北摂のラーメンを語りませんか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
398ラーメン大好き@名無しさん
麺哲で一番美味しいのは、おそらく店主のフォワグラ(脂肪肝)
399ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 14:21:03 ID:A/vkCQP6
麺哲。味はうまいが店(店主)の雰囲気が嫌。わかるかな?
それがコンセプトのようなので俺はもう行かない。
400ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 14:49:22 ID:XlvoJBjf
色んなラーメン屋に行ったけれど、店主と口論になったのはあそこが初めてだw
二度と行かない、というか行けない
401ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 16:23:26 ID:A/vkCQP6
俺:「メニューのおまかせ、って何?」
店主:「おまかせです」
俺:「じゃ時価っていくら?」
店主:「それもおまかせです」
俺:「じゃあ塩で・・・」

麺哲、有り得ねぇ。。。
402ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 21:36:39 ID:qQTX4cXs
>>393
とんぺいうまいよね。昔から大好きだ。
あまり話題にならないし本にも載らないけどね。
403桃太老:2005/11/05(土) 00:08:09 ID:5mPFMJay
横綱 最強o(^o^)o
404ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 00:31:06 ID:6EeoKyts
確かに麺哲はそこそこ美味しいけど、あの商売に対するスタンスはいただけないね。
ラヲタもマスコミも騒ぎすぎ。あんな身の程知らずは甘やかしちゃいかん。
405ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 18:32:29 ID:Vx+HjlNf
JR茨木の「まんまる」行ってみた。白麺と豚骨臭きつ目のラーメンだけに、好みが激しく別れると思われ。
406ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 23:19:20 ID:wzQiR+77
それ何処?ググってもわからん。
407ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 01:05:34 ID:Iaftc2VE
昔、鳳があった場所。
408ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 02:13:45 ID:Ls+DUgAI
>401
時価の値段を聞いたのか?恥ずかしくなかったか?
普通きかんだろ。わからんかな、こういうの。

まあ、わかるヤツだけ麺哲行けばいいってこった
409ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 05:32:52 ID:dS9XdbjA
401ではないが・・・時価って聞いてはいけないの?
私は気になるメニューが時価って書いてあったら
大体いくらぐらいのものなんですか?って聞くが常識ハズレなの?
410ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 09:16:50 ID:Z3AYuTlW
ほっとけ>>409
ラオタなんて非常識な人間の集まりなんだから
411ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 09:51:44 ID:JB8lco4i
垢シャツと料理屋の時価は、意味合いがちょっと違うな。
料理屋は仕入れ価格の都合、庄司は気分
412ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 21:59:50 ID:gPRgS1gm
おいおい。実家が料理屋で大阪の料亭で修行したアカシャツさんに失礼ではないの。
まーいーけど。
>409
聞くのはヤボって事だろうよ。聞くぐらいだったら頼まなければいいのさ。
どこでも「時価」っていうのはそういうもの。金額を気にような客も店も無縁だろ。
まれに空気読めないヤツが値段きくよな。
413ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 22:01:24 ID:gPRgS1gm
スマン
金額を気にような客も店も無縁だろ  ×

金額を気にするような客も店も無縁だろ○
414ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 22:53:32 ID:LHr9ekkf
MIG発生中・・・
415ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/07(月) 00:52:26 ID:bZUwpkb8
>>412
つーかラーメンで時価がありえねえ。
ラーメン屋で「時価」の品をだすことが野暮だと思うね。

もひとつ、どこまで利益にこだわってるんだよって感じ。値段が変動しても
「勉強」はゼロで、その利益率を確実に守るってことだろ?
416ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/07(月) 02:32:24 ID:i8we9bwb
言っても無駄な奴がまた増えた。
>415
言うだけ無駄だろうが一応言っておく。
時価のメニューなんて基本的に利益なんてほとんど出ないのが普通。
職人の意地みたいなもので出すもんなんだよ
すし屋でトロばっか頼む奴の話とか聞いたことないか?
それと大阪でアカシャツより勉強しているラーメン屋知ってるなら言ってみな?

>ラーメン屋で「時価」の品をだすことが野暮だと思うね。
これは納得。けどそれはアンタが商売した時にしなければいいだけで他人の方針を意見してもつまらん。
417ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/07(月) 02:49:40 ID:Zv62dh7O
別に時価でもいいと思うけどね
麺哲のおまかせ美味しいよ
いつも安いなぁと思う

まあ、麺哲の話題は麺哲スレでやってくれ
418ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/07(月) 08:03:58 ID:ErJIjk2V
ぬるいと評判の「雅」いってきました
確かにぬるかったデス。。。orz  味は良かったのに残念
とんこつチャーシュー頼んだんだけど、肉3枚くらいしか入ってませんでした
これって店側の間違い? それともこれがデフォ?
デフォだとしたら、値段高いかも。。。

419ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/07(月) 08:11:22 ID:JTkRNki8
>>418
たぶん間違い。
デフォでチャーシュー3枚以上あるハズ。

味は良いよね。スープあつあつで、とか頼めんかなぁ。
420ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/08(火) 02:42:57 ID:G+YH+buj
勉強している割りにあの程度か。
ラーメンも接客もw
421419は日本語変でしたので訂正:2005/11/08(火) 02:44:53 ID:G+YH+buj
そんなに勉強しているにも関わらずあの程度止まりか。。。
ラーメンも接客もw
422420は日本語変でしたので訂正:2005/11/08(火) 02:45:28 ID:G+YH+buj
そんなに勉強しているにも関わらずあの程度止まりか。。。
ラーメンも接客もw
423ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/08(火) 10:13:16 ID:zGucDqqB
>>419
少ないと思ったよ。。。(´・ω・`)ショボーン
424401だ:2005/11/08(火) 12:54:59 ID:8HUifDIZ
「時価」について色々と論議してるようだけど、確かに寿司屋で時価っていくら?なんて聞かないわな。
けど、俺が聞いたのはラーメン屋。わかるかな?
ちなみに店は信念持ってやってるんだろうからそれを否定する立場じゃないけど、
客という立場から行く行かないは言えるだろ。
だから俺は行かない。理由は上記。
どっちにしろ素人同士で「あれがわからんやつはバカだ」的な意見はナンセンスだと思うぜ☆