蒙古タンメン中本☆PART 8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白根誠
東京都板橋区にある激辛で有名な「蒙古タンメン中本」。
中本正氏の「中国料理 中本」(1998年12月閉店)から
僕が継いだことになってます。
池袋と新宿と目黒もよろしくね!

【PART 1】
http://curry.2ch.net/ramen/kako/1002/10024/1002440792.html
【PART 2】
http://food3.2ch.net/ramen/kako/1021/10212/1021257363.html
【PART 3】
http://food3.2ch.net/ramen/kako/1043/10433/1043389651.html
【PART 4】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1058028474/
【PART 5】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1068467645/
【PART 6】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1081077648/
【PART 7】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1092575486/

【ファンサイト】
http://nakamoto.aez.jp/
(一般人のサイトなので荒らさないように。公式サイトは存在しません)
2ラーメン大好き@名無しさん:04/10/31 13:19:18 ID:IWpuGbhs
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.    2    │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
3ラーメン大好き@名無しさん:04/10/31 14:11:38 ID:GJc9izBh
>>1


さっき北極うんこ放出してきた。肛門がヒリヒリするぜ!
4ラーメン大好き@名無しさん:04/10/31 15:03:33 ID:NQwC7bkT
もう新スレ立てたのか。
さて、近頃本店も味が良くなってきたし、アド街の影響覚悟で並びに行くか。
5ラーメン大好き@名無しさん:04/10/31 18:03:34 ID:EDPxUSeT
スレタイが普通だ
キモーとかマズーじゃないのね。。。
6ラーメン大好き@名無しさん:04/10/31 21:50:20 ID:sljkD7YL
もう粘着私怨系は飽きた。
7ラーメン大好き@名無しさん:04/10/31 22:46:21 ID:KLGPiypP
両側に【】があると頭が悪そう。
8ラーメン大好き@名無しさん:04/10/31 23:16:27 ID:APoGBnTN
【】が有れば、他でスレタイ・URL紹介する時に
いちいちスレタイに、「」つけなくていいんだけどね
専用ブラウザなら1回のコピペで済むし。

自分でスレッド立てるときも、両側に【】があるとスレタイに
「シンメトリー的美しさ」wが有るとマジに思ってますよ。
9ラーメン大好き@名無しさん:04/10/31 23:18:31 ID:74ct7FVn
でも、ファンサイトの連中もこっちの連中も、最近は変わらないじゃねぇのか?
あっちとこっちに両方書いてる奴も増えてる気がするしな。
ファンサイトキモ〜なんて言わない奴ばっかりだし、もうネタ切れなんじゃないの?
10ラーメン大好き@名無しさん:04/10/31 23:51:46 ID:XOb/6EnB
ファンサイトキモイ
11ラーメン大好き@名無しさん:04/11/01 03:48:12 ID:FUCzQPgu
>>1
スレ立て乙
12ラーメン大好き@名無しさん:04/11/01 07:04:29 ID:KxxDBP39
あげ
13ラーメン大好き@名無しさん:04/11/01 07:33:13 ID:is8qpEZL
辛いのはともかく、油っこすぎない?
14ラーメン大好き@名無しさん:04/11/01 09:07:38 ID:efBYbG/h
あげ
15ラーメン大好き@名無しさん:04/11/01 09:47:18 ID:z5+HglPZ
目黒店の次は何処に店を出すんだろう?
渋谷、上野、御茶ノ水、神田、新橋、秋葉原、錦糸町、赤羽、下北沢、中野、吉祥寺・・・
十年後には二郎なみに繁殖してるんだろうな。いいことだ。
16ラーメン大好き@名無しさん:04/11/01 10:44:00 ID:yhZxrTZK
>>15
関西とか九州にも進出するんじゃない。
その頃には、トンコツスープのアフリカラーメンとかできたりして。

それにしてもスレタイ、ストレートすぎて面白みに欠けるね。

17ラーメン大好き@名無しさん:04/11/01 11:22:55 ID:0d34iqNA
>1
カラツ
18ラーメン大好き@名無しさん:04/11/01 19:35:27 ID:Ga850AbG
>>16
かと言って今までのスレタイが面白かったかと言えばそうでもない。
19ラーメン大好き@名無しさん:04/11/01 22:18:14 ID:qwkaFToY
結局、目黒店がガラガラなのは味が悪いからか?
場所が悪いからか?

でも、場所が悪いって?目黒のあの場所に決めたのはシラネだろ?
上釜ファンを叩くつもりだったのが、シラネ批判になってるのが笑える。

結局、目黒じゃ通用しないって事?
20ラーメン大好き@名無しさん:04/11/01 23:14:56 ID:z5+HglPZ
客が少ないことを逆手にとって手間のかかるメニューをやって欲しいな。
冷やし卵麺とか。味噌卵麺がまだないから無理か。
もしくは蒙古タンメンの野菜を作り置きではなく
五目味噌タンメンのように毎回作る目黒蒙古タンメンとか。
21ラーメン大好き@名無しさん:04/11/02 00:22:08 ID:zD1MDhwY
冷やし蒙古丼とか
冷やしマーボ丼とか
樺太丼2004とか
南極麺とかか?
>>20
22ラーメン大好き@名無しさん:04/11/02 00:51:58 ID:HkWHYmBD
>19
舌の肥えた人間が多いからダロw
23ラーメン大好き@名無しさん:04/11/02 01:00:54 ID:9owti1fz
>>21
いやいや、いっそのこと荒木店長調理で北極の超を目黒店限定メニューにするとか。
24ラーメン大好き@名無しさん:04/11/02 01:30:31 ID:AOkX8Qf1
池袋には冷やし醤油、新宿には五目蒙古タンメン
という独自のメニューがあるから目黒店にも何か欲しいよな。

>>23
北極の超は良いね。個人的には冷やし卵麺が最高だったけど。
これらのメニューが幻になるのはヒジョーにもったいない!
25ラーメン大好き@名無しさん:04/11/02 07:55:16 ID:pgpw+ITg
本店>目黒>池袋>>>>>>>>新宿
26ラーメン大好き@名無しさん:04/11/02 08:18:50 ID:DbXANHUe
>>25
池袋も味にはムラがあっても、接客と速さでは一番だと思う。
27ラーメン大好き@名無しさん:04/11/02 08:30:53 ID:UMcGTJrc
本店の近所に住んでいるのでよく店の前を通るのですが
よく小さい子を連れて並んでいる人がいますが
あんな辛い物を子供にも食わせてるのかと思うと。。。。。。。。
28ラーメン大好き@名無しさん:04/11/02 08:37:05 ID:ClKrHrMZ
>>1
29ラーメン大好き@名無しさん:04/11/02 08:41:46 ID:dUtsA+w3
辛すぎて、美味くない。ものには程度というものがあるだろう。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 09:07:39 ID:fjS108Xy
>>27
よく子供みるけど
食ってるのはパパのタンメンとかだから大丈夫。
31ラーメン大好き@名無しさん:04/11/02 12:48:02 ID:FSv+TKPB
親に付き合わされてる子供はかわいそう。混んでる時間に子供を叱りながら
食べてるアホ親見てると腹が立つ。
32ラーメン大好き@名無しさん:04/11/02 15:49:02 ID:sApBs7CS
基本的に中本のような店に子供連れて来る親はDQNが多いんじゃないかと思う。
自分はああいう親にはなりたくない。
彼らは自分らが周りからどういう風に見られているかわかんないのかなー。
まあ、混んでる時に子供が席を埋めているってのが単純にむかつくってのもあるんだけどね。
33ラーメン大好き@名無しさん:04/11/02 17:22:26 ID:FS2Ua1qp
クチャ男発見
34ラーメン大好き@名無しさん:04/11/02 18:06:45 ID:TqNQpSsT
■ 奈奈 -- 11/ 2(Tue) 14:23 [6821]
やっとパソコンを買って私の大好きな中本を検索したらここに着きました。皆さん本当に中本が好きなんですね・・
っていうかそれ以上なんですね。これからちょくちょく来させて頂きますので宜しく御願いします。

※さっき2ちゃんねるでも「蒙古タンメン中本」書いてあったので少しみたのですが何だか意味が解らない事や専門用語?みたいなのばっかりで気持ち悪かったです。



--------------------------------------------------------------------------------
モンゴリアン > 2チャンネルの中本談義は見る価値ないです。匿名を良いことに無責任かつ下劣な書き込みだらけだし、中本ファンは味音痴の集団みたいな書き込みも沢山あります。反論する気もおきません。 ..11/ 2(Tue)


35ラーメン大好き@名無しさん:04/11/02 18:49:00 ID:pdwZ+f+a
確かにキモイのは間違いないな。
36ラーメン大好き@名無しさん:04/11/02 18:53:20 ID:dUtsA+w3
>>34
>中本ファンは味音痴の集団
問わず語りw

ファンサイトで、20年来・30年来の中本ファントか自慢げに言ってる奴もキモい。
30代40代の中年が、あんな子供だまし・こけおどしのラーメンに萌えてるというのが、
端から見れば滑稽でならない。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 19:44:20 ID:fjS108Xy
>>36
へぇ〜。だったら食うなよ。
38ラーメン大好き@名無しさん:04/11/02 19:53:24 ID:9nRvdlwE
>>37
ファンサイトの常連乙

エクセレンツ!>奈奈
39ラーメン大好き@名無しさん:04/11/02 20:36:34 ID:TqNQpSsT
どうやらチャネラーの逆襲がはじまったらしいでつ
40ラーメン大好き@名無しさん:04/11/02 21:05:23 ID:xHJg7v68
>>20>>21>>23>>24
目黒店批判ってだいたい「味が薄い」「辛さが足りない」ってのが多いから
逆に辛くないメニューに力を入れるのもいいかもね。
中華丼を目黒でも出すとか、「冷やしタンメン」とか、
中華丼の具をタンメンスープに乗せて「五目タンメン」とか。
41ラーメン大好き@名無しさん:04/11/02 21:11:45 ID:9nRvdlwE
奈奈、いるんだろ?
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 21:17:53 ID:fjS108Xy
うっせハゲ。
むこうの掲示板あらすなデブ
43ラーメン大好き@名無しさん:04/11/02 21:27:31 ID:cDlEhWrP
>>42
デブファン乙
44ラーメン大好き@名無しさん:04/11/02 21:28:27 ID:9nRvdlwE
>>42
おまいが奈奈か…
45ラーメン大好き@名無しさん:04/11/02 21:55:34 ID:AOkX8Qf1
奈奈は故意犯だなw
あんなカキコで荒れるのは当たり前じゃん。
かわいいよ奈奈。たぶん男だろうけどw
46ラーメン大好き@名無しさん:04/11/02 21:58:17 ID:9nRvdlwE
ある意味すごい荒らし>奈奈
47奈奈:04/11/02 22:01:08 ID:kaIpB/lf
オマイら乙
タオルが釣れたよ
あいつも2ch見てるんだね。
今も見てるか?
48ラーメン大好き@名無しさん:04/11/02 22:03:05 ID:sbMchVTU
辛味には得意不得意があるもの。
辛過ぎて味がわかんねとか言うやつは単に辛味が苦手なだけなくせに
なぜか辛い食べ物が悪いような言い方するよな
辛さなんて所詮慣れなんだが。
49ラーメン大好き@名無しさん:04/11/02 22:04:03 ID:9nRvdlwE
奈奈キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
50ラーメン大好き@名無しさん:04/11/02 22:07:58 ID:JTxDLjdZ
タオルって流れ嫁なすぎだよなw
2チャン見てるならちっとは流れ読めそうな気もするが・・・
51ラーメン大好き@名無しさん:04/11/02 22:09:32 ID:p8HpZepm
ID:fjS108Xyがタオルっぽいねw
52ラーメン大好き@名無しさん:04/11/02 22:10:34 ID:JTxDLjdZ
確かに。リアクションの寒さ的にもw

って今掲示板見てきたら大変なことになってますね・・・
53ラーメン大好き@名無しさん:04/11/02 23:15:31 ID:5RXfJBmg
掲示板が結構荒れてるな。 ありゃ○釜ファンじゃなくて、
もともとの2ちゃんねらーの仕業だな。
あの絵で分かるわな。
54ラーメン大好き@名無しさん:04/11/02 23:44:59 ID:367/odUA
面白くなってきたなw
55ラーメン大好き@名無しさん:04/11/02 23:49:14 ID:1sqzXC9R
貴様らホントに暇人だな。
56ラーメン大好き@名無しさん:04/11/02 23:55:32 ID:5RXfJBmg
でも、面白くなってきたよな。
ガチンコ対決になりそうだな。
57ラーメン大好き@名無しさん:04/11/03 00:26:44 ID:MnGCi/2t
おいおい、いくらなんでもありゃやりすぎだ。>AA
個人サイトへの突貫は2chのほぼ全ての板での禁止事項だろ。
モンゴリアンも奈奈をスルーしとけばよかったのに。
58ラーメン大好き@名無しさん:04/11/03 00:45:28 ID:qcW6F/Gx
>>57
ごもっともです。
ありゃいかんですよ。
59ラーメン大好き@名無しさん:04/11/03 01:22:27 ID:gD8AcYE8
久留米のラーメンでおいしい店教えてよ
60ラーメン大好き@名無しさん:04/11/03 02:47:51 ID:/O07ybis
よく見りゃ一人vs一人だな。
61ラーメン大好き@名無しさん:04/11/03 04:56:25 ID:5/53V2XI
62ラーメン大好き@名無しさん:04/11/03 07:06:59 ID:LImjOZEF
向こうはホント荒らしに対して脆弱だな
63ラーメン大好き@名無しさん:04/11/03 08:01:45 ID:gKJJO/pU
アホな○釜ファンのレベルで荒らしだと思うヤツが多いしな。
あそこはホントに馴れ合いの場になっちまったナア。
64ラーメン大好き@名無しさん:04/11/03 08:05:42 ID:ttWHjhO6
そこで上○ファン

>それにしても他のスレが荒れてますね

自分は荒らしじゃない、とでも言いたいのだろうか?
65ラーメン大好き@名無しさん:04/11/03 08:08:27 ID:ttWHjhO6
>>63
○釜ファンは普通に荒らしだろ

まぁ、あっちの連中は2ちゃんねらーと違って荒らしを放置できないから
さらに荒れるわけだが
66ラーメン大好き@名無しさん:04/11/03 11:26:41 ID:LImjOZEF
例のスレにまたレスつけてる常連がいるな。
ハンドルと矛盾してる
67ラーメン大好き@名無しさん:04/11/03 13:48:59 ID:kitPWBds
タ○ル氏はまだ本店か
68ラーメン大好き@名無しさん:04/11/03 13:49:21 ID:kitPWBds
タ○ル氏はまだ本店か
69ラーメン大好き@名無しさん:04/11/03 21:49:27 ID:7AxxmAau
ここ2週間ほど中本行けてなくて悲しいです。巷ではキャベツ高いけど蒙古タンメンは元気かね?
以前、野菜がむちゃくちゃ高いとき蒙古タンメンがキャベツじゃなくて白菜使っていて、野菜大盛り頼んだらモヤシ大盛りで出てきたこともあった。
蒙古タンメンが300円台の時代の話。
70ラーメン大好き@名無しさん:04/11/03 23:24:02 ID:fB1/moIj
蒙古タンメン300円台じゃ、確かに高いキャベツ使ったら原価割れるだろうな・・・
71ラーメン大好き@名無しさん:04/11/04 00:20:11 ID:6ZNdVoh8
ファンサイトの掲示板って「マズイ」とか、反対意見みたいなことを
書いちゃいけないの?
でも、上釜Fの書いている内容が理解できん奴が増えてるから
書くたびに叩かれるんだろうな。  ヤツも空気読んでもうやめりゃいいのに。


72ラーメン大好き@名無しさん:04/11/04 00:27:22 ID:2g1N/l8p
>>71
具体例をあげての論理的・建設的な批判なら良いだろうが
上釜ファンには具体性・論理性・建設性のいずれも無いから叩かれるんだろう。

例えば何でもかんでもシラネにくっつけようとするところとか。
誰もがシラネを良いと思ってるわけでもなかろうが、
上釜ファンは必要以上にシラネに固執しすぎる。
73ラーメン大好き@名無しさん:04/11/04 00:38:36 ID:xmRmG6ti
堪らずに出張してきました。
あなた達は彼の凄さを知らないんですね。
いいですか? 彼は口喧嘩では負けたことがないんですよ!
本人が自負しているんですから間違いありません!
だからもう荒らさないでください。
ただし、中本の話で盛り上がる事には異存はありません。
74ラーメン大好き@名無しさん:04/11/04 01:00:20 ID:2g1N/l8p
>>73のような自作自演が多いことも、上釜ファンの敗因だろうな。

>口喧嘩で負けたことが無い
そりゃ最後にはまともに取り合ってもらえなくなるんだから、負けようがないよなw
75ラーメン大好き@名無しさん:04/11/04 01:32:42 ID:ZRPTNFnH
おいおい、一般人のサイトなので荒らさないようにと>>1にもあるだろう。
ほっといてやれよ。
76ラーメン大好き@名無しさん:04/11/04 02:06:15 ID:ElzKZr6Y
AA目障りなことこの上なし。
ったく、汚い上にフォント合ってないしさ。
77ラーメン大好き@名無しさん:04/11/04 07:25:07 ID:hFJ6LlYt
78ラーメン大好き@名無しさん:04/11/04 14:16:14 ID:2pqeo5KA
マズければマズイって書いた方がいいよ。
79ラーメン大好き@名無しさん:04/11/04 19:49:06 ID:mamtTS6H
しょっぱすぎとかぬるいとか麺がのびてたとか管理人も書いてる。
ただ不味いだったら無視されるんだろうが72の言うとおり理由が
あるならいいんじゃないの?
80ラーメン大好き@名無しさん:04/11/04 20:35:34 ID:nyd5ED8N
いや、本店でヒヤミを久々に食ったらうまかったわ。
改心したのかね?
81ラーメン大好き@名無しさん:04/11/04 20:54:16 ID:M6ugYp7e
今夜のフジテレビのVVV6に
中本が出るから見ろYO
そのためにageとく
実況はするなよ
82ラーメン大好き@名無しさん:04/11/04 20:57:13 ID:lAi9NqtG
いま見てたテレビチャンピオンで来週の予告に中本がちらっと出てた
ちなみに来週のテレビチャンピオンはラーメン王選手権
83ラーメン大好き@名無しさん:04/11/04 21:45:51 ID:6ZNdVoh8
>>73ってタオル?じゃないの?
84ラーメン大好き@名無しさん:04/11/04 21:54:47 ID:HSoJLxdw
というか>>73の「彼」って上釜ファン?あるいは白根?
85ラーメン大好き@名無しさん:04/11/04 23:56:27 ID:9YKV2/Pg
>>83-84
蒸し返すな
86ラーメン大好き@名無しさん:04/11/05 01:17:39 ID:+hbMTA5W
>>83
「彼」ってのがタ○ルのことじゃないの?

ところで、今日のV6の番組で中本がタクシー運転手の辛いラーメン人気bPになってたよ。
本店に来てたみたいだけど、普段はいるはずのない誠ちゃんがおもてなししててワラタw
87ラーメン大好き@名無しさん:04/11/05 01:21:25 ID:sqjkoO8t
タクシー運転手=人生の負け組に人気か。
辛さは涙かため息か。
88ラーメン大好き@名無しさん:04/11/05 02:08:07 ID:DaU1rggn
↑・・・と、上板在住のニートがおっしゃってますw
89ラーメン大好き@名無しさん:04/11/05 10:41:31 ID:DEv+JP5v
グワシ!
90ラーメン大好き@名無しさん:04/11/05 22:08:56 ID:Vy5s6c2V
今日新宿で冷やし五目蒙古を初めて食べたけど、アレ何?
何か冷やし味噌と蒙古の悪い部分だけ取ったような味。どっちつかず。
あんなもんなの?つーかリピートしてる奴いるのか?
91ラーメン大好き@名無しさん:04/11/05 23:04:22 ID:20+eRBYU
タクシー運転手が選ぶ人気ナンバーワンの店だって?
第一、本店のどこにタクシーを止めるんだよ?
城北公園の駐車場にタクシーを止めるんかよ?
もう、ヤラセはいい加減にしてほしいけど、今日から混んでるんだろう?
それかY高やJ北のOBって、タクシーの運転手が多いのか?
辛いの食いすぎたバカなヤツが多いし、それなら意味が解るんだけどな。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 02:44:21 ID:vqr1DuW9
J北とY高じゃ偏差値違い過ぎだろ。
J北はいわゆるエリート街道まっしぐらなの多いよ。
もちろん雲助もいるだろうが。Y高は…ねぇ。
93ラーメン大好き@名無しさん:04/11/06 05:01:06 ID:KiDRRcIB
 
94ラーメン大好き@名無しさん:04/11/06 05:13:38 ID:zZTbYxTE
J北もY高もどっちもDQN。
J北の方がちょっとましなだけ。
95ラーメン大好き@名無しさん:04/11/06 09:52:20 ID:vg7hZbfn
>>94
それは都立J北だろ
96ラーメン大好き@名無しさん:04/11/06 10:46:55 ID:2ICKRHuF
>>94
そんな事いちいち書いてるお前の事をDQNという
97ラーメン大好き@名無しさん:04/11/06 17:56:16 ID:RqTi5Vz6
そういやタクシーの運ちゃんらしき人も
有料パーキングにタクシーもみたことないな。
やっぱりあのランキングは店が買ったのかな?
98ラーメン大好き@名無しさん:04/11/06 18:36:39 ID:h/kRmZxo
>>91 ちゃんと話聞いてなかったのかな?誰も本店の前にタクシーを
置くなんて言ってないよ!タクシー運転手に聞いたってだけで「タクシー
で行く」じゃないし。山本太郎氏がちゃんと言ってたよ!「板橋はタクシー
会社が多いから歩いて行けるしボリュームがあるから」だと。。ゲストの
二人も決して美味いなんて言ってない。ゲストが味で決めるなら絶対に
1位「二天」2位「味噌一」3位「蒙古タンメン中本」だったと思う!
この番組の主旨はタクシーの運転手が決めた順位をゲストが当てるという
ところなんだよ!わかったかな?
99ラーメン大好き@名無しさん:04/11/06 19:20:01 ID:2ScUl/2Q
わかりやした、親方〜!
100ラーメン大好き@名無しさん:04/11/06 19:50:55 ID:v+EcKH3d
>>98みたいにあんな番組を真に受けるヤツが多いから
行列が長くなるんだろうな。 ドサクサに紛れて一風堂まで出てたじゃないか?
バカバカしいものを見せられて腹が立ったけど、それにしても喜んでファンサイトに
カキコしてるヤツもいっぱいいたわな。
101ラーメン大好き@名無しさん:04/11/06 20:02:49 ID:wakZh/YO
今さっき樺太丼が食いたかったから本店行ったら
凄い行列だったので帰ってきたよ。
テレビの力ってすごいね。そろそろ取材お断りにして欲しいのだが。
102ラーメン大好き@名無しさん:04/11/06 20:03:42 ID:atmqZCdV

蒙古タンメン
はっきりとうまくないけど、3ヶ月に一回ぐらい行きたくなる(*´・ω・`)
103ラーメン大好き@名無しさん:04/11/06 20:33:29 ID:T9rts5Im
バター入れると美味しいの??
104ラーメン大好き@名無しさん:04/11/06 20:51:11 ID:2ScUl/2Q
バター北極は旨いぞ。蒙古タンメンはやめとけ。
野菜が大目のやつにはバターは合わない。気がする。
105ラーメン大好き@名無しさん:04/11/06 21:10:36 ID:6WfRYrJD
札幌味噌+バターなんて旨そう
蒙古タンメンは・・・麻婆にバターが合わなそう

ところで上釜ファンは相変わらずだね
シラネを擁護する気は無いがああも粘着されるとマジウザイ
106ラーメン大好き@名無しさん:04/11/07 00:33:19 ID:Ye8VcN/i
本店の前を通りかかったんだけど、深夜0時というのに20人以上は並んでいたよw
107ラーメン大好き@名無しさん:04/11/07 00:59:13 ID:PzSGLbDj
>>101
おまいの為の店じゃなくて商売なんだからマスコミに出て
どんな客でもたくさんきてくれりゃいいの。おまいが
オーナーだったら絶大な宣伝効果のあるテレビ取材を
断るのか?マスコミに出すぎとか言ってるあふぉは
中本に食いにいかなきゃいいだろ。
108ラーメン大好き@名無しさん:04/11/07 03:10:35 ID:8vdHueWF
>>107=単なるつぶやきに釣られる低脳
取材を断る店もたくさんあるけどね。
中本は出たがり。どっちが良い悪いではないけど。

109ラーメン大好き@名無しさん:04/11/07 06:44:09 ID:UzX244xN
取材を断ってるっていうのが逆に宣伝になってるような店もあるね。
110ラーメン大好き@名無しさん:04/11/07 09:32:38 ID:qosLk5i/
中本は、味で勝負する店じゃなくて、シラネがマスコミに出てナンボの店だろ?
常連うんぬんなんてシラネは初めから全然眼中に無いんだって。
だから、二代目を名乗っても店に立たないんだろ?
それを支持するヤツは堂々とファンサイトへカキコすりゃいいだけの話だろ。
111ラーメン大好き@名無しさん:04/11/07 09:40:07 ID:RQ+TkTEU
確かに、中本は味で勝負する店ではないな。
良くも悪くも中本の味は中本でしか出せないから、他店と勝負しようがない。
112ラーメン大好き@名無しさん:04/11/07 09:46:19 ID:sR0GgTYL
安さと量も勝負してると思う
113ラーメン大好き@名無しさん:04/11/07 09:47:41 ID:2PHr2Qn8
味じゃなく、辛さで勝負する店でしょ
114ラーメン大好き@名無しさん:04/11/07 11:08:07 ID:jleliWOg
メンバーズカードに押す誠ってハンコって自分の名前なの?
だったらふざけてない?
115ラーメン大好き@名無しさん:04/11/07 11:44:44 ID:RQ+TkTEU
>>114
会社の名前「誠フードサービス」だろ
Tシャツもしかり

普通の会社でも社名に社長の名前使ってる会社なんていくらでもあるぞ
116ラーメン大好き@名無しさん:04/11/07 11:51:57 ID:8RyHXnD3
たまに行くだけにもかかわらず
豪放、行儀悪いを気取るホストみたいな集団との遭遇率が高いのね。
こいつらが並んでると、隣に来ないでくれと祈るけど
なぜか隣席率も高く、そのたびにがっかりする。

誰かこの気持ちを吉野家の例のやつで作ってくれないかな。
117ラーメン大好き@名無しさん:04/11/07 11:58:18 ID:k8/n5d4o
それだったら「マツモトキヨシ」はどうなる?
118ラーメン大好き@名無しさん:04/11/07 12:17:44 ID:HlBzfL/8
シラネも元はコアな中本フリークだったんだろ?
中本は先代の時から行列店であり、「待ち時間が短ければな」という不満はシラネも持っていたはずだ。
それがどうだ、立場が変わって経営者になった今、行列をつくることに勤しんでいる。
客としての気持ちはふっとんじゃってるの?
ゼロから中本を作ったのならまだいい。
しかし中本は先代が作ったものであり、先代からのファンは数知れずだろ。
たしかにシラネは先代から託されたのかもしれない、しかしだ、
なにやってもいいってわけではないだろ?
119ラーメン大好き@名無しさん:04/11/07 12:18:56 ID:PzSGLbDj
「中本」だって人の苗字だぞ(w
120ラーメン大好き@名無しさん:04/11/07 12:54:00 ID:EYepCuFW
中本ってハンコにすればいいじゃん
121ラーメン大好き@名無しさん:04/11/07 13:07:42 ID:2NlOawWX
シラネは中本継ぐ前からマコトフードサービスって会社やってた訳でしょ?
みんな知らないけど、中本の前からラーメン屋をやってたんじゃないの?
業績不振な折、中本が潰れる話を聞いて立ち上がったと。
先代もある程度ラーメン屋の経験があり、飲み込みの早いシラネに任せたと。
シラネ自身は実は中本フリークでも何でもなかったとかw
122ラーメン大好き@名無しさん:04/11/07 13:54:24 ID:RQ+TkTEU
>>118=上釜ファンか?
そんなに行列で待たされるのが嫌なら、中本に来なければいいだろ
123ラーメン大好き@名無しさん:04/11/07 14:30:57 ID:obW5qpfn
>113 が真理を言っている。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 14:51:34 ID:sab+Gcmy
シラネ批判を5行以上して
かつ論理性がなくたんなる
感情論だけなのは全部、上釜ファンです。
125ラーメン大好き@名無しさん:04/11/07 16:48:16 ID:8vdHueWF
池袋は回転が早いから並ぶ気にもなるけど
本店はちょっとね・・・。でも昔に比べたらかなり改善されたよ。
混んでる時は一人で行け!
団体より先に案内されて席についたら速攻で出てくる。
126ラーメン大好き@名無しさん:04/11/07 17:35:35 ID:Cs/tdU5/
>>121
ストーリーテラの素質ありだな
127ラーメン大好き@名無しさん:04/11/07 18:14:33 ID:yXdiIMw5
>>100 そういうあんたも喜んでここにカキコしてるんじゃないの?
128ラーメン大好き@名無しさん:04/11/07 18:50:03 ID:7B/FF0+1
>>125
今日の本店、メチャ混みだったけど着席と同時にすぐ定食とラーメンが出てきたぞ!
まじで最速時の池袋の蒙古タンメンより早かった。
気のせいか回転早かったような気がするし、改心したか?
129ラーメン大好き@名無しさん:04/11/07 19:02:00 ID:Ye8VcN/i
おじさんの頃は注文してから大体の時間を聞いて、その頃戻って来てもよかったので
拘束時間は短かった。
今は先に待っていてもらっての合流もしづらいので、ずっと並ばなければならず
拘束時間が長くなった。
そんな事もあって最近は98%池袋店だったんだけど、本店の回転が良くなったのなら
行ってもいいかな。
130ラーメン大好き@名無しさん:04/11/07 19:05:55 ID:TzCMbptz
池袋、今行ったらスゲー行列。
131ラーメン大好き@名無しさん:04/11/07 20:05:20 ID:8vdHueWF
>>128
一昔前の本店は6人分の注文がたまらないと次のロットに進まなかった。
例えば自分の後ろに並んでる人がいない場合でも、ある程度注文がたまるまで待っていた。
また、混んでるときは追いつくのを防ぐためにわざと作るのを中断したりしてた。

最近は注文が入れば待たずにどんどん作り始めるし、
混んでるときは臨機応変に対応してるみたいだから
そういう部分でも回転は速くなっていると思われ。
132ラーメン大好き@名無しさん:04/11/07 20:17:31 ID:7B/FF0+1
メインが堀内さんで麺が佐伯さんだったってのもあると思う
新人さん達も頑張ってるが、やはりベテランの人達が固めてると安心だ。
133ラーメン大好き@名無しさん:04/11/07 22:21:56 ID:qosLk5i/
もしオレが中本にバイトで入ったとして、ちょっと慣れてきたら・・
調理の方に回されて・・  ファンサイトの奴らから【○○シェフ】って
チヤホヤもてはやされて呼んでもらえるのか。
バイトに応募してみよっかな。  そしたらシラネがどんな香具師か分かるだろうし。
 
134ラーメン大好き@名無しさん:04/11/07 22:45:57 ID:f1jblMzT
>>133
そういう邪な考えで応募すると大変なことになるぞ。
なにしろ中本店員はバリバリの体育会系揃いだからな。
135ラーメン大好き@名無しさん:04/11/07 22:49:18 ID:STYGVjTH
おぅ!【○○シェフ】って呼ぶよー
だから、名前、ここに晒しといてな?
じゃないと他のバイトと区別つかないからさw
136ラーメン大好き@名無しさん:04/11/07 23:48:40 ID:o4j54NmQ
>>133
奴らっつーか、チャッキー一人だけじゃん
137ラーメン大好き@名無しさん:04/11/08 07:27:10 ID:l4UunCdf
日曜夜の新宿店って結構混んでるんだね。閉店間際に行ったのに階段の一番上まで並んでいたので諦めた。
138ラーメン大好き@名無しさん:04/11/08 07:30:25 ID:LOVbOrJ7
>>134
たしかに仕事が終わった後新人達に渇入れてそうだよな。
139ラーメン大好き@名無しさん:04/11/08 10:40:55 ID:ZCqJwKG0
新宿行って来た。美味しいかどうかはともかく辛くてオレ好み。おわり。
140ラーメン大好き@名無しさん:04/11/08 13:11:50 ID:zwxJPlIP
生意気な>>133をシめてやるッ!
白根誠が見守る中、制裁は行われた。
既に>>133の口には佐伯のサオがねじ込まれている。
「ホリ、コマしたれ」
白根がいうと、堀内はエプロンの横から一物を取り出した。
ゆうに一尺はあろうかという巨大な業物に、>>133はぶるっと震えた。
しかし、その恐怖とは裏腹に

〜いや、>>133にとってはその恐怖こそが
色欲を沸き立たせるものだったのかもしれないが〜

>>133の花らっきょうのような小振りの一物は痛い程にそそり立っていた。
その「花らっきょう」の皮を佐藤が唇でちゅるんと器用に剥く。
佐藤の口中にアンモニア臭が広がる。
そして、堀内の一尺竿が>>133の菊門にねじり込まれていく…
四人総体重300kgを越えるド迫力の4Pファック。
まだ、幕が開いたにすぎない。
悦楽は、ここから始まる。夜はまだ終わらない…。

141ラーメン大好き@名無しさん:04/11/08 16:59:52 ID:dUxmel5C
本日本店に行ってきた。
5人並んでいたからすぐだろうと思い後に並ぶ。(昨日の夕方は約30人待ち)
店の中にも7人ほどいたorz
15分ほどしたら店の中へ、、、野菜増し(50円)、、二郎だったら無料なのに。。
店の中でも5分ぐらい並び、いざ席へ、、席についてからまた15分ぐらい待った

つーかオペが悪すぎ。わざと行列を作り出してる店、まちがいない!
空席があるのに座らせない。
1ロット4人分しか作らない。
注文をしょっちゅう間違える。
麺上げのときに平ざるで湯を切らない。

特に○玉君(チビ)もうちょっと(ry
142ラーメン大好き@名無しさん:04/11/08 18:24:57 ID:SKS42PY5
何語なのかよくわからんが君が話をしているのはどこのチェーン店の本店だ?
143ラーメン大好き@名無しさん:04/11/08 18:55:36 ID:fL4MkVTt
>>142
君はどのスレにいるの?
144ラーメン大好き@名無しさん:04/11/08 19:08:04 ID:LOVbOrJ7
>>140
卑猥すぎるがワロタ。
145ラーメン大好き@名無しさん:04/11/08 19:10:20 ID:LOVbOrJ7
>>141
彼にはポーカーフェイスを学んでほしいね。
146ラーメン大好き@名無しさん:04/11/08 19:32:03 ID:vZ7B7awF
池袋店なんか味噌タンメンと蒙古タンメンの辛さを抑えてないか?
147ラーメン大好き@名無しさん:04/11/08 23:34:11 ID:JVyXHNy8
>>140
そっか、中本ってホモの集団だったのか。
今日、北極食って来たから・・オレのアナルは刺激的かもな。

シラネはそういう趣味だったのか!
148ラーメン大好き@名無しさん:04/11/08 23:39:58 ID:sBOT1yqx
目黒店ってどこにあるんですか?迷子になっちゃってたどり着かなかった
149ラーメン大好き@名無しさん:04/11/09 00:01:12 ID:eI8KAnvl
>>140
ずいぶん懐かしいコピペだな、それ。
150ラーメン大好き@名無しさん:04/11/09 00:29:53 ID:cEoSZz3g
>>148
中本には2回しか行ったことないけどすぐ近所に住んでる俺が答えるよ。

山の手内側に降りて、ウェンディーズの前から回転寿司の海鮮三崎港の前を通り、
右に入れる細い道があるので入っていけば分かると思う。
パチスロelf、お好み一銭坊、洋食ホップワン、スパゲティダンを過ぎれば中本だ。
151ラーメン大好き@名無しさん:04/11/09 00:32:05 ID:cEoSZz3g
>>150
自己レスちょい訂正。方向が書いてなかった。

> 山の手内側に降りてウェンディーズの前から回転寿司の海鮮三崎港の前を通り、
山の手内側に降りて「左」、ウェンディーズの前から回転寿司の海鮮三崎港の前を通り、
152ラーメン大好き@名無しさん:04/11/09 00:48:23 ID:v42GU72d
>>141
ワザと行列を作っているように取られても仕方ない手際だね。

いつだったか店の中の待ちがはけたので店内に入ろうとしたら、
お呼びしますのでお待ちくださいだって。
思わず「えっー!?」って言ったら、諦めて入れてくれた。
当然だろうよ、みんな席に着いて待ってる人なんかいないんだから。
153ラーメン大好き@名無しさん:04/11/09 01:46:14 ID:UD6fcuy1
>>150,151
ありがとうございます。
権之助坂をどんどん下って大鳥神社の交差点まで行っちゃって
「違うような気がする・・・」と断念したんです。
スパゲティ屋とか位置がわかるので、行ってみます!
あれ?でも、スパゲティ屋って角で、その先行き止まり?!
右に折れて広い通りに向かえばいいのでしょうか?
なんか、以前、そのあたりにラーメン屋ありましたよね?
わりと今っぽいカンジな店構えの・・・・
でも、通ると誰も入ってなくて通り過ぎてた記憶が・・・
その近所でしょうか?
154ラーメン大好き@名無しさん:04/11/09 10:11:30 ID:mte0PiJj
>>153
お前、馬鹿だろ?
155ラーメン大好き@名無しさん:04/11/09 13:31:29 ID:G8UyQ/p+
>153
スパゲティ屋んとこ右に曲がるとすぐあるよ。
というかスパゲティ屋まで行ったら見える。
156ラーメン大好き@名無しさん:04/11/09 14:00:27 ID:opCbPt+F
隣のリーマンは泣きながら固まっているしライター風は胃薬のみ始めるし変な店だな
157ラーメン大好き@名無しさん:04/11/09 14:25:59 ID:hzX1uwHA
チャッキーモイキー
158ラーメン大好き@名無しさん:04/11/09 16:12:29 ID:WDHOPudR
池袋店に久々に行った。
今は医者に刺激物は控えるようにと釘を刺されてるので注文は
マイルド志向で、タンメン野菜大盛、北極玉子、半ライスを注文。
しかし、野菜大盛って野菜が普通盛と変わらんじゃん。
で、隣で蒙古タンメンを注文した人が居たので、出てきたのを見ると。
野菜が皆無に等しかった。

そうか!今、野菜不足だったんだ。_| ̄|○
159150:04/11/09 22:07:59 ID:cEoSZz3g
>>153
なんだかかわいそうなので一応書いておくと、真逆ですよ。
改札出て、右から出てくださいな。あとは>>150の説明で分かるはずなので。
迂回はするけど、駅から2分程度です。
160ラーメン大好き@名無しさん:04/11/09 23:01:20 ID:eLk9a/6f
そっか、シラネがテレビに出たりすると上釜ファンがファンサイトに
出て来るのか。
161ラーメン大好き@名無しさん:04/11/10 00:14:23 ID:Vtx5721J
ふっふっふ(上釜ファンのファン)。
162ラーメン大好き@名無しさん:04/11/10 02:00:49 ID:Z263dDML
今日、北極食ったけど、あんまたいしたことは無いな。
まあ旨かったけどさ。

163ラーメン大好き@名無しさん:04/11/10 02:26:38 ID:SD7LgGm5
蒙古タンメンに何杯唐辛子を入れたら、北極の辛さになりますかね?
164ラーメン大好き@名無しさん:04/11/10 03:01:04 ID:/+9wIPDq
シラネも元はコアな中本フリークだったんだろ?
中本は先代の時から行列店であり、「待ち時間が短ければな」という不満はシラネも持っていたはずだ。
それがどうだ、立場が変わって経営者になった今、行列をつくることに勤しんでいる。
客としての気持ちはふっとんじゃってるの?
ゼロから中本を作ったのならまだいい。
しかし中本は先代が作ったものであり、先代からのファンは数知れずだろ。
たしかにシラネは先代から託されたのかもしれない、しかしだ、
なにやってもいいってわけではないだろ?

それと作為的に行列を作り出そうとするのはやめろ。
逆にあれだけ店員がいて行列が出来ちゃうってことが恥ずかしいと思わないといけないな。
中本は味は良いが、店員の質は高いとは言えないな、もっと良質の店はある。
それとオペレーションを工夫したほうがいい。
「好きなものを並ばずにとっとと食べたい」っていうのが客の気持ちじゃないか?
そういうところをもっと拾い上げれば、より店は繁盛するんじゃないか?
もう少し客の立場を考えた経営をしたほうがいいと思う。
165ラーメン大好き@名無しさん:04/11/10 04:06:23 ID:ulL6Zrh3
>>164
って、ここで語られてモナー。
166ラーメン大好き@名無しさん:04/11/10 07:06:57 ID:KbLiMuyA
>>158
>マイルド志向
ワラタ。
167ラーメン大好き@名無しさん:04/11/10 10:17:00 ID:4y7YFgFD
>>164
お前も飲食店でも始めて作為的に行列作ってみれば?
シラネの気持ちがわかるかもよ。
168ラーメン大好き@名無しさん:04/11/10 14:16:56 ID:BGflr7si
単に茹で窯を大きくすれば少しは短くなる>行列
169ラーメン大好き@名無しさん:04/11/10 14:44:08 ID:D6j4FC1Y
でも昔はマンガが置いてあったりしてホント回転遅かったんだよ。
それにくらべればずいぶんマシになったものさ。
170ラーメン大好き@名無しさん:04/11/10 17:59:38 ID:6xFWPhGp
本店の○川が食券係に入ってる時の手際の悪さには呆れる。
後から入ったバイトにも注意される始末。
本店は奴をなんとかするだけでも回転率が上がると思われ。
171ラーメン大好き@名無しさん:04/11/10 19:50:10 ID:cyovPKKZ
でもカムクラみたいになったらそれはそれで嫌だけどね。
172ラーメン大好き@名無しさん:04/11/10 21:20:35 ID:8v5JTdmQ
味が神座ぢゃなければいいや
173ラーメン大好き@名無しさん:04/11/10 21:50:03 ID:nb/QUVV4
>>165>>167
コピペはスルー汁
174ラーメン大好き@名無しさん:04/11/10 22:07:22 ID:7tf66gUr
っつーか、先週のTVの影響で今週いきなり行列になっててムカつく。
175ラーメン大好き@名無しさん:04/11/10 22:55:33 ID:aTGrisUo
確かに、上釜ファンの言ったとおりシラネの高笑いが聞こえてきそうだな。
176ラーメン大好き@名無しさん:04/11/10 23:06:28 ID:FeO4BMSg
いくらぐらい払えば、番組で取り上げてもらえるの?
177ラーメン大好き@名無しさん:04/11/10 23:11:51 ID:coH5Bfif
行列はテレビ関係ないじゃん
178ラーメン大好き@名無しさん:04/11/11 01:12:04 ID:Kcyn6nXh
>>158
先週木曜の夜に池袋店で蒙古タンメン食ったけど、
野菜少なくなかったよ。
それよりも麻婆が旨くなかったことが腹立たしかった。
179ラーメン大好き@名無しさん:04/11/11 01:32:50 ID:MHNDoJqf
本店は野菜少なくなかったけどね。今一番旨いのは本店だと思う。
辛さは新宿が上だけど、旨いかというと微妙・・・
180ラーメン大好き@名無しさん:04/11/11 10:30:35 ID:bW2Lhk80
ええええ〜〜〜〜っ!
ついに、ラー博ですか?これは、有名店の証みたいなものですからね。
さすが、中本って感じではあるが、混むのはいやだなぁ。。。
--------------------------------------------------------------------------------
放置厨@23食目 > え?ラー博行き決定ですか?スゲェ! ..11/10(Wed) 08:02-[7052]
--------------------------------------------------------------------------------
インディアンズ > らー博ですか?
すみれの後ですか?
目黒・らー博といい、川崎・横浜方面の中本狂には
熱くなってしまう話題です!! ..11/10(Wed) 21:26-[7073]
--------------------------------------------------------------------------------
上釜ファン > 中本正氏の功績が認められて博物館に出店ですか。
本当なら、こんなに素晴らしい事はないですね。 ..11/10(Wed) 22:59-[7087]




意地でもシラネーを認めない上釜ファソにワロタ
181ラーメン大好き@名無しさん:04/11/11 18:05:11 ID:SLbuurK+
だれだ?白根誠を騙ってカキコミした香具師は?
182ラーメン大好き@名無しさん:04/11/11 18:35:32 ID:xJchskG9
白根誠キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!




と誰かあっちにカキコしてw
183ラーメン大好き@名無しさん:04/11/11 18:43:44 ID:SLbuurK+
>>182
自分でシレ
184ラーメン大好き@名無しさん:04/11/11 19:57:49 ID:uyWQoxWo
>>180
それってホントなの?
185ラーメン大好き@名無しさん:04/11/11 20:33:49 ID:CcLcRsWo
目黒店の新メニューってテイクアウトの蒙古丼弁当かよ。
いいなあー。他店でもやって欲しいよ。
186ラーメン大好き@名無しさん:04/11/11 22:08:31 ID:ZF+DvPy5
周囲がオフィス街なのを活かしたんだね。<蒙古丼弁当
これなら職場に持って帰って食えるし、量も多すぎず値段もランチとして申し分ない。
臭いはコンビニでクロレッツかフラボノガムでも買って何とかしる。

西新宿の高層ビル街から歩ける(とは言ってもパークタワーやNSビルからは遠いが)
新宿店でもできそうな希ガス。
187ラーメン大好き@名無しさん:04/11/12 17:45:02 ID:ihMwUw/U
本店なら厨房の側に窓があるから
蒙古丼弁当専用窓口にすれば対応できると思われ
蒙古丼なんて30秒もあれば作れるでしょ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 17:57:25 ID:MqHJR81/
>>187
蒙古じゃなくて樺太弁当してほしい。

ところで頬がいっつも赤い人いるよね。
素面なのかな?
189ラーメン大好き@名無しさん:04/11/12 18:35:17 ID:zwcMnD42
本店でそれをやったら確実に歩道封鎖になっちゃいますから。
そうなったら行政指導が執行されちゃいますから。

ですから、横の勝手口でコソット「樺太弁当2つ」みたいな感じを激しくキボンヌ。
190ラーメン大好き@名無しさん:04/11/12 19:20:50 ID:ihMwUw/U
作る手間を考えた上での蒙古弁当では?
やっぱ樺太弁当は厳しいんじゃないかな。
それだったら中国弁当をキボンヌ
191ラーメン大好き@名無しさん:04/11/12 19:29:12 ID:SAFsLEDX
☆ウガンダの人祖であるアナルファック好きの高橋浩二の娘の馬ナンビ☆

このコピペを見た人は、4分以内に5つ他のスレに貼り付けなければ色々大変な事になります。
また、このコピペの持つ意味が何であるかを議論しても、色々大変な事になります。
ちゃんと貼り付けると、とにかく色々凄く良い事ばっかりです。凄くとっても。
ヒャアアアアア助けてうっほおーーーーーーーわえふぁ!くぁwせdrftgyふじこlp;@:「」

☆ウガンダの人祖であるアナルファック好きの高橋浩二の娘の馬ナンビ☆
192ラーメン大好き@名無しさん:04/11/12 20:22:39 ID:M+zMc2K+
蒙古丼食いたくなってきた。
193ラーメン大好き@名無しさん:04/11/12 22:18:26 ID:B2x28iv6
蒙古丼弁当か。 それだけ店内で定食が売れねえって事なんだろうな。
北極玉子だって、ゆで玉子が売れねえから考案された処分方法だったしな。
でも、近所のOLが買うのかな。
194ラーメン大好き@名無しさん:04/11/12 22:33:54 ID:u3YU3919
195ラーメン大好き@名無しさん:04/11/12 23:39:33 ID:jm+Q6Cqc
194
怖くてみれない。
内容おせーて
196ラーメン大好き@名無しさん:04/11/13 06:59:35 ID:ZuDfCHMX
でも目黒店って蒙古丼を店内では売ってないんだよね?
よくわからん・・・
197ラーメン大好き@名無しさん:04/11/13 11:47:12 ID:z2e7lmzO
中本好きなヤツは、大勝軒系はどう?好き?
198ラーメン大好き@名無しさん:04/11/13 12:12:13 ID:dfJBMGWy
>>190
漏れも中国丼弁当欲しい
樺太丼弁当は、「店で出してるものよりは辛さ控えめです」とか言って
定食の麻婆でいいと思う。どうせ量も控えめなんだし(w

それで蒙古丼弁当・中華丼弁当・中国丼弁当・樺太丼弁当4つ揃ってウマー
安いからJ北生にもウケるし、そうなれば本店の込み具合の解消にもつながる。
199ラーメン大好き@名無しさん:04/11/13 14:44:25 ID:aEQvVndS
あいつは中本を駄目に汁
味噌乱面
200ラーメン大好き@名無しさん:04/11/13 15:48:56 ID:z8mg4qAh
201ラーメン大好き@名無しさん:04/11/13 16:06:46 ID:vb2W3Hm1
冷やし味噌がどろどろしててしょっぱかった
汁があっというまに無くなってしまいました@本店
202ラーメン大好き@名無しさん:04/11/13 20:00:42 ID:mu2pyr+4
池袋の発券機早く何とか汁!
何回発券機のドア開けりゃ気が済むんだバカ!
203ラーメン大好き@名無しさん:04/11/13 20:01:03 ID:BFSb+Oca
北極がいつもより非常にぬるかった
スープの熱があっというまに無くなってしまいました@本店
204ラーメン大好き@名無しさん:04/11/14 16:05:04 ID:ogeZej9w
本店は最近マイルド志向だね。耐性がついたのかなって思ってたけど
新宿店で食うと「やっぱ本店も昔はこのぐらいの辛さだったよな〜」って感じる。
でも本店が辛くないのではなく、辛さの質が違うと思う。
新宿店はスパイシーな感じで本店は旨み優先ってだよね。
205ラーメン大好き@名無しさん:04/11/14 17:21:42 ID:lseMKSfZ
■ 2chねら -- 11/14(Sun) 12:49 [7156]



卵麺麺抜きとかって失礼じゃないですか?
気持ち悪いですよ常連のグルメぶりは。
2chの人を悪く言う資格ないですよ。


今だ答えられずの常連。
206ラーメン大好き@名無しさん:04/11/14 18:11:20 ID:2ddCrsaz
新宿の中本行ったけど、食えたもんじゃ無かったよ。あれのどこが旨いの?

207ラーメン大好き@名無しさん:04/11/14 18:16:01 ID:GymQtBMQ
>>206
ちなみに何食ったのん?
208ラーメン大好き@名無しさん:04/11/14 19:09:20 ID:vF1tcxh9
本店のCBのDQN集団、なんだおまいらは?!
何台路駐すりゃ気が済むんだボケ!
209ラーメン大好き@名無しさん:04/11/14 19:34:55 ID:0KUkIRr1
新宿は茹で置きだったり、ぬるかったりほんとひどい。
うまいときもあるのかも知れんが、客層も含めて行く気にならん。
210ラーメン大好き@名無しさん:04/11/14 19:43:26 ID:ALWAcpki
新宿店は塩辛い。
211ラーメン大好き@名無しさん:04/11/14 19:56:38 ID:HPJQDzra
中本って言葉のセンスが悪いよな。
中本って人名そのままの店名もそうだし、
蒙古タンメン、北極ラーメン、冷やし味噌、樺太丼、中国丼、味噌玉子麺、等々、
名付けた人の頭の悪さが知れる。
212ラーメン大好き@名無しさん:04/11/14 20:00:30 ID:lseMKSfZ
味噌玉子麺 ハア?
213ラーメン大好き@名無しさん:04/11/14 20:05:18 ID:L6xYHTzm
ネーミングは正直、センスありだと思うが。
中本って確かに単純に人の苗字だが、それを言ったらジョナサンだってそうw
シンプルで良いと俺は思う。
蒙古、北極、樺太、札幌と寒い地域名をメニューの名前にするのもなるほど、とオモタ
214ラーメン大好き@名無しさん:04/11/14 20:32:27 ID:rGSkybgU
>>211
先生!中本初心者を発見しますた!
味噌玉子麺だってさ。
次回のスレタイに使いたいですな。
215ラーメン大好き@名無しさん:04/11/14 20:35:11 ID:HPJQDzra
>>212、214
ああ、味噌卵麺と書いて「みそらんめん」と読ませるのね。
そんな無理な読ませ方自体、頭の足りない証拠だよ。
216ラーメン大好き@名無しさん:04/11/14 20:41:30 ID:543/nNRK
>>211君のセンスで読むと「みそたまごめん」だったわけですね!
いや〜。いいセンスしてる。
217ラーメン大好き@名無しさん:04/11/14 20:48:41 ID:38fXtzS8
>>209
>>210
新宿店ってぶっちゃけそんなに旨くないよね。
でも本店に並ぶのもしんどい・・・

>>213
たしかに。普通なら火吹きとか地獄とかつけそうw
218ラーメン大好き@名無しさん:04/11/14 20:49:58 ID:LLlBnDP3
>>199
中本を悪くしたヤツ?って誰?
こいつは「味噌乱面」って言ってるんだけど。
219ラーメン大好き@名無しさん:04/11/14 21:19:09 ID:8H+nfpsr
221君、面白いよ。わざとだったらスバラシイんだが。
220ラーメン大好き@名無しさん:04/11/14 21:27:17 ID:czhH1Gh2
>>205
そりゃ、麺抜きなんてやってんのはチャッキー一人なのに
常連全部が悪いみたいにいわれたら、向こうだって答えようが無いだろうに。
221ラーメン大好き@名無しさん:04/11/14 21:34:44 ID:lseMKSfZ
221なんてボケんの?>>219

222ラーメン大好き@名無しさん:04/11/14 21:37:30 ID:lseMKSfZ
でもチャッキーじゃなくづけさんが答えてるというね・・・
223ラーメン大好き@名無しさん:04/11/15 02:44:52 ID:USb/37ku
味噌卵麺で肛門が爆発じゃ〜〜〜〜〜〜〜〜


         *  .※  ※  ※.  *
       *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *      
   * ※ ☆ ※  ※ ☆  .☆ ※  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
  * ※キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!※ *    
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *   
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *   
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
       *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
         *  .※  ※  ※.  *
224ラーメン大好き@名無しさん:04/11/15 07:55:57 ID:wh/SKl/X
「みそらんめん」と読めなかったから、
ネーミングに八つ当りしてる椰子ハケーンw
 
悪くしたのは【上釜ファン】w
225ラーメン大好き@名無しさん:04/11/15 16:42:39 ID:r8RIP62H
ネーミングセンスがいいとかって書き込んでる香具師らがいるが、
ほんとにそう思っているのなら病院にいったほうがいいよ。
味覚障害も一緒に調べてもらいな^^
226ラーメン大好き@名無しさん:04/11/15 16:45:03 ID:x4pyoih1
みそたまごめん、ゆーめんって言ってるヤシたまにいる
227ラーメン大好き@名無しさん:04/11/15 17:58:38 ID:L4PCAOQj
 
228ラーメン大好き@名無しさん:04/11/15 18:11:51 ID:CuE/8JAF
>>223
俺も今爆発気味

>>224
なんで上釜ファンなの?

>>226
そーなんだ

>>227
何か書けよ
229ラーメン大好き@名無しさん:04/11/15 18:20:01 ID:2nPSoQ2I
中本に今、柳麺って無いの?
230ラーメン大好き@名無しさん:04/11/15 18:24:45 ID:xyrj0Zox
231ラーメン大好き@名無しさん:04/11/15 18:36:53 ID:2nPSoQ2I
今やってるテレ朝のニュースでも蒙古タンメンみたいな予告が出てたぞ
232ラーメン大好き@名無しさん:04/11/15 18:48:17 ID:2nPSoQ2I
出たよ
実況 ◆ テレビ朝日 4798
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1100511033/
233ラーメン大好き@名無しさん:04/11/15 21:11:53 ID:Tey5Sbfc
結局チャッキーは麺抜きの件に関しては完全スルー

ほとぼりが冷めたころに登場し「○○シェフの卵麺は最高ですねー!」

というオチになりそうな悪寒
234ラーメン大好き@名無しさん:04/11/15 21:56:06 ID:F8loj4ab
>>223
俺も今爆発気味

>>224
なんで上釜ファンなの?

>>226
そーなんだ

>>227
何か書けよ

>>228
宿題やったか?

>>229
歯磨けよ!

>>230
また来週!

以上ドリフターズでした。
235ラーメン大好き@名無しさん:04/11/15 22:54:59 ID:kfi2kC8I
おーい、上釜ファンよ! またシラネがテレビに出るみたいだぜ〜!
236ラーメン大好き@名無しさん:04/11/16 11:40:51 ID:PVyo2bCz
あっちもこっちも粘着だらけだね〜〜〜〜キモい
237ラーメン大好き@名無しさん:04/11/16 15:20:19 ID:Av34AcK/
238ラーメン大好き@名無しさん:04/11/16 15:46:36 ID:vFaHQo+A
結局、中本よく食う奴はみんなアホっつーことで決着
239中本ファン:04/11/16 16:07:01 ID:v13m5QX2
中本ファンもアホだと思うが、
ここでウダウダ中本ファンの悪口言ってるやつも同じくらいアホだと
思ったりする。
意味のないことをやてるということで、アホ+ヒマか。
240ラーメン大好き@名無しさん:04/11/16 16:33:57 ID:gJMaNGhs
タ○ル氏は句読点の勉強汁!!
241ラーメン大好き@名無しさん:04/11/16 16:48:58 ID:svrkmQXp
結局シェフ発言といい麺抜きといいいつも荒れる要因になるのはチャッキー氏のような気がするんだが
242ラーメン大好き@名無しさん:04/11/16 20:43:06 ID:+lyBFa1O
蒙古タン麺美味しかったんで
北極も試してみました
辛いものは全然大丈夫なんだけど
あれは脂っこいのと(少なめだけど)
しょっぱいので全然駄目でした
ちなみに新宿店ね
243ラーメン大好き@名無しさん:04/11/16 20:58:51 ID:3tL86F6z
>>241
ファンサイトで荒れる原因の9割以上は上釜ファン
244ラーメン大好き@名無しさん:04/11/17 00:55:25 ID:CHQYZeWh
しっかし上釜氏もあんなのにファン名乗られちゃいい迷惑だよな
245ラーメン大好き@名無しさん:04/11/17 01:38:36 ID:Dl5Jj1no
ラー博に出すの?
246ラーメン大好き@名無しさん:04/11/17 01:53:12 ID:Ytk2CpMm
テイクアウトのお弁当?っておいしいですか?
目黒店の店頭で売ってたけど
247ラーメン大好き@名無しさん:04/11/17 02:04:00 ID:hB8PoNGl
メチャウマいですよ。
というか、蒙古丼ファンならアリです。
ただ、レンジでチンするときは、ふたを取ってラップでくるんだほうがよいです。
フタと麻婆が絡んだところは、特にフタが溶けやすいですから。
248ラーメン大好き@名無しさん:04/11/17 08:32:58 ID:pu2iroG9
おまいらファンサイトの話題の後追いになってるぞ!
249ラーメン大好き@名無しさん:04/11/17 08:55:44 ID:n89iUes1
今回もちゃねら〜の大勝利だったな。ヤシらも俺らの怖さがわかっただろう。
250ラーメン大好き@名無しさん:04/11/17 08:57:04 ID:byUxuhLz
>>249
釣りっぽい
251ラーメン大好き@名無しさん:04/11/17 08:59:57 ID:tXmPwAJO
神釜また暴れてます。w
今度は登録商標だって。
またどうせ書き逃げだけど。
252ラーメン大好き@名無しさん:04/11/17 11:03:13 ID:LBmY7f8K
なぜ一般サイトを荒らしてまで2ちゃんを守るのか理解不能。
253ラーメン大好き@名無しさん:04/11/17 12:32:14 ID:X4KvYnjI
俺はラーメン食えりゃいいからどーでもいい
254ラーメン大好き@名無しさん:04/11/17 13:15:16 ID:LBmY7f8K
おれもそうだ
255ラーメン大好き@名無しさん:04/11/17 13:35:46 ID:3LzJIoDj
今度行こうと思うんですが、タンメンとラーメンどちらがおいしいですか?
初心者なのでお手柔らかに御願いします。
256ラーメン大好き@名無しさん:04/11/17 14:03:16 ID:HCIMzL1Y
「蒙古タンメン」にしるか、「冷し五目蒙古タンメン」にしるかでいつも
悩むなぁ〜。・・・蒙古丼もマヂウマーなんだよねぇ。。

>>255
冷しラーメンもおいしいけど、タンメンも悪くない。
どちらを逝っても損はしないと思われ



新宿店はしらないよ、漏れはいつも池袋でいただいてるからw
257ラーメン大好き@名無しさん:04/11/17 14:39:27 ID:4i1PgI2Q
その「いただいてる」って表現は・・・
2ちゃんならってか、普通「食ってる」って表現になりそうなんだが。

>>255
辛さがうりなんだから、せめて味噌タンメンか蒙古タンメン。
それでダメなら正直この店に行く価値はないと思うぞ。
258ラーメン大好き@名無しさん:04/11/17 21:15:59 ID:n89iUes1
つか、わざとだろ、こいつ。
259ラーメン大好き@名無しさん:04/11/17 22:58:05 ID:+JNSIo94
>>256,257
辛さには自信があるのですが、ただどっちの麺が合うのか知りたかったので。
ファンサイトのメニューを見て定食もおいしそうに見えたのですが、
やはり麺はタンメンで蒙古を頼みます。
店は滞在する場所から近い池袋で食べるつもりです。
ありがとうございました。
260ラーメン大好き@名無しさん:04/11/18 00:27:35 ID:XyzfxcjA
辛いのは美味いけど塩気をもう少し加えたいときは醤油入れるしかないのか?
辛さで塩分を控えるって、健康法みたいだが
野菜の甘みが出過ぎてて食べにくい時がある
261ラーメン大好き@名無しさん:04/11/18 01:43:55 ID:wGMADHTr
>>260
漏れは塩気が足りないときはいつも醤油入れてる
ただこれやると必ず隣の奴が怪訝そうな顔して見るのがなぁ・・・orz
人の食ってるとこジロジロ見るのがそんなに楽しいのかと
262ラーメン大好き@名無しさん:04/11/18 02:36:37 ID:l5na3a3R
え?中本で塩気足りない事なんてある?
263ラーメン大好き@名無しさん:04/11/18 03:47:24 ID:SuLk1fDE
>>262
一票!
264ラーメン大好き@名無しさん:04/11/18 11:47:39 ID:8rsSKMHP
来月東京出張があり中本さんへ行かせて頂く予定です
辛さにはそこそこ自信がありますが量が食べられません
北極の麺を普通量でオーダー可能でしょうか?
教えて下さい
(ファンサイトでは1.5玉分と書いてあり量的に完食が出きるか不安です)

265ラーメン大好き@名無しさん:04/11/18 11:56:22 ID:O1CZ8Yg3
食べられなきゃ残すという選択肢はないの?
266ラーメン大好き@名無しさん:04/11/18 12:00:45 ID:I1WEz82W
少食の人は麺少な目で頼む方がいいってあっちに書いてある
267ラーメン大好き@名無しさん:04/11/18 12:37:16 ID:8rsSKMHP
早速のご意見有難うございます
残すのが分っていながらオーダーするのは
失礼になると思いましたのでお聞きしたしだいなんです
麺少なめと言ってみます
268ラーメン大好き@名無しさん:04/11/18 18:41:37 ID:otjkJjF/
>>260,261
塩分大杉で食えない事があっても、塩分足りない事は無いよ。
269ラーメン大好き@名無しさん:04/11/18 19:23:32 ID:HS/rS4iF
>>268
池袋店の味噌タンメンや蒙古タンメンでたまに塩っ気が足りないときあるけどな
他の店はわからない
270ラーメン大好き@名無しさん:04/11/18 19:36:01 ID:O1CZ8Yg3
辛み、塩気、脂、すべてが過剰で、旨みだけが足りないのが
中本の特徴だと思っていたが。
271ラーメン大好き@名無しさん:04/11/18 19:47:16 ID:YGNv0uvg
からうま
272ラーメン大好き@名無しさん:04/11/18 20:30:04 ID:fup68nAj
>>267
「麺半分」もしてくれるよ
273ラーメン大好き@名無しさん:04/11/18 22:21:54 ID:dT5RX5uf
>>270は身核御地
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 23:16:54 ID:FC5Cl+zz
いきなり北極食うのもいいけど
ほぼ高確率で口くさ&下痢Pになるから
出張時は注意しなきゃダメですよ。
最終日等に行ってください。
にんにく臭は16時間とれないそうです。
下痢Pは3回くらい激痛ともないます。
275ラーメン大好き@名無しさん:04/11/19 00:43:51 ID:/RlU2+OP
中本ではいつもしょっぱいなーって思いつつ食ってるけど
塩分にマヒして来て他のラーメン食うと物足りなくなって来た
ヤバイ
276ラーメン大好き@名無しさん:04/11/19 03:19:54 ID:oqSB7vuw
11/18、13:20分頃新宿で接客してた店員少し愛想がないですなー。
名前は「朱里」だったかな?
隣に座った3人組みも何か文句言ってたし。
あの店員がいなければ新宿店は最高なんだが
277ラーメン大好き@名無しさん:04/11/19 06:24:03 ID:0f3PwkI2
定食つけると麺の量減るよ
278ラーメン大好き@名無しさん:04/11/19 16:25:06 ID:g/UrR67u
食ってきた
辛い「だけ」じゃないか
しかも舌が痛くなる不快な刺激
279ラーメン大好き@名無しさん:04/11/19 16:40:37 ID:XsxBmVcz
>>278
なら自分に合ってない、ってことでもう行かなきゃいいだけのお話
280ラーメン大好き@名無しさん:04/11/19 17:09:33 ID:g/UrR67u
いや実は飯+マーボはうまかったから
次は蒙古丼を食いにいくよ
281ラーメン大好き@名無しさん:04/11/19 17:10:15 ID:3DMizrb1
バカバッカ
282ラーメン大好き@名無しさん:04/11/19 17:48:32 ID:xya5Cbxz
>270 が真理を唱えた
283ラーメン大好き@名無しさん:04/11/19 20:02:13 ID:Cc8PlYvT
公式サイトよりファンサイトの出来のほうがいい件について
284ラーメン大好き@名無しさん:04/11/19 20:31:29 ID:Gc34hbTe
公式サイトってドコよ?
285ラーメン大好き@名無しさん:04/11/19 20:44:03 ID:cn13Mery
>>284
ファンサイトのトピックスにリンクあり。
286ラーメン大好き@名無しさん:04/11/19 20:47:02 ID:Gc34hbTe
そんなんじゃ 釣れないね。プ
287ラーメン大好き@名無しさん:04/11/19 21:00:23 ID:0Z+gE/ac
うわっ本当にできてやがる公式ページ
やばくね?
288ラーメン大好き@名無しさん:04/11/19 21:28:34 ID:9U4Xwwnc
?
289ラーメン大好き@名無しさん:04/11/19 21:50:05 ID:GeydbHTt
>>287
全然やばくない。あって当然。
おまえの頭の方がやばい。
290ラーメン大好き@名無しさん:04/11/20 00:29:13 ID:uBwIghy8
すごいセンスだな。あれがシラネのセンスなのか?
291ラーメン大好き@名無しさん:04/11/20 00:36:17 ID:du42eP8b
どうせあのHPはパソコンおぼえたてのおせっかいなおっさん客(中本歴30年とか自慢げにいう奴)が作ってやったんでしょ。
センスなんか期待する方が無理。
292ラーメン大好き@名無しさん:04/11/20 00:41:08 ID:hZqfjOAe
289 :ラーメン大好き@名無しさん :04/11/19 21:50:05 ID:GeydbHTt
>>287
全然やばくない。あって当然。
おまえの頭の方がやばい。

そんなにイライラしてどうしたの?

つーかファンサイトまた騒ぎだな。
最近彼が落ち着いたらまた変な田舎弁出してるやついてなえるわ。

今日は池袋で北極定。うまーい。
293ラーメン大好き@名無しさん:04/11/20 04:12:28 ID:SIOADMRq
 
294ラーメン大好き@名無しさん:04/11/20 11:26:45 ID:0nhgKh/X
>>292
なえるならいくなボケ
295ラーメン大好き@名無しさん :04/11/20 15:48:59 ID:AsMQ6PgG
>>292
あの田舎弁(西の方)うざいっすよね!
普通に掻いてるのもあるんですが、
人に意見するとき、出るんだなぁ、〜とき!とかさ。
まいちゃうよなぁ。

いいじゃん!中本好きで行ってんだから。

296ラーメン大好き@名無しさん:04/11/20 16:10:59 ID:2dPbNXD7
 
297ラーメン大好き@名無しさん:04/11/20 17:41:47 ID:1tKiiUwS
>>295
君も普通の日本語勉強した方が良し
298ラーメン大好き@名無しさん:04/11/20 18:42:02 ID:231xdyxv
こっちもあっちも中本ファンはあほうばっかです。
299ラーメン大好き@名無しさん:04/11/20 18:48:33 ID:tu+j5Ipu
並んでるときタバコ吸うなよ。風下のヤツに気を使え!
子供に辛いもの食わせる親は馬鹿。
たまには隣の中華屋で食え!
300ラーメン大好き@名無しさん:04/11/20 19:10:40 ID:Uvzh3Jdl
ついに公式サイト開設か。 確かに目黒が予想よりも苦戦してるのは分かるが、
店側の陰謀みたいなものを感じるな。  最近のファンサイトは馴れ合いが
減って、古くからの中本ファンみたいな奴が次々と登場してるだろ。
苦言というか、中には店側にとって耳の痛い話題(正論)も増えてきたと思う。
要は、ファンサイトのアクセス数を減らしたいんだろうな。
301ラーメン大好き@名無しさん:04/11/20 19:33:11 ID:j/5GqGHs
池袋店の張り紙に「オプーン3周年記念日に北極たまごサービス」と書いてあるが日付は11月28(木)とある。28は日曜なのだが…。誰か正しい日時うpきぼん。
302ラーメン大好き@名無しさん:04/11/20 20:37:23 ID:231xdyxv
店員もファンも中本好きはあほうばっかです。
303ラーメン大好き@名無しさん:04/11/20 21:48:54 ID:zg0DjKJ/
>>294
一理あるw

>>295
ま、静かに見守りましょ!

>>296
何か書けよ!!!

>>297
まあまあ。

>>299
たしかにマナーには気を使って欲しいよね。

>>300
たしかに古参の常連が雨後のタケノコのように沸いて出てきてるねw
これは何を意味するのだろうか・・・

>>301
気になるね〜!
304ラーメン大好き@名無しさん:04/11/21 13:12:41 ID:ny+0dzzk
>>294
木を見て森を見ず。ガキだな。

昨日は樺太丼に半冷やし。
半冷やしは汁をもちょっと欲しいが、贅沢言いすぎか。
305ラーメン大好き@名無しさん:04/11/21 16:27:09 ID:UGb/7VfS
ファンサイトの常連の書き込みが急に止まった気がする。
本当はウマウマと馴れ合いたいんだろうから、裏で何かやってるんだろうな。
306ラーメン大好き@名無しさん:04/11/21 20:19:32 ID:e7vPr1hS
>>305
卵麺の食いすぎで病気になったとか
つーかダブルヘッダーなんでまじでありえない
あいつらの胃袋どうなってんだ
307ラーメン大好き@名無しさん:04/11/21 22:29:33 ID:FL6++BnR
つーかあっちを意識しすぎ
308ラーメン大好き@名無しさん:04/11/21 22:56:49 ID:UGb/7VfS
>>307
店側がファンサイトを意識してるんじゃないのか?
最近、2ちゃんねらーの書き込みも多いし。
309ラーメン大好き@名無しさん:04/11/22 08:33:15 ID:noEUIzJg
うまー
310ラーメン大好き@名無しさん:04/11/22 12:05:13 ID:nqH8o+Yw
こっちだろうがファンサイトだろうが
店が客を意識するのは当然。
どうせ意識するならあっちのがいいだろ。
もっともそれに振り回されるようになったら
おしまいだけどな。
311ラーメン大好き@名無しさん:04/11/22 12:54:42 ID:D9lRtuFb
それにしてもひどい公式サイトですね
312ラーメン大好き@名無しさん:04/11/22 14:54:56 ID:rEwSCH5K
公式サイト中にある店の紹介文、あれ書いた人文才無さ杉。
いくらサイトできたてでもあれは酷すぎです。
313ラーメン大好き@名無しさん:04/11/22 15:04:18 ID:PA4aiVzV
っていうか飲食店、
しかも知らなければどんな物か分からない物ばかりの店の公式サイトで、
メニューを紹介するページがないのは致命的
314ラーメン大好き@名無しさん:04/11/22 17:21:43 ID:LAqQeYn9
確かに公式サイトは酷いが、ファンサイトが準公式みたいなものだから
まぁいいんじゃないの。
315ラーメン大好き@名無しさん:04/11/22 20:05:27 ID:gzu0ttm/
なぜづけとごに正式に依頼しないんだ
316ラーメン大好き@名無しさん:04/11/22 20:23:40 ID:0HUfunZP
ファンサイトが充実してるからいいんじゃないかなぁ。
だって、公式サイトで辛旨いって言っても客観性ゼロだもん。
内容はともかく、素人がつくったようなデザインが悲しすぎる。
っていうか、がっかりする。
317ラーメン大好き@名無しさん:04/11/22 22:57:36 ID:AkXPalSw
>>315
そりゃ、ファンサイトには掲示板があるからだろ。
あそこに否定的な意見(正論)を書かれたらシラネは困るからだろう。
そもそも客単価の安いラーメン店なんかの公式サイトで、いちいち客の意見なんて
聞いてたらキリが無いし、そんなつもりも無いだろうしな。 
318ラーメン大好き@名無しさん:04/11/23 01:15:17 ID:k76PTXDx
みゆ
319ラーメン大好き@名無しさん:04/11/23 01:33:03 ID:tF9J73en
あれだけ荒らされたり中本に対する文句を書かれても
掲示板を撤去しないところには他の中本マンセーの奴らとは
違う物を感じるな
320ラーメン大好き@名無しさん:04/11/23 01:59:17 ID:goIUcOq+
辛まずー
321ラーメン大好き@名無しさん:04/11/23 05:27:05 ID:LTeBUpe1
先日新宿店に初めて行って来ました。
並ぶ事30分程。(武蔵の方は4倍並んでた)
どんなに辛いのだろうか?と多少不安に思いながら
基本メニューらしい蒙古タンメン注文。

食べました。
前近く通った時は体調あまり良く無い時には危険かな?と止めてしまい
戦々恐々でしたが、思ったよりは辛くはありませんでした。日常味わう事の出来るレベルの辛さ。
女性も案外平気で食べてるし、まぁ辛いと言ってもそりゃー常識レベルだよね。
単純な辛さならキムチや激辛カレーの方がもっと辛い経験してる。
更に唐辛子二杯くらいは掛けても大丈夫そう。

でも、さすがにまっかっかの北極やら冷やし味噌ラーメンやらは食べる気ないです。
口は無事通過しそうだけど内蔵に悪そうだもの。
蒙古はオレンジなのに、あちらは真赤って事は何倍くらい唐辛子入ってるのやら。

って事で今度は冷やし五目蒙古食べて来ます。

インドって言うのも美味しいのかいな?

あ、味は美味しかったです。キワモノ系なのかしらん?と思ってたけど
全然普通に旨いと思う。マーボーも邪魔して無かった。
322ラーメン大好き@名無しさん:04/11/23 17:45:22 ID:NiCuQa2n
中本行ってきたばかりだからとりあえずage。
北極ラーメン食ったからあしたの北極大便が怖いざんす。
323ラーメン大好き@名無しさん:04/11/23 20:08:22 ID:IW9U+KyV
池袋の発券機
間違えて新札を入れる客が悪いのか、未だ直そうとしない店が悪いのか。
324ラーメン大好き@名無しさん:04/11/23 20:12:52 ID:NLx2ab1Q
>>321
おつかれさまでした。
冷やし味噌はそんなに辛くないよ。
蒙古が平気なら全然いける。
気が向いたらチャレンジしてみてください。
定食にして。
325ラーメン大好き@名無しさん:04/11/23 20:44:42 ID:qWGYiJpT
俺はおいしいと思わなかったな。池袋の券売機は俺もはまった。
新札くらいすぐ対応しろって
326ラーメン大好き@名無しさん:04/11/23 21:04:31 ID:71eAjNfb
冷やし味噌がうまいのは本店と目黒だけ。
327ラーメン大好き@名無しさん:04/11/23 21:11:44 ID:goIUcOq+
中本がうまいのは辛いもん好きの味覚障害者の脳内だけ。
328ラーメン大好き@名無しさん:04/11/23 21:27:16 ID:5l7NPivH
今日早めの夕食と思って5時くらいに池袋店行ったら階段下まで長蛇の列
別に並んでまで食うもんじゃねーと思うけど
でも、池袋じゃ一番マシな店
329ラーメン大好き@名無しさん:04/11/23 23:50:47 ID:2Zj8r62Y
>>327
中本中毒者としては、今さらそんなこと言われてもね〜。自覚してるわけだしさ。
もうちょっと気の利いた言い回しないの?
なんか頭悪いな。
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 01:10:32 ID:Wca1cfOa
北極は辛さ以上に
コクがあるから
辛さにちょっとなれれば
すぐに食えますよ。
蒙古あと2,3回食えば大丈夫ですよ。
ただ腹痛、下痢そしてアナル痛は
何回食ってもダメな人はダメ。
331ラーメン大好き@名無しさん:04/11/24 02:15:33 ID:QfSBGaYn
だな
332ラーメン大好き@名無しさん:04/11/24 13:52:15 ID:72Nhg7T8
中本で食った後ほどウォシュレットにしといて良かったと思う事はない
333ラーメン大好き@名無しさん:04/11/24 18:30:29 ID:kaPVrLmV
だな
334ラーメン大好き@名無しさん:04/11/24 18:51:32 ID:MmTV5SaO
池袋に行った後はマルイのトイレが良いよ。
335ラーメン大好き@名無しさん:04/11/24 19:13:27 ID:B+qkujaM
食後のトイレは新宿店がいっつも困る
店を出てから便意を催しても、手頃に使えそうな場所がない
いつも、ビックカメラのトイレを利用している
しかも結構先客がいるから、一階から順番にケツ押さえながら階段ダッシュだ

池袋のマルイも行ったことあるがビックカメラと同じく下の階は先客がいる確率が高い
池袋は東京芸術劇場のトイレがお勧めだ
336ラーメン大好き@名無しさん:04/11/24 19:30:30 ID:/aii+8vy
>>335
もう少し我慢できそうならミロード3階のトイレとかどうよ?漏れはいつもそこ利用してる。
サザンテラスへ抜ける歩道橋の入り口近くだが、意外と先客少ないぞ。
337ラーメン大好き@名無しさん:04/11/24 19:32:00 ID:fk3+i860
今日夕方に新宿へ行ったんだが、久々にまずいと思わせる出来だった。
338ラーメン大好き@名無しさん:04/11/24 20:03:26 ID:ZNyhsY7i
中本のラーメンに不味いって評価はあるのか?
食えないならわかるけど
339ラーメン大好き@名無しさん:04/11/24 20:06:52 ID:j2cQ+mGT
俺は辛いものが好きだから中本で食ったりしてるが、
味の評価は正直言って「辛まず」だと思ってるよ。
340ラーメン大好き@名無しさん:04/11/24 20:13:39 ID:72Nhg7T8
食ってる時は辛さと油が強烈で大して旨いとも思わないが
たまにやけに食いたくなる味
341ラーメン大好き@名無しさん:04/11/24 21:31:33 ID:6rvvWe9h
>>339>>340のような香具師はなるべく中本に来ないでくれ。
そういう奴らが多いからなのか最近混んでいて困る。
342ラーメン大好き@名無しさん:04/11/24 21:40:47 ID:/aii+8vy
>>341
最近混む理由はテレビ見て来たミーハー野郎&女が多いからだろ
>>339>>340みたいなのは昔からいたんじゃないか?
343ラーメン大好き@名無しさん:04/11/24 21:50:29 ID:os3lRQzE
本当に最近並び杉。テレビってVVV6とアド街以外にもやったのかな?
344ラーメン大好き@名無しさん:04/11/24 23:03:19 ID:sk4gBsRV
茶っキー復活
345ラーメン大好き@名無しさん:04/11/25 02:01:32 ID:+ZzRJuOi
げっ!本店、麺茹で機導入。
まずくなるなぁ。。
346ラーメン大好き@名無しさん:04/11/25 02:19:32 ID:u1wNctNI
本格的に利益優先に突っ走るようになったんだな
347ラーメン大好き@名無しさん:04/11/25 02:28:55 ID:UJ2qvQRm
注文からサーブするまで、いつもより短時間だったのでメリットもあるかと・・・。
348ラーメン大好き@名無しさん:04/11/25 02:33:27 ID:Dx5luWrP
本店の麺茹機導入は賛成。
あの行列と待ち時間の長さが少しでも解消されるのならばいい。
味はほとんど変わらないと思う。
349ラーメン大好き@名無しさん:04/11/25 17:38:26 ID:OiPy/uXo
設備に少し原始的な面があった方が、厨房としては良いと思うのだが。
何にせよ本店の職人気質的な部分がなくなるなあ〜
平ザルで麺を上げてる姿かっこよかったのになあ。
350ラーメン大好き@名無しさん:04/11/25 17:55:35 ID:A/6I6326
別に厨房の作業を見に行くのではなく、辛いものを味わいに行くだけなので、
設備の効率化により回転率が良くなるのは賛成。
351ラーメン大好き@名無しさん:04/11/25 17:59:09 ID:hdZrSy5R
そして完全マニュアル化して一大チェーン展開とか考えてるのかもね。
352ラーメン大好き@名無しさん:04/11/25 19:24:26 ID:pO46AJY2
>>351
あんなまともじゃないラーメンをチェーン化しても無駄
完全にカルト的な人気なんだから
353ラーメン大好き@名無しさん:04/11/25 19:30:25 ID:W3RpJxXJ
この前タンメン頼んだんだけど、キャベツが少なくて
白菜が多く入ってたような
354ラーメン大好き@名無しさん:04/11/25 20:07:53 ID:RJdMl3Ae
冬は白菜だよ。
355ラーメン大好き@名無しさん:04/11/25 22:34:37 ID:emCPTCB4
>>352
チェーン化は無駄と言うより有害だな。
良くも悪くも中本らしさが無くなるという意味で。

安くて万人受けする、要するにいつもそこそこの味しか出せないラーメンなら
中本に行く必要はない。日○屋で十分だよ。
356ラーメン大好き@名無しさん:04/11/25 22:37:56 ID:UGX+IvLf
本店、麺茹で機導入で麺がまずくなるな。
がっかり
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 00:18:26 ID:exehL7zl
がっかりとかいってるやつに
鍋茹でと麺茹で機の麺で味比べしても
わかりっこないだろうなw
358356ではないが:04/11/26 00:35:42 ID:IrV2Qdsg
まあ、多分そうなんだろうけど、
雰囲気とかイメージも味のうちってことでカンベンしてあげてくれない?

繊細な味覚の働きを求める人が行くのに適した店とも思えないし。
私は好きだけどね
359ラーメン大好き@名無しさん:04/11/26 01:11:29 ID:SRYMtsP3
んで、本店の行列短くなってた?
360ラーメン大好き@名無しさん:04/11/26 01:19:25 ID:J1JOuBPW
池袋とかよりも席数多いんだからどの店よりも回転早くなるはず。
てゆーかなっていてくれ。
361358:04/11/26 02:27:14 ID:IrV2Qdsg
ところで、357さんは
さぞかし優れた味覚を持っていて、
味比べに成功するはずだよな・・・

んなわけないだろうと思いつつ、書き込んでみます
356さん、決めつけスマソ
362セピア中本:04/11/26 03:08:50 ID:ZyCQ4xgm
っていうか。池袋店が麺茹で機使ってるんなら、本店が使っていても
問題ないと思うんだけど。

むしろ、本店の麺がゆるめで、固めを頼まないとどうしようもなかった
時期があったので。雰囲気を考えると鍋茹での方がいい気もするけど。
行列がすべての根源なんでしょうかねぇ。

すべて昔ながらがいいっていうのもなぁ。オールドファンぽくて気持ち悪りぃな。
363ラーメン大好き@名無しさん:04/11/26 04:25:13 ID:6K6sBayu
>>362
麺を比較すると池袋はボソボソ、本店はムッチリした食感で
池袋は麺とスープがよく絡んでいない気がする。
茹でる人や時間帯によって大きく変わるかもしれないけど
総じてこの傾向があるかと。
ただそれが鍋茹でと麺茹で機の違いによるものかはわからない。
池袋は回転を早くするため、見込み発発車気味に茹でてるし。
364ラーメン大好き@名無しさん:04/11/26 06:53:04 ID:kwODnTke
池袋は味噌卵麺だけは総じて出来がいいが、
蒙古タンメンや味噌タンメンは、確かにスープと麺がよく絡んでない、と思う。
365ラーメン大好き@名無しさん:04/11/26 08:00:29 ID:KlPvJTdQ
池袋の味噌卵麺をやたら褒める奴は総じて茶っ黄に見えてくる今日この頃
366ラーメン大好き@名無しさん:04/11/26 12:04:48 ID:Ow1uGsKw
本店の中華鍋での茹で方が良かったとは必ずしもそうは思わない。
というか、麺茹機の方が茹で加減のばらつきが少ない安定した供給ができるはず。
中本もそう考えていたんじゃないの?
今まで麺茹機導入しなかったのは先代への気づかい。
先代がその方法を採っていたから闇雲に変更するわけにはいかなかったのだろう。
367ラーメン大好き@名無しさん:04/11/26 13:03:27 ID:6K6sBayu
>>366
それはあるかも。
368ラーメン大好き@名無しさん:04/11/26 23:07:44 ID:lwHEiXE3
>>365
いや、事実味噌卵麺(特に花田氏調理の)「だけ」は出来いいぞ池袋は。

あと、個人的には北極玉子は池袋>本店(もう終わったが)=新宿。
ただ単に漏れは味付玉子は半熟のほうが好きだから、という理由だが。
369ラーメン大好き@名無しさん:04/11/26 23:33:27 ID:7Lv6d7kc
シラネは何故?店の調理場に立たないのか?
370ラーメン大好き@名無しさん:04/11/26 23:35:27 ID:4IVMAF23
↑取材の時だけは居るよ〜
371ラーメン大好き@名無しさん:04/11/26 23:36:00 ID:SEv98kVO
カルロスゴーンさんは何故?工場のラインに立たないのか?
372ラーメン大好き@名無しさん:04/11/26 23:42:07 ID:J1JOuBPW
頭の弱い>>369は、はたして>>371の言いたいことがわかるのだろうか?
373ラーメン大好き@名無しさん:04/11/26 23:45:26 ID:aE5ZKNZ/
誰かムラのないまともなオペレーションできるやつが育って独立してくれればいいのにな。
もちろん釜ゆでじゃなく、ツボザルでしっかり湯きり希望。
374ラーメン大好き@名無しさん:04/11/26 23:48:43 ID:BdfOu2r/
>369
みたいな香具師ってのはいつになったら社会の仕組みを知るんだろうか?
375ラーメン大好き@名無しさん:04/11/27 00:35:54 ID:H0UIHZNj
>>369は辛いもの食い過ぎでおかしくなったと思われ
376ラーメン大好き@名無しさん:04/11/27 01:50:58 ID:qo2I0qUi
>369は上釜ファンでしょ。しょうがないよ。
377ラーメン大好き@名無しさん:04/11/27 02:47:50 ID:K+aijHke
378ラーメン大好き@名無しさん:04/11/27 04:25:19 ID:AcD66Q3k
379ラーメン大好き@名無しさん:04/11/27 14:32:38 ID:STB5AdY9
待て待て、俺が>>369に最も適切な答えを返してやる。



「シラネー」
380ラーメン大好き@名無しさん:04/11/27 14:50:10 ID:llPFKmrp
>>369 白根さんは会社のオーナー。
オーナーとは経営側。 
店の営業の長は各店店長。

これでも解らないか?
381ラーメン大好き@名無しさん:04/11/27 15:02:29 ID:8toO3y59
>>379
べただが不覚にも少しワロタ
382ラーメン大好き@名無しさん:04/11/27 16:47:18 ID:K770SoQq
>>369
理解したら出てこいよ。
もう、いじめないから(w
383ラーメン大好き@名無しさん:04/11/27 19:54:50 ID:BsXB49cT
いやいや待て。
あの上釜ファンがあんな一行レスで済ますと思うかw
384ラーメン大好き@名無しさん:04/11/27 20:40:42 ID:kNBEWUuq
タッキーさんの某HPの掲示板でも
蒙古のスレが軽く荒れてますね〜
って荒れてるってほどじゃないのかな??
385ラーメン大好き@名無しさん:04/11/27 21:10:46 ID:clnQVIio
でも、オレもシラネの作ったラーメンが食べてみたいな♪
結局シラネって?最初っから店に立つ気なんて無かったんだろうな。
商売っ気のないおじさんを利用してボロ儲けだしな。 確かに商才はスゴイな。
386ラーメン大好き@名無しさん:04/11/27 21:18:53 ID:Gx8EDG/R
>>385=上釜ファン
387ラーメン大好き@名無しさん:04/11/27 21:49:10 ID:RzNKihKV
>>385
うん、オレもカルロスゴーンの手作りした車に乗ってみたいな♪
388ラーメン大好き@名無しさん:04/11/27 22:06:16 ID:8toO3y59
>>369>>385のような連中は、会社で上司に怒られてストレスが溜まっているんだろうな。
己の無力さ故に見返すことができないから、このような場所でストレスを発散させてんだな。
389ラーメン大好き@名無しさん:04/11/27 22:51:28 ID:pfjr2GWE
 
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 00:23:06 ID:O6nim5rR
シラネ叩いてるのって、2代目落選組じゃねーの?
391ラーメン大好き@名無しさん:04/11/28 00:28:48 ID:k+0Gd2R/
今日の夜の池袋
女の客多くて回転率悪かった。
392ラーメン大好き@名無しさん:04/11/28 01:35:12 ID:/yTrB2Vf
向こうにも上釜ファンが名前を変えて現れてるしな。
同じくこっちに現れてるだけだろ。基本がアフォだから。
うざい。死ねよ。
393ラーメン大好き@名無しさん:04/11/28 01:36:30 ID:MR9o41pV
辛ラーメンで我慢
394ラーメン大好き@名無しさん:04/11/28 14:53:48 ID:SUJL7mhi
本店、池袋みたいに先読みで麺茹でまではいっていないけど
個別に麺茹でができるようになった分、席に着いてから出てくるのが
早くなった気がス。
395ラーメン大好き@名無しさん:04/11/28 15:14:37 ID:IDweBUhn
本店のS.
ヒヤミの麺洗うというか水で流すザルを足で蹴って
扱うな。
客はみてるんだぞ。
その麺食うんだし。
こいつの横柄さは目にあまる。
396ラーメン大好き@名無しさん:04/11/28 15:41:17 ID:O8gjCynB
シラネがいなけりゃ、今現在中本のラーメンが食えなかったのも事実。
397ラーメン大好き@名無しさん:04/11/28 15:49:40 ID:NqBkOIj4
>>395
Sっていっても何人かいるわけだが。
398ラーメン大好き@名無しさん:04/11/28 16:57:14 ID:Gm5ZORyO
何でもいい、喰いたいんだ。放っておいてくれ。
399ラーメン大好き@名無しさん:04/11/28 16:58:07 ID:cYXEkM3c
385だけど、俺は上釜ファンじゃねえよ。
400ラーメン大好き@名無しさん:04/11/28 18:04:31 ID:IDweBUhn
397<<
だからSとしか書いてないんだ。
あ、SOさんじゃないですよ。
あのひとはベスト職人です。
401ラーメン大好き@名無しさん:04/11/28 18:07:10 ID:/yTrB2Vf
>>399
スマソ。ただのバカだったのね。間違えちゃった。
402ラーメン大好き@名無しさん:04/11/28 18:07:46 ID:yC8TMG96
今日、池袋で3周年記念北極玉子サービス。
初めて半熟北極を食べてきた。100円の価値があるかは疑問だけど
他店の「ゆでたまごをただ北極スープにつけただけ」のヤツよりは、
マシかなとは思う。
403ラーメン大好き@名無しさん:04/11/28 18:57:08 ID:tAZrb2hs
俺は大好きで池袋行った時は必ず頼むよ>北極玉子
404ラーメン大好き@名無しさん:04/11/28 19:26:01 ID:cYXEkM3c
>>401
ただのバカとは何だよ。 テメエはシラネの味を知ってるとでも言うのか?
先代の時代も知らない餓鬼のクセに。 テレビ観て並んでるんだろ?キミは?
405ラーメン大好き@名無しさん:04/11/28 19:29:35 ID:NqBkOIj4
>>404
デヴファンキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(・ )━(∀・ )━(・∀・)━カエレ!!!!!
406ラーメン大好き@名無しさん:04/11/28 20:12:53 ID:wUTzqTNI
>>404
おまいはホントにあふぉだな。
407ラーメン大好き@名無しさん:04/11/28 20:19:37 ID:tAZrb2hs
みんな、ここはひとつ(失笑)で済ませてやってくれ。
408ラーメン大好き@名無しさん:04/11/28 20:19:48 ID:/yTrB2Vf
>>404
やっぱり上釜ファンじゃん(禿
409ラーメン大好き@名無しさん:04/11/28 20:37:09 ID:roqMgxKO
>>404
>シラネの味
って何ですかw?
410ラーメン大好き@名無しさん:04/11/28 22:09:59 ID:O8gjCynB
シラネ
411上釜ファンのファン:04/11/28 22:36:22 ID:cYXEkM3c
本当にテレビ観て並んでる奴しか居ないわな。 ここは。
412ラーメン大好き@名無しさん:04/11/28 22:45:56 ID:PrzwfTrt
>>411
お前必死だな、ププ
413ラーメン大好き@名無しさん:04/11/29 00:06:50 ID:M5t52BN9
>411

本当にテレビみて並ぶようなミーハーなファンは
ここには来ない罠・・・
確実になんだかんだ言っても、ここの住民みんなコアなファンと
思うのは自分だけだろうか?
414ラーメン大好き@名無しさん:04/11/29 00:20:14 ID:XI9txvxY
言えてるな。
テレビ観て並ぶ奴は総合スレなんかに居る奴らだろ。
415ラーメン大好き@名無しさん:04/11/29 00:22:52 ID:mzE6nT+h
本店にほぼ開店直後に行ったのに味噌タンメンの野菜がドロドロだった・・・(ry
416ラーメン大好き@名無しさん:04/11/29 00:34:48 ID:b+awxHIm
>>415
前日の残りでも使ってんだろ。

まぁ何だ、折角本店逝くなら作り置きの味噌タンメンとは言わず
佐伯氏手製の五目味噌タンメンでも食っとけ。
札幌味噌なんかも、食ってみると結構美味いぞ。
417ラーメン大好き@名無しさん:04/11/29 15:59:26 ID:YSySr9PY
>>415
ドロドロの方がウマー
418ラーメン大好き@名無しさん:04/11/29 19:11:17 ID:KDkca4vN
車で行く人は何処に停めてるの
419ラーメン大好き@名無しさん:04/11/29 20:01:44 ID:Lr29XmaO
道路
420ラーメン大好き@名無しさん:04/11/29 20:17:57 ID:gpMMov6r
お食事中失礼いたします、
お客様の中でID:Lr29XmaO様はいらっしゃいますでしょうか
いらっしゃいましたら速やかにお車の移動をお願い致します!
421418:04/11/29 20:32:04 ID:KDkca4vN
本店の場合はが抜けてた、路駐してる人いないよね
422ラーメン大好き@名無しさん:04/11/29 21:05:56 ID:YSySr9PY
バイクの人は路駐しまくってるよ。
あれはいいのかね。
423ラーメン大好き@名無しさん:04/11/29 21:07:19 ID:u5yflx+Q
半蒙古丼と半冷やし味噌って組み合わせありなの?
424ラーメン大好き@名無しさん:04/11/29 21:14:27 ID:BOHAEpS2
>>423
全くもってOK。漏れもよくやる。
425ラーメン大好き@名無しさん:04/11/29 21:15:27 ID:XI9txvxY
>423
ありです。俺的には定番ですよ。通称「ハンハン」と呼んでます。
426ラーメン大好き@名無しさん:04/11/29 22:27:52 ID:TDZ+mJ0Y
半蒙古丼って"半"の文字で少ないと思われがちだけど
冷静に考えると吉野屋の豚丼の並より量多いんだよね。
そりゃ太るわ・・・
427ラーメン大好き@名無しさん:04/11/29 22:29:24 ID:awQtx9BZ
>>418
この間、テレビでやってたじゃん。 タクシードライバーが選んだ店の
ランキング一位なんだから、堂々と路駐しようぜ!
やっぱりタクシーなら路駐だわな。
428ラーメン大好き@名無しさん:04/11/29 22:57:44 ID:RtgQlrsQ
半冷やし味噌+半蒙古丼はアリだけど、
本店の、半冷やし味噌+3/4蒙古丼は、サイドメニュー同士で×なんだよね?
知らなくて、ずっとその組み合わせで頼んでたんだけど、
先日SOさんに断られて、初めて知ったYO
でも、その時は知らなかったから「いつも食べてる」と主張したら
佐伯さんに聞きに行って、OKにしてくれたんだけど
SOさん、あの時はゴネてゴメンよ…
429ラーメン大好き@名無しさん:04/11/29 23:03:31 ID:BOHAEpS2
3/4蒙古丼を頼めるってことは、>>428は女?
430ラーメン大好き@名無しさん:04/11/29 23:04:23 ID:BOHAEpS2
>>426
だが野菜が入っているため、吉野屋の豚丼よりは栄養価が高い。
431ラーメン大好き@名無しさん:04/11/30 02:46:49 ID:e+P65GCT
前々から疑問だったけど、なんで3/4蒙古丼が一番小さいの?
3/4だから半(=1/2)より大きいんじゃない?
432ラーメン大好き@名無しさん:04/11/30 03:04:02 ID:RE7saDN/
半蒙古丼の3/4だから、3/4蒙古丼というらしい。
byファンサイト
433ラーメン大好き@名無しさん:04/11/30 03:14:25 ID:B1Njuz58
目黒店って他の店と味が違うんですか?
434ラーメン大好き@名無しさん:04/11/30 03:30:05 ID:e+P65GCT
>>432
なるへそ。つまり正確には3/8蒙古丼ってことか。
435ラーメン大好き@名無しさん:04/11/30 12:50:49 ID:ggyC0Yrb
先日、午前0時10分ごろ、酔った弾みで食いたくなって上板橋本店に行ったら、
まだ30人くらい並んでやんの。店の外まで大層な行列でやんの。
あんな辺鄙なところに、あんな時間に、どこから人がわいてくるのかね。
肛門のヒリヒリ感に魅せられて夜な夜な並んでおるのかな。
おまいらの中に痔の人で食った人いませんか。
肛門がどうなったか報告して下さいよ。
436ラーメン大好き@名無しさん:04/11/30 12:57:30 ID:+S/o0gpt
煎じつ、中本の北極くったんっすよ。辛いけどウマー
次の日一日中腹イテーなんすけど、みんなはどうなの?
お穴もイテテなんすよ。どうなの?平気なの?対策してるの?
437ラーメン大好き@名無しさん:04/11/30 15:12:53 ID:r+YxmYYZ
下痢や腹痛は無いが
体重が増えてます。
北極+定食で何カロリーあるのか?
汁飲んで1200位?

438ラーメン大好き@名無しさん:04/11/30 15:31:48 ID:Cbl7VQpK
胃腸弱いやつ、痔のやつ、太っているやつは中本来ないで下さい。
入れ墨入れている人以上に来ないで下さい。
439ラーメン大好き@名無しさん:04/11/30 15:46:12 ID:4IrC30Kk
漏れはワキガなんですが、行っても良い?
440ラーメン大好き@名無しさん:04/11/30 16:06:54 ID:ggyC0Yrb
オレはインポで包茎なんだけど、行ってもいい?
441ラーメン大好き@名無しさん:04/11/30 16:12:10 ID:4KHLw+QV
俺は酷い口臭持ちなんだけど行ってもいいよね!
熱々の蒙古タンメンを思いっきりフーッフーッして食べちゃうぞ!
442ラーメン大好き@名無しさん:04/11/30 18:14:39 ID:Umwci997
平日でも並んでるの?
443ラーメン大好き@名無しさん:04/11/30 20:26:57 ID:fJmx1jIM
並んでる なんてもんじゃないですよ>>442 連日お祭り騒ぎですから

>>420
“お客様の中で所沢○○‐○○様はいらっしゃいまチュでしょうかぁ〜?”と
“お客様の中で足立○○‐○○と練馬○○‐○○いらっしゃいマでしょうかー?”

で、鼻腔直撃ですよ。ともに冷やし味噌を堪能してる時でした。
最近はあまり聞かなくなったような気がしますけど、ど、
隠れて路駐シテル人はいますね。>私も♪ ←オイオイw
444ラーメン大好き@名無しさん:04/11/30 22:40:49 ID:PrklPCuj
>>443
ロチュー(・A・)イクナイ!! 
445ラーメン大好き@名無しさん:04/11/30 22:50:25 ID:Umwci997
俺はちゃんと目立たない所に路駐してるよ
446ラーメン大好き@名無しさん:04/11/30 23:13:42 ID:4IrC30Kk
俺は、丼持参でドライブスルーしてるから文句ないよね、ハハ
447ラーメン大好き@名無しさん:04/11/30 23:41:17 ID:QKarIKEz
本店近く(城北公園側)にある三角州の駐車場横にロチューしてた車が
通報されてたぞ、気をつけろ。
448ラーメン大好き@名無しさん:04/12/01 00:10:32 ID:7piuUap1
まぁ何だ、ちゃんと城北公園の駐車場使うか
車をやめて電車で上板橋駅、もしくは氷川台駅を使えってことやね。
449ラーメン大好き@名無しさん:04/12/01 00:22:59 ID:YcUJe3AN
まぁー近所の住人が怒ってうちの不動産屋に電話かけてたのでそろそろだめかもしれんなぁー。
個人的にも路上駐車は許さないので明日からガンガン通報します
450ラーメン大好き@名無しさん:04/12/01 00:48:48 ID:BufewMIR
うちの前なら10円パンチだ!
451ラーメン大好き@名無しさん:04/12/01 00:55:42 ID:P1zoxrBq
本店に駐車場無料券があったらいいのに。
一人分で1000円超えたらタダとか。
中本のおかげで相当もうけてるんだから
それぐらいしてくれてもいいのにな
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 01:05:55 ID:jHVrKBV6
まぁ車でくるのがいかんのだよ。せめて原付で路駐しーや。
これなら大概はみのがしてくれる
453ラーメン大好き@名無しさん:04/12/01 01:16:13 ID:fGWy3U6L
目黒ガラガラ。車で来るほどの味でもないが
454ラーメン大好き@名無しさん:04/12/01 09:03:31 ID:bEfS//xz
中本の、旨みの作り方を教えて下さい。
455ラーメン大好き@名無しさん:04/12/01 13:37:28 ID:D90s30mF
>>454
化調
456ラーメン大好き@名無しさん:04/12/01 16:32:01 ID:BgXqV1S4
ラード
457ラーメン大好き@名無しさん:04/12/01 18:29:36 ID:cEHsqwvm
半冷やし味噌+半蒙古丼+定食ってあり?
458ラーメン大好き@名無しさん:04/12/01 18:37:01 ID:wJh5YY11
店で聞けや、アホ
459ラーメン大好き@名無しさん :04/12/01 19:44:39 ID:cd2mkvv7
勘弁してくだせえ関西さん!できれば大阪に・・・
460ラーメン大好き@名無しさん:04/12/01 22:14:28 ID:Q8o50lxS
中本オリジナルカレンダー?なんじゃそりゃ?見たこともないぞ?
461ラーメン大好き@名無しさん:04/12/01 22:30:07 ID:4fdV35zJ
おいどんって関係者でしょ。 だから店に堂々と文句を言ったりできるんじゃん。
462ラーメン大好き@名無しさん:04/12/01 23:11:16 ID:cd2mkvv7
お前は、あのクソいまいましい「スープ割り厨」か?
463ラーメン大好き@名無しさん:04/12/02 00:15:19 ID:hNURIGNK
なんかおいどんの書き込み読んでると腹が立つ。
向こうの常連もいい気分ではないだろうな。
464ラーメン大好き@名無しさん:04/12/02 09:30:15 ID:wwdCscy7
つーかづけごとって「スタッフと話てきた」とか言ってる
わりにはそういう関係者グッズももらえてないし、
公式HPもきかされてなかったしw
うざがられてるんだろうな・・シェフ達に(大爆笑)
465ラーメン大好き@名無しさん:04/12/02 10:56:57 ID:EOyuTpPo
中本グッズなんて欲しいか?
チラシやHP見ればわかるが、センスに関しては酷いの一言。
オリジナルZIPPOなんかもらってもなぁ・・・。恥ずかしくて見られたくねぇよ。
づけごとが広報として参画した方が、少しはマシになると思うが。
あのHPはよく出来てる。
466ラーメン大好き@名無しさん:04/12/02 12:04:55 ID:fN+E595w
>>464-465
別に俺はファンサイトの住人じゃないが、「づけとご」な。
467ラーメン大好き@名無しさん:04/12/02 14:11:48 ID:JrI1uDrk
>>464

公式ホムぺの件、店の人も知らない人結構いたみたいだけど。
468ラーメン大好き@名無しさん:04/12/02 15:17:09 ID:h07wwO07
>466
2ちゃんねるにようこそ。
469ラーメン大好き@名無しさん:04/12/02 18:18:58 ID:ukVPX6Gr
上釜ファンの名前がりんりんになった悪寒
470ラーメン大好き@名無しさん:04/12/02 18:55:36 ID:XAI6/TUG
本店マジで最近早くなったね
471ラーメン大好き@名無しさん:04/12/02 18:58:37 ID:fFNeXeUe
そうか?
472ラーメン大好き@名無しさん:04/12/02 21:41:11 ID:0ogv+c+v
りんりんって何なんだ?  もしかして本物の上釜君のファンか?
んなワケね〜だろうけど。
473ラーメン大好き@名無しさん:04/12/03 00:50:31 ID:FzrmDw87
まさか、上釜ファン=やん ぢゃないよな
474ラーメン大好き@名無しさん:04/12/03 07:24:15 ID:h69c/hWo
実はづけとご=タオル=おいどん=チャッキー=スープ割り厨=上釜ファンだったりしてw
475ラーメン大好き@名無しさん:04/12/03 08:04:27 ID:TwPStPWv
なわけねーだろ
476ラーメン大好き@名無しさん:04/12/03 08:25:46 ID:A3dIcB9Y
>474
多重人格か
477ラーメン大好き@名無しさん:04/12/03 21:57:06 ID:jWGmwCaR
>話は変わりますが、私はいつも平日にしか行かないのですが、
>白根さんに逢うにはいつ行けば逢えますか??教えて下さいませ・

やっぱりんりん=上釜ファンだったのか
478ラーメン大好き@名無しさん:04/12/03 21:59:59 ID:jWGmwCaR
しかし毎度思うが、こんな香具師にファン名乗られては当の上釜氏が大迷惑だよな・・・
479冬のドナタ:04/12/03 22:01:26 ID:DeA2pkLE
白根様に逢いたい
480ラーメン大好き@名無しさん:04/12/03 22:32:08 ID:A3dIcB9Y
2ヶ月半ぶりくらいに今日の昼11:45頃行ったら意外と空いてた。
中でちょっと並んで待ったけど。
(12:15頃だとさすがに混んできていた)

だけど作るのそんなに早くなってたかなぁ?
いつもの冷やし味噌だったけど、以前と同じか以前より
遅い感じ。単に作りおいてなかったかも知れないが。
同じくらいに入った人達の味噌・蒙古タンメンは
俺よりずっと早めに出来てたみたいだったけど。

それで冷やし味噌のスープが温いというか、すぐ
冷たくなったのはしょうがないとしても麺が何か
ヌルヌルしてた。また行くけどね
481ラーメン大好き@名無しさん:04/12/03 22:49:32 ID:fMgExKEJ
>>480
明らかに気のせい。
作るのは確かに早くなっている。
麺がヌルヌルしているというのも思い込みからくるものであると思われ。
482冬のドナタ:04/12/03 23:38:31 ID:DeA2pkLE
ヤン様にも逢いたい
483ラーメン大好き@名無しさん:04/12/04 08:16:29 ID:c18FRHu1
水が冷たくなってきたせいか、たしかに冷やし味噌のつけ汁が冷めるのが早くなってきた。
484ラーメン大好き@名無しさん:04/12/04 14:38:41 ID:FqPUly9f
本店、作るの早くなってるか疑問。
昨日行ったが、前と変わらん。
485ラーメン大好き@名無しさん:04/12/04 17:02:56 ID:XDD5vF18
本店の行列は以前に比べて短くなっているんじゃないか?
仮に前と変わらないとしても麺を茹でる負担が減る訳だから、その分店員は他の部分に力を入れられる。
どっちにしろ総合的に考えてマイナスになることはなさそう。
486ラーメン大好き@名無しさん:04/12/04 19:09:20 ID:c18FRHu1
>その分店員は他の部分に力を入れられる。

たとえば?
487ラーメン大好き@名無しさん:04/12/04 19:24:31 ID:85CdpcUr
>>485
>麺を茹でる負担が減る訳だから、その分店員は他の部分に力を入れられる
これいかにも日本人的発想。
機械化効率化の本当の意味はより多く仕事をすることではなく、
まさに店員の負担を減らすそのことが目的なわけだ。
その分他の部分に力入れてたら効率化の意味ない。
488ラーメン大好き@名無しさん:04/12/04 19:45:25 ID:COt9cDar
S、あのやろう。
またメンのざる足でうごかしてやがった。
489ラーメン大好き@名無しさん:04/12/04 19:47:38 ID:9awIJ9t6
>その分店員は他の部分に力を入れられる。

路駐の取り締まりぢゃねーの(爆)。
490ラーメン大好き@名無しさん:04/12/04 19:52:09 ID:XDD5vF18
>これいかにも日本人的発想。

その日本人的発想によって日本は発展したきた訳だが?

>機械化効率化の本当の意味はより多く仕事をすることではなく、
>まさに店員の負担を減らすそのことが目的なわけだ。

全くもってナンセンス。
機械化効率化の目的なんて短時間で多くの利益をあげることに決まっている。

>その分他の部分に力入れてたら効率化の意味ない。

利益をあげることが目的なんだから他の部分に力を入れて
商品の質の向上に努めるのは企業として当たり前。
わがままな客の麺の茹で具合の要求にも答えるために、今までは麺茹ではある程度経験が必要だった。
麺茹機導入によって麺を茹でるのを新人さんに任せられるようになった。
その分ベテラン店員が調理に力を入れられ、味は良くなる。
491ラーメン大好き@名無しさん:04/12/04 20:29:17 ID:c18FRHu1
こんな所でムキになる人はちょっと余裕のない人だと思う
カプサイシンの摂りすぎなんじゃ
492ラーメン大好き@名無しさん:04/12/04 20:33:56 ID:85CdpcUr
>>490
もうその古い日本人的発想に普通の労働者は嫌気してんだよ。
君はなぜ労働時間短縮が言われているのか知っているのかい?
そして、機械化効率化の目的=短時間でより多くの利益を上げる
=店員の労働時間を減らす=店員の負担が減る、と言う図式ですが?
493ラーメン大好き@名無しさん:04/12/04 21:25:01 ID:XDD5vF18
機械化効率化の目的=短時間でより多くの利益を上げる
=店員の労働時間を減らす=店員の必要人数が減る=リストラ

です。
494ラーメン大好き@名無しさん:04/12/04 21:50:11 ID:MbYQ+YWr
>>488
sou?
495ラーメン大好き@名無しさん:04/12/04 23:14:02 ID:COt9cDar
494<
so-はそんな事しません。
sa-誰でしょう?(笑)
496ラーメン大好き@名無しさん:04/12/05 02:03:53 ID:sf/Je9J3
麺湯でよりも客が早く食うようにすれば回転がよくなる。
特に女が食うの遅いくせに、べちゃくちゃ喋りながらくつろいでて非常にむかつく。
テーブルに砂時計設置してラーメン一杯当たり7分以内で食わせるようにしてほしい。
497ラーメン大好き@名無しさん:04/12/05 02:30:45 ID:ZnUJ5jN0
本店、麺茹で機入れてから、バイト1人減らしたよな?

今日も女子高生が延々かかって食ってたなぁ!
あの“レンゲの中に小さいラーメン”をいちいち作ってから
レンゲから麺+スープをすすって食う手法はやめて欲しい
時間かかるったらないぞ!
麺は箸で食え。
498ラーメン大好き@名無しさん:04/12/05 02:50:46 ID:0GIgR92q
ダメな男も居るぞ。特に池袋店。客と言うより観光客で、
中本を楽しんでる。実際食べ始めると、辛くて食べられないのか
箸をぐるぐるやって遊んでる。下手な女よりもタチが悪い。
499ラーメン大好き@名無しさん:04/12/05 03:41:07 ID:9AkHtQ75
なんだか了見の狭い香具師が多いな。これだからラヲタは…。
漏れだったら「そんな変な食い方してまでここのラーメンが食べたいのか」
と感心こそするが。好きなように食わせてやれよ。
辛いの頼んどいてほとんど残すとかって言うんなら話は別だが。
500ラーメン大好き@名無しさん:04/12/05 03:46:05 ID:I3giTqFN
それと食い終わったらさっさと帰ってくれ。
2人で来ている場合も、もう一人が食い終わるのを階段下で待ちゃいい。
特に男2人とかだったら別に待つ必要もない。
少しは待っている奴のことも考えやがれ!
501ラーメン大好き@名無しさん:04/12/05 04:58:14 ID:mJaVdkQI
こないだ、5人連れの奴が、カウンターの向こうとこっちに2×3で座って、
食い終わった後、カウンターごしに連れに大声で「明日の朝、ぜってー下痢するよw」
一応、食い物屋なんだからさあ、ウ○コ話を大声でしなくても・・・
502ラーメン大好き@名無しさん:04/12/05 07:42:11 ID:EkT5WT/F
501は別だが、小さい人間が大杉。レンゲ使用禁止とかテーブルに砂時計
とかアホじゃねーの。おまいらも早く女と食いに行けるようになれ。
503ラーメン大好き@名無しさん:04/12/05 08:55:21 ID:R7BgAqMk
>>502
同意。店のオペレーションが悪くて回転悪いとかならともかく
他の客が食うの遅くて〜というのはまさに自己中としか思えない。
504地元は上板橋:04/12/05 09:17:46 ID:749LfiDk
>498
観光じゃだめなの?いつからそういうルールになったの?
俺は遠方から友達が来たら必ず中本に連れてって
辛いねーこんなの食えないよーとか言いながら
友達共々楽しんで食ってるんだけどダメなのかな?
教えてラヲタ中本信者クン
505ラーメン大好き@名無しさん:04/12/05 10:09:47 ID:R7BgAqMk
>>504
だから自己中ヲタの言うことは放っとけって
506ラーメン大好き@名無しさん:04/12/05 12:56:35 ID:y1QMerJQ
漏れはレンゲで小さいラーメソ作ってチマチマ喰うのは嫌いなんだが、
本格中華のマナーとしてはあの嫌らしい食べ方が正しいらしいな。
507ラーメン大好き@名無しさん:04/12/05 13:32:05 ID:jtn58POk
レンゲ食いは普通のラーメン屋ならちょっと嫌だが、
中本だと熱すぎるので、それに近い食べ方
(まず箸で麺を食べる分全部を丼からすくって、レンゲの上で冷ます)
をしてるのは、俺だけじゃないはず・・・
508ラーメン大好き@名無しさん:04/12/05 13:56:13 ID:0GIgR92q
>>504
観光というのはいいまつがいなんだけど、早い話、
男のクセしてチマチマ喰ってんじゃねぇよアホンダラっ!ていうのが
言いたいわけで。そんでもって、喰いもんで遊んでんじゃねぇよタコ!と言いたい
だけなのです。失礼しました。
私の場合、別に、女性や家族連れが遅いはどうでもいいんだけど、
なんか、同姓としてね、許せないんだよね。ダメな奴が。
509ラーメン大好き@名無しさん:04/12/05 14:55:52 ID:0WK8n8oM
>>508
そんなおまいがダメな奴なんですよ。
510ラーメン大好き@名無しさん:04/12/05 15:23:35 ID:E2zZbPpk
>>509
どんなふうにダメなんでしょうか。まさか・・・
511ラーメン大好き@名無しさん:04/12/05 16:31:41 ID:sf/Je9J3
たくさんの人が後ろで待ってるのに
いつまでもテーブルで時間をつぶせることがダメ。
気遣いが出来ないガキの振る舞い。
512ラーメン大好き@名無しさん:04/12/05 16:40:01 ID:WcCyPs97
まあ、客が他の客が待ってることなんか気にする必要はないわな。
客なんだから、2時間かけて食おうが3時間かけて食おうが文句を言われる筋合いはない。
それが困るというなら店側が店舗を拡充するなり何なりして対処すればいいだけのこった。
513ラーメン大好き@名無しさん:04/12/05 16:49:58 ID:zy3gISfA
そうそう
514ラーメン大好き@名無しさん:04/12/05 16:57:05 ID:yN4VGwSG
>>512
人の集まりでできた社会に生きている以上、お前もその中に組み込まれているわけだ。
今まで自分一人の力だけで生きてきた訳ではない。
誰かしらの助けをかりてお前もそこまで大きくなったんだぞ。
中本の店の中だってそこは小さな社会なんだ。
全く見知らぬ他人だろうと、人と人との関係を円滑にする暗黙のルールというのがある。
それがわからぬお前はDQN。
515ラーメン大好き@名無しさん:04/12/05 17:07:04 ID:E2zZbPpk
っていうか、>>512さんは、世間的に、わかってない奴
というレッテルが貼られやすいとは思うが、
あんまり周りに遠慮して生きるのも窮屈な気がするしなぁ。
かといって傍若無人な振る舞いを見ているとムカつくのも確かだし、
難しい問題ではある。
いい子ぶるつもりはないが、こんなカルト店を愛する同胞であるのだし、
大目に見ながらプレッシャーを与えようぜ!というしかない。
516ラーメン大好き@名無しさん:04/12/05 18:16:28 ID:60r37upn
客が食うの遅いのにはイライラしたことないな。俺も気にせず自分のペースで食ってるし。
むしろラーメンが出てくるのが遅かったり、新宿店で水が出てこなかったりした時はイライラするな。
周りに気を配らなきゃいけないのは客より店員だろ、と。
517ラーメン大好き@名無しさん:04/12/05 18:30:51 ID:yN4VGwSG
だが食い終わっているのにも関わらずいつまでも居座るのは気に食わない。
のんびり食ったり、辛いのが苦手でゆっくりになってしまうのはいいとしても
食い終わっているのにまったり余韻に浸っているような奴見るとはったおしたくなる。
518ラーメン大好き@名無しさん:04/12/05 19:17:56 ID:lQ5nnm0V
こういう客が増えたのはすべてシラネの責任だな。
519ラーメン大好き@名無しさん:04/12/05 19:33:09 ID:m+9Blkah
別に、普通に飲食する行動の中で自然と遅くなるのだったらしょうがない。
だが、食い終わっても、ひたすら連れとペチャクチャしゃべっていたり、
食事中に携帯電話で話して食べるのを長く中断したりしている香具師は、さすがに池沼としか思えないな。

一般的なマナーの話だから、押し付けるわけじゃないが。
別に他人に迷惑をかけても良いと思うんだったら、自分の好きなように食えばいい。
どうせ自分自身が恥を晒すだけだからなw
520ラーメン大好き@名無しさん:04/12/05 21:49:29 ID:RUPpQdSb
>>518=上釜ファンは置いといて

>>519の言うことが正論だろうな。
>>501も一般常識の範囲内だと思う。

流石に>>497>>498>>508みたいなのは自己中としか思えない。
食うスピードなんて人それぞれ。男も女も関係ない。
521ラーメン大好き@名無しさん:04/12/05 21:54:26 ID:WcCyPs97
実際問題としては、普通他店では5〜7分ぐらいでラーメン1杯
平らげて店を出るが、中本で北極だと、その3倍、20分近くはかけて食ってるね。
辛すぎて早く食えないよ。
522ラーメン大好き@名無しさん:04/12/05 22:04:27 ID:af4PGWDk
>>520
同意。
523ラーメン大好き@名無しさん:04/12/05 22:09:44 ID:A9znQoms
おお、>>518のチンカスがまたなんかほざいてるぞ(w
524ラーメン大好き@名無しさん:04/12/05 22:13:02 ID:0FIMYPcV
>>514
全く見知らぬ他人だろうと、人と人との関係を円滑にする暗黙のルールと
いうのがある。


今日の新宿店でのできごと。
「一人席」と「二人並びの席」が同時に空いた。並んでいるのは先頭から
一人客、次が二人連れ、…(…この後も十数人位が続いて並んでいる状況)。

店員が先頭の一人客に「こちらへどうぞ」と「一人席」へ案内。しかし
ヤツは「いや、こっちにする」と「二人並びの席」のうちの一つへ腰掛ける。
店員しかたなく、次の二人連れの客に謝る。

すると更に後ろの客がその一人客に「おっさん、なんでそっちに座ってんだよ、
場所替われよ!!」の怒号。

結局気弱そうなその一人客は、すごすごと席を移動した。

この一連のできごとでは、自分も含め前述の登場人物全てが不快な気分に
なった(筈)。状況は違うがみんな「暗黙のルール」は守って欲しいかな…と。
525ラーメン大好き@名無しさん:04/12/05 22:18:24 ID:ByT/b2XP
二人客をくっつけて座らせるとなんやかんやで、滞在時間が長くなるぞ。
526ラーメン大好き@名無しさん:04/12/05 22:22:30 ID:EkT5WT/F
518!まだ生きてたのか!元気か!おい!
527ラーメン大好き@名無しさん:04/12/05 22:36:36 ID:lQ5nnm0V
今後もシラネは観光客と2ちゃんねらーをどんどん増やしたいんだろうな。
528ラーメン大好き@名無しさん:04/12/05 22:48:00 ID:m+9Blkah
>>524
その一人客は一般常識を弁えない厨確定
ただ、後ろの客が二人客だと知らなかったのだとしたら不憫だなw

>>525の言うとおり、二人客(特にカップルや工房)は、
何故だか二人とも食い終わるまで頑として席を立たない事が多い事も確かだな。
食った後に話しこみたいなら、わざわざラーメン店の中でするなっつーの。
529ラーメン大好き@名無しさん:04/12/05 23:21:43 ID:RUPpQdSb
>>518=>>527必死だなw

>>528
>ただ、後ろの客が二人客だと知らなかったのだとしたら不憫だな
いや、その場合でも普通は店員に案内された席に座るだろ
530ラーメン大好き@名無しさん:04/12/05 23:23:52 ID:WcCyPs97
座る場所まで店員に仕切られるとムッとはするけどな。
よくありがちなのが、空いてるのに端から詰めて座らせようとする場合なんかは特に。
531ラーメン大好き@名無しさん:04/12/05 23:29:23 ID:kr7rxMMK
このスレと「神経わからんスレ」を両方見ている奴が俺の他にもいるなんて
532ラーメン大好き@名無しさん:04/12/05 23:31:36 ID:I3giTqFN
たまにすごく空いている時とかあって「お好きな席にお座り下さい」って言われると、
逆にどこに座ろうか迷ってしまう。
自分はここに座りたいが店員にわがままと思われたらいやだな、とか思ってしまう。
533ラーメン大好き@名無しさん:04/12/05 23:31:45 ID:RUPpQdSb
>>530
確かにな。
ただ中本の場合、開店直後や閉店間際などを除けば「空いてる」という状況には
あまり遭遇しないから、やっぱ行列を見て状況を把握してる店員に任せるもの、とは思うが。
534ラーメン大好き@名無しさん:04/12/06 01:25:00 ID:yqhYyHJR
二時〜7時くらいは大抵空いてるが
535ラーメン大好き@名無しさん:04/12/06 01:38:21 ID:LUvQsfZK
中本って混んでるよなぁ。
今日は16時すぎに新宿に行ったが、地上まで行列。
あえなく挫折のヘタレ野郎のおれorz
いちどでいいから、蒙古タンメン食ってみたいんだがな。。。
536ラーメン大好き@名無しさん:04/12/06 02:18:44 ID:yqhYyHJR
土日は一日中混んでる感じだね
537ラーメン大好き@名無しさん:04/12/06 07:52:22 ID:arFdL69K
>>530
533の言う通り、店員は状況を見て席を割り当ててるんだから従うべきだろ。
あなたが店員よりも状況を把握できてるんなら別だが。

>よくありがちなのが、空いてるのに端から詰めて座らせようとする場合なんかは特に。

それって中本か?本店や池袋店は、空いてたら「お好きな席へどうぞ」って言われるぞ。
538ラーメン大好き@名無しさん:04/12/06 08:50:03 ID:i9tm2St4
マナー講座みたいになってきて気持ち悪いね。
席空かなきゃ座れないわけなんだから、あれこれ考えて
イライラするだけ損でしょ。
いくらマナーの悪い奴がいたって、中本喰いたければ並ばなきゃなんない
わけだし。行列の常識ってね〜。
小さいって言うか、大上段に構えてマジに語ることじゃないでしょ。
変に育ちがいいのか、オヤジっぽいのか・・・困ったもんだ。
539ラーメン大好き@名無しさん:04/12/06 10:11:50 ID:Hb/6Or9G
ま、言わなくてもわかることが数十レスも続いてるわけだけどね。

でも本店でよくある光景で
"グループの中の一人だけが先に並んで後から数人割り込んでくる"
のは許しがたい。一言断りを入れれば、こっちも「ま、いいか」となるのに
途中から列に加われるのは当然の権利と思ってる奴が少なくない。

昔は怒鳴ったことがあったけど周りの雰囲気が気まずくなったので、
今はそいつらが食い終わるまでずっと睨みつけることにしている。
さすがに申し訳なさそうにする奴らと徹底的に無視する奴らの二種類にわかれるね。
540ラーメン大好き@名無しさん:04/12/06 10:25:41 ID:tO/PV4KA
>>538
オヤジっぽいんじゃなくてお前が厨なだけ。
541ラーメン大好き@名無しさん:04/12/06 10:29:19 ID:i9tm2St4
>>540
おやじ?
542ラーメン大好き@名無しさん:04/12/06 12:02:28 ID:Yh17Jq4C
どうでも良いのだが、何で池袋店の蒙古タンメンは北極より辛いんだ?
543ラーメン大好き@名無しさん:04/12/06 12:33:56 ID:SoEvtnBL
え?
544ラーメン大好き@名無しさん:04/12/06 13:27:01 ID:tO/PV4KA
>>541
そうだ。

>>542
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
545ラーメン大好き@名無しさん:04/12/06 13:54:37 ID:i9tm2St4
>>540>>544
おっさん!小せえな〜。
546ラーメン大好き@名無しさん:04/12/06 17:16:54 ID:X51f6Ysx
>>542 は釣りなのかもしれないけど、
オレも北極と蒙古は同じくらいに感じる
冷やし味噌の方が余裕で食べられる。たぶん熱くないからだとは思うけど…

ただし、アナルファイヤー度は北極・冷やしのが断然上
547ラーメン大好き@名無しさん:04/12/06 17:35:06 ID:GhTWfOmE
>>546
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
548ラーメン大好き@名無しさん:04/12/06 20:48:13 ID:KjshGJaR
池袋で一番辛いのは伊藤店長の味噌卵麺
549ラーメン大好き@名無しさん:04/12/06 21:13:22 ID:arFdL69K
今日本店行った人、暖簾が表裏逆になってたの気づきましたか?
店員さんに教えてあげようか迷ったけど、気が小さくて言えませんでしたハイ
漏れが行ったの昼頃だったけど、あれから直したのかな〜?
550ラーメン大好き@名無しさん:04/12/06 23:09:51 ID:3b+FuN8x
最近行ってないけどMrラーメン旨いね
確か豆板醤をスープに入れると
全部飲み干さないといけないルールあったっけ
551ラーメン大好き@名無しさん:04/12/06 23:16:28 ID:3b+FuN8x
↑すみません誤爆です
本日出張のついでに新宿店で
北極+北極卵+定食を頂きました
会議前なのでにんにくはいかんと思い
定食の茶椀によけてたら凄い量なんですね(100片位)
まぁワイシャツに唐辛子飛んでましたけどw
辛うまで満足ですが下痢しました
552ラーメン大好き@名無しさん:04/12/06 23:44:52 ID:NtkBQHkN
100片のにんにくをちまちま茶碗に取り除きながら
ラーメン食うサラリーマンか・・・・
553ラーメン大好き@名無しさん:04/12/06 23:52:42 ID:KjshGJaR
>>551
ちゃんと会議終わってから逝けよ
554ラーメン大好き@名無しさん:04/12/07 03:58:43 ID:7+BAmyqq
辛くない方から徐々に試して行って、今日やっと味噌卵麺まで辿り着いた。
スープの濃度と辛さが一段上がったことが痛感できる感じだったけど、特に問題もなく完食。
腹具合も、来そうかな?ってあたりで留まってくれてた。

こんな俺は北極にチャレンジしても大丈夫でしょうか?
555ラーメン大好き@名無しさん:04/12/07 04:19:50 ID:YM9ZCyb2
>>554
冷やし味噌が平気で食えるようになってから。
556551:04/12/07 10:03:40 ID:25ix+Q6g
>552
正解ですw
>553
朝一出社につき、会議糸冬了後速攻で帰阪なんです
557ラーメン大好き@名無しさん:04/12/07 20:12:29 ID:1Asvb//F
>>549 確かに私もそう思い、店員さんが表に出てきたら言おう
と思ってましたが言えず終いでした。ちなみに私が行ったのは夕方4時
過ぎでした。
558ラーメン大好き@名無しさん:04/12/07 20:26:46 ID:+sKawxsq
1日中のれんが裏返しだったラーメン屋・・・。
559ラーメン大好き@名無しさん:04/12/07 21:38:18 ID:EFZHXNPJ
池袋で行列が進んで店内に入った時、自分はいきなり券売機まで行き
食券を購入するのですがこれは反則ですか?
券売機の前に来るまで待っていればいいのでしょうか?
もちろん順番は守っています。
560ラーメン大好き@名無しさん:04/12/07 21:58:56 ID:tkTp9vEq
論外
しかも無意味
『うわ、なにコイツ』と思われてるよ
561ラーメン大好き@名無しさん:04/12/07 22:06:04 ID:xzLGkZSR
>>559
それは目黒店ならOKです。
>>560のような奴は目黒がどこなのかも分からん香具師だろうな
562559:04/12/07 22:23:00 ID:EFZHXNPJ
>>560>>561
池袋店では無意味で目黒店ならOKと言う事ですね。
分かりました、どうも。
563ラーメン大好き@名無しさん:04/12/07 22:41:49 ID:wjbbhMPP
>>559
新宿店でもそれOKだから安心しる
というより、むしろ新宿の場合はとっとと食券を買ったほうが良い

てか、池袋店でもOKじゃなかったっけ?
確かそれでNGなの本店だけだった希ガス
564ラーメン大好き@名無しさん:04/12/07 22:46:58 ID:ssYKi3aa
むしろ先に買ってくれと言われる〉新宿 
565ラーメン大好き@名無しさん:04/12/07 22:47:42 ID:eie0IiXe
ここって時間がループしてるみたいね
566ラーメン大好き@名無しさん:04/12/08 00:15:40 ID:LTnUZ4Sz
>>559
本店は、順番が券売機の前に来た時に買うといいですよ
567ラーメン大好き@名無しさん:04/12/08 03:04:19 ID:21G8fVG9
今日本店で店員の一人が
568ラーメン大好き@名無しさん:04/12/08 03:35:26 ID:xn+a/jXU
失踪しました
569ラーメン大好き@名無しさん:04/12/08 03:43:54 ID:OqXR22/U
>>567>>568
しょうもない奴だったんすよ。辞めたけりゃ、ちゃんと辞めればいいじゃん。
570ラーメン大好き@名無しさん:04/12/08 04:12:11 ID:IO6A86Ym
久しぶりに冷やし味噌食いてえなあ。
逝けねえ環境になって3か月。
讃岐うどんにSB食品の一味唐辛子ぶっかけまくり。
汁を全部飲んでも全然物足りねえ。
パスタ食うとき、タバスコぶっかけまくり。
何とも思えね・・・
571ラーメン大好き@名無しさん:04/12/08 04:49:27 ID:OqXR22/U
>>570
辛ラーメンと生味噌タイプの味噌汁(ワカメ8個で100円とかのやつ)、
豚こま肉、牛脂2ヶ(スーパーでタダでもらえる)、ニンニク、唐辛子、
Oホット(生とうがらしの調味料・なければニンニク増量)でやってみては?

基本のスープは水300ccを沸騰させて、牛脂を入れる、さらに辛ラーメンの具&
スープと味噌汁を投入する。で、次に肉。これでもか、とかなり濃い味つけに
なる。足りなければ醤油も投入、辛さはお好みで!
味噌卵麺はそれっぽくなるのだが、冷やし味噌は中々難しいと思う、
改良望む。
572ラーメン大好き@名無しさん:04/12/08 04:50:08 ID:vQy5rx+g
>>559
池袋は先に注文内容を知って、席に座ったらすぐに出せるよう、回転良くするために
並んでる、券を買った客数人から券を預かることが多いので、

券売機の前まで来なくても、自分の手前の客の券が店員に回収されたら、
券を買ってもいいと思われ。
さすがに入店すぐに手前の客の食券が回収されてることはないはずだが。
573ラーメン大好き@名無しさん:04/12/08 04:58:54 ID:OqXR22/U
>>570追記
失礼、ゴマ油またはラー油(ごま油ベース)も仕上げに添加してくれ!
574ラーメン大好き@名無しさん:04/12/08 18:50:18 ID:SwFcaYtp
うまけりゃいいじゃん。
575ラーメン大好き@名無しさん:04/12/08 20:47:15 ID:I7KH1/Mt
中本で蒙古餃子作ってくれないかなぁ。
576ラーメン大好き@名無しさん:04/12/08 21:52:15 ID:QQHylh5o
>>575
ソレ(・∀・)イイ!
577ラーメン大好き@名無しさん:04/12/08 21:55:20 ID:QQHylh5o
>>561>>563>>566
ファンサイトでどこかにそういう記述でもあればいいのにね。

もちろん公式ページにあればそれでよいのだが、そっちは期待薄だからな…
578ラーメン大好き@名無しさん:04/12/08 22:54:21 ID:j+xU5OIr
>>575>>576
お前らは大塚駅前の「喜楽」へ行って蒙古タンメンと餃子でも食ってろよ。
579ラーメン大好き@名無しさん:04/12/09 01:23:21 ID:Ib2DDvZC
クリスマスは蒙古ケーキ
580ラーメン大好き@名無しさん:04/12/09 03:38:51 ID:BSB4I2Ia
をを
581ラーメン大好き@名無しさん:04/12/09 09:37:32 ID:zADHPVtA
お正月には蒙古モチ
582ラーメン大好き@名無しさん:04/12/09 11:43:54 ID:kR2ZbNbN
大晦日は年越し蒙古
583ラーメン大好き@名無しさん:04/12/09 13:25:37 ID:yAB33BRT
お正月には北極雑煮
584ラーメン大好き@名無しさん:04/12/09 15:29:48 ID:26GFHgOL
お正月は蒙古もいいけどカレーもね!
585ラーメン大好き@名無しさん:04/12/09 15:51:55 ID:tXLH/H95
正月の酔いも醒めたら七草蒙古
586ラーメン大好き@名無しさん:04/12/09 15:56:13 ID:eBnRFzDc
ファンサイト荒れてんなー釣り堀と化してんなあそこ。
587ラーメン大好き@名無しさん:04/12/09 22:15:19 ID:m8WFwgvi
釣り堀っつーか、モグラ叩きみたいになってるな。
上釜ファンやらスープ割り厨なんかが出てきた所を
ポカポカ叩いてるんだろうが、叩く奴のレヴェルも低いな。
588ラーメン大好き@名無しさん:04/12/09 22:32:16 ID:y3Debexm
もういい加減あっちはほっといてやれよ。
589ラーメン大好き@名無しさん:04/12/09 22:32:26 ID:tXLH/H95
放置がいちばん!
590ラーメン大好き@名無しさん:04/12/09 22:40:31 ID:Ri4b1Meb
本店はおつりが10円玉ばかり出てきます。
みなさん気をつけま賞。
591ラーメン大好き@名無しさん:04/12/09 22:50:26 ID:dfU0KbsK
ちゃんと五十円玉も出て来た希ガス
592ラーメン大好き@名無しさん:04/12/09 23:10:27 ID:Z5HT/ukD
北極って大盛りしか無いんですか?もっと大きなサイズで食いたいんですが・・・
593ラーメン大好き@名無しさん:04/12/09 23:27:24 ID:PQQqJ3rI
大盛り二杯注文すれば?
594ラーメン大好き@名無しさん:04/12/10 00:04:24 ID:2ZrZTgB3
何時ならすいてるんだろうって位混んでるね!
いっかいしか食べた事無いよ
595ラーメン大好き@名無しさん:04/12/10 03:35:56 ID:VVPx4HXT
最近また混んでるんだが、またマスコミに出たんかね。
6時台は空いてたはずなんだがなぁ。
596ラーメン大好き@名無しさん:04/12/10 09:45:25 ID:h5LShE9y
まとめて数回テレビに出たみたい。
俺もたまーに食いたくなるんだけどしばらくやめとく。
597ラーメン大好き@名無しさん:04/12/10 12:04:41 ID:ecb+y3J7
本店のトイレの名刺
馬鹿ばっか!
598ラーメン大好き@名無しさん:04/12/10 13:11:29 ID:QFizTBWx
お前が一番馬鹿
599ラーメン大好き@名無しさん:04/12/10 13:20:03 ID:1p+lAmb5
先週の「東京一週間」?かなんかのラーメン特集にチョロっと出てた
600ラーメン大好き@名無しさん:04/12/10 14:37:19 ID:XBtt963K
>597
おれも馬鹿だなーと思ったことあるよ。
わざわざあんな便所に名刺貼って何が面白いのか楽しいのか理解できない。
>598は名刺貼ったヤツか?w
601ラーメン大好き@名無しさん:04/12/10 15:06:34 ID:QFizTBWx
てゆーか中本でトイレ使う行為が馬鹿。
食うすぐそばにドアあるから、トイレ使われると気分悪くなる。
中本来る前にちゃんと済ませとけ。
602ラーメン大好き@名無しさん:04/12/10 15:16:58 ID:FsAY84nb
ID:QFizTBWx

真性なんだな、可哀想に・・・
603ラーメン大好き@名無しさん:04/12/10 20:10:19 ID:cRcKUiMS
>>598>>601は馬鹿決定でいいでつね
604ラーメン大好き@名無しさん:04/12/10 21:56:12 ID:gzJvz89C
>>592
北極はデフォルトで大盛だから、大盛で頼むと特大
それでも足りなければ定食ライス+マーボ大盛か半蒙古丼でも付けてろ。
605ラーメン大好き@名無しさん:04/12/11 03:05:28 ID:Y923WwB6
池袋では、「野菜カラメアブラニンニク」って、注文の時に言えばいいんですか?
606ラーメン大好き@名無しさん:04/12/11 05:14:59 ID:hFwOTlOC
>>605
うん。聞こえないかもしれないから大きな声でハッキリ言ったほうがいいよ。
607ラーメン大好き@名無しさん:04/12/11 05:21:59 ID:gHzIeqDQ
>>605
違うよ、、それだと二郎と同じだから中本では通じないよー。

「野菜カラメアブラニンニクンニ」だよ。
608ラーメン大好き@名無しさん:04/12/11 08:56:37 ID:RWzSLZFg
>>607
それも違うよー。

「モヤシスラタマカラメアブラニンニク麺抜き」だよ。
609ラーメン大好き@名無しさん:04/12/11 10:14:34 ID:w0+ATGG2
アホじゃないの。
それは二郎での注文だろ。
真性ですか?
中本では、「あなたのぶっといチンポをおれのケツにぶち込んでくれませんか?」。
コレ。
610ラーメン大好き@名無しさん:04/12/11 12:11:24 ID:4iBwHtKm
↑全くもっておもしろくない
611ラーメン大好き@名無しさん:04/12/11 12:50:29 ID:FazSxwyR
なつかしいな
「貴方の野太いちんぽを俺の尻の穴にぶちこんではくれませんでしょうか?」
じゃなかったっけ?
612ラーメン大好き@名無しさん:04/12/11 13:38:31 ID:RWzSLZFg
>野菜の旨味、味噌のコク、唐辛子の香
>そして調理人の味そして火加減・・・
>すべてのバランスが調和し重なった時、
>それが完璧な味噌卵麺へと近づく道となる

やっぱチャッキーは麺を軽視してるね。これだけじゃ「味噌卵『麺』」じゃないじゃん。
613ラーメン大好き@名無しさん:04/12/11 18:57:40 ID:xZGfm9RH
>>612
どうでもいいじゃん、味噌卵麺がうまけりゃいいじゃん。
別にチャッキーの意見なんて、これっぽっちも参考にしてないもん。
関係ないじゃん。
614ラーメン大好き@名無しさん:04/12/11 21:21:29 ID:F+DxA2f9
まった
615ラーメン大好き@名無しさん:04/12/11 21:43:02 ID:znLI2DIv
本店のポケットティッシュの方が池袋のよりも一個当たりの枚数が多い。
616ラーメン大好き@名無しさん:04/12/12 00:42:03 ID:ASjQhX43
ニ・三日前に本店に行った時、ポケットチッシュ
なくなっていたみたいだけど、あの日だけなかったのかな?
617ラーメン大好き@名無しさん:04/12/12 01:41:05 ID:4tXXJDmB
今日行ったらいつも通り大量にありますた
618ラーメン大好き@名無しさん:04/12/12 03:33:05 ID:aWZQU7Ef
関西に支店できねぇかなー
619ラーメン大好き@名無しさん:04/12/12 03:49:17 ID:kDSE16k4
神戸あたりに激しく希望
620ラーメン大好き@名無しさん:04/12/12 05:13:07 ID:RlEheEH1
新宿店なんかは、去年の夏あたり閑古鳥が鳴いてたな

ところが、晩秋〜年末にかけて、怒涛のテレビ出演ラッシュ。
インドラーメンで近くの東京麺通団に対抗とか、
良く分からん演出でマスコミに取り上げられ、
以降は、断続的に雑誌・テレビに登場。そのたびに行列。
もはや手軽にいける店ではなくなってしまった。残念・・・
621ラーメン大好き@名無しさん:04/12/12 19:33:29 ID:etcDDL5t
まぁTV等で知った一見さんが2〜3回行って「辛れーかれー!」と騒いで
すぐ飽きて行かなくなり、またマスコミに取り上げられ一見さんが・・
を繰り返して生き残ってる店だからね
622ラーメン大好き@名無しさん:04/12/12 21:24:44 ID:gRaUndHx
蒙古タンメンなどに、きざみネギが入ってないんですが
入れて貰うのは反則ですか?
623ラーメン大好き@名無しさん:04/12/12 21:29:50 ID:8wP+g7S+
最近はホントにそんな客ばっかだわな。
だいたいHPに、テレビ番組で紹介(宣伝)した事をうたってる事自体、
店の営業のレヴェルの低さがうかがえるな。
味で勝負って姿勢じゃないのは、ある意味残念だな。
624ラーメン大好き@名無しさん:04/12/12 21:43:47 ID:lxOpK5bV
そう
625ラーメン大好き@名無しさん:04/12/12 21:53:52 ID:TEDvFfIm
味で勝負ってほどの味じゃないでしょ。辛さで勝負でしょ。
626ラーメン大好き@名無しさん:04/12/12 21:53:55 ID:yifhhmFa
霞舫うめえな。
627ラーメン大好き@名無しさん:04/12/12 22:20:48 ID:jv/+x+46
上釜F→○○Fに改名
628ラーメン大好き@名無しさん:04/12/12 22:21:14 ID:BwHPi5/J
>>626
前もそんなこと書いてる人居たけど、店の人でしょ。
629ラーメン大好き@名無しさん:04/12/12 23:11:44 ID:3c2wrMrT
北極超辛最強
630ラーメン大好き@名無しさん:04/12/13 00:06:40 ID:fy1T2yAJ
>>626
霞舫スレageておいたぞ!
631ラーメン大好き@名無しさん:04/12/13 13:26:56 ID:2zlejIYs
本店今日の冷やし味噌はそんなに辛くなかったなぁ。
632ラーメン大好き@名無しさん:04/12/13 22:11:43 ID:o8dbDoZZ
でも、今の体制で先代に万一の事があったとしたら・・独立する店長やら
店員が現れるだろうな。  なんだか楽しみだけど、シラネは銭ゲバだし
今の店長クラスは気の毒だわ。

633ラーメン大好き@名無しさん:04/12/13 22:11:56 ID:3vYo2ETH
毎回行くたび味が変わる。そんな店は糞だ罠w
634ラーメン大好き@名無しさん:04/12/13 22:19:54 ID:HOWgLhqj
毎回行くたびに機械で作ったようにおんなんじ味で進化がない、そんな店は嫌だ罠w
635ラーメン大好き@名無しさん:04/12/13 22:49:05 ID:9d8LFTyp
>>632
独立した元店員なら既にいるが何か?

>>633
中本もお前に来てくれとは思ってないだろ。日○屋にでも行ってろ。
636ラーメン大好き@名無しさん:04/12/13 22:49:59 ID:wioiBlUT
確かに、店によってメニューも違うし、
日によって、すっごく美味しい日があるから、やめられないのかも。

637ラーメン大好き@名無しさん:04/12/13 23:36:54 ID:u2SLBuWu
今日初めて行ってきた☆辛いっていうけど、蒙古タンメンはそれ程ではなかった。でも、なかなかウマーだった!
638ラーメン大好き@名無しさん:04/12/13 23:58:35 ID:o8dbDoZZ
>>635
新潟なんて例外だろうが。
新宿あたりの店長なら、本来ならそろそろベンツ位は買えるはずなのにな。
639ラーメン大好き@名無しさん:04/12/14 00:02:45 ID:FUw/ygi7
ラーメン屋のもうけなんてタカが知れたもの。
新宿の一等地に店を構えてんだから、経費も相当かかるはず。
まあベンツなんて無理だな。
640ラーメン大好き@名無しさん:04/12/14 00:34:40 ID:PP9yd98V
一等地にしちゃ駅からカナリ歩くけどねw
歩いちゃうけどねw
641ラーメン大好き@名無しさん:04/12/14 00:35:53 ID:v+P9Ulqs
>>639 >>638はそういうことが言いたいんじゃなくて、
儲けてるのはシ○ネだけってことが言いたいんじゃないのか?
642ラーメン大好き@名無しさん:04/12/14 00:37:02 ID:fnqj6eAe
本店でコップ割っちゃいました
すみませんでした
643ラーメン大好き@名無しさん:04/12/14 00:38:26 ID:eMzbp+3s
>>642
かめへんかめへん!なんぼでも割ったってくれや。
644ラーメン大好き@名無しさん:04/12/14 00:52:34 ID:II9Zwsv9
>>642
それも込みの値段だから気にすんな。
645ラーメン大好き@名無しさん :04/12/14 10:13:15 ID:CN2ScgKW
だいたい新宿店のばかホスト連中なんとかならんか。
646ラーメン大好き@名無しさん:04/12/14 10:56:10 ID:f8zZSa1z
>>642
あんた、ええ人や
647ラーメン大好き@名無しさん:04/12/14 15:57:29 ID:qyA+BMWg
そうだな、わざわざ全国公開の掲示板で懺悔とはな・・・。
648ラーメン大好き@名無しさん:04/12/14 16:01:57 ID:bQsDweeQ
本店でナンパしてオミヤにしました
すみませんでした
649ラーメン大好き@名無しさん:04/12/14 16:16:33 ID:zH7XjART
北極を食べた翌日、
黄門を舐めあうんですね???

カラ(゚д゚)ウマー
650ラーメン大好き@名無しさん:04/12/14 16:21:57 ID:FUw/ygi7
中本の店内に入った時、ムワーっと来るニンニクと味噌の混じった臭い。
はっきり言って臭い。食欲が半減する。もっと換気はできないものか。
651ラーメン大好き@名無しさん:04/12/14 19:10:02 ID:YgAhMzb+
>>650
それじゃ食すのは到底無理ですな。
652ラーメン大好き@名無しさん:04/12/14 20:54:41 ID:qyA+BMWg
あの匂いで食欲がわくようでないとな。
653ラーメン大好き@名無しさん:04/12/14 21:26:41 ID:8tKtC2ym
本店の1番カウンター
隙間風で寒いんだよ。

2番とかもあいてる時も
1番にどうぞって言われるのがイヤだな
654ラーメン大好き@名無しさん:04/12/14 22:30:15 ID:zawCrYi/
シラネって、本当は昔は常連じゃなかったんだろうな。 たぶん。
655ラーメン大好き@名無しさん:04/12/14 22:31:31 ID:XcaToyv3
>>654
なぜにそう思う?
656ラーメン大好き@名無しさん:04/12/14 22:39:25 ID:FUw/ygi7
その店の常連じゃなきゃ経営者になる資格がないとでも?
逆に言えば常連だったら経営者になれるとでも?
657ラーメン大好き@名無しさん:04/12/14 23:36:17 ID:zawCrYi/
>>655
シラネの若い頃の常連時代を語る知人が、今まで一人もマスコミに出て来ない事が
怪しいと思わんのか?
658ラーメン大好き@名無しさん:04/12/14 23:38:38 ID:IZSriGJd
>>655
ちょ○だろ?って聞いてみな。
659ラーメン大好き@名無しさん:04/12/14 23:39:26 ID:FUw/ygi7
というか、あなたのいう常連ってどういうのを指すの。
毎日通って主人と友達付き合いをしてるようなのを言うの?
普通だったら、月に2〜3回行けばまあ常連だと思うけど。
660ラーメン大好き@名無しさん:04/12/15 00:23:32 ID:Pi8Qez8n
>>657
意味不明。
一介のラーメン屋の店主と、しかも若い頃の知り合いってだけで
一般人がマスコミにそうそう出るわけねーだろ、普通。
661ラーメン大好き@名無しさん:04/12/15 00:33:26 ID:CODAZdfC
なんか中本を有名企業かなんかと勘違いしてる人がいるようだね。
たった4店舗しかないラーメン屋にすぎないのに。
662ラーメン大好き@名無しさん:04/12/15 01:12:46 ID:GFJkXZ2C
本店って相席ことわれるの?
てーか断ったことある人いる?
663ラーメン大好き@名無しさん:04/12/15 01:17:38 ID:Pe1y2k8x
>>662
断れるよ
カウンターが空くまで後ろの一人客に抜かされる
ただそれだけのこと
664ラーメン大好き@名無しさん:04/12/15 03:08:00 ID:QBfyPPhW
最近の本店夜混んでますか?
665ラーメン大好き@名無しさん:04/12/15 07:24:26 ID:/CFGAZrI
あの席は寒いねー
食べだすと暑くなってちょうどよくなるんだけどw
666ラーメン大好き@名無しさん:04/12/15 07:25:59 ID:/CFGAZrI
スンマセン>>653です;
667ラーメン大好き@名無しさん:04/12/15 22:05:20 ID:ETU0ztlL
>>661
中本って有名企業じゃないか。
シラネはベンツに乗ってるし、テレビにもいっぱい出るじゃんか。
上釜ファンのたわごとに対して、日産のゴーン社長を引き合いに出して
肯定してた奴も居たしな。 
ベンツが汚れるのが困るから、調理場に現れるわけ無いじゃないか。
分かったかな?上釜ファン殿!
668ラーメン大好き@名無しさん:04/12/15 22:44:47 ID:+J4NiMbg
>>667
中本って有名なラーメン屋だとは思うけど、有名な企業じゃないと思う。
上場しているわけでもないしね。
ベンツ=金持ちっていう図式もね・・・学生?
あれだけの人を使って経営している零細企業なわけだからさ、
金策で駆けずり回って大変だと思うけどね。
公式ホームページやチラシを見れば、金がないことぐらいわかるでしょ。
669ラーメン大好き@名無しさん:04/12/15 22:48:07 ID:LdY4r/Td
>>668
釣られるな
670ラーメン大好き@名無しさん:04/12/15 23:17:51 ID:+J4NiMbg
>>669
出たな!ってオレがつられてるのか?
釣られるなっていうお前が釣られてるのか?
もうやめちゃってくんない!ファンサイトの奴だろ!
タオルにこけにされた。
671ラーメン大好き@名無しさん:04/12/15 23:43:28 ID:ETU0ztlL
それに、そもそもシラネは昔からの常連じゃないんだから、
J北やY高の昔からの常連気取りの客を一新したいんだよ。
だから常に宣伝をして新規客を並ばせたい訳だ。
本来なら昔からの常連に気を遣って真剣に調理場に出るのが普通だけど、
そうじゃないだろ。 なんで上釜ファンはそんな事が分からないんだ?
672ラーメン大好き@名無しさん:04/12/15 23:50:37 ID:+J4NiMbg
威張っている常連を見たことはないのだが・・・。
常連がそんなに影響力のある店とも思えん。単価1000以下だし。
ところで、ファンサイトのキモイ奴らは、どうすりゃ見れるんだろう。
会いたいというより、見たいっていう感じ。威張ってるのかな?
673ラーメン大好き@名無しさん:04/12/16 00:05:11 ID:eN3oOiFS
一番威張ってる奴「おいどん」だな。
ファンサイトのキモイ連中なら、北極の系統を食べてる奴を探しなよ。
674ラーメン大好き@名無しさん:04/12/16 00:17:06 ID:hYZFxq2X
>>672
よほどの常連でも、店で実際に威張ってる連中は少ないんじゃない?
ファンサイトの連中なんて、どうせほとんどはネット弁慶だろうからな。

例えば上釜ファンなんて、まさにネット弁慶の典型じゃん。
675ラーメン大好き@名無しさん:04/12/16 00:35:46 ID:EJ6seU2N
前にファンサイトでオフ会ってやらなかたっけ?
それに行ってれば、30年来の常連とか自慢するキモい親父に会えたかもな。
676ラーメン大好き@名無しさん:04/12/16 01:50:11 ID:gBE7H9WI
初心者ですみません、質問ですが今日池袋に開店と同時くらいに行ったら、
結構ガタイの良い白髪混じりのオジさんが従業員の指導みたいなのをしていた
のですが、あの方はどなたですか?先代さんですか?
最後にご自身も食されていました。

厨房に緊張感があったおかげで(?)、味噌タンメンの野菜もいつもより
多かったし、マーボーも片栗粉のダマなどが無く美味しくいただけました。
677ラーメン大好き@名無しさん:04/12/16 01:58:25 ID:EJ6seU2N
>>676
時期的にちょっと早いけどサンタクロースでしょう
678ラーメン大好き@名無しさん:04/12/16 02:11:43 ID:oOWf6qRW
キーワード

 中性脂肪
 慢性胃炎

おまいら、ほどほどにな
679ラーメン大好き@名無しさん:04/12/16 02:37:02 ID:ags+apLV
>>675
残念!下手なお化け屋敷行くより楽しそうな集まりだなぁ。
長年食べ続けるとどうなるんだろう。顔色はいいんでしょうか。
でも、30年来のファンがいるということは、40半〜50になっても
ドクターストップにならずに生き残ってるというわけで、
さほど、体にダメージ残らないのかもしれないな〜。
680ラーメン大好き@名無しさん:04/12/16 07:53:55 ID:erDva2jf
gfgh
681ラーメン大好き@名無しさん:04/12/16 10:46:27 ID:yUHIxWEy
>>676
先代なんじゃないの。
趣味は登山とか読んだような覚えもあるし>結構ガタイの良い

でももうかなり白髪なんじゃないかな。
身長は、あの世代では高め(170かそれ以上くらい?)で
太ってないと思うよ。筋肉質っちゃ筋肉質という感じだった。
682ラーメン大好き@名無しさん:04/12/16 12:16:21 ID:AmlZzvyY
先代は少し東北or北関東系の訛りがある。

何にしますか〜?
って上板駅前時代は平板なイントネーションでオーダーとってたよ。
683ラーメン大好き@名無しさん:04/12/16 12:29:41 ID:a2hGLNbC
久しぶりに新宿行ったら武蔵より並んでた・・・orz
メディア露出でもあったのかな?
684ラーメン大好き@名無しさん:04/12/16 14:40:13 ID:yUHIxWEy
>>683
かなり出たよ。

今日も夕方のTBS「ニュースの森」で味覚障害のような
特集があるみたいだけど辛さの例として出たりしないかなぁ。
685ラーメン大好き@名無しさん:04/12/16 22:05:17 ID:GZYkKZNC
辛さは痛覚で感じるもの。したがって味覚とは無関係。
686ラーメン大好き@名無しさん:04/12/16 22:23:43 ID:ags+apLV
>>685
でも辛いもんばっか食べてると舌の感覚器に障害がでるらしいよ。
お互い気をつけよう!
687ラーメン大好き@名無しさん:04/12/17 01:32:09 ID:U00wlJar
結局シラネって昔の中本の常連じゃなかったんだね。
688ラーメン大好き@名無しさん:04/12/17 01:41:08 ID:z4IA/FxC
>>687
そうだとしてもそれが何か?
689676:04/12/17 02:41:20 ID:1lhzdUW0
>>677 そういうレスが返ってくるとは思わなんだ。ワロタ。
>>681 あの方が先代さんですか。白髪混じりというか白髪のほうが多かったので
間違い無いでしょう。ガタイが良いというのは太ってるのではなくてゴツいという
意味で書きました。今でもたまにお店にチェックに来るのですね。
私が拝見したのは(中本歴1年、平均月3回通い)2度目でした。
確かに、店に登山の写真がありましたね。今度確認してみよう。

ホントに、出てきた品の盛りがいつもとハッキリ違ってて得した気分でした。
690ラーメン大好き@名無しさん:04/12/17 21:50:52 ID:U00wlJar
また「りんりん」がカキコしてるけど・・。
本当に上釜氏のファンだからウーロン茶がサービスで出て来るんだろうなあ。
うらやましいな♪
691ラーメン大好き@名無しさん:04/12/17 23:56:36 ID:yP3oVJzT
りんりんね…
前、に掲示板でウーロンサービス自慢して
噛みつかれてたような気が…
こりないお人ですな〜
てか、確かにウーロンサービスは羨ましい
692ラーメン大好き@名無しさん:04/12/18 00:17:28 ID:zuKI4wy7
りんりんって誰のこと指してるの?
693ラーメン大好き@名無しさん:04/12/18 00:46:05 ID:kTAHSYgj
じゃあ漏れもゴーンさんのファンになったらスカイラインGT-Rがサービスで出てくるかなぁ
694ラーメン大好き@名無しさん:04/12/18 01:02:09 ID:e/6PkKiJ
本店でえらいクレームつけてるカップルがいた。
店長が話しを聞いていた。
何があったの?
695ラーメン大好き@名無しさん:04/12/18 01:22:30 ID:DuuDv+X9
>>694
自分たちの注文の品がやたら遅いとかなんじゃねーの?
696ラーメン大好き@名無しさん:04/12/18 01:49:04 ID:H+d7qx5a
中本に来る客は基本的にDQN率高いから店長も大変だな。
697ラーメン大好き@名無しさん:04/12/18 03:12:16 ID:/akNnOh2
>>692
「りんりん」とはファンサイトにでてくるやつで
自分は20年来の常連で特別扱いと自慢してる
目黒店では毎回ウーロンサービスを受けるらしい
698ラーメン大好き@名無しさん:04/12/18 04:30:46 ID:JxTJzNY3
>>694
あ、俺は新宿店で激しくクレームつけてるカップルなら見たことある。
いわゆるDQN系の人ではなく、リーマン風の人だった。

しかも、俺がいた間に、いきなりやってきてケチ付けまくり、
一旦帰って、またすぐに戻ってきて、ケチ付けまくってた。
発端は、俺が入店以前のはずだし、見た感じ、凄く粘着質だった。
699698:04/12/18 04:48:49 ID:JxTJzNY3
>>696
俺が見たのは、ドンキにいるようなDQN系ではなく、
何というか、秋葉系というかデブラヲタ?のカップルだった。
2人とも薄ら笑いしながら、鼻の穴広げて、対応した店員を指差してずっとけなしてた。

しかしまあ、俺が店内にいた40〜50分の間、
ずっと店員を小声でネチネチ攻め立てるネタは一体何なんだろう・・・
比較的近くの席だったのに、言語不明瞭で何いってるのかわからなかった。
700ラーメン大好き@名無しさん:04/12/18 09:38:13 ID:JnTAXMx0
本店→O山高生
新宿店→ホスト連中

確かにDQN率高いな

その点池袋・目黒はまだマシだと思う。
701ラーメン大好き@名無しさん:04/12/18 19:03:15 ID:S3QX+sYU
池袋で階段で並んでる時に、後ろのバカOLの会話聞いてたら
ヒップアタックかましたくなるよ。
702ラーメン大好き@名無しさん:04/12/18 19:12:28 ID:uWAGvfVT
本日の新宿の冷やし味噌に入っていた肉、一切れ。
池袋とえらい違いです。
703ラーメン大好き@名無しさん:04/12/18 20:43:46 ID:JJU3m0sN
>>702
本店なんてすんごい勢いで肉が入ってるというのに。。。
704ラーメン大好き@名無しさん:04/12/18 21:02:51 ID:zuKI4wy7
新宿で肉のたくさん入ったラーメンが食いたければ満来へ。
チャーシューを頼むと、文字通り肉塊が出てきます。
705ラーメン大好き@名無しさん:04/12/18 22:00:49 ID:cnRak50m
相変わらずアホばっかだな
706ラーメン大好き@名無しさん:04/12/18 22:24:11 ID:rtzTyVTI
うんそうだな。
一番の馬鹿はお前だよ704
707ラーメン大好き@名無しさん:04/12/18 22:25:13 ID:rtzTyVTI
あ、705だった。。。
オレが一番馬鹿だ。。。
708ラーメン大好き@名無しさん:04/12/18 22:47:16 ID:7ufLp22e
おれが新宿で冷やし味噌喰ったときは、胸が悪くなるくらい肉が入っ
ていた。

が…定食の辛し麻婆には豆腐の小さな破片しか入っていなかった…
orz
709ラーメン大好き@名無しさん:04/12/18 23:22:42 ID:ev3BoFOh
ここってたまに食うとわかるけど、油、塩分、化調がかなり多いね。
こんなのを週3回以上食っていた俺ってorz
710ラーメン大好き@名無しさん:04/12/18 23:34:06 ID:HZVENvP7
化調多いか?おれ井上(築地場外・・・白い粉入りの缶が一杯あたり5秒はとまってる)
とか食べるとぐったりして動けなくなるのだが
中本ではその症状に襲われたことがないが・・・・。
だってあんなに野菜煮込んでるのに、今さら化調で味調えても
後の祭りのような気が。マーボーは入ってるかもしれんが・・・。
711ラーメン大好き@名無しさん:04/12/18 23:35:02 ID:UrqUvhed
だからシラネは先代の時からのDQNな常連客が恐いから調理場に立てないんだな。
 ようやく理解できたよ。
712ラーメン大好き@名無しさん:04/12/18 23:36:01 ID:D3wtvMhk
>>709
化調たっぷり、塩たっぷり、油たっぷりだから、辛味とあってウマイんだよ。

713ラーメン大好き@名無しさん:04/12/18 23:52:51 ID:HZVENvP7
>>712
そっか〜、確かにあそこでスープづくりの片鱗すら垣間見えないもんな〜。
近所に工房とかあって持ってくる風でもないし・・・。
塩、油は過多だというのはわかるけどね。
わかっちゃいるけど、やめられない♪〜の典型。
714名無しさん:04/12/19 06:35:49 ID:tr0/kcKg
何度も言わせないでくれんか

化調多、塩多、油多、旨み極少=中本
715ラーメン大好き@名無しさん:04/12/19 10:05:48 ID:FgDfDrUw
腹の調子が悪い時には行かない方がいいかな。
716ラーメン大好き@名無しさん:04/12/19 10:50:41 ID:cVYSeogk
便秘がちの時には、北極を唐辛子大盛りでスープ完飲、コレで治る。
717ラーメン大好き@名無しさん:04/12/19 11:44:15 ID:lSSUv5NR
↑なるほど。ショック療法というやつですね。
718ラーメン大好き@名無しさん:04/12/19 14:38:08 ID:zbslc/iL
つーか唐辛子のカプサイシンが代謝を促進して便通も良くするのは社会的常識だけど
719ラーメン大好き@名無しさん:04/12/19 16:26:58 ID:3G8niH8j
どんなものでも摂りすぎはよくないってのも常識だけど
720ラーメン大好き@名無しさん:04/12/19 16:43:53 ID:gYjeeTiZ
つーか唐辛子のカプサイシンが代謝を促進して便通も良くするのは社会的常識だけど
<<<
爆笑。
中本の辛子の量が代謝をよくするレベルのものか?
腹こわしてゲリだよ。
快便じゃないよ、ゲリだよ。
異常を感じてるんだよ、体が。
721ラーメン大好き@名無しさん:04/12/19 17:16:05 ID:iMWnlKWu
それから、あの大量の油ね、ひまし油みたいな下剤として作用するのだと思う。
722ラーメン大好き@名無しさん:04/12/19 23:07:06 ID:FJfJeoU6
北極よりも五目味噌タンメンのほうが
カプサイシンに加えて大量の食物繊維で下剤効果はより大きい希ガス

痛さは北極のほうが上だが
723ラーメン大好き@名無しさん:04/12/20 00:35:27 ID:EQGtvNIC
ここに通う人達ってM気が強いの?
724ラーメン大好き@名無しさん:04/12/20 01:00:35 ID:ucRyA0rU
真性Mというよりは隠れMって感じかな。変な例えですまんこ。
725ラーメン大好き@名無しさん:04/12/20 15:20:14 ID:4aNUy9Nt
肛門様をもう少しいたわってやれや〜
726ラーメン大好き@名無しさん:04/12/20 16:59:52 ID:P5XBAEGK
中本断ちをしていてようやく屁が出ない体になったのに、
昨日味噌卵麺を食ったらまた屁が出るようになった。しかもモーレツにくさい(´・ω・`)
727ラーメン大好き@名無しさん:04/12/20 19:51:30 ID:fPbksGdQ
屁が出ない体は健康に良くないですね。
モーレツにくさい屁が出る体も健康ではないですね。
どっちにしろ健康ではないですね。
728ラーメン大好き@名無しさん:04/12/20 20:23:26 ID:f1T80mrd
>>726
ヨーグルトお食べ。
729ラーメン大好き@名無しさん:04/12/20 21:11:55 ID:9n5X6hFa
ウーロン茶をつけるといいぞ。油を分解してくれるから。
730ラーメン大好き@名無しさん:04/12/20 21:21:08 ID:eqhbiAko
癖になるラーメンだけど、それなりに体に負担になるみたいなので
ほどほどにね。
731ラーメン大好き@名無しさん:04/12/20 21:36:54 ID:4aNUy9Nt
は〜〜〜い(*´∀`*)
732ラーメン大好き@名無しさん:04/12/20 21:39:34 ID:1lEAIPaG
美味いから日参する。一代目とか二代目とか、どうでもよい。
てきとーにゲリピするくらいが丁度いいんだ。黄門様も毎日喜んでるっちゃ。
733ラーメン大好き@名無しさん:04/12/20 21:51:39 ID:9n5X6hFa
大抵の客は先代だの二代目だのなんて気にしてないって。
そんなの気にするのは上釜ファンだけ。
734ラーメン大好き@名無しさん:04/12/20 22:00:37 ID:eqhbiAko
そうそう、先代とか2代目というより、実際にサービスしてるスタッフも含めて
ありがとさん!っていうのが普通の中本ファンだよな。
あの論争けっこうループしていてツライよな。
735ラーメン大好き@名無しさん:04/12/20 22:22:50 ID:sVxqjkuh
そうそう、みんな下痢するのが中本のファンだよな。
息やオナラがくさいからすぐ分かるしね♪
736ラーメン大好き@名無しさん:04/12/20 22:43:44 ID:I6QhcCdH
ゲリをしてこそが中本ッ!
737ラーメン大好き@名無しさん:04/12/20 23:48:15 ID:sVxqjkuh
雲黒斎ラーメン
738ラーメン大好き@名無しさん:04/12/21 00:16:37 ID:EXJhn55+
下痢好きの中本
739ラーメン大好き@名無しさん:04/12/21 00:37:42 ID:PhHd5ZrL
昨日本店の中本にならんでたら店員さんが隣の中華店の人に行列のことでめちゃくちゃ怒られてました。
740ラーメン大好き@名無しさん:04/12/21 00:44:11 ID:PJwYrFxW
例によって「行列が入り口塞いで迷惑」とかだろ?

でも入り口塞がなくたって隣りの中華屋に客入ってんの見たことねぇぞ(w
741ラーメン大好き@名無しさん:04/12/21 01:49:10 ID:OeZI9G5x
ジャスミンをなめるな
本格点心が味わえる店だぞ
行ったことないけど
742ラーメン大好き@名無しさん:04/12/21 02:47:06 ID:EXJhn55+
ジャスミンっていう店名がラブリー
743ラーメン大好き@名無しさん:04/12/21 10:04:19 ID:TH76NKsW
ジャスミンと池袋店下のレストラン(ABCだっけ?)は、
あまりにも行列が長いときには入ってみたくなる。

入ったことないけど
744ラーメン大好き@名無しさん:04/12/21 10:05:56 ID:oxI+FTvk
オレは入ったよ すぐに出
745ジャスミソ:04/12/21 12:01:16 ID:qK5FEqTZ
藻前らうぜーよ!
746ジャスミソ:04/12/21 12:01:49 ID:qK5FEqTZ
この味覚障害の基地外!
747ジャスミソ:04/12/21 12:02:15 ID:qK5FEqTZ
氏ね!
748ラーメン大好き@名無しさん:04/12/21 14:56:26 ID:EXJhn55+
>>746
味覚障害は、わかってるんだってさぁ。
他にないの?ワンパターンで頭悪い感じなんだよねぇ。
749ラーメン大好き@名無しさん:04/12/21 21:46:09 ID:D3es4L9H
池袋店のそばに赤い看板の「松本」ってラーメン屋あるけど見事にガラガラw
750ラーメン大好き@名無しさん:04/12/21 22:28:17 ID:2V38wCjy
>>745-747
1レスにまとめられないヴァカこそ氏ね
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 18:44:04 ID:3wyxzky6
トンテンカンって実は有名な店なんでしょ?
駐車場もすごいもってるよね。
752ラーメン大好き@名無しさん:04/12/22 18:55:00 ID:9RyApkTA
>>751 店主の髪の毛?もなかなかGOOD!!
753ラーメン大好き@名無しさん:04/12/22 21:14:01 ID:gELXV7zi
>752
グワハハ!それいっちゃダメw
754ラーメン大好き@名無しさん:04/12/22 21:17:07 ID:eRXxpfd3
>>751
子供のころよく家族で行ったな〜。とんてんかん
755ラーメン大好き@名無しさん:04/12/22 22:22:24 ID:i4pP3cOD
>>739
隣りの中華屋の妬みだろどうせ。

そんなこと言ったら、隣りの中華屋の看板が邪魔で、
初めて本店行ったときひとつ前の交差点からはどこが中本が判りづらかった。
店の前まで来て行列で判ったけど。(w

あいつらのほうがよっぽど迷惑で営業妨害だっつの。
756ラーメン大好き@名無しさん:04/12/22 23:47:57 ID:TVrVfgBK
おいガキきえろ。
そういう幼稚なこと言ってるから揉めるんだよ。
学生だよな?社会人だったらマジでカスだな。

学生より。
757ラーメン大好き@名無しさん:04/12/22 23:55:51 ID:aXVZmKGa
テレビの影響もあるだろうが、本当に客の質が悪くなってきたよな。
758少女D ◆r8Vvk07WeI :04/12/23 00:30:23 ID:2JiEKRAf
aa,ダメ。ここのラーメンは濡れる・・・濡れる過ぎる・・・



            

                     








汗で
759ラーメン大好き@名無しさん:04/12/23 01:13:29 ID:hF1+Y+07
笑った

辛いのは平気だけど
汗だくになっちゃうんだよね・・・
760ラーメン大好き@名無しさん:04/12/23 01:47:41 ID:DmWvDZ5z
そうそう、冬は外が寒いから厚着して行くと
汗だくで凄いことになってしまうw
いつも“脱げる服”を考えてしまうw
で、明日はダウンの下、Tシャツで行く!
761ラーメン大好き@名無しさん:04/12/23 01:50:04 ID:o09e7r2d
あのさー、アフターで中本はちょっと勘弁して欲しい。
しかも、かなり"けばい"キャバ嬢をつれてきちゃぁみんなジロジロ見ちゃうよねぇ。
頼むから寿司屋か焼肉屋に連れて行ってあげなよ。
762ラーメン大好き@名無しさん:04/12/23 01:52:46 ID:7J6dT91T
>>761
 
それも困るなぁ〜 キャバ嬢は仕事が終わったらとっとと帰って下さい。
763ラーメン大好き@名無しさん:04/12/23 03:01:39 ID:iQ5JU1bG
汗だくなキャバ嬢というのも見たい気がするが・・・。
場所柄、本店では見たくないけどな。年齢層高そうで。
ここはひとつ新宿歌舞伎町or六本木or銀座店出店&深夜営業で!
できればつまみが充実しているとグッド。
764ラーメン大好き@名無しさん:04/12/23 04:09:33 ID:EZNivnio
つまみつついてビール飲みながらいつまでも長居されちゃ
後ろで並んでる客に迷惑だろ。
飲みたいなら他の店行け。からい料理出すだ店ならいくらでもある。
765ラーメン大好き@名無しさん:04/12/23 04:37:41 ID:pyTAC7/a
>歌舞伎町or六本木or銀座
の深夜営業のキャバ嬢&ホスト用の店で並んでまでラーメン食いたいっていう方が間違い。
ラーメン食いたいなら他の店行け。いくらでもあるだろう。
766ラーメン大好き@名無しさん:04/12/23 08:58:13 ID:b1GUaNtE
なんか変なのがいるな
767ラーメン大好き@名無しさん:04/12/23 11:37:58 ID:z6tMrjXT
まさにホストにぴったりの店だろうが。 シラネの姿を見りゃわかるだろ。
768ラーメン大好き@名無しさん:04/12/23 13:05:20 ID:jwvNvRZ5
>>764>>765
辛い料理もラーメンも他の店でも出るが中本料理は中本でしか食えない
769ラーメン大好き@名無しさん:04/12/23 13:25:23 ID:r+ZRBlCS
茶っキー氏が本店にまで行って語るのは無性に腹が立つ。
770ラーメン大好き@名無しさん:04/12/23 13:26:44 ID:r+ZRBlCS
茶っキー氏は本店には来て欲しくない。
771ラーメン大好き@名無しさん:04/12/23 13:28:01 ID:r+ZRBlCS
茶っキー氏は池袋店だけで黙って駄弁ってろよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 17:57:49 ID:8ZlYgJA+
ん?チャッキー氏は最近
掲示板になんもかいてないんだからええやん。
773ラーメン大好き@名無しさん:04/12/23 19:13:41 ID:z6tMrjXT
明日はクリスマスイブだから店は混むだろうな。
キモイ男だらけで店内が埋めつくされるだろうし・・なんだか楽しみだな♪
774ラーメン大好き@名無しさん:04/12/23 19:16:50 ID:NzNUunvJ
>>773
アンタも行くんかいw
漏れは多分行かない
775ラーメン大好き@名無しさん:04/12/23 20:07:17 ID:hF1+Y+07
イブって何かあるんですか?
776ラーメン大好き@名無しさん:04/12/23 20:37:11 ID:PVE3qeo+
店員さんがサンタの格好で出てきます
777ラーメン大好き@名無しさん:04/12/23 20:54:33 ID:NzNUunvJ
>>776
何でも知ってるんだね!!♪
778ラーメン大好き@名無しさん:04/12/23 21:11:07 ID:LK/2dOC4
>>769-771
全部ID同じだぞw
779ラーメン大好き@名無しさん:04/12/23 21:52:26 ID:17goiYnE
家で一味唐辛子とカップ面で擬似北極ラーメン作ってるんだけど
一味ひとびんの五分の一じゃ少ないかな?
似てるのはアナル病だけ
780ラーメン大好き@名無しさん:04/12/23 22:09:11 ID:iQ5JU1bG
>>764
中本に何を求めてるのかわからん!
781ラーメン大好き@名無しさん:04/12/23 22:13:37 ID:EZNivnio
その台詞そっくりそのまま返すよ
782ラーメン大好き@名無しさん:04/12/24 14:47:49 ID:pCXfjk+Q
目黒へ行ったら、店内に缶のお茶が積んでありました。 きっとキモくてモテナイお客様へのクリスマスプレゼントかも!
783ラーメン大好き@名無しさん:04/12/24 15:17:40 ID:IRb9cfao
>>782
キモくてモテナイから貰いましたよ。
784ラーメン大好き@名無しさん:04/12/24 19:19:34 ID:pCXfjk+Q
よかったね♪ キモイ君こそ中本にふさわしいお客様だね。 下痢〜クリスマス!
785ラーメン大好き@名無しさん:04/12/24 19:47:26 ID:8L80LjPd
>>784
よっぽど下痢〜の常連さんなんだね〜。大変だね〜。
786ラーメン大好き@名無しさん:04/12/25 01:02:03 ID:2erMeSX3
ここも2〜3回来れば分かるな。ある一定以上の行列にならないのは
その店の人気度を表しているようでおもしろい。
中本もあれ以上並ぶなら他に行くよって程度だろう。
バブル的な感じもするので一旦引いたら怖いかな・?
787ラーメン大好き@名無しさん:04/12/25 01:32:15 ID:oMaQcZlS
交通の便利な支店が乱立すれば、上板橋に足を運ぶ意味がチョ〜薄れる。
コレヂャ、本店からイカレルゼ(藁。
788ラーメン大好き@名無しさん:04/12/25 02:14:11 ID:R+Ts/EZu
それなのにポイントカード廃止なんてあほですか?と言いたい。>本店
789ラーメン大好き@名無しさん:04/12/25 02:31:55 ID:4RmiZwv4
本店は車で行きやすいから>城北公園駐
テーブル席が楽だから
行く。
790ラーメン大好き@名無しさん:04/12/25 03:17:12 ID:Vb/QIbTm
>>787>>788
なら本店もう行かないで下さい。
そうすれば俺が行きやすくなります。
791ラーメン大好き@名無しさん:04/12/25 09:10:47 ID:v8eYH0d7
五目味噌タンメンや中国丼が食えるだけでも本店の存在意義は十分
792ラーメン大好き@名無しさん:04/12/25 09:29:49 ID:Y+1gtD41
本店の雑然とした感じも好き。>>787>>788のような人が増えるのはいいかも。
勝手に行かなきゃいいでしょ。私は勝手に行きますw。
休前日の夜中なんかは結構待つこともあるけど、最近、
着席してから長く待つっていうことが少なくなった。あのマタ〜リ感も
好きだったのだが・・・まぁ〜仕方ないか。
793ラーメン大好き@名無しさん:04/12/25 10:14:02 ID:yE/O7qN+
通行人と歩道を占有しているマナーの悪いDQN客とでトラブルが多い。
(店員の怠慢! ちゃんと並ぶようマメに指導すべき)

平気で路駐するヤシがいる。
(ちゃんと城北公園に駐車する客も多いが、そうでない客もいる)

独特の臭いを近辺に垂れ流す。
(たまにはいいが、いつもだと吐き気がする)

近隣住民にとって百害あって一利なしの本店あぼ〜んは大歓迎!
794ラーメン大好き@名無しさん:04/12/25 10:48:19 ID:v8eYH0d7
>通行人と歩道を占有しているマナーの悪いDQN客とでトラブルが多い。
>(店員の怠慢! ちゃんと並ぶようマメに指導すべき)

これはおかしいんじゃねーの?
あの辛いラーメンを食える、それ相応の年齢なんだから「指導」されなくても常識で考えて「ちゃんと並ぶ」ことのできない客が悪い。店員に罪は無いだろ。
795ラーメン大好き@名無しさん:04/12/25 11:47:02 ID:Y+1gtD41
>>794
気持ちはわかるが>>793はスルーしよう。
店員が悪いって言ってるでトンチンカンだ。
お、とんちんかんって・・・
796ラーメン大好き@名無しさん:04/12/25 11:51:28 ID:mh+4bLVI
並んでまで食う価値があるのかな?
俺は並ばない時間帯に行ってるけど、並んで何十分も待たされるなら食わないな。
797ラーメン大好き@名無しさん:04/12/25 12:32:27 ID:/W3+tqGR
「並んでまで食べる価値」って言葉を使う人
よくいるよね〜。
いや、それだけなんだけどw

そういう人に、どこなら並んでも
食べる価値があるのかを聞きたいなぁ…
798ラーメン大好き@名無しさん:04/12/25 17:25:24 ID:RO2XHkQt
俺は並ばない時間帯に行ってるけど<<
行って食ってる時点でお前の論理は説得力がない。
799ラーメン大好き@名無しさん:04/12/25 18:00:21 ID:Y+1gtD41
>>798
論理以前に君の言ってることは、まったくわからない。
おれは空いてる時を狙っていくが、どうしても喰いたいときは
混んでるときに並んで食べる。お前さんのは、しつけのいいお腹だこと。
800ラーメン大好き@名無しさん:04/12/25 19:39:43 ID:PRgmjeoB
コイツらの論争は上釜ファン以下だな。
800ゲット!
801ラーメン大好き@名無しさん:04/12/25 21:04:16 ID:dMkxb1VG
>>797
基準は人それぞれだろうけど、おれなら「並んだらラーメンなんて食う価値なし」だねぇ。
田舎モンだからなんだろうけど、メシ屋に並ぶという習慣も発想もない。
北極ラーメンより高い交通費かけて中本行っても、行列だったら帰っちまう。
ということは>>796と同じ意見かな。

まぁ、田舎モンでも行列好きはいるだろうけどね。。。
802ラーメン大好き@名無しさん:04/12/25 22:07:20 ID:AL7tSjM2
>>800
上釜ファン以下の論争なんてないよ。あいつ最低底!
803ラーメン大好き@名無しさん:04/12/25 22:30:44 ID:mh+4bLVI
>>797
どこなら並んで食う価値があるとかいう比較論じゃなく、
たかがラーメン、何十分も外に並ばされて待たされるなら、
並ばなくてすむ店で腹を満たす。
配給時代じゃないのに食べ物屋に並ぶなんて逆の意味で恵まれ過ぎてる。
804ラーメン大好き@名無しさん:04/12/25 22:39:50 ID:bfxmJ/cD
客層からして若い人に飽きられたら終わりじゃないの。
中、高年者には無理だし。
性欲の強そうなキモいバカ女しか食ってないし、ごとうみたいに
行列引いてから行ってみたほうがいいと思う。
805ラーメン大好き@名無しさん:04/12/25 22:47:57 ID:vLbwAoyV
>>801
おまいがそうしたいならそうすればいいじゃん
なんで人のしてることにケチつけるの?
806ラーメン大好き@名無しさん:04/12/25 23:00:05 ID:mLygNwZ3
並ぶ価値があるとかないとかじゃなく
なんでか食べたくなって、並んじゃうんですw
807ラーメン大好き@名無しさん:04/12/25 23:55:05 ID:AL7tSjM2
>>806
気持ちわかるよW
やっぱラーメンじゃなくてさ、中本って喰いもんだって奴いたけど、
その通りだと思う。ワン&オンリーだから、他のラーメン屋じゃ
だめなんだよな。
808ラーメン大好き@名無しさん:04/12/25 23:55:07 ID:KzZV0NRF
>>800
上釜ファン以下の論争なんて無いよ。
香具師は「論」が無くて「争」だけ、つまり「論」がある時点で香具師よりは上だから。
809ラーメン大好き@名無しさん:04/12/26 00:06:32 ID:VLSfRhSM
>>807
そういう人もいるのね。
俺にとっては日本中に無数にあるラーメン屋の一つに過ぎない。
810ラーメン大好き@名無しさん:04/12/26 00:19:06 ID:UY6T5PG1
>>801
何所の店でも、東京でアホずら並べて行列してる奴は、ほとんどがオノボリさんだよ。 
811ラーメン大好き@名無しさん:04/12/26 00:22:59 ID:1qXwKmqn
>>810
まじで?!
俺って少数派だったのかorz
812ラーメン大好き@名無しさん:04/12/26 00:25:40 ID:UzHxTCch
お世辞でも信者でもないが、このジャンルではこの店は全国一
だと思うよ。。。

だいたい並んで食べてる人に「その価値はない」っていって
否定する権利なんて誰にもないし。
813ラーメン大好き@名無しさん:04/12/26 00:48:21 ID:erPxY3UG
中卒だけど性欲だけは人一倍強くて汗ダラダラかきながら
鼻水垂らしても気にしない、まんこの臭い女しかこれは食えんな。
814ラーメン大好き@名無しさん:04/12/26 01:02:04 ID:XIVh5wPH
「これが噂の!!」でモコタを写メでバシャ。
「なんじゃ、こりゃ!!こんなの食えねーよ!」
そホクホク顔で樺太丼をバシャ。

頼むからもうこないでくれ。
815ラーメン大好き@名無しさん:04/12/26 03:30:20 ID:dFAJtNem
>>812
全国一って・・・・・。
ちなみに2位〜5位まで書いてみれ。
もちろんそんなこと言うからには「このジャンル」のラーメンを
それなりに食べてるんだよねえ?
816ラーメン大好き@名無しさん:04/12/26 09:01:11 ID:tVkpT+5m
>>815
あったま悪いね〜。他に比べるものがないくらい美味いっていうことでしょうが。
そういう子どもじみた反論読んでると、なつかっし〜気分になってくるよ。
817ラーメン大好き@名無しさん:04/12/26 09:09:25 ID:10v42DSQ
>他に比べるものがないくらい美味い

これ以上ない絶賛ですね。
818ラーメン大好き@名無しさん:04/12/26 11:19:15 ID:6o6ubAY2
>>813
そう言うお前は短小で早漏の童貞野郎。
家に引きこもってろ。
819ラーメン大好き@名無しさん:04/12/26 11:38:41 ID:erPxY3UG
>>818
昨日も一人寂しく並んだんだね、おいしかった?
820ラーメン大好き@名無しさん:04/12/26 12:12:34 ID:0JTJ3Wvn
>>816
「他に比べるラーメンがないくらい辛い」なら同意
821ラーメン大好き@名無しさん:04/12/26 13:22:00 ID:tVkpT+5m
>>820
そうでもないと思うが・・・。ここより辛いラーメンはあるよ。
822ラーメン大好き@名無しさん:04/12/26 14:37:39 ID:BmB0v8dU
だな。
ここより辛いラーメンはいっぱいある。
うまいかどうかはぬきにして
823ラーメン大好き@名無しさん:04/12/26 14:46:42 ID:n/Rrtufp
新宿店って何時までやってる?
824ラーメン大好き@名無しさん:04/12/26 16:14:10 ID:KGU0M7dR
821 :ラーメン大好き@名無しさん :04/12/26 13:22:00 ID:tVkpT+5m
>>820
そうでもないと思うが・・・。ここより辛いラーメンはあるよ。


822 :ラーメン大好き@名無しさん :04/12/26 14:37:39 ID:BmB0v8dU
だな。
ここより辛いラーメンはいっぱいある。
うまいかどうかはぬきにして
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

それ教えてよ。
行くから。
825ラーメン大好き@名無しさん:04/12/26 16:27:26 ID:VLSfRhSM
北海道のどこかに日本一辛いラーメンを謳う店があるように聞いたことがある
826ラーメン大好き@名無しさん:04/12/26 18:33:52 ID:PW1ZgZI4
あげ
827ラーメン大好き@名無しさん:04/12/26 22:02:04 ID:erPxY3UG
健康に良さそうなのはカプサイシン効果だけで、
あの辛さで油っぽさが分からなくなってるだけだな。
2〜3回行ったけど鼻水垂らしてバカみたいだからもう行く事はないだろう。
828ラーメン大好き@名無しさん:04/12/26 22:26:48 ID:tVkpT+5m
>>827
そう思って止めていて、3ヶ月後、何となく店の前を通る・・・
久しぶりに入ってみようかな〜あれ、前よりイケるじゃん〜もう1回行ってみよう!
あれれ気がついたら週一だ!〜もう、逃げられない!
常連さんもはじめはダメな人が多かったようですよ。
829ラーメン大好き@名無しさん:04/12/26 23:34:18 ID:hbzDWOfS
いやあ、本当に客のレベルが下がったな。
ここと全然変わらんじゃないか。
昨日もニートみたいな客しか居なかったし・・ダメだわな。
830ラーメン大好き@名無しさん:04/12/27 00:13:55 ID:BNd3ZIgG
もう麻痺してるんだろうな。
俺は1ヶ月に1回のサイクルにして我に返ったよ。
辛さも含めて、ほどほどにしないと・・・(ry
831ラーメン大好き@名無しさん:04/12/27 00:22:35 ID:CYh+9BWy
>>829
素敵なお客様、客単価1000円以下
客なんていってんじゃねぇよ。タコ
832ラーメン大好き@名無しさん:04/12/27 00:23:21 ID:xUtcFIqF
俺は初来店で蒙古タンメン食って「辛さも味も言われてるほど大したことないな」と思って
1ヶ月ほど行かなかった。
だが1ヶ月後に「久しぶりに入ってみようかな〜」で冷やし味噌食って、
それが辛くて美味くてハマった。
今では週に1度、少なくとも2週に1度は中本に行く身に…逃げられない…OTL
833ラーメン大好き@名無しさん:04/12/27 00:24:24 ID:Llav5oGR
なんとなく、

店の悪口→客の悪口→ファンサイトの悪口→店の・・・

というループ?
834ラーメン大好き@名無しさん:04/12/27 00:29:37 ID:qSaDeT+s
三か月に一度くらい何となく食べたくなる時があって
北極か冷やし味噌を食べるが、辛いばかりで美味くない。
止めときゃよかったと必ず後悔するが、また三か月くらいすると
行ってしまう。これも嵌まったというのかな?
835ラーメン大好き@名無しさん:04/12/27 01:30:20 ID:ICRnxanP
中本ってさぁ、二郎同様「中本」という食べ物なんだ。
誰が何と言おうと、禁断症状の病人が増え続ける限り、
ゼッタイに存続し続ける。
836ラーメン大好き@名無しさん:04/12/27 02:57:02 ID:OMYPQ7ID
池袋
新札対応
いつ頃か
837北極のファンより:04/12/27 05:50:58 ID:nQzpBWq2
池袋の北極はいつも上手いけど、この前はじめて新宿で食べたが北極はマズカッタ。なんか、スープに臭みあるし麺ゆですぎだし・・・
両方で北極食べた人の意見を聞きたいのですが。折れが新宿いった時だけたまたま、まずかったのかいつもまずいのでしょうか?
838ラーメン大好き@名無しさん:04/12/27 09:28:07 ID:KL8blhVJ
>>824
高木やとか地獄ラーメンなんじゃないの
839ラーメン大好き@名無しさん:04/12/27 10:40:17 ID:arsbPa2C
結局は>>835の言う通り、病気のヤツが集まる店なんだろうね。
なんか、働いていなさそうなヤツばっかりだったし、気味悪かったよ。
840ラーメン大好き@名無しさん:04/12/27 11:47:31 ID:v+wAxXXW
>839
働いてようが働いてまいがどっちでもいいんじゃね?
お前に迷惑かけてるわけでもないし、お前の店でもないし
お前も中本に通ってる時点で同じ穴の狢
よってお前も病気で気味が悪いって事で。
841ラーメン大好き@名無しさん:04/12/27 11:55:52 ID:lcbmcnSw
昨日初めて北極食ったけど、辛いと言うよりしょっぱいね。
辛さだけなら味噌一の爆発とか暖暮の烈火20倍とかの方が辛い。
842ラーメン大好き@名無しさん:04/12/27 13:11:31 ID:OmmUdiyq
>>841
そんなに辛さを求めてるなら、前に置いてある一味をわっさ〜とかければよろし。
843ラーメン大好き@名無しさん:04/12/27 13:56:02 ID:arsbPa2C
>>840はニートだな。
844ラーメン大好き@名無しさん:04/12/27 13:59:11 ID:v+wAxXXW
そういうと思ったよ。
845ラーメン大好き@名無しさん:04/12/27 15:05:36 ID:J//DBXBl
>>837
俺も新宿店行ったけど(注文したのは卵面
あそこが一番不味くて量少ない気がする
店員の態度も有り得ないくらい悪いし(他の店舗が模範的ということもあるが
まあ根城は池袋なんでいつもは池袋店行くし(たまに本店。やはり本店が一番うまいと思う
新宿店は一生用がないだろうな
846ラーメン大好き@名無しさん:04/12/27 15:39:29 ID:oSv8ticl
さっき、今年の食べ納めと思って久しぶりに本店へ逝ってきた。で、卵麺を注文したらなんかスープが甘ったるいんだよ。焼き鳥のタレみたいだった。あれは折れの運が悪かったのか。しかも卵の殻も入ってたし(´・ω・`)
847ラーメン大好き@名無しさん:04/12/27 17:13:57 ID:z/+oivNG
新宿は茹でおきがひどすぎる。
タイミング悪いとのつけ麺でもノビノビ麺でてくるしな。

接客もイマイチだし。

何とかしていただきたい。
848ラーメン大好き@名無しさん:04/12/27 18:05:12 ID:BK67GMC/
池袋はいいね
849ラーメン大好き@名無しさん:04/12/27 18:11:32 ID:c79c10WI
はまった、ってこのことかなあ。
私の好きな某軒のラーメンみたいに、最初一口すすって旨い!っていう感動はない、
ひたすら辛い、発汗、鼻水を武富士のティッシュで拭く。
辛さで味がようわからん。
そいで、食った日の晩、必ず下痢するから、もう行かん、と思うわけ。
でも、2週間くらいすると、また食いたいなあ、と思い始めて、
気付いたら店の行列に入っている。
下痢とケツの穴ヒリヒリに魅せられた肛門フェチだったりして。
850ラーメン大好き@名無しさん:04/12/27 18:25:54 ID:qSaDeT+s
確かに、このラーメンを美味いという理由で支持している人は皆無だと思う。
辛くて不味い。だが人をとらえる魅力がある。
いかにも兇悪な悪役俳優みたいなものか。
851ラーメン大好き@名無しさん:04/12/27 20:02:51 ID:z/+oivNG
いや、俺には普通に旨いんだが。
辛さに強いやつは多分旨いと思ってるよ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 20:08:53 ID:jOKAS82K
>>850
そうかなぁ。辛いだけなら少なくともオレは絶対に
はまってないと思うけど。
辛さと同じ位の旨味があるから
やめられない。
853ラーメン大好き@名無しさん:04/12/27 20:55:21 ID:XQ/gEbk0
辛いんじゃないの!旨いんじゃない!!

からうまいんだよ!
854ラーメン大好き@名無しさん:04/12/27 22:28:20 ID:NGwv7Wdk
ごとうに並んでた人が中本に来てるだけだからすぐに引けるよ。
いつまでも行列店でいられるほど甘いわけないじゃん。
855ラーメン大好き@名無しさん:04/12/27 22:49:35 ID:cazmleis
>>854
君の言う通りなんだが、中本は味なんかよりマスコミ戦略重視の店なんだ。
「ごとう」の立派な店主とは全くポリシーが違うんだよ。
856ラーメン大好き@名無しさん:04/12/27 23:04:07 ID:TcYDRShx
北極と冷やし味噌が辛さ☆5なら

冷やしラーメンは塩しょっぱさ☆10だぜm9っ`・ω・´)シャキーン
857ラーメン大好き@名無しさん:04/12/28 00:04:04 ID:cazmleis
「放置厨」vs「逃げかよ」のバトル続行中だな。
「まわし喰い」vs「揚げ足取り」の戦いみたいだな。
揚げ足取り軍団のセコンドには「通りすがり」が出て来るかもな。
858ラーメン大好き@名無しさん:04/12/28 00:23:41 ID:CVL9pGrb
>>857
一般サイトでキチガイと発言する人はイクナイと思います。。。
859ラーメン大好き@名無しさん:04/12/28 00:45:05 ID:vslKMrlc
>>839
スーツ姿のリーマンも普通に並んでるが何か?

>>857
「通りすがり」=要は名無しじゃねぇの?何人もいそうな希ガス
860ラーメン大好き@名無しさん:04/12/28 00:58:42 ID:t6XruH+L
どこに並ぼうが本人の自由だが、たかがラーメンにリーマンが行列ねえ。
出世は諦めてんのかな、そんな時間の使い方をするってことは。
861ラーメン大好き@名無しさん:04/12/28 01:15:18 ID:s+zycW7Z

そうゆう発想しか出来ないお前は一生出世と無縁だなヽ(´ー`)ノ
862ラーメン大好き@名無しさん:04/12/28 01:28:32 ID:Lr/IfF5Y

と負け犬が申しております。
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 01:56:29 ID:82kd6KN/
おれ朝一で平日に本店たまに行くんだけど
前はよく、雲助みたいな人達が集団で先頭にいた。
でも最近はスーツ着た普通のリーマンが並んでるのね。
ビックリした。それも列に2,3人いたよ。
みんな営業なんだろうけど
こんな臭いのきついとこによく朝から来れると不思議に思った。
もしかしたら夜勤明けかなぁ。
864ラーメン大好き@名無しさん:04/12/28 02:41:56 ID:s+zycW7Z
たしかに仕事中に食いたいとまでは思わないな。
865ラーメン大好き@名無しさん:04/12/28 02:59:35 ID:a1dpYN+A
>>861を応援したい。>>860のような考えの奴って出世しない。
だってそんなシビアな意見言ってる奴が2ちゃんねるやってるんだぜ。
これこそ彼の言う時間の無駄でしょう?
ま、そんなことはともかく、中本って仕事中はダメだよな。
本店だと昼間食べに来る人は、現場の人が多いよ。ユニフォーム着てるし。
あと学生。リーマンだったら事務職だよな、営業だって外回りない日なら
いいんじゃないかと思うけど・・・普通は休前日だよね。
あ〜毎日食いたい!ファンサイトで毎日喰ってる奴って
何やってんだろう?

866ラーメン大好き@名無しさん:04/12/28 03:08:47 ID:ia45u8ne
多分、中本のラーメン、スープまで完食したら、
一日の塩分、脂質、化学調味料の許容量をはるかに超えると思うよ。
毎日食べるのはおすすめできない。
867ラーメン大好き@名無しさん:04/12/28 03:56:21 ID:a1dpYN+A
だね!
868ラーメン大好き@名無しさん:04/12/28 05:24:06 ID:Af3BPobi
>>865
長文お疲れ。

俺はそうなんだが、きみと違って11時出勤とかもあるんだよ。
狭い了見で語るなよw
監査…とか、代理店の世界見とけよお子様。

低いレベルで語るなよ。

俺は職業で蔑視しないがつまらない書き込みは許さん。
869ラーメン大好き@名無しさん:04/12/28 07:17:39 ID:2hmZHwNp
>>868
おまいの書き込みがつまらないのに気が付かないの?
870ラーメン大好き@名無しさん:04/12/28 08:36:43 ID:a1dpYN+A
>>868
なに言ってんだか、まったくわからん。そういう人を多く見かけるということ。
おまえ、くそ放置厨ORスープ割?
文字も読めんのか・・・お子様でないとすると困ったもんだ。
871ラーメン大好き@名無しさん:04/12/28 08:49:41 ID:EbPL/14p
>>829 >>839 >>860 >>868
とかって何か悲しいよね。

>868
865は職業や出勤時間について煽ってないと思うんだけど何で切れてるの?
意味不明。これこそ狭い了見で語るなよって事の例えで身をもって教えてくれたのかな?
872ラーメン大好き@名無しさん:04/12/28 10:38:25 ID:gt55GmaI
ファンサイトに出てくる、ダブルヘッダーで食べてるような奴はニートだな。 いずれにせよ普通じゃないわな。 昔は学生の店だったのに今はニートが中心か…。
873ラーメン大好き@名無しさん:04/12/28 12:46:47 ID:ntSMht65
朝時オープンいうので早々と10時35分に行った。
ちょっと早すぎかと思ったら、何と到着と同時に開店。
1秒も並ばないで食えた、という貴重な体験をしました。
開店の定刻に来た人はすでに満席だったので、
先の人が食い終わるまで待たざるをえず、ざんねーーーん! でした。
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 14:53:32 ID:82kd6KN/
>>870
おまえは
逃げかよ
だろw
放置厨に負けてんなよ
アホw
875ラーメン大好き@名無しさん:04/12/28 16:18:54 ID:a1dpYN+A
>>870
そう思う。わざと煽ってるのかね。愛の足りない人みたいだから、あきらめよう。
っていうかファンサイトにも、あんなんのいるよね。

>>870
ちゃいまっせ!僕はファンサイトの掲示板には書きません!
これポリシー
876ラーメン大好き@名無しさん:04/12/28 18:18:58 ID:GsscX/eq
みんな同じ中本好きなんだから仲良くしようよ
877ラーメン大好き@名無しさん:04/12/29 04:22:47 ID:Ozxvm2gi
さて、明日は食べ納めだ。
878ラーメン大好き@名無しさん:04/12/29 08:30:55 ID:YnE6Z0nl
30日ってやってないんだっけ?
879ラーメン大好き@名無しさん:04/12/29 11:37:41 ID:x2YwWBuL
今日は雪だしめちゃ寒いから行くのやめた。
また来年。
880ラーメン大好き@名無しさん:04/12/29 14:29:02 ID:S+jw5hyM
池袋行ってみるかな、並んでるだろうか。
881ラーメン大好き@名無しさん:04/12/29 17:46:46 ID:dV2rGNMV
年末だし、そろそろ値上げの時期ですね?白根さん!
882ラーメン大好き@名無しさん:04/12/29 19:54:22 ID:44pfgzf7
883ラーメン大好き@名無しさん:04/12/29 23:17:59 ID:VMQGMRwJ
チョン
884ラーメン大好き@名無しさん:04/12/30 00:05:53 ID:thpDVvxc
子連れは仕方ないとしても、店内でギャーギャー泣かせるな!
せっかくの食べ納めが台無しだろうが、このウォゲ!
885ラーメン大好き@名無しさん:04/12/30 00:28:58 ID:bhsBL2TA
ギャーギャー泣く可能性があるから、そもそも子供連れてくるなって話だ。
886ラーメン大好き@名無しさん:04/12/30 02:12:18 ID:YUudXJvF
まーまー食べ納めくらいマターリしろや

どうせ正月三が日終わるまでネタも無いんだし
887ラーメン大好き@名無しさん:04/12/30 03:43:49 ID:pOJahdRm
蒙古タンメンはカロリーどれぐらいなんだろう?
888ラーメン大好き@名無しさん:04/12/30 16:09:01 ID:eh43758Z
日によって違うかも!
889ラーメン大好き@名無しさん:04/12/30 17:05:19 ID:LMQwHSkA
中本行き忘れたorz
今年もう終ってんじゃねーか、、、
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 22:37:03 ID:nz/knw+J
明日なし?
シクシク
891ラーメン大好き@名無しさん:04/12/31 00:41:56 ID:ioee6sqb
1000カロリーは軽く超えるかな?
892ラーメン大好き@名無しさん:04/12/31 02:29:51 ID:2ClYoMf/
年越しそばを中本にしたかったのになぁw
893ラーメン大好き@名無しさん:04/12/31 08:42:14 ID:Y9ZiGfc+
あそこ、一人で食いに来る客がいるのはわかるんだけどカップルで来る香具師って何考えてるの?
帰りは仲良く二人でゲリ腹抱えながらトイレ探すのかw
894ラーメン大好き@名無しさん:04/12/31 12:26:09 ID:VTyjxBSs
くだらないカップル卒業式!(毒
ほほえましいかな夫婦中本!
895ラーメン大好き@名無しさん:04/12/31 12:56:30 ID:EyX6CNRy
天皇杯見て凍えた後に行こうかと思ったけどやってないのか。
休み長すぎだろ。
896ラーメン大好き@名無しさん:04/12/31 12:58:35 ID:USbtOt84
>>893
俺カップルでよく行くぞ。
俺は冷やし味噌か北極で、彼女は蒙古タンメンが基本なんだが、お互い腹くださんよ。

俺の周り腹下す奴少ないけど。

前の彼女は辛すぎて一回しか行ってくれなかったがなー。

897ラーメン大好き@名無しさん:04/12/31 13:36:42 ID:NCIfyF8v
カップルや家族連れで来てる奴らって
必ず貧乏臭いかDQN風かのどっちかだよね。
898ラーメン大好き@名無しさん:04/12/31 14:11:08 ID:nKlfpMuv
>>897
うらやましいだろ
899ラーメン大好き@名無しさん:04/12/31 16:29:54 ID:5BqshBpY
うらやましいですとも。
900ラーメン大好き@名無しさん:04/12/31 17:09:04 ID:USbtOt84
なら許す。

いまどきDQN風って・・・
901ラーメン大好き@名無しさん:04/12/31 18:38:11 ID:4xOm63aN
おれの周りでも腹くだすの少ないな・・・。
痛くはなる時あるけどね。
902ラーメン大好き@名無しさん:04/12/31 19:35:36 ID:TTrQeN+L
3日まで我慢できねーよ。頼りはハバネロか。
903ラーメン大好き@名無しさん:04/12/31 20:21:36 ID:z5+kxNfp
カイエンヌペッパー舐めてりゃいいじゃん
904ラーメン大好き@名無しさん:04/12/31 21:54:59 ID:2ClYoMf/
彼は北極+定食、私はヒヤミ+定食
サラリーマンとOLのフツーのカップルですが
中本好きでよく行きますよー
二人とも中痛にはなりませんよー
905ラーメン大好き@名無しさん:05/01/01 00:09:33 ID:tAr8cdoB
食った後セックル大丈夫?
906ラーメン大好き@名無しさん:05/01/01 02:03:13 ID:DVQybmDc
問題ナッシングw
907ラーメン大好き@名無しさん:05/01/01 16:07:00 ID:ycnjJKYn
>>900
と、DQNが申しております。
908ラーメン大好き@名無しさん:05/01/01 18:19:58 ID:HerevZiM
公式サイトの(目黒店オープン)の時の様子で、行列している赤いシャツの人!
中本って、彼みたいなタイプが一番多いな。
今年もフリーター&ニートがたくさん集まりそうだね。
909ラーメン大好き@名無しさん:05/01/01 20:04:14 ID:uC4y1l+1
フリーター&ニートつーか30年前からタイムスリップしてきた
ような容姿、雰囲気だな
あーゆー服はどこで見つけてくるんだろう
910ラーメン大好き@名無しさん:05/01/01 20:24:00 ID:8l0wruem
赤いシャツの奴は二人写ってるのでどっちを指してるのか分からないけど、
どっちでもたいした違いはないね。
この行列画像、秋葉原でエロゲー販売に並んでる客ですといわれても
まったく違和感ないな。
911ラーメン大好き@名無しさん:05/01/01 20:55:07 ID:TtNmsIvP
ホントだな。 ファンサイトの連中もきっとこんなんだろうね。
912ラーメン大好き@名無しさん:05/01/01 21:49:58 ID:KfJiLrOl
公式サイトへ赤シャツ見に行ってワラタよ。
この子たち高校生か予備校生かフリーターだろう。
単に金無いから1枚数百円とか3枚で\500〜千円の
Tシャツ着てるだけだろう。
無地の各色Tシャツなら\100ショップでも売ってるとこあるよ
913ラーメン大好き@名無しさん:05/01/01 23:23:17 ID:DhLCjgAM
辛いから中本に行く。
辛いみそらーめんだからいく。
「辛い」ってーのが売りの店だから。
ただ普通のミソラーメンが他所よりうまいみそらーめんなのだろうか?
ミソタンメンもやはりならんで食べる価値があるのだろうか?
と最近、ヒヤミに飽きて考えるようになってきた。
914ラーメン大好き@名無しさん:05/01/01 23:45:22 ID:ckHadwY1
>>913
答え出たら教えて
915ラーメン大好き@名無しさん:05/01/02 00:22:16 ID:4nuYZu+O
さっぽろ味噌ラーメン、美味いと思ったよ!
916ラーメン大好き@名無しさん:05/01/02 00:30:47 ID:4VOGVvft
>>915
何気に同意。あまり辛くないけどコクがある。
917ラーメン大好き@名無しさん:05/01/02 01:13:59 ID:5ZzdwLxd
並ばなくなるよ、めしならいくらでもあるしね。
918!omikuji:05/01/02 01:26:37 ID:EgSF9pBu
@屋
919ラーメン大好き@名無しさん:05/01/02 11:07:51 ID:4VOGVvft
>>917
新宿や池袋や目黒はともかく、本店のまわりには食うとこなんか駅前にしか無いぞ
920ラーメン大好き@名無しさん:05/01/02 15:30:33 ID:4nuYZu+O
だねー
本店はもうあのペースのままいくような…
土日のランチタイムしかわからないけど、
だいたいよく見かける近所っぽいファミリーやカップル、高校生、
あと近所の会社のグループとかが多いから。
でも平日や夜は全然違うのかな?
921ラーメン大好き@名無しさん:05/01/02 19:41:49 ID:7UzyehcH
本店はあの場所がら高校生が多いのはわかるが親子連れとかニートまでいるのはどうもなぁ。
どうせ子供連れてくるならタンメンとか冷やしラーメンじゃなくて蒙古とか食わせろよ!英才教育!
922ラーメン大好き@名無しさん:05/01/02 20:05:02 ID:5ZzdwLxd
>>919
R254に出ればいくらでもあるだろ
923ラーメン大好き@名無しさん:05/01/03 00:23:39 ID:SYqzbIHZ
昔は正月休みが明けるたびに値上げしてたよな。
去年は値上げなかったけど、今年はどうだろう。
924ラーメン大好き@名無しさん:05/01/03 03:39:45 ID:/Ya4Js3j
中本の正月休みいつまで?
925ラーメン大好き@名無しさん:05/01/03 09:50:50 ID:OK6cX6uF
>>921
どうせならライオンの子を千尋の谷に突き落とすがごとく北極で<英才教育
926ラーメン大好き@名無しさん:05/01/03 10:19:41 ID:tN1fGG2e
先月、冷やし味噌を初めて食ったが、期待したほど美味くなかったのでガッカリ。
しかも、蒙古ほど辛くないし。
ただし、肉で火傷しそうになるのは本当だったな(笑)
927ラーメン大好き@名無しさん:05/01/03 11:50:02 ID:qIzYDhQL
>>925
どっちもホントに死んでまうでっ!!
928ラーメン大好き@名無しさん:05/01/03 15:18:56 ID:sf1ezZwf
>>926
どこの冷やし味噌かね?
929ラーメン大好き@名無しさん:05/01/03 18:11:50 ID:HV7//TZN
>>925
前見た親子は消防が冷やし五目蒙古を食ってたが、
なかなかでは?
930ラーメン大好き@名無しさん:05/01/03 18:25:55 ID:hDnlkqnj
馬鹿な親がバカな子供を造る事を、ここでは『英才教育』と言うのか…。
でも、そういう親ってたぶんY高かJ北OBだろうな。
931名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 00:35:44 ID:1cE16XFq
目黒オープン一番乗りで
公式にレスした人いたなぁ。
あんまりみかける名前じゃなかったと思う。

モスバーガーのハバネロフォカッチャ食ってみ。
死ぬほどからい。北極より辛いというか痛い。
932ラーメン大好き@名無しさん:05/01/04 01:45:58 ID:i2/nWc+i
>>931
モス工作員乙。
俺は単に辛い物が食いたいって理由だけで中本行くわけではありません。
中本ファンをカプサイシン中毒者だと勘違いすんな。
933ラーメン大好き@名無しさん:05/01/04 01:51:17 ID:IeYjooPk
麺が、少し細いちゃんぽん麺風だね。
食べ始めはスープが薄いかな?と思ったけど
食べているうちにジワジワと汗が出てきた。

目黒店、蒙古たんめん
常連は冷やしを頼むみていですね。
934ラーメン大好き@名無しさん:05/01/04 08:56:59 ID:7tkDj10P
>>930
あそこらへんの高校生を叩きたいって願望はわかったからシャレくらい察しろよwwwww
935ラーメン大好き@名無しさん:05/01/04 09:49:50 ID:29iSRcNm
値上げキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

つーか予想通り過ぎてなえるな。

936ラーメン大好き@名無しさん:05/01/04 10:29:00 ID:QaBxMAeT
>>930
j北は偏差値高いぞ
少なくともおまいよりはな
937ラーメン大好き@名無しさん:05/01/04 10:47:44 ID:vB36TKzY
おいおい一気に100円も値上げかよ。
新宿店はこれからは五目蒙古タンメンだな、
これなら値上げ対象外で割安感がある。
938ラーメン大好き@名無しさん:05/01/04 10:49:46 ID:BCXFdDMf
一気に高くなったな。
安くて沢山食える中本の魅力が薄まったな。
939ラーメン大好き@名無しさん:05/01/04 11:31:50 ID:kXMYLcWk
なんかファンサイトって実質公式サイトだな。
こんなに素早く値上げ対応するかよ、普通。
940ラーメン大好き@名無しさん:05/01/04 12:05:38 ID:29iSRcNm
つうか高くしすぎだな。
それでも行くことは行くが・・・白根の高笑いが聞こえてきそうだ。

どうせアナウンスも無しだろうしまったくもってウザイ。
941ラーメン大好き@名無しさん:05/01/04 12:08:01 ID:kXMYLcWk
本店にはもう行く機会がなくなったんだけど、
以前自動車で通っていた頃は
信用金庫の地下駐車場に止めてました。
お勧めです。
942ラーメン大好き@名無しさん:05/01/04 12:56:58 ID:VAuxjhDh
で、今回の値上げの言い訳は何なんだろうね。
前回は安全な食材を使用する為に云々って書いてあったけど・・・
まぁ、最近は依存度が極端に下がったのでどうでもいいんだが。
943ラーメン大好き@名無しさん:05/01/04 15:24:35 ID:von+syLw
要はシラネのベンツの維持費が上がったから値上げなんじゃないか。
シラネの生活を支える為に通ってるんだろ?
944ラーメン大好き@名無しさん:05/01/04 16:48:00 ID:vB36TKzY
値上げするからサービスの提供を徹底するとあるな。
今度ビール頼んでお通し忘れられたら怒鳴り散らすからな、
覚悟しとけよ、新宿店。
945ラーメン大好き@名無しさん:05/01/04 17:11:30 ID:2f2tVFzq
今までの値段じゃサービス徹底できないってか。

俺は今後は値上げ幅小さいもの中心で行こうと思ってるんだが。
946ラーメン大好き@名無しさん:05/01/04 18:16:17 ID:BP0swgm4
新宿店は、あの締りの悪いトビラと気の利かない店員をなんとかしてほしい。
本店は、カウンター1番の風と、ヌルヌルの床なんとかしてほしい。
池袋店は、あの階段、なんとかしてほしい。
目黒店は、行ってないのでわからない。
947名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 18:47:12 ID:1cE16XFq
っつか狭い厨房に5人も6人も人いらねーだろ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 18:49:03 ID:1cE16XFq
先代の頃って北極の肉とか
ちょっとしか無かったんでしょ?
今の量維持なら仕方ないのかもなぁ。
949ラーメン大好き@名無しさん:05/01/04 18:50:24 ID:W99G+nLu
ここは値上げでワイワイ騒いでるが、新宿店は相変わらず行列できてたな〜。
950ラーメン大好き@名無しさん:05/01/04 18:51:42 ID:g1J2B6f0
なんかムカつくからもうイカネw
951ラーメン大好き@名無しさん:05/01/04 18:58:44 ID:BP0swgm4
>>946
フロアはバイトでもいいよね。
952ラーメン大好き@名無しさん:05/01/04 19:06:57 ID:ZvKM3zoo
次のスレはどんなのだろうな?
【大幅値上げ】蒙古タンメン中本☆PART9【二代目不在】
こんなのはどうでっか?
953ラーメン大好き@名無しさん:05/01/04 19:48:45 ID:BP0swgm4
今年は野菜がむちゃむちゃ高騰したので、値上げもいたしかたないところか・・・。
でも本店なら高校生ライス無料!!とかそんなサービスをやってもらいたい
ところですね。学生に優しいっていうのは悪くないでしょ。
954ラーメン大好き@名無しさん:05/01/04 21:17:46 ID:BCXFdDMf
階段下の看板の裏から並んでも、着席まで20分の池袋はさすがだ。
今のところ池袋店に言いたいことは何もない。
本店は、カウンター1番は早急に何とかしてほしい。
風で、たまに漏ってる水がはねてくる時がアルンダヨ!!
955ラーメン大好き@名無しさん:05/01/04 21:28:45 ID:g1J2B6f0
別に百円の値上げが気に入らないから行かないというわけではないけれど、
今までよりは確実に行かなくなってしまうだろうね。
安い値段で辛いものを腹いっぱい食べれるというところが良かったのに・・・
956名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 21:28:49 ID:js1h3tSP
いや、食い終わっても並んでる人無視していつまでもくっちゃべってる奴の
器をチャッチャとかたずける仕様にして欲しい。全店で
957ラーメン大好き@名無しさん:05/01/04 21:41:22 ID:kXMYLcWk
>>949
だって今日から値上げだなんて知らない人が食べに行っているんだもの。
みんな食券買いながら「なんだよ値上げかよ糞が」って思ったに違いない。
958ラーメン大好き@名無しさん:05/01/04 21:45:27 ID:kXMYLcWk
何かファンサイトの掲示板はみんなポジティブだな。気味が悪い。
ここまでマンセーレスが並んでいるのを見ると
959ラーメン大好き@名無しさん:05/01/04 21:56:23 ID:i2/nWc+i
>>958
ああいうマンセー野郎達がいるからこうも安易に値上げしちまうんだよ。
中本を駄目にするのはあいつら自身だってことに早く気づいてほしいね。
960ラーメン大好き@名無しさん:05/01/04 22:01:51 ID:KriERN8l
J北OBです(まだ浪人してるけど
上板の商店街はほとんどOBらしいね
八百屋なんかになりたくない
961ラーメン大好き@名無しさん:05/01/04 22:11:03 ID:1oyaIWjG
たとえ北極が1000円になったとしても行く奴は行くだろ。
他に替りがないからと自分を納得させて。
962ラーメン大好き@名無しさん:05/01/04 22:21:07 ID:DRmIXs/S
>>961
それはそれで新宿店ならポイントがためやすくなるしなw
963ラーメン大好き@名無しさん:05/01/04 22:35:44 ID:BP0swgm4
新宿店で2ポイントゲットする組み合わせ考えよう。
964名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 22:41:55 ID:1cE16XFq
>>960
おれ、某金融機関に勤めてるけど他社も含めて
城北OBかなりいるぞ。なんか知らんがよくあう。
そして何故かマージャンが好きな人間が多いw
商店街の人って意外と高学歴の人多いよ。
仕方なく家業継いでるんだろうね。北町商店街には
早稲田OBの店主がかなりいます。
965ラーメン大好き@名無しさん:05/01/04 22:49:54 ID:DRmIXs/S
てか、先代も早稲田OBじゃなかったっけ?
966ラーメン大好き@名無しさん:05/01/04 22:56:08 ID:V4dOZv0I
967ラーメン大好き@名無しさん
>>966
PART 9 ではないのかね?