。って気になるのだよ。

>>182
経営者が変わったのは初耳だった。なんか死にそうな感じの
じいさんとばーさんがやってたよ。

神宮の方は行ったことないなぁ。今度行ってくる。
199ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/07(木) 18:37:04 ID:RziElj1Y
>>196
おまえも相当キモイぞ!
もっと素直になれよ
200183:2005/04/07(木) 19:18:41 ID:UIbAZq4T
>>184
それはどれだけビールが好きかによるよね。俺はラーメンでも一杯やれるし
つまみ無しでも飲むよ。
ただし俺は無類のビール好きなんで変わってるかも知れないけど。
201ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/07(木) 19:46:08 ID:tuW4tYyh
華壱鶏そば旨そうだ
202ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/07(木) 20:16:36 ID:bbcx28uD
華壱が脱三吉だって?そうなのか?そんなに差があるのか?
俺、週末に三吉と華壱の味比べやろうとしてたのに。
203ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/07(木) 20:31:22 ID:Gzk7/5u/
三吉は昼営業があてにならないからな
「昼は気が向いたらやります」って書いとけ!
204ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/07(木) 21:12:10 ID:bbcx28uD
おお、情報サンクス!そうか昼は不定期か。
ところでさっき@らーめん満見たけど、脱三吉ってのは新作の鶏そばの横に書いてた字らしいな。
ようするに他のメニューには影響無し・・・と。ふむふむ。
205ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/07(木) 21:13:04 ID:jj5MiVXZ
天一はあのスープが従量制で本部から課金されるから
できる限り少なくしてる。よって「スープ大目」は追加料金。
本部への負担軽くしたいからスープを量だけじゃなく薄く伸ばして・・・・
終わってる店ですね。

一誠 こってりはチャーシュー豪華ですね。味仙の丼位の表面積あるんじゃないか!?
一誠開店当初は最低\700-位??のメニューで始めて、割高感からか不評をかって
値下げして\650-したな。

俺はいくら旨くても\750-以上のラーメンは通っては食べない人だからね。
206ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/07(木) 21:30:01 ID:oCWRLVob
>>205
貧乏人
207ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/07(木) 21:30:22 ID:+fXAwxtE
一斉の辺りは元百姓の家ばかりだから、外食には金かけない。
ラーメンは500円切らないとお得だと思わない。
味は二の次!
本当に移転汁!!
208ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/07(木) 21:32:10 ID:tjYvaFAN
鶏パイタン流行ってんのか? つくね家って飲み屋なんかにも〆メニューであるね。
209ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/07(木) 21:37:46 ID:Gzk7/5u/
>207
>一斉の辺りは元百姓の家ばかりだから、外食には金かけない。

向かい側の外車屋には地元客いないのかな?
210ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/07(木) 21:41:03 ID:+h4COAP0
いない。
211ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/07(木) 21:47:29 ID:kN7W4AR8
一斉に良く行くおかげで
激レア車のランボルギーニー・カウンタックを
死ぬほど拝めるw
212ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/07(木) 23:05:37 ID:ZYj5ypH4
別院のキタラの北のほうに新しいラーメン屋が出来るね。
どういうらーめんだろうか。
213ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/07(木) 23:31:38 ID:1pfnzT3j
一斉親父も得胴親父もボロい車に乗ってるもんな
あんな有名店でも苦しいんだな
214うんこ投げまくり ◆hfigpiEhOM :2005/04/07(木) 23:35:51 ID:TgRI0kJM
>>196
漏れのことならば諦めろ。
215ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/07(木) 23:48:13 ID:hfAj/0FM
>>213
車とか関係あるのか?
車に見栄を張って、家アパートとか
金持ちなのに軽乗ってるとかあるから
一概には言えないだろ。

216ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/08(金) 00:05:10 ID:OepduW/y
>>213
ラーメン屋んい行くときはダミーの車に乗っていて
休日はブラバスに乗っているのをしらないの?
217ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/08(金) 00:18:58 ID:g30RdqqL
匿道おやじは娘の店も赤字垂れ流しだからキツクなってるかも
しれんね。1世の近所の店ね
218ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/08(金) 00:24:39 ID:Sd1UMQYq
>>215
どっちが?
219218:2005/04/08(金) 01:02:15 ID:Sd1UMQYq
216だった。
どっちもかな?
220ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/08(金) 01:13:58 ID:OepduW/y
>>219
一世にブラバスが止まっていたよ
新車なら軽く2000万以上するよ
221218:2005/04/08(金) 01:57:52 ID:Sd1UMQYq
へえ〜、あの店主がね
客のじゃないの
222ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/08(金) 02:11:06 ID:TnebnXd+
三吉は店を移転したり、立派な構えにしたりとか金を使いすぎてる
そういう投資を回収するためには少ない原価で高く売るしかない
となると、店員の質を落とし、食材の質を落とし... 駄目っぽだな
223ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/08(金) 02:20:52 ID:YRcKSlWL
らけはドンドン味が濃くなっていって今までより
いっそうスープが飲めない・・・
さすがにもう行かない・・・ 本郷亭なみだ。。。
224ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/08(金) 07:17:47 ID:JWvoI/60
>>202
以前 塩ラーメンで食べ比べした事あるが 断然三吉のが旨かった!


まぁ少し前の話しだし漏れの味覚もあてにはならんがw
225ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/08(金) 07:20:04 ID:cFMDoVJR
>>223
ついに開店当初の濃さに戻ったか?
ついでに麺の太さ戻せ。
226ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/08(金) 07:29:41 ID:v/TJ0TPQ
ばりばり軒の近くに九頭馬って蔵出し味噌ラーメンの店があるけどここはうまかった。
自分が味噌ラーメン好きってのもあるけど個人的にはばりばり軒よりよかった。
田舎味噌野菜ラーメンがおすすめ。
227ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/08(金) 11:07:56 ID:jK9qzrrY
>>223
HPに
背油の多め 味の濃い・薄い
以上 ご注文に応じます。

って書いてあんだから頼めばいいだろ。

麺の太さ戻して欲しいのはハゲドウ
228ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/08(金) 11:14:46 ID:z558Te0J
つか羅恵子はスープを飲むところではないw
229ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/08(金) 11:51:49 ID:LOxDK9na
>>227
薄くしても辛いんだよ。舌がぶっ壊れてんじゃないのか?亜鉛取れよ。
230ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/08(金) 12:39:59 ID:tyPKqDNN
L−1がとうとう自作するようだね

告知

趣味でこだわり尽くしたラーメンを作ります。
調味料
福来純、モンゴル産自然塩 土佐産の塩
魚系 
枕崎産の鰹節、土佐産宗田節、利尻産昆布、三重産のミール貝

動物系 名古屋コーチン、甲州地鶏、げんこつ
玉子香川県産の讃岐コーチン
どういったラーメンができるか楽しみです。
231ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/08(金) 13:03:04 ID:zblsHBuJ
嫌いな食べ物・・・刺身、生肉、トマト、ナス、大根、納豆など。刺身を
勧められると『焼いてあれば食べられる』と公言してはばからない。

こんな偏食が多い人がまともな舌だと思いますか?みなさん。
232ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/08(金) 13:19:16 ID:N8x2mcxk
>>229
じゃあ二度と食うな
233ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/08(金) 13:35:53 ID:Cjnhq3h6
らけのネタは荒れるねw まぁ美味くはないからな、あれは。
アレをありがたがるのはデブだけだな。たいがいの人は好奇心で
一回行って二度と行かないだろ。
234ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/08(金) 13:40:04 ID:exUhDtW/
>>232
いいじゃん別に。
235ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/08(金) 13:41:26 ID:80/lswmY
ふと思い出したんだが、移転前の三吉で3回ほど喰った。
いつも麺ゆでが巨泉のおやじで盛り付けはこくやの二人組みだったなあ。
236ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/08(金) 13:47:12 ID:N8x2mcxk
>>233
じゃあなんで大抵行列ができてんだろうね
それにデブの客なんてあまり見た事無い
237ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/08(金) 13:53:59 ID:Cjnhq3h6
>>236
おいしいからじゃなくて、テレビでもてはやされてるから。
じきに冷めるときが来るさ。
238ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/08(金) 14:29:22 ID:zad4rzuX
テレビでもてはやされたのはもう3ヶ月前
大抵のラサイトでずっと高評価
行列が絶えない


これだけで十分じゃろて
239ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/08(金) 14:35:35 ID:vZ6RYpTj
人が多い=いい店じゃないんだから。本郷亭もそうだし。
だからアンチもあんまり意地になるな。
行きたいやつは行かせておけばいい。
240ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/08(金) 15:30:15 ID:JWycoIaI
栄から一誠まで車で何分くらいかかりますかね?
241ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/08(金) 18:22:32 ID:oTcs2QJj
ラケはヒゲの時は薄くダイケンの時は濃い
ダイケンの時に濃いめでオーダーしたら流石につらかった
242ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/08(金) 18:40:55 ID:2dsAGTai
ら・けいこ味が濃くなってとかあったけど
全然濃くなってないじゃんヽ(`Д´)ノ
今の濃さって、1月辺半ばの濃さぐらいだろ?
当初の濃さと背油に比べれば、ライト過ぎるぜ
背油も固形が少なくなって、ほとんど液状になってるしね
コンセプトは、麺を食べるであって、スープを味わう店じゃないからな
濃すぎるなら、ス−プで割ってもらったらどうだ?やってくれるかもよ
でも、今日は少し不満だったな
チャーシューが端切れだった、端っこは切ってほしいね
デフォじゃなくて、トッピング扱いなんだからさ
端っこの部分を出すのはどうかと思う
あと女性店員よ、茹でた麺は箸を使ってくれ、見る人は見てるんだから
量を均等にするのはいいけど、丼から飛び出した麺を手で入れるな
手を拭いたりするならわかるけど、織機洗い機を触った直後の手で触れないでほしい
243ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/08(金) 19:19:03 ID:o/gZrbhv
>>241
すいてれば1時間でいけるんじゃない
ただ、バスレーンは夕方混むから余裕をもって
(って言っても、もう遅いかな)
244ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/08(金) 19:31:35 ID:uLFKFcAV
男の暖簾に女店員は正直ショックだったOTL
245ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/08(金) 19:52:30 ID:lviYX/da
らけいこの女店員しゃべってばっかりだし
愛想悪いしイマイチだね。
246ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/08(金) 21:22:22 ID:L2Bxkc6w
一斉逝ってきたぞい
連れと一緒に味噌とこってり喰った
味噌は文句なくうまい!じゅんの蔵より上だな
こってりは今まで喰った椰子の言うとおりこってりってほどじゃないが、
とろっとしててやさしい味
なかなかだと思う
メガネかけたおっさんが店主か?
皿洗いやってたぞww
247ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/08(金) 21:48:15 ID:Sd1UMQYq
>>246
遠出(?)乙!
俺は歩いていけるから味噌も食い放題
遠い人ごめんね
店主、作ってほしいよね
あのビミョーなさじ加減とかゆで加減とかまた見たい!
248ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/08(金) 21:51:56 ID:vZ6RYpTj
俺は「あおい」が歩いていける距離だが、
あそこは食い飽きたのでありがたくない。
249ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/08(金) 21:52:46 ID:99dQm4Xf
じゅんの蔵より上なのか・・・。この前ニンニクバター辛味噌食って感動したんだが。
おーし俺も行くぞ!車で一時間半かかっても行くぞ!
250ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/08(金) 21:56:01 ID:ZNoG2NBI
漏れキムラーメンが歩ける距離OTL
251ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/08(金) 22:03:46 ID:K/ICUciH
キムラーメンっていかにも韓国チョンが店主のラーメン屋号だな。
スープに痰やしょんべんでも入れられてるかも。
気持ちわる、、、
252ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/08(金) 22:38:19 ID:j4WnNLvi
>>251
お前たとえ2ちゃんとはいえ、自分の言葉に責任持てよ。
253ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/08(金) 22:59:22 ID:2dsAGTai
オマイラ、近くに行きつけのまともな店があって良いな
漏れなんか・・・・
180円びっくりラーメンしかないぞゴルァ!
Orz 
254ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/08(金) 23:04:14 ID:HU2dlHy6
>>253
いいじゃんか
うちらなんか180のビックリラーメンと変らん味の550円のラーメン屋しかないぞ
255ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/08(金) 23:09:36 ID:99dQm4Xf
ちなみにキムラーメンの「キム」は、店長の苗字が「木村」だから。
256ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/08(金) 23:16:22 ID:K/ICUciH
>>255
もろチョンじゃん(w
やっぱりな。
257ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/08(金) 23:21:24 ID:HU2dlHy6
>>256
をいをい
生粋の日本人でも名字が張とかあるぞ
258ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/08(金) 23:30:17 ID:JWycoIaI
まともなラーメンの話もできんのか こいつら
259ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/08(金) 23:35:46 ID:zblsHBuJ
無知なID:K/ICUciH晒しage
260ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/08(金) 23:35:47 ID:/aY0btQg
どなたか、
宝島の位置を教えてください・・・・・
そのラーメン、食べてみたいです・・・
261ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/09(土) 00:12:01 ID:gxraCQbY
>>248
俺は「こくや」「KITARA」「八龍」「藤味亭」「まき」に歩いて行けるぞ。
262ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/09(土) 01:26:16 ID:0aMiXDRP
>261

うらやますー
263ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/09(土) 02:29:51 ID:VmUo+C2e
>>262
でもこの時間だと「まき」しか開いてねぇってのがな…orz
264ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/09(土) 02:54:37 ID:Q2WTbPrr
>>231
藻前の駄レスよりあのサイトの方が何倍も役に立ってるから
細かいこと気にするな
265ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/09(土) 05:12:13 ID:Yf1KYqBs
>>231
確かに好き嫌いが多い人の評価は当てにならないけど、
ラーメンの画像と場所の確認がメインでコメントはあまり参考に
しないのでww

実際に行って自分で確かめて判断するし

266うんこ投げまくり ◆hfigpiEhOM :2005/04/09(土) 07:47:34 ID:I6A12mQn
>>256
あなたパカね。もちょっとペンキョーしたほうがいいよ。

因みに「木村」さんと名乗っている在日の人も多いけど「李」さんが多い。
「新井」さんなら「朴」さん。
267ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/09(土) 09:57:50 ID:1mCogDM/
うんこはチョン確定
268ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/09(土) 11:10:07 ID:psf7LO4F
でも日本人のメンタリティとして「キム」と大書するのに抵抗がないのはちょっと・・・
269ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/09(土) 12:20:49 ID:7OFXJBWN
>>268
木村と言う苗字をキムと呼ぶのはメンタリティが無い事になるのか?
あと、あんたの考えが日本人の総意だと考えるのはおかしい。
270ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/09(土) 12:56:48 ID:lgP7S00A
どいつもこいつも想像でしか話してないのな。
271ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/09(土) 13:10:06 ID:+FTx0ewX
白水はもう暫定営業もやってないの?
272ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/09(土) 13:43:02 ID:ihUaqBbW
最近、日本をたたいて政権維持に必死な韓国政府と、
マスコミのカメラが回っている時だけ日丸焼いたりして
暴れている韓国プロ市民の幼稚な反日行動にナーバスに
なってない?
たかが苗字うんぬんで在日さんを色メガネでみるのは
よくない。




273ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/09(土) 14:00:43 ID:DMuA2jKL
つか、チョンだのなんだの、おまえら無視しとけよ
相手にするから無駄にレスが続くんだろ
春になって、馬鹿も冬眠から覚めるんだから放置の方向で

今日は、藤味と藤平(新店)に行って来た
藤味は麺が細くなったか?この細さの方が俺は好みだけど
少し茹で加減がユルク感じた、細くなった分だけ柔らか気味?
チャーシューは一回り小さくなったけど味付けが強く美味しいかも

藤平、喜多楽の北側に今日オープン
デフォはライト豚骨らしいけど、コッテリ気味のスペシャルを頼む
味は、塩っけが効いてる豚骨かな?不も無く可も無くって感じでしょうか
具は、きくらげ・ねぎ・肉2枚・揚げニンニク・細めん
オープン記念なのか、730円+100円(替え玉)を食ったが500円だった
500円ならアリかなと思うけど、730円出してまでは食べたくないかも
帰り際に100円割引券がもらえますた
274ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/09(土) 14:41:36 ID:+9f8vDem
やっぱうどんとか蕎麦の方がうまいわ。脂っこくないし。
275ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/09(土) 14:51:05 ID:kRMDhpSg
夜、一斉味噌とこってり両方食おうと思ってるけど、
やっぱ一番乗りしないと味噌は難しいかな
土曜の夜味噌食った人、何時ごろで大丈夫だったか教えてキボン!
276ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/09(土) 14:59:47 ID:S1hLWq+V
愛知県のそばやうどんは関東風なんですか、それとも関西?
277ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/09(土) 15:13:04 ID:+9f8vDem
味噌風です。
278ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/09(土) 15:36:25 ID:71sYMjzL
>>275
先月末に行ったけど、7時頃ならまだあったと思う。
でも、味噌絶対食う気なら開店に間に合わせたほうが無難だね
279ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/09(土) 17:16:14 ID:XpnP8Orn
宝島って三河の方のか?
280ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/09(土) 17:27:24 ID:A+AmU8r7
宝島 国道23号、飛島村「竹の郷」交差点のすぐ南
飛島中学校の西にあります。

ラーメン専門店ではありません、中華料理店です。
確か日曜は休み。
281ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/09(土) 18:08:50 ID:1mCogDM/
らけいこ肉明らかに薄くなったよな・・・
分厚くて脂身のあるのが好きだったのに残念
282ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/09(土) 19:25:56 ID:VmUo+C2e
>>273
うちの近所に新たなラーメン屋キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
早速行ってくるノシ
283ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/09(土) 20:33:19 ID:HaJVL93X
尾張旭の麺匠山岸って知ってる?
この間友人に連れられて行ったんだけど凄く美味しかったよ!
看板が派手で少し引くかもしれないけど、本当お勧めですよ
284ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/09(土) 20:42:43 ID:7IXzr2SH
凄い餌だな





━━━━Σ(^∀^ )━━━━!!
285ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/09(土) 20:49:42 ID:+FTx0ewX
>>283
氏ね
286ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/09(土) 20:54:25 ID:HaJVL93X
尾張旭の麺匠山岸って知ってる?
この間友人に連れられて行ったんだけど凄く美味しかったよ!
看板が派手で少し引くかもしれないけど、本当お勧めですよ

>>285
なにこのゴミ(プ
287ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/09(土) 20:56:30 ID:HaJVL93X
>>285早くレスして おれもういかなかん早く!
288285:2005/04/09(土) 21:05:37 ID:+FTx0ewX
>>287
意味不明
289ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/09(土) 21:30:01 ID:Q2WTbPrr
>>286
競争率激しいから大変そうだなあの店。

漏れは行く気にもならんが。
290ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/09(土) 21:41:50 ID:Zq8WF145
オマイラこんな安い餌に釣られるな
291ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/09(土) 22:26:20 ID:Gw1vWHVO
>>283
あの店、売りに出てるらしいよ
(不動産屋の話)
292ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/09(土) 23:33:59 ID:pwsNK96g
一斉主人、今晩はラ壱にいました?
293ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/09(土) 23:37:05 ID:71sYMjzL
と駆動離れか?
294ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/09(土) 23:37:31 ID:VmUo+C2e
藤平(TOBE)行ってきた( ´∀`)

喜多楽の北ちうか下前津交差点の南だな。99ショップの南隣。見た目は今風
の呑み屋みたい。餃子と唐揚げでビール呑んでから、開店記念価格500円の
藤平ラーメンを喰ってきた(通常価格680円)

スープはすっきりした豚骨スープで呑んだ後でもすっきり飲める感じ。だがしかし
一口目に焦がし脂の焦げ臭さを若干感じた。焦がし脂はなくていいかも知れん。

具はチャーシュー3枚、キクラゲ、ネギ。キクラゲが多めに入っててキクラゲ好き
にはたまらんかも。チャーシューは若干物足りない感じ。尤も、すっきりスープな
のでくどいチャーシューは合わないと思うけどね。辛子高菜入れ放題なのが非常
にいい。ビールのアテにも(・∀・)イイ!!

サイドメニューも充実していて、ちょいと一杯引っかけてからラーメンを啜りたい
向きには実にいい店かも。俺は喰わなかったが焼プリンもお薦めみたい。
295ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/09(土) 23:39:09 ID:71sYMjzL
>>291
本当だとしても、そういうこと書くのはイクナイ
296275:2005/04/10(日) 00:14:21 ID:3wiLJwEI
夕方開店すぐに食ってきたよ
さすがに2食続けて食べるのは恥ずかしいから
4月いっぱいまでの味噌をチャーシュー多めで。
1時間かけて行った甲斐があった!!
スープも旨いがチャーシューがこれまた旨い!
あぶって旨みを閉じこめてあるわけね
これ一杯で満足です、ってことでこってりは次回まわし。

ここ家族連れが多いね
座敷まであって、ビックリしました。

そのあと花見行って飲み過ぎた
寝ます。




297ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/10(日) 01:10:23 ID:lL4YFAFc
>>292
店にいました。ヒマそうでした。
298ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/10(日) 01:10:25 ID:034gunSy
ラーメン横丁、色々意見でてるけど

せたが家はうまかった
299ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/10(日) 01:35:29 ID:z8/sL/mo
得道、スープがだいぶすっきりして旨かった。
エスカレートする一方だったが、やっと我に帰ったかって感じ
300ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/10(日) 01:52:14 ID:BNMxy/Ky
元RRのO氏が羅稽古手伝ってるって本当?
301ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/10(日) 01:58:29 ID:xy7OaozH
>>300どっかで見たと思ったら、ら〜めんRだったんだ
302ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/10(日) 09:03:14 ID:SQB11p1J
>>291
次は一斉だろな
つぶれて半年後に一斉親父、けいこ手伝ってたりしてwww
303ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/10(日) 09:13:15 ID:PgVJ2eNl
ここは本当に恐ろしいスレだな
304ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/10(日) 10:46:34 ID:81eXe65K
>>280
ありがとうございました。
月曜にでも行ってきます。
305ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/10(日) 15:32:48 ID:vSYeWE4A
298>>
せたが屋食ったが、そこまで旨くは無かったと思うぞ。
てかあそこは「旨かった」店が再起かけて遅れてるとか思われてる名古屋にこぞって出店してきた店が固まってないか?
テーマパークと謳ってるが内容は桑名と同じだし。
306ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/10(日) 19:43:39 ID:o4udjWr9
はせ川らーめん
http://www.menkui.jp/

今日から三日間半額やってる(18時〜ラストまで)
さすがに混んでたけど、エビ塩ラーメン・餃子・炒飯を頼んでも935円!
味も結構いいし、腹いっぱい食えて大満足ですた
307ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/10(日) 21:37:06 ID:o+jQT8ym
>>306
金山店は毎週月曜に半額やってたときは
毎週呑みに行ってたけどな。

久々に明日行ってみるか。
308ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/10(日) 22:10:11 ID:I83NVvDb

はせ川!!!懐かしいね。
千種のとんとんの爆弾とか、名駅熊五郎とか。


久々に行ってみようかな
309ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/10(日) 22:26:31 ID:I3Fgd/Yz
>>302
あの店そうそうつぶれんだろ。と、釣られてみる。

一斉があの場所にあって不都合なことでもあんのかなぁ
310ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/10(日) 22:41:39 ID:BNMxy/Ky
最近L-1がゲソ板で調子こいてるな
相変わらず変な日本語だけど(ワラ
311ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/10(日) 22:53:17 ID:+D37izwC
ラ王のお兄ちゃん、きのう2杯、今日3杯本当に食べているの?
体脂肪率35%、内臓脂肪率20%で、内臓はフォアグラ状態じゃないか?
312ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/10(日) 22:57:15 ID:U1s7VpV3
それにしてもら王のアクセス数すごいな。
これなら病気で倒れても本望だろう。
313ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/10(日) 23:14:53 ID:034gunSy
>>305
落ち目の名店ってとこですかね

せたが屋うまかったけどなぁ、好みは人それぞれだね
ちなみにずんどうと竈はいまいち。次はいまむら行ってみよ
314age:2005/04/10(日) 23:19:34 ID:h8wLEP3t
306,307,308,
宣伝、乙。
315ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/10(日) 23:32:27 ID:34w3sSkd
今日の一斉、すごかったな。
9時頃食ってたら、東南アジア系の集団が2,30人入ってきて
あっという間に満員。
そそくさと食べて出てきました。
万博効果かな?
316ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/11(月) 00:07:55 ID:OjbuQAFe
>>315
落そういうことか。
9時半頃行ったら閉まってたから。
たしかに客が一杯いた。駐車場にマイクロバス2台入ってたし。
貸し切りにしたのね。
317ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/11(月) 00:10:11 ID:84hfprRV
ラケは元いたバイトのにーちゃんが重い病気で入院し復帰はかなり
難しいとのことつーことであんまいじめてやんなよ。
318ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/11(月) 00:18:32 ID:18wiijW8
>>317
そもそもラケの兄ちゃんは
濁流ラーを食べ過ぎて体壊したんだよ
大便は長年鍛えてる&毒性高いことを知ってるから食わない。
319ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/11(月) 00:36:06 ID:ho/00uKB
>>314
宣伝じゃないけど( ´∀`)ナー

ぶっちゃけた話、はせ川は半額の時しか行かないし。通常価格だと
高めだからな。おまけにビールも半額だから思う存分呑み喰い出来る
んじゃねぇか。

毎週通うんだから月曜半額復活してくれよ(`・ω・´)
320ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/11(月) 00:55:18 ID:gNKJ5cp8
ベトコンラーメンで一番おいしい店を教えてください。
321ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/11(月) 01:33:34 ID:18wiijW8
ついでに
ベトコンじゃなくって
ペドコンラーメンなら多いよ。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
有名なのは吉村屋(裏のAVだけど)。


まあ、ラーメン屋やってるのは一癖アルヨ(中華風)WW
322ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/11(月) 04:24:20 ID:OHQHoA+X
>>309
潰れるよ
店主が皿洗いじゃ、きっと潰れるよ
323ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/11(月) 07:41:41 ID:84hfprRV
>>322
つぶれて欲しいのまちがいじゃねーのプゲラ
324ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/11(月) 08:04:50 ID:HODejcOE
>>312
あそこはトップに戻るたびにカウントされるインチキカウンターだから、実際はいいとこ1/10でしょう。
325ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/11(月) 15:18:40 ID:fsl6+byq
駅西ラーメン、ウマー
326ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/11(月) 16:42:23 ID:q4t5ZPQo
駅裏ラーメンウマー
327ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/11(月) 16:54:45 ID:oH/DTCqg
せたがやのつけ麺食べてきたけど太麺のつけ麺はちょっときつい。
これなら巨泉やたごのつけ麺のほうがおいしい。
328ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/11(月) 20:13:42 ID:8sD0qOyi
今日スガキヤの台湾風つけ麺食べてきたYO
つけ麺自体はいたって普通だった
あと
ラーメン類の麺大盛りが90円で可能になってますた
329ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/11(月) 21:06:47 ID:49a+koT8
>>320
俺の知ってるベトコンは晴レル屋近くのパチンコ有楽森岡店のすぐそば、元太って店。
難民キャンプ風のテントがそうだ。味は保障しかねるが、話のネタにはなるだろw
330ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/11(月) 21:11:12 ID:65ZRay0S
ベストコンディションラーメン
331ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/11(月) 21:12:37 ID:bgkKlDA4
得道もあんまり客入ってないな〜。多少のブレはあるにしても旨い店だがなあ。
一誠も味噌が終わったら元の木阿弥になりそうだし・・・
この2店、激戦区尾張旭の両雄だと思うけど、どっちもヤバそうだな。
潰れてほしくないし、月2ペースを週1ペースぐらいにして売り上げに貢献しよう。
どっちのヲタもアフォなこと書いてないで、ペースアップしろよ!連れ誘えよ!
332ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/11(月) 21:31:28 ID:OjbuQAFe
>>331
たしかにどっちももう一つだね。
味的にはかなりの高レベルだと思うし、どっちも通ってる。
俺は一誠、得道、新谷、そして夜中のラの壱ってとこかな。
龍月はだいぶ前からスープが変な味になってしまって、それ以来行かない。
ごくたまにジャンキーな気分の時はしげ家に行くが、必ず後悔する。
新谷が満員で時間がないときは、たまに庸山に行ったりするが、これも
必ず後悔する。それだったら、最近は一誠の醤油にしている。これあんまり
騒がれてないけど、かなりうまいよ。バランスがいい。これなら毎日食ってもいい。
得道は台湾にはまってる。鶏のミンチが無茶苦茶うまい。
尾張旭市民としては、こんだけ高レベルの店が集まってるので幸せだが、個人店は
大変だね。藤一、一刻堂、幸楽苑といった大型店がどんどん出来て、どこも頭打ち
なんじゃないかな。新谷でさえ、最近は少ないよ。
333ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/11(月) 22:36:21 ID:ADb0Na1m
>>332
俺もあっさりしたものが欲しいときは
醤油頼んでいる。

味噌程ではないが、かなりレベル高い。


個人的ランキング
1味噌 2醤油 3一誠 4こってり 5赤


確かに新谷客減ったね前は
開転時間から5分ほど遅れると座れなかったんだが
最近は余裕で座れる、
それと気のせいか値上げしてなかったかな?
あれ系のラーメンではかなり旨いと思うけど
やはり待ち時間が長いことから敬遠する人が
多いのではないのだろうか?
1度に2食しか作らないこだわりは良いが
迅速に提供することもサービスだと思うかな。
334ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/11(月) 22:37:08 ID:2Z+vqq2+
新事実発覚!!
だいけんは営業中に携帯から2chを見ていた!
335ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/11(月) 22:41:06 ID:+y6wjIJj
>>331-333
尾張旭市民自演乙

>>334
よくニヤニヤしながら携帯見てると思ったら・・・w
336ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/11(月) 22:52:32 ID:fonJebsC
一斉そんなにひどいかな。日曜の夜はかなり混んでたぞ。
だいたい開店直後はある程度混むが、1時間ぐらいしてから行くと
楽勝なんだが、この前はほとんど満席で、俺たちの後も結構来てたからな。
パイパンが好調なんじゃないの。
337ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/11(月) 22:55:19 ID:LPZ0+Esq
名古屋を離れて15年以上経つけど名駅西の満珍軒ってまだあるの?
あるなら今でも夜中にやってるかな?
338ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/11(月) 23:01:19 ID:ho/00uKB
呑んだ帰りに喜多楽行こうと思ったら定休日だってのをうっかり
忘れてたんで藤平行ってきた。

今日はスペシャル煮玉子喰った。ニンニクの香りがいい感じ。
こないだ物足りなさを感じたチャーシューも旨かったんだけど
藤平ラーメンとチャーシュー違うのかなぁ。

煮玉子も俺好みの奴で旨かったな。つい替え玉しちまった。
最後に辛子高菜入れて(*´Д`)y−~~~ウマー

そいや、あの近辺で宝石強盗事件あったらしいな。
339ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/11(月) 23:04:31 ID:84hfprRV
>>337
2時ぐらいまでやってる。

栄で鴨らーめん喰ってきた(゚д゚)ウマー
340ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/11(月) 23:24:28 ID:ADb0Na1m
>>336
一斉だけど一時期の味噌景気に比べたらだいぶ減ったけど
個人店ならあんなもんじゃない?


潰れるとか言う奴がいるが
そんな雰囲気は全然ない、潰れるような店は
前兆として材料費ケチってくるから
味が落ちないうちは安泰だと思うけど。

それに、潰れるんじゃなくて、他店の僻みで潰したいの間違いなのでは?
それとも前に店主に注意されて、逆切れしてる厨房君かな?
341ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/12(火) 00:56:28 ID:7aNe1M4n
得動以外で油そば食わせる店を教えてください
342ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/12(火) 00:58:06 ID:JJzp+hY2
材料費ケチるといえば惨危地と耶麻義肢だな
そうとうヤバイ証拠

一斉は材料費はケチらんな
これでもかというのが目に見える
材料費はケチらんけど、店主が赤字補填のために他に仕事してる
ってのがもっぱらの噂
それもそうとうヤバイと見た
343ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/12(火) 00:59:21 ID:JJzp+hY2
>>341
麺なかの@丸の内。得胴より断然うまい
344ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/12(火) 00:59:58 ID:ug2c5u88
と工藤は叉焼がダメ。叉焼が改善されれば行く。
一誠はあの無味メンマがどうも苦手。それ以外は非の打ち所がない。
345ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/12(火) 01:16:31 ID:L0VEAHun
一世は(#´)Д(`)な娘がヤダ
見た目も味の内だと思う
346ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/12(火) 02:38:34 ID:aKUayFsa
>材料費はケチらんけど、店主が赤字補填のために他に仕事してる
>ってのがもっぱらの噂
別の仕事がある理由はそれとは全然違いますよ。あえて事情は書きませんがね。
347ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/12(火) 02:40:33 ID:4q8EQpgy
>>345
IDがスゴイ!
ラブ・アフーン
348ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/12(火) 03:13:02 ID:UC35EajD
何がなんでも一斉を否定したいみたい
粘着アンチがいるスレはここですか?
349ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/12(火) 03:13:41 ID:XpZIGZaV
正直尾張旭のラーメン屋なんてどうでもいい
350ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/12(火) 03:17:39 ID:KrGCpRY1
>>345
そういえば、最近かわいいバイトの子いないな
2人ほど入ってうれしく思ってたのに・・・・
ドタキャンされたか
351ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/12(火) 03:29:22 ID:vI/9jxNz
一誠主人、仕込み乙!
さっき店の前通ったが、何やらやってましたよ。
パイパンがイマイチなんで、早くも新作試作かな?
352ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/12(火) 04:18:52 ID:9D40eaDn
火曜は前日休みだからこの時間に仕込みしてるんじゃない?
353ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/12(火) 11:00:24 ID:8mbNv+p0
>>349
正直俺もそう。美味いと言われればその時は気になるが、
尾張旭までラーメンのみの用事で行く気にはならん。
354ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/12(火) 11:47:26 ID:sgTjHGIp
と駆動の鶏パイパンって夜限定?
355ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/12(火) 12:40:08 ID:ZxkOqOqI
>>353
遠い地区の話なら誰だってそうだろ。
どこぞのサイトの管理人たちのようにラーメン食べに毎日あちこち飛んで歩いてる訳じゃないし。
自分も西尾張や豊明、刈谷、知多のほうなんて興味有ったって行くまでには至らない。
たいして知らない店だとアンチにすらならないものだと思うけどね。
356ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/12(火) 13:54:43 ID:XpZIGZaV
>>355
行かない店の話を毎日必死に語る奴がいるからだと思う。店より
も信者の質の問題。

話がループするから触れたくなかったが、正直ここまで尾張旭
ヲタがウザいとは思わなかった。もう尾張旭は隔離スレ立てて
そっちに引き籠もってればいいと思うわ。
357ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/12(火) 14:42:22 ID:51GtWQdt
らけいこ求人雑誌で発見w
358ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/12(火) 14:51:59 ID:Ci1jobck
>>356
てか、名古屋市内がレベル低いってことじゃないの
けいこネタばっかりじゃん
359ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/12(火) 15:10:51 ID:aHJscFfn
ネタが無いというなら、マイナーな店を紹介するか
尾頭橋、旧ナゴヤ球場の近くにある珍珍亭
スープに麺が少し負けているような気がするが、旨いと思う
夜6時頃から10時頃しかやってないけどな
オヤジさんが足を痛めてからオバちゃんが作ってるから
昔より味は落ちたが、十分な価値があると思う
結構お勧めの店だ、オマエラの評価を求む
360ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/12(火) 15:43:57 ID:p8lxTrqQ
お前ら気づいてないかも知れないが
ここはらけいこ、一斉、得胴の専用掲示板ですから・・・
361ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/12(火) 16:00:01 ID:L+3HWCxw
>>358
正直けいこなんてどうでもいいんだよなぁ。

八龍の味噌は絶品。中央線ガード下珍珍珍のとんこくわらじチャーシューもいい。
メイチカの熊五郎はチャーシューがグレードアップしてるな。
362ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/12(火) 16:15:27 ID:f/CTkGjr
けいこ盛りそばが復活した件について
363ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/12(火) 18:19:12 ID:NggCj7oy
らっけウマー
364ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/12(火) 20:27:02 ID:pnKxuJZ0
けいこ麺の盛りそばはぜってー食ってみて絵
365ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/12(火) 20:45:12 ID:8mbNv+p0
へぇ・・・ひさしぶりに行ってみるかな。
366ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/12(火) 22:20:47 ID:H2NCd8v1
>>360
ほんとにそんな感じだなあ
ウザイからこの3つを隔離すると、このスレ成り立たんな
なんか喰いつくネタないんか
367ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/12(火) 22:31:47 ID:L0VEAHun
けいこは確かに麺を喰うところだが最近は
しょっぱ過ぎだとおもう。スープ飲めない。
あれなら森ソバ不要だよ。

もう少し出汁の味を感じさせて欲しいものだと思う。

そろそろ飽きてきたな。大便に
368ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/12(火) 23:20:13 ID:L+3HWCxw
今夜は雨降ってたので近所の八龍行ってきた。取り敢えずみみと
瓶ビールで一杯。労働の後のビールは旨いねぇ。

食したのはお決まりの味噌チャーシュー大盛り。相変わらず極太麺と
味噌スープがベストマッチで(・∀・)イイ!! ラードで炒めたもやしもシャッ
キリポンと旨い。チャーシューも麺やスープの邪魔をしない旨さがいい。

最初はそのままで味噌や麺の甘さを味わい、半分程度喰ったら一味を
入れて爽やかな辛さを味わい、最後に酢を入れてすっきりとしたコクを
味わいながらスープを飲み干すのがお薦め。

いつ行っても安定してクオリティの高いラーメンを安く喰わせる八龍は
近所の有り難い存在です。
369ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/12(火) 23:57:58 ID:VISNfYmF
おお、宝島、やっば旨かったよー!
370367:2005/04/13(水) 00:00:08 ID:mNdxrCCj
おお!!まだネ申(゚▽゚*)ID

L0VEAHun
371367:2005/04/13(水) 00:00:46 ID:mNdxrCCj
ああ、変わっちゃたよ
372ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/13(水) 00:05:05 ID:i15ZZB7d
>>368
いいレポだが、「食した」って書くのヤメれ。
この言い方らおうとかが使い始めてからあちこちで目につく。
「食べた」でいいんだよ「食べた」で。
折角のいいレポにこんなことでケチつけたくないんだが、
最近ほんとに目に余るので。
373ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/13(水) 00:18:29 ID:n28+Xndv
>>372
は〜??
お前は何仕切ってんだ アホか!!

2ちゃんで、どう表現しようが自由
お前よりラオウ閣下のほうが、人の役に立っているよ
374ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/13(水) 00:23:39 ID:3uTRIbhr
>>338
藤平逝ったけど美味しくなかった。チャーシューパサパサだし
なにより麺茹で杉。
375ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/13(水) 00:44:45 ID:yRLt5Kzy
宝島マンセーレスがだいたい決まった時間帯につく件について。
376ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/13(水) 00:47:48 ID:sxfgx0zK
申家の素な感想キボンヌ
俺は何回行っても麺がタランタラン
固めで頼んでもタランタラン
長浜流に粉落としでオーダーするしかないのかな?
377ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/13(水) 01:27:10 ID:2atU+pjK
>>372
スマンカッタ…orz

>>374
喰ったのって藤平ラーメン? 

藤平ラーメンのチャーシューはパサパサでイマイチだったんだけど、
スペシャルのチャーシューは脂のってたんだよなぁ。

麺は確かに硬くはないと思った。ただ麺の香りはこっちの方がいい
ような気もするんだよね。今度は堅めで頼もうと思う。
378ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/13(水) 03:55:50 ID:TJty4YPP
ラーメンは「食った」だな。
379ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/13(水) 06:07:52 ID:DHCsxKi2
決まってないし、何でも良い。
380うんこ投げまくり ◆hfigpiEhOM :2005/04/13(水) 08:26:09 ID:uYLjPdVx
「食した」という言葉がマッチするのはキムラーメンだけだな。
381ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/13(水) 08:53:54 ID:DHCsxKi2
マシタ〜
382ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/13(水) 12:28:26 ID:nRm8B1d8
今日こそ一斉に…
383ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/13(水) 13:51:37 ID:c5d1ZHuq
俺は昼行ってきたよ
バイトの女の子が休みか、主人が入ってたね。
暇そうで、楽勝で味噌食えました。
期間限定はずしてほすい
384ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/13(水) 17:33:41 ID:Zi/vhCKy
漏れも今日昼食ってきた。特製味噌のチャーシュー多め。 店はガラガラに空いていたけど、味は結構混み合ってたなぁ・・・との印象。 遠くからわざわざ一斉の為に足延ばしたんでスープも飲み干したよ。 血糖値と血圧が心配だよ。ついでにコレステロールと中性脂肪も。
385ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/13(水) 18:01:45 ID:V55wmv9X
スガキヤは?
386ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/13(水) 18:17:09 ID:k96tRMTr
>>384
確かにあの分厚いあぶりチャーシュー3枚はヤバイかもな
スープも結構濃いし。でも飲んじまうよな
387ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/13(水) 18:24:41 ID:Z5U0jJNm
なんだよ今日のけいこ
麺の量間違えたけどまぁいっかみたいに扱いやがって、残したらぶつぶつ言うくせに
携帯さわってる暇あったら肉に味付けろ。
今日は肉に味があまりついてなかったし汁も薄めだったしころころ変えるなよ
388ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/13(水) 19:50:54 ID:2TbDb3d0
>>387
あそこは日替わりでスープの味が変わるね。
味が辛すぎていつもレンゲで一口だけしか俺は飲む気ないがw
気のせいかなぁ・・・この間食ったとき麺の量が以前より少ないかなって感じた。
たんに腹の具合がよかっただけかな。
389ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/13(水) 19:53:33 ID:2atU+pjK

最近のラーメン屋は店の味を守る事も出来んのか。
390ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/13(水) 20:58:59 ID:f6WSn+s0
「宝島」と言う幻しのラーメン屋へ行ってきた
旨いよ
391ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/13(水) 22:05:12 ID:rZeu8heY
明日桑名らーめん街道いって東大食おうと思うんだけど、
実際どう?

いのたに食ってみたくて、それに近いのかなと。
392ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/14(木) 00:57:37 ID:6aeaGoAf
深夜にやってる美味いラーメン屋は無い?
10時や11時前に閉店のラーメン屋が多くて
突然夜中に食いたいと思っても適当なラーメン屋が無くて困ってます
横綱に行く事が多いけど中途半端に遠いし・・・
393ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/14(木) 01:07:23 ID:3LNkqOz7
>>392
大丸
394ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/14(木) 01:17:18 ID:43vJbosR
カップ麺でも食ってる
395392:2005/04/14(木) 02:59:17 ID:6aeaGoAf
>>393
大丸ってどこ?
396ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/14(木) 06:24:36 ID:43vJbosR
397ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/14(木) 06:34:12 ID:fNQbkgas
をいをい
このスレの連中に本気で勧めるの?
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1050064905/
398ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/14(木) 06:38:27 ID:fNQbkgas
こことこの中のリンクみれ
ttp://nagoya.cool.ne.jp/gami1/
399393:2005/04/14(木) 07:17:18 ID:IUP9Wt3X
>>395
今池。
マスコミには一切でないけど「今池 大丸」で
ググルと色々あるよ。
400ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/14(木) 07:59:37 ID:NVol5UEO
ラ王掲示板でDQNなおっさんが「一斉味噌定番化を」って店主にお願いしてるけど、
今朝見ても削除されてなかったから、案外効果あるかもな。
「削除魔」の店主がある程度認めてるってことだろ。
401ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/14(木) 08:19:14 ID:aFFqmG7y
>>400
なぜおっさんと分かる?
402ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/14(木) 08:27:04 ID:fTrmJ/CB
そんなことするの、おっさんだろ
403ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/14(木) 08:29:10 ID:fTrmJ/CB
まだ削除されてないからといって、早まっちゃいかんな。
店主、まだ見てないかも知れないし
404ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/14(木) 08:40:32 ID:uCUTl+wh
個人情報じゃ有るまいし要望の書き込みぐらいで削除依頼するわけないジャン。
405ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/14(木) 10:21:32 ID:CZ2aTXtS
ありがた屋も必死だなwww
ラ王投票醤油
>>何この大量投票??10秒で30票以上はいっちゃうってどういうこと?
406ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/14(木) 10:48:34 ID:DKf9Z33j
>>400
一斉味噌食ってきま〜す
掲示板であんなこと書くのはイクナイと思うので
俺、直接頼んでみるわ

407ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/14(木) 15:38:38 ID:2kmX/FMH
おまえ何様
408ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/14(木) 17:04:43 ID:i4G6lqAL
>>407
確かに偉そうだな
掲示板に希望くらい書いても無問題だと思うけど・・・

直接頼む方がよっぽどずうずうしいと思うけどな。
それとも、店主に何でも話せるほど仲がいいのかな?

これだけ人気のあるメニューなのに
レギュラーメニューに入れられないのは
ホタテとかの材料費が上がるから
今の値段で提供できないからじゃないの?

どうせまた10月になれば食べられるんだし
そっとしておいてやれよ
一斉も醤油もこってりもそれなりに旨いじゃないか
409ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/14(木) 18:10:03 ID:p30CsJif
味噌がなくなったら客激減で一斉存続の危機ってことないか?
410ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/14(木) 19:55:13 ID:L37isAfz
昨日カキコしたが桑名の東大いってきたのでレポ

期待が大きすぎたのか、出てきたのは博多豚骨ラーメンだった。
かろうじて味付け肉にてオリジナリティを出しているに過ぎず、
やっぱりこれはどうみても「とんこつラーメン」だ。

「徳島しか」というスープが飲みたいのであって、具材による
オリジナリティはごまかしにすぎないのではないか。

味付け肉を取り除いてしまえば、そこには博多豚骨が残るのみ。
411ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/14(木) 20:05:05 ID:3A1T3fDC
>>409
最近結構時間が経っていても
味噌あるしそれほど影響ないんじゃないか?

俺はあんまり食べないけど
こってりもまあまあ評判いいじゃない?
412ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/14(木) 20:08:38 ID:zWgZLw5A
>>405
以前、台湾のとこで同じことやって項目削除くらったやつが
手当たり次第に爆撃してる悪寒。真相は管理人しかわからん
訳だが。

ちなみに項目削除くらったの>>158の店。


413ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/14(木) 20:41:24 ID:82M8pN24
データベースにもスガキヤに携帯から
連打する変な奴いるし、
変な奴ら多すぎ
414ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/14(木) 21:11:56 ID:3doVjW9o
>>410
あそこはごはんも一緒に頼んで、入れ放題の卵とラーメンの具でワシワシとメシを食うのが秘訣だ。
ラーメンだけ頼むのはもったいないぞ。
415ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/14(木) 22:15:44 ID:Is9iCurw
今日は会社帰りに喜多楽行ってきた。地下鉄降りて自転車ですぐのところに
あるから楽ちんで(・∀・)イイ!!

取り敢えず瓶ビールと餃子で一杯。流石に餃子はちょっと時間が掛かるのが
難点だね。餃子食う前にビール半分以上呑んじまった…orz 尤も、焼きに時
間が掛かるのは致し方ないところではあるが。

さて、一杯やってから〆にラーメン喰らうわけだが、喜多楽でのお気に入りは
やはり特製塩らぁ麺かなぁ。俺は無化調に拘りないし喜多楽の塩旨いしね。

つー訳で今日も特製塩を啜る。ここの細縮れ麺旨いね。魚だしの効いた塩
スープにどんぴしゃだわ。チャーシューも脂身の旨さたっぷりだけどスープ
の邪魔をしない控えめな味付けでいい。海苔をすぐ喰わずに海苔の上で
スープを掬って呑むと海苔の風味が効いて旨い。

当然スープも最後まで飲み干す。こってりした奴もいいけど、こういう優しい味
のラーメンもいいね。

もうちょっと安ければ言う事なしだけどな。昨今のラーメン屋全般に言えるけど。
416ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/14(木) 22:45:39 ID:yCSe9hrB
415 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/04/14(木) 22:15:44 ID:Is9iCurw
今日は会社帰りに喜多楽行ってきた。地下鉄降りて自転車ですぐのところに
あるから楽ちんで(・∀・)イイ!!

貴方は輪行で、地下鉄に折りたたみ自転車かついで喜多楽行くんですか。
それとも通勤用に東別院に常時駐輪してるのでしょうか。




417ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/14(木) 22:55:29 ID:/+e/yRju
一斉こってりウマー
418ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/14(木) 22:55:46 ID:WN2v+gMi
>>416
だから何だ?w
別にいいんじゃないの、何か気になるのか?w
419ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/14(木) 23:08:46 ID:Is9iCurw
>>416
あの辺に住んでます。金山から地下鉄乗ってもいいけど、アスナルの
駐輪場は金取るので東別院を利用してます。

ここんとこうちの界隈に呑み屋やラーメン屋が増えて有り難いです。
420ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/15(金) 00:06:59 ID:t6aN90Nb
>>416
どうかんがえても家が東別院周辺だとおもったけどな。。。
せき髄反射はよくないよ。
421ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/15(金) 00:10:55 ID:hw0W1Bci
>>409
今晩食った。客は俺一人。
味噌なくなる前からヤバそう。
422ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/15(金) 00:18:44 ID:iajSU26I
まあ俺は>416の気持ちも少しわかるな

>415が長文でやたら偉そうに書いてるし
それに、改行めちゃくちゃで読みづらいから
ケチの1つも付けたくなくるかも。

でも、そんなレスは放置でよかったんじゃないか?
それが出来ないから、逆に叩かれるorz
423ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/15(金) 00:26:26 ID:jbzGjPLw
一斉ヲタやけいこヲタが毎日投下する下らないレスよりは
>>415のレポートの方が遙かに意味があると思うけど。

俺は>>415のレスに、このスレの良心を見たよ。
424ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/15(金) 01:45:59 ID:iajSU26I
>>423
食通ぶった馬鹿レスも見ていて痛いが・・
425ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/15(金) 02:02:18 ID:jbzGjPLw
>>424がこれからラーメン屋レポートの手本を見せてくれるそうです。

426ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/15(金) 02:08:27 ID:iajSU26I
そんな事は一言もいったつもりはないが
427ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/15(金) 02:17:26 ID:i7jYk5uo
できないなら他人を批判するなよ
428ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/15(金) 02:23:34 ID:iajSU26I
はぁ?
改行も出来ん糞レス批判して何が悪い?
しかもそれが偉そうに食通ぶって
日記調に書いていたから、尚更・・・


日記はチラシの裏にでも書いとけや!って感じだな
429ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/15(金) 05:50:49 ID:BWKvG7iH
馬鹿かお前ら、一誠の味噌は赤字にしかならねえサービス品だろ。
味噌しか喰わねえテメーラが一誠の経営を危うくしてるんだよ。
430ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/15(金) 07:42:40 ID:+cHYZNAJ
3行以上は全て長文と思うバカばかり集うスレはここですか?
431ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/15(金) 08:12:37 ID:Nnggr3en
一斉の店主の話よりは全然良い。
432ラーメン大好き@名無しさん
>>428
>>415が長文でやたら偉そうに書いてるし
>それに、改行めちゃくちゃで読みづらいから
>ケチの1つも付けたくなくるかも。

キミの文章も偉そうだ。