回回 埼玉上尾・桶川・のラーメン 三杯目 回回

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
埼玉の上尾市、桶川市、伊奈町あたりのラーメンスレです。
       ∫
     ∫
   ∧_∧∫
  ( ´∀`)、ハフハフ、上尾のラーメンウマイモナー!
  (つ=||||_⊃__
  ̄ ̄\≠/

過去スレ
★埼玉上尾・桶川・のらーめん羽ばたけ★
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1056619059/

回回 埼玉上尾・桶川・のラーメンその弐 回回
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1084666905/


関連スレ
【JBBS】♪♪♪上尾について語〜る。♪♪♪ その9
http://jbbs.livedoor.jp/travel/144/storage/1079534861.html
2ラーメン大好き@名無しさん:05/01/01 02:42:47 ID:To4IrQCb
>>1
新年早々乙です、
何気にレベル高い地域だと思いますよ、ラーメンに関してはですけど。

ついでに、あけおめ。
3ラーメン大好き@名無しさん:05/01/01 02:45:56 ID:FdLrI4CT
>>1
乙。
いつの間にか1000いってたw
本年もヨロ
4ラーメン大好き@名無しさん:05/01/01 10:40:07 ID:bNs+N0Cq
あけおぬ
5 【大凶】 【1309円】 :05/01/01 11:06:26 ID:6nW1yw95
よいしょっ
6 【吉】 :05/01/01 18:20:44 ID:8j9ofqTN
ののやおみくじ
7ラーメン大好き@名無しさん:05/01/02 03:15:03 ID:1CG70CZw
あああ明け家子おおええおめめめめえめあけおめえです
8ラーメン大好き@名無しさん:05/01/02 03:15:46 ID:1CG70CZw
ここ新スレウレレレエレですすかかk
大オオ筒尾つつとつですおつsでsつおつです
9ラーメン大好き@名無しさん:05/01/02 03:16:49 ID:1CG70CZw
のんおののののんのののややややや
いいしし視ししししかかkwかくぁkwかくぁわくぁわ
二日目からやってますかい
10ラーメン大好き@名無しさん:05/01/02 04:02:17 ID:9lVnTmxp
>>9
やってます
11ラーメン大好き@名無しさん:05/01/02 11:19:37 ID:owwlNdyx
ほんと??????????
12ラーメン大好き@名無しさん:05/01/02 15:21:45 ID:IpUlsONE
ホント。休みは1月1日のみ。
13ラーメン大好き@名無しさん:05/01/02 20:54:43 ID:s/jOV4JN
寺子屋やっていなかった...久しぶりに食べようと思ったのに。
で、ののやに行きました。
トッピングの白髪葱をふつうの葱に変えてと言ったら快く了承してくれた。
ののやは親切だよな。いい店だ。
ののやそばには、普通に切った葱が合うよ。
14ラーメン大好き@名無しさん:05/01/02 21:41:12 ID:aef6ugW2
ののやそば初めて食べた。
葱の味しかしなかった。
葱抜きもしてくれるかな?
15ラーメン大好き@名無しさん:05/01/02 22:41:48 ID:9lVnTmxp
>>13
ん?ののやそばなら、乗ってるのは普通のネギだよね?
トッピングとして、+100円で普通のネギを乗せてもらったということかな?
16ラーメン大好き@名無しさん:05/01/02 22:42:56 ID:9lVnTmxp
>>14
あれを食べてネギの味しかしなかったんなら、
もうやめた方がいいと思うよ。
大葉の味とかでさえ感じなかったんでしょ?
あなたには合わないと思う。
17ラーメン大好き@名無しさん:05/01/02 22:49:40 ID:s/jOV4JN
>>15 そうです。トッピングで追加しました。
ののやそばは日本そば同様、葱がアクセントになると思う。
18ラーメン大好き@名無しさん:05/01/03 00:45:01 ID:d0sFkvhe
今日(2日)ののや深夜の0:00までやってた
(確認。それ以上やっているのかも)

すごいっ!ラーメン屋の鏡だ。
19ラーメン大好き@名無しさん:05/01/03 01:33:33 ID:a1WPeVdG
ままままじじでのいのやのやラーメンやのかがみsでしゅす。
20ラーメン大好き@名無しさん:05/01/03 01:34:43 ID:a1WPeVdG
いいももんやうみもんやいもんやいつからですか

いもjんやいつから開店すsかか
21ラーメン大好き@名無しさん:05/01/03 03:27:41 ID:ezASHEBj
くるまやでも美味しいんですね。
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~tacky/rdb/rdb-109-kurumaya-iwa.htm
22ラーメン大好き@名無しさん:05/01/03 15:24:37 ID:ezASHEBj
ののや、30円値上げしたんだね。
今年の初ののやしてきたが、やはり美味しかったよ。
全然飽きないな。
23ラーメン大好き@名無しさん:05/01/03 16:46:18 ID:d4E0JErG
いいいいもんやは、きょきょきょうとおりかかったら
「今年もよろしくお願いします 元旦」とポスターの裏に細いマジックで書いた
挨拶が書いてあるだけでいつ開店かかkっかかいてありませせせんんんんですた
24ラーメン大好き@名無しさん:05/01/03 19:01:26 ID:I4qmAsFt
ののやで食べていたら、小さな子供つれた親子が入って来た。
子供はまだ一杯のラーメンは食べられないので、親のラーメンを分けて
あげるつもりなのだろう。大盛りを注文。
ののの主人、それを聞いて、すかさず、子供用の小さな器とスプーンを用意。
ちゃんと子供連れにも配慮しているんだな。アンパンマンのスプーンだった。
ののやは、こうした細やかな気遣いがある。良い店だ。

あと、前の方に質問があったが、ネギを入れないで欲しいと言う注文にも
気分良く対応してくれていたよ。
おれは、その逆で、しらがネギを、輪切りのネギに変更してもらったのだが。
25ラーメン大好き@名無しさん:05/01/03 21:42:12 ID:7lM5kmw9
ののや様、
半熟タマゴの採用おねがいいたします。
26ラーメン大好き@名無しさん:05/01/03 21:54:30 ID:UzaKwxUg
どうでも良いが小さい器用意したり、客の要望に応えて葱替えたり、で大騒ぎだな。
そんなの普通じゃないか?
27ラーメン大好き@名無しさん:05/01/03 23:48:31 ID:a1WPeVdG
>>23
ああああありああありさあ去りありがととっとうやりうございまsにた
28ラーメン大好き@名無しさん:05/01/03 23:56:03 ID:WeycSZiD
>>26
川越の頑者じゃおそらく無い話だな。
29ラーメン大好き@名無しさん:05/01/03 23:58:03 ID:I4qmAsFt
頑者ってすごく混んでいるらしいけど。やっぱりうまいの?
30ラーメン大好き@名無しさん:05/01/04 01:15:08 ID:hgDPwdeL
>>29
うまいとは思うけど、自分には合わなかった。
俺は寺子屋やののやの方が好き。
まぁ、ラーメンなんて味の好みは人それぞれだからなんとも言えないが、
リピーターは少ないんじゃないかなぁ?
31ラーメン大好き@名無しさん:05/01/04 12:42:01 ID:u2IHxwdX
>>26
それだけ周りの店のレベルが低い地域なのではないかと。
32ラーメン大好き@名無しさん:05/01/04 12:48:08 ID:hSTlTUtv
>>29
オレの中では頑者は最強です。
濃い口&魚ダシが好きな人にはお奨めです。

週3回並んでいていた事もありますw
33ラーメン大好き@名無しさん:05/01/04 17:37:54 ID:8FzcBS41
ててててttってえttらこやはももうむやてますか

ててらこやもうかいてbんっすかき
34ラーメン大好き@名無しさん:05/01/04 19:17:08 ID:G1CV61Wi
>>33
さささっっっっkkききいいいっttてききたたたたももよんんんんn
555555555ににに日かからららだdddだよよよももももももんんん
35ラーメン大好き@名無しさん:05/01/04 19:55:11 ID:J1AUUyxy
めめめっめめろでぃはきょきょきょうから開店でさっそくくくくkkkk
スープぎれでお昼ははhhhっははやめに閉めていたよよよぉぉぉんん
36ラーメン大好き@名無しさん:05/01/04 20:55:43 ID:TY/3gpfX
ののや前に24時までやってるってあったけど
普通に営業時間延長になったみたい 17:30〜24:00

会社帰りに行きたくなるね。あの前通ると。それが狙いかなw
37ラーメン大好き@名無しさん:05/01/04 21:12:52 ID:LB5N2cpB
今日は中華そばあっさりを食べた。やはりののやそばの方がうまいな。
そう言えば、最近、ラー8持った客を何度も見かける。彼らはリピータに
なってくれるんだろうか。それとも遠方からの一見客なのか。
38ラーメン大好き@名無しさん:05/01/04 21:30:58 ID:hgDPwdeL
>>37
店の中に2冊置いてあるんだよ。
それを読んでるだけ。
39ラーメン大好き@名無しさん:05/01/04 23:14:44 ID:8FzcBS41
>>34
そそそっそそすすか  じょじょうほうあしりrがとうござんんま
>>35
めろろでぃいウスs−ポウぎれすかか  ウs−プぎれえ
40ラーメン大好き@名無しさん:05/01/04 23:23:02 ID:LB5N2cpB
ののやはチャーシューが弱点だと思う。
41ラーメン大好き@名無しさん:05/01/04 23:29:46 ID:TY/3gpfX
>>40
寺子屋もな。
42ラーメン大好き@名無しさん:05/01/04 23:32:42 ID:LB5N2cpB
麺楽はどこぞやの店のチャーシューの味をうけついだと書いてあったな。
43ラーメン大好き@名無しさん:05/01/04 23:43:27 ID:hgDPwdeL
>>40
俺はののやのチャーシュー大好きだ。
パサパサのよりも、あのトロッと感がいい。
軟らかすぎるときは問題ありだが。
44ラーメン大好き@名無しさん:05/01/04 23:43:57 ID:hgDPwdeL
むしろ、ののやの弱点は味付き玉子。
45ラーメン大好き@名無しさん:05/01/04 23:45:51 ID:LB5N2cpB
>>44
味付き玉子には思い入れが無いので(注文しないので)気がつかなかった。
>>43
今日食ったやつはパサパサだったよ。味変えた?
46ラーメン大好き@名無しさん:05/01/05 00:21:29 ID:kLl3sVny
>>45
いや、俺はののやは週に2〜3回行くが、常にトロトロのチャーシューだけどなぁ。
軟らかすぎるから、嫌な人は嫌だろうけど。
油が多いっぽくて、ラーメンに乗っけるまでは冷たい状態だから、
つけめんの場合はつけ汁にチャーシューを入れて温めないと美味しくないね。
チャーシューめんも、スープの熱を肉が一気に奪ってしまうからイマイチ。
年明けは3日に行ったけど、いつもと同じ肉だったなぁ。

玉子はイマイチなので、クロスワードもやる気がしない。
47ラーメン大好き@名無しさん:05/01/05 00:24:54 ID:YUFgnnDw
今年こそウマイラーメン屋ができますように。
48ラーメン大好き@名無しさん:05/01/05 00:52:53 ID:xTczLOi3
>>42
いち力って書いてあったよ>チャーシューのたれでしょ?
でも、桶川の坂田交差点近くのではないらしいw
49ラーメン大好き@名無しさん:05/01/05 00:54:23 ID:xTczLOi3
>>46
クロスワード前は「バスケット」だったが
今回のはラーメンが出てくる前に解けなかったw
残念っ。。
50ラーメン大好き@名無しさん:05/01/05 00:54:48 ID:kLl3sVny
麺楽屋は、鴻巣のいち力のマスターが新しく開いた店だからね。
桶川の一力はまったく関係ない店。
51ラーメン大好き@名無しさん:05/01/05 00:56:04 ID:xTczLOi3
魂乃麺がなかなか食べられません。

行くと何時も閉まってる・・・。なんかこう・・・混んでないんだから
中休み入れないで、フルで営業してほしい。
やると余計、光熱費や人件費で赤字になるのかな?

イタリア人みたいだなw
52ラーメン大好き@名無しさん:05/01/05 01:14:05 ID:DJFDEqML
クロスワード今は「カントク」
53ラーメン大好き@名無しさん:05/01/05 17:09:45 ID:2D44sPYl
>>52
ありがとw
券使ってまたゲットしてきます。
54ラーメン大好き@名無しさん:05/01/06 13:08:44 ID:sM3iCylB
ののやの味ってモチモチを少し薄味にした感じだね

漏れは鳥ベース味の方が好きなんだけど、最近のはやりかねぇ
55ラーメン大好き@名無しさん:05/01/06 19:34:57 ID:VLzTUvQZ
今日は寺子屋。魚醤つけめんを頂きました。

頑者に似ていてこれまたうまい。麺は頑者よりも細いが
全然許容範囲内。
並ばなくて食べられるのであればこれから寺子屋かな?
つけ麺って味がみんな似てくるんだね。

ののやのつけ麺よりオレは好きかな?
以上レポートでした。
56ラーメン大好き@名無しさん:05/01/06 21:25:57 ID:+B+L0i0D
>>55
まあ味の好みは人それぞれだからな。
57ラーメン大好き@名無しさん:05/01/06 23:10:37 ID:2BoepF6K
たった今、初ののやしてきました。
一人でラーメン屋に入るの初めてだったのですが、空いてる(というか誰も居なかった)のでラッキーと思いきや、食べ始めたとたんゾロゾロ入ってきてカウンター一杯になってしまった。
一人で来てるの自分だけで、正直緊張したけど、忘れるくらいおいしかった。
食べたのは、つけめんでした。
こってり好きな自分には合ってると思いました。
次は中華こってりを食すつもり。
ののやそばは、写真で見た感じあっさりしてそうですね。
58ラーメン大好き@名無しさん:05/01/07 00:38:31 ID:Y3IMZsYj
そういうかんちがいもありだな。
59ラーメン大好き@名無しさん:05/01/07 01:09:04 ID:jvxVIzT6
>>57
つけめんが美味しかったなら
ののやそばはちょと物足りないかもね・・・。
60ラーメン大好き@名無しさん:05/01/07 01:11:00 ID:jvxVIzT6
っつか、さ〜
「ってゆ〜家」で食べてきたんだけど、下痢が酷くて寝られないw

まじ最悪。味もニューラーメンショップだったし。
ネギがすごい多く感じた。昔の慰問屋よりもあったよw
61ラーメン大好き@名無しさん:05/01/07 07:31:04 ID:sYUufAUs
ラーショよりは遥かにマシに思える、というか明らかに違うだろ。
ちなみに漏れは下痢しなかったが。。
62ラーメン大好き@名無しさん:05/01/07 20:27:20 ID:vPG67XRM
味の時計台の399円のやつはゲロまずい。
やはりラーメンには650円くらい出さないとな。






  ∧_∧  ヴォェェェ
〃( ´;・;3・;)
 / ,つ ィ;,゚;:δ゚,,.  
⊂こ_)_)',;:゚。o;:,..,゚.,。
     ,,;:;;。.:;;゚'。o.,
63ラーメン大好き@名無しさん:05/01/08 00:39:34 ID:4KZiSrTd
23:30位にののやそば食べたよ。やっぱり、ののやは、ののやそばに限るね。
こんな遅くでもけっこう人来るのは驚き。
主人はおらず、若い衆がラーメン作っていた。彼は弟子かな?
64ラーメン大好き@名無しさん:05/01/08 00:55:55 ID:CHlYwUFq
>>63
でも、髭の人も、あの若い人に敬語で話してるよね。
なんだろう。
6時ごろは、髭の人一人だったなぁ。
65ラーメン大好き@名無しさん:05/01/08 01:00:01 ID:4KZiSrTd
髭が主人でしょう? 違うの?
66ラーメン大好き@名無しさん:05/01/08 01:41:49 ID:CHlYwUFq
>>65
うん。髭の人が主人だけど、お互いに敬語で話し合ってるのが不思議なんだよね。
67ラーメン大好き@名無しさん:05/01/08 03:38:58 ID:0W4n8/O0
>>66
サービス業を煮詰めて行くとそうなるのよ。

お客さんって言ってる所はたいした事無いのよ。
あっちから来るって感じでしょ。

普通はお客様が食べに来て頂いている。かな。
良く分かりませんが、独り言です。
68ラーメン大好き@名無しさん:05/01/08 04:01:12 ID:CHlYwUFq
>>67
店の人どうしで、しかも主人が下の人に敬語を使ってるのが不思議なんだが。
『そこはわたしがやりますから、お水をお願いします。』とか。
69ラーメン大好き@名無しさん:05/01/08 04:53:19 ID:4KZiSrTd
一般の会社でも上司が部下に丁寧語で指示下すのは良くある話。
70ラーメン大好き@名無しさん:05/01/08 07:58:29 ID:0W4n8/O0
まぁ、お客様視点から見てどう聞こえるかだから・・・。

厨房の中で支持しまくりで怒られてると、客が引くからね。
それ考えると敬語って普通じゃない?
オレもサービス業だからかなぁ。普通だと思っているけど。

後は主人の癖とか人間性じゃないかな?
71ラーメン大好き@名無しさん:05/01/08 09:21:30 ID:WwXBxH+b
>>69
いや、それもわかる。
しかし、先入観もあるが、ラーメン屋という仕事での、丁寧語の違和感がある。
また、あのような狭い空間で、2人しかいなくて四六時中一緒にいれば、
一般の会社でも(客の前ということを過度に意識しなければ)、なぁなぁな話し言葉をかける関係になると思うんだが…。
やはり、髭の人の人間性なんかね。
72ラーメン大好き@名無しさん:05/01/08 09:57:06 ID:2imUjGRF
営業時間延長するなら、もっといい場所に越せばいいのに
73ラーメン大好き@名無しさん:05/01/08 10:42:43 ID:rTOoB5jK
上尾駅東口のドンキホーテのサンシャイン43のとおりのまずいちゃうちゃうラーメン屋がつぶれたから、
ののやはそこに移ってほしい。あそこならめちゃくちゃ繁盛するぞ。座敷はないけど。
74ラーメン大好き@名無しさん:05/01/08 10:51:34 ID:YGBldauc
ちゃうちゃうは確か移転の張り紙が出てたような・・・
75ラーメン大好き@名無しさん:05/01/08 11:03:20 ID:HNFRxwNr
>>73
上尾駅東口のドンキホーテ
上尾駅東口のドンキホーテ
上尾駅東口のドンキホーテ
76ラーメン大好き@名無しさん:05/01/08 11:39:27 ID:Oo+A0hwt
少なくとも楓○とかみたいに従業員が常時怒られてる店よりは
ぜんぜん感じいいけどね。
俺はむしろ大声で喋り続けてたり、ビールなんで置いてないんだとか文句言うDQ客に
遭遇した時に悲しくなります。
77ラーメン大好き@名無しさん:05/01/08 11:58:58 ID:YwKjaGXw
のんおんおののののやは何処どどdこdこどdこにあるるんすかかk

じゅじゅじゅしょおじゅいうじゅじゅしょじゅうしょプリリロイーズウイプリーージウ
78ラーメン大好き@名無しさん:05/01/08 15:01:44 ID:CHlYwUFq
>>77
上尾市谷津2-1-50-5

上尾駅西口ロータリーを真っすぐ進み、
埼玉りそな銀行の並び。
歩いて4分くらい。
79ラーメン大好き@名無しさん:05/01/08 17:20:25 ID:J/NxK7GD
ののやは多分、主人があーゆーただ住まいが好きなのでは?
駅前でふらっと行ける。見たいな。

混んじゃったら大変だよw
並ばなくちゃ行けないじゃん。あそこで並ぶのはかなり歩行者の邪魔だよ。
離れた場所に整列も出来なさそうだしね。
80ラーメン大好き@名無しさん:05/01/08 17:30:40 ID:J/NxK7GD
寺子屋さんの魚醤と魚塩つけめんありますが
皆さんはどちらがタイプですか?
醤油しか食べたことが無く、一回美味しい!と思ったの食べちゃうと
それ以降違う種類が食べられないビビリなんです。。
81ラーメン大好き@名無しさん:05/01/08 18:11:02 ID:dBnudgPq
寺子屋で魚醤つけめん食べてきた。確かにうまい。
ちょっとざらつく感じがあるのが難。昆布の粉末が溶けきらないような
スープの店があるが、そんな感触。
だが、驚いたのはスープ割。スープ割で薄めると驚くほどうまい。
82ラーメン大好き@名無しさん:05/01/08 18:40:52 ID:YwKjaGXw
>>78
どどおどづmおおありりがとうござじあみあました
83ラーメン大好き@名無しさん:05/01/08 23:37:02 ID:DVwsS1AP
明日は寺子屋の魚塩食べてくるかな
84ラーメン大好き@名無しさん:05/01/09 00:58:52 ID:8jwOQgZa
魚醤のつけ。太麺を頂いて来ました。
大盛りなので味が薄くなってきて、濃くして下さいと言ったら
快く応えてくれました。

つけあつ も出来るとの事なのですがあえて冷たいのを選択。
それにも関わらず濃くする時に暖め直してくれた。
ワザワザ冷たいの頼んでいるのにそこまでやってくれて申し訳なかったです。

替え玉で細麺も頂きましたが、弾力・歯ごたえがあってgood。
でもやっぱり太い麺でいきます。
今日再認識したんだけど、値段がとってもリーズナブルだ。安いよ。
85ラーメン大好き@名無しさん:05/01/09 01:39:31 ID:jmmVJU9x
おまいら、あんまりわがまま言うなよ
86ラーメン大好き@名無しさん:05/01/09 02:44:12 ID:mDFQft9H
ダンナ小柳はなかなかやるな
87ラーメン大好き@名無しさん:05/01/09 13:48:48 ID:cqdK5knT
寺子屋で魚塩ラーメンを食べてきた。まぁうまいんじゃないかな。
明日は魚醤ラーメンを食べてみよう。
ただのラーメンも気になる。魚醤ラーメンとどっちがお勧めなんでしょ。
88ラーメン大好き@名無しさん:05/01/09 20:23:54 ID:aFiun4V3
          _
         /  \―。
        (    /  \_
        /       /  ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ...―/          _)  < ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
    ノ:::へ_ __    /      \_____
    |/-=o=-     \/_
   /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
  |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
  |::::人__人:::::○    ヽ/
  ヽ   __ \      /
   \  | .::::/.|       /
    \lヽ::::ノ丿      /
      しw/ノ___-イ
89ラーメン大好き@名無しさん:05/01/09 20:43:37 ID:aFiun4V3
lllllllljnbkmmmaマソコ
90ラーメン大好き@名無しさん:05/01/10 01:08:43 ID:Bd+z11fi
     ∧_∧
    ( ・3・ )
    ⊂|、,  つ
 キュッ ((,   |つ
     | |  ノ
     (.(_)

91ラーメン大好き@名無しさん:05/01/10 12:15:15 ID:/1a226kL
>>87
魚塩のレポヨロ。
色とか味とか。
92ラーメン大好き@名無しさん:05/01/10 13:57:03 ID:8pExd4xi
>>91
スープはちょっと濁った感じ。透明ではない。九州とんこつのように乳白色
でもない。その中間。味もバランス良くうまい。
食べ終わった後、後味が多少生臭く感じられるのが難。
おれとしては魚醤つけめんの方がうまいと思った。
スープ割が絶品だったので、つけめんのスープ割りでラーメンを作って欲しい
と思ったくらいだ。
93ラーメン大好き@名無しさん:05/01/10 14:06:49 ID:9vJkhpfK
>>92
やはり人それぞれだね。
俺は魚塩が寺子屋では最強にうまい。
94ラーメン大好き@名無しさん:05/01/10 20:02:47 ID:8pExd4xi
寺子屋、魚醤ラーメンではなくラーメンを食べた。これもなかなかうまいな。
スープはあれだね。魚醤っつーか、魚系の何かを加えていない状態だと
透明度は意外と高い。味も後味もすっきり。スープのベースがしっかりして
いるんだね。ここの太麺はちぢれ麺でしこしこタイプ。麺もうまい
95ラーメン大好き@名無しさん:05/01/10 21:16:41 ID:9vJkhpfK
寺子屋で、初めて来たらしいお客さんが、店主にメニューの説明を聞いてた。

客  「『魚醤ラーメン』ていうのは、魚の味が強いんですか?」
店主 「そうですね。魚の味が強く出てますね。」
客  「じゃあ、『ラーメン』はどんなんですか?」
店主 「なんてことないラーメンです。」

隣で食べてて吹きそうになった。
96ラーメン大好き@名無しさん:05/01/10 21:22:20 ID:bDYH02Jg
>なんて事の無いラーメンではあるが
鳥のダシが良く出てて魚醤より好きだけどな
なんと言っても店主が親切な所が凄く気に入ってる。
97ラーメン大好き@名無しさん:05/01/10 22:05:16 ID:mKvUq9GV
んな事書いてると店主には分かってしまうんでないか>>95
でもワロタ

>>96 漏れも妙に真面目な店主が好きだな。
98ラーメン大好き@名無しさん:05/01/10 22:13:00 ID:8pExd4xi
ののやも寺子屋も店主がまじめそうでいい感じだ
まじめに取り組んでいれば味もそこそこうまくなるって事なんだろう
どちらもプロとしてお金の取れるラーメン

飲食店にもいろいろあって「お前味見したことあるのか」と言う物体を
出し続ける店も少なくない
こうした店の主人はどう言う考えで飲食店を営んでいるのか
一度聞いてみたいよ
9995:05/01/10 22:17:47 ID:9vJkhpfK
>>96-97
店主いいよね。
実直そうなところが好き。寺子屋もののやも。
寺子屋は月1くらい、ののやは週2〜3くらい行くけど、
どっちも美味しいよな〜。
桶川にもできないもんかねぇ、こーゆー美味しいラーメン屋さんが。
100ラーメン大好き@名無しさん:05/01/10 22:37:04 ID:bDYH02Jg
桶川の麺楽屋もこれから期待できるんじゃ無いかな。
101ラーメン大好き@名無しさん:05/01/10 22:48:44 ID:9vJkhpfK
>>100
残念ながら、あそこは上尾なんですよね…。
桶川駅周辺とかにないですかねぇ…。
102ラーメン大好き@名無しさん:05/01/10 23:16:42 ID:KdKYacPT
いいスレの流れだ。
この調子でいきましょう。

今日ポスティング丸出しの魂乃麺のチラシが入ってた。
素材に力を入れているらしい。
多分、ウマさが分かってくれればウチも・・・。って思ってるんだろうな。
食べに行って確かめて来ます。
103ラーメン大好き@名無しさん:05/01/10 23:29:45 ID:KdKYacPT
>>98
もう自分の料理がウマいと完成しているんですよ。
んで、ぼちぼちお客様が来るから勘違い〜〜
104ラーメン大好き@名無しさん :05/01/10 23:36:49 ID:PIL3Rxy2
レベル低ですね
105ラーメン大好き@名無しさん:05/01/11 01:28:28 ID:7B5hqdRE
そうですね
106ラーメン大好き@名無しさん:05/01/11 08:16:21 ID:rb4KLgd1
慰問とか石河家とかメローディとか、


レベル高いねw
107ラーメン大好き@名無しさん:05/01/11 10:03:42 ID:BBiToRPQ
寺子屋行ってきた。
ノーマルのラーメンが気に入った。スープを飲み干せるラーメンは久々。
好き嫌いがあるから、色々試してみると良いね。

早い時間に行くとあっさりで、遅い時間だとコクが増すって主人が言ってたが。
オレには違いが分からなかった。
108ラーメン大好き@名無しさん:05/01/11 11:59:20 ID:c+A2O+I/
慰問屋はガイドブック片手に来るような人けっこういるんだよね。
昨日も家族連れに聞かれた。
まぁリピーターがどれくら(ry
109ラーメン大好き@名無しさん:05/01/11 13:08:30 ID:0L8QJtZJ
>>108
まぁ、そういうのが行くから慰問屋も勘違い〜〜
過去の栄光にすがりつくって言うのかな?
あのネギは無いよな・・・。
110ラーメン大好き@名無しさん:05/01/11 22:55:54 ID:2FTjescs
佐野の万里に逝って来た。ののやそばや寺子屋のらーめんの方がうまいな
111ラーメン大好き@名無しさん:05/01/12 00:58:38 ID:lTGOlXKz
>>110
佐野のラーメン屋は色々食べたが(のれんわけとか)
何が良いのか分からなかった。

何であんなに偉そうなんだ?
2度は食べる気にならないラーメンだ。
112ラーメン大好き@名無しさん:05/01/12 01:18:01 ID:+MAJPsGs
>>111
釣りだよね?(;゚Д゚)

佐野違い
113ラーメン大好き@名無しさん:05/01/12 07:57:41 ID:7urj6CyN
ほんとすみません。寺子屋の場所教えて下さい。パソコン無いんです。うぅ恥ずかしい…
今日ののや休みなので、前から気になってた寺子屋へ食べに行きたいと思ってますです。
114ラーメン大好き@名無しさん:05/01/12 08:26:47 ID:pNaPy6Hp
115ラーメン大好き@名無しさん:05/01/12 08:36:44 ID:kTKIKCAM
116ラーメン大好き@名無しさん:05/01/12 08:42:22 ID:7urj6CyN
>>114
やふーグルメ→キーワード入力「寺子屋」でヒットなかったけど…。
ていうか、すんなり教えてもらえないですかorz
ののやの場合は親切に教えてた人結構いたけど…。
117ラーメン大好き@名無しさん:05/01/12 08:57:40 ID:Lsa3D9Ik
>>116
ttp://www.geocities.jp/tmmn_4/teragoya/a-teragoya.html

あのね、検索の仕方を覚えようね?
ヤフーグルメで調べなくていいいんだよ。
普通にヤフーで、「寺子屋 上尾」で調べてご覧。
118ラーメン大好き@名無しさん:05/01/12 08:59:25 ID:Lsa3D9Ik
あぁ、ごめん。パソコン無かったのね。

お詫びに

住所が
上尾市小泉6-85
上尾駅と北上尾の中間にある春日記念館前交差点をJR高崎線とのアンダーパスと反対側に進み道なりに1.5kmほど進みサイゼリアの先の信号を左折、突き当りを右に曲がって500mほど先の右側。
水曜日定休だからね。

119ラーメン大好き@名無しさん:05/01/12 09:09:43 ID:lLtdDPr9
>>113
寺子屋も水曜定休だが。

ちなみに場所はののやの先のジョナサンを右に曲がり、
次の信号を左折して、道なりにひたすら行くと右手にあります。
店の向かいは大きい団地なのですぐに分かると思います。
120ラーメン大好き@名無しさん:05/01/12 09:25:23 ID:7urj6CyN
>>115-119ありがとう!おかげさまで完璧に場所わかりました!
うわぁ水曜日休みなのか…orz
以前ここで寺子屋休みだったからののやに行ったというレスを見たような気がしたんで、てっきり今日やってると思ってました。
自分の仕事もほとんど水曜日が休みなので…うぅ残念。
でも近いうち行きます。ありがとでした!
121ラーメン大好き@名無しさん :05/01/12 10:05:38 ID:zhL+CZFm
ラーメンも不味いが、自作自演も下手だな〜>寺子屋
だいたい、Qや、RDBのホムペのコピーを張っていれば、私ネラーですと言っているようなもの
あっちをチェックしていて、ここを見ていない訳が無い

あの程度の弱い魚介と腰のない麺。レベルが低すぎなんだよ!
あんまり、自演ばかりしていると単独スレに隔離するぞ!!
122ラーメン大好き@名無しさん :05/01/12 10:13:05 ID:jkd+XIoQ
寺子屋は頭が悪いんだよ。これなんか、完全にウソだものな。完全な自演

>107 ラーメン大好き@名無しさん sage 05/01/11 10:03:42 ID:BBiToRPQ
>寺子屋行ってきた。
>ノーマルのラーメンが気に入った。スープを飲み干せるラーメンは久々。
>好き嫌いがあるから、色々試してみると良いね。

>早い時間に行くとあっさりで、遅い時間だとコクが増すって主人が言ってたが。
>オレには違いが分からなかった。
123ラーメン大好き@名無しさん:05/01/12 12:54:53 ID:uXc4tFj+
つーかさ、時間的に店にいる時間ジャン。書き込めるかってーの。
122 はおバカすぎ。笑w
124ラーメン大好き@名無しさん:05/01/12 20:34:34 ID:LC7qxGRW
一度も行ったことがなかったので、味の時計台に行ってみた。
チャレンジせずに、ののやか寺子屋に行っておけば良かった・・・
125ラーメン大好き@名無しさん:05/01/12 22:36:52 ID:eMPaDTBu
>>121
81 83 87 92 94はおれの発言。
つけ麺、塩、ラーメンの順で食べていった。
一年くらい前に食べたときはおいしいと言うイメージは無かったのだけど。
改めて言ってみたらなかなかうまかったよ。
ただ看板?の魚醤はまだ食べていないんだよね。
今のところ、おれの中ではラーメンがNo.1
126ラーメン大好き@名無しさん :05/01/12 23:04:45 ID:VeDJsLxS
ほんとにまー
どうしょうも無い
バカスレでつね
127ラーメン大好き@名無しさん :05/01/12 23:06:32 ID:VeDJsLxS
特に>>123
恥さらしすぎ
128ラーメン大好き@名無しさん:05/01/13 02:07:23 ID:0GQQgAuI
店主に恨みでもあるのか。
他店主の逆襲かな。

>>124
詳しくレポヨロ。前お肉屋さんのとこだよね?
129ラーメン大好き@名無しさん:05/01/13 08:52:51 ID:W6j+Cjmk
概ね評判のいいののやや寺子屋に恨みがあるとすれば、このスレで叩かれ続けている
あの家系のお店関係者かファンでしょうw
130ラーメン大好き@名無しさん:05/01/13 09:28:53 ID:XUCvFg3c
岩槻スレと同じくらい低レベルなうんこスレでつね(´∀`)
臭ってますよ!
131ラーメン大好き@名無しさん:05/01/13 09:33:42 ID:fiyxmyUa
どっかのラーメン屋の豚骨と同じくらい
アンモニア臭いぞ!
132ラーメン大好き@名無しさん:05/01/13 13:01:39 ID:BIf/GgWI
幸楽苑ってうまいよね
133ラーメン大好き@名無しさん:05/01/13 16:15:23 ID:thSn+kaR
上尾店最強!!!
・・って、おい
134ラーメン大好き@名無しさん:05/01/13 18:58:00 ID:oJZKBAJ3
ID:+VtUuO6o死ね
135ラーメン大好き@名無しさん:05/01/13 19:08:14 ID:npIk32Eu
>>134
誤爆か?
136ラーメン大好き@名無しさん:05/01/13 19:14:20 ID:oJZKBAJ3
137ラーメン大好き@名無しさん:05/01/13 19:31:51 ID:DVuBB0Wb
つつっつっつうつうtけけもえめ麺でいいつばんんm美味しいいし店みしみいしsみsmせは
どおdこどdこどどこっでしいあおあ?>
138ラーメン大好き@名無しさん:05/01/13 20:18:49 ID:DHxo/Q5i
初めまして
俺かれこれ5年来のもちもちファンだが、初めてここ読んで
上尾住んでてまったく知らず、初めて「ののや」
行ってきた。ののやそばねぎ くた。食ったよ。素晴らしい。
風邪あけだったけど。スープも完食。
大将権ののれんわけとは段ち。
ののや店主のオリじなりテーも感じられ激感激。
ほかのもちもちのれんわけ店も行ってみよぉっと。
寺子屋も今度行ってみるよ。それと この板も素晴らしい。
長文失礼。
139ラーメン大好き@名無しさん:05/01/13 20:23:38 ID:npIk32Eu
>>138
ののやを気に入っていただけて嬉しいです。
ありがとうございます。
140ラーメン大好き@名無しさん :05/01/13 21:25:37 ID:jV4MSK8d
ウソつくときに決まって使う言葉

>初めてここ読んで
>長文失礼。

バカ杉ですね
141ラーメン大好き@名無しさん:05/01/13 21:30:30 ID:SB51mOX5
品達の「せたが屋雲」「なんつッ亭弐」「きび」「Saijo」を食べてきました。
うーん。どれも今ひとつ。強いて言えば「なんつッ亭」だけど、待ち行列
長すぎるのと味がくどすぎるのと。二点を考えれば、地元のラーメン、
ののや、寺子屋、メロディーの方がうまいわ。
142ラーメン大好き@名無しさん:05/01/13 22:49:18 ID:DHxo/Q5i
>140
死にてぇーのか?深きょん刑事に通報すっど。
143ラーメン大好き@名無しさん :05/01/13 22:56:57 ID:jV4MSK8d
やはりバカ杉でウソツキでしたねw
144ラーメン大好き@名無しさん:05/01/13 23:29:11 ID:9BvCqnuD
すすすれ違いだだだだだだけんんんど、っつつっけぇ麺はこ越谷のの
麺z座でん ぐぅぁ、うまいどぉぉぉおーー。寺子屋と同じ寺子屋ぬぉう
出身だどぉおおおおおぉ。
あんま行かないけどw
145ラーメン大好き@名無しさん:05/01/13 23:37:54 ID:fiyxmyUa
越谷ションベンスレに行け
146ラーメン大好き@名無しさん:05/01/14 00:07:50 ID:TTu8n9pH
昔上尾に住んでいたんだけど、
こんなにラーメン事情が発展していたとは。
ののやって、昔老夫婦が400円でラーメン出してた場所かなぁ。

今度時間があったら行ってみます。楽しみ。
147ラーメン大好き@名無しさん:05/01/14 00:39:38 ID:w9avWIX2
>>146
そこですw
隣はサンドイッチ屋さんでしたねぇ
148ラーメン大好き@名無しさん:05/01/14 01:32:24 ID:TTu8n9pH
>>147
やはりそこでしたかw
サンドイッチ屋もありましたねぇ。
向かい側にあった写真屋は今も健在なのだろうか、
ってスレ違いですね、すみません。
上尾懐かしい(´ー`)
是非とも近い内に行きたいと思います。
149ラーメン大好き@名無しさん :05/01/14 14:05:31 ID:eka5hk98
ここは2ch初めて3ヶ月ぐらいの香具師が2、3人で回してるんだろなw
書き込みがド素人過ぎて

今度行きます
ってふっておいて

最高でした
と言いたいらしい

こんなのばっかりでウンザリだ
150ラーメン大好き@名無しさん :05/01/14 14:16:43 ID:eka5hk98
>>149
禿げ胴!判で押したようにののや寺子屋と、もうアフォですかと
「初めてここで知りました」と、同じパターンばかりですよ!
直ぐに釣られてスルーはできないオコちゃまスレですよ!
ラーメンのレベルも低けりゃ、内容も低レベル!つまり民度が低いということですね
151ラーメン大好き@名無しさん:05/01/14 14:26:47 ID:qDSEqBi9
              , -ー,
   /''⌒\      /.  |
 ,,..' -‐==''"フ  ./     |
  ゜( ´・ω・`) /.     |
  (   つつ'@.        |
   ゝ,,⌒)⌒)         |
 ̄ ̄ ̄し' し'           |
       |       
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   〜〜〜       〜
         〜〜〜
152ラーメン大好き@名無しさん:05/01/14 15:02:43 ID:w76kQxPM
>>151

|
し 針忘れてますよ。
153ラーメン大好き@名無しさん:05/01/14 15:10:58 ID:aTZC6RXh
うんこしますた
154ラーメン大好き@名無しさん:05/01/14 15:14:34 ID:+v5GaM2G
>>149-150
釣れますか?
155ラーメン大好き@名無しさん:05/01/14 16:10:57 ID:jzrVEVUW
>>149-150は、何を語りたいんだろう…

と釣られてみる
156ラーメン大好き@名無しさん :05/01/14 17:05:00 ID:eka5hk98
ダイヤラパーが釣れましたw
157ラーメン大好き@名無しさん:05/01/14 23:53:59 ID:64C+v0zj
去年から今年初めまでに埼玉県内で食べたラーメン屋。
心麺、あぢとみ、ののや、寺子屋ぐらいが、また食べてもいいと思う。
他におすすめはありますか?

支那そば 心麺
とんとら
丸源ラーメン
麺工房 長谷川
一力
らーめん工房 みそ伝
いち力
村一番
あぢとみ食堂
メロディー
ののや
寺子屋
石川屋
楓神
大家
麺楽屋
大盛軒
壱兆
青葉
158ラーメン大好き@名無しさん:05/01/15 00:02:24 ID:Bof6L0Xa
>>157
そりゃ、もちろん「井門家」だろ?
159ラーメン大好き@名無しさん:05/01/15 00:19:27 ID:rgZPDYNV
もっけい 味噌 クリはし線
160ラーメン大好き@名無しさん:05/01/15 00:27:30 ID:Dmns7FCw
>>150 そうか?
ののやの中華そば、つけ麺はともかくとして、ののやそばはなかなかいけると
思うのだが。
あと、この近辺では宮原の六文銭のつけ麺。
161157:05/01/15 00:30:40 ID:E1tC9ocG
>>160
六文銭は食べたことが無いのでよく分からないが、
ののやに関しては同意見だ。
「ののやそば」はかなり好き。
162ラーメン大好き@名無しさん:05/01/15 02:05:57 ID:GpB5hhhY
いや、ののやなら中華そばのこってり味だな。
ののやそばもうまいけど、中華そばのほうがうまい。
163とおりすがり:05/01/15 07:41:33 ID:PC627j/c
話題はそれるが、メロディーが大宮に二号店出す噂をきいたが、ホント?
寺子屋とその客が話し合ってたよ。
164ラーメン大好き@名無しさん :05/01/15 15:24:48 ID:KPZ0/8Ku
>>163
手裸古屋ほどのネラーならとっくに知っていると思われ
165ラーメン大好き@名無しさん:05/01/15 17:47:01 ID:NS1MyHEr
酷いな(w
166ラーメン大好き@名無しさん:05/01/16 00:54:28 ID:Z8XOs4OA
167ラーメン大好き@名無しさん:05/01/16 01:55:52 ID:cBw4ma6b
>>163
12月2日 18:00から開店だそうだ。
場所は分かんない。
168ラーメン大好き@名無しさん:05/01/16 17:54:08 ID:tQ4t94U5
明日、寺子屋の魚醤ラーメン食べようと思うのですが、ののやそばとくらべてどうですか?
寺子屋ラーメンはすごいきにいっているのですが。
基本的に魚系のラーメンも好きです。
169奥歯に一杯モノ詰めたレスでスマソ:05/01/16 18:35:11 ID:p1ZKjl5v
>>168
漏れは逆にののやの「ののやそば」食べてこようと思います。
ののやの「中華そば」、あっさりを選択しても寺子屋の「魚醤」よりずっと味が濃すぎた・・・

で、ののやそば喰っても濃いと感じるようなら、私的な軍配は完璧に寺子屋に上がります。
この辺のレベルになると単に、濃いvsあっさりどちらが好みか、という勝負ってことかも知れません。
技術的には甲乙付けられないんじゃないでしょうか。
尤も、矛盾するようですが前スレで「魚塩」はあっさりすぎて味気ないとまで書き込んだ者なんですけどね・・・

まとまりのつかないレスついでに、前スレであれだけ評価されてたメロディの書き込みが途絶えましたね。
その理由って、やっぱりアレだったんでしょうか。
漏れ的には少しも美味と感じなかったんで、今自分の舌を褒めてあげたいです。w



170ラーメン大好き@名無しさん:05/01/16 19:02:40 ID:Z8XOs4OA
>>168
味が薄いのが好きなら、ののやそばもダメだと思うよ。
中華そばよりは薄いけど、寺子屋のよりは濃いかと思う。
ちなみに、ののやの中華そばの『あっさり』は、
『こってり』と味の濃さは同じ。
違うのは、油の量だけだよ。

メロディは東京豚骨ラーメンは好き。
ののやや寺子屋の方が好きだが、この近辺なら、その次くらいに好きだな。
171ラーメン大好き@名無しさん:05/01/16 19:12:38 ID:UY1Nf1MZ
>>166
その店に今日の昼に行ってきた。
醤油を食べたが、麺とチャーシューはまあまあ、スープはこれといって特色なし。
俺的には5点満点で3.5点ってところ。
昨日は、ふきのうとうに行ってきたが、これもすごくおいしいって感じではないな。
172ラーメン大好き@名無しさん :05/01/16 20:01:27 ID:OmOprMB4
すげーレベルの低いスレだなー
日高やvs後楽園と同じに見える
173ラーメン大好き@名無しさん :05/01/16 20:23:31 ID:z7sDvSt9
>>172
俺には
クルマヤときょうやに見えてしょうがない

まあ、つい最近まで魚介の味を知らなかった子供なので
ゆるしてやってくれ
174ラーメン大好き@名無しさん:05/01/16 20:26:12 ID:Z8XOs4OA
>>172-173
にもかかわらずここにくるってことは、かなりのかまってちゃんなんだねw
( ゜,_ゝ゜)プゲラッチョ
175ラーメン大好き@名無しさん :05/01/16 20:37:10 ID:OmOprMB4
成人式をやったことある香具師なら、「明日行こうと思っている」なんて
恥ずかしくて書けないものね
だって、前の日からソワソワしてハシャイでいるんだから、
笑わずにいられますかって

ボクちゃんたち〜
下らない既出のレポは要らないからね〜
176ラーメン大好き@名無しさん :05/01/16 20:44:28 ID:OmOprMB4
悔しいのでちゅか?
一日中張り付いて、スゲ−暇だね
このスレが楽しみで楽しみでしょうがないのでちゅね

これまたお恥ずかしい限りで
177ラーメン大好き@名無しさん:05/01/16 20:55:57 ID:F6JPHcKi
172 175 176 ID:OmOprMB4
178ラーメン大好き@名無しさん:05/01/16 21:35:30 ID:Z8XOs4OA
ID:OmOprMB4の他のスレの書き込みwww

857 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:05/01/16 17:26:42 ID:OmOprMB4
最近、ようじょのパンツの臭いかいでないな…。明日かぎに行かなきゃ…。
179ラーメン大好き@名無しさん:05/01/16 21:40:38 ID:Z8XOs4OA
あとこれwww

289 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:05/01/16 20:44:31 ID:OmOprMB4
ラーメンなんか年間500食は食べたけど、モー飽きたよ
やっぱ食欲よりも色欲だろ
それも、大人の女なんかよりもションベン臭い女のほうが萌える
キミたちにはわかんねーだろうけどな〜

変態は消えてねw
犯罪はすんなよww
180ラーメン大好き@名無しさん:05/01/16 21:52:17 ID:ylil7RFj
ID:OmOprMB4

この変態野郎
181ラーメン大好き@名無しさん:05/01/16 21:53:12 ID:3oOuioBT
>>179
こんなのもあったぞ(w

711 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:05/01/16 09:06:55 ID:OmOprMB4
これからブルマをおかずにチキンラーメン
これ最強よ
182ラーメン大好き@名無しさん:05/01/16 21:58:29 ID:Z8XOs4OA
投稿日:05/01/16 09:06:55 ID:OmOprMB4
投稿日:05/01/16 17:26:42 ID:OmOprMB4
投稿日:05/01/16 20:44:28 ID:OmOprMB4

お前だって一日中張り付いてるじゃないかw
183ラーメン大好き@名無しさん:05/01/16 22:00:17 ID:pZsm7zBq
スレタイと関係ない話なら他所のスレでお願い
184ラーメン大好き@名無しさん :05/01/16 22:01:06 ID:jneFL0eS
ちょっと煽られると必ず即レス
よっぽど悔しかったんだねw
ホントにガキばかりだw
目に涙ためてんじゃねーよw
ちょっと煽られると必ず即レス
185ラーメン大好き@名無しさん:05/01/16 22:02:55 ID:3oOuioBT
>>184
変体犯罪者予備軍に言われても、まったく悔しくないな。
(´_ゝ`)
186ラーメン大好き@名無しさん:05/01/16 22:07:19 ID:RAFqoDax
>>184 知性が無いな
187ラーメン大好き@名無しさん:05/01/16 22:09:33 ID:RAFqoDax
先ほど、ののやに行ってきた。ののやそば、今日は薄く感じた。
おれの方の味覚(体調?)の問題かな。
188ラーメン大好き@名無しさん :05/01/16 22:09:53 ID:OmOprMB4
改竄までして乙だけど
ウソツキを証明しちゃったね

悔しいの?
ね?
そんなに悔しかった?

ボウズたち
悔しいからって、ウソはよくないぞ
189ラーメン大好き@名無しさん:05/01/16 22:16:39 ID:3oOuioBT
>>188
変態必死だな。
よく考えてからレスをつけようね。
いくらでも探してこれるんだからさ。
(´_ゝ`)
190ラーメン大好き@名無しさん:05/01/16 22:42:06 ID:S9mxsYZ3
田舎なのにタレントの宝庫だな
191ラーメン大好き@名無しさん :05/01/16 22:44:12 ID:9QX/6m+7
なんだかなー
普段まともなこと言っている奴も一皮向けば、これだものなー

>>189
オマエが一番必死で、一番スレ汚していることに気付けよ
192ラーメン大好き@名無しさん:05/01/16 23:02:33 ID:Z8XOs4OA
>>191
煽りあいはいくないぞ。
マターリしようや。
193ラーメン大好き@名無しさん:05/01/17 01:04:07 ID:O3Q6iZs3
     ∧_∧
    ( ・3・ )
    ⊂|、,  つ
 キュッ ((,   |つ
     | |  ノ
     (.(_)

194ラーメン大好き@名無しさん:05/01/17 01:53:13 ID:IZq5vNkj
煽り、構って君、キチガイはスルゥでいきましょう。
195ラーメン大好き@名無しさん:05/01/17 08:18:48 ID:krUbKckj
今日、寺子屋の魚醤ラーメンいってきます
196ラーメン大好き@名無しさん:05/01/17 12:36:30 ID:frKiWExW
魚塩つけが好き
197ラーメン大好き@名無しさん :05/01/17 15:26:50 ID:rkKNU207
バカ・ウソツキ・ガキに加えて
変態・粘着基地外・ひっつき虫・必死君
登場W

相変わらず、救い難いバカスレですねw

>>195
勝手に行け。レポは不要なのでヨロ
198ラーメン大好き@名無しさん :05/01/17 15:33:09 ID:rkKNU207
ヨクヨク読んで見るとバカ大将は
こいつじゃねーかw

Z8XOs4OA

スゲ−よ 本物のバカだよw
199ラーメン大好き@名無しさん:05/01/17 16:33:48 ID:6X+Iy3fb
>197―198
昨日のロリコン変態さんですか?
早く警察のお世話になってね。
200ラーメン大好き@名無しさん:05/01/17 16:43:19 ID:O8ajFDMi
>>198
変態乙!
201ラーメン大好き@名無しさん :05/01/17 17:05:28 ID:hr1ToGXn
>>198
このスレは貴重ですよ

たまーに来てバカを虐めると、直ぐにムキになるから面白いよ
ストレス発散になるんだよね
予想通りのレスしか返ってこないから笑えるよ
むしろコイツラは猿だよ猿

優越感に浸れるんだよな〜w

でも偶には、予想外のレスもしてほすぃーなぁーw
それではムキ−っと即レスどうぞ〜w
202ラーメン大好き@名無しさん:05/01/17 17:19:38 ID:sRMpMnPU

  糸冬 了
203ラーメン大好き@名無しさん:05/01/17 18:26:35 ID:VQoldZwn
せっかく良スレ進行してたのですから、「リアルで寂しがり屋のめんへら君」は無視しましょう。
煽りにレスつけた貴方もあおりに仲間入りです。
204ラーメン大好き@名無しさん:05/01/17 18:29:48 ID:HwwHfZCR
寺子屋のラーメンはマジでうまいな。
うちの近くにこんな店があったとは。。。
ひいきにしよっと。
205ラーメン大好き@名無しさん:05/01/17 21:59:27 ID:QVo34pA0
>>201
ID変えての自演乙
206ラーメン大好き@名無しさん:05/01/17 22:05:02 ID:6X+Iy3fb
>201
奈良での事件みたいなことする前に早く自害しなよ。ロリコン野郎。
207ラーメン大好き@名無しさん :05/01/17 23:24:13 ID:rkKNU207
ぎゃははははっ
こいつ一人で何役やってんだw
ID生成ロジックぐらい勉強してから来てね
こっちが赤面するくらい恥ずかしいねw



お バ カ ちゃんw
208ラーメン大好き@名無しさん:05/01/18 01:38:44 ID:ekBVj/S2
>>207
携帯自演乙
209ラーメン大好き@名無しさん:05/01/18 08:38:22 ID:iZE4G3qU
>>207
携帯自演乙
210ラーメン大好き@名無しさん:05/01/18 09:34:53 ID:hEEvXH2O
>>207
もう来なくていいよ。
211ラーメン大好き@名無しさん:05/01/18 11:07:42 ID:N9WcRPSL
>>207
携帯自演乙
212ラーメン大好き@名無しさん:05/01/18 14:04:28 ID:iZE4G3qU
>>207
もう来なくていいよ。
213ラーメン大好き@名無しさん:05/01/18 17:48:10 ID:zxWGZrz/
>>207
もう来なくていいよ。
214ラーメン大好き@名無しさん:05/01/18 17:49:35 ID:N9WcRPSL
>>207
もう来なくていいよ。
215ラーメン大好き@名無しさん:05/01/18 18:30:39 ID:FTWX1Mkj
>>216
おととい来やがれ!
216ラーメン大好き@名無しさん:05/01/18 18:34:13 ID:zxWGZrz/
>>207
携帯自演乙
217ラーメン大好き@名無しさん:05/01/18 21:12:08 ID:eJ/r93jO
チャcッハhチャーシュウウスsチャーシュウウが一番おいししいいいいおい氏s
ラーメンン屋どこおddkどこっすかかうあ??
218つき物:05/01/18 23:29:56 ID:oORC5sYS
ラーメンにつき物のライスとチャーハンの旨い店は何処ですか?
219ラーメン大好き@名無しさん:05/01/18 23:33:05 ID:0r2dJuM5
>>218
上尾飯店
220ラーメン大好き@名無しさん:05/01/19 02:30:00 ID:GJCTyKz5
チャイナしかないだろ
221ラーメン大好き@名無しさん:05/01/19 12:31:11 ID:+qDzYCah
よし、このスレにはモーヲタはいないようだな。
222無大砲:05/01/19 12:44:54 ID:qZA9aiSj
上尾の光麺はまあまあ。
メロディーはバランスが悪い
223ラーメン大好き@名無しさん:05/01/19 14:58:04 ID:TFjBOmoc
ショッパーにソウルメン出てたな
1、魂乃麺
2、soul men
3、ソウル麺
4、ソウルメン

3は冷麺、4だと韓流みたいだ
224ラーメン大好き@名無しさん:05/01/19 15:31:56 ID:mdSZh9pa
>>207
携帯自演乙
225ラーメン大好き@名無しさん:05/01/19 15:34:56 ID:fnAM7Pmo
>>207
携帯自演乙
226ラーメン大好き@名無しさん:05/01/19 15:51:49 ID:SoREsmfK
>>224-225
もう止めろバカ
227ラーメン大好き@名無しさん:05/01/19 16:19:45 ID:Rg9O1iOO
>>207
携帯自演乙
228ラーメン大好き@名無しさん:05/01/19 16:55:16 ID:ZtmuvmQl
メロディー最高
229ラーメン大好き@名無しさん :05/01/19 19:08:55 ID:kSGOtSZN
まさに猿だねw
230ラーメン大好き@名無しさん:05/01/20 01:46:40 ID:q02hSeXQ
231ラーメン大好き@名無しさん:05/01/20 10:49:54 ID:euYWzt5X
>>230
聞くより行けよ、行けばわかるさ!




レポヨロw
232ラーメン大好き@名無しさん:05/01/20 12:41:26 ID:/sMaDn6X
ののや
233ラーメン大好き@名無しさん:05/01/20 19:55:52 ID:T70i2yY+
>>207
携帯自演乙
234ラーメン大好き@名無しさん:05/01/20 23:34:07 ID:3euvKsz4
くそスレ
235ラーメン大好き@名無しさん:05/01/20 23:45:16 ID:roNj5CL4
桶川から少しずれて川島町にある喜楽美味しかったな
前そっちに住んでた頃日曜日毎週仲間と通って食べに行ってた
あの頃に戻りたひ
236ラーメン大好き@名無しさん:05/01/21 09:42:48 ID:vFGUudk4
ののや、営業時間わけてるんだね。おやつの時間にいったらやってなかった。
人気なのかな。
237ラーメン大好き@名無しさん:05/01/21 12:16:29 ID:F03ILwoU
一本野グソ
238ラーメン大好き@名無しさん:05/01/21 15:49:32 ID:bU48gKVb
>>236
大概の飲食店は暇な時間帯は休憩
239?:05/01/22 16:18:05 ID:Op/5XDkp
桶川と上尾の境目にできたコテコテに
行った人いますか?
240ラーメン大好き@名無しさん:05/01/23 17:59:18 ID:hWOFXFQJ
北上尾の麺楽に行ってきた。二回目の訪問。
前回は醤油だったが今回は味噌。
味噌はうまいな。
味は濃い目(しょっぱめ)で麺は平たいしこしこ麺。
札幌味噌ラーメンに似ている。
241ラーメン大好き@名無しさん:05/01/23 18:31:44 ID:I+/stWGJ
ひさしぶりに寺子屋へ。
この時間なら間違いなく空いてるだろうと14:00過ぎに
行ったら意外と混んでいた。先客10名。
店主一人で混乱しており、5人くらいに注文を聞きなおす
など手際が悪かった。
「一人仕事のため混雑時には時間がかかります」という
張り紙が貼ってあったが、なんとかしてほしい。
ラーメンはおいしかったのだけど・・・。
242ラーメン大好き@名無しさん:05/01/23 19:13:51 ID:uI0mSUI8
>>241
前に行ったときは、女性と2人でやってたんだが、
あの人はどうしたんだ?
奥さんだったのかな?
逃げられたとか?
243ラーメン大好き@名無しさん :05/01/23 20:58:15 ID:zuOpXfee
狂ったサルが又書き出したね

何をやっても分かりやすい

だってサルだからwww
244ラーメン大好き@名無しさん:05/01/23 21:05:57 ID:yV9ksDLe
ののや行ってきた。ほんと旨いなあ。
今日は寒かったけど、ホクホクで帰ることができた。
何度か通ったけど、まだつけめんしか食べたことない。
いや、初めて行って食べたのがつけめんで、それが大ヒットだったので他のを注文する勇気が無い。
もし中華そばを注文したとしても、ガッカリしないで済むだろうか…。
つけめんの汁みたいに、コッテリで濃いのが好きなんだけれども。
245ラーメン大好き@名無しさん:05/01/23 21:30:41 ID:uI0mSUI8
>>244
>つけめんの汁みたいに、コッテリで濃いのが好きなんだけれども

ならば後悔はしないはず。
中華そばも一度いったほうがいいよ。
246ラーメン大好き@名無しさん :05/01/23 22:51:52 ID:zuOpXfee
少したつと、サルがののや、寺子屋と始めるよと
他のスレ予言書いておいたけどw

全くその通りで
全くサルですなw

247ラーメン大好き@名無しさん:05/01/23 23:44:26 ID:XozmqjEH
またお前か
248ラーメン大好き@名無しさん:05/01/24 18:59:01 ID:DUjLHn0Q
サルを蔑むカメムシが居るスレですか?
249ラーメン大好き@名無しさん:05/01/24 19:22:48 ID:K6719fCr
昨日ソウル麺にいったけれど休みで
っていう家?に行ってきました
普通味の普通茹での普通油にしたけど、油多めのほうが美味しいかな?
250ラーメン大好き@名無しさん:05/01/24 22:13:44 ID:iZDPTjoy
>>245 レスさんくす。
よし、次は中華そばコッテリ食べてみよう
251ラーメン大好き@名無しさん:05/01/25 00:39:49 ID:HYUBMW6B
こてこて食べて下痢うんこ
252ラーメン大好き@名無しさん:05/01/26 00:07:53 ID:lVFNtpzq
前にここで寺子屋の場所聞いた者です。
やっと今日食べてきました。

感想というか…
もうね、客が私一人しかいなかったからか、店員(主人?)がやたら話かけてきて落ち着かなかった。
それも「とんこつラーメン好きですか?」
私「ええまあ。」
「私と正反対ですね。ああゆうの大嫌いなんですよ。匂いだけでもうウエッて…」
こんな調子で延々と。苦手な店の話とかも。
どーでもいいよおまいの好みなんか。
どうせなら好きなラーメンの話でもすればいいのに、なんでわざわざ嫌いなラーメンの話するんだろう…
てか、ただでさえ話かけてほしくないのに、ラーメンすすってる時に話かけんなよ。返事できないって。
やっと食べ終わって一息ついて水飲んでたら、包丁研ぐ棒みたいので研ぎだして、「キ〜ッキ〜ッ」って黒板に爪立てたような不快音をやりだした。
ラーメン食べた味も記憶も吹っ飛んで全身鳥肌。
金払って逃げるように店を出た。
あれは、食べたらさっさと帰れっていうサインなのか?
たまたま運が悪かったのかもしれないけど、もう完全にマイナスなイメージで固まってしまった。
期待してただけに残念。

あの主人がこれ見たら一発で私だってバレるな。
でももう行くことは無いので思い切って書きました。
長文スマソ
253ラーメン大好き@名無しさん:05/01/26 00:31:09 ID:SPNpmMFf
粘着アンチって自分の人生に疑問感じないのかな?
254ラーメン大好き@名無しさん:05/01/26 00:50:19 ID:9DAs1HyY
凄いな、妄想もここまでくると。
255ラーメン大好き@名無しさん:05/01/26 01:45:55 ID:M6R+ra2v
コピペだろ
256ラーメン大好き@名無しさん:05/01/26 10:24:55 ID:lVFNtpzq
252だけど、粘着アンチじゃないよ。昨日初めて食べたんだもの。当然、感想書いたのも初めて。
って証明できないしなあ…
257ラーメン大好き@名無しさん:05/01/26 12:02:21 ID:yyzOX/jV
>>253-255が店行ってオヤジに確認すればいい
258ラーメン大好き@名無しさん:05/01/26 12:40:15 ID:SPNpmMFf
>>257
食事中の客に無粋に話しかけたことはないし、キィキィ音で客を
不快にするようなことをするわけがない。お客さんが楽しんでくれること
こそが楽しみでラーメン屋やってるんだってさ。
259ラーメン大好き@名無しさん:05/01/26 14:25:32 ID:yyzOX/jV
>>258
( ´_ゝ`)フーン

明日のレボを楽しみにしていますね
260ラーメン大好き@名無しさん:05/01/26 22:19:06 ID:jqoxHCAO
食前か食後になら話しかけられるが、食事中はないな。
261ラーメン大好き@名無しさん :05/01/27 01:57:28 ID:pk+Y5Hco
>>253 = >>254 =>> 258
何ら根拠もなく、初めからウソと決め付けている
ヒドイ香具師だ
こいつが「狂ったサル」だろ
荒氏まくっておいて、今更何を
どうせ自分勝手なウソレポ書くんだろうね
自作自演ばかりしやがって、いい加減出て行ってくれ!
マジで迷惑なんですけど
262ラーメン大好き@名無しさん:05/01/27 02:33:08 ID:aicSdjf3
>>261
どこを縦読み?
( ´_ゝ`)
263ラーメン大好き@名無しさん :05/01/27 04:52:18 ID:fpiz69ci
確かに>>252に対して

253 ラーメン大好き@名無しさん 05/01/26 00:31:09 ID:SPNpmMFf
粘着アンチって自分の人生に疑問感じないのかな?

258 ラーメン大好き@名無しさん という答えを明日聞けると思う 05/01/26 12:40:15 ID:SPNpmMFf
>>257
食事中の客に無粋に話しかけたことはないし、キィキィ音で客を
不快にするようなことをするわけがない。お客さんが楽しんでくれること
こそが楽しみでラーメン屋やってるんだってさ。


って言ってる
つまり、自分の都合の良いことしか信じない人なんですね
264ラーメン大好き@名無しさん:05/01/27 09:44:40 ID:k0xMTJwW
>>263
携帯から自演乙です!
265ラーメン大好き@名無しさん:05/01/27 09:49:50 ID:6PQtG5JO
>>264
どう見ても携帯からのレスには見えないんですけど
266ラーメン大好き@名無しさん :05/01/27 09:50:10 ID:RyZ2Ajws
実は俺もこのスレの異常さには?と思っていた。元々大して書き込みがあるわけじゃ
無いのに、一部の店の話題になると、即レスついて盛り上がる。
しかし、この異常さを見て理解できた

>>207
>携帯自演乙

書き込み時間とIDの切り替えを見て、こいつの仕業なんだってね。一日中張り付いて
自作自演を繰り返していることが理解できた。
これだけの粘着が直ぐに居なくなるハズもない。
267ラーメン大好き@名無しさん:05/01/27 09:51:49 ID:jXB0UvGP
粘着アンチって自分の人生に疑問感じないのかな?
268ラーメン大好き@名無しさん:05/01/27 10:05:40 ID:xA0NbPt2
>>266
>>207-208は2時間以上の差がある件について
269ラーメン大好き@名無しさん:05/01/27 11:53:04 ID:k0xMTJwW
本当にサルばかりだな
270ラーメン大好き@名無しさん:05/01/27 12:59:00 ID:LqpHtfEA
自演って、どれとどれがなんだろう?ちなみに私が書いたのは>>252>>256です。
あと前に書いたのは、>>113>>120です。
なんか荒れる原因になるようなこと書いてしまってすみません…
あの出来事はショックで誰かに話したくて。
でも、ここに書くべきではなかったですよねorz
271ラーメン大好き@名無しさん:05/01/27 13:16:49 ID:bzCqt+uQ
>>270
うそをつかないでください。>>113>>120は自分です。
携帯しかないのに、あんな長文書けませんよ。
ちなみに、寺子屋はまだ行ってません。
人の名をかたって、悪い内容の書き込みしないでください。
272ラーメン大好き@名無しさん:05/01/27 13:42:04 ID:QYmkc25b
麺楽屋さんに逝ってきますた。
濃醤油らーめんの方は結構美味しかったかも。
漏れ的にはかなり味が強すぎたけど、「濃醤油」なんだから仕方がない。w
最初だけ魚介系の香りもしたし、まあ満足の味で充分及第点には達してるという感じ。

味噌はちょっと・・・  餃子もごくフツー。
ちゃーしゅー丼は、つけあわせにしてはチャーシューの量が多かったです。


結論的には、寺子屋とののやが完全突出してる上尾・桶川地区ですた。
273ラーメン大好き@名無しさん:05/01/27 13:52:35 ID:k0xMTJwW
>>272
>結論的には、寺子屋とののやが完全突出してる上尾・桶川地区ですた。

それ書いちゃうと、またサルが因縁つけてくるよ。
レポート乙でした。
274ラーメン大好き@名無しさん:05/01/27 14:25:04 ID:LqpHtfEA
>>271えっ??勘違いしてない?あれは間違いなく私>>270なんだけど…。
これも証明できないしなぁ…。
275271:05/01/27 14:37:20 ID:bzCqt+uQ
>>274
勘違いもなにも、自分で書いた文章を間違えるわけないじゃないですか。
寺子屋にはまだ行ってません。せっかく場所を教えていただき、行くのを楽しみにしていたのに、人になりすまして不快なことを書かないでください。
言いたいことがあったり、嫌なことがあったのなら、正正堂堂と書き込んでください。
276ラーメン大好き@名無しさん:05/01/27 14:42:57 ID:k0xMTJwW
>>274
明らかに文体が>>113>>120
>>252では違うな。
批判するのはいいが、
実際にあったことで批判しろよ、サル。
277ラーメン大好き@名無しさん:05/01/27 15:13:12 ID:LqpHtfEA
批判というか、私の一方的な愚痴です。
人によっては話しかけられて喜ぶ人もいるかもしれないし、あの店員も、店内に一人しかいなかった私に気を使って話しかけてくれたのかもしれない。
包丁研ぐやつだって、本人は慣れてて不快な音だとは思わなかったのかもしれない。
だけど私は食事中に話しかけられるのが嫌で、あの音も苦手だった訳で。
それで愚痴を書いたんです。
いくら事実だと言ったところで証明しようがないですが、もし私があの店の評判を落としたいとしても、あの体験をした人みんなが不快になる訳では無いと思うので、嘘を付いてまで書く理由は無いですよ。
ただ、この時期にこに書いたのは空気が読めなかったというか、軽率だったと思います…すみませんでした。
278ラーメン大好き@名無しさん:05/01/27 15:35:43 ID:6PQtG5JO
>>277
いや君は悪くない。
行って見て、その感想を述べただけでそ
悪いのはそれに対してグジグジと陰湿なレスを付けている輩
又それに対してなんだかんだレス付けてる香具師らも同罪
279ラーメン大好き@名無しさん:05/01/27 15:40:15 ID:bzCqt+uQ
>>277
あなたが愚痴りたいのは分かりましたが、何故「>>113が自分である」と嘘を吐いたのですか?
その辺が理解に苦しみます。確かに、自分自身、あの書き込みを証明することはできませんが…。
280ラーメン大好き@名無しさん:05/01/27 15:42:34 ID:k0xMTJwW
>>278
自演乙。
感想を述べただけなのはわかるが、
なんで>>279の言うように他人になりすましたのかが意味不明。
悪意があるとしか思えない。
281ラーメン大好き@名無しさん:05/01/27 15:50:31 ID:6PQtG5JO
なんでもかんでも自演で片付けないで下さいね

確かに何故ウソを付かなければならんのかは全くわかりませんね。
だけど>>271がウソを言ってる可能性もあるんじゃない?
282ラーメン大好き@名無しさん:05/01/27 16:12:25 ID:k0xMTJwW
>>281
こりゃ失礼。
しかし、見てわかると思うが、
前に指摘したとおり、
>>113>>120では文体が違いすぎる。
しかも、パソコンが無いということは、
普通に考えて形態からの書き込み。
しかも、『仕事が休みの水曜日しか行くチャンスがない』
とか言ってる忙しい人が、
>>252>>277の長文を携帯から打つのは、
あまり考えられない。
確かにここは匿名掲示板なんだから、
絶対に同一人物、違う人物とかは言えないけどね。
トリップつけないことにはわからない。
でも、見当はつけることはできる。
あと、このスレを荒らそうとしてる奴がいるってこともわかる。
283282:05/01/27 16:13:41 ID:k0xMTJwW
ごめん。訂正。

>>281
こりゃ失礼。
しかし、見てわかると思うが、
前に指摘したとおり、
>>113>>120>>252では文体が違いすぎる。
しかも、パソコンが無いということは、
普通に考えて携帯からの書き込み。
しかも、『仕事が休みの水曜日しか行くチャンスがない』
とか言ってる忙しい人が、
>>252>>277の長文を携帯から打つのは、
あまり考えられない。
確かにここは匿名掲示板なんだから、
絶対に同一人物、違う人物とかは言えないけどね。
トリップつけないことにはわからない。
でも、見当はつけることはできる。
あと、このスレを荒らそうとしてる奴がいるってこともわかる。
284ラーメン大好き@名無しさん:05/01/27 16:29:06 ID:xA0NbPt2
ID:k0xMTJwWウゼエェェェェェェ
285ラーメン大好き@名無しさん:05/01/27 17:47:07 ID:aicSdjf3
なんか最近バカが多いな。
この前のロリコン野郎が荒らしてるのか?
>>178-179>>181の変態カキコしてたヤツだろ。出てけ。
286ラーメン大好き@名無しさん:05/01/27 17:48:45 ID:6PQtG5JO
>>282-283
おー、良く見れば全くその通りだな。

これ以上追求してもイタチゴッコになるのは明白なので
ここらへんで終了としましょうw

>>284
やめなさいっての
287ラーメン大好き@名無しさん:05/01/27 18:21:26 ID:7zPNtjyx
272です。

餃子はフツー。 と書き込んでしまいましたが、店員さんに
  「ナンコツ入りのもありますけど、どちらにします?」
と聞かれたのを思い出しました。
軟骨入りの餃子はフツーではない(w ので、一応フォローさせてくらさい。

で、ボクは勇気がなくて頼めませんでしたので、どなたか豪の者レポヨロ。
288ラーメン大好き@名無しさん:05/01/27 22:04:58 ID:jXB0UvGP
寺子屋の魚醤ラーメンめっちゃうまいね!
自転車で行ける距離にこんなうまいラーメン屋があったなんてびっくり!
289ラーメン大好き@名無しさん:05/01/28 00:49:52 ID:l9YCSMsP
麺楽この間入って醤油食べたけど、よくある美味しいラーメンだった。
近くにあったら通うけど遠くから食べに行くほどではないな。

今度は味噌食べてみよ、と思ったが>>272見て萎えた。。
でも自分で食べてみるまではわからんからな。
290ラーメン大好き@名無しさん:05/01/28 17:04:35 ID:oEY9d8Gq
魚介系のラーメンでののやと寺小屋が美味しいという情報は解りましたので
今後このスレに書き込みをする必要はありません。

もっとほかのジャンルの美味しいラーメンを教えてください。
291ラーメン大好き@名無しさん:05/01/28 17:37:04 ID:OmSTlNvp
チャイナのギョウザラーメソ
292ラーメン大好き@名無しさん:05/01/28 17:43:11 ID:+PRH5wXa
>>290>>252=幼女趣味の変態
293ラーメン大好き@名無しさん :05/01/28 18:55:09 ID:g2fW/75D
このスレ見て寺子屋を知った者です
魚塩と魚正のガッツンに正直驚きました!こんな美味しいラーメン屋が近くにあったとは・・・

明日行こうと思うのですが、
醤油かつけ麺か迷っています。どちらがお勧めでしょうか?!
294ラーメン大好き@名無しさん:05/01/28 20:38:47 ID:AEuw7w5O
>>290
必要ないなら、ののやと寺小屋をNGワードにすればよかろう
今後書き込む必要はありません
295ラーメン大好き@名無しさん :05/01/28 20:59:12 ID:g2fW/75D
293です。

質問してんだよ。早く答えろ!このウスノロどもめ!
296ラーメン大好き@名無しさん:05/01/28 21:06:26 ID:+PRH5wXa
>>293>>290>>252=幼女趣味の変態
297ラーメン大好き@名無しさん :05/01/28 21:24:14 ID:g2fW/75D
初めて書き込み致します
ここで話題の てらこや に行ってみました
ご主人の丁寧な仕事振りに感心しました
丁寧と言うよりも、むしろ手際が悪くて遅いことにも驚きました
特に褒めるポイントが見つからず困りました
みなさんと同じで、具体的にどこがどう良いのかとは言えません
298ラーメン大好き@名無しさん:05/01/28 21:41:25 ID:+PRH5wXa
釣られないゾッ!!!!
299ラーメン大好き@名無しさん :05/01/28 22:32:17 ID:g2fW/75D
すみません 295です。
大変失礼な質問の仕方をしてしまい反省しています
どうしてもこのスレを見ているとバカだらけなので、あのような
書き方になってしまい、申し訳ありません
改めて質問させていただきますが、
めんどくさくなったのでここで送信
300ラーメン大好き@名無しさん:05/01/28 23:04:01 ID:+PRH5wXa
釣られないゾッ!!!!
301ラーメン大好き@名無しさん:05/01/28 23:05:19 ID:TGgnrEAG
天風より旨い店は上尾や桶川にはないんじゃないかと。
302ラーメン大好き@名無しさん :05/01/28 23:06:47 ID:g2fW/75D
293 = 295
オマエが寂しがりやのかまってチャンだというはよーく分かったから、もう返れ
ママが心配するぞ
303ラーメン大好き@名無しさん :05/01/28 23:11:53 ID:g2fW/75D
>>300
バカは完全スルーでヨロ

ところで、明日テラコヤに行こうと思って、今からウキウキで眠れそうにありませんが
どうすれば眠れるでしょうか?宜しくお願いします。
304ラーメン大好き@名無しさん :05/01/28 23:13:24 ID:g2fW/75D

寝たまま2度と起きるな
305ラーメン大好き@名無しさん :05/01/28 23:14:59 ID:g2fW/75D
>>303
その気持ちよ〜く分かります。俺も経験済み

レポよろしく!
306ラーメン大好き@名無しさん :05/01/28 23:19:39 ID:g2fW/75D
>>293
気に入ってくれてありがとう
折れも最初のころ衝撃を覚えました

>醤油かつけ麺か迷っています。どちらがお勧めでしょうか?!

つけ麺の細麺をお勧めしますYo!
それと、餃子もなかなか行けてます!是非試してください!
折れも明日行きます!オフやりませんか?w
307ラーメン大好き@名無しさん :05/01/28 23:21:08 ID:g2fW/75D
>>296>>295>>254
自演乙
308ラーメン大好き@名無しさん :05/01/28 23:23:05 ID:g2fW/75D
どうでもイイケド、ダレか>>283にレスしてやれよ
309308:05/01/28 23:25:52 ID:g2fW/75D
ごめん>>183の間違え スマソ
310ラーメン大好き@名無しさん:05/01/28 23:31:22 ID:+PRH5wXa


887 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:05/01/28 06:41:11 ID:g2fW/75D
無毛の割れ目が俺をかりたてる〜〜〜www たまんねwwwww


↑シネヨ、ヘンタイ
311308:05/01/28 23:34:00 ID:g2fW/75D
ゲッ
名前の欄の308が消えません
312308:05/01/28 23:35:02 ID:g2fW/75D
あーもう最悪です。
名前が、ボクの名前が308になってしまっています
どうやっら消えるのでしょうか
313308:05/01/28 23:36:51 ID:g2fW/75D
どーやってダメです。
名前の欄が308になってしまっています。
ボクは一生308なのでしょうか?
名前欄が、ボクの名前が消えません
314308:05/01/28 23:41:48 ID:g2fW/75D
オーエスの入れ直ししか手はないのでしょうか?
グスン
それともこのまま308がコテ判になってしまうのでしょうか?
ボクの名前欄が消えません。
どうしても消えません
315ラーメン大好き@名無しさん:05/01/28 23:46:28 ID:fOCuj/Cd
寺子屋つけ麺あるんだ!
知らなかった。
316308:05/01/28 23:48:55 ID:g2fW/75D
ダメです。最悪です
懸命にやっても、消えません
名前欄に308が出てしまっています
何かいい手はないのでしょうか?
ボクの名前が308のままになってしまっています
317ラーメン大好き@名無しさん:05/01/28 23:55:31 ID:wsbuCamG
寺子屋、この前初めて食った。うまいね。
age折ってか埼玉屈指のうまさじゃね?
318308:05/01/28 23:56:05 ID:g2fW/75D
今日は最低最悪の日です
ボクの名前が消えません
名前欄に308がでっぱなしです
308のママになってしまっています。
消えません。

319ラーメン大好き@名無しさん:05/01/28 23:56:35 ID:wsbuCamG
ラヲタサイトがこぞって絶賛するだけのことはあると思う。マジ。
320ラーメン大好き@名無しさん:05/01/28 23:57:58 ID:mJd8qBf0
俺俺はののやのほうが好きだなぁ。。。
321ラーメン大好き@名無しさん:05/01/29 00:08:06 ID:bCJfjHyb
俺もののや派。
でも、寺子屋も好きだよ。メロディーもね。
322ラーメン大好き@名無しさん:05/01/29 00:28:49 ID:s0GkrPXw
>>287
麺楽のなんこつ入りぎょうざ食べたよ。カレー風味。
まぁ、悪くないよ。

ラーメンも、濃醤油より味噌の方がおれは好きだ。
323ラーメン大好き@名無しさん:05/01/29 01:07:29 ID:tx7pthIL
麺楽ってフドガーの近所のお店ですよね?
軟骨は何の軟骨ですか?鶏?
324ラーメン大好き@名無しさん :05/01/29 03:06:43 ID:WeqwPzGu
始めまして m(_ _"m)

最近こちらの方に引っ越してきて、ロムしてました
他のサイトも参考にしながら、徐々に食べ歩き件数を増やしています
ここでよく見る犬小屋に行ったのですが最悪でした
どうしてこの程度の・・?と、正直思いました
失礼かも知れませんがレベルが低い感は否めません
決して煽っている積もりはありませんが、
犬小屋程度で騒いでいるのを見ると自作自演かと言う人の気持ちも分かります
新参者が生意気なこと言ってすみません m(。_。;))m
325ラーメン大好き@名無しさん :05/01/29 03:27:17 ID:iXyyqWK1
田舎者にはあの繊細な味わいは分らないかもねwww
化調タプーリのチェーン店にでも行ってろよw
326ラーメン大好き@名無しさん :05/01/29 03:39:37 ID:WeqwPzGu
>>325さん
私の書き方が悪かったのかもしれませんが、どうしてそんなに喧嘩腰なのでしょうか?
私は純粋に思ったことを書いただけなのですが・・
むしろ、もっと言いたいことがあるのですが、煽りと間違えられるのも嫌なので、最小限に留めた積もりです
豚小屋の、何がどのように良いのか具体的に教えて下さい ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
327ラーメン大好き@名無しさん:05/01/29 03:42:44 ID:bCJfjHyb

181 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:05/01/29 02:48:02 ID:WeqwPzGu
ぶるまラーメンとかちぢれ毛ラーメンとか作ればバカ売れ!!
少なくとも俺が買うってばw
328ラーメン大好き@名無しさん:05/01/29 03:44:43 ID:cMXOkHIK
あなたも朝生見てますか?
それはともかく、未明からのお勤めご苦労様です。
329ラーメン大好き@名無しさん:05/01/29 03:45:12 ID:tYnQ1CLN
またまた携帯自演乙
330ラーメン大好き@名無しさん:05/01/29 03:45:44 ID:hYnGfWbi
>>327
寺子屋を非難してるヤツは同一人物なんだな(w
わかりやすすぎ(w
粘着してるのは変態だからか。
つか、変態は氏ね。
331ラーメン大好き@名無しさん:05/01/29 03:53:03 ID:bCJfjHyb

182 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:05/01/29 02:53:51 ID:PKVpveP/
>>181
馬鹿じゃねーの?そんなもん誰が食うんだよ
まさか本気で言ってるのか?


183 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:05/01/29 02:57:07 ID:WeqwPzGu
>>182
バカはテメーだ。
ブルマのよさをわからないサルは池沼。


┐('〜`;)┌
332ラーメン大好き@名無しさん :05/01/29 04:16:26 ID:WeqwPzGu
>>327 - >>331は同じ方だと思いますが、検討違いですね
今、過去ログ追っていましたが、これらの発言はおかしいと思います。
これから仕事に出てしまうので暫く書き込めませんが、是非これを書いた人はレス願います<(_ _)>

81 ラーメン大好き@名無しさん 05/01/08 18:11:02 ID:dBnudgPq
寺子屋で魚醤つけめん食べてきた。確かにうまい。
ちょっとざらつく感じがあるのが難。昆布の粉末が溶けきらないような
スープの店があるが、そんな感触。
だが、驚いたのはスープ割。スープ割で薄めると驚くほどうまい。


107 ラーメン大好き@名無しさん sage 05/01/11 10:03:42 ID:BBiToRPQ
寺子屋行ってきた。
ノーマルのラーメンが気に入った。スープを飲み干せるラーメンは久々。
好き嫌いがあるから、色々試してみると良いね。

早い時間に行くとあっさりで、遅い時間だとコクが増すって主人が言ってたが。
オレには違いが分からなかった。
333ラーメン大好き@名無しさん:05/01/29 04:21:53 ID:hYnGfWbi
俺は>>331じゃないが、
この板の他のスレから探してきたんだろ?
この板内なら、どのスレに書き込んでもIDは同じだし。
時間とレス番見れば、そんなこと誰でもわかるじゃん。
しらばっくれるなよ変態!
334ラーメン大好き@名無しさん :05/01/29 04:26:48 ID:WeqwPzGu
>>333
そんな見え見えのことはどうでも良いですから、私が聞いているのは>>81>>107に関してです
335ラーメン大好き@名無しさん:05/01/29 04:41:24 ID:hYnGfWbi
仕事行くから暫らく書き込めないんじゃなかったの?
仕事って脳内仕事か?それとも変態行為か?
336ラーメン大好き@名無しさん:05/01/29 05:07:49 ID:tYnQ1CLN
これから仕事って、ポスト小林薫だな
趣味も一致
337ラーメン大好き@名無しさん:05/01/29 08:14:47 ID:+xc+2dTq
>>334
レポにいきなり犬小屋だの豚小屋だの書いてる時点で100%pure!嵐認定されますた。
338ラーメン大好き@名無しさん:05/01/29 16:33:39 ID:DpD60f0F
旧中山道を桶川方面に行くと、久保交差点を過ぎたくらいに(手前だったかも)赤っぽい看板のラーメン屋があるんだが、名前分かる人いる?
いつも今度こそ名前見ようとして忘れる俺
339ラーメン大好き@名無しさん:05/01/29 16:48:07 ID:pfV/gNjA
桶川のソウルメン、今日14時すぎに行ったら売り切れだった。
人気が出てきた?
麺の準備数が少ない?
340ラーメン大好き@名無しさん:05/01/29 17:08:25 ID:tYnQ1CLN
>>339
ショッパークーポン効果
341ラーメン大好き@名無しさん:05/01/29 18:14:21 ID:bCJfjHyb
>>338
めん丸 かな?マズイと評判の。
342ラーメン大好き@名無しさん:05/01/29 18:45:16 ID:DpD60f0F
>>341サンクス。
さっきの説明不足だったので付け足し。
上尾からみて左側にあって、建物の見た目が黒と赤って感じ。
駐車場があって、一瞬チェーン店かなと思わせる風貌。
その「めん丸」だとしたら・・・そうかマズいのか
343ラーメン大好き@名無しさん:05/01/30 11:11:42 ID:meRf32Be
───────────────────────────−──────―
────────‐───────────−────────────―─‐
─‐────────────‐────────‐∧_∧ ───‐──―──‐
─────‐∧_∧,〜 ────────────‐(;゜∀゜) ────―─‐──‐
──−──‐('(⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ /    /─―/ヽ────―─‐
──―───‐\  \誠`ー< -'⌒ヽ──────‐| |─‐/ | | ─────―
―‐――──‐ /.△△ノ  </───‐-―──―─‐| |  /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、</´  \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__).───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─
─/────────−────────────‐──────────―‐
───────────────────‐─────────―─────‐
メロディ1番。上尾飯店1番。
344ラーメン大好き@名無しさん:05/01/30 15:01:38 ID:+0oy7lgd
ソウルメン逝って来た。
昼飯時だったせいもあるけど15分ほど待たされた。店内に通されて食事終了するまでに約45分
何なんだあの恐ろしい程の手際の悪さは。店内で注文待ちしている客は俺しかいないのに、ラーメンが
出てくるまでに20分以上は待っていたぞ。厨房で忙しそうにアタフタ店主が動き回っていたけど、ありゃ一体何をしてるんだ?
漏れのじゃないけど、出来上がったラーメンをひっくり返してる店員もいたし、あれだけ待たされた揚句にひっくり返されて
また待たされたんじゃキレて帰るね。
これで(゚Д゚ )ウマーなら、まだ救えるんだけど・・・・・。

ま、話のネタくらいにはなったかな。

345ラーメン大好き@名無しさん:05/01/30 15:29:06 ID:Fn9GZO0A
>>344
そのひっくり返されたの俺だわ
346ラーメン大好き@名無しさん:05/01/30 15:32:53 ID:+0oy7lgd
黒ジャンバーでチャーシュー麺の方ですね。
お気の毒でしたw
347ラーメン大好き@名無しさん:05/01/30 16:28:18 ID:NFQ/9Ibn
で、味の話が無いのは何故なんだ?
348ラーメン大好き@名無しさん:05/01/30 17:06:05 ID:+0oy7lgd
味?何であんなに混んでるのか不思議なくらい「おいしくない」ね
あ、そうか。混んでるのは店主の手際が悪いからか。
何あのスープ?醤油のお湯割りかと思うくらい薄くてコクがない。
やりたくは無かったけど、コショウをガンガンいれて食べたよ・・・

ま、味より先に改善した方がいい所が沢山あるだろあの店。
場所も場所だし何時までもつかね?
349ラーメン大好き@名無しさん:05/01/30 18:46:46 ID:+slaZyB5
ボキャ貧な厨房って コク って言葉使いたがるよね。
350ラーメン大好き@名無しさん:05/02/01 11:04:01 ID:vohFjHF2
厨房が「コク」の大好きなのは自然の必定。
351ラーメン大好き@名無しさん:05/02/01 20:46:25 ID:qXsaCsEj
この場合の「コク」とはもちろんラードや化調のこと
352ラーメン大好き@名無しさん :05/02/01 21:57:45 ID:t6F2Dpd/
ツマラネー シツコイ
センスゼロの煽りより上のレポの方がよっぽど面白い
353ラーメン大好き@名無しさん:05/02/01 21:59:18 ID:VSygLFf8
ドバドバぶちこんで



っつー表現も厨房君は好きらしいぞ。
354ラーメン大好き@名無しさん:05/02/01 22:00:42 ID:IH8jtP1R
>>352
ボキャ貧厨房、乙!
355ラーメン大好き@名無しさん :05/02/01 22:13:55 ID:t6F2Dpd/
軽〜く釣れますたw
手ごたえが全然無くて
つまらないでちゅw
356ラーメン大好き@名無しさん:05/02/01 22:25:26 ID:Vk1z6NDo
>>355
どこがどう釣れたんだい?
357ラーメン大好き@名無しさん :05/02/01 23:14:59 ID:t6F2Dpd/
甘ったれるな!
テメーが考えろ!
この猿めが!
358ラーメン大好き@名無しさん:05/02/01 23:48:44 ID:VSygLFf8
ボキャ貧厨房、乙!
359ラーメン大好き@名無しさん:05/02/01 23:48:57 ID:Vk1z6NDo
>>357
説明できないんかい?
360ラーメン大好き@名無しさん:05/02/01 23:49:46 ID:VSygLFf8
取りあえず寺子屋はうまかったぞ、と。
361ラーメン大好き@名無しさん:05/02/03 00:29:49 ID:62ZNnSJp
寺子屋の塩つけ進化してウマー。
甘さ控えめで丁度イイ。
麺も玉子の香りが以前よりうっぷ?
362ラーメン大好き@名無しさん:05/02/03 08:06:28 ID:kXo19S3a
批判する訳ではないが、寺子屋って客層が酷いよな。
363ラーメン大好き@名無しさん:05/02/03 11:28:19 ID:mVjceDJl
>>362
地域柄仕方ありません。
364ラーメン大好き@名無しさん:05/02/03 13:51:24 ID:G1mplQ1q
あの座敷席が遺憾のかも知れませんな。
店主に対して妙に威張った口調のぢぢぃばばぁが占拠、昼間っからビール開けてたりする。
魚醤、魚塩が酒の肴じゃいくらなんでも気の毒すぎる。

カウンター席だけ、つまりは真面目(w)な客だけで十分やっていける味の店でしょう。
365ラーメン大好き@名無しさん:05/02/03 22:23:47 ID:xicG5/uY
店の前に小汚いエアロのエスティマがハザード付けて止まってた。
助手席には不細工な嫁はんが座っているのが見えた。

そんな所に止めてるとPに入れられねー、と思いつつ店に入ろうとすると
店の中からジャージDQNがラーメン持って出てきた。

確かに客層悪いわw
366ラーメン大好き@名無しさん:05/02/04 00:09:46 ID:KQxKIZRr
>>365
地域柄仕方ありません。
367ラーメン大好き@名無しさん:05/02/04 00:23:12 ID:vk+7Xw1n
店主が生真面目過ぎる方なので気の毒だな・・・
368ラーメン大好き@名無しさん:05/02/04 07:06:25 ID:ixnj0jqz
あの周りって西上尾団地だっけ?
ほんとあの辺りはロクなのいないよね。
369ラーメン大好き@名無しさん:05/02/04 11:34:50 ID:szU3G07B
>>365
あ、それは漏れかも。
と、よく読みなおしたら違ってた。 漏れじゃないな。
漏れはアルファードだから。
370ラーメン大好き@名無しさん:05/02/04 12:16:28 ID:23flJaEH
客層の悪さNo.1は、桶川娘娘でウッドボール
371ラーメン大好き@名無しさん:05/02/04 13:25:52 ID:YSN469us
>>369
車が違うだけで、DQNでブサイクな女連れか
372ラーメン大好き@名無しさん:05/02/05 21:31:29 ID:IsxVcOhU
メロディー逝ってきた
373ラーメン大好き@名無しさん:05/02/05 21:36:04 ID:gAb4T/r4
ケーカエン逝ってきた
374ラーメン大好き@名無しさん:05/02/05 22:47:31 ID:aCTuqslT
>>371 ネタニマヂレスチョーカコイイ
375ラーメン大好き@名無しさん:05/02/05 23:10:37 ID:q18sUCTm
376ラーメン大好き@名無しさん:05/02/05 23:18:31 ID:SJ5vbhCO
なんかこわい
377ラーメン大好き@名無しさん:05/02/06 12:10:31 ID:zDh/Z5/Y
>>370

ウッドボールって・・。
懐かしいな、ファミ通だな。
378ラーメン大好き@名無しさん:05/02/06 16:03:10 ID:4AtSk27i
桶川のソウルメン、また売り切れだってさ。
12時過ぎには軽く行列できてたし。
379ラーメン大好き@名無しさん:05/02/06 23:16:57 ID:9KmULy+N
>>378
埼玉ラーメンマップに、ソウルメン載ってましたね。
その効果かと・・。
380ラーメン大好き@名無しさん:05/02/07 18:03:02 ID:kUjlV40O
掲載料は幾らなんだろうね。
381ラーメン大好き@名無しさん:05/02/07 21:22:52 ID:BQTQgFfn
ソウルメンのスープ、セブンイレブンの冷凍ラーメンのスープと似ている。
まずくは無いけど・・・
382ラーメン大好き@名無しさん:05/02/08 14:10:31 ID:h3HbPLpQ
あばん
383ラーメン大好き@名無しさん:05/02/08 22:09:35 ID:X8Y913ZE
>>370
懐かしい…。ウッボーウッボーウボウボウッボー

餅月あんこはいまどうしてるんでしょう。
384ラーメン大好き@名無しさん:05/02/09 21:39:54 ID:1vSW/08M
のののつけめん値上げ反対!
385ラーメン大好き@名無しさん:05/02/10 12:34:53 ID:pW6JtDV4
つけ麺だけ値上げ?
386ラーメン大好き@名無しさん:05/02/10 17:09:36 ID:dMtDktNV
mata?
387ラーメン大好き@名無しさん:05/02/10 17:48:14 ID:tm0ow+PY
ののやは全部30円値上げしやがったこの野郎!!
昼飯につけめん680円なんてちょっとなあ。
388ラーメン大好き@名無しさん:05/02/10 18:31:03 ID:s7JZDxON
量は減ったのに値上げか・・・う〜ん
389ラーメン大好き@名無しさん:05/02/10 20:17:24 ID:ns3/zSRl
おいらは、桶川(あそこは北本か?)の丸源ラーメンが好きだー
TSUTAYAのそばの。
背あぶらのがウマー
390ラーメン大好き@名無しさん:05/02/11 10:03:46 ID:vrWsX0Ks
ののは貴重な店だけど、正直680円の価値はないだろ
もっとくせになる味にするか、逆に値下げしないと飽きられると思う

駅前の2軒の激安店は味がいまいち
丸源はチェーン店でもうまいし、値段も納得できる
上尾にも値段と味のバランスのいい店ができればいいのに
391ラーメン大好き@名無しさん:05/02/11 10:10:30 ID:nNde0sa/
夜中まで営業するようになった分の光熱費だったりして?
ののの30円。
392ラーメン大好き@名無しさん:05/02/11 12:06:39 ID:N0sG7fEZ
ののでつけめん680円だすくらいなら吉野家いくよ藁
393ラーメン大好き@名無しさん:05/02/11 12:46:03 ID:wm9py4Ef
税込み105円の冷凍麺が6個買えるな
394ラーメン大好き@名無しさん:05/02/11 13:12:48 ID:fgoGw/gW
30円の差って大きいんだな。
395ラーメン大好き@名無しさん:05/02/11 20:01:38 ID:N0sG7fEZ
やっぱあばんのいわのりラーメンだろ。
麺より岩のりのほうがうまいw
396ラーメン大好き@名無しさん:05/02/11 21:55:21 ID:J0u355aa
ID:Bno0OIVz 死ね
397ラーメン大好き@名無しさん:05/02/11 23:54:37 ID:iQ/2ByLV
あばん初めて行った
麺の太さとかいいと思ったんだけど
つゆぬるくて味も正直微妙だった
結構期待してただけに悲しい
398ラーメン大好き@名無しさん:05/02/12 00:57:41 ID:nYNcG3CE
30円で貧乏人がなんかほざいてら( ´,_ゝ`)プッ
399ラーメン大好き@名無しさん:05/02/12 01:47:46 ID:Z1GssUD4
うまい棒3本も買えるんだぞ!
400ラーメン大好き@名無しさん:05/02/12 02:13:22 ID:CraqK3fN
値上げしたのかよ・・・
値上げする前にクロスワード止めろや
401ラーメン大好き@名無しさん:05/02/12 04:50:58 ID:Q6lMVoI0
井門家と言い、あばんと言い、なんか以前より大分味が落ちたね。
もともとさほど旨くない石川家上尾店なんてものもあるが・・・
402ラーメン大好き@名無しさん:05/02/12 18:45:42 ID:/RgvSQ6U
あばんのラーメンがあんなにぬるいのはなぜ?
もっとあつあつにしてほしい。
403ラーメン大好き@名無しさん:05/02/12 21:49:29 ID:i1kLGk+7
>>400
禿同!
404ラーメン大好き@名無しさん:05/02/13 01:26:01 ID:TTYp8QMt
     ∧_∧
    ( ・3・ )
    ⊂|、,  つ
 キュッ ((,   |つ
     | |  ノ
     (.(_)

405ラーメン大好き@名無しさん:05/02/13 06:54:49 ID:rNCdqh6s
南銀っつうか吉野家から渡ったとこにメロディーってあったけど、
上の方でレスがあった支店ってこれかな?
406ラーメン大好き@名無しさん:05/02/13 09:55:13 ID:oIKX94Gp
クロスワードでタマゴ1個


普通の大人だったら、恥ずかしくてとても言い出せない筈だがな。w
407ラーメン大好き@名無しさん:05/02/13 18:09:36 ID:07EHUzm/
のの!のの!のの!のの!のの!のの!のの!のの!のの!のの!
のの!のの!のの!のの!のの!のの!のの!のの!のの!のの!
のの!のの!のの!のの!のの!のの!のの!のの!のの!のの!
のの!のの!のの!のの!のの!のの!のの!のの!のの!のの!
つけめそ!つけめそ!つけめそ!食いたい!食いたい!食いたい!
食いたい!食いたい!食いたい!食いたい!食いたい!食いたい!
食いたい!食いたい!食いたい!食いたい!食いたい!食いたい!
値上げ反対!値上げ反対!値上げ反対!値上げ反対!値上げ反対!
値上げ反対!値上げ反対!値上げ反対!値上げ反対!値上げ反対!
値上げ反対!値上げ反対!値上げ反対!値上げ反対!値上げ反対!
クロスワードいらない!クロスワードいらない!クロスワードいらない!
クロスワードいらない!クロスワードいらない!クロスワードいらない!
クロスワードいらない!クロスワードいらない!クロスワードいらない!
408ラーメン大好き@名無しさん:05/02/13 22:51:57 ID:K9XW65gh
成人の日に行ったら市場が休みでチャーシューメンとか無しと言われた。
味は普通だった。
409ラーメン大好き@名無しさん:05/02/15 22:20:39 ID:9/EpdGGi
悪いけどやっぱののやは美味くない。
もちもちも同じ味?
もちもちはいつも並んでるから1度行って見たいけど
同じなら行く必要無し
410ラーメン大好き@名無しさん:05/02/15 22:28:00 ID:0AZZAKhv
もちもちは並ぶ価値なし。
並んでいないときに食べに行ってみたら?
411ラーメン大好き@名無しさん:05/02/15 22:41:37 ID:9/EpdGGi
>>410
並んでない時ってある?
412ラーメン大好き@名無しさん:05/02/15 22:48:03 ID:qOSfBC1P
もちもちは埼玉で一番美味いラーメン。
間違いない。

口にあわないという輩も居るだろうが、
それはもう好みの問題だから、どうしようもない。
413ラーメン大好き@名無しさん:05/02/15 22:48:15 ID:Y5xTAcQq
>>409 ののやそばもダメ?
414ラーメン大好き@名無しさん:05/02/15 22:58:03 ID:0AZZAKhv
あっ、漏れのIDがAZZになってる。パンツ買いに行かなきゃ。

>>410
漏れはR16を千葉方面に向かっているときに柏か野田の辺りで、もちもち見かけた。
帰りが夕方4時過ぎくらいだったので入ってみたら並んでなかった。

もれの好みというか口に合わないので埼玉で何番目かなんて考えられない。
415ラーメン大好き@名無しさん:05/02/15 23:12:17 ID:oUU1W4AM
     ∧_∧
    ( ・3・ )
    ⊂|、,  つ
 キュッ ((,   |つ
     | |  ノ
     (.(_)

416ラーメン大好き@名無しさん:05/02/15 23:53:18 ID:yJLYNrbW
おい415
定期的に埼玉のスレを全てageる、おまいさんはなんなんだ?
417ラーメン大好き@名無しさん:05/02/17 12:51:30 ID:pYKjAKms
ののや明らかに麺の量が減ったよね、去年の今頃よりも。
味は変わらないでおいしいからいいんだけど。
418ラーメン大好き@名無しさん:05/02/17 21:33:09 ID:3AJlJvWn
何、麺が減った上に更に30円値上げか。許せん。
クロスワードの撤廃を要求するw
419ラーメン大好き@名無しさん:05/02/17 22:14:22 ID:SmBWvhio
クロスワード止めたところで麺も値段も戻りませんが何か
420ラーメン大好き@名無しさん:05/02/17 23:33:44 ID:CLOeSyI3
誰でも解けるクロスワードは実質値引きやん
421ラーメン大好き@名無しさん:05/02/18 12:47:06 ID:RsAVbGTY
クロスワードで卵なんていらないから100円値引き券とかくれないかなぁ。
422ラーメン大好き@名無しさん:05/02/18 16:43:18 ID:0Gw5QCbF
「つけ、大盛りで」
「うちは盛りが多いですよ」
「そうですか、じゃぁ普通で」
「どうぞ」


いったい、何処の店と比べてるんだ・・・
423ラーメン大好き@名無しさん:05/02/18 18:31:14 ID:i2SJBe9T
>>422
多いじゃねーか。
他の店では残さないが、ののやは残すか残さないかになるぞ。
うまいのに。
424ラーメン大好き@名無しさん:05/02/18 21:52:28 ID:7IcR/rGh
中華そばはいまいちだけど、ののやそばはうまいな
425ラーメン大好き@名無しさん:05/02/18 23:54:00 ID:0Gw5QCbF
>>423
身長159センチ、体重47キロの君とは違うんだよ。
426ラーメン大好き@名無しさん:05/02/19 00:04:58 ID:iCkxpbcx
柴咲コウは155センチ、体重45キロ
427ラーメン大好き@名無しさん:05/02/19 00:10:23 ID:sTCYfzQa
>>425
あぁ、身長170センチ、体重112キロのキミなら少ないか。
ブヒーーーーーーッ!
428ラーメン大好き@名無しさん:05/02/19 00:16:33 ID:5ZwO+zi+
>>422
そんなやり取りがなされてるんだ。
大勝軒とか秀吉とか丸長って言ってくれれば漏れ的には解りやすいけど。
429ラーメン大好き@名無しさん:05/02/19 01:07:51 ID:FoNMGCa/
     ∧_∧
    ( ・3・ )
    ⊂|、,  つ
 キュッ ((,   |つ
     | |  ノ
     (.(_)

430ラーメン大好き@名無しさん:05/02/19 09:08:14 ID:RCAQPVYp
>>428>>427
178センチ、68キロの漏れは、大勝では「少なめ」
店によってはワンタンが入るけど、あれは不要。
431ラーメン大好き@名無しさん:05/02/19 19:03:59 ID:IyuvQXvi
     ∧_∧
    ( ・3・ )
    ⊂|、,  つ
 キュッ ((,   |つ
     | |  ノ
     (.(_)

432ラーメン大好き@名無しさん:05/02/20 12:43:53 ID:yjvx8FXr
ののやおいしいよののや
433ラーメン大好き@名無しさん:05/02/20 18:17:07 ID:CZtTBjfd
ののやの中で美味しいラーメンを順番であらわせ。
434ラーメン大好き@名無しさん:05/02/20 19:54:42 ID:p8wzMSeg
中華そば>>>>ののやそば>>>>>>>>>つけそば>>>>>>ヽ(・∀・)ノウンコー!>>>>>>>味付け玉子
435ラーメン大好き@名無しさん:05/02/20 20:53:07 ID:VS0tJZuO
なってない! 全然なってない! w
436ラーメン大好き@名無しさん:05/02/20 22:29:03 ID:CZtTBjfd
つけめんがうまい店じゃなかったのか?w
437ラーメン大好き@名無しさん:05/02/20 22:44:28 ID:+5Qgr0fI
     ∧_∧
    ( ・3・ )
    ⊂|、,  つ
 キュッ ((,   |つ
     | |  ノ
     (.(_)

438ラーメン大好き@名無しさん:05/02/21 21:30:41 ID:kONzC+cY
おいらは、こんな感じ。

ののやそば>>>>>>つけめん>>>中華そば
439ラーメン大好き@名無しさん:05/02/21 23:01:04 ID:/FBvGqiu
ここは燈の○みたいに
ID変えまくってジエンなんてあり?
440 ◆byBwOqLPB6 :05/02/22 00:32:24 ID:Fr7FcmkH
当然
441 ◆byBwOqLPB6 :05/02/22 00:32:54 ID:+JlmTW8d
あるんじゃ
442 ◆byBwOqLPB6 :05/02/22 00:33:23 ID:hJOGyKLJ
ないっす
443 ◆byBwOqLPB6 :05/02/22 00:33:43 ID:Fr7FcmkH
444ラーメン大好き@名無しさん:05/02/22 19:13:50 ID:ozGK0mj8
ののやそば>>>つけめん>>(以下もう喰わない)>>中華アサ〜リ>>>中華コテ〜リ
445:05/02/22 22:54:17 ID:wKj3lNBb
ののや!食べてて飽きる!
446ラーメン大好き@名無しさん:05/02/23 18:03:36 ID:g4e2o6Yg
たしかに飽きる。
447ラーメン大好き@名無しさん:05/02/23 20:07:50 ID:0EfOixqi
あばんのほうが飽きる。最近は飽きる前にめんがなくなるほどめんが少ないと思った。
448ラーメン大好き@名無しさん:05/02/23 21:57:09 ID:5wwB7KHP
飽きてもいいから食べ続ける!!
449ラーメン大好き@名無しさん:05/02/24 00:13:21 ID:IblLEsDY
寺子屋商いよ〜。
450ラーメン大好き@名無しさん:05/02/24 01:23:58 ID:W+0AxM3R
>>448
飽きてないから言えるんじゃね?
451ラーメン大好き@名無しさん:05/02/24 12:47:53 ID:oMRB+53w
一周年セールとかやらないのかな?
>>ののや
452ラーメン大好き@名無しさん:05/02/24 14:01:45 ID:ZHiP2Ard
ののや行ったけど、いまいちでした。
寺子屋って何処?上尾?
453ラーメン大好き@名無しさん:05/02/24 18:50:04 ID:RLd5AkLx
     ∧_∧
    ( ・3・ )
    ⊂|、,  つ
 キュッ ((,   |つ
     | |  ノ
     (.(_)

454ラーメン大好き@名無しさん:05/02/25 02:22:00 ID:F03wLVkK
     ∧_∧
    ( ・3・ )
    ⊂|、,  つ   っ
 ピュ ((,   |つ っ
     | |  ノ
     (.(_)

455ラーメン大好き@名無しさん:05/02/25 12:12:48 ID:k6eA7xSD
ののや初チャレンジ





多分店見つけられず日だ・・・ おっと
456ラーメン大好き@名無しさん:05/02/25 12:25:23 ID:SCflTnQR
上尾西口のジョナサンの少し先にあるラーショって
おいしいの?
457455:05/02/25 20:52:43 ID:k6eA7xSD
見つけられたんで行ってみた。弁当屋の脇だったのね。
そば頼んで食ってみたが感想は・・・
俺にはしょっぱかった。紫蘇の香りがさっぱりして良かったけど塩味が強い。

こんな感じでした
458ラーメン大好き@名無しさん:05/02/26 16:27:32 ID:hry/DfpS
井門屋で担々麺食べてきた。
旨かったけど値段が高すぎると思う。
459ラーメン大好き@名無しさん:05/02/26 17:51:56 ID:1e9S+A2b
もっと揮発性の高い燃料を。
460ラーメン大好き@名無しさん:05/02/26 18:15:39 ID:xE4s9/DI
私個人的には、
つけめん>ののやそば>>>>>中華そば
461ラーメン大好き@名無しさん:05/02/26 23:20:30 ID:TmekAvoc
ののやは、ののやそばが売り。実際、中華そばはいまいち。
462↑↑↑:05/02/27 08:25:18 ID:7zbiJyQB
ピザでも食ってろデブ!!!!
463ラーメン大好き@名無しさん:05/02/27 20:40:33 ID:PxqphE79
>>462
栄養不良児、あっち池
464ラーメン大好き@名無しさん:05/02/28 07:13:03 ID:M+0oTD9x
ののや、昨日は9時位でスープ無くなっていたな。
465ラーメン大好き@名無しさん:05/02/28 23:53:01 ID:N4agX7NR
日の出町の潰れた松屋跡にラーメン屋ができるんだって。








日高だけど。
466ラーメン大好き@名無しさん:05/03/01 00:09:12 ID:LYRxjUzE
ま た 日 高 で す か w
467ラーメン大好き@名無しさん:05/03/02 10:45:05 ID:4ujQbps5
原市のバッティングセンターの前にも日高作ってるしな。
468ラーメン大好き@名無しさん:05/03/03 16:20:03 ID:X6HZrbc9
めろでぃーの大宮店できるのか〜。
469ラーメン大好き@名無しさん:05/03/03 17:56:56 ID:UJwE/aoS
>>468
とっくにできてる
470ラーメン大好き@名無しさん:05/03/05 22:39:45 ID:XAUKixL7
あばんに初めて行ってきた。
井門家、石川家よりは、食えると思う。
ミニ丼はあんまりだったけど。
471ラーメン大好き@名無しさん:05/03/06 01:41:25 ID:xS2pUFrL
あばんかぁ…。あんましうまくねー。 寺子屋の方が好き
472ラーメン大好き@名無しさん:05/03/06 11:13:39 ID:MEBLzDm6
寺子屋の魚醤つけめんのスープ割り。すごくうまい。
これをベースにらーめんを開発すればいいのにと思う。
473ラーメン大好き@名無しさん:05/03/08 20:46:58 ID:KrJTTbXW
あばんのつけめん食ってきた。

ありゃひどいなあ。890円もとっておいてあのスープはないだろ・・・
474ラーメン大好き@名無しさん:05/03/08 21:25:52 ID:7Bee+gh4
自分もあばん好きだが、つけ麺はどうかと思うな。
トロチャーも良くなかったが
475ラーメン大好き@名無しさん:05/03/09 00:19:14 ID:gZ2jzsb7
店員がうんこだよ。あばん。
客の食ってる前でべらべらしゃべってるからなぁ。
石川家みたいに、材料が不明な点が恐い。
476ラーメン大好き@名無しさん:05/03/09 07:17:36 ID:j65FEQCv
店長がうんこだろ。
店員はドキュソっぽいけどまぁ普通じゃね?店長は店先で常連とタバコふかしながら
くっちゃべってみたり、満席の店内で店員を怒鳴ったりするぞ。
477ラーメン大好き@名無しさん:05/03/09 17:12:44 ID:g4nOgZgh
あばんの店長は本当に横柄になったね。
もう、あばんは終わりだね。
478ラーメン大好き@名無しさん:05/03/09 17:17:48 ID:CtQkVCb4
でも客足は絶えないみたいよ。たまたま自分が夕飯時にしかあそこを通りかからないせいかも
しれないが。
479ラーメン大好き@名無しさん:05/03/09 17:24:21 ID:FJz1IyRF
            ∫
           ∧_∧∫
          ( `・ω・) ズルズル
       _  (つ=||_つ___
      / \ ̄ ̄\≠/___ \
     .<\※ \______|i\__ヽ.
        ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ
        \`ー──-.|\.|___|__◎_|_i‐>
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|       |〜
480ラーメン大好き@名無しさん:05/03/09 18:22:36 ID:cUB9z20X
>>475-477
意見を総合するに

「『あばん』は店長も店員もラーメンも うんこ」

と言う事でよろしいか?
481ラーメン大好き@名無しさん:05/03/09 18:51:55 ID:IgBqbF03
ということは、「客はもっとうんこ」

と言う事でよろしいか?
482ラーメン大好き@名無しさん:05/03/09 20:38:59 ID:j65FEQCv
自分で言うのもなんだけど「うんこ」だよw
でも漏れの家から気軽に食べに行ける範囲では一番まともな「味」
の店だから仕方がないのよ。
483ラーメン大好き@名無しさん:05/03/09 21:04:43 ID:WfLHuBdm
ふーん、俺が行った時はそんなことなかったなぁ
逆に挨拶しっかりしてて気持ち良かったが

>>473・474
そうか気になってたけど、つけ麺は頼むのやめよう
484474:05/03/09 22:42:10 ID:CdkJSMtf
相変わらずアンチが多いな>あばん
叩かれるのも人気の内かもねw

>>483
一回だけ食べて確かめても良いと思うが…
あのスープのままツケ麺になっていて、自分はおいしく感じなかったけどね
485ラーメン大好き@名無しさん:05/03/09 22:53:14 ID:WfLHuBdm
>>474
あのままなら余計ダメかも・・・
油の匂いがダメで、かいわれソバくらいしか食ってないもん
486474:05/03/09 23:18:03 ID:CdkJSMtf
かいわれは未だ食べたこと無いな。
確か細麺だったっけ?

ツケ麺なら寺子屋とかののやの方が美味しいね
487ラーメン大好き@名無しさん:05/03/10 00:13:09 ID:Z1yQUrht
そう細麺。油入れてないし、かいわれのおかげで結構さっぱり喰えるかな

ののやはしょっぱかったからなあ。つけ麺は大丈夫?
488ラーメン大好き@名無しさん:05/03/10 02:13:51 ID:dq+970cV
何言ってんだおまいら
カップラーメンと袋ラーメンとマルタイで充分だろ
489ラーメン大好き@名無しさん:05/03/10 02:56:30 ID:qiN5ZRby
ソウル麺は確かに不味い 焼豚も肩のパサパサのやつだからな。海外旅行行く前に喰ったけどテンション落ちたよ
俺は最近は日の出軒かな 頼む時は味薄めにしてる
ののやに寺子屋気になるぜ
行ってみるよ

490ラーメン大好き@名無しさん:05/03/10 13:28:46 ID:7I5BpzDz
>>489
俺はとろけるチャーシューって嫌い
最近はどこ行ってもトロチャーシューだな

ソウル麺って味は付いたのか?w
以前のレスじゃ醤油のお湯割りとか書いてあったと思うが
491ラーメン大好き@名無しさん:05/03/10 17:20:09 ID:0zy+Ekxm
あばんは全てがうんこ。
店長に至っては下痢便状態。
492ラーメン大好き@名無しさん:05/03/10 19:31:31 ID:3UfW+30T
なんであばんは、赤いスカイラインがあるんだ?
昔はドアに【あばん】て、カッティングシートをはってた。 最近はアルミホイールいれてたな。
店の前にも、走り家系の車が止まってることが多いな。
路駐じゃまくせー。 道幅広いからって止めてんじゃネーよ! 路駐に関しては、上尾の石川家もいえると思う!
493ラーメン大好き@名無しさん:05/03/10 22:26:00 ID:UR8A8O7F
>>490
漏れも嫌い。トロチャーって書いてあるけど単なる脂の塊だったりするし
494ラーメン大好き@名無しさん:05/03/11 00:32:10 ID:Ax2Hv9gZ
あばん前の路駐は、たまに路線バスのバス停にも迷惑掛けてるね。
495ラーメン大好き@名無しさん:05/03/11 02:01:21 ID:Nb3EPqg3
駐車場ってないっけ?
496ラーメン大好き@名無しさん:05/03/11 05:21:35 ID:2Y5Lhmu0
ポリ呼べばいいんだよ
497ラーメン大好き@名無しさん:05/03/11 09:15:47 ID:GweRIQPt
石川屋は 道路の向かいに駐車場があるけど使わない人も多いね
あばんは・・駐車場どこ?
498497:05/03/11 09:18:57 ID:GweRIQPt
石川屋(間違い)
正しくは 石川家でした
石川家スタンプラリーの旅に逝ってきます
499ラーメン大好き@名無しさん:05/03/11 16:39:48 ID:77yaLmzf
最近、草加から桶川、中山道のトイザラスの近くに引っ越して来たんだけど近場で美味しいとこ、ありますか?自転車しかないので近場でお願いします。
500ラーメン大好き@名無しさん:05/03/11 16:47:58 ID:11tzU7SF
500ゲト
501ラーメン大好き@名無しさん:05/03/11 16:50:51 ID:Nb3EPqg3
桶川郵便局の奥の方に村1番って店があるよ。
基本は味噌だからこってり好きならいいかもね。
502ラーメン大好き@名無しさん:05/03/11 17:04:44 ID:m4HfYDxl
>村イチバソ

前スレ(若しくはこのスレの上の方?)でボッコボコ。
オデ自身もちゃりんこで2,3分の距離だが、二度と逝かない。
美味いのをやっつけたかったら、寺子屋、ののやまで車を走らせるしかない。


ついでにあばんの駐車場の件。 
道路を挟んだ反対側に自治体体育館のでっかい駐車場がありますよね。
まぁ、オデはあんなもの喰うためにわざわざ車を走らせる気になりませんが。
503ラーメン大好き@名無しさん:05/03/11 17:31:12 ID:Nb3EPqg3
そっか村1合わんか。
で、あの周辺ってちゃりで行ける範囲に結構店あるやん
18番・いち力・みそ伝等、そのへんはダメかね?
504ラーメン大好き@名無しさん:05/03/11 17:37:50 ID:UguO9azZ
>>503
オデの中では、その中でなら
みそ伝>村一番>十八番>>>>>>>>>いち力
だな。
すごい底辺での争いだが。
505ラーメン大好き@名無しさん:05/03/11 17:50:17 ID:11tzU7SF
>503
たしかに、市民体育館に止めてまで食う気はないね。
506ラーメン大好き@名無しさん:05/03/11 17:51:27 ID:11tzU7SF
すまない。呉爆っちまった。
507ラーメン大好き@名無しさん:05/03/11 18:07:55 ID:Nb3EPqg3
ところで499の好みはどんなんなんだ?
508ラーメン大好き@名無しさん:05/03/11 18:24:51 ID:77yaLmzf
好みはオールラウンドですねW
時間があったらフラフラ探してみまつ。
509ラーメン大好き@名無しさん:05/03/11 18:33:54 ID:q3DB5kY4
>>508
まちBでも聞いてみそ
上尾〜北本・鴻巣辺り
510ラーメン大好き@名無しさん:05/03/11 20:12:59 ID:AYaMWnyZ
うまい→ぐる民んw
511ラーメン大好き@名無しさん:05/03/12 20:16:20 ID:PTIRi0wb
なんであばんのラーメンはぬるいの?熱々がいいいのに・・・
512ラーメン大好き@名無しさん:05/03/12 23:09:45 ID:309GUvlB
>>511
店長にやる気がないから
513ラーメン大好き@名無しさん:05/03/12 23:42:57 ID:K0LHtemN
いつのまにやら、あばんを叩くスレ化したなw。
514ラーメン大好き@名無しさん:05/03/13 00:46:09 ID:0aZTS2SV
あけ゛お
515ラーメン大好き@名無しさん:05/03/13 00:56:02 ID:ke7VcZZQ
>>499
中仙道、トイザラスより少し北本方面に行くとTSUTAYAがあるのね。
その側の丸源ラーメン美味しいよ

メニュートップの背あぶらのが好き
トイザラスからなら自転車ですぐ行けるよ
516ラーメン大好き@名無しさん:05/03/13 10:59:27 ID:0aZTS2SV
今日は寺子屋に、いこうかなぁ。
517ラーメン大好き@名無しさん:05/03/13 12:36:57 ID:rpYxUvWE
上尾もののや位しか良い新店出ていないな
518ラーメン大好き@名無しさん:05/03/13 16:23:18 ID:GX9lfoSW
>>517
そう思うのならばお前がラーメン屋やってみろよ。
519ラーメン大好き@名無しさん:05/03/13 16:35:20 ID:rbeQtqdE
ののやそばが美味いって言うから行ったけど
あんま美味くなかった
中華そばもイマイチだったからもう行かない
魚系は好きだけど、俺はもうちょっと動物が強いほうがいいや
だから青葉とか六文銭のほうが俺は好きだ
520ラーメン大好き@名無しさん:05/03/13 23:59:10 ID:748RMy3t
     ∧_∧
    ( ・3・ )
    ⊂|、,  つ
 キュッ ((,   |つ
     | |  ノ
     (.(_)

魂乃麺 岩のりらーめん醤油、、旨かった
521ラーメン大好き@名無しさん:05/03/14 16:59:59 ID:XTuDKkRa
ののややってなかった、せっかく行ったのに。
522ラーメン大好き@名無しさん:05/03/14 17:52:32 ID:QENvOKZx
>>521
14(月)、15(火)は臨時休業です。
16(水)は定休日なので、17日まで食べられません。
523ラーメン大好き@名無しさん:05/03/14 22:38:14 ID:jbrMzzyc
>>522
そんな時こそ「あ ば ん」ですよ!
524ラーメン大好き@名無しさん:05/03/15 15:48:12 ID:tdX2QVki
>522
寺子屋にいきなはれ
525ラーメン大好き@名無しさん:05/03/15 15:48:52 ID:tNbhaCRA
そうそう。
あのときお祖父ちゃん
泣きやまない貴方のために、
耳にdファー突き刺して言ったわ。

           ,.-'"  `'''-、
く \  へ   /         ヽ  ヘ    へ
  \Υ/   /             l  \\//
   \\  | ヽ         / |   >/     / ̄\
     \\l  〉 __    ___ 〈 /-,//  .  . │ じ ..|
       \i| <.(・)` i '´(・)>  |//  .      │ お  |
       ゞl     ..:|     |_/          <. .ん  |
         l   /ヽ___ハ    l    .    .   │ .ぐ .|
         ヽ ヽ ー==‐ ' / /        .     \ .゚/
        _/| ヾ、     /|ヽ、              ̄
         ::::::l   ` --- '  l:::::::::ヽ、__

それがお祖父ちゃんの最後の言葉だったわねえ…
526ラーメン大好き@名無しさん:05/03/15 23:56:25 ID:lNv61ZvU
>>519
六文銭と比べられちゃ
527ラーメン大好き@名無しさん:05/03/15 23:58:11 ID:lNv61ZvU
先週の日曜日の2時位に寺子屋行ったらめちゃ混み。
仕方ないのでののやに行ったら行列。

最近は混んでいるのかな?
528ラーメン大好き@名無しさん:05/03/16 08:35:59 ID:??? BE:135367698-
も前ラ、みそ伝の特ミソ食べてみろ。話はそれからだ。
529ラーメン大好き@名無しさん:05/03/16 10:48:32 ID:oZ/sSwdj
↓「もうク○ミソでした」
530ラーメン大好き@名無しさん:05/03/16 18:19:11 ID:kBbxcWhH
だから「あばん」に行けば良かったのに・・・
531:05/03/16 20:48:48 ID:kpBJblxz
↓「もうク○ミソでした」
532ラーメン大好き@名無しさん:05/03/16 20:48:57 ID:1R1EgByd
あばん? かなりビミョーな味ぃーーー。
533ラーメン大好き@名無しさん:05/03/16 23:04:42 ID:0hhrlN7V
みそ伝は何がウマいですか?
534ラーメン大好き@名無しさん:05/03/17 00:09:29 ID:PsWStfRL
>>499
ニャン×2
535ラーメン大好き@名無しさん:05/03/17 00:16:50 ID:hhkEV9wK
↑そこウマいの?
536ラーメン大好き@名無しさん:05/03/17 00:26:44 ID:PsWStfRL
昼時の座席の回転率ならこのへんで一番じゃねーの?
うまいかどうかは好み次第
値段は安いが
537ラーメン大好き@名無しさん:05/03/17 01:48:47 ID:vfFubmVR
538ラーメン大好き@名無しさん:05/03/17 17:18:31 ID:aBZCUt1N
>>525

プチワロスw
539ラーメン大好き@名無しさん:05/03/17 18:41:26 ID:GeaBPSA/
>492
近くのコープ(スーパーマーケット)の脇に停まってるよね。
540ラーメン大好き@名無しさん:05/03/17 18:59:31 ID:KmN/wzIE BE:52643074-
>>533
特ミソらーめん

高田馬場のえぞ菊までいつも食べに行ってたが…これ食い始めたら行かなくなった
(´・ω・`)
トッピングにシラガネギもオススメ
541ラーメン大好き@名無しさん:05/03/17 19:06:22 ID:KmN/wzIE BE:105286087-
味の時計台……
栗橋線沿いと同じ看板あげてんのに…orz
542ラーメン大好き@名無しさん:05/03/17 19:39:38 ID:9DgKyZsW
ののやと寺子屋が最強ってことでいい(食ったことないけど)?
543↑↑:05/03/17 20:52:54 ID:zlMdhxnQ
それは間違っている!
544ラーメン大好き@名無しさん:05/03/17 21:47:59 ID:f+U24fQl
そこで「 あ ば ん 」な訳ですよ
545ラーメン大好き@名無しさん:05/03/17 23:01:38 ID:GeaBPSA/
>544
舌おかしい?
546ラーメン大好き@名無しさん:05/03/18 03:32:25 ID:gsZxUEPB
最近あばんの前通ると空いてることあるな
547ラーメン大好き@名無しさん:05/03/18 12:43:52 ID:kkPfBi90 BE:105286278-
あばんは普通…が一般的な見解(不味い=個性的という考え方もあるので普通だと…)
548ラーメン大好き@名無しさん:05/03/18 12:59:17 ID:4sn2POul
漏れはあばんでラーメン食べると決まって次の日下痢になります
549ラーメン大好き@名無しさん:05/03/18 14:40:22 ID:mgczo2x1
家系のスープは腹がゆるくなる。
550ラーメン大好き@名無しさん:05/03/18 16:26:02 ID:scympquk
便秘の人は薬代わりに食べます。
551ラーメン大好き@名無しさん:05/03/18 16:37:22 ID:mgczo2x1
材料にコーラックでも入ってるの?
552ラーメン大好き@名無しさん:05/03/18 17:05:51 ID:4sn2POul
コーラック苑?
553ラーメン大好き@名無しさん:05/03/18 17:37:57 ID:jApPK1hh
とんこつで下痢するヤシは体質的なもの
とマジレス
554ラーメン大好き@名無しさん:05/03/18 19:50:04 ID:mgczo2x1
博多みたいな白い豚骨はへーき。
555ラーメン大好き@名無しさん:05/03/18 19:52:34 ID:MTJ1GIDw
555ゲトー(^^)
556ラーメン大好き@名無しさん:05/03/18 22:58:22 ID:3k5/7T1P
みんなはののやでつけ麺にも玉子トッピングですか?
557ラーメン大好き@名無しさん:05/03/19 00:03:31 ID:MTJ1GIDw
ののやでは玉子のトッピングは中華そばでもしない事になってますが。
558ラーメン大好き@名無しさん:05/03/19 00:16:36 ID:QeDF+04R
じゃあ何のためのクロスワードなんすか?
559ラーメン大好き@名無しさん:05/03/19 00:20:50 ID:rE3T61Eu
上尾のブリジストン通りあるラーメン屋に行って来た。
名前は麺楽屋だったけか?味玉ラーメンなるものを注文したのだが、
食べてる最中に黄身が全部スープに流れてしまった・・・(´・ω・`)
560ラーメン大好き@名無しさん:05/03/19 02:11:29 ID:AsMsQIT+
>>559 みその方がうまいと思った
561ラーメン大好き@名無しさん:05/03/19 15:29:05 ID:kVUgGJDs
あばんの話はでるけど、その並びにある店の話は出ないね。
562ラーメン大好き@名無しさん:05/03/19 16:08:35 ID:18nibQAC
>>561
あばんは上尾辺りじゃ一人勝ち状態だからね。
どうしてもすぐそばの店は見落とされちゃうね。
563ラーメン大好き@名無しさん:05/03/19 16:11:50 ID:PShYi6G0
宮原だと六文銭の一人勝ち
564ラーメン大好き@名無しさん:05/03/19 16:33:58 ID:kVUgGJDs
>>562
味はともかく、面白いこだわりあるからなんか話題に出るかな、と思ったんだけどね

上尾周辺の旨いとこ聞くとあばんか、〜屋ってコナミのそばの店が多いんだよね。
ののやと寺子屋はここで始めて聞いたよ。
565ラーメン大好き@名無しさん:05/03/19 20:48:13 ID:E7MvgF2L
普通の人なら、芋ソ屋はともかく
あはんなんて知らないと思うが。
566ラーメン大好き@名無しさん :05/03/19 20:55:06 ID:5GhYYAKM
どうでもイイケド、ハッキリしているのは

相変わらず低レベルのバカスレだ。
567ラーメン大好き@名無しさん:05/03/19 21:46:30 ID:T7C8ziHM
慰問屋も普通の人なら知らないだろ、充分>>564
568ラーメン大好き@名無しさん:05/03/19 21:47:13 ID:T7C8ziHM
連投スマン
×慰問屋も普通の人なら知らないだろ、充分>>564
○慰問屋も普通の人なら知らないだろ、充分>>565
569ラーメン大好き@名無しさん:05/03/19 22:16:40 ID:1o62o5uD
むかしは、流行ってたね。慰問矢
570ラーメン大好き@名無しさん:05/03/19 22:17:22 ID:kVUgGJDs
おいおい、俺の周りは普通でない人ばかりみてえじゃねえかw
俺はともかく知人は普通だぜよ。
571ラーメン大好き@名無しさん:05/03/19 22:53:11 ID:QeDF+04R
今日ののやで初めてつけ麺食ったけど、やっぱののやそばが最強だな
572ラーメン大好き@名無しさん:05/03/19 23:52:28 ID:xLw5nVBT
麺楽屋、2か月ぶりに行った。
3回目だったが、結局、何の進歩もしてなかった。
あんなあまじょっぱいスープはダメだ。
もう2度と行かない。
573ラーメン大好き@名無しさん:05/03/20 00:18:39 ID:zFK/J6Uf
亜番うまい?のの知らない?寺コ矢しらない?→→→→→→→→→終わってるね。
574ラーメン大好き@名無しさん:05/03/20 02:16:39 ID:b3Yumn1J
そうか!やはり上尾最強なのはメロディーなんでつね。
575ラーメン大好き@名無しさん:05/03/20 02:25:01 ID:c6lnjARp
大宮に進出したメロディーはもはや「上尾最強」なんて狭いエリアの話じゃなくなってるよ。
メロディーは「埼玉最強」になったのだよ。

メロディー>>>>>>>>(上尾市境)>あばん>>>>ののや、寺子屋>>井門家、石川家
576ラーメン大好き@名無しさん:05/03/20 02:25:08 ID:slchqmXv
メロディは無理、俺合わんわ。
細めん喰って、粉っぽさ感じ値段ほどでないと思ったけど、もう1種のはどう?

>>573
はいはい、勝手に吼えてろ
577ラーメン大好き@名無しさん:05/03/20 03:16:06 ID:3OUBJF/S
さいたま市内スレではまた基地外系変態ラヲタが玉子麺がどうのこうのと素人愚息を垂らしております。
578ラーメン大好き@名無しさん:05/03/20 12:51:29 ID:X2erydvb
>>577
さいたまスレは本物の基地外と素人に毛が生えた店員、
妄想厨房の材料屋しか居ないから放置が良いと思われ。

まあここも同等の妄想基地外の低レベルだが。
579ラーメン大好き@名無しさん:05/03/20 16:39:20 ID:y+k4BMM+
しっかし、このスレほんとガキがおおいなwwww

たまに覗いてみたらまじで社会のゴミクズしかいねぇww
580ラーメン大好き@名無しさん :05/03/20 18:18:30 ID:FUuAlRc2
蛆虫と猿も居るぞw

ネタが無いから、同じ話の繰り返し
低レベルな店と客 お似合いじゃんw
581ラーメン大好き@名無しさん :05/03/20 18:46:14 ID:FUuAlRc2
終いには
クロスワードだってw
顎が外れるw
582ラーメン大好き@名無しさん:05/03/20 19:36:48 ID:S+eAWL6d
>>579-581
ガキと蛆虫と猿がうるさいな・・・
583ラーメン大好き@名無しさん:05/03/20 19:37:52 ID:mjYaCsPG
そういえば、リアルお子様が春休みに入ったんだよなあ
584知能犯担当:05/03/20 20:04:02 ID:yvqxzhOa
メロディの楽しい仲間たち、がこのスレに帰ってきたね。 
だから春厨って呼ばれちゃうんだよ。 いいオトナが。w

悪いけど、二度と行きません。 最低最悪。

585ラーメン大好き@名無しさん :05/03/20 20:28:48 ID:FUuAlRc2
入れ食いスレはボクのストレス発散の場でちゅw

たまにバカで遊ぶとオモチロイ
何しろ必ず釣れるからねw
586ラーメン大好き@名無しさん:05/03/20 20:31:06 ID:ZM34+CN2
>>585
釣ってると思ってて釣られてるのが一番恥ずかしいよ?
587ラーメン大好き@名無しさん :05/03/20 20:34:15 ID:FUuAlRc2
バカって面白い&可哀想
588ラーメン大好き@名無しさん:05/03/20 20:34:40 ID:yvqxzhOa
>>585
釣りをしていた証左を示してごらん。
仕掛け、針、糸、餌、なんでもいいからさ。w
出来たら、逆さハリツケになってあげるよ。
しかもハダカで、ね(はぁと
589ラーメン大好き@名無しさん:05/03/20 20:36:55 ID:S+eAWL6d
>>585はメロディーのスープで顔を洗って出直しておいで。
590ラーメン大好き@名無しさん :05/03/20 20:52:22 ID:FUuAlRc2
やっぱりバカはセンスが無いからツマラナイネw
もう飽きたから下がれ
591ラーメン大好き@名無しさん:05/03/20 20:56:28 ID:S+eAWL6d
ところで、上尾運動公園の近くの松屋がすっかり「日高屋」に改装が済んだようだが・・・

松屋跡地は「一代元」「日高屋」とろくな店ができないね。
592ラーメン大好き@名無しさん :05/03/20 21:10:45 ID:FUuAlRc2
バカが考えたネタはツマラネーなー
593ラーメン大好き@名無しさん:05/03/20 21:28:52 ID:RKaCxUOm
春だねぇ
594ラーメン大好き@名無しさん:05/03/20 21:35:01 ID:slchqmXv
>>591
あそこ潰れたんだ。いつ頃だったの?
595ラーメン大好き@名無しさん:05/03/21 01:05:46 ID:44oFxFbn
>>591
あーそういえば北上尾前の中仙道を大宮方面に戻った左側にあった松屋
も1代元になったね。
松屋と1代元って同じ系列なのかな?

1代元っておいしくないの?食いに逝って見るかな。
596ラーメン大好き@名無しさん:05/03/21 01:55:00 ID:GU5AVNZh
日高屋は安くてまずい。
一代元は高くてまずい。
597ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/21(月) 05:33:58 ID:qOVinsqf
1代元は確かにまずい。
598ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/21(月) 09:29:36 ID:Esq5bQeu
ののやつけ麺辛くなってない?
599(^-^)/:2005/03/21(月) 20:16:46 ID:e8zrGltw
今日、初めて『ののや』に行きました。さっぱりしてて俺は好きになりました。
『寺子屋』って何処ですか?誰か教えてください。
600ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/21(月) 20:18:04 ID:5sLrlOJ+
601ラーメン大好き@名無しさん :2005/03/21(月) 21:52:08 ID:bEND4cDl
>>599
どうしようもないバカ
なんで ののや を知っていて 豚小屋をしらねんだよ
ここに書いてるんだから、前からここ読んでんだろ オイ!

バカ、猿だけでなく、虚言癖も前から居るね
ウソばっかりつくなカスが!
602(^-^)/:2005/03/21(月) 22:12:41 ID:e8zrGltw
あら?ラーメン屋知ってる位で威張ってる人がいるよ。おめでとう、俺が馬鹿でキミは天才。
そんなキミに乾杯!!
603ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/21(月) 22:19:23 ID:8NH1qlyK
クズ同士、仲良くやりましょうよ。
604ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/21(月) 22:28:04 ID:+x9J6Aqr
>585 だから餌あげるのやめようぜ。つけ上がるしさ。
605ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/21(月) 22:37:23 ID:8NH1qlyK
>>604
漏れはクズですが、ジサクジエンまではしません。w

あ、自己レスですたか?  こりゃまた失礼しますた。
606(^-^)/:2005/03/21(月) 22:37:45 ID:e8zrGltw
寺子屋の場所わかった!小泉でしょ?
ラーメン屋調べるのは簡単だね。これからは自分で調べるよ。
607ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/22(火) 01:15:02 ID:PuHwp4Ig
>606
寺子屋、最近は11時くらいから混むよ☆
>601みたいのはシカトしてりゃ消えるから、気になさんな。 わからなかったら聞く。誰かしらおしえてくれるよん☆
608ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/22(火) 01:21:10 ID:RExPQZKt
>>605
誤解してるだろ?
>601が>585だから(だと思う)、相手にするの止めようって言ってるんだが?
609ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/22(火) 13:27:20 ID:PuHwp4Ig
この板を全部読むと>601も、馬鹿で猿で戯れごと厨ということがわかるけどな。

それともただの自虐ネタか?
HNもまだ名無しのほうがましだな。
610ラーメン大好き@名無しさん :2005/03/22(火) 13:47:02 ID:1vPAuTvm
×板 ○スレ
×601 ○>>602
611ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/22(火) 14:13:42 ID:PuHwp4Ig
馬鹿で猿な戯れごと厨→>601>610のラーメン大好き@名無しさん。 あなたですよ。
以外と釣れやすいヒトですね。
612ラーメン大好き@名無しさん :2005/03/22(火) 16:31:00 ID:1vPAuTvm
意味が分からんし、
オマエ>>607書いたこと忘れてるだろ
613ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/22(火) 17:04:25 ID:PuHwp4Ig
当たり前じゃん。 オメーみたいなんは、いじってなんぼだし。 荒らしてる奴に突っ込むと、食いついてくるから暇つぶしにもなるし(笑)
614ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/22(火) 22:13:16 ID:Q6TnWsPP
春だな
615ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/22(火) 22:32:48 ID:bL2EIK02
つーかこのスレみててマジ笑いが止まらんwwww
616ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/22(火) 22:35:28 ID:1hKTbyyv
大爆笑!!
617ラーメン大好き@名無しさん :2005/03/22(火) 23:57:23 ID:1HBrZuxO
イヤー嬉しいよw
バカ同士が喧嘩して
ラーメン大好き@名無しさんは全部 折れということでw
バカ杉
618ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/23(水) 00:12:06 ID:8swFxaCo
>617
よっ!馬鹿の大統領!! カッコいいぞw。 もっと煽って、馬鹿どもを呼び込んでくれ!
619ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/23(水) 01:33:58 ID:etCIQeuM
呼ばれたようなので来てみました
620ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/23(水) 02:28:38 ID:9uUHMr0K
ここにいるバカ全部桶川娘娘の客。
621ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/23(水) 02:47:31 ID:8swFxaCo
あ〜確かにいったことあるw。
そしておまえも、娘娘の客w。
622ラーメン大好き@名無しさん :2005/03/23(水) 14:10:39 ID:PuPqHaGD
>607 ラーメン大好き@名無しさん 2005/03/22(火) 01:15:02 ID:PuHwp4Ig
>>606
>寺子屋、最近は11時くらいから混むよ☆
>>601みたいのはシカトしてりゃ消えるから、気になさんな。 わからなかったら聞く。誰かしらおしえてくれるよん☆

>ラーメン大好き@名無しさん。 あなたですよ。

豚小屋の客だよw
623ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/23(水) 14:24:36 ID:0SdtX5dV
ボキャ貧が、豚豚うるさい。
624ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/23(水) 17:19:10 ID:8swFxaCo
なんのスレか想像が付かなくなってきたなw
625ラーメン大好き@名無しさん :2005/03/23(水) 18:39:45 ID:PuPqHaGD
よーく読んで見たら、
>>599 = >>607 だね
句読点の使い方、ド素人さ、(^-^)/ 、☆、
最初にハンドルに(^-^)/を使ったから、ラーメン大好き・・てのもコテハンだと思った
煽りにムキになり自分も煽り返す・・・
余程悔しかったのか全スレ読み返す>>609
それでも尚、ラーメン大好き@名無しさんがデフォだと気付かないのは
頭に血が上っちゃったんだね
間違いない
626(^-^)/:2005/03/23(水) 20:54:17 ID:Le3wxfDA
599は俺だけど607は別人だよ。
2ちゃんねる素人のラーメン好きでした。
627ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/23(水) 21:44:02 ID:0SdtX5dV
>>626
こんな場所に出入りしてたら、人格崩壊しちゃうよ。
ここに来ていいのは、漏れみたいな屑だけ。
628ラーメン大好き@名無しさん :2005/03/23(水) 22:06:11 ID:PuPqHaGD
>>626
そうか、悪かった
629ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/23(水) 22:08:37 ID:AQNm/8oh
そこでまぐろらーめんですよ
630ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/23(水) 22:35:23 ID:OHZ9P3mC
>>629
いや、「あばん」だよ。
631ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/23(水) 23:42:23 ID:8swFxaCo
>630
ここで、あばんはだめぽ。
といってみる。

ようやくスレの方向性戻ってきたね。
632ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/24(木) 00:11:44 ID:AZNwhlEE
いやいやまぐろらーめんだよ
633ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/24(木) 00:13:22 ID:/8rp2E27
どーでもよいことでののしりあってる、馬鹿どもにたずねてやる(・∀・)ニヤニヤ

結局のところ、あばん?石川家?寺子屋?ののや?めろでぇ〜?
一番どこがままともな店なんだ?(´・ω・`)
どれの店も評判悪いようだが…。
634ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/24(木) 00:21:06 ID:MgRCWeLB
そいや、この前の日曜でののや1通り全部食したんだが
ののやそば以外は全部イマイチだったな。

ののやそばだけは結構うまかった。
635ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/24(木) 06:05:56 ID:rHZ48/JP
>>633
おまえにはそこのラーメンでも贅沢だよ
犬の餌でも食ってろや。な?
636ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/24(木) 07:38:48 ID:tQhP5e5q
>>634
おまえはもちもちの木を否定した。
637ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/24(木) 10:56:03 ID:GmptV1Fn
もちもちってそんなにうまいかね?
638ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/24(木) 12:02:00 ID:/8rp2E27
>635
朝もはよからごくろうちゃまでしゅ。 ペディグリーチャムは君に任せるよ、ニート君(・∀・)ニヤニヤ
639(^-^)/:2005/03/24(木) 20:57:00 ID:asTtsPqn
『まぐろらーめん』ってジョイフルの交差点のところでしょ?
マグロの何が入ってるの!?
640ラーメン大好き@名無しさん :2005/03/24(木) 22:18:40 ID:zdltRWNT
調子に乗るなボケが
641ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/24(木) 22:35:14 ID:/8rp2E27
。wがケボるな乗に子調
642ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/24(木) 22:49:17 ID:Kmu/OQPs
おもしろくない
643ラーメン大好き@名無しさん :2005/03/24(木) 23:02:46 ID:zdltRWNT
昨日、乞食小屋に行ったら客はおれだけ。
その割りに出てくるの遅いにはなぜ?
まぁ普通のラーメンですたw
644ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/24(木) 23:23:31 ID:SX43FfQI
まぐろは飲み屋
645ラーメン大好き@名無しさん :2005/03/24(木) 23:31:58 ID:zdltRWNT
チューハイがお得意だね

マグロスープかと思えば、揚げ物だしw
646ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/24(木) 23:45:42 ID:asTtsPqn
ザーメン
647ラーメン大好き@名無しさん :2005/03/24(木) 23:53:02 ID:zdltRWNT
>>646 = (^-^)/
やっぱりテメーが>>607か ハンドルとID良く見ろ
なめんじゃねーぞ糞ガキが!
648(^-^)/:2005/03/25(金) 00:05:42 ID:s7j99gmm
ばれた?どんどん怒って!!
さぁ、もっと!
649ラーメン大好き@名無しさん :2005/03/25(金) 00:35:22 ID:ONAi67QK
折れが相手になってやるよボーヤ
図星突かれてビビリまくたんだろw
650(^-^)/:2005/03/25(金) 00:48:22 ID:s7j99gmm
起きてた?返事がないから寂しかったよ。
相手してね、まだ寝ないから。(^o^)
651ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/25(金) 00:50:40 ID:6bckEYBg
607は俺だ!
逝ってくれ糞ニート(・∀・)ニヤニヤ
652607:2005/03/25(金) 00:52:48 ID:amhbH3C+
俺で遊ぶのやめて下さい....orz
653ラーメン大好き@名無しさん :2005/03/25(金) 01:05:48 ID:uWPdy8b7
>>650
超ド素人のクセに強がるなよ
ラーメン大好き@名無しさん。あなたですよ は救い難いよ
654ラーメン大好き@名無しさん :2005/03/25(金) 01:15:49 ID:Cx9jqoZl
だから、豚小屋が嫌いなんだよ。分ったか下々。
自作自演認めてるし。これだぜ↓

599 (^-^)/ 2005/03/21(月) 20:16:46 ID:e8zrGltw
今日、初めて『ののや』に行きました。さっぱりしてて俺は好きになりました。
『寺子屋』って何処ですか?誰か教えてください。
607 ラーメン大好き@名無しさん 2005/03/22(火) 01:15:02 ID:PuHwp4Ig

>606
寺子屋、最近は11時くらいから混むよ☆
>601みたいのはシカトしてりゃ消えるから、気になさんな。 わからなかったら聞く。誰かしらおしえてくれるよん☆

625 ラーメン大好き@名無しさん sage 2005/03/23(水) 18:39:45 ID:PuPqHaGD
よーく読んで見たら、
>>599 = >>607 だね
句読点の使い方、ド素人さ、(^-^)/ 、☆、
最初にハンドルに(^-^)/を使ったから、ラーメン大好き・・てのもコテハンだと思った
煽りにムキになり自分も煽り返す・・・
余程悔しかったのか全スレ読み返す>>609
それでも尚、ラーメン大好き@名無しさんがデフォだと気付かないのは
頭に血が上っちゃったんだね
間違いない

626 (^-^)/ 2005/03/23(水) 20:54:17 ID:Le3wxfDA
599は俺だけど607は別人だよ。
2ちゃんねる素人のラーメン好きでした。

648 (^-^)/ 2005/03/25(金) 00:05:42 ID:s7j99gmm
ばれた?どんどん怒って!!
さぁ、もっと!
655ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/25(金) 01:22:04 ID:qNR2KK8V
みそ伝の特みそ食ってみてぇ
656ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/25(金) 01:23:34 ID:6bckEYBg
>654
とりあえず全部お前の自作自演なんだろ?
テキトーに打ってりゃ、素人に見えるもんな?
ま、607は俺だがなw
657ラーメン大好き@名無しさん :2005/03/25(金) 01:35:42 ID:uWPdy8b7
必死になるなよ乞食小屋w
ID見ればコンボ組めるか明らかだろ
でもワロタ。認めなきゃ良かったのになーw

599 (^-^)/ 2005/03/21(月) 20:16:46 ID:e8zrGltw
今日、初めて『ののや』に行きました。さっぱりしてて俺は好きになりました。
『寺子屋』って何処ですか?誰か教えてください。

607 ラーメン大好き@名無しさん 2005/03/22(火) 01:15:02 ID:PuHwp4Ig
>606
寺子屋、最近は11時くらいから混むよ☆
>601みたいのはシカトしてりゃ消えるから、気になさんな。 わからなかったら聞く。誰かしらおしえてくれるよん☆
658(^-^)/:2005/03/25(金) 01:36:47 ID:s7j99gmm
誰が誰だかわからなくなってきた…。
俺みたいな『ど素人』に怒ってる『パソコン名人』みたいな人、あんた情報くれないからヤダ。
パソコン名人さん、素人呼ばわりするなら俺の名前を調べて言ってみて〜。言えなきゃ今日から「ザーメン大好き」に変えなよ。そっちの方がウケるよ。(^o^)
659ラーメン大好き@名無しさん :2005/03/25(金) 01:46:10 ID:uWPdy8b7
ままえはこう言っているが↓他に言いたいことは?w

>当たり前じゃん。 オメーみたいなんは、いじってなんぼだし。 荒らしてる奴に突っ込むと、食いついてくるから暇つぶしにもなるし(笑)
660ラーメン大好き@名無しさん :2005/03/25(金) 01:50:49 ID:uWPdy8b7
ままままさか??顔文字問題か??
こっちの釈明しろよ↓

599 (^-^)/ 2005/03/21(月) 20:16:46 ID:e8zrGltw
今日、初めて『ののや』に行きました。さっぱりしてて俺は好きになりました。
『寺子屋』って何処ですか?誰か教えてください。

607 ラーメン大好き@名無しさん 2005/03/22(火) 01:15:02 ID:PuHwp4Ig
>606
寺子屋、最近は11時くらいから混むよ☆
>601みたいのはシカトしてりゃ消えるから、気になさんな。 わからなかったら聞く。誰かしらおしえてくれるよん☆
661(^-^)/:2005/03/25(金) 01:54:20 ID:s7j99gmm
名前が書けなかったね?『ザーメン大好き』さん。
俺は(^-^)/を付けてるぜ、100%。
662ザーメン大好き@名無しさ:2005/03/25(金) 02:02:41 ID:uWPdy8b7
で、全く問題ないが何か?
あいえむいーの設定ぐらい覚えてね
663ザーメン大好き@名無しさ:2005/03/25(金) 02:10:25 ID:uWPdy8b7
まままさか、ド素人はこんなんでイイのか?w
   ___。__
  / /  l ヽ\  !    ! l  ゚ ! l
 '⌒Y⌒Y⌒Y⌒゙  ! !     !
  /〜@|〜ヽ   ♪プリン夫妻は仲良しだ
  (*‘-‘ 。・-・)     !    l !
  ゚し-J゚゚し-J゚、、、   、i,,   、i,,

   _   _
  /〜@/〜ヽ
  (*‘-‘(・-・。)  ♪いつも二人で抹茶プリン(マターリいうことやね)
  o旦c o旦c丿
 Tしし´Tしし´T

    _
   /〜ヽ
  (。・-・)     ♪プリンの旦那
   ゚し-J゚

    _
   /〜@
  (‘-‘*)     ♪プリンの嫁
   ゚し-J゚

        _
   _ /〜ヽ
 @〜`(。  )
 (*  と|   | )) ♪夜はマンゴプリン
  し-J`し-J
664ザーメン大好き@名無しさ:2005/03/25(金) 02:10:57 ID:uWPdy8b7
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
665(^-^)/:2005/03/25(金) 02:11:59 ID:s7j99gmm
あっ!!名前が変わった!
『あいえむいー』って何?携帯から出来るの?
666ザーメン大好き@名無しさ:2005/03/25(金) 02:12:02 ID:uWPdy8b7
・_・〜〜〜\( \)アアッ…カオガッ!!

とか
667ザーメン大好き@名無しさ:2005/03/25(金) 02:13:37 ID:uWPdy8b7
これに答えろド素人↓

ままままさか??顔文字問題か??
こっちの釈明しろよ↓

599 (^-^)/ 2005/03/21(月) 20:16:46 ID:e8zrGltw
今日、初めて『ののや』に行きました。さっぱりしてて俺は好きになりました。
『寺子屋』って何処ですか?誰か教えてください。

607 ラーメン大好き@名無しさん 2005/03/22(火) 01:15:02 ID:PuHwp4Ig
>606
寺子屋、最近は11時くらいから混むよ☆
>601みたいのはシカトしてりゃ消えるから、気になさんな。 わからなかったら聞く。誰かしらおしえてくれるよん☆
668(^-^)/:2005/03/25(金) 02:19:31 ID:s7j99gmm
何を聞きたいか分からないぜ。俺が一人二役やってるかって事?そんな意味の無い事やらねーよ。
で、『あいえむいー』って何?教えろ名人。
669ザーメン大好き@名無しさ:2005/03/25(金) 02:31:17 ID:uWPdy8b7
まず平伏せばw
670ザーメン大好き@名無しさ:2005/03/25(金) 03:07:53 ID:uWPdy8b7
乞食小屋バックレルナよ
甘いよ
もう一度テメーが書いたこと読み直してみろや

テメーが出てきた時にはののやも乞食小屋も話題になってねーんだよ
671ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/25(金) 10:30:08 ID:+71nj6jD
春だねぇ
672ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/25(金) 12:45:27 ID:6bckEYBg
AM3:00までやってるよ。仕事してない奴はひまでいいなぁ〜(・∀・)
673コーマン大好き@名無しさ:2005/03/25(金) 12:51:25 ID:sIohgN6E
>>671
呼んだ?
674ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/25(金) 16:16:16 ID:YPLhcABF
メロディーの隠れ一押しメニューを教えてやる。
芋焼酎だ。ロックで飲んでみ。うまいぞー
つまみはチャーシューともやしで。
675ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/25(金) 18:08:31 ID:qNR2KK8V
みそ伝まいうー
676ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/25(金) 18:09:12 ID:qNR2KK8V
みそ伝まいうー
677ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/25(金) 18:33:34 ID:+71nj6jD
ののやまいうー
678ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/25(金) 18:34:09 ID:+71nj6jD
ののやまいうー
679ラーメン大好き@名無しさん :2005/03/25(金) 18:44:11 ID:uWPdy8b7
ge!
目がさめたらハローワークが閉まってんじゃねーかよ
680ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/25(金) 19:59:12 ID:qDfjtYwR
>>679
ナカーマ
681ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/25(金) 20:50:30 ID:ORofQIfx
寺子屋のつけめんに太麺の替え玉できるの?
682ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/25(金) 21:16:16 ID:47ElJuIk
>>664
俺、いつも飲んでるよ。あれは本当に美味い!
飲んだ後の九州とんこつがまた美味いんだよなぁ。
683ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/25(金) 21:17:54 ID:47ElJuIk
>>674だった。
スマソ
684ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/25(金) 21:24:18 ID:6bckEYBg
>679
朝の三時までPCいじってるからじゃんw 今日は早く寝ろzzz
685ラーメン大好き@名無しさん :2005/03/25(金) 22:01:43 ID:uWPdy8b7
そりゃ無理だ、起きてから4時間しか経ってないからね
今日も暴れるかなとw
686ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/25(金) 22:26:35 ID:6bckEYBg
どうせ暴れるなら、早いとこ1000overまでもってけw。
漏れは、12時過ぎには寝ちまうが…
そのうち(^_^)/殿が出てくるだろうし。
687ラーメン大好き@名無しさん :2005/03/25(金) 23:02:24 ID:uWPdy8b7
事情が変わった
今からイランに逝って2点ばかり上げてくるわ
688ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/25(金) 23:09:12 ID:6bckEYBg
四、五人ばかしイラソの首切り取ってこい。
689ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/26(土) 23:25:10 ID:h0PKTwJn
     ∧_∧
    ( ・3・ )
    ⊂|、,  つ
 キュッ ((,   |つ
     | |  ノ
     (.(_)

690ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/27(日) 14:16:24 ID:2nZyLNdL
新宿の沖縄そば。
691ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/27(日) 19:44:07 ID:2nZyLNdL
上野駅のらーめん粋家。
692ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/28(月) 02:20:22 ID:dtZf59hw
ののや、水からして不味い。
あんな水道水で出汁取ってるからスープも不味い。
693ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/28(月) 07:26:17 ID:a0p1XKfD
いや、美味しいよ。
694ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/28(月) 15:31:27 ID:CoTsBy2t
ののや、昼時スーツ着たオヤジが下品に全席占領していました。
なんか神田や新橋辺りの蕎麦屋みたいで
入れませんでした。
695ラーメン大好き@名無しさん :2005/03/28(月) 16:17:50 ID:lxsQ5CxS
687です
たった今到着しました!
頭の上を迫撃砲が飛び交っています!
どうやら国を間違えたようです
人の首より自分の首を心配した方が良さそうです

命がけでレスします
>>694
凄いデカイオヤジだなー
696ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/28(月) 21:47:44 ID:/JfoZkVz
>>694
いや、入れるよ。
697ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/28(月) 22:42:11 ID:X8GCpZYp
     ∧_∧
    ( ・3・ )
    ⊂|、,  つ
 キュッ ((,   |つ
     | |  ノ
     (.(_)

698ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/29(火) 01:39:53 ID:HdkQVhZ8
「ク」のほうにいっちゃったのかよ!
はやく、クウェートまで逃げろ!
699ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/29(火) 02:43:04 ID:0Y59lN+t
697です
自己責任で自分探しの旅から無事生還しました!

なんとか間に合ったようです
ゴンが頭を抱えています!ラモスが怒っています!
どうやら時代を間違えたようです
悲劇があったみたいです

呆然としながらマジレスします
>>692
ラーメンのスープには軟水・硬水・イオン・ミネラルとか水の質は
余り意味が無いよ。脂肪が吸着しちゃうからね
それらを使っているのは、単に宣伝と思うべき
味の時計台の薀蓄に「羅臼水を使用」と書いてあるよね。
あんなラードギトギトで、多少の不純物の有無が無関係であるとことは明らか
ましてや羅臼の水って何?

水道水に含まれる塩素等の不純物も上記の理由(吸着)と
長時間の煮沸(水の蒸発とともに不純物も蒸散する(共沸という))により
影響はゼロではないが少。
水をそのまま飲むのとは訳が違う

と、博学ぶりを披露して離脱します!

なぜなら、次の国ネタに詰まりそうだからw
700ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/29(火) 16:18:45 ID:005liteA
海原雄山気取りで勇躍登場>>692。 あえなく首チョソ、墜落炎上。   ・人・ 
701ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/29(火) 19:50:14 ID:DZqxf4yA
そこでまぐろらーめんですよ
702ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/30(水) 04:29:09 ID:VxvhmDyc
>699ドラえもんを向かわせた。しばし待てぃ。
703ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/30(水) 18:21:36 ID:QRsAQEdE
遅いじゃねーか ドラえもん! ん?オマエ何か声が変じゃネーか?

そんな事言ってる場合じゃネーんだよ!
今度こそ3点ばかりもぎ取って来るぜ!
只今もの凄い勢いでバーレーンへ向かっています!
704(^-^)/:2005/03/31(木) 12:03:30 ID:gKPrTpRG
『ザーメン大好き』は消えたのかな?どうでもいいけど…。
705ラーメン大好き@名無しさ:2005/03/31(木) 13:24:14 ID:0roX65F8
どうでもいい。
706(^-^)/:2005/03/31(木) 20:09:07 ID:gKPrTpRG
元気?
707(^-^)/:2005/03/31(木) 20:52:29 ID:gKPrTpRG
『寺子屋』デビューしてきたゾ!『ラーメン大好き』サン!!さぁ、俺を弄れ、叩け!!
708ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/31(木) 23:35:35 ID:/kKOZzb3
>>699

それは、間違いだね。じゃあ何で料理の鉄人がわざわざシーガルフォー使うの?
硬水軟水でお茶や紅茶の味が大きく変わるように出汁も大きく変わる。
カルキや不純物で味が変わっている水なんてもってのほかだよ。
昆布出汁は特には水から出汁をとっているから、
最終的に沸騰させても大きく味に差が出る
709ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/31(木) 23:35:45 ID:gLpbtOyD
703です
豚小屋の手際の悪さにぶったまげたろ

ののやのタレにオイスターソースが入っていることが分るようになったら
相手してやるよ小僧
710ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/31(木) 23:40:16 ID:gLpbtOyD
708
何寝ぼけたこと抜かしてんだ禿が高原か
ラーメンでも、魚介だけなら水質の影響は受けるよ
ましてやお茶の話してんじゃねーんだよカスが!
動物系を使うからだっていてんじゃんか蛆虫めが
711ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/31(木) 23:47:31 ID:/kKOZzb3
どうも必死な工作員がいるようだね(藁

過去に素人から「飲料水からしてまずいっ」 ってのは

俺の基準からして致命的だと思うが。

オイスターソース使おうが、動物系使おうが

水が駄目ならその他の繊細な味はすべてスポイルされてしまう。

もっとも、「そんなことどうでもいいや」って志が低いんなら

どうぞ御勝手に。w
712ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/31(木) 23:54:31 ID:gLpbtOyD
ふざかてんじゃねーよクズが
ダレがののやなんか擁護するかボケ
過去ログ良く嫁。一貫してレベル低だっていってんだろが

動物系たんぱく質を加熱するとゼラチンに変質し、これが水のミネラルを吸着
するから関係ねーんだよ猿が!
魚介だけならミネラルが出汁の出を阻害するから、ミネラルの少ない軟水が良い

知らねーなら、スッコンデロ
713ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/31(木) 23:56:48 ID:gLpbtOyD
オイスターソース = アミノ酸 = 課長タプリだといってんだ カス
714ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/01(金) 00:03:44 ID:XCwOLwBS
712が正しいな。
もっと勉強汁!
715ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/01(金) 00:08:55 ID:hJNRMhXL
関係あるよ。お前らの鈍感な舌じゃわからないだけだ。
せいぜい、泥水でもゼラチンで吸着してラーメン汁作れ ボケ。


カレー食った後のションベンがカレーくさいのと同じで
200万個のネフロンがろ過してるからありえないといっても
でるものはでるのがわかる奴にはわかる。

716ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/01(金) 00:11:33 ID:XCwOLwBS
水うんぬんより、やるべき事があるべ。
717ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/01(金) 00:18:04 ID:hJNRMhXL
水も大事。他も大事だからといってないがしろにすることを助長することの方がおかしい。

っつーか、必死すぎ。工作員。
718ラーメン大好き@名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:21:06 ID:hJNRMhXL
>>オイスターソース = アミノ酸 = 課長タプリだといってんだ カス
アミノ酸だろうが、塩だろうが、課長だろうが同じことだ。

味の素も、発酵で作ってるし、醤油や味噌だって化学物質つかって
酵素反応を早めてるけど。
719ラーメン大好き@名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:25:08 ID:wCNDp/hC
モマエ、バカなんだから、折れに勝とうなどと大それたこと考えるなバカなんだから

1.見当違い
2.知識でもなく経験でもなく感でものを言っている
3.終いには論理の破綻

>お前らの鈍感な舌じゃわからないだけだ。
ののやの魚粉の鰹の種類と鯖との比率を述べよ

>泥水でもゼラチンで吸着してラーメン汁作れ ボケ。
お茶でもなく、泥水でもく、ラーメンのスープの話をしている

>カレー食った後のションベンがカレーくさいのと同じで
どこがどう同じなんだ
ペンキ塗った後はペンキ臭いのも同じかW

>200万個のネフロンがろ過してるからありえないといっても
なんだこりゃ?腸肝循環の話か?
ろ過が一体なんの関係があるんだ?
ありえないって、ダレが言ったんだ?

>でるものはでるのがわかる奴にはわかる。
そりゃそうだろう、だからどうした?
720ラーメン大好き@名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:27:48 ID:hJNRMhXL
やっぱり工作員だということがばれたね。
>ののやの魚粉の鰹の種類と鯖との比率を述べよ
そんなこと、工作員以外知るか。ボケw

で、やっぱり、魚使ってるんだから、水が大事だろ。
そもそも、ラーメン以前にまずい水を飲ますなよ。ボケ。

持ち持ちのほうが数倍うまい
721ラーメン大好き@名無しさん:創業133/04/01(金) 07:31:01 ID:AxgXuwoj
出汁の段階では鳥ガラだから>>712の現象がおきて関係なくはならないの?
素人だからわからん。教えてくれ。

あと、もちもちは麺がすぐ柔らかくなるから好きではない。
まぁ、これは好みだけどね。
722ラーメン大好き@名無しさん:創業133/04/01(金) 08:02:51 ID:XAm6BObQ
日付が創業に変わったw
723ラーメン大好き@名無しさん:創業133/04/01(金) 12:29:46 ID:HPJkhqjz
 || | |  ||  \財前教授の総回診です |  |:::| |:::::::::::::::|
         || | |  ||    |               |  |:::| |:::::::::::::::|
         || | |  ||    |               |  |:::| |:::::::::::::::|
.          ̄ ̄    ̄ /□○∧∧_∧∧_∧∧_∧,,,○ □ ヽ :::::::::::::::|
               (゚ー゚(゚Д゚(・∀・ ( ´∀` ) ´_ゝ`)゚Д゚ミ ∀‘) ::::::::::. |
                 (y[(| (  .) <v> )v>|) : ) |:::::::   |
                 |_ |_ |_:_||_:_||_:_| _| _ ゝ |:::::   |
   _           ∪ U (_(_(__)_)_)_) U ___)  i:::   |
   /|         /            ∧              \|:::    |
     |         /.  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
              /では>>719・720さんの手術をしよう。多分味障だ。切除すれば
              必ず治るからね。就寝前にさっさとすませてしまおう。

724ラーメン大好き@名無しさん:創業133/04/01(金) 16:50:47 ID:xubsiN/0
キミ達、論争のレベルが低すぎ、プッw

ヒント:業務用○○プ
725ラーメン大好き@名無しさん:創業133/04/01(金) 17:28:24 ID:HPJkhqjz

                      クルッ
                      ∧∧    ミ _ ドスッ
                     (・∀・,)彡―─┴┴─―┐
    *  *  *  \        /   つ おはっ!ニヤ/
  *         *  \    〜′ /´ └―─┬/\  ミンナ!オハヨウ!  //
 *           *  \    ∪ ∪     /    \\ アサダヨ!ニヤニヤ!!/+
 *   (・∀・)     *   \         /   
 *   ニヤニヤ    *     \∧∧∧∧/          ヽ(・∀・)ノ 
  *         *     <     二>             ( .. )  
    *  *  *        < 予  ヤ>             /  ヽ  
        ───────<   の 二>──────
                  < 感  ヤ>  
   ワーイ! ワーイ! ニヤニヤ プーン!! < !!    >
.  (・∀・)  (・∀・)  (・∀・) /∨∨∨∨\   ニヤニヤヽ(・∀・)人(・∀・)ノニヤニヤ
    │      │      │ /         \
. (\│/)(\│/)(\│/           \ 
               /  ♪          ♪\ 
            / ∧∧   ∧∧  ∧∧  ∧∧\
              ( ・∀・) .( ・∀・) .( ・∀・) .( ・∀・)
             .⊂  つ⊂  つ⊂  つ⊂  つ 
             〜( つノ〜( つノ〜( つノ〜( つノ 
726ラーメン大好き@名無しさん:創業133/04/01(金) 19:12:24 ID:wurFXgpt
海原雄山、ついに繰るっちゃったね。w
727ラーメン大好き@名無しさん:創業133/04/01(金) 21:54:25 ID:/2+WWav/
光麺、めちゃウマーだと思うのだがどうよ?
昼間はオバちゃん一人、夜はおっちゃん一人。
明らかにおっちゃんが作る方がウマーだと思うが。
728ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/02(土) 13:19:58 ID:xFV6+QWZ
      .i、    l''i、  .!                               
       |    ‘゙"  ,|       ____、                  
  `゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙广゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙″ /             l       ‘''ー-、,,,,_         
       |       ノ ̄ ̄ ̄ ̄`    .|            ~′       
    .,!  ./  ゙l    -′  .l゙    '''―--ム,,,,,,,i、                  
   ,i´  .|   ヽ       /           |                     ,l  
  .,-′  .|    `‐    .,/′       .l゙                    /`  
 `     ,|          ,,/         ゙l、               _/`    
      .!                   `゙゙'''''¬―ー-   --ー'''''''"`     
                                               
      、   ,!           |                             
     .|    |        l゙                             
   .,,,,,,,|,,,,,,,,_,|_,,,_     ,i´   ---------=@                 
     │    |         ,/|           │                  
     `    .|     .・゛ .|              |                  
         ,l゙          |           l゙  ''''''''''¬――――ー     
        _/           |           l゙                  
       "          |             |                   
                    |          、|                   
                 ` ¬'''''''''''''''''''''''''''゜             
729ラーメン狂:2005/04/02(土) 13:31:16 ID:JyXpzrGD
上尾のラーメンといえば、石川屋が味が変わり、まずくなりました。
それにしても、武蔵浦和の「むさし坊」は最悪です↓ いかないほうが
いいとおもいます(@o@)
730ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/02(土) 20:21:26 ID:Llrn51iB
>>727
美味いよね。 醤油、味噌、塩ともいい感じ。

さ、ツッコミどぞ。 気の利いた奴な。 ボキャ貧お断り。
731ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/02(土) 23:43:54 ID:jVCJF8wU
なんか、荒れてきたね。。

楽しくラー話しようよ!
732ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/02(土) 23:51:31 ID:Xyh9Hvof
>>727
光麺、17号沿いにあった時はよく行ってた・・・
いまはあんまいかない
733ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/03(日) 00:42:54 ID:kG4dasjX
明日みそ伝、初挑戦してみるか。
期待はしてないけどね
734ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/03(日) 02:16:14 ID:mipmYQLd
   _, ,_  パーン
 ( ・3・) エェー 
   ⊂彡☆))3´)
735ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/03(日) 07:26:02 ID:OL5Q8Wdg
>>729
味が変わる前から充分不味いよ。
736ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/03(日) 13:54:02 ID:uAO0sJC/
>>721
後から豚骨だから水は関係ないのなら、
そもそも魚系材料入れなくてもいいということだろ?
じゃ、入れるなよ。味が変わるから。大藁

アホ草、議論にならない。
737ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/03(日) 17:05:24 ID:kG4dasjX
だから水より、やるべき事があるんですよ!
いい水使っても差は微量。
知識だけじゃなく実際作って経験してみては?
738ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/03(日) 18:54:26 ID:ozTQeQBo
>>736
何言ってるかわかりません。
日本語でお願いします。、
739ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/03(日) 23:14:19 ID:ezu6oEI5
そんなことより、激しくスレ違いだということに早く気付け。 ばかども。
740ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/04(月) 01:47:06 ID:SIdQc5Qg
>>737
水よりやることがあるといっても水を否定する理由にはならないがいかに?

>>738
お前朝鮮人か?

>>739
お前の薄汚いののしりの方がこのスレに合っていない。
741ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/04(月) 01:50:38 ID:Yol+Zg4R
>>740
バカ?
742ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/04(月) 02:02:11 ID:/KW7ON+a
>>740
@水より先に改善すべき点があるのに、後回しにしてないか?
A日本の言葉使っても、文章が滅茶苦茶で理解し難い。
B旨いラーメン屋を語るスレなのに、こうした方が旨いと薀蓄たれてるのが鬱陶しい。

こんな事だろう、少し理解してみ?
方々違ってたら直してくだせえ
743ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/04(月) 02:19:13 ID:lB0zk98R
>>742
正解です。
744ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/04(月) 22:59:23 ID:QCLnRC7b
   ∧_∧
  ( ・3・)  エェー 本当怖いですNE 
  ( つ旦O
  と_)_)

  ∧_∧
  ( ・◎・)   
  ( ゙ノ ヾ
  と_)_)

  ∧_∧
  ( ・3・)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
      _ _  ξ
    (´   `ヽ、     __
  ⊂,_と(    )⊃  (__()、;.o:。
                  ゚*・:.。
745ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/04(月) 23:00:42 ID:xjjllhot
チェキしとげGO君


(((((つ´д`)つ
746ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/05(火) 10:03:00 ID:/A2nj5D3
747ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/05(火) 14:42:03 ID:OogZn7+w

| 埼玉県の5.7%を手中に納めました!
| 次の吸収予定地を指定してください!!
\____  ____________
.        \(
               ∩∧ ∧∩     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∩∧ ∧∩ヽ( ゚∀゚) /  < 新たに事業所税を捻出させるために
       __ヽ _冂二冂 |    /    | 川越、所沢、越谷は無視の方向で!
      ∧  / ̄|二| ̄\  ∧二ヽ  \_______________
      ⊂匚|_/_\_匚i_|∪∪i]
      \/∠ / / \_/二/
      /∠ \ │ /
     /∠ / / ̄\___    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /∠ / /7゚ ∀ ゚ .)-/ |  < さいたま市が全ての市町村の税金を吸収するのだ!
  /∠ /   l l\___/ / |   \______________________
/∠ / /i''i──i''''i ̄ ,,,,/    ∧_∧
∠ / /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄___\(・∀・; )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / /           \_/⊂ ⊂   ) < それじゃ埼玉県と変わらないだろ
                  | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄\ ||  \_____________
                  |        |   |~
748ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/05(火) 19:09:34 ID:/YxpgsFU
>>742
大正解でつ。
749ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/05(火) 20:00:56 ID:vS+LMzd3
みそ伝のラーメンは味噌が濃いの?
750ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/05(火) 22:50:38 ID:1FizE7l+ BE:67684649-
いいから黙って特味噌食え!
濃く感じたらシラガネギ入れたり、ライス注文しろ
751ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/05(火) 23:16:39 ID:5CJ7RSPV
↑なるほど頭いいな。
752ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/06(水) 01:14:51 ID:Y2w6vs1j
そんなに濃いのか?そんなに濃いのか?
753742:2005/04/06(水) 01:36:21 ID:vYEkmezD
>>743・748
間違ってなかったようで良かったわ。
で>740はどうした?
754ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/06(水) 01:40:06 ID:g0oQq3Wi
>動物系たんぱく質を加熱するとゼラチンに変質し、これが水のミネラルを吸着
するから関係ねーんだよ猿が!

それなら、野菜と丸鶏、鶏ガラのみでダシとってるののやは問題ないんでないか?
鰹や煮干の粉末は器に入れてからかけるんだし。
755ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/06(水) 03:33:49 ID:qD9S3yJh
アホか。ここ見てよく勉強しろ。
ttp://kur0nek0.web.infoseek.co.jp/obon/04/index.html
756ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/06(水) 08:31:38 ID:4MmUWiPG
>>755
踏んじゃったじゃねーかヽ(`Д´)ノウワァァン!!
757ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/06(水) 13:47:41 ID:g0oQq3Wi
>>755
なるほどな。そこに書いてある理屈もわからなくはない。
しかし、そんな屁理屈ばかりでラーメンなんか食いたくないな。
758ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/07(木) 00:53:45 ID:fNV2OICo
今度みそ伝の特味噌食ってみよ〜
759ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/07(木) 02:15:09 ID:lo+mOm9p
何も考えずに食ってやる。
760ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/07(木) 13:05:08 ID:P7W5bibx
ののや水がまずい
761ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/07(木) 21:52:48 ID:87i/6Xmg
水は飲まなくても構わないし、空気も吸わなくて良いからね>>760
762ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/07(木) 22:00:21 ID:JsnzbhDg
ののやはマシじゃね?
他店よりカルキ臭さ感じないような
763ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/07(木) 22:52:19 ID:Wu+BVau6
寺子屋は水も空気も美味しいよ。
764ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/07(木) 23:12:14 ID:87i/6Xmg
尚更>>760にはもったいないなw
765ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/07(木) 23:19:21 ID:R7sjpwOe
石川屋はどうなったの?
766ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/07(木) 23:30:40 ID:P7W5bibx
ののや水まずい
767ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/07(木) 23:34:38 ID:JsnzbhDg
お前の味覚がマズイんちゃう?
768ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/08(金) 00:06:39 ID:P7W5bibx
ののや水まずい
769ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/08(金) 01:11:56 ID:2cC8Dmgz
また水の話かよ、しつこいな。水に金払ってる訳じゃないし、飲まなきゃいいじゃん。
770ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/08(金) 08:15:22 ID:8X7Cv2qK
学校も始まったことだし、このスレも少しは落ち着くかな。
771ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/08(金) 10:24:48 ID:74qIRk9Y BE:33843029-
特みその濃さは店の戦略だと思うよ。
ライス(半ライス)を一緒に注文する事で三倍旨くなるように計算されているんだと思います。

(´・ω・`)ハマタ

772ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/08(金) 10:28:44 ID:0AgSKzB3
ニート君は1年中春休みだから変わらない。  に、2000モナー。
773ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/08(金) 23:26:09 ID:nC6EfLaM
>>771
桶川のは知らんが、上尾ブリ通りの店はランチ時に半ライスサービスだったような。
774ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/09(土) 12:57:13 ID:6Sw5j5wk
   _, ,_  パーン
 ( ・3・) エェー 
   ⊂彡☆))3´)
775ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/09(土) 19:16:57 ID:kHJA5rIF
石川や は 水はうまいが ライスはありえない、おかしい。ニガイ。
気づけYO
776ばーみやん ◆bIW8DmbGhM :2005/04/09(土) 20:09:05 ID:5HBNHTVG
おいおいおいおいおい・・・・・ww

たのむからポマイラさ・・・・  御馬鹿さんな発言レベルはこれきりにしようね?w

はっきりいって。このスレの質ってもんは他のスレに比べたたら塵みたいな存在だからさ?www
777ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/09(土) 21:06:07 ID:6Sw5j5wk
ののやのつけめんつゆが温められなくなったらしいぞ!
778ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/09(土) 21:08:04 ID:toUaf8w7
上尾の商店街を抜けたとこ、公園のわきにある店に行った事ある人いる?
779ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/09(土) 23:21:22 ID:FaTN0+EQ
上尾にいくつ商店街があると思ってるんだ。 きぃぃぃぃぃ!
780ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/09(土) 23:42:49 ID:bW4GlCTI
「石川家」上尾店は撤退候補にあがっているのだろうか・…
781ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/10(日) 02:52:03 ID:rJzUnAK5
>>779
ごめん、駅前って抜けてるわ
782(^-^)/:2005/04/10(日) 12:28:47 ID:EJlzvz/H
『魂乃麺』は美味いの?いま前を通ったら並んでたよ。
皆は並んででもラーメン食べるの?
783ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/10(日) 17:06:02 ID:KLfUVwWk
並んでいるなら美味いんじゃないの
784ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/10(日) 19:01:37 ID:ahaswjA5
>>782
漏れは並んでまでは食べないな、面倒くさいから

ソウル麺はまあまあだったかな、添付のニンニク入れて後悔したけど
785(^-^)/:2005/04/10(日) 19:25:05 ID:EJlzvz/H
『魂乃麺』行ってきました。いま行ったら貸し切りでした。昼間は混んでたのに…。
味は「別にぃ〜」って感じでした。
店全体が禁煙だから注意。
あそこは桶川なんだね、住所が。
786ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/10(日) 21:43:51 ID:m3jLw2pB
あばんいいね
麺太いとこがいい
787ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/11(月) 00:06:59 ID:wJes9MPg
>>784
はげ同。 たかがメンラーなんて、そんなもん。
水がどうだの、動物性脂がどうだの、非常にバカっぽいよね。
並ぶどころか、駐車場が一杯だったらオムライスでも食べましょう。
788ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/11(月) 20:45:36 ID:uvBZUEob
テレ東見てたらラーメン食いたくなってきた
789ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/12(火) 14:38:29 ID:OCrmy8xQ
とりあえず、なくなる前に石厠逝っとくかな。
790ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/12(火) 20:36:28 ID:f6Z3wtn0
上尾の小泉「えびす丸」
791ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/12(火) 20:46:23 ID:I29+PJGL
石川屋無くなるの?
792ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/13(水) 08:23:54 ID:s3h//yhT
えびす丸の詳細キボン
793ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/13(水) 13:35:30 ID:P1GIh7n7
漏れも漏れも詳細キボン
794ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/13(水) 15:54:47 ID:47FrzOBW
795(^-^)/:2005/04/13(水) 17:09:58 ID:EKTAWhVx
塩味カレーラーメン!?
796ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/13(水) 17:49:44 ID:i4Ues5TY
店舗外観(看板の絵)、メニュー構成、商品写真、どれを取っても文字通り食指が動かない感じだなぁ。w

どこをどう捉えても絶対不味いだろ、ここ。
797ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/13(水) 23:21:55 ID:sqlR+u31
でもあそこの場所ってラーメン屋ができてはすぐに潰れるを何度も繰り返しているんだけど
えびす屋だけは何年も続いてるぞ。そこそこの味があって客もそれなりに入っているのとちがう?
798ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/14(木) 00:07:23 ID:r0Ru3Otx
ところで藻前ら和(なごみ)ってどう?
醤油ラーメン食べたんだが500円余りであの味は旨いと思ったんだが…

しかし厨房の中で若い衆を叱るのはどうかと。
カウンタの真向かいで食べてるといたたまれなくなってしまう
799ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/14(木) 19:24:54 ID:QdrUHKf0
ののやのつけ麺なんでつゆがあっためられなくなったの?
ガスコンロが壊れたか?
800ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/14(木) 22:35:44 ID:mCym5Ybv
鍋が汚くなるからだろ。
801ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/14(木) 23:35:09 ID:k1x6oD4I
一力って旨いのかな?
明日行ってみようと思うんだけどオススメある?
802ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/14(木) 23:47:04 ID:dlByMmPh
一力ね。
漫画は好きか?好きなら通え。
803ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/14(木) 23:53:08 ID:BetQvb4L
>>801
階段を登って行く間の期待感と、注文の品が出て来た時の落差がねぇ。
場所的には相当に有利な位置付けだとおもうけどなぁ。
804ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/15(金) 00:11:31 ID:C6h47jsw
評判が選考してしまっているからなぁ>一力

土器が胸胸しながら食べてみるとガカーリしてしまう。
普通に美味しいとは思うんだが、前評判というか期待値が大きいと…
805ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/15(金) 00:13:26 ID:C6h47jsw
評判が選考って理解し難い日本語だなorz

評判が先行と読み替えてね
806ラーメン大好き@名無しさん
なるほど。
じゃあ並びにある、みそ伝にしとくかな。