昨日初めてぶらついてみたけど、
ラーメン工事って並んでるの一件だけなんだね。
なぜか外人さんが10人ぐらい並んでた。
京都は外来の動物系スープの扱いは全国的にみても優秀だと思う。
関東は蕎麦文化で鯖節をメインに効かせた豪快ボディの出汁が多いから
京都のWスープはイマイチピンとこない。出汁の構成そのものが違うし。
安易にラーメンと魚出汁の関係を東京と京都で同列に考えるべきじゃあない。
954 :
ラーメン大好き@名無しさん:05/01/27 08:25:58 ID:A9kRy8Ot
京都ラーメンってうまいんか?尾道ラーメンならよく雑誌に載ってるが…金あったら新幹線で京都ラーメン食いに行くよ…金があったらな
955 :
ラーメン大好き@名無しさん:05/01/27 11:30:15 ID:idTp44EM
つづらって旨い?
行列するってのは、人口に対して店の数が圧倒的に足りてないか、
人気のある店が極端に一部に偏ってるかのどちらかだ
店が足りないなら可哀相なことだし、
わざわざ行列してる店を選んで自分もそこへ行っているなら
もっとアンテナを鍛えろとしか言い様がない。
957 :
ラーメン大好き@名無しさん:05/01/27 12:26:49 ID:b64LJhnH
KBSに高安の店主が出てるよ。
なんかやつれたなぁ
958 :
ラーメン大好き@名無しさん:05/01/27 12:30:53 ID:b64LJhnH
続いてつるはしの店主もでましたよ。
ち、見逃したか。
塩次伸二もでてるぞw
って、知ってる椰子は少ねぇかorz
962 :
ラーメン大好き@名無しさん:05/01/27 14:09:45 ID:urzVRUga
尾道ラーメンの方が遥かに美味いね
味しろで尾道ラーメン食ったけど、あまりうまくなかった。
964 :
ラーメン大好き@名無しさん:05/01/27 17:42:35 ID:D74qyBWO
>>953 なるほど。関東は蕎麦系の和風出汁かあ
そりゃ盲点だった。
965 :
ラーメン大好き@名無しさん:05/01/27 17:43:22 ID:D74qyBWO
966 :
ラーメン大好き@名無しさん:05/01/27 17:59:27 ID:VWPoPyVP
>>964 違うよ。関東にはラーメンと中華そばと支那そばが有る。
蕎麦系の店は数軒しかない。
>>965 間違いなく人が多すぎる。
トップクラスの店は確かにうまいが、
それが客をさばききれていない。
968 :
ラーメン大好き@名無しさん:05/01/27 18:35:53 ID:D74qyBWO
>>967 京都だと、並んでうまい店、並ばなくて充分うまい店
があるから、京都の方がラーメン環境は恵まれてるよな。
店が足りないなら、ビジネス的においしい状態なんだから
出店しない訳がない
そこそこの味なら閑古鳥は有り得ないし
で、新規に出店が難しい程に人口に対して商業地の比率が低いような
歪んだ都市ならば全てのレストランが行列する筈だけど、
実際には行列が代名詞なのはラーメン屋だけ
だから、ラーメンとは行列して食うものだ、という
よく判らない思い込みが地域特性としてあるとしか
970 :
ラーメン大好き@名無しさん:05/01/27 18:49:26 ID:VWPoPyVP
>>968 禿ワロ
京都=×
東京都=○
>>969 お前らみたいな田舎者が並びに来るからな。
ラ本を片手にウロウロしている香具師は大体が関西弁。
と、地方から出てきて東京に住んでるだけで東京人面してる奴が申しております。
そもそも京都のゆかりのない余所者が
なんでここにスレに来るんだ?
973 :
ラーメン大好き@名無しさん:05/01/27 19:10:16 ID:SZMaxwKX
東京厨て、東京出身の京都勤務の人間が仕事で京都人の上司にいじめられて、その
腹いせにこういうところであばれてるんだよね。
でも、そういう馬鹿は自分の能無しぶりも省みず上司に一方的にいじめられている
とおもっているところが、始末わるいんだよな。
そういうひとりよがりぶりが、このスレにもでているよね。
974 :
ラーメン大好き@名無しさん:05/01/27 19:16:27 ID:TkEbJezR
975 :
ラーメン大好き@名無しさん:05/01/27 19:43:15 ID:SZMaxwKX
>>974 事実をいわれて、そんなレスしかできんのだな。
本当にかわいそうなやつだ。
976 :
ラーメン大好き@名無しさん:05/01/27 19:53:45 ID:mfTPrc6c
京都で並ばなくていいのに十二分に(゜Д゜)ウマーな店………
ゆう、鶴はし、寅さん、芳眠、大栄(烏丸札の辻)
977 :
ラーメン大好き@名無しさん:05/01/27 20:12:03 ID:TkEbJezR
>>975 自分がほぼオウム返しをしている低脳だと自覚しとけ
>>977 ほほう。
縁もゆかりもない街にケチ付けて悦に入る低脳だ、って自覚はあるか?
979 :
ラーメン大好き@名無しさん:05/01/27 20:50:05 ID:TkEbJezR
【キーワード抽出】
対象スレ: 【はんなり】京都のラーメン屋さん55【食べよし】
キーワード: xIm6+6a8
972 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:05/01/27 19:07:38 ID:xIm6+6a8
そもそも京都のゆかりのない余所者が
なんでここにスレに来るんだ?
978 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:05/01/27 20:26:28 ID:xIm6+6a8
>>977 ほほう。
縁もゆかりもない街にケチ付けて悦に入る低脳だ、って自覚はあるか?
抽出レス数:3
同じ内容のレスを繰り返すサル
980 :
ラーメン大好き@名無しさん:05/01/27 21:52:58 ID:JY2AoGDJ
>>979 >同じ内容のレスを繰り返すサル
そっくり返す
981 :
ラーメン大好き@名無しさん:05/01/27 22:18:17 ID:TkEbJezR
宝屋のチャーハンってなんであんなに美味いんだ?
坦々なんて目じゃないぞ。
983 :
無化調:05/01/28 00:02:01 ID:cOdVI4LF
まる麺ウマー(^^)
984 :
ラーメン大好き@名無しさん:05/01/28 00:49:56 ID:UNv4PWKj
木屋町に「夜のラーメン太陽」って店を見つけた。
旨いの?
>>966 京都のラーメン食ってたら明らかにうどん出汁の文化圏だって感じだろ。
それと対比するため。鯖節、煮干、明らかに出汁の構成が違う。
986 :
ラーメン大好き@名無しさん:05/01/28 02:47:07 ID:p89LdXxI
出汁のとりかたがこれほど違う料理が
同じラーメンという名前で呼ばれるのが
むしろ不思議だわな。
天一なんてもう出汁じゃないもんねあれ。
「悪魔の鼻水」
988 :
ラーメン大好き@名無しさん:05/01/28 07:23:48 ID:imeKzHua
新福いったけどそこそこのラーメン
ただ、朝の7時半から営業ってとこが関西だなーと思った
北海道の人気店は昼と夕方の短時間しかやっていない
989 :
ラーメン大好き@名無しさん:05/01/28 07:30:29 ID:p89LdXxI
>>988 あそこは特別。
深夜までやってるところはけっこうあるけど。
第一旭なんて朝5時半オープンだぞ
周囲の労働者が朝早いからだけどな
急にラーメン食いたくなったときはほぼいつでも開いてる第一旭が便利だね
993 :
だいぼん:05/01/28 09:34:52 ID:9PUVk8oF
宝や@京都駅いってきた。
ラーメン小路では一番の客の数だったが、
昨日は平日でがらがら。
京都の代表って感じで営業しているが、
・・・気に入らなかった。
あれなら、桂花、正力の方が好みであった。
新しい二店にほんのちょっとだけ希望している
いつまでたっても進歩しない自分。
(きっとたいしたことry
>>993 宝屋ラーメンと餃子はイマイチだけど、
チャーハンはめっちゃ美味いんだって。
騙されたと思って食って見ろよ。
995 :
ラーメン大好き@名無しさん:05/01/28 10:41:13 ID:17HJqKpq
京都にうまいもんなし
>>995 いや、そうは言うけど、チャーハンは美味いんだってば。
京都スレラーメン番付(2005/1/28現在)
つるはし 横 綱 天々有
風花 大 関 芳眠
ぱこぱこ 関 脇 いいちょ
高安 小 結 ゆう
しゃかりき前頭1 新福菜館
第一旭 前頭2 きゃら
なるかみ 前頭3 親爺
大栄 前頭4 福三
○竹 前頭5 杉千代
東龍 前頭6 吉翔
ぴっかり 前頭7 ますたに
笑麺 前頭8 龍馬
大黒 前頭9 大中
新座 前頭10 寅さん
大輝 前頭11 珍遊
一風堂 前頭12 ほそかわ
みつくら 前頭13 あかつき
萬福 前頭14 麺屋黒船
みよし 前頭15 壱蔵
麺馬鹿 前頭16 丸麺*
*幕尻は常に麺馬鹿・丸麺で固定されます。
※※よいこの皆さんのための番付のしくみ※※
1.前回の番付の地位をポイントに換算します。基本的に番付が一枚上がるごとに1ポイント上がります。
2.前回の番付のポイントに、前回の番付以降、この店は美味いぞまたはそれに類する発言で1回名前が出るごとに1ポイント加算されます。逆に発言で名前が出なかった店舗は1ポイントマイナスされます。
3.上記を合計したポイントを高い順に並べ直し、上位から順番に横綱・大関・・の順に格付けを割り当てていきます。
以上
998 :
ラーメン大好き@名無しさん:05/01/28 17:19:53 ID:tU6HtaDR
やっぱ俺は珍遊が好きです。
特別ウマイってわけじゃないけど、普通に美味しいです。
あげてしまったのでsageます。
ついでに1000get
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。