【埼玉】草加・越谷・春日部のラーメン屋さん 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
埼玉県南 東武伊勢崎線沿線のうまいラーメン屋
について語ってくれ!

★東武伊勢崎線沿線のラーメン店紹介Web

ラーメンyae軒
http://yae.russianblue.jp/yae-ken/
味道楽別館
http://hp.kutikomi.net/menmen/
Qタローのラーメン情報室
http://smz.ktplan.jp/ramen/ramen.htm
ヴァイス2000のホームページ
http://vice2000.fc2web.com/
SkyIshiiホームページ
http://homepage2.nifty.com/skyishii/Index.html
越谷ラーメンランキング
http://www.sensaiichiba.com/community/map/koshigaya/rank/tackyvote.cgi?votechoice=6
春日部ラーメンランキング
http://www.sensaiichiba.com/community/map/rank/tackyvote.cgi?votechoice=6
草加TreasureBox
http://www.kt.rim.or.jp/~mkuri/souka/ramen/onlyone.cgi

前スレ↓
【埼玉】草加・越谷・春日部のラーメン屋さん 2
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1088815562/l50
関連スレ↓
【ラーメン】 らーめん 越谷 【こしがや】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1087559282/l50
草加、越谷にある青木亭って何者?
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1088815562/l50
2ラー子:04/09/06 09:16 ID:JemxPNHF
2ゲット
3ラー子:04/09/06 09:16 ID:JemxPNHF
って3まで自分で埋めてみる。
4ラーメン大好き@名無しさん:04/09/06 09:34 ID:yYzNiPL1
じゃあ私は4!!(^^)/
5ラーメン大好き@名無しさん:04/09/06 09:51 ID:8KXAMEm/
55555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555
6ラーメン大好き@名無しさん:04/09/06 09:52 ID:I2yn4tN0
>>5 ウザい。消えろ。


清水屋の「粉落とし」を食べた人いますか?
7ラーメン大好き@名無しさん:04/09/06 12:59 ID:QyK2YYPt
メンマが一番うまいのはラ専こしがや
8ラーメン大好き@名無しさん:04/09/06 13:04 ID:gDZRkaE8
メンマっていったら、て゛んでしょう。 うまうまうまうま〜
9ラーメン大好き@名無しさん:04/09/06 13:30 ID:oO+vDjfA
でん隔離すっか?
10ラーメン大好き@名無しさん:04/09/06 14:09 ID:yYzNiPL1
隔離って、単独のスレッドでもあげるの?
11ラーメン大好き@名無しさん:04/09/06 14:42 ID:gDZRkaE8
それは許さん
12ラーメン大好き@名無しさん:04/09/06 14:46 ID:AnfW1BU+
南越谷と新田。なかなかおもしろそうなお店が出てきて、
岩槻市民にはうらやましい限りです。

スレが当てはまらないので、
岩槻のお話は、どこでしたらいいのかすらわかりません……
13ラーメン大好き@名無しさん:04/09/06 14:59 ID:8KXAMEm/
>>12
岩槻って言ったらポパイでしょ!

ポパイラーメン(東岩槻)
住所:岩槻市上野2-2-6  食べたもの:ポパイラーメン780円
営業時間:11:00〜3:00(日祝〜2:00) 休日:なし
(フレコミ)
 東京ラーメンにとんこつをのせたポパイラーメン。あっさりめのスープに衣が溶けてうまい。
(私的感想)
 とんかつはうまいが、ラーメン自体はごく普通のあっさりめのしょうゆラーメンで平凡。
14ラーメン大好き@名無しさん:04/09/06 15:04 ID:8KXAMEm/
貴生 草加店の話

おつり渡した手でそのままチャーシュー切ってた。
とにかく超不衛生!!
バイ菌だらけ!
シャレになんない!
もちろん下痢した・・・

胃腸の弱い人は絶対行かない方がいいよ!
15ラーメン大好き@名無しさん:04/09/06 17:16 ID:E8f7HysP
夜中の1時にせんげん台のごとくの前通ったら
結構客が入ってた
何の変哲もないラーメン屋なのに
16ラー子:04/09/06 17:30 ID:JemxPNHF
>1ですけど。
草加、越谷にある青木亭って何者?
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1088815562/l50
これ完全に間違えました。
逝ってきます・・・
17ラーメン大好き@名無しさん:04/09/06 19:02 ID:yUB8MV33
無駄な事ながら一応お尋ねするけど、北越谷の「なんでんかんでん」はどうなった?
脳内北越谷駅から5km辺りの場所で見たって奴がいたみたいだけど・・・
18ラーメン大好き@名無しさん:04/09/06 19:34 ID:gDZRkaE8
なんでんかんでんは、もう過去ログに収容されました・・・
19ラーメン大好き@名無しさん:04/09/06 21:02 ID:8KXAMEm/
なんでんかんでん 北越谷店 9月1日オープン!!!

住所:越谷市大沢3-20-17

営業時間:18:00〜3:00 休日:なし

博多の味をそっくり再現したこってりトンコツラーメン。環七沿いの行列ができる店としても有名。

Mr.なんでんかんでん 川原ひろし 6月4日
ついにCD歌手デビュー!

ラーメン界の発展に向け
新たな旋風を起こす始まりが来た!
なんでんかんでん王国では建国と同時に広く国民を募集することになった。「自由」と「平和」と「なんでんかんでんラーメン」をこよなく愛することが基本理念であり、「親孝行も忘れてはならぬぞ!」とは国王のお言葉。
この基本理念に賛同するものは、小学生からおじいちゃんまでどなたでも国民登録を行うことができ、王国の様々な特典にあやかることが出来る。

20ラーメン大好き@名無しさん:04/09/06 21:06 ID:btvHLwW0
あんたもしつこいね。
21ラーメン大好き@名無しさん:04/09/06 21:12 ID:FnESs9Aj
環七の行ったことあるけど・・・
オレはいいっすわ・・・って感じだ。

それはそうと
越谷ラーメンランキング
荒らしたの誰だ!(#゜Д゜)コラあ
22ラーメン大好き@名無しさん:04/09/06 22:09 ID:jwJ6O9pz
ほていはそのうち列ができるぞ!
混む前にたらふく食べておこ〜と!
23ラーメン大好き@名無しさん:04/09/06 22:38 ID:X78ZBe95
ほてい でん こしがや 玉家

これをローテしてれば飽きない
24ラーメン大好き@名無しさん:04/09/06 22:57 ID:QyK2YYPt
俺は、でんは外さしてもらうわ
25ラー子:04/09/06 23:01 ID:JemxPNHF
>>23
優香も入れてよ
26ラーメン大好き@名無しさん:04/09/06 23:01 ID:bg/zW3rg
旨いか不味いかなんてぇのは個人の味覚の好み。
いくら@@@が旨いと連呼されても漏れとっては不味い。
逆もまたしかり。
27訂正:04/09/06 23:01 ID:bg/zW3rg
旨いか不味いかなんてぇのは個人の味覚の好み。
いくら@@@が旨いと連呼されても漏れにとっては不味い。
逆もまたしかり。
28ラーメン大好き@名無しさん:04/09/06 23:26 ID:PG9XSZmx
何でるあっぷが評価されないのか良く分からない。
個人的にはこの地区で一番レベル高いと思うんだが。
29ラーメン大好き@名無しさん:04/09/07 00:25 ID:xiSY6ZHi
>>28
店名が発毛剤だからじゃない?
30ラーメン大好き@名無しさん:04/09/07 01:47 ID:nN2T5Z2P
玉家 こしがや でん 井の上屋 優香 ほねぶと屋 るあっぷ
のローテ最強
31ラーメン大好き@名無しさん:04/09/07 01:55 ID:3BAJ+5e4
猪上とか骨太はローテに組み込める距離じゃねぇ
32ラーメン大好き@名無しさん:04/09/07 01:57 ID:odN/SsP6
ローサたんハァハァ
33ラーメン大好き@名無しさん:04/09/07 02:20 ID:01J/+07V
参考までに俺のローテ

頑者→天風→六文銭→でん→るあっぷ→玉家

大体これで月一週。
34ラーメン大好き@名無しさん:04/09/07 02:32 ID:fCvOYbjt
参考までにオレのローテ

珍来新田ヨーカ堂前→珍来新田駅前→珍来松原東口→珍来草加東口→珍来谷塚

これで一週間
35ラーメン大好き@名無しさん:04/09/07 02:43 ID:xiSY6ZHi
微妙な立場の中継ぎ(猫でいうところの土肥、ってまだいた?)
イヨマンテの冷やし味噌。
36ラーメン大好き@名無しさん:04/09/07 09:49 ID:IPxCiCmg
37ラーメン大好き@名無しさん:04/09/07 10:56 ID:xqlL+m32
33
そこまでするなら都内まで出ろよ
もっと美味い店たくさんあるよ
38ラーメン大好き@名無しさん:04/09/07 11:19 ID:cIbR4wQo
なんでんかんでん旨かった
39ラーメン大好き@名無しさん:04/09/07 12:20 ID:uLZoDmC3
じゃぁ、上野の一蘭行ってくる。
あすこは量が少ないけど今日は替え玉はしないで、
帰りにほていかでんに寄ってはしごをするよ。
でもたまごは2個食っちゃおうかな♪


40ラーメン大好き@名無しさん:04/09/07 12:55 ID:+2g0GBYp
♪たまごはたっま〜ごっ〜〜
もぐたんの歌です!
ところで、「まんがはじめて物語」のもぐたんは豚ですか?バクですか?
誰か教えてください。
41ラーメン大好き@名無しさん:04/09/07 13:00 ID:FDwsL2N4
カバです
42ラーメン大好き@名無しさん:04/09/07 13:41 ID:RKg/sqWP
>>40
ムーミンのいとこです。
43ラーメン大好き@名無しさん:04/09/07 16:06 ID:i1j4ivhe
質問です!

一ノ割にある大勝軒、ここも「麺少なめ」ってお願いできるのでしょうか?
よろしくお願いします
44ラーメン大好き@名無しさん:04/09/07 18:07 ID:RKg/sqWP
>>43
お願いはできると思いますよ。
ただし聞いてくれるかは分かりませんが。
ちなみに大盛は200円増しです。

大勝軒はムーミンのいとこではありません。
45ラーメン大好き@名無しさん:04/09/07 18:17 ID:uLZoDmC3
クルクルパピンチョパペッピポ
冷や冷やドキンチョのもぐたん
46ラーメン大好き@名無しさん:04/09/07 18:32 ID:WPn2EkvA
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |       >>1-45
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
47ラーメン大好き@名無しさん:04/09/07 20:17 ID:y4S8dr4X
>>43
一ノ割の店主は優しい方ですよ
麺少なめでお願いされてる方見かけました
48ラーメン大好き@名無しさん:04/09/07 23:15 ID:QkI9fZUG
上にある青木亭のを見たいんですが、掲示板だと探せないんですよ。
教えてくれませんか?
49ラーメン大好き@名無しさん:04/09/07 23:27 ID:01J/+07V
>>37
都内は道混みすぎて田中商店ぐらいまでしか行かない。
県内もバイパスで楽に行ける所中心に行ってる。
50ラーメン大好き@名無しさん:04/09/08 00:39 ID:SLxiKjef
北千住から西新井にかけては、ラーメン不毛地帯だよ!

51ラーメン大好き@名無しさん:04/09/08 01:32 ID:pdY3YYcB
>>43
一ノ割の大勝軒は麺少なめにすると半玉150gとワンタン入れてくれるよ(^‐^)
噂だと近い将来武里に店造るらしいよ、2号店は息子がヤルらしい。
52ラーメン大好き@名無しさん:04/09/08 03:51 ID:eo+g6nY+
草加にある太鼓食べた事ある人います?
5343:04/09/08 09:04 ID:pHIWmpdT
質問に答えて下さった方々、ありがとうございます。
近々行ってみようと思います!
54ラーメン大好き@名無しさん:04/09/08 09:45 ID:C9JD6gfZ
>>51
Σ( ̄□ ̄;)!!
玉子半分で150gもあるの!?
55ラーメン大好き@名無しさん:04/09/08 10:08 ID:myrp+6F9
川越の『頑者』ってどうよ?
56ラーメン大好き@名無しさん:04/09/08 10:09 ID:OsWBNkSP
半玉って通常の麺の半分ってことでは?
57ラーメン大好き@名無しさん:04/09/08 11:05 ID:OsWBNkSP
>>55 頑者はWスープだよ。書き込みや雑誌等見ると、つけ麺がメインって
書いてあるけどその通りですた。客のほとんどがつけ麺食っててラーメンは
人気ないみたいだった。店内は狭くて、暑苦しかった記憶がある。
この辺からじゃ遠すぎて、わざわざ行ったのにインパクトはなかったなぁ。
つけ麺食うなら俺はでんで十分満足。


58ラーメン大好き@名無しさん:04/09/08 13:28 ID:lgFhANm3
わざわざってあなた・・・。川越まで勤務してますが、
電車なら一時間で行けますよ。そんな遠くないですよ。
頑者の他には豆腐が人気ありますよ。
59ラーメン大好き@名無しさん:04/09/08 13:45 ID:C9JD6gfZ
>>58
どこの田舎から電車で1時間でつか?
60ラーメン大好き@名無しさん:04/09/08 15:22 ID:lgFhANm3
南越からです。
61ラーメン大好き@名無しさん:04/09/08 15:27 ID:SM8BjQeT
すっかり春日部ネタは尽きましたね
62ラーメン大好き@名無しさん:04/09/08 15:35 ID:yPo0Iw1h
63ラーメン大好き@名無しさん:04/09/08 16:25 ID:OWPQO+QY
北越谷のなんでんかんでん今日始めていってきますた。

いやぁ、開店してまもなくなのに、すでに行列ができていますね。今や豚骨
ラーメンの代名詞とも言えるこれが『なんでんかんでん』 店主いわく、
「その頃東京にはまだ豚骨ラーメンの店というのがほとんど無くて、『博多
ラーメンの店が出来た』と聞けば、福岡の仲間を集めてすぐに食べに行って
たんですよ。でも豚骨とは名ばかりで、みんな豚骨風の固形スープを溶かし
てつくったニセモノ。『これはトンコツじゃない、ポンコツだ!』と、店の
奴と大喧嘩したこともあったなぁー」とのこと。
やりそう、やりそう。でも九州人としては許せない事ですよね。
そして店主はまた「『豚骨ラーメンも本物の味なら、絶対東京の人にも受け
入れてもらえるはずだ』という確信があったし、段々とラーメン一本で成功
している店もちらほらと出てきたので、師匠にお暇をいただいて、ついに
ラーメン店をやる決心をしました」とのこと。
また、オープンまで2年半かかったとのこと。店主いわく「今考えるとお恥
ずかしい話ですが、一番難しかったのはお店の場所探しでね。不動産のこと
など何も分からず、最初は新宿とか渋谷のような繁華街を夢見て探したんだ
けど、どんでもない値段。予算に合う物件となると神奈川県の厚木市とか
千葉県の松戸市、それでも結局見つからない・・・。結局北越谷に・・・」
64ラーメン大好き@名無しさん:04/09/08 16:26 ID:OWPQO+QY
あせるよねェ、資金もつきてくるし…。で、この場所に決まったのは?
店主いわく「これがなんと、たまたまみてもらった“占い”でこの場所の
位置が吉方位だといわれたんですよ」とのこと。
へぇー、占いとは似合わないけど。
店主いわく「確かに。実はその半年前にもこのお店を不動産屋さんに紹介さ
れて見にきてたんですが、その時は敷金や保証金を合わせて1200万円と言わ
れ、とても無理だとあきらめてたんですよ。それが半年後来てみると借り手
が付かず、なんと半分の600万円、すぐに契約ですよ」とのこと。
この大繁盛ぶりから見るとその占いは大当たりだね。ぼくもちょっと見ても
らいたい…。ところで、今ではすっかり有名な『なんでんかんでん』という
店名、福岡の方言で『なんでもかんでも』という意味でしょ?との質問には
店主「名前を考えるとき、『人を留める』という意味を持つ『ん』の字が入
った店名にしたかったんですが、なかなか良いのが決まらず友達に相談した
ところ『難しかこと考えんで、なんでんかんでんよかろうもん』と言われま
して、これだ! と思い決めたんです」とのこと。
なるほど。さぁ、場所が決まった名前も決まった、いよいよ荒波を乗り越え
ての船出…となりますが、七転び八起きの出店秘話はまた次に店に来たとき、
という事で…。
分かりました。段々のってきましたヨ…!
65ラーメン大好き@名無しさん:04/09/08 16:50 ID:OsWBNkSP
カス壁ではいまだに風神と豆に人が並んでいる光景を良くみる。
並んでいる人たちに感心してしまうよ。
いかにもラーメン屋です!っていう油っぽい店より、多少味は落ちても
オシャレな店のがうけるのか?とりあえず、もうちょっと歩いて味濱家食えよと
言いいたい。
66ラーメン大好き@名無しさん:04/09/08 18:48 ID:qZGSXFln
青木亭は一度行ってみた方がいいよ。
メニューに『定番』てのがあるのでそれ食べてみて。
67ラーメン大好き@名無しさん:04/09/08 19:04 ID:OWPQO+QY
>>65
あんなところに列つくるなんて、かわいそうな人達ですね。
カスカッペって・・・
68ラーメン大好き@名無しさん:04/09/08 19:12 ID:O2UbZH3D
>>65
散々書いてオチが味濱家って言うのも如何なものか?
恥さらし・・・
69ラーメン大好き@名無しさん:04/09/08 19:33 ID:sIFmXbWD
>>68
ははは!同感!
70ラーメン大好き@名無しさん:04/09/08 20:40 ID:t6RB9P5+
なんでんかんでんうざいね
71ラーメン大好き@名無しさん:04/09/08 21:42 ID:JsLW4s29
昔から、このスレって特定の店を叩いたり、褒め殺ししたりする基地が住み着いてるでしょ?
なんでんかんでんも、多分そいつだよ。
相手して欲しいだけ。
72ラーメン大好き@名無しさん:04/09/08 21:44 ID:OWPQO+QY
風神社中のとんこつ味のラーメンに初めて挑戦しました。
風神担々麺と淡味の肉入りを食べてみましたが「ウ〜ン納得!」
思ったよりあっさりしていてとても美味しかったです。
そして替え玉がタイミング、量ともにグッドです。替え玉でコストパ
フォーマンス(CP)が大幅アップ。お腹一杯になりました。
子供が最後にデザート(とろける杏仁)を頼んだのですが会計時に
「お子様がデザートを付けた場合セット割引になります。」と200円
を引いてくれた上に飴まで頂いちゃいました。
また、店員さんの気配りにも◎です。
絶対また行きたい!いや、行くでしょう(^_^;)
73ラーメン大好き@名無しさん:04/09/08 22:18 ID:MRpz7WVl
でんのつけ麺今日始めて食ったウメェー!ウメェー!ウメェー!
74ラーメン大好き@名無しさん:04/09/09 01:00 ID:WxLHweN5
>>73
でんは水曜日は定休日だよん!
妄想ですか?
75ラーメン大好き@名無しさん:04/09/09 03:34 ID:sDs11AzD
この地域の民度が現れるスレですね。
76ラーメン大好き@名無しさん:04/09/09 09:16 ID:pSF3Djmd
だから、IDでてるってば。
なんでんかんでんの書き込みと糞人臭男は同一人物か?
77ラーメン大好き@名無しさん:04/09/09 09:20 ID:9dnZkeW9
ただのコピペ厨っしょ
78ラーメン大好き@名無しさん:04/09/09 09:53 ID:VvtxsTTB
いや、こんな暇なことをする奴はそんなにいないんじゃないか?
風神くさ男とスタローンが同一人物の可能性は高いな!
79ラーメン大好き@名無しさん:04/09/09 10:43 ID:oxQFpIAV
貴生ってどうよ!?
80ラーメン大好き@名無しさん:04/09/09 13:40 ID:9dnZkeW9
>>68おまえさ〜 中途半端な奴だな
恥さらし、まで言うなら何処の店をオチに持っていったらいいか
教えてくれ
ただし春日部でな
81ラーメン大好き@名無しさん:04/09/09 14:02 ID:pSF3Djmd
68は山岡家が好きらしいよ〜!ワラw

僕はカスカベにはリスペクトしている店はありませんのでこのスレから
退散します。
ちなみに僕宛にご意見等下さってもご返答いたしかねますのでご了承下さい。
82風神くさ男:04/09/09 14:05 ID:oxQFpIAV
この前、浦和の七匹の子豚行って、つけめん食べた。
味が2種類あって醤油とうま味噌で、かなり悩んだ末にうま味噌味を選んだ。
それが大間違いであった!
スープの味が普通の味噌汁の味だった・・・(つけめんとしては超まずい)

誰か同じ体験した人いませんか?
83ラーメン大好き@名無しさん:04/09/09 14:44 ID:WRbGMkLA
>>82
いません。
この話題終了。

浦和周辺のスレへどうぞ。
84風神くさ男:04/09/09 15:07 ID:oxQFpIAV
>>83

う〜ん冷たいジャン!
85ラーメン大好き@名無しさん:04/09/09 19:29 ID:WRbGMkLA
>>84
そもそも旨いか不味いかなんて聞きたくないから。
86風神くさ男:04/09/09 20:04 ID:oxQFpIAV
>>85

じゃあ何が聞きたぁ〜い?
87ラーメン大好き@名無しさん:04/09/09 22:40 ID:9pgBJ0aW
俺は大吉の近くの家なんだけど、夜の九時頃にチャルメラ聞こえてくるんだよね。
夜中にラーメン食いたくなるので勘弁してください
88ラーメン大好き@名無しさん:04/09/09 22:43 ID:eIQEzUyx
新越谷の○○について、
不思議なラーメン屋さんである。この半年間、店の前を午前中と夕刻の
一日二回欠かさず通るのだが、ガラ炊きの現場に遭遇したことが一度もない。
特に開店前の10時から11時までの時間帯、ラーメン屋さんには白い湯気が立
ち込めるはずなのだがそれがない。ところがここのスープは白く濁っていて、
豚骨を強火で長時間炊き込んでいることは間違いない。想像に過ぎないが、
恐らくこの店がガラを自店で炊いていない。カツオの匂いはぷんぷんするか
ら、セントラルキッチンで処理済みのものにカツオの粉末を大量投入して店
の味としているのではないのか。そこのところが大変気にかかる。
ガラという生素材との格闘なくしてラーメンが成立し得るのか。
かっこつけ不用、我流で十分、単体では価値のないガラと血みどろになっ
て戦って、無価値のものを至上の美味へと押し上げるのがラーメン職人の
仕事のはず。この店はそうしたひげおじさんの思い入れに正面から応えてく
れていない。職人も(店長らしい人も含めて)料理人というよりオペレー
ションを無難にこなしている印象が強く、熱が伝わってこない。動きの量
そのものが乏しい。カツオの風味を飛ばさないように、スープを低温に
キープするのは方法論として認めるとして、職人の熱意のなさがそのままぬ
るいスープに現れてしまっているといったら言い過ぎだろうか。
ラーメンそのものは仕事が綺麗で、まとまりが良く、完成度は高いといって
いい。しかし一本調子であり、ラーメンに固有の摩訶不思議さがなく、そこ
に計量的なアプローチを強く感じる。食べ進むうちに失望が大きくなり、
箸の進みが鈍くなる。
89ラーメン大好き@名無しさん:04/09/09 23:27 ID:WRbGMkLA
>>86
味についての詳細なレポート。

>>88
別の場所にも厨房がある罠。
きみには、その場で作らない店なんていくらでもあることを教えてあげよう。
90ラーメン大好き@名無しさん:04/09/10 08:22 ID:AwE9/ssa
>>88
よっぽどの店じゃないかぎり、他の場所の厨房はもってないでしょう
FCなんですか?そうならセントラルだし個人なら業務用のスープを仕入れてる可能性が高い
そんなに気になるなら、ごみ捨て場に言って箱があるのかそれかゴミ箱の中見ればわかるよ
91ラーメン大好き@名無しさん:04/09/10 09:06 ID:Jgode4tZ
○悟の事だったら、
FC展開をしている居酒屋とかのラーメン店だから。←って聞いたぞ。
店に入れば内装やら厨房の様子で、だいたい想像はつくと思うのです?
それも分からずに期待していたのですか?
92ラーメン大好き@名無しさん:04/09/10 09:35 ID:BePi063S
あ〜、第五のことか。始め、でんかむつみ家かと思った。
むつみ家なら仕様がないけど、でんは夜にスープ取ってるしね。
93ラーメン大好き@名無しさん:04/09/10 10:21 ID:AwE9/ssa
>>92
そう!でんは、故いかりや長介風の人が作っていたよ
94ラーメン大好き@名無しさん:04/09/10 10:53 ID:f7fKaEHL
>>79
草加店の話
おつり渡した手で、洗わずそのままチャーシュー切ってた。
とにかく超不衛生!!
バイ菌&ゴギブリだらけ!
シャレになんない!
もちろん下痢した・・・

前に友達もゴギブリの羽が入ってて焦ったって言ってたよ・・・

胃腸の弱い人は絶対行かない方がいいよ!
95ラーメン大好き@名無しさん:04/09/10 11:37 ID:12C57oIu
>>88
美味けりゃ別にかまわねーじゃねーか。
これだからラヲタはうぜー。
96ラーメン大好き@名無しさん:04/09/10 12:18 ID:1PhO4tws
ゴキブリなんか入ってても加熱処理されてるから問題ねえんだよ
黙って食えよ
97ラーメン大好き@名無しさん:04/09/10 12:20 ID:WzpzPh8D
>>94
通報しますた
98ラーメン大好き@名無しさん:04/09/10 12:26 ID:WzpzPh8D
>>96
通報しますた
99ラーメン大好き@名無しさん:04/09/10 12:35 ID:Jgode4tZ
ゴキブリのだし入りスープ位飲み干せないでラーメンを語るなんて・・
ラーメン屋にゴキブリはつきものなんですよ。
でも、営業年数が長ければ長いほどゴキブリ混入率は高いはず・・・。

100ラーメン大好き@名無しさん:04/09/10 12:48 ID:f7fKaEHL
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
101ラーメン大好き@名無しさん:04/09/10 12:51 ID:1PhO4tws
虫食いのある野菜の方がうまいのと一緒。
虫も食わない野菜なんか薬品まみれだし、第一まずいから食わない。
ラーメンにゴキブリが入ってるのはうまい証拠だよ。
102ラーメン大好き@名無しさん:04/09/10 12:56 ID:WzpzPh8D
>>99-101
通報しますた
103ラーメン大好き@名無しさん:04/09/10 13:37 ID:AwE9/ssa
古いな。今のラーメン屋は清潔だし洒落てるよ
ダクトだってピカピカだぜ
104ラーメン大好き@名無しさん:04/09/10 15:27:10 ID:BePi063S
月9の「東京湾景色」に出ている仲間ゆきえの日本人の彼氏は、
もとなんでんかんでんのスタッフだった
105ラーメン大好き@名無しさん:04/09/10 15:46:05 ID:kzeCJAvl
私はゴキブリの幼虫が数匹入ってるくらいなら気にしないけどなー。
106ラーメン大好き@名無しさん:04/09/10 16:53:17 ID:ixmuPkni
ID:WzpzPh8D←通報しますた厨うざい。




【未来予想】
>>106
通報しますた
107ラー子:04/09/10 18:35:58 ID:hSqYjVCY
ごっきーは勘弁。(汗
清潔にこしたことはないでしょ・・・・
108ラーメン大好き@名無しさん:04/09/10 18:40:16 ID:rbtWiGnF
ゴキブリも食わないようなラーメンがうまいわけないよな。
109ラーメン大好き@名無しさん:04/09/10 20:45:02 ID:YHq5430g
当然のようにラーメンには賛否両論があり、もともとラーメンは、特に好み
の分かれる食べ物である。
例えば、家系ラーメン(豚骨醤油)と中華そば(醤油のみ)を比較すればよ
くわかるであろう。 前者が苦手だが後者はよく食する人はごまんといるは
ずである。
このように好みが分かれるのは、ラーメンの多様性によるところが大きい。
特に@醤油、味噌、塩、というスープのベースとなる調味料、豚骨、牛骨と
いった動物系だし、 にぼし、帆立、といった魚介(貝)系だしといったス
ープについてとA太麺と細麺、ちぢれ麺とストレート麺といった麺について
は十人十色の好みが存在する。
 
ほていについては・・・
中華そば(あっさり)についての個人的な意見は、魚介だしのラーメンとし
ては、まちがいなく最高峰であると述べておきたい。
魚介系(とくに干し物系)が苦手な人にとっては、理解ができないであろう
が。 ラーメン屋であるが故、 二重の要因によってこれからも議論は尽きな
いであろう。
いつまでも賛否両論がつづいた暁には、ほていのら〜めんは、ラーメンに
なっているに違いない。
110ラーメン大好き@名無しさん:04/09/10 21:31:25 ID:kzeCJAvl
ほていの評価が高いね笑
店がらがらなのに!
111ラーメン大好き@名無しさん:04/09/10 22:17:24 ID:XfJJ2aqM
>>110さん
ここの書き込み評判をみて、夜は混んでるのかなと覚悟して行ったら
あっけなく食べれたよ。うれしかった反面、ちょっと不安があった。
でも味は良かったと思うよ。接客も丁寧だったし、カウンター席だったので
作っている様子にも丁寧さを伺えました。
でもHP削除依頼の件本当だとしたらそんな事しなくも良かったのではないかと思います。
無料広告として使わせてもらえばよかったのにね。
あの場所じゃ、口コミで一般に広がっていくのはまだまだ時間がかかりそうだよね。

だからと言って協力的に店の宣伝するわけじゃないけどね。
112ラーメン大好き@名無しさん:04/09/10 23:46:07 ID:c33XHffM
HP削除以来の件をここで知り、あそこには行かないと決めた。
まわりにも言っといた。なんか・・・そういう店は嫌だから。
どの道もう引っ越すから行けないけど。
113ラーメン大好き@名無しさん:04/09/11 08:52:11 ID:9rJwY6de
>>112
あんたもバカだね!
もし自分がラーメン屋開業して、アクセス数の結構多いHPにいきなり
「コショウと醤油大量にぶっかけないと食えないとか、自慢のチャーシュ
ーがボソボソして味気ない」とか書かれたらどう思う?

店側のとった行動は当然の行為だよ!それに本当だったら、激怒しても
いいくらいなのに、大変控えめな言葉でお願いしていた。

俺も「ほてい」については、初めて食ってかなりうまいと感たし、
やっとこの近辺にもそれなりに通用する店ができてくれたと思った
んで、はっきり言ってあのHPのレポートの内容を見て愕然としたぐ
らいだ。

それでも「そういう店は嫌いだから」と言うのなら仕方ないが、後で
一生後悔すると思うぞ!
114ラーメン大好き@名無しさん:04/09/11 09:05:46 ID:Hhnh6bH+
結局HPに悪いことかかれると客が減る、
その程度の味だと店長は思ってるわけだな
自信がありゃ何書かれたって気にしないもんさ
115ラーメン大好き@名無しさん:04/09/11 09:17:41 ID:VPFaJ0FD
まあ、どっちも自分の吐いた言葉に責任を持てということだ。

言ったな、こら。おいこら。吐いた言葉飲み込むなよコラ。
116ラーメン大好き@名無しさん:04/09/11 09:27:02 ID:+tk5M9S8
ほていはレベルが高いよ。低いのは食べる側の方
現に今度大崎が食べに来るし。ホームページに書いてあったぜ
117ラーメン大好き@名無しさん:04/09/11 10:53:08 ID:d2flClG5
>>104
それ、女性セブンネタでしょ。和田君と会長が一緒に映ってるやつ
私も見たけど、だから何?
118ラーメン大好き@名無しさん:04/09/11 11:13:01 ID:zRe7LdmL
ほていのラーメンを旨いと言ってる人は・・・
119ラーメン大好き@名無しさん:04/09/11 11:31:12 ID:wHRfh3ID
あのさ、でんでチラシだか雑誌だかの切れはし持って、
餃子や麺を大盛りにしてもらってる人見るんだけど、
あれはどこで入手してるのかな?俺も欲しい
120ラーメン大好き@名無しさん:04/09/11 11:50:32 ID:d2flClG5
明日でよければ店の前のテーブルに「ぱど」置いておいて
あげるから使えば?
121ラーメン大好き@名無しさん:04/09/11 11:54:12 ID:wHRfh3ID
ぱど??
122ラーメン大好き@名無しさん:04/09/11 14:59:26 ID:9rJwY6de
北越谷のなんでんかんでんへまた行きますた。

店主にここにたどり着くまでの悪戦苦闘の日々をたずねました。
店主いわく「特定のお店にも勤めませんでした。それよりまず、福岡に戻り、
つてを頼って福岡のラーメン店をまわりました。ただどのお店のオーナーも
材料とか作り方といったレシピは教えてくれるのですが、水を足すタイミン
グとか火加減、お客さんの“入り”によって変わるスープの量の調整といっ
た微妙なコツは全然教えてもらえなかったですね。今考えれば至極当然だけど。」
それこそがお店の生命線ですからね?
店主「結局は自分で一つ一つ体験してゆくしかないですよね。まあ色々と工
夫を重ねてみるんですが、これがまた自分の理想とする味になかなか近づけ
ない。とにかく自分が子供の頃に食べた“豚骨ラーメン”というものをお客
さんに再現したかったんですよ。つまらない妥協をするくらいなら、自分が
“ポンコツラーメン”と言った店と変わらない、そんな店ならラーメン店を
やる意味がない。しかしがんばりにがんばってオープンした時の味も、今思
えば60〜70点の出来だったかなぁ。」
そりゃそうですよね。ということで理想の味になった、と思ったのはいつご
ろです?
店主「詳しく説明すると長くなるので簡単に言いますが、スープの絶妙な旨
味は作る量によって一番左右されるんです。うちでは4つある寸胴をローテ
ーションさせてスープを作っています。また、その時の混み具合によってス
ープの量は常に変わるので、豚骨を加えたり、アクをとり除いたりしながら、
焦げ付かないように常にかき混ぜて調整するんです。常に状態の良いスープを
提供できるようになったのは、正直言ってオープンして10年も過ぎた頃じゃ
ないですかねェ。」
123ラーメン大好き@名無しさん:04/09/11 14:59:57 ID:9rJwY6de
あぁラーメン道の奥は深い・・・では早速ご自慢の豚骨ラーメンをいただきます。
私「うーん、天下をとった味、これだけラーメン店がふえてもなお愛され続
けている味とはこれですね。一人の客としてもこのお味は大好きですけど、
今日店主の話を聞いた後は、また味わいが違いますね。今、いわゆる
“3バカ”をいただいていますが、これだけの量でも全然あきが来ず、替え
玉欲しいと思ってしまう深さですね。」
店主感極まって「ありがとうございます。」
ところでお話は戻りますが、オープン当初からお客さんの入りは良かったん
ですか?
店主「いえいえ、1最初の1週間は常に閑古鳥が泣いている状態でした。2週間目
に少しお客さんの数が増えだして、色々な工夫や改良を重ねて、採算がとれ
出したのは3週間目くらいからですかね。九州出身の人に『やっと北越谷にも
博多ラーメンの店が出来た』といってもらった時には嬉しかったですね。
そういう方々が友達を連れてきてくれたり、段々と口コミで広がって来たん
です。そして4週間目あたりから一気にお客さんが増えました。」

家庭で出来る本格ラーメンセットの販売も楽しみにしています。今日は
波瀾万丈の楽しいお話、ありがとうございました。
124ラーメン大好き@名無しさん:04/09/11 17:36:47 ID:fCfHA5aY
しつこい。そろそろ管理系行くか。
125ラーメン大好き@名無しさん:04/09/11 18:12:40 ID:VPFaJ0FD
なんでんかんでんグループに対する営業妨害となるよな、ここまで来ると。
126ラーメン大好き@名無しさん:04/09/11 19:09:04 ID:jreK40ew
>>125
そのつもりで書いてるんだろ?
127ラーメン大好き@名無しさん:04/09/11 19:48:03 ID:VPFaJ0FD
>>126
その場合って、まず削除依頼だせば削除はできるよね。
もし、なんでんかんでんが削除以上のことを然るべきことろに求めたら、ログ提出ですかね?
128ラーメン大好き@名無しさん:04/09/11 19:51:07 ID:jreK40ew
>>127
削除依頼は出せるけど削除するかどうかは削除人が決めることだよ。
ログ提出というか普通にアドレス貼ればいいだけだし。
129ラーメン大好き@名無しさん:04/09/11 21:27:11 ID:9rJwY6de
春日部の風神社中へ九州出身の友人と一緒に行きました。
店内はラーメン屋さんにしてはオシャレな雰囲気でBGMにジャズが流
れていました。
この辺ではなかなか美味しい博多ラーメンに出会えないと嘆いていた
友達が絶賛してました。さすが一風堂プロデュース!!
とんこつには濃味と淡味があり、わたしは淡味がお気に入りです。
関東のとんこつはやたら脂っこいのが多いのですが、こちらのスープは
全くしつこくありません。細麺好みなので尚更◎。いつも淡味に海苔と
煮玉子をトッピングしてもらいますが、各テーブルにセッティングされ
たもやし炒め・高菜・紅生姜を載せれば、ラーメンと言えどバランスの
取れた一品になります。私はいつもドッサリ載せます(笑)
お冷がルイボスティーなのも嬉しいです。 最後は体内の油を切ってくれ
るルイボスティーで締めましょう!博多ラーメンの奥深さを感じます。
130ラーメン大好き@名無しさん:04/09/11 21:57:49 ID:zRe7LdmL
>124〜128

ほおっておきなさい!
それよりラーメンレポートよろしくです。
131ラーメン大好き@名無しさん:04/09/11 22:11:41 ID:oHDUr4Is
そうだよ!人の書き込みにとやかく言うより、自分でレポートしろよ!
132ラーメン大好き@名無しさん:04/09/11 22:35:33 ID:aYUMcjf7
113 名前: ラーメン大好き@名無しさん 投稿日: 04/09/11 08:52:11 ID:9rJwY6de
>>112
あんたもバカだね!
もし自分がラーメン屋開業して、アクセス数の結構多いHPにいきなり
「コショウと醤油大量にぶっかけないと食えないとか、自慢のチャーシュ
ーがボソボソして味気ない」とか書かれたらどう思う?

店側のとった行動は当然の行為だよ!それに本当だったら、激怒しても
いいくらいなのに、大変控えめな言葉でお願いしていた。

俺も「ほてい」については、初めて食ってかなりうまいと感たし、
やっとこの近辺にもそれなりに通用する店ができてくれたと思った
んで、はっきり言ってあのHPのレポートの内容を見て愕然としたぐ
らいだ。

それでも「そういう店は嫌いだから」と言うのなら仕方ないが、後で
一生後悔すると思うぞ!

--------------------------------------------------------------------
↑大体、そのHPなんかアクセスなんてごく一部の人間しかしてないだろ。
関係者必死すぎwwwもうやめれば?あんたたちのそういう言動が余計にほていの印象を
悪くするだけだぞ。ほてい=2ちゃんねらーってイメージしかつかん。
反論してもいいが、また余計に印象悪くするだけだぞ。
あと”一生後悔”て何ですか?ラーメンで一生後悔?( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
133ラーメン大好き@名無しさん:04/09/12 01:47:30 ID:ITdfe4Tk
下手な文、つまんない長文

( ´,_ゝ`)プッ
こんなんばっかだからコテと身勝手のキモイスレに
なっちまうんだよ
134ラーメン大好き@名無しさん:04/09/12 02:49:35 ID:mP+S6rFv
ここでいろんな事書いちゃってるけど、結局気になって
食べに行ったりしてるんでしょ。実は
135ラーメン大好き@名無しさん:04/09/12 06:51:16 ID:0034QFTn
>>134
ラーメン好きな人なら気になって食いに行くんだよ。
それなのに、少数意見でも叩きに行く店の姿勢が嫌だよね。
136ラーメン大好き@名無しさん:04/09/12 12:17:31 ID:iMYk0Kyn
昨日、産業道路の「弁天家」に行って来た。
濃厚ではあるが味噌ラーメンとしてはあっさり薄味めで、
くどくなく最後まで飲み干せるスープですね。
麺は中太ちぢれの玉子麺で札幌ラーメン風。
これといった特徴に欠けるが純粋においしいです。
あえて注文をつけるとすれば、ニンニクチップは
ない方がいいような気がする。
137ラーメン大好き@名無しさん:04/09/12 12:29:18 ID:mP+S6rFv
豚バラチャーシューおいしいよね。
138ラーメン大好き@名無しさん:04/09/12 12:52:41 ID:etaN7cva
さてと、ほていのつけ麺食ってくるかな〜ァ
139ラーメン大好き@名無しさん:04/09/12 13:03:46 ID:LJuWkDTs
定休日が日曜ってあるが。
140ラーメン大好き@名無しさん:04/09/12 14:09:01 ID:etaN7cva
↑早く教えろ!ボケ!
141ラーメン大好き@名無しさん:04/09/12 14:54:08 ID:8dlL85SS
今日ほていに行ってきました。
日曜だけど、昼過ぎだから空いてるかなと思ってたけど少し混んでました。
20分くらい待ってラーメンを注文。
一口目に衝撃が走りました。麺とスープがよく絡み合っててこれは本物だと思った。
しっかりした味付けのチャーシューとさくっとした食感のメンマも最高です。
味が薄いっていう人は化調に慣れすぎちゃって舌が麻痺しちゃってるんだろうねw
とにかく、ほんもののラーメン通ならぜひいってみるべきでしょう。
142ラーメン大好き@名無しさん:04/09/12 14:59:46 ID:fvzf2/RM
ここは>>136>>141のようなネタを書き込むスレになったのですか?
143ラーメン大好き@名無しさん:04/09/12 15:04:58 ID:etaN7cva
それより、草加方面のこうやつぶれたじゃん!
144ラーメン大好き@名無しさん:04/09/12 15:40:14 ID:mP+S6rFv
いろんな店の情報とかレポが欲しいといってる人も多いから
いいんじゃないの?自分とは違った感想も知ることができるし
145ラーメン大好き@名無しさん:04/09/12 18:37:17 ID:iMYk0Kyn
ほていはラーメン自体極々普通のしっかりした味付けのチャーシューの
ラーメンなのですが、お店に備え付けてある雑誌、マンガ類が実に充実
しており、時折利用させて頂いておるのですが、その日も極々普通のラ
ーメンを昼下がりの団地妻なる写真集などを眺めつつチュルチュル〜ッ
と食していると、奥の席に座っていたお客(和田勉似)から呪詛のよう
な声が聞こえてきました。聞き耳を立ててみますと、「くっそ〜!何が
ワイセツ罪じゃっ!オラ、娘ッ子の裸さペロペロしたかっただけだんべ
なくさ!」なるものでした。このようにTPOをわきまえぬ輩を見た時に
は、誠に腹だたしい思いをしたものでした。


146ラーメン大好き@名無しさん:04/09/12 19:04:40 ID:lQlVAhaM
昨日ほていを初めて食しましたのでレポします。

化学調味料を一切使わずに仕上げたスープは、一ミリの誤差も許されな
い完璧なフォルム。
魚介系だしをベースとした動物系とのスープは、あっさりとしながらも、
まろやかなコクと旨みがあり、煮干しの味と香りが効いている。

しなやかな歯ごたえの中太麺は、寸刻の狂いも無く茹で上げられ、メリー
ゴーランドのように口内をバイブし、ゆるく回転する。
まろやかな魚介系ベースのスープは麺によくからみ、そのハーモニーは、
ダイナミックであり、スタティックでもある。

具の主役である歯ごたえがあり、それでいてほんわりしたやわらさのある
もち豚チャーシューの脇を固めるのは、海苔とメンマだけと、至ってシン
プル。控えめでいて、むしろ妖艶。「匠」なカラーリングを施す。
素材、仕上がり、いずれも吟味し尽くされて、三者三様のオーラを身にま
とう。

若き巨匠によって計算し尽くされた、麺、スープ、具のコンビネーション。
その三者が奏でる味わいは、まさに一種ギャンブルであり、一進一退の攻防
を繰り広げる。
目眩するほど美しい「俊美」な味わいである。

セクシーな大人の女性のフェロモンが薫る魅惑のバレンタインプレゼント。
ムラムラさせつつ、フラフラさせる衝撃的作品だ。
円熟した『可憐な天使』が、新田駅前に舞い降りた。

次世代ラーメンのエポック・メイキング的作品になるであろうと
予感させるほていの中華そばは要注意だ。
徒に見過ごすことなかれ!
147ラーメン大好き@名無しさん:04/09/12 19:30:43 ID:ohfmKSWP
>>146
あの申し訳ないんですが少し化調ですよ
おいしい店ですけどね!!
148ラーメン大好き@名無しさん:04/09/12 20:21:15 ID:iMYk0Kyn
>>147
わざと釣られてんのか!?(怒)
149ラーメン大好き@名無しさん:04/09/12 20:39:37 ID:NoNehyZa
きちがいばかりだな
150ラーメン大好き@名無しさん:04/09/12 20:42:49 ID:iMYk0Kyn
>>149
わざと釣られてんのか!?(笑)
151ラーメン大好き@名無しさん:04/09/12 21:06:26 ID:1i1wwfoG
| /    |  |
|/    .|  |
     /  \
     |    |⊃
     |    |  \
     |    |   ヽ
     |    |    ヽ
  /  ヽ  /     |
  | 頭│ │      ::
  \__.| ..│      !
     │ │       |
     │ │       ;;
     │ │       .!
    ⊂____|        ..|
   ..| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ::
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    :!       
   |   タ   |     ..|       
   |   ン    |    :!                
   |   ク   |    ;|                  
   |_____|     ;!          
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|               
           |   ほてい   /                       
           |         /            
           |       │       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
152ラーメン大好き@名無しさん:04/09/12 21:43:06 ID:iSIy7doy
今日ほていのラーメン食ったけど、うまかったぞ?ほたての風味が効いてるね
153吉町696:04/09/12 21:54:55 ID:jnA8D0zw
ほてい、でん、ってうるせぇーなー、他に美味い店ないのか?
154ラーメン大好き@名無しさん:04/09/12 22:53:25 ID:mP+S6rFv
ほていは今日休みなんだってば!
それと、>>153
答えは、YESです。
155ラーメン大好き@名無しさん:04/09/13 01:16:07 ID:B2UwUXzw
ほてまず  ほてまず  ほてまず
156ラーメン大好き@名無しさん:04/09/13 10:02:50 ID:nZVEcZOl
昨日「でん」で特製らーめんを食べました。
トンコツ系の白いスープでかなりこってりとろりとしてます。
味付けは甘めでクリーミーな感じ。
めんは細めのストレート麺でかなり固めのコリコリした麺でおいしいです。
たしかに上品な感じはするが、普通の中華そばに感じました。
ゴマは個人的にはない方がいい気がしました。
157ラーメン大好き@名無しさん:04/09/13 11:13:25 ID:3vA6MdUw
>>156
だから、そういうネタはつまんねーからやめれ。
自分では受けてると思ってるの?
158ラーメン大好き@名無しさん:04/09/13 12:21:15 ID:kcPmjtJK
でんのラーメン・つけ麺にはゴマ入ってないし。
159ラーメン大好き@名無しさん:04/09/13 12:58:59 ID:w0iKnGLp
やっぱでんは隔離だな
160ラーメン大好き@名無しさん:04/09/13 13:36:58 ID:3vA6MdUw
店で出しているラーメンの内容を勝手に変えてここに書き込んでいる香具師は覚悟した方がいいよ。( ̄ー+ ̄)ニヤリ
単に太麺を細麺と書き間違えたという問題じゃないからな。
営業妨害になっているのは明らか。
161ラーメン大好き@名無しさん:04/09/13 13:42:06 ID:GQAyN11L
ほていって人の食った感想をわざわざ削除させる糞店なわけね
行こうかと思ってたけどちょっと考えちゃうな・・・
でんもここでうめーうめーいってるから逆に行く気なくしたw
162ラーメン大好き@名無しさん:04/09/13 14:57:48 ID:bCahdbwK
ヤギ男じゃないけどでんはほんとにウメェーよw
私はつけ麺よりラーメンの方が好きだけど。
ほていは個人的にイマイチだなぁ。こしょうは入れてないけど。
163ラーメン大好き@名無しさん:04/09/13 15:11:05 ID:rWUtaw5L
この沿線でうまいラーメン屋といえば、10人中9人がココと答える
知る人ぞ知る噂のラーメン屋。
でも悲しいかな、店の立地条件の悪さと店主の意向で雑誌等の
掲載を断っているらしく、なかなか知名度があがりません。 名前を載せて何かあると怖いのであえて名前は出しませんが。わかる人はわかったかな?
164ラーメン大好き@名無しさん:04/09/13 15:13:39 ID:kcPmjtJK
知らん。つーか考えるのが面倒なので
早いとこ教えて下さい。
165ラーメン大好き@名無しさん:04/09/13 16:37:45 ID:GQAyN11L
>>162
ってかね
さっきはじめてでん食いに行ったよ
つけ麺食ったけど・・・うめぇーなw
2chでうめぇうめぇいってたから嘘くせぇと思ってたけど本当だった
やっぱり一度は自分で食いに行ってみないと駄目だな
166ラーメン大好き@名無しさん:04/09/13 18:11:30 ID:nZVEcZOl
>>163
知ってるよ!
藤吉郎だろ!
常識だよなぁ〜
167ラーメン大好き@名無しさん:04/09/13 19:02:05 ID:2hg0cfyE
>>166
自作自演ご苦労様です。
関係者だろ。
168ラーメン大好き@名無しさん:04/09/13 19:16:10 ID:nZVEcZOl
>>167
関係者がカキコミしちゃいけないんですか!?
169ラーメン大好き@名無しさん:04/09/13 20:06:49 ID:ACO5fYzA
藤吉郎口コミで聞いて言ったけどそうでもなかった。
この辺じゃまあまあ美味い方だけど一回行ったらいいかな。高いし。
170ラーメン大好き@名無しさん:04/09/13 21:29:12 ID:RGC4n84k
それよりほていの中華せばはまさしく本物だぜ!
ラーメン通だけが理解できる究極のラーメンだ!
171ラーメン大好き@名無しさん:04/09/13 22:22:23 ID:O1M9xQ7a
>>168
自作自演する所は逝かないw。
172ラーメン大好き@名無しさん:04/09/13 22:57:18 ID:wv6aAhlM
とりあえず、ほていには
ティッシュとれんげを置いてほしい。
173ラーメン大好き@名無しさん:04/09/13 23:08:04 ID:RGC4n84k
ほていのつけ麺には、れんげが付かないのか?
174ラーメン大好き@名無しさん:04/09/13 23:14:14 ID:hy/vnRfB
>>163
当然「春日部ラーメン」だろ。
175ラーメン大好き@名無しさん:04/09/14 00:05:03 ID:iqE73WWU
課長のラーメンピストル味。場キューん場キューん場キューん
176ラーメン大好き@名無しさん:04/09/14 00:29:12 ID:Ej3PT9gd
>>174
たまに春日部ラーメン食いたくなるときある。
177ラーメン大好き@名無しさん:04/09/14 00:32:26 ID:VawhDdYx
うちの母ちゃん、自称らーめん通。人気のある店を教えてあげるのだが、
いつも北越の駅東口をまっすぐ行った所にある東京ラーメンが旨いと
言うが探しても探してもそんなのないっす。
でも、年配者の飲み仲間の間では有名と言うが、どこのラーメン??
住所を聞いてもハッキリしない。
一体どこなのか謎なのです。
178ラーメン大好き@名無しさん:04/09/14 01:13:09 ID:6YNyE2Ch
>>163
ほ○○と

>>177
ほんとに見つけられないの?
川の手前だよ?
おれもそこのラメーン好きだよ
179ラーメン大好き@名無しさん:04/09/14 04:04:40 ID:5Lc8olqc
>>177
本丸ラーメンだね
180ラーメン大好き@名無しさん:04/09/14 12:56:30 ID:lllnWbS8
ぺ が嫌いです。

181ラーメン大好き@名無しさん:04/09/14 18:35:23 ID:PA6pcz7h
ぺ・ヨンジュン?
182ラーメン大好き@名無しさん:04/09/14 18:45:44 ID:JZi1R6/C
でんのつけ麺食べながらカキコ!!
ウメェーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
183ラーメン大好き@名無しさん:04/09/14 19:05:25 ID:WJPvFTLs
つうかよ
つけ麺なんぞ食ってる連中に、ラーメンを語って欲しくなんかねーよな。

つけ麺食うくらいなら、蕎麦でも食え
184ラーメン大好き@名無しさん:04/09/14 21:08:04 ID:pcK9Dbco
今日はろくな書き込みねえなぁ
185ラーメン大好き@名無しさん:04/09/14 21:10:12 ID:0L9yUL7v
ろくなラーメン屋もない。
186ラーメン大好き@名無しさん:04/09/14 21:38:46 ID:pcK9Dbco
182みたいなバカばかりいるしな
187ラーメン大好き@名無しさん:04/09/14 21:57:09 ID:VawhDdYx
じゃあさ、ろくな書き込みじゃないかもしんないけど、
でんのラーメンの味は青葉に似てると思う人いる?
食べたやつが青葉っぽいとか言ってるんだけど、ぜんぜーーーん違うよね?
どこをどう見たら青葉になるのやら。
ホムペでも書いてる人いるんだよ。
188ラーメン大好き@名無しさん:04/09/14 22:43:07 ID:aOzJNtoQ
>>187
メニュー構成とかダブルスープが青葉っぽいということだろ?
味は青葉のレベルには達してないけどね。
というわけで青葉っぽいけど青葉ではないというのが結論。
レモンを入れているところがオリジナリティーを主張している。
189ラーメン大好き@名無しさん:04/09/14 23:13:41 ID:YEloHpcE
「醤油ラーメン」・・・700円
揚げネギ・味付煮玉子・・・各100円

今日は揚げネギのトッピングをしてみたかったので、シンプルに
「醤油ラーメン」にしてみた。
スープは以前食べた「チャーシューメン」と同様な印象。
麺は細めのストレート。プルプルとした感じだけれど、茹で加減が
少々柔らかめだった。
具は、チャーシュー・九条ネギ・メンマ・海苔とトッピングの揚げ
ネギと味付け煮玉子。
チャーシューは大ぶりなので、チャーシューメンにしなくても意外と
満足できる。 「塩」には全部入っている揚げネギは、甘味のある醤油
味にも香ばしくいい感じでした。

訪問日  2004年9月14日
個人的好み★★★☆☆  


↑こんなラーメン通がうなる本物の醤油ラーメンに3つ星とは・・・トホホ
190ラーメン大好き@名無しさん:04/09/14 23:13:43 ID:VawhDdYx
レモンは微妙なんだよな。
たまに麺をすすってる時にまぎれて食っちゃうことも・・。
191ラーメン大好き@名無しさん:04/09/14 23:48:26 ID:aOzJNtoQ
>>189
こしがや評?

>>190
微妙というかまったく合ってないよ。
192ラーメン大好き@名無しさん:04/09/14 23:55:48 ID:+2NMwWBi
レモン賛成派。個人的に好きなのもあるけどね。
そんなに味に違和感はないと思うけどな。
ゆずじゃなくて良かった。
193吉町696:04/09/15 00:00:43 ID:k5Xap8Zl
相変わらず、でん、ほていばかりだな!面白くねぇんだよ!他に頑張ってる店あるべ?
194ラーメン大好き@名無しさん:04/09/15 00:05:16 ID:fF3RJssF
>>189
悪いことは書いちゃいないが、日によってブレもあるってことだろうよ!

人のHPのコピペなんて最低だぜ┐('〜`;)┌
195ラーメン大好き@名無しさん:04/09/15 00:20:17 ID:kHlszDEh
うちは北越だけど、小さい頃から天狗のラーメンを食べてたので
もう飽きちゃった。あそこはラーメンより定食がいいよ。
でも夜中に並んでる人はラーメン目当てなのかな。
地元人としてはわざわざ食べに来てるの信じらんないんだけどー。
196ラーメン大好き@名無しさん:04/09/15 00:27:32 ID:R8ZDZQzU
吉町696さんの
お勧めはどこでつか??
197ラーメン大好き@名無しさん:04/09/15 01:20:21 ID:XjS/s2vb
元祖じゃんがらです
198吉町696:04/09/15 01:52:34 ID:k5Xap8Zl
珍来
199ラーメン大好き@名無しさん:04/09/15 07:02:14 ID:ioWs3g8h
玉家が最高です
200ラーメン大好き@名無しさん:04/09/15 09:17:34 ID:Pav2HMGN
なんか最近、俺が通うレパートりーが
 ・玉家(豚骨)
 ・こしがや(鶏がら)
 ・ほてい(魚介系)
に限られてきた。
こしがやに限ってはあのやわらか過ぎる麺をなんとかしてほしい
ものでが、スープは最高・・・
 ・でん(魚介and豚骨)
 ・ありんこ(ライト豚骨)
は完全にレパートリーから外れた。
ありんこは最近魅力がまったく感じられなくなってきた・・・
201ラーメン大好き@名無しさん:04/09/15 09:28:03 ID:TVa81Ap8
俺は青木亭をはずした。
最近味違くね?
202ラーメン大好き@名無しさん:04/09/15 09:35:47 ID:TVa81Ap8
味が薄いってかさぁ・・・・。
203ラーメン大好き@名無しさん:04/09/15 09:39:42 ID:kHlszDEh
別に普通だったけど?
204ラーメン大好き@名無しさん:04/09/15 09:45:08 ID:TVa81Ap8
??
205ラーメン大好き@名無しさん:04/09/15 09:52:21 ID:Pav2HMGN
>>201
青木低?
そんな店は1年以上前から外していますが・・・
206ラーメン大好き@名無しさん:04/09/15 09:56:10 ID:Pav2HMGN
まめぞうもだ!

でも、青木、まめへ毎週楽しみにして土日と分けて通っていた
時期が、俺にも以前あったからえらそうなことは言えないがなw
207ラーメン大好き@名無しさん:04/09/15 10:11:46 ID:umIgvEvP
>>200
麺固めで注文すればいいだけじゃん。はい、解決。
208ラーメン大好き@名無しさん:04/09/15 10:19:22 ID:aZyJDSLb
でんうまかった 花鳥ふつうだった まめぞうますかった ほていまずかった 玉家うまかった こしがやうまかった
209ラーメン大好き@名無しさん:04/09/15 12:53:20 ID:p2Zo+4sc
>ますかった
不味いと薄いの合体語かな
210ラーメン大好き@名無しさん:04/09/15 15:31:52 ID:TVa81Ap8
花鳥は普通で、ほていがまずかった???
青木亭に喜んで並んでいる俺がえらそうに言えるわけじゃないけど、
とにかく一回、花鳥のまえの病院で診てもらいいなよ。
211ラーメン大好き@名無しさん:04/09/15 17:14:49 ID:tulqDk7l
はじめて こしがや にいってきた。
なんか体調が悪いのか、評判の味には感じなかった。
醤油をたのんだけど塩にすればよかったと後悔。
しかし麺がぎちゃっとしていたのは体調のせいではないと思う。

こんどは ほていにチャレンジしてみよう。
212ラーメン大好き@名無しさん:04/09/15 17:57:35 ID:umIgvEvP
>>211
麺固めで注文すればいいだけじゃん。はい、解決。
213211:04/09/15 18:48:56 ID:tulqDk7l
次は塩・固めにチャレンジします
214ラーメン大好き@名無しさん:04/09/15 18:51:54 ID:kHlszDEh
>>212
君を、勝手に開穴(カイケツ)男と命名するよ!
215ラーメン大好き@名無しさん:04/09/15 19:06:56 ID:Pav2HMGN
自称「日本一ラーメンを食べた男」の大崎さんが
近々食べに行きたい店は
胡山@赤羽、学芸大学の新店2軒、風来居@渋谷、櫻坂@渋谷、
武蔵@新宿(限定)、鮎ラーメン@赤坂、夢乃屋@二子玉川、
めぐ蔵@大森、都井岬@町田、ほてい@新田、井之上屋@春日部、
手力本願@静岡県駿東郡、札幌ら〜めん共和国、他

だって
http://ramenlove.livedoor.biz/
216ラーメン大好き@名無しさん:04/09/15 19:13:41 ID:jyn7Zlf+
手打ちラーメン
217ラーメン大好き@名無しさん:04/09/15 20:05:34 ID:TiUVQe/D
>>215
埼玉はほていと井之上屋か
ほてい凄いね?オープンして間もないのに
218ラーメン大好き@名無しさん:04/09/15 20:08:47 ID:OYXQfPoB
どっかの有名店で修行したんでしょ?
だから ラオタには有名なんじゃないの?
219ラーメン大好き@名無しさん:04/09/15 21:03:04 ID:Tp+6i32g
こしがやは麺固めの注文拒否るらしーぜ

うちではやってないってさ
>>219
いつも固めで注文してますが何か?
221ラーメン大好き@名無しさん:04/09/15 21:31:08 ID:Pav2HMGN
>>218
青山の麺屋武蔵で修行したんだろ!
そういえば、浦和近辺のラーメン掲示板でもラオタがほてい@新田へ
食いに行きたいなんてカキコ見たけど、かなり有名なのかな?

>>219
確かに昔だれかがそう言っていたような気がするんで、固めでは
たのめないな。周りの客も誰一人として固めと頼む客いないし・・・
あのおやじ相当頑固らしいな。
222ラーメン大好き@名無しさん:04/09/15 21:33:11 ID:aZyJDSLb
でんうまかった 花鳥ふつうだった まめぞうますかった ほていまずかった 玉家うまかった こしがやうまかった ばかうまうまかった
223ラーメン大好き@名無しさん:04/09/15 21:45:56 ID:TiUVQe/D
>>221
武蔵なの?店主見ると武蔵で元気よく接客とかしてたように見えないけどな
味だけでいったら大勝軒かと思ってたよ
224ラーメン大好き@名無しさん:04/09/15 22:03:28 ID:19jxamE6
元気がないんで武蔵やめさせられたんだって
225何度も言わせるな!:04/09/15 22:16:01 ID:umIgvEvP
>>221
いつも固めで注文してますが何か?
226ラーメン大好き@名無しさん:04/09/15 23:45:14 ID:gaO4fFaT
1位玉や
2位ばかうま
3位でん
4位ほねぶと
5位まめぞう
6位こしがや
7位ありんこ
8位だいご
9位天狗
10位花鳥
227ラーメン大好き@名無しさん:04/09/16 01:02:17 ID:gFBFTLsD
越谷市役所の前の道を、産業道路に向かって行く途中の
右側にある「大吉」。
見た目はボロいが、悔しいくらいにおいしい、豚骨醤油系のラーメン。
東京・埼玉・神奈川の有名どころにも、負けてない(と思います)。
注文するときにスープを醤油かとんこつか聞かれるから、
とんこつスープで普通のラーメン食べてみて。

みなさんの好きなラーメン屋さんから察するに、
きっとここも気に入るんじゃないかと思いまふ。
228ラーメン大好き@名無しさん:04/09/16 09:32:49 ID:KlDfny4b
大吉は昔よく行ってたなー。
そういえば最近はでんやらほていの情報に踊らされて
すっかり忘れてしまってたよ。
目を覚ましてくれて有難う!!
さっそく今日行ってくるべ。
パンチ頭の男気溢れる渋い店長さん元気かなー。
229ラーメン大好き@名無しさん:04/09/16 09:35:33 ID:OGK2snOO
店の名前は大吉 味は末吉
230ラーメン大好き@名無しさん:04/09/16 10:14:25 ID:KlDfny4b
ふん!
231ラーメン大好き@名無しさん:04/09/16 10:48:11 ID:h3V26MSU
>>188
この前、北千住のマルイの青葉行ってきた。
でんの味に似てるという事で気になってたんでつけめん食べた。
すっぱいだけで超マズかった。
青葉のレベルに達してないとかグルメ気取ってでたらめ言ってんな!
でんの方が比べ物にならないくらい旨い!
オマエみたいな奴は毎日チキンラーメンにお湯入れて2分50秒待って食ってろ!
つらいかも知れないがそれがオマエにとってのらーめん修行だ!

ちなみに上野の大勝軒のつけめんはでんの味に似ててかなり旨かった!
ほていもつけめんは旨いけどらーめんはマズいよね・・・
232ラーメン大好き@名無しさん:04/09/16 11:37:45 ID:wQtNoNmh
基準に問題があると思う
ま、君の好みがわかって嬉しいよ
233ラーメン大好き@名無しさん:04/09/16 12:37:00 ID:hHFYyf9r
>>231
北千住マルイの青葉は青葉じゃないので注意。
234211:04/09/16 13:13:18 ID:g0i+AV8G
おなじみ、エキサイト  ttp://www.excite.co.jp/world/english/  で
「shit」と入力し和訳にかけてみてください。恐らく予想通りの結果が得られます。
それでは次に「shit!」とエクスクラメーションマークを一つ足してください。
予想もしなかった大変な事態になるはずです。
が、それは気にせずにエクスクラメーションマークを足していきましょう。
4つ目で少し不思議なことになりますが。
無事5つ目までつけ終えれば今回の実験は終了です
235ラーメン大好き@名無しさん:04/09/16 15:11:10 ID:h3V26MSU
>>233
それってどういう事!?
良かったらもっと詳しく聞かせてもらえないでしょうか?
236ラーメン大好き@名無しさん:04/09/16 15:39:21 ID:hHFYyf9r
>>235
一回中野か飯田橋の青葉と北千住の青葉比べてみな。全然味違うから。
237:04/09/16 16:05:26 ID:KlDfny4b
おう!
238ラーメン大好き@名無しさん:04/09/16 16:11:27 ID:h3V26MSU
>>236
その話は良く耳にします。

私が聞きたいのはそういう事じゃなく、系列が同じかどうか?って事!
例えば、直営かフランチャイズか?
239ラーメン大好き@名無しさん:04/09/16 16:12:36 ID:h3V26MSU
そのくらいの事知ってんだろ!?
240ラーメン大好き@名無しさん:04/09/16 16:52:39 ID:hHFYyf9r
>>238
一応のれん分けじゃないの。
241240:04/09/16 16:53:15 ID:hHFYyf9r
はい、見事に釣られました。スレの皆さんごめんなさい。

238 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:04/09/16(木) 16:11:27 ID:h3V26MSU
>>236
その話は良く耳にします。

私が聞きたいのはそういう事じゃなく、系列が同じかどうか?って事!
例えば、直営かフランチャイズか?

239 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:04/09/16(木) 16:12:36 ID:h3V26MSU
そのくらいの事知ってんだろ!?
242ラーメン大好き@名無しさん:04/09/16 17:56:52 ID:Sf4UfZ5v
>>231
何ですっぱいんだ?
青葉のつけ汁に酢は入ってないぞ。
北千住だけのオリジナルか?
野の大勝軒のつけめんはでんの味に似てる???


もしかして漏前は味覚障害か?
243ラーメン大好き@名無しさん:04/09/16 19:52:04 ID:SwCb9h1X
いや、マジデ北千住の青葉にはびっくりした。。。
味が違う・・・・
あそこに関してだけはでんのほうがおいしいと感じた。
244ラーメン大好き@名無しさん:04/09/16 20:07:40 ID:WHQVGXK7
でんは関東でもトップクラスだろ。
245ラーメン大好き@名無しさん:04/09/16 22:35:44 ID:hHFYyf9r
>>244
はっきり言ってそれはない。この地区の中では美味い方だけど。
ありふれたWスープ。
246ラーメン大好き@名無しさん:04/09/16 22:39:37 ID:8gcNAk5u
青葉のつけは酢はいってるよ
ただ酸っぱいだけじゃなくて 美味いけどね
ただ 大宮と北千住は問題外・・・
中野か飯田橋の食ってから判断してくれ

でんは 美味いとは思うけど
トップクラスと言えるほどじゃないよ
べんてんとか つけならいくらでももっと美味い店ある。
247ラーメン大好き@名無しさん:04/09/16 22:58:02 ID:h3V26MSU
>>241

釣りじゃないよ!
失礼なやっちゃなぁ・・

のれんわけって直営じゃないって事?
青葉の名前借りてるだけで、経営者は中野の人とは違うの?

もう一度言うけど釣りじゃないよ!
248ラーメン大好き@名無しさん:04/09/16 23:01:48 ID:hQKfPRDI
でんはトップクラスだろ。
師匠がかなりベタぼめしてるし、わかる人が食べればそう感じるだろうね。
249ラーメン大好き@名無しさん:04/09/16 23:10:44 ID:mQFnqQc+
でんの関係者ヤメレ!ウメェー!ウメェー!ウメェー!チンカス!
250ラーメン大好き@名無しさん:04/09/16 23:16:48 ID:cwYm2kbj
>>249
本当は、でんの常連のくせに。
プッ!

251227:04/09/16 23:22:15 ID:gFBFTLsD
>>228さん
「あそこ、まじーよ」とか言われるんじゃないかって
びくびくしてたので、同じように感じてくれる人がいてうれしいです。
こちらこそありがとうございます^^
252ラーメン大好き@名無しさん:04/09/16 23:23:00 ID:hHFYyf9r
>>248
都内のラーメン屋もっと食った方がいいよ。埼玉にもでんより美味い店はさいたま以西に一杯ある。
253ラーメン大好き@名無しさん:04/09/16 23:44:23 ID:Sf4UfZ5v
>>252
一杯しかないの?w
254ラーメン大好き@名無しさん:04/09/16 23:51:46 ID:hQKfPRDI
まぁラーメンの職人が絶賛してるのに素人が文句言ってもな。
間違いなくトップレベルだよ
255ラーメン大好き@名無しさん:04/09/17 00:06:30 ID:8PK5BqLX
そんなことはやぎがたくさんいるのをみればわかるだろ!!ウメェー!ウメェー!ウメェー!
256泡男:04/09/17 00:23:11 ID:bIxyHVNj
おい、おまいら。
命名された奴はちゃんと名前いれろ。
誰が本当のヤギ男かわからんだろ。
ちなみに俺は実、は泡男でつ〜〜!
イヤ〜ン!!!(^。^;)
257          :04/09/17 00:23:42 ID:bIxyHVNj
ウヒョー!
258ラーメン大好き@名無しさん:04/09/17 00:29:17 ID:YCZbsuGy
>251
大吉とばかうまって姉妹店だろ?
ばかうまには入ったことある?
259ラーメン大好き@名無しさん:04/09/17 00:39:52 ID:L484VXAh
やっぱ、大勝軒が出来て欲しいなぁ・・・
260ラーメン大好き@名無しさん:04/09/17 05:51:20 ID:eSkLT7Aq
↑オマエみたいなバカは味などどうでもいいだとさ!
261ラーメン大好き@名無しさん:04/09/17 10:07:24 ID:PA/SOh9S
このスレの連中は埼玉の他の美味い店食ったこと無いのか?
頑者、天風、壱兆、むくろじ、空海、光、ひかり、ガンジャ、口福、もちもちの木

この辺の店食ったら都内まで行かなくてもでんが関東でもトップレベルとかいう発言は出ないと思うよ。
有名な○○が美味いって言ったからこの店は美味い!じゃなくて自分の舌で確認しろ。
262ラーメン大好き@名無しさん:04/09/17 10:15:35 ID:HWJRZVLf
壱兆、空海、ガンジャ、口福 よりはでんの方がウメェー!
263ラーメン大好き@名無しさん:04/09/17 10:36:09 ID:moC6CHjS
空海はしょっぱい
出汁が、とかじゃなくてとにかくしょっぱい。

鰺は嫌いじゃないけど
あのしょっぱさ、二度と行かない。
264ラーメン大好き@名無しさん:04/09/17 12:31:45 ID:armBKoHA
でん>>>頑者>むくろじ>もちもちの木>ガンジャ>天風>口福>ひかり>壱兆>光

って事でやっぱり『でん』が優勝!!!


265ラーメン大好き@名無しさん:04/09/17 12:43:53 ID:ndj45JXR
空海と頑者ともちもちは自分には合わなかった。
もちもちなんて、とにかく魚粉入れすぎ。やたらとスープが熱くて
味わう余裕もないよ。
っつうかさ、ここは東武線沿線(春日部〜草加)のとこなので
頑者みたいな川越の山奥の店には行きません。
266ラーメン大好き@名無しさん:04/09/17 12:53:37 ID:lBYcKVBW
>>261
おまいさんはアフォな人でつね。
おまいさんの挙げた店こそ、自称ラーメン博士どもが絶賛している店なのでつ。
おまいさんも十分、情報に踊らされているみたいだよ。
と、思っている人は多数いるはずでつ。
267ラーメン大好き@名無しさん:04/09/17 13:50:40 ID:1+UBayx7
有名店ほど実はたいしたことがない罠。
旨いと思わされているだけ。
冷静になって食べれば分かることだよ。
行列ができていると旨いと感じるってテレビで解説してたよ。そういう効果は本当にあるってね。
ラーメン評論家の意見を真に受けるだけでなく自分の舌で確かめた方がいいよ。
268ラーメン大好き@名無しさん:04/09/17 14:32:56 ID:armBKoHA
>>267
2時間並んで汐留らーめん食べたけどたいしてうまくなかったけど、
この事に対してどう説明するつもりだい?明智君!?
269ラーメン大好き@名無しさん:04/09/17 14:53:15 ID:Ee4ZMs6H
日本語不自由?
270ラーメン大好き@名無しさん:04/09/17 15:27:07 ID:lBYcKVBW
少年鯛のヒガシがつくる、金萬ラーメンは不味そうでした。
271ラーメン大好き@名無しさん:04/09/17 15:42:37 ID:PA/SOh9S
>>266
美味い店でマスコミに紹介されてない店って開店直後以外皆無だと思うよ。
石神、大崎どもも常にネット監視してるからネットで話題になった時点でマスコミ露出されるし。
272ラーメン大好き@名無しさん:04/09/17 16:20:55 ID:armBKoHA
>>271
オマエたまにはいい事言うじゃねぇ〜か!?
273ラーメン大好き@名無しさん:04/09/17 16:31:18 ID:1+UBayx7
>>268>>272
好みの問題。そのくらい理解できないのか?
オマエは全然いい事言わねぇ〜な。
274ラーメン大好き@名無しさん:04/09/17 16:44:45 ID:armBKoHA
>>273

ス、スマソ・・・
275ラーメン大好き@名無しさん:04/09/17 18:01:20 ID:HWJRZVLf
でんは東日本トップレベル
276ラーメン大好き@名無しさん:04/09/17 18:07:34 ID:HDKICl5B
なぁ でんってそんな美味いのか?
茨城から車で行くんだけど、停めるとこあるか?
つけ麺きらいなんだけど、普通のラーメンもウメーウメーウメーのか?
277ラーメン大好き@名無しさん:04/09/17 19:22:25 ID:cgRTZTP8
もりそばのある大勝軒、出来ないかな
>>276
駐車場は近くの1時間100円のところに止める。
普通のラーメンもうまいよ
278ラーメン大好き@名無しさん:04/09/17 19:25:14 ID:armBKoHA
俺も大勝軒好きだよ・・・LOVE
279泡男          :04/09/17 20:00:04 ID:bIxyHVNj
彼女が買ってきたTokyoWalker増刊号【埼玉版】にラーメン特集有。
この沿線で紹介されているのは
清水屋・くいしんぼうず・大悟・ごとく の4店。
埼玉のうまいラーメンだってさ。
皆さんどう思います?
280ラーメン大好き@名無しさん:04/09/17 20:03:29 ID:HlmK0RFF
>>279
泡男くん、こんばんは
君、彼女いたんだね。おめでと
ごとくと大吾しか食べてないけど、これで埼玉のレベルの低さが広がったな
両店とも酷い味だもんな
281276:04/09/17 20:16:24 ID:HDKICl5B
>277
あんがと
来週、ヒマになったら行ってみる。
282ラーメン大好き@名無しさん:04/09/17 20:36:53 ID:VC84zEL9
でんはそこまで美味くないだろ
つけなら べんてん食ってから言えよ
ラーメンもあれより美味い店他に沢山ある。

それに 青葉のつけも 
俺はでんより美味いと思うよ
中野 飯田橋限定だけど。
丸長とか麺舗 十六 やすべえ はやし家
個人的には この辺よりはでんの方が美味いと思うけどね。
283 泡男 :04/09/17 20:44:48 ID:bIxyHVNj
泡プレイ好きだけど、淋しい独り者ではないのです。
ところで、さっきの埼玉特集にはTVチャンピオン小林による
つけ麺VSラーメン番付もある。が、あまりに定番すぎて参考にならないかも。
この特集の中で個人的に気になったのは大宮駅構内にあるらしい
『らぅ麺 ガラ喰楽学校』。究極の魚厚醤油味と書いてあるが、とにかく掲載写真が
油ノリノリで旨そう。麺類はすべて無料で大盛りにしてくれるらしいので、連休中に
行ってこようと思います。

それと、・・・・・・・・・・・・叩かれる前に、誤っときます。
スレ違いですんません。小心者なもので。
284ラーメン大好き@名無しさん:04/09/17 20:52:52 ID:lBYcKVBW
クリスティーナ・リッチってハリウッド版の安達祐実だよな。

叩かれる前に誤っときまつ。
刷れ違いですまそ。 ・・・・・小心者なもので。
285ラーメン大好き@名無しさん:04/09/17 21:00:04 ID:bIxyHVNj
あっ、そう。
>>284 さよなら。 by.泡男
286ラーメン大好き@名無しさん:04/09/17 21:57:45 ID:lBYcKVBW
暇なので誰か相手して下つぁい。漏れ、実はラーメン初心者。
珍来とホープ軒が漏れのラーメン人生の大部分を占めているのれす。
ここに来たら何かいい情報があると思ったのに、でんとかほていとかばかりで
だれか珍来・ホープ軒派はいないのレスか?
287ラーメン大好き@名無しさん:04/09/17 23:43:35 ID:mN3ymcMa
ラーショ、青木派の登場です。
288ラーメン大好き@名無しさん:04/09/17 23:55:51 ID:lBYcKVBW
>>287
ボキの相手をしてくれマスか?
ボキの中では珍来・ホープに比べるとラーショは下位ですが、ネギパは絶品でつね!
と、誉めてみた(~Д~)ウメウメ〜〜〜
289ラーメン大好き@名無しさん:04/09/18 00:04:02 ID:JNqB0PqD
>282
べんてんって草加の弁天家のこと?
290ラーメン大好き@名無しさん:04/09/18 00:40:51 ID:3bt23frs
>>289
高田馬場駅近くのべんてんだろ。
291ラーメン大好き@名無しさん:04/09/18 03:39:19 ID:jY0L/ZNz
っていうか、青葉とでんってそんなに似てないよな。
プースの色からして違うし。
292ラーメン大好き@名無しさん:04/09/18 03:45:04 ID:JbhJGP6K
でんのつけ麺は本州で最上位クラスだね
293ラーメン大好き@名無しさん:04/09/18 03:54:12 ID:20MKqHqt
ロジャース横のチャーシュー屋。
うまい。
変な婆さんがいるが、うまい。
チャーシューだけは同意してくれるだろ?みんなぁ。
294鈴木:04/09/18 10:11:12 ID:Esus7O4g
やっほ〜
みんな〜お、ひ、さ、し、ぶ、り!!!

泡男さん彼女いたんだぁ・・・っていきなりトーンダウン!
きゃはっ

>>293
ロジャース横のチャーシュー屋は行く度味が違う!安定してない!
おいしい時もあるが基本的にマズイ時のほうが多いよ!

295ラーメン大好き@名無しさん:04/09/18 11:51:27 ID:z99cy5gv
昨日ほてい初めて行ってきた。そこそこ美味かったけど一回行ったら十分かな。
るあっぷの出汁薄くした感じだった。あれぐらいの濃度のスープだったら細麺の方がいいんじゃ。
スープが麺に負けてた。麺自体の出来は良いんだけどね。
296ラーメン大好き@名無しさん:04/09/18 12:00:04 ID:lUZqsUGq
↑じゃあ、オマエが何度でも食いたくなるラーメン屋ってどこなんだよ!
297ラーメン大好き@名無しさん:04/09/18 12:18:38 ID:z99cy5gv
この地区の中だとでんと玉家とるあっぷは何度も行きたくなるよ。
298ラーメン大好き@名無しさん:04/09/18 12:36:42 ID:nnHBuZk/
るあっぷを薄くした感じ・・・?るあっぷの方が味うすくないか?
別にほてい派ではないけど、美味しさではほていの方が上だと思うけどなぁ。
るあっぷは丁寧なスープなのはわかるんだけど上品すぎて全くインパクト無し。
翌日にはどんな味だったかすら思い出せなくなるよ

299ラーメン大好き@名無しさん:04/09/18 13:03:28 ID:z99cy5gv
>>298
普通のラーメンは同じくらいだけど香油ラーメンは濃厚だよ。
300ラーメン大好き@名無しさん:04/09/18 13:06:23 ID:AKH8zruP
ほていや。
旨いけど、初めて食べる味じゃない…知ってる味。
あの店に似てるけど…違〜う、みたいなところがないので、
何度も行きたくなる店ではないような…車止められないし。

まぁ充分旨いけど、土曜の昼時にしては閑散としていて寂しいね。
自分と連れのみ…あのレベルだったらもっと混んでいてもいいと思う。
味玉50円は安いと思うが、特製?のコーンはいらないと思った。
もち豚チャーシュー…もう少し脂のある部分の方がいいように感じた。
噛み応えも塩味も悪くないんだけどね〜。
301鈴木:04/09/18 14:28:11 ID:Esus7O4g
ほていはコーン使う時点でチョット違うなと思った。
あの魚介スープにコーンって・・・
302ラーメン大好き@名無しさん:04/09/18 14:41:29 ID:LT/SMm7D
>>300
味玉50円は安いよな
俺なんて前10個たのんで腹いっぱい食っても500円プラスのみ
だったぞ!
駐車場は新田駅を挟むように大通りがあるけど、蒲生方面の大通り
なら路肩が広いんで路上駐車ができる。
新田横丁をぶら〜り歩いてくるのもおつなものだ・・・
303ラーメン大好き@名無しさん:04/09/18 15:23:00 ID:z99cy5gv
ラーメン板で路駐ネタは荒れる元になるからやめれ。むしろ推奨なんてもってのほか。
304ラーメン大好き@名無しさん:04/09/18 15:56:23 ID:lUZqsUGq
↑オマエ友達いないだろ!
305ラーメン大好き@名無しさん:04/09/18 16:10:00 ID:JbhJGP6K
オレモ路駐しようかな
あ、でもほていはもう行かないだろうな。
306鈴木:04/09/18 17:06:31 ID:Esus7O4g
ほていのマスターのオチ★チンしゃぶりた〜い!!!えへっ
307ラーメン大好き@名無しさん:04/09/18 17:21:40 ID:LT/SMm7D
北千住青葉は青葉の名を借りた即席ラーメン屋さん。
FC店だしデパートの中の店で制限も多いでしょうが、インスタント
の青葉ラーメンそっくり(インスタントが割と良い出来なのかも)。
とにかくスープがぬるい!油で味がごまかされているし、化味の味も
目立つ。麺は、そこそこ美味しいかったがスープでの原点が大きい。
作る過程の最後になぜ胡椒でごまかそうとするのであろうか?
卓上に胡椒はあるので好みで入れれば良いのでは?
308ラーメン大好き@名無しさん:04/09/18 21:26:24 ID:pA4WtdUo
ほていのチャーシューは評判が悪いね。
褒めている人を見たことない。
特別旨い部類には入らないみたいだ。
309ラーメン大好き@名無しさん:04/09/18 21:33:52 ID:mX+l8Kn5
ttp://chuka-keiraku.hp.infoseek.co.jp/

けいらく  微妙なホームページ
310ラーメン大好き@名無しさん:04/09/18 22:12:57 ID:lUZqsUGq
>>308
だれもまずいなんて言ってないけど・・・
この地区で一番うまみがでているとおもう
311ラーメン大好き@名無しさん:04/09/18 22:28:43 ID:MHeLYkBv
店が汚い。他の店と比べてなんか不潔な感じがする。
312ラーメン大好き@名無しさん:04/09/18 22:45:42 ID:6sUovzT1
>>309
けいらく2年くらい前に行ったことある。まー普通のラーメンでした。
綺麗なお姉さんが働いていたことくらいが印象だったかな。
それにしてもここのスレ良く続くなー。
俺がこのスレ
http://curry.2ch.net/ramen/kako/1013/10131/1013139920.html
立てたの、もう2年半前だもんな。よく続くわ。
313ラーメン大好き@名無しさん:04/09/18 23:36:26 ID:MzFagRqD
この地域で一番美味いカレーラーメンを食べさせる店を教えてください
314ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 00:00:07 ID:PERkngKx
>>311
たしかに、前に行ったときテーブル拭いてない席があった。
315ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 00:43:18 ID:xq/2FcMp
味なんて好みがあるだろ。
普通の定番ラーメンでおいしいのはこのへんじゃ「こしがや」
クセがないからって意味だけどね。
316ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 02:59:28 ID:b9C1DsmC
泡男さんの書き込みのTokyo Walkerの掲載店は雑誌社から取材が
きたのではなく掲載料を払って載せてもらってるらしいよ。
だから、「埼玉のうまいらーめん」ってうたってるけど、実際は宣伝のために
載せてもらっているらしいのです。
知り合いの和食店従業員から聞いたのでたぶんらーめん特集もいっしょだと
思うよ。
ちなみにココのホムペ版には「ほてい」もあったので頑張って宣伝してるんだなー
と思いました。
317ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 04:49:16 ID:pwKz1kKt

「ばかうま」名前が変わってパワーらーめんになって
店主が変わっていたのだが、また弟子にゆずったのかな?

味が大吉以下に落ちてしまってものすごく残念。
店主はどこに行ったんだろう?

ちなみに大吉はばかうまの店主が弟子に譲った店で
ばかうまのほうがうまかった。
318埼玉ラーメン博士:04/09/19 09:29:41 ID:BNkScwNl
>>316
>泡男さんの書き込みのTokyo Walkerの掲載店は雑誌社から取材が
 きたのではなく掲載料を払って載せてもらってるらしいよ。
 だから、「埼玉のうまいらーめん」ってうたってるけど、実際は宣伝のために
 載せてもらっているらしいのです

そげな事誰でも知ってるぞな
あらためて言う程の事ではないぞな

正直、ワシがこの界隈で一番美味しいと感じるとこは東麺房ぞな
産業道路にあるので皆も食べてみるといいぞな
319ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 10:09:20 ID:AmELkNxg
>>318
あんなチェーン店不味いよ!
320ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 10:58:59 ID:jheztDcg
漏れアフォだからよくわかんないんだけど、
じゃあさ、ラーメンマップとかその他のラーメン本も有料掲載なのか?
そうか!漏れの大好きな店が載ってないのはきっと味に自信があるからなんだな!

321埼玉ラーメン博士:04/09/19 11:13:18 ID:BNkScwNl
>>319
な、なにを〜こしゃくなぁ〜ぞな
まぁ確かにらーめんは味にムラがあり、さほど美味しくないぞな
しかしカクテキは最高ぞな
ゴメソぞな

>>320
アンタはアフォだからワシが教えてあげるぞな
雑誌に載ってるラーメン店は全国的に相当有名な店以外は有料掲載ぞな
まぁ埼玉のラーメン店は99%有料掲載ぞな
322ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 11:20:09 ID:jheztDcg
漏れアフォだからよくわかんないんだけど、
埼玉ラーメン博士って、前に山岡家とか珍来を絶賛してた人と同じ人??
そうか!きっとそうだ!フムフム
323埼玉ラーメン博士:04/09/19 11:53:54 ID:BNkScwNl
>>322
アンタはやっぱり救いようないアフォぞな
ワシはその方ではないぞな

でもワシはアンタの事がえらく気に入ったぞな
324ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 12:26:18 ID:b9C1DsmC
草加TreauserBox見たかったのになー。
最近、草加地域の情報ないですね。ほてい以外で何かおすすめ
ありませんか?
325ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 12:28:37 ID:jheztDcg
漏れアフォだけど、あびる優と草加のニュー淡々は最高だと思ってる。
淡々はとりあえず常連。だから辛味のないラーメンは好きじゃないんだ。
そうさ!汗かいて腹下して身も心もスッキリさせないとな!

326埼玉ラーメン博士:04/09/19 13:21:57 ID:BNkScwNl
ニュータンタンは過去の店ぞな
今はやはり・・・らーめんMASKの時代ぞな
327ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 13:28:52 ID:aTpIHg41
昨日ほていで食ったけどがっかりした。
インパクトがない。芸術点もゼロ。大半の人が店を出た瞬間に、あぁもう食べに来なくていい味って感じるだろうね。
実際にお店の中はガララーガだった
328ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 13:31:55 ID:AmELkNxg
>>326
大丈夫か?
さっきのチェーン店といいマスクといい
らーめん好きなのか???
329ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 13:41:33 ID:jheztDcg
もう漏れはアフォじゃない!
やっと分かったぞ。あんたは埼玉知ったかぶり博士だったぞな!
330ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 13:43:15 ID:hr4eUd8L
この前でんに久しぶりに行ってみたら飲料水が水道水じゃなくなってた。そんだけ。
331ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 13:50:38 ID:jheztDcg
そうだな。みんな水おかわりしてるもんな。
漏れもポットで二回、おかわりたのんだもんな。
332埼玉ラーメン博士:04/09/19 13:58:21 ID:BNkScwNl
皆の者、落ち着けぞな
確かにらーめんMASKは味にムラがあるぞな
脱サラして独学でラーメンを学んだ姿勢に逆にあっぱれぞな
実は知る人ぞ知る名店は『らぁめん屋 歩一(ぽわん)』ぞな
行ったことのある人は知っているかと思うが歩一こそキング・オブ・ラーメンぞな

>>329
でもワシは3連休の中日なのになんの予定もなく2ちゃんやってるアンタの事がえらく気に入ったぞな


333埼玉ラーメン博士:04/09/19 14:03:17 ID:BNkScwNl
それから産業道路にあった『こうや』が『かん太郎』になってたぞな
334ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 14:49:49 ID:AmELkNxg
>>333
俺も博士が気に入ったぞな
いい意味でくだらなくて
暇なときは書き込みしてね!
バイバイ
335埼玉ラーメン博士:04/09/19 15:12:44 ID:BNkScwNl
>>334
ありがとうぞな
さよならぞな(涙)
336ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 15:52:38 ID:Qs8tHnr4
>>327
この近辺になかった、すごいインパクトがある店だと思ったが・・・
客がいないのは確かに食っていてかなり抵抗あるな・・・

>>333
やっぱり「こうや」つぶれたんか?
前に店の前通ったら店閉まってたんでおかしいと思ってた。
「かん太郎」かなにか知らんが、この店も大島家状態だな・・・
「かん太郎」が成功する確率は5%以下だろ
337ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 15:59:26 ID:dvuHoAl3
>>336
客がいないのはやはり、でんに行った方が満足度が高いからでないの?
あるいは新田そのものが寂れた街だからでないの?
338埼玉ラーメン博士:04/09/19 16:08:42 ID:BNkScwNl
寂れた街でも本当に美味しければ駅前なので客は集まるぞな
ほていはごく一部の上品な薄味好きの人から支持されてるだけぞな
でんは駅から少し歩くし駐車場もないが本当に美味しいから客は集まっているぞな
339ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 16:26:34 ID:t10Tm1bF
客の入り
でん>>>ほてい

でん>>ほてい
340ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 16:47:05 ID:rDNjiNFM
>338
いくら駅前でも新田じゃ意味ないような気もする
そりゃ新田駅を利用してる人なら別だけどさ
俺は33年がもうに住んでるけどこの前ほていにいくために初めて新田で降りたよ

ラーメン好きでネット活用してるなら場所は関係ないが
ネット利用してない人にとっては場所は大事だと思うよ
大嶋家はかなり損したと思う
341ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 17:18:45 ID:hr4eUd8L
地方都市住んでるなら車・バイクは必需品
342埼玉ラーメン博士:04/09/19 17:24:59 ID:BNkScwNl
>>340
でんが新田の駅前にできた事を想像してみるぞな
分かったぞな?
やっぱり美味しい店は混むんだぞな

なぜか分かるぞな?
でんみたいな美味しい味はクセになるからぞな
343337:04/09/19 17:33:27 ID:dvuHoAl3
>>埼玉ラーメン博士
ということは、やはりほていはその程度ってこと?
客足の現状が全てを表しているの?
寂れた街の寂れたラーメン屋?
344埼玉ラーメン博士:04/09/19 18:13:23 ID:BNkScwNl
>>343
ワシは博士の立場上、口が裂けても店の悪口は言えないぞな
ほていについてはここのスレ初めから読めばヒントが隠されてるぞな
345ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 18:14:42 ID:GAB7cSX5
ほていがスープ切れで閉まってたな。
そんなに人気が有るの?
346ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 18:46:07 ID:Qs8tHnr4
玉家だって「でん」だって開店したころは、ガラガラだったんだし、
まだできて1ヶ月だろ・・・
東京都内の有名店だって、最初はみんな閑古鳥が鳴いていたって
言っていたぞ!
どんな店もいきなり行列のできる店にはならんだろ・・・
347ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 19:41:52 ID:aTpIHg41
1ヵ月も経てば美味いところなら客はだんだん増えてくるよ。
残念ながら昨日のほていはガララーガだったよ
348ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 20:03:14 ID:dlLkRDdl
とりあえずほていには深夜まで営業してほしい。
壺も24時閉店になっちゃうし...。
349ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 20:33:09 ID:b9C1DsmC
ほていの「スープ切れ」は社交辞令ですわ。
この間、昼の営業時間最後に店を出たときには椅子にスープ切れの
紙張ってたでー。
まぁ、今後ほていの営業時間が変わるのは時間の問題かもしれんなー。
花鳥しかり、でんしかり、青木亭しかり、みんな営業時間変えて
努力してんねん。
350ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 20:36:43 ID:uwseiKas
1ヶ月で増えるかよ
今かなりの有名店でも
1年間以上客が入らなかった店だって多いって聞くぞ

それと ほていは色々食い歩いてるけど
美味い部類に入ると思うよ
あれで味薄いって 舌が絶対毒されてると思われ

>>332
歩一もMASKも不味いよ…
MASKはいくら無化調でも
あんなんじゃ意味が無い。もう少し旨みがないと話にならない
351ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 20:39:40 ID:hr4eUd8L
断言してもいいけどほていが流行ることは無いと思うよ。
352ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 20:50:07 ID:aTpIHg41
一年間客が入らなかったら普通つぶれるだろ。
ほていは特に美味くないから流行らないと断言できる。潰したくないなら毎日食べに通ってあげなよ関係者さん。
353ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 20:57:01 ID:Qs8tHnr4
グルメWalker
8/9 OPEN 味本位 ほてい
http://www.walkerplus.com/ramen/new_open/chiba_1.html

「まだまだこれから」と、開店しても日々研究を繰り返す根石店主。
醤油は長野の高級品「紫大尽」を使用したり、水は特別な浄水器を通
すなど、こだわる点も多い。メニューは「中華そば」と「つけめん」が
二枚看板だ。麺はカネジン特注の太麺、スープは豚足、丸鶏などの動物系
と、カツオ、サバなどの魚系で取った醤油味。
「特製中華そば」はその上にチャーシュー、豚カシラ肉、野沢菜、九条
ネギ、などたくさんの具が載る。
354ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 21:03:45 ID:b9C1DsmC
ほていの特製の具のコーンが紹介されてないぞ!
わざと掲載しなかったのかな??

355ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 21:08:08 ID:Qs8tHnr4
北海道といえばラーメン。なぜ北海道にラーメン屋がこんなに多いのか、
残念ながらよくわからない。それでも店の数はふえ続け、ラーメン好きの
人間もふえ、また店がふえる。この連鎖は、近年ますます加速しているよ
うに思える。
私たちは、目の前でラーメンを作ってくれる店の主人に気をとられがちだ。
人気店の頑固オヤジや若手の店主たちが注目される。しかしその背景には、
また別の達人たちの活躍がくり広げられている。たとえば「麺」だ。
ラーメンの「麺づくり」の達人、カネジンの工場長・金野さんとはその人
である。
356ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 21:40:00 ID:+oZd0dQd
北海道とは関係ねーだろ。このスレは。
357ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 23:13:02 ID:Elq6qN13
こぴぺですが
358ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 23:32:16 ID:mpKg76At
ラーメンの感想


でん>>>>ホテイ=カップめん>>>花鳥

客の入り
でん>>>>>>>>>>ほてい=花鳥

接客態度
でん>ほてい=花鳥

値段
ほてい>でん>花鳥

今後の伸び予想
でん>>>>>>>>>ほてい>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>花鳥
359ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 23:43:25 ID:b9C1DsmC
とってもでんが好きなんですね!
360ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 23:52:21 ID:jheztDcg
だめぽ!だめぽ!!だめぽーー!!!
おまいらみんな乳淡々食えってば!(;´Д`)〜
361泡男:04/09/20 00:16:08 ID:dlO3ctx0
ほていって結構人気店だね。(客入りじゃなくて)
先週やっと食べに行ってきたばかりだけど、2回にわけてラーメン・つけ麺を食いました。
話題のチャーシューは2種類使っているのでは?
もちもち豚?と赤みの、色も食感も違うものが入っていたと思う。
スープは体に優しい感じで、麺もおいしかった。
だけど、僕は少々濃い味が好きなのでどうしてもでん寄りになっちゃうんです。
どっちも家から同じ位の距離なんだけど、なぜかでんに足が向いてしまう。
好みの問題だけど、自分の中で最初に食したときのインパクトの差がありすぎた。


362ラーメン大好き@名無しさん:04/09/20 00:20:58 ID:gTq+634/
>>361
あんた・・・、とりあえず無難にまとめてるけど
確実にでんの油にやられてるよ。
早いとこ成人病検査を受ける事をすすめる。
363泡男:04/09/20 00:26:48 ID:dlO3ctx0
はぁ、夏の定期検診ではおかげ様で健康優良児でしたが。
364ラーメン大好き@名無しさん:04/09/20 01:31:00 ID:gTq+634/
定期検診って、あんた若者ぶった感じだったけど
実は歳いってるんじゃ・・・・
365ラーメン大好き@名無しさん:04/09/20 01:36:41 ID:7NV2znB4
美味い でん こしがや 玉家 美味い ぜ 玉家 でん こしがや あとは ありんこ とか うまい んんと あおきてい?
366ラーメン大好き@名無しさん:04/09/20 08:17:44 ID:O8kR+H/Z
あの味覚障害の○道○さんが、元祖じゃんがららーめんを4つ星
つけて大絶賛してるぞ!
367ラーメン大好き@名無しさん:04/09/20 08:24:13 ID:O8kR+H/Z
それに三郷のラーメン愛来の写真にエクトプラズム見たいの
写ってるけど、この土地は前は墓場かなにかだったのか?
368ラーメン大好き@名無しさん:04/09/20 10:26:15 ID:KsamYxiA
泡男さんはでんのラーメンが好きなの?
つけ麺がすきなの?
369泡男:04/09/20 11:02:31 ID:dlO3ctx0
>>364
僕はS.54年生まれですが早く30代になって本当の大人の
男になりたいと思っています。

>>368
おはようございます。
基本的にはラーメン派ですが、今年の夏はつけ麺を食べる回数のほうが
多かったです。
彼女と行くときは張り切って大盛りを食べたりしてますが、つけ麺の
大盛りは少々きついですね。
370ラーメン大好き@名無しさん:04/09/20 12:53:49 ID:ObcstQKa
でんのつけ麺食ってきた






ウメェーウメェーウメェー
371ラーメン大好き@名無しさん:04/09/20 13:25:24 ID:Br6mtK51
でんの前さっき車で通ったけどガラガラじゃん
372ラーメン大好き@名無しさん:04/09/20 13:37:07 ID:yDQFDw84
>>371
ほていの店員さん必死ですねw
373スネオの母:04/09/20 14:11:05 ID:YmU6UrK3
北越の黒船に通っているスネちゃまの母ざます
やはりここの醤油麺が一番ざます
焦がしネギがくせになるざます
374ラーメン大好き@名無しさん:04/09/20 15:11:26 ID:O8kR+H/Z
>>373
確かに濃厚な醤油で食ってる時は、うまいかもしれないがFC特有の
化調+即席スープの味だな。
醤油だったら新田駅前に「ほてい」っていう店があるんで、そこへ行っ
てみたら・・・
375ラーメン大好き@名無しさん:04/09/20 15:18:21 ID:O8kR+H/Z
だけど、○道○さんの三郷愛来の写真、食いに行った後撮ったのか
知らんが、店の中真っ暗だし、不気味な霊も写っててて寒気するし、
この写真みたらだれも行きたいとわ思わんだろ!

「ほてい」の件でもあったが、写真無断で載せるんだったらもっと考
えて載せればいいのに!
これじゃ店側から営業妨害で訴えられてもしょうがないな!
まったく不謹慎な奴だわ
376ラーメン大好き@名無しさん:04/09/20 15:37:42 ID:hWussHj+
○カ湯麺行ってきたよ。
スープは美味かった。ホームに作って「新越谷らーめん」を名乗って欲しい味だ。
377ラーメン大好き@名無しさん:04/09/20 16:19:15 ID:CoP15RFc
新店の中庸いってきた。つけめんの麺かなり美味かった。自家製?
378スネオの母:04/09/20 18:17:54 ID:YmU6UrK3
>>374
ほていは先月スネチャマとのび太さん連れて行ったざます

スネチャマは「味が薄いよ!ママ〜」と泣いてしまったざます
たまたまジャイアンが通りかかったのでスネチャマの残りを食べてもらったざます
のび太さんはつけめん頼んで美味しいと言ってたざます
スネチャマが泣いちゃう店はもう行かないざます
379ラーメン大好き@名無しさん:04/09/20 20:31:28 ID:gTq+634/
>>51の書きこみの人いない?
あんたの情報本当なんだなー。俺もある人から聞いて場所まで見に行っちゃったよ。
まだ空き地みたいだけどあすこに出来たらすげーな。
ところで、不動産関係者かい?
380ラーメン大好き@名無しさん:04/09/21 00:28:26 ID:15hAed0s
越谷NO1 でん
草加NO1 ほてい
381ラーメン大好き@名無しさん:04/09/21 00:39:34 ID:ts12gn2x
382ラーメン大好き@名無しさん:04/09/21 06:56:39 ID:OmBSnCVw
春日部NO1 大勝軒
383ラーメン大好き@名無しさん:04/09/21 08:34:21 ID:YmXqDSzU
私の好み

越谷No1 こしがや
草加No1  栄龍軒

年寄りだからこの辺が好きかな。
下痢しないラーメン屋が一番だ!!
384ラーメン大好き@名無しさん:04/09/21 09:39:11 ID:Jl7NWhaB
ほていNO1 ほてい
385ラーメン大好き@名無しさん:04/09/21 09:55:33 ID:+iQifFUx
俺の好み

春日部No1  麺処とんとん家
越 谷No1  むつみ屋 
草 加No1 珍 来(谷塚)

これ最強!!

386ラーメン大好き@名無しさん:04/09/21 10:07:37 ID:Jl7NWhaB
創価NO1 池田
387ラーメン大好き@名無しさん:04/09/21 12:52:33 ID:VdZwieTb
昨夜の6時45分頃、ほていにはカウンターに客が1人だけ。
あいかわらず店内ガラガラ。
駅前にもほとんど人はいないしラーメン屋をする場所じゃないね。
でんの隣に引越してどっちが客が入るのか直接勝負をして欲しいと思った。
388ラーメン大好き@名無しさん:04/09/21 14:20:20 ID:cQ1B7y7l
>>387
休日の19:00前か・・・
新田周辺の交通動向を考えると、サンプリングには不向きな時間帯だな。
「ラーメン屋をする場所」かどうかは他者ではなく経営者本人のマターだし。
その程度のことで「ほてい」を評価したつもりになったか。大した道化だ。

「でん」と同地域に出店と言うのは面白いかもしれない。が、隣では事情が違う。
単なる薄っぺらい野次馬根性だけがむき出しになっている浅はかな考えだ。
389ラーメン大好き@名無しさん:04/09/21 14:28:34 ID:+iQifFUx
とんとん家も評価してYO!
390ラーメン大好き@名無しさん:04/09/21 16:02:36 ID:VdZwieTb
>>388
意味わからん。
391ラーメン大好き@名無しさん:04/09/21 18:44:56 ID:OmBSnCVw
おい!今でんに着いたけど客なんか一人もいないじゃないかよ!
392ラーメン大好き@名無しさん:04/09/21 19:04:41 ID:ug6YWsF3
新しく春日部の南中曽根に出来た
中庸ってどうでしょう
漏れはだめでしたが味覚障害でしょうか。。。
おしえてください
393ラーメン大好き@名無しさん:04/09/21 19:42:26 ID:RkM3zwpY
でんってあの場所でよくやってると思うよ
2軒隣にある太閤の客の入りを見ればいかにでんが人気あるのかがわかる
394ラーメン大好き@名無しさん:04/09/21 19:46:47 ID:ogae+8KQ
でんウメェーから大好き
395ラーメン大好き@名無しさん:04/09/21 19:48:50 ID:ogae+8KQ
明日はでん食えない しんじゃうよ・・・
396ラーメン大好き@名無しさん:04/09/21 19:55:14 ID:V5xFp+mL
>>392
中庸は俺も今行ってきたよ
大喜で修行したのか不明だけどなかなかだと思う
無化調ってQさん書いてあったけど俺は微量に使用してると思うよ
インパクトはないのでとんこつやでん好きのラヲタには不向き!
397392:04/09/21 20:15:55 ID:ug6YWsF3
>>396
ありがとう
インパクト系の漏れにはわからぬ味なのかなw
もっかい逝って確かめてみます
398ラーメン大好き@名無しさん:04/09/21 20:21:29 ID:ogae+8KQ
でん以外のらーめん屋つぶれていいよ
399ラーメン大好き@名無しさん:04/09/21 21:00:20 ID:fnP7gzUy
 でん スープを一口 ウマー くせになる味って言うの頷ける
    けど、誰かが書いてたけど食べるにつれキツイ・シツコイヨ
  
    つけ麺はそんなことないのかな? まー今度チャレンジ
 
  玉家 この間久しぶりにチャーシュウ中盛頼んだんだけど、麺が少なく感じた
     気のせいかな
 
400ラーメン大好き@名無しさん:04/09/21 21:02:00 ID:sTPYQ3DM
Wスープはなんとなく飽きにくい。個人的に典型的な支那そばは飽きる。
401ラーメン大好き@名無しさん:04/09/21 21:19:21 ID:OmBSnCVw
しかし、でんの関係者の書き込みが耐えんな
402ラーメン大好き@名無しさん:04/09/21 21:37:13 ID:1vybtUju
キツイ・シツコイからこそ完食できなくてまたチャレンジしてしまう。
そしていつの間にか「でんマジック」に陥っているのれす。
もうどんな店に行っても物足りなくなってしまう・・・・・・・・
化調以外にも何か入ってますぜ。

あぁ、今週もまた魔の水曜日がやってくる。
禁断症状が抑えられなくて食べれないのを分かっていながら南越に行ってしまう。
そして、間違って大○などに行ってしまうと狂いそうなぐらい後悔をしてしまう俺って
もう、でん無しでは生きられない体にされてしまったのれす。
体を壊してもいいから、せめて飲みきれなかったつけ麺のスープをペットボトルに詰めても
いいれすか?
他の奴にどんなにけなされても、俺だけは・・・・・でん、LOVEだよ!
403仔鹿ちゃん:04/09/21 21:46:24 ID:wGfzJTEV
>>389
エース○ックのトンコツのがまだマシ。
404ラーメン大好き@名無しさん:04/09/21 21:54:20 ID:nmsfiQ1o
でん関係者の皆さん、店内を禁煙にしてください。
405ラーメン大好き@名無しさん:04/09/21 21:54:27 ID:fnP7gzUy
 あ、でんを賞賛してる人もキツイ・シツコイのか
 つけ麺もやっぱりキツイ・シツコイの教えてケロ
406ラーメン大好き@名無しさん:04/09/21 21:58:25 ID:ogae+8KQ
まめぞうで我慢 まずいけどね。
407ラーメン大好き@名無しさん:04/09/21 22:04:11 ID:k/i9qxeG
でんのほかに美味しいところ教えて下さい。でんに似た味でもOKです。
408ラーメン大好き@名無しさん:04/09/21 22:06:33 ID:ogae+8KQ
>>407
玉家とほねぶと屋と井之上や
遠いから行かないけど。
409ラーメン大好き@名無しさん:04/09/21 22:28:34 ID:OmBSnCVw
でんもここまで手が込んでくると逆効果だと思うが
410ラーメン大好き@名無しさん:04/09/21 22:30:05 ID:1vybtUju
>>405
そういった試練を乗り越えてこそ、でん中毒者になれるのれす。
乗り越えた暁には完食→大盛→特盛と徐々にレベルアップ出来るでしょう!
俺は自己判断LV.2の大盛クラスれす。
ちなみにまじめな話だけど、ラーメンよりはつけ麺の方がキツイ・シツコイ感は
無いと思う。というか、まだ食ってないなら早めに試すことをお勧めします。
まぁ、味は個人の好みだからあとは自分の判断だな。
でももし君の口に合わなくても俺は・・・・・でん、LOVEだよ!
411仔鹿ちゃん:04/09/21 22:52:17 ID:wGfzJTEV
じゃああたいは、レベル3の特盛!
っつー感じかな?
412ラーメン大好き@名無しさん:04/09/21 23:09:12 ID:sTPYQ3DM
井之上屋ってどうなの?今度行こうかと思ってるけど。
413ラーメン大好き@名無しさん:04/09/22 00:40:40 ID:BwKtfUQU
塩めっちゃ好き。ラーメンマップとか載りそうな店だと思うけど。ほていは間に合わないかな。
414ラーメン大好き@名無しさん:04/09/22 01:19:25 ID:Ao0Kl5As
でんの課題・・・・・・・浄水器をつけること。
水がまずいのはイクナイ。
415ラーメン大好き@名無しさん:04/09/22 01:21:47 ID:H3UzjfQV
ほていは相変わらずガラガラだねぇ・・・
そろそろ固定客が定着してもいいと思うんだが、このスレにほていの常連サンいますか?
416ラーメン大好き@名無しさん:04/09/22 01:35:59 ID:hc45xUEg
>>414
この前まで糞まずい越谷水道水だったけどこの前行ったら改善されてたよ。浄水器か何か知らんけど。
417ラーメン大好き@名無しさん:04/09/22 05:08:15 ID:UF1FeBpH
>>408
玉家と井之上屋は全然味が違うと思うけど。
似た味じゃないよね?
ただ美味しいところってこと?
418ラーメン大好き@名無しさん:04/09/22 09:01:02 ID:1cZsL7JS
>>414
おまえ、知らないのか?とっくの昔に浄水器ついてたの。
ここは知ったかぶりが多いな。
419ラーメン大好き@名無しさん:04/09/22 09:32:40 ID:hUaCGbxI
でんの水はCガルフォー。だからカルシュウムいっぱーい。
でポットの中にはもちろん備長炭もひそんでいるからミネラルがいぱーい!
水だってウメエウメエ〜よ( * з * )
420ラーメン大好き@名無しさん:04/09/22 10:04:07 ID:1cZsL7JS
>>419 通報しますた。
421ラーメン大好き@名無しさん:04/09/22 11:36:33 ID:2InBpGox
でんの水 ウメェーウメェーウメェーウメェー
422ラーメン大好き@名無しさん:04/09/22 12:32:32 ID:3jrfBl7C
>>409
同じく。
食べてみれば美味しいのかもしれないが、これほどまでに病的な
祀り上げかたをして喜んでいるようなのが常連だと思うと、店まで
足を運ぶ気が消え失せてしまった。
423ラーメン大好き@名無しさん:04/09/22 12:45:56 ID:1cZsL7JS
409と422は同じ人。
通報しますた。
424ラーメン大好き@名無しさん:04/09/22 12:49:44 ID:2InBpGox
今日はでんのおいしい水とおいしいメンマが食べれないよ・・・死にそう
425ラーメン大好き@名無しさん:04/09/22 12:50:21 ID:zfKEtv8Q
通報厨警報発令中!
426ラーメン大好き@名無しさん:04/09/22 12:53:36 ID:grEBlgXw
ほていのやきそばウメェー!ウメェー!ウメェー!
427埼玉ラーメン博士:04/09/22 12:58:02 ID:egdVj9S9
皆の者、ひさしぶりぞな
早速だが穴場的なお勧め店紹介するぞな
草加の市役所近くの『太鼓』ぞな
この店の背油入り醤油豚骨ラーメンは最高ぞな
一度食べたらやみつきぞな
428(& ◆0aol5H2jr6 :04/09/22 14:43:45 ID:+5syUzOQ
>>427
確かにあそこはウマイですね。
429ラーメン大好き@名無しさん:04/09/22 14:49:55 ID:2InBpGox
はらへったーでんのラーメンたべたいよー
のどかわいたーでんのみずのみたいよー
430ラーメン大好き@名無しさん:04/09/22 14:53:10 ID:hUaCGbxI
茂蔵のラーメン、話題に出ないのはなぜだ?
431ラーメン大好き@名無しさん:04/09/22 16:17:30 ID:1cZsL7JS
>>421・424・429しつこい。でも明日も頑張ろうな。
BY.しつこい俺より
432ラーメン大好き@名無しさん:04/09/22 17:05:50 ID:8kR3epMZ
越谷に住む俺が思うに越谷でうまーなのは
玉家、でん、ごとくのかりかりガーリックだな。
草加では桑原亭だな
春日部なら車検場隣の名前忘れたが家系の店

後楽園久しぶりに行ったが、あそこ麺かえた?うまくなったと思う
433ラーメン大好き@名無しさん:04/09/22 17:34:08 ID:zfKEtv8Q

体臭きつそう
434ラーメン大好き@名無しさん:04/09/22 18:12:40 ID:euWWaQ0l
>>427
久しぶりぞな!
博士、さっぱり系のお薦めある?
435埼玉ラーメン博士:04/09/22 18:21:03 ID:egdVj9S9
>>434
うむぅ・・なかなかいい質問ぞな
ワシは博士、なんでも知ってるぞな
最近のワシのさっぱり系のお勧め店は越谷駅西口の『中華そば さのや』ぞな
ここは八王子らーめんに似た味で一度食べたらやみつきぞな
まぁ一度行ってみるといいぞな
436ラーメン大好き@名無しさん:04/09/22 19:23:47 ID:8hxCCgzO
さのやまずいぞな 
でんの水の方がうまいぞな
437ラーメン大好き@名無しさん:04/09/22 19:40:55 ID:EuvibRow
>>430
茂蔵のラーメンってどこ?
豆腐入りなの?
438ラーメン大好き@名無しさん:04/09/22 20:21:00 ID:euWWaQ0l
>>435
博士サンクスです。
今度行ってみるぞな
ちなみにかすかびあんなんだけど近くで知らない?
439ラーメン大好き@名無しさん:04/09/22 20:27:20 ID:8hxCCgzO
がずがぺは大勝軒がうまいよ
440ラーメン大好き@名無しさん:04/09/22 21:38:33 ID:8hxCCgzO
でんのメンマうますぎage
441ラーメン大好き@名無しさん:04/09/22 22:03:24 ID:9WKX6kft
新田駅前の千とせ、内装最高。
昭和40年代にタイプスリップだ。
442ラーメン大好き@名無しさん:04/09/22 22:38:14 ID:EEbZoL4B
>>379
『オー神よ隣にひかりあり』BYイケダダイカツ
443ラーメン大好き@名無しさん:04/09/22 23:25:10 ID:m4XaYGCT
でんはけっこうおいしいと思う。
でも、このスレにいるでんマニアを見てると、
なんかね、もう行きたくないです。
人の味覚をケナすだけの人(=でんマニア)と同類に思われたくない(^_^:
他のラーメン屋がんがれ♪
444ラーメン大好き@名無しさん:04/09/22 23:53:50 ID:x3mThO5k
でん。先月初めて食いに逝って、旨さにビクーリ。
週一で逝かないとダメな体になってしまったぞこのやろー・・・
445ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 02:03:58 ID:pVw7sTwC
>443
でんに行ったって誰もアンタのこと人の味覚をケナすだけの人(=でんマニア)とは思わないよ
もしかして普段から周りの人に悪口言われてるとか思ってるのかい?
446ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 02:21:36 ID:jND1qnar
みずのうまさNO1 こしがや
器のよさNO1 花鳥
447ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 04:00:40 ID:shS3TUCp
新田ならけいとうだと思うのだが、一番うまいの
448ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 04:25:33 ID:iOasEKbm
>447
黒鵬の方が俺はすきだ
449ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 09:02:29 ID:HtXGVLrC
http://jbbs.livedoor.com/travel/3726/
こんなの作ってみたのですがどうでしょうか?
まったり談話系で宜しくお願いします。
450ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 10:50:04 ID:IokHRRa5
>>445
443は典型的な精神病的被害妄想。自意識過剰。キモイので放置奨励。
451ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 11:09:38 ID:w6FvcamW
>>442
ワロタよ!池田ダイカツ=大勝(軒)で決まり。
わかる奴にはわかり易いメッセージだなwしかし隣のひかりはわからぬ・・・
何か出店に関してのキーワードなのか?
452ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 11:17:23 ID:ah2ItYVj
私もしってるよ。
「居酒屋ひかり」ってーゆー店の隣だからだよ。

                    あっ、言っちゃった・・・
453ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 13:30:19 ID:GR2qoRDj
このスレもずいぶん低レベルになったもんだな
454ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 13:38:57 ID:jND1qnar
>>453
はげどう!でんのつけめんうめぇー
455ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 15:14:45 ID:5Z4lREKk
今日、母親の財布から金パクろうと思って開けたら、10年前の母の日に漏れが
あげた肩たたき券が大事そうに入っていた。
ごめんよ母ちゃん。
456ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 15:28:58 ID:MVOohgkO
>412
井之上屋は、わざわざ行くほどでもないような…。

塩がウリらしいが、こしがやの足元にも及ばず、
ボケた味で??そのくせ、値段は全部のせで900円は高い。
全部=ワンタン2個、チャーシュー薄くて小さいの2枚、メンマ少々。
普通のはチャーシューと水菜だけらしい。650円

醤油の幅広麺のタイプが一応は及第点があげられる程度。
このタイプだったら蛍の方が数段上。

醤油の細めん、店の名前がついたラーメンに至っては、インパクトなし。
トッピングされてる、エビが1個入っているワンタンがそこそこ旨いかな〜?
チャーシュー、味玉と特に褒めるところはない。
値段と味を比較すると、自分的には駄目店。
457ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 15:45:26 ID:3zPnqAXs
蛍行ったんですけどまずいです。玉子甘いし。塩味のらーめんひどかったんですけど。
店でたらすんごいのどが渇くし。オレダメでした。こしがやは好きです。井之上屋は気に入ったんで
また行きます。
458ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 15:50:59 ID:suXNYfsG
でんのつけめんウメェーウメェーウメェー


って何度も書いてる奴。逝かれてんのか?
459ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 16:05:18 ID:jND1qnar
この地域でアンケートとってみました
一番おいしいと思うラーメン屋は?
1位 まめぞう 144票
2位 味濱家 77票
3位 こしがや 53票
4位 優香ラーメン 51票
5位 でん 29票 
5位 玉家 29票
5位 くいしんぼうず 29票

まめぞうすごい人気だ・・・。
460ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 16:22:37 ID:w6FvcamW
↑おい。それどこのアンケートだよ。大勝軒入ってないぞ。
アンケートってのはなあ、不特定多数に意見を聞いてするもんなんだぞ。
412人の自分に聞いて脳内アンケートすんなよ
461ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 16:22:57 ID:BBast2ff

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | つぎでボケて!! . |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚). ||
    / づΦ



462ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 16:37:27 ID:jND1qnar
大勝軒11票でした
463ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 17:15:41 ID:pa7VXI7I
マジレスすると、数年前実業之日本社が無作為アンケートでランキング本作ったとき、確かにまめぞうの人気はハンパではなかった。
464ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 18:25:47 ID:shS3TUCp
小泉の支持率のアンケートと同じで、特定の集団にアンケートとったら
偏った回答が得られちゃうよ。
ラーメンに限らず食べ物のうまい、まずいは十人十色だから、アンケート結果みても
あまり参考にはならんかと。

ところで昨日からこのスレを見始めたのだが、でんフリークがなんでたくさんいるの?
465ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 18:28:59 ID:PQ6F6fZP
>>456
あほだな
蛍の超化調のラーメンと井之上屋の無化調を比べるなんて
全く意味ないよ。しかものってる具のことばかり
お前みたいなラヲタがいるからこの辺のらーめん屋のレベルが上がらないんだよ
インパクトがあるないじゃなくてコンセプトがなにかを考えないとだめだよダメラオヲタ君
インパクトがあってうまいと思うなら青葉でも食べに行くが良いよ!
466ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 18:30:55 ID:ihsXbUx/
ラーメン屋のレベル云々言ってる時点でオタクだよ↑
467ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 18:42:10 ID:5Z4lREKk
ほていへ実際に逝ってみた。
結構、ここは旨いのでは。
先日、火曜の昼、東武伊勢崎線に揺られ食べに行ってきました。
中華そばに味玉子をトッピングし、いざスープをすすってみる。
サラッとした口当たりと鮮烈な煮干しの香り。なかなか飲みやすい。
麺は、私には食べやすい中太麺でした。スープを飲みおわるとまだ
食べ足りない感じです。
途中、意外とスープが熱くないと感じたのですが、これは素材の味を
最高に引き出すためなのか。
お店はL字型カウンターで落ち着いた雰囲気です。厨房もすっきり
清潔そうで、好感を持ちました。
温かいラーメンがさらに美味しく感じる季節になりましたね、
ぜひ再訪してみようと思います。
468ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 19:41:55 ID:ihsXbUx/
>>清潔そうで、好感を持ちました。

俺はどっちかというと不潔な印象だった。あの漬物みたいの食べる奴いるの?ゴマとかつまってるし。
469ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 20:02:05 ID:PQ6F6fZP
>>467
うまいよね!
油が少ないから途中で冷めるんだよ、油膜がないからね
470ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 21:36:02 ID:fYjp48cd
469
わざと熱々にしてないだけじゃない??
スープの味引き立たせるために
あまり熱くしない店とか多いし。
青葉とかもそうだったよな 確か。
471ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 21:42:55 ID:GR2qoRDj
ほていをウマイと言うと必ず必死になって打ち消す奴いるけど、
何かライバル店関係者の匂いがプンプンするなぁ
472ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 22:09:22 ID:pGI/61Lp
ほていまあまあ好きな味だったよ
一味足りないから胡椒たっぷりかけたら味に深みがでた。
473ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 22:14:27 ID:GR2qoRDj
↑味道楽さんごくろうだなぁ
474ラーメン大好き@名無しさん:04/09/24 00:58:38 ID:yAZ+zijU
情報操作する時間があったら
自店の精進に、時間費せ!
バカ店!!!
職人として、恥ずかしいことをしていることを
まだ解らないのか?

475ラーメン大好き@名無しさん:04/09/24 02:06:39 ID:7kaNQgVl
>457
蛍の塩?って鳥そばのこと?ありゃ〜不味い。
味玉は食った事ないが、見た目は旨そうに見えたが・・・甘いのか〜。

>465
ラオタじゃないつもり、蛍も一応無化調・・・と謳っていたような。
醤油は近所?じゃ、蛍に似せてる味だと思ったので比較したまで。
井之上屋と屋号のついてる醤油は、この辺では似てる?と思われる
ラーメンが浮かばんかった。>コレが作りたかったラーメンって??

全体的に、スープはぬる〜〜めで少なめ、ブレンドの割合よりも
其々味が出しきれてない、キレのない味。>3種とも。特に醤油は後味苦い。
固ゆでの麺がスープを吸ってしまい、
太麺の醤油は頂けないね>だが、3種の中ではその醤油が一番マシなんだ。
麺は旨くないよ、細麺は月並み、太麺はきしめんの細いヤツって感じ。
あんまクドクド悪く言いたくなかったので具しか言わなかっただけ、
青葉のラーメン旨いね〜、一度食べればいいけど(藁。
476ラーメン大好き@名無しさん:04/09/24 07:22:18 ID:ZMBAE9s0
>>475
蛍の課長分からんのか?
477ラーメン大好き@名無しさん:04/09/24 08:40:36 ID:X8DUGyTv
味本位ほてい
すんません、この店のことナメてました。
存在はこのスレで前から知ってはいたものの、
正直たまたま話題にあがっているだけの有象無象のラーメン屋なんだ
ろうと高を括ってました。
だけど先週初めて食べに行って、うお!
確かにウメーじゃん!って
目から鱗を落とされた感じでした。
それまで魚介系のラーメンが好きじゃなかったこともあり、
ほとんど存在が圏外だったこともあって、
開店してこんなに経ってから赴いたことが今は恥ずかしい限りです。
俺の住んでるところから車で優に30分はかかる距離ですが、
ぜひまた食べに行きたいと思ってます。
ていうか既に今週2回行っちゃいましたしね。

いや〜新田に移り住みたいくらいですよ。
478ラーメン大好き@名無しさん:04/09/24 08:56:44 ID:tRvrefTa
漏れは井之上やは苦手だ。
塩の全部乗せ
好きな味の具と嫌いな具がある。
ワンタンが好評みたいだが、焼売の苦手な自分には受け付けなかった。

醤油つけ麺だったかは
幅広で乾麺の様な味、ラーメンというジャンルでは無い気がした
出汁は良く取れているものの、それまでって感じ。
逆にもう魚礁とか使って臭み(インパクト)を出しちゃった方が良い感じ
スープを飲むには丁度良いおいしさだけど、
つけ麺の汁としては、薄い(絡まない)んじゃないかなぁ。
479ラーメン大好き@名無しさん:04/09/24 09:35:13 ID:sgwVDpFm
優香4位だって〜!(^^)まだまだ人気があってうれしい。
最近は春日部が圏外になりつつあったので、美濱家や優香が上位で
ウレスィー!だってほていとでん以外に好きな店を書くと、味覚障害に
されちゃうからね。
カスかっぺ勢強し!
480ラーメン大好き@名無しさん:04/09/24 10:15:47 ID:ZMBAE9s0
>>479
なんの順位なの?
481ラーメン大好き@名無しさん:04/09/24 10:27:55 ID:xkk0E4RN
春日部?( ´,_ゝ`)プッ
そんな山奥には住みたくないなw
482ラーメン大好き@名無しさん:04/09/24 11:03:26 ID:kM8gq7tG
旨いとか不味いとか書くな!
そんなのはおまいの個人的な好みなんだよ!
おまいと全てが同じ好みの香具師なんていないんだよ!

1歩譲って「どんな感じだから旨いのか?不味いのか?」って書いてくれればいい。
>>477みたいに味について全く触れていない文章で褒めまくるのは小学生以下の作文と同等とみなす。
483ラーメン大好き@名無しさん:04/09/24 11:36:26 ID:N8+k3Wim
食べた感じ蛍は課長でしょ!
484ラーメン大好き@名無しさん:04/09/24 14:50:40 ID:iWF7PmZQ
 __|_______|_   ■■■■■■■■
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|  ■■■■■■■■■  ナニヤッテンダヨ!バカモノガァ!
           |iiiiiiiiiiiiiiiii| ■■■■√ === │
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|■■■■√ ~ ミ ノノノ 彡 |
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■√   ∀    ∀ \
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■  ∵   (●  ●) ∴│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■    丿■■■(  │< 常に10番以内にageとけって
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■     ■ д ■   |   |  言ったじゃないかぁ!
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■■   ■■ ■■ ■  \____
           |iiiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■__
           \iiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■iiヽ


485ラーメン大好き@名無しさん:04/09/24 15:43:41 ID:sgwVDpFm
タマちゃんが春日部の公園橋の下に
いるよ!みんな春日部においでヨ!!
486ラーメン大好き@名無しさん:04/09/24 15:43:54 ID:iWF7PmZQ

★草加、越谷ラーメンBEST10★(9/24現在)

1位 陣太鼓 2889票
2位 風々亭 2885票
3位 天狗 2541票
4位 たつやくん 1981票
5位 秀めん 1273票 
6位 竹の子 1129票
7位 いそ虎 929票
8位 おかじん 818票
9位 Jr菜苑 670票
10位 黒豚 146票
487ラーメン大好き@名無しさん:04/09/24 19:08:52 ID:TuAd/RAf
行ったことある店
    大吉  玉家 優香 でん<ちょっとシツコイ> 珍来みそ 松原団地店
         
         ありんこ 青木亭 大嶋家 大勝軒
  
         るあっぷ 大悟 井上や 美浜家 ラーメン専科越谷
 上段 うまい
 中段 ふつう   
 下段 口に合わない    こんな俺にお勧めの店は? 
 
488ラーメン大好き@名無しさん:04/09/24 19:23:38 ID:F6Tp/tmg
>>487
君には
大吉  玉家 優香 でん<ちょっとシツコイ> 珍来みそ 松原団地店
が口に合うと思う
489ラーメン大好き@名無しさん:04/09/24 19:28:29 ID:TuAd/RAf
予想どうりのレスあんがと 行ってない店では?
490ラーメン大好き@名無しさん:04/09/24 19:46:53 ID:F6Tp/tmg
>>489
俺と味覚が似てるから
優香 ほねぶと くいしんぼうずが上段
ばかうま まめぞう 天狗は中段
になると思う。全部行ってみて。
491487:04/09/24 20:46:20 ID:TuAd/RAf
 490 あんがと あ、まめぞう 行ったことあったわ 中段
          あと、ごとく 下段
 
  ほねぶと・くいしんぼうず いってみます 
 
 くいしんぼうず ってどこですか?
492ラーメン大好き@名無しさん:04/09/24 21:27:44 ID:X8DUGyTv
葦簾(よしず)からでてきた4人家族の小学1年くらいの女の子
電柱のかげで母親に背中さすられてラーメンげろしてたよ。(事実)
かわいそうに。
日曜のさやかなランチタイムがこのクズらーめん店
○で最悪なことになってたよ。不味いならまだ許せるよ。
行く客が悪い!っていう風潮あるじゃん。このレベルのクズ店では。
でも子供の体に不調きたす食品をお金とって提供してるのは暴挙としか
いいようがないよ。子供苦しそうに泣きながら吐いてたよ。
店の店員も失笑しながらチラチラみてたよ。酷い話だよ。
493ラーメン大好き@名無しさん:04/09/24 21:28:20 ID:X8DUGyTv
母「いやだぁ見て見て、あの人○の店内に入って逝くよ」

父「あ、ホントだ。恥ずかしくないのかな?」

母「今まで生きてきて、一体何を食べて来たんだろうね」

僕「ママぁあのお兄ちゃん何か嫌な事でもあったの?」

母「こら!人を指差してはいけません!」
494ラーメン大好き@名無しさん:04/09/24 21:32:57 ID:g1FoKD1n
ラーメン通の皆さんこんばんわ。
実はまめぞうに行ったことがないの、どんな感じなのか教えてください。
行く決まって混んでいるので並ぶのがおっくうで・・・・。
495ラーメン大好き@名無しさん:04/09/24 22:55:14 ID:QZ1yPXDU
>>494
まめぞう行く前に日本語勉強すれば?
496ラーメン大好き@名無しさん:04/09/24 23:13:06 ID:g1FoKD1n
ばれました?最近日本に来たですが、本国では日本語勉強してたので
少し読み書きできます。
皆はすごく旨いって言うので、ばれないかと思ったよです。
本当はでんとかほていとかは行ったのですが、魚味はなれているので
あまり普通でした。
だからまめぞうは何味ですか?
497ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 00:40:00 ID:acKFOEAH
>>496
http://yae.russianblue.jp/yae-ken/koshigaya-shi/mamezou/mamezou.htm
五段階中1の最低の☆一つで評価されてる。甘いらしいぞ。

本国?どこだよw
旨い?上手いだろ
あまり普通?・・・
ネタにマジレスカッコいいw
498ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 00:47:26 ID:PLdaw6ns
旨い=美味い→○
上手い=お上手→×

・・・プ

ネタにマジレスカッコいいw

499ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 06:54:52 ID:6K3zKcaU
このスレもずいぶん低レベルになったもんだな
500ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 07:09:34 ID:pLIodLIr
つけ麺とラーメンどっちがうまい?
俺はラーメン派。つけ麺ぬるすぎ。猫じゃないんだから。。。
501ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 07:15:11 ID:6K3zKcaU
↑こういう間抜けた書き込みが最近増えたなぁ〜
502ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 07:17:32 ID:6K3zKcaU
↓低レベルその2
503ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 07:18:06 ID:pLIodLIr
↑×2こういう間抜けた書き込みが最近増えたなぁ〜
504ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 07:18:56 ID:pLIodLIr
ID:6K3zKcaU=ID:pLIodLIr 自作自演です。
505ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 07:29:43 ID:abatuc80
>>494
お前本当にどこの国の人間?
まめぞうはスープは背油乗ってるけど実はあっさりしている感じ。
飲み干すことも可能(満腹時除く)
麺に若干課題があるような。好き嫌いが別れるとは思うが、麺は腰があったほうがいい
と俺は思うので。
卵がデフォルトでつくが結構いける。
全体的に評価は5段階中3かと。
あくまで俺の個人的な評価なのでさっさと食いにいって感想ここにかけ。

ところで、草加、越谷、春日部の総人口は70万程度だろ?
なんでここの掲示板はこんなに繁盛してるの?いつも上のほうに来てるし。
そんなにこの三市に羅をタがいるのか?
506ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 07:38:27 ID:pLIodLIr
>>505
もっといます。75万人です。バカにすんなよ!
507ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 07:40:34 ID:pLIodLIr
ここの掲示板は1日何百万というアクセス数です。繁盛してるに決まってます。
508505:04/09/25 09:11:01 ID:abatuc80
>>506
馬鹿にしてないよ。俺は越谷市民だからここにいて当たり前じゃ。
越谷30万
草加25万
春日部20万
かな?
高校が都内だったら都内のラーメン巡りから始まったが最近はもっぱら
越谷周辺の開拓に精を出してます。都内より越谷周辺のほうが当然空いてるし
味もいいような希ガス。バイクと車でラーメン屋いっても駐車場あるってのが
いいよね、このへんは。
509ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 10:12:32 ID:A/vkHtbH

★草加、越谷ラーメンBEST10★(9/25現在)

1位 たつやくん 4889票
2位 陣太鼓 2886票
3位 天狗 2542票
4位 麺座 でん 1982票
5位 秀めん 1274票 
6位 ほてい 1137票
7位 いそ虎 931票
8位 玉家 819票
9位 しばまた 672票
10位 壱壱ラーメン 346票


510ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 10:22:16 ID:lZNNKz0Y
日本の人はすぐおまえと言うの悪いです。
あまり仲良くないうちは、あなたと呼ぶのが正解だと思います。
505の人の質問のアンサーはなぞなぞで、日本で活躍した私の国の有名人は
みんなビビだと思います。
ビビアン・スー知ってますか?今は日本のテレビに出てないく、国でテレビとか
頑張ってます。インリンと、人とようは日本ではじめて知りました。頑張ってと思いますね。
ところで、私たちはすっぱい味が好むのでつけ麺とかはどこのお店も少し油がいっぱい
ですが初めて食べた時はとても良かったです。お酢が入ってるのがおいしい秘伝ですね。
まだラーメン好きになたばかりですから、時々いろんな所にいっぱい行ってみたいです。
たまに書いたりしますのでヨロシクと今日はさよならでした。
あと、今日は日本の友達と北の越谷にあるたんぐに並ぶと思います。
ここは青梗菜がおいしいからのせてると言ってました!
あと、つけ麺がぬるいと猫になるのは意味がわかりません。私のパソコンでは
意味が探せませんでした。

511ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 11:22:01 ID:BdVdvYis
>>510
そのブロークンな日本語はどこのコピペですか?
512ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 11:23:43 ID:BdVdvYis
そんなことよりも春日部ナンバーってださいよね?
513ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 11:24:50 ID:vYHQKx+Z
>>510はなんでんかんでんコピペ野郎。ただのカマって君だから以下無視してくれ。
514ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 11:38:16 ID:lZNNKz0Y
顔が見えないと思って皆よく書きますね。
確かにラーメンと関係なくたくさん書いたのであやまります。
いっぱいしょんぼりしましたので、これからはちゃんとラーメンの事を
書いたりして頑張ります。
それでは、ごめんなさい。
515ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 12:00:06 ID:BdVdvYis
>>514
皆といっても2人だけですよ。
私もラーメンと関係ないことを書いたのであやまります。
ごめんなさい。
516ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 12:10:27 ID:47Y66ZeZ
折れラーメソには結構うるさいんだけどよー
ほていの中華そばは別格の美味さだね。
スープを一口すすった瞬間、
目から涙があふれ出たモン。
とにかくスゲー美味いのよ!!ほんとに。
奥行きがあって品もあるっていうのかな??
あんなグレードの高いラーメソが630円で味わえるなんて
そうは無いよね。
なんで、あんなに素晴らしいスープが作れるんだろうか。

やっぱり店主が都内の有名店で修行したラーメソ屋は違うね!!
517ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 12:19:09 ID:KDt/93hO
確にあの味であの価格設定は満足度た高いよね。
つけ麺なんかは特に他店と比べても易い方だと思います。
518ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 12:35:34 ID:GBZ7u1YS
>>515 ネタにマジレス…ワロタ
519ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 12:40:49 ID:GBZ7u1YS
>>509
確かに手もみラーメンたつやくんは美味しいけど1位か?
でんはせめて3位以内にランクインしてほしいな
520ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 16:32:14 ID:A/vkHtbH
_
_|_______|_   ■■■■■■■■
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|  ■■■■■■■■■  ナニヤッテンダヨ!バカモノガァ!
           |iiiiiiiiiiiiiiiii| ■■■■√ === │
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|■■■■√ ~ ミ ノノノ 彡 |
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■√   ∀    ∀ \
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■  ∵   (●  ●) ∴│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■    丿■■■(  │< 常に10番以内にageとけって
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■     ■ д ■   |   |  言ったじゃないかぁ!
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■■   ■■ ■■ ■  \____
           |iiiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■__
           \iiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■iiヽ


521ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 17:24:09 ID:khSVb+Be
 でん つけ麺食ってきた
 
  スープ少ないけど足りた。
  味はシツコイ感は無い。この甘じょっぱいのは池袋大勝軒と同じじゃないの
  まあ俺が行った事あるのは、暖簾分けの七福神だけど・・・
  
  うまいんだけどバリエーションがあればなー
 
  スルーされてるけど、くいしんぼうず て何処?
522ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 17:57:29 ID:khSVb+Be
 あ、スマソ くいしんぼう だね 場所わかったっす
523ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 18:00:12 ID:A/vkHtbH
524ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 18:07:45 ID:pLIodLIr
525ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 18:30:16 ID:47Y66ZeZ
みんな大袋駅東口の支那そば「一越」を忘れてないか?
あそこは隠れた名店だよ!
特に塩ラーメンに限っては、スープはラ専こしがやとそん色ない
うえに、値段にいたってはは550円。それに味玉、メンマに
大ぶりなチャーシューが2枚も付いてくる。
さすがに麺の量はこしがやよりは少なめだけど、麺に至っては
腰と歯ごたえのあるちじれ細麺とあって、こしがやのフニャフニャの
麺に比べれば一枚上だ。
まあ、欠点と言えば駐車上が無いうえに、商店街なんで路上駐車はむり
なところかな。でもちょっと離れたところだったらなんとか見つかると
思うぞ!
「一越」にはその他に四川風坦々麺ってのがあって、今度ぜひチャレンジ
してみたいものだ!
526ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 18:40:40 ID:khSVb+Be
 俺も一越好き 塩うまいよね いつもカレーとセットで食うな
527ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 19:45:41 ID:A/vkHtbH
528ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 19:58:21 ID:pNHI5xZt
>>527
ちょこっとそこのページみたけど、そいつが単に最近のスープが好みなだけじゃないの?
ほていがほし4つって。w
529ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 21:26:29 ID:47Y66ZeZ
>>527->>528
yaeさんが食ったのはとんこつ・塩だよ!
とんこつに塩は基本的に合わない・・・
やっぱりただの塩ラーメン(鶏がら?)じゃないとね。
530ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 21:48:45 ID:gvV7WiIg
>>529
そうとは言い切れないよ
三頭火の塩はうまいし。
基本的にスープの味がでるのが塩の特徴だから
その店のスープのレベルが低いってことじゃない?
531ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 21:55:13 ID:47Y66ZeZ
話は変わるが越谷駅東口駅前の交番横に日高屋オープンしている
の知ってっか?
532ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 21:58:14 ID:47Y66ZeZ
http://hp.kutikomi.net/menmen/?n=page3

↑この人は5つ星です
533ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 23:28:18 ID:lI7OaJ11
他人の評価なんてどうでも良いじゃん。
自分で店まで足を運んで、自分の舌で感じたことを書けよ。
534ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 00:07:44 ID:GHRnFpas
533>>
自分もそう思うわ。
せっかく皆写真を載せてるんだから、ちょっとでも興味があったら
自分で行ってみればいいさ。
それで好みに合えば参考にすればいいし、ダメだったらそれなりに・・・
535ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 01:32:46 ID:5USYIqQ7
漏れの味覚(好みを含む)はyae氏と近いことが分かったから参考にはなる。
でも全く同じではないからyae氏の評価が高くてもいまいちと思う店もあるし逆もある。
結局は自分の舌で確かめないと何も始まらない。

あくまでも目安だし写真も載っているので重宝するよ。
536ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 03:40:12 ID:gPJPc7LY
>>531
しってたけど別に行く気も無かったので無視してますた。
537ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 03:58:21 ID:sresGCMa
東川口の青木亭が美味かった!お薦めは定番ちょいギタです。
538ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 07:25:34 ID:ZMJhFprW
Yae氏のサイトは評価より場所、営業時間、定休日を調べるのに重宝してる
評価に関しては3や4が多くてあまり参考になってない気もするが
その中で1を付けられた店は悲惨だw
味の好みは人それぞれだが日高屋3、マスカとんみん(越後蕎麦そば隣)4という
評価はいかがなものか・・・
539ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 09:28:21 ID:OK0kyVxU
マスカってなんだよw
540ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 10:15:02 ID:ZMJhFprW
失礼 マルカとんみんでしたw
でもこの店って「ら〜めん」としか書いてないよなぁ・・・
味もスーパーで売ってる生ラーメンそのまんまだった
ダシを取ってる雰囲気もないんだが・・・
541ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 10:23:58 ID:UdDkrYLO
>>540
とんみんってはっきり書いてあるが・・・
http://smz.ktplan.jp/ramen/saitama2/tonmin_2.htm
542ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 10:28:39 ID:ZMJhFprW
あれ いつの間に・・・
543ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 10:57:56 ID:iwCd8BwG
>>540
俺も食ったが、出てくるの待っていたら、店員が呼びつけて
「カウンターまで取りに来い!」って言ったからビックリした。
食い終わった器も自分でカウンターまで置きに行かなければいけない。
それに、テーブルの下の荷物棚と丸椅子の間がやたら狭く、前のめり
のかっこうで食わきゃいけないんで、足がぶつかって痛いんで拷問に
近い状態で座っていたよ。
ラーメンはスーパーで売っているあっさり系醤油ラーメンそのまま。
多分、液体スープをお湯で溶いて出しているんだと思う。
こんなばかげたラーメンに500円出して食うなんてアホらしいよ。
青木亭で500円出したほうがよっぽどましだわ!
544ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 11:01:43 ID:iwCd8BwG
でも、上のHPの人は4つ星付けて絶賛しているから不思議だ?
あの一越に星一個はちょっとひどすぎじゃないのかな?
545ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 11:07:10 ID:F0mj+gmJ
ほねぶとはコストパフォーマンスがいいね
546ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 11:31:34 ID:Yvo2F08P
○かとんみんに関しては、自分の中では 駅にあるケゴンや金色やと同じ位置付けです。
「取りに来い!」と言う表現はやりすぎですよ。そんな風には決して言ってませんでしたよ。
547ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 11:39:36 ID:UdDkrYLO
とんみん俺一人しか客がいなかったからか
カウンターまで運んできてくれた。

隣りのそば屋は客がいっぱいいたが。
548ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 12:18:14 ID:InaPidb6
ほねぶと屋食べに行ったけど、あれは旨いわ。
ただ立地が悪いかな。北越谷駅から徒歩15分はかかった。
駅前だったら、ありんこや黒船よりも絶対客集まるのにな。
549ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 12:30:07 ID:66WaUbFb
誰かがいこつ軒知ってる?
550ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 13:04:48 ID:6dWptb1N
ガイコツ軒は八潮市役所の近くのでしょ?
551ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 13:06:58 ID:66WaUbFb
>>550
味は?
552ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 13:50:25 ID:6dWptb1N
名前通り骸骨でダシを取ってんだろ!?実は気味悪くて一度も食った事ない
553ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 13:56:43 ID:jXBft1OB
>>552
とんこつ、とりがら、煮干、全て骸骨ですね。
鰹節は死肉だし。
野菜の残り汁もダメでしょうか?

水か化学調味料ぐらいしかダメじゃないのか?
554ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 13:58:01 ID:UdDkrYLO
>>552
豚の骸骨で取ってるが 何か?
555ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 14:46:44 ID:iwCd8BwG
ほねぶとは味はどうであれ、あの椅子なんか背骨にパイプが
ゴリゴリこすれて痛いんだけど。
あと、内装が殺伐としていて落ち着かないな。こ汚い厨房も
丸見えだし。
まあ味はそこそこなのかも知れないが、営業センスが無い店主の
店はどうしようもないんだよね。
飲食店失敗している人ってけっこう味以外のところがぜんぜんダメ
なんだよね。
556ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 17:34:39 ID:V9o5iJTt
>>544
自分も一越行ったけど、塩のとんこつは苦手だ。
支那そばはかなり好みだったな。
お店じゃなくてラーメン毎の評価だからそんなもんだと思うけど。

ちなみに↑5番目の人のHPで同じ系列だった「ひじり屋」でちくわさんて人も
とんこつはいまいちだって書いてあったぞ。
557ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 17:36:11 ID:66WaUbFb
ほねぶとで置いてあったちびまるこちゃん1巻全部読んだ
ほのぼのした懐かしい気分が味わえた・・・
558ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 18:36:26 ID:aAN5fl22
この地域にドラえもん全巻置いてあるラーメン屋ってありますか?
読みたいんですけど・・・。
559ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 18:38:32 ID:09azMEPo
>>558
悪いことはいわない
マンガ喫茶に行きなさい!
560ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 18:54:50 ID:aAN5fl22
>>559
そうか・・・思いつかなかった^^;サンクス
561ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 19:13:27 ID:66WaUbFb
>>558
ロヂャース隣のちゃーしゅー屋にあるよ!
どらえもん私も好きだよ!
562ラーメン大好き@名無しさん:04/09/27 07:33:24 ID:/4NZ9S0V
あんかけラーメン食べられるところないかなあ?
サンマー麺とか広東麺みたいな。
このスレで話題になってるお店にはないですね。
あんまりないかな?誰か教えて下さいm(__)m
563ラーメン大好き@名無しさん:04/09/27 09:21:04 ID:xWOZMOzq

中華料理屋さんに行きなされ
564ラーメン大好き@名無しさん:04/09/27 10:04:48 ID:ZWziW3sU
珍来!珍来!!
565ラーメン大好き@名無しさん:04/09/27 10:24:04 ID:Er2Q4TBw
_
               _|_______|_   ■■■■■■■■
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|  ■■■■■■■■■  ナニヤッテンダヨ!バカモノガァ!
           |iiiiiiiiiiiiiiiii| ■■■■√ === │
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|■■■■√ ~ ミ ノノノ 彡 |
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■√   ∀    ∀ \
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■  ∵   (●  ●) ∴│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■    丿■■■(  │< 常に10番以内にageとけって
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■     ■ д ■   |   |  言ったじゃないかぁ!
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■■   ■■ ■■ ■  \____
           |iiiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■__
           \iiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■iiヽ


566ラーメン大好き@名無しさん:04/09/27 11:05:42 ID:Er2Q4TBw
『でん』でどうしても特製つけめん食べたくて母親の財布から金パクろうと思って開けたら、
20年前の母の日に漏れがあげた肩たたき券が大事そうに入っていた。

ごめんよ母ちゃん・・・

ちなみに俺、34歳無職独身・・・

567ラーメン大好き@名無しさん:04/09/27 11:27:21 ID:SpqmLdTz
かつおぶしはかつおのミイラ。
そのミイラでとった出汁が旨いラーメンになるんだな。
568ラーメン大好き@名無しさん:04/09/27 12:01:09 ID:uNZZpUd9
人は他者の死の上に立って生きていくものなのだよ。。。
カツオもブタもニワトリも、こうして我々の胃袋に納まってくれることで
我々は今日も生きながらえているのだよ。

みなに感謝したまへ。。。
569ラーメン大好き@名無しさん:04/09/27 12:32:57 ID:Q2mx0zqw
( ´,_ゝ`)プッ えらそうに
570ラーメン大好き@名無しさん:04/09/27 12:35:43 ID:ZWziW3sU
↑と、言っている
これまたエラソーな奴がいた!
571ラーメン大好き@名無しさん:04/09/27 12:39:00 ID:KOpiR7Fa
春日部駅前・越谷駅前・草加駅前で各50人計150人にアンケート取りました。
あなたが好きなラーメン屋は?
1位玉家13票
2位くいしんぼうず9票
2位でん9票
4位こしがや5票
未投票104票
572ラーメン大好き@名無しさん:04/09/27 13:14:41 ID:Er2Q4TBw
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !  
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./    あした、イチローが5安打しますように・・・。
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
573ラーメン大好き@名無しさん:04/09/27 15:31:07 ID:SbuwAwqz
最強のギトギトラーメンはどこだ?
574ラーメン大好き@名無しさん:04/09/27 16:00:34 ID:4YQOJzGp
ほねぶと
575ラーメン大好き@名無しさん:04/09/27 17:07:05 ID:8P7gB4ce
初めてでんのつけ麺食べてきた。
でんのつけ麺ウメェーウメェーウメェー
576ラーメン大好き@名無しさん:04/09/27 17:09:01 ID:tzuohsPe
珍來最高
王将最高
バーミヤン最高
577ラーメン大好き@名無しさん:04/09/27 17:09:22 ID:uNZZpUd9
また「でん厨」かよ
もううんざりだ。。。
578ラーメン大好き@名無しさん:04/09/27 17:12:12 ID:wwtKqb0a
579ラーメン大好き@名無しさん:04/09/27 17:43:28 ID:Er2Q4TBw
580ラーメン大好き@名無しさん:04/09/27 18:55:42 ID:SpqmLdTz
>>578-579
関係ないアドレス貼るのはヤメレ!!
581ラーメン大好き@名無しさん:04/09/27 19:05:46 ID:8P7gB4ce
でんのラーメンもウメェー
582ラーメン大好き@名無しさん:04/09/27 21:01:49 ID:4YQOJzGp
しかし、今日はろくな書き込みがねえなぁ〜
583ラーメン大好き@名無しさん:04/09/27 22:56:01 ID:iN0YGkX6
こんばんわ。バーミヤンはちょっと良いと思いますね。
いっぱいおいしいのが少しだけあります。
でもファミリーレルとランなので、ラーメン屋ではないと思います。
この間は天狗に行くと思ったら雨がすごく降って来たのでやめました。
傘をさしてもいけないと友達に言われました。
残念でしたので、青木亭に行ったら夜はお休みでした。
いつもは夜あいていたのに、友達は最近しまっていると言っていたので
どうしてかわかりません。
どうしてですか?いつも、そうらしいです。
584ラーメン大好き@名無しさん:04/09/27 23:17:50 ID:k3cwbJLx
>>582
それならおまえがろくな書き込みしろよ
585ラーメン大好き@名無しさん:04/09/27 23:35:36 ID:jwDq8e29
俺はでん的なWスープはいまいち好きになれない(^^:
少しエリア外れるけど、東岩槻の「石川家」が
こってり横浜家系で好きでつ
586ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 00:00:02 ID:6+rWUrKP
すっぱいのが好きなのででんのつけ麺はすっぱくて私もいけます。
あと、最近味が濃いと思うのが良いので、でんは良いですね。
ラーメンは食べた後に口がまろまろするのが良いと思います。
石川やは岩槻ですか?
あそこもおいしいので良かったけど、私みたいに違う所のラーメン屋を
書くと怒られますよ。
でも、いっぱいいまろまろでしたのでとてもおいしいです。
587ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 02:56:57 ID:J8VbJ7JT
ここ見てたらでんのつけ麺の味がイメージできた。と思う。
たぶん俺の好きな系統だわ。今度食ってくる。
588ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 10:11:54 ID:BHN7foEF
ほてい に行ってきました〜
(人´∀`)
でん のスープ割に した味に似てましたぁ〜
589ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 10:51:36 ID:4syxJJ6v
でんのつけ汁ってすっぱくないぞ。


ネタにマジレスしてしまった。。。
590ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 11:48:00 ID:veXYQh8Z
>>589
レモンが入ってるっていうのが酸っぱいってイメージに結びついてるのかもね
確かにそこまで酸っぱくないしうまいよ
まあ一度はいってみれって感じだな
591ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 15:59:13 ID:jpdHNoLT
>>585
私は石川家だったらまだ玉家のほうが好きかなー。
石川家って無駄にしょっぱい・・・
592ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 16:00:16 ID:jpdHNoLT
でんのラーメンの中のレモンは、くどい味を食べた後にしゃぶると
口の中がリセットされていい感じです。私はね。
593ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 16:36:11 ID:2+hdo/D4
レモンというとポストハーベストだな。
温かいスープに入っているんじゃ解け出し放題か。
594585:04/09/28 16:50:08 ID:c2KvMyBE
>>586
「まろまろ」(・∀・)ナンカイイ!

>>585
うん、とてもしょっぱい(^^:
あんなしょっぱい+まろまろ系がたまにものすごく食べたくなるです
595ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 17:13:38 ID:+75QPQiO
でんのつけ麺食べたけど思ったよりウメェーウメェーウメェー!
596ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 18:09:40 ID:GPkwmuq+
でんの店員がこのスレ見たらどんな顔するんだろうなぁ。
ウメェーウメェーとか言ってるガイキチが自分の店にきてるって知ったら
怖いだろうな。
597ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 18:51:18 ID:veXYQh8Z
でんの店員ここみてるならさー
おしぼり用意しておいてくれYO
それさえあれば最高っす
ってかでんのつけめんはやっぱりすっぱいというより甘いね
気づかない程度にすっぱい感じで
598ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 19:10:07 ID:N7dy2YfV
でんのつけ麺を再現したカップ麺が出たら水曜日に食う!
599ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 20:53:37 ID:Qe/N2uAN
>>593
そういうお前だって気付くまでは、レモン齧りながら皇居の周りを走ってたんだろ?
600ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 21:13:07 ID:g9Eidulj
このスレも低レベルに成り下がったものだ
601ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 21:33:23 ID:ryqo7hsq
草加・新田駅前の「ほてい」に行って来たですよ。
注文は特製つけ麺。

お店は黒を基調に整えられたお洒落な内装で、一見するとラーメン屋さんに
見えないくらい。訪問時は店主ひとりで切り盛り中。先客はひとりだけで、
20:00ごろとしてはよくある光景だと思う。
店:☆☆☆☆★(4/5)

ちょいと驚いたのは、スープが熱くないこと。温かいんだけど熱くないのさ。
俺は「もちょっと熱くてもいいんでないの?」と感じた。これは賛否両論かもね。
スープの味はここに書かれてるとおりの魚介のスープ。人によっては魚くさいと
思うかもしれないけど、パンチが効いてて俺は好きだ。
汁:☆☆☆★★(3/5)

麺は平打ちの太麺、スープとの相性はよいと思う。茹で上がりを水で締めて
よく水を切ってから出されるので、食べ終わりまで盛り皿に水が溜まらないし
スープが水っぽくなることもない。
麺:☆☆☆☆★(4/5)

付け合わせとなるカシラ肉・チャーシューはよく煮込んであって柔らかい。
口の中でほろりと溶ける感覚が楽しいね。ただ、スープの温度が低いために
肉の旨みがいまひとつ引き出されていない気がした。
具:☆☆☆☆★(4/5)

総合:☆☆☆☆★(4/5) 2004/09/28
602ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 21:52:36 ID:g9Eidulj
北千住西口駅前に九州ラーメン万祝錦とうのがオープンしたんで
今食うところです
レポは帰ってからにします
603ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 21:59:29 ID:Qe/N2uAN
産業道路沿いに博多ラーメンの店があるんだね
604ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 22:08:56 ID:bHtX96Wf
>>597
だいぶ前になるが、客の女のしとがおしぼりないかと聞いたら渡してたの見た。
よくファミレスなんかにある紙おしぼりみたいなやつ。
俺は使わなくてもいいけど、言われて「ありません」じゃ嫌な感じだし
一応用意してあるのかと思った。誰か試しに聞いてみてよ。
605ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 22:56:31 ID:4gKHO934
この一週間で越谷市にある「MASKらーめん」と「ほねぶと」にいったので感想書きます

MASKらーめん  注文は塩らーめん+煮タマゴ
スープはサッパリしていますが深みは無く野菜スープのような味に、中細で若干柔らかい麺。
煮タマゴは黄身まで味がしみていない感じがしましたが、巻き肉系のチャーシューは良かった。
私の評価は「週末に嫁さんが作ったチョッとおいしい塩らーめん」って感じです。
乗っかっている野菜の内容・切り方や味付け、海苔の微妙な大きさ。もっと言うとカウンターに置かれた
ラー油がSB食品の市販されてるビンのまま置いてある事に素人臭さを感じました。見た目と味に
もう少しインパクトがあればなぁ

ほねぶと  ほねぶとらーめん
白くてサラッとしたこくのあるスープ。麺とのバランスもイイ。チャーシューも厚みがあって柔らかく満足感大。
内容はシンプルなのに出された瞬間「旨そう!」と感じさせる見た目。正直おすすめです。
ただし>>555さんのレスの通り内装や雰囲気に問題あり。店に入った途端大きな柱があり店内が狭く感じるのと、
ご主人が旅先でかってきた謎の土産物がならんでたりします。あとお孫さんが書いたと思われるクレヨンの絵が
掲示され、私が行った時はクレヨンがカウンターに置いてありました。女性一人やカップルで行く雰囲気では無い
って事は確かです。らーめんが美味しいだけに勿体無いと感じてる人多いはずです。
606ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 23:14:19 ID:JvTMv95m
>>605
>店に入った途端大きな柱があり

大きな柱切ったら家が倒れちゃうだろうに!
男一人で行きましたが何か?
607ラーメン大好き@名無しさん:04/09/29 00:06:09 ID:OgXTw9mv
ほていのつけ麺って甘ったるくねえか?
麺を全部食うのがやっとだったよ
608ラーメン大好き@名無しさん:04/09/29 00:08:25 ID:cfhAv97B
↑壼かでんの関係者
609ラーメン大好き@名無しさん:04/09/29 09:23:30 ID:KI5ftMid
606とか608とか……
もっと意味のある書き込みをしたほうがいいと思います。はい、
610ラーメン大好き@名無しさん:04/09/29 09:55:54 ID:Dix1Ogt2
甘いっていったらでんの方が甘さは上でしょう。
ほていはちゃんと魚風味がでていて美味しかったよ。
でも、どっちかというとギトギトのでんの味の方が好み。
611ラーメン大好き@名無しさん:04/09/29 10:30:49 ID:14ggP8b3
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !  
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./    今日は、イチローが5安打しますように・・・。
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、

612ラーメン大好き@名無しさん:04/09/29 10:40:16 ID:1AVRs8Dc
>>601
星の数が1個か2個しかないってことは本当は旨くないってことだね。
613ラーメン大好き@名無しさん:04/09/29 12:24:02 ID:6oXWtgHI
昨日、北千住駅西口の駅ビル2階天屋の横にできた九州久留米ラーメン
万祝錦というラーメン屋へ行った。
本場九州ラーメンの店で、白濁したスープに着色料、保存料をいっさい
使用していない白い麺が特徴のようだ。
らーめんが600円、豪華ラーメン?ってやつが850円だった。

スープは若干とろみがあり、長浜のものとは違った舌触りだった。
俺は九州ラーメンはあまり食わないが、九州ラーメンとしては東武伊
勢崎線沿線では最高の部類ではないかな?
614ラーメン大好き@名無しさん:04/09/29 12:34:07 ID:1AVRs8Dc
>>613
足立区スレへどうぞ。
615ラーメン大好き@名無しさん:04/09/29 13:00:33 ID:Dix1Ogt2
天やの隣は区役所の出張所だったと思ふが?
616ラーメン大好き@名無しさん:04/09/29 13:07:57 ID:Fiv9chzE
スレ違いって言われてるのがわからないのか?
せめてsageくらいしろよ
617ラーメン大好き@名無しさん:04/09/29 13:21:48 ID:Dix1Ogt2
ごめんね。
ショボーン。。。(T T)
618ラーメン大好き@名無しさん:04/09/29 13:24:15 ID:/21yZC1U
test
619ラーメン大好き@名無しさん:04/09/29 18:29:48 ID:14ggP8b3
埼玉県、残り少ない武蔵野丘陵地の開発が進む一帯のとあるラーメン屋。
ここはイカ墨を麺とスープに使った「恐怖、死神麺!」が、珍しいもの好きな
人たちの間で好評なのですが、奇妙な黒いタイツとマスクに身を包んだ常連と
思われる人たちが「ヒィー、ヒィー」と規律正しくシャウトしながら麺を啜るのに
交じって、幹部と思われる厳しい表情をした高齢の紳士が歯軋りをしながら、
「ライダーめぇ、次こそは必ず.....」
と言いながら真っ黒な歯でラーメンを食べるのを見た私が、その組織に連れて行かれて
奇妙な手術を受けて強くなったことは、立花のおやっさんには内緒です。
620ラーメン大好き@名無しさん:04/09/29 19:48:26 ID:7d6J/ri/
さっき「ほてい」で食ったらスープがアツアツだったけど
何で?
621ラーメン大好き@名無しさん:04/09/29 21:00:00 ID:14ggP8b3

日本テレビが開局50周年に汐留の新社屋に移転するのに伴っての大プロジェ
クト、 「汐留らーめん」計画が、着々と進行中、先日店主候補者3名が会し
ての「最終大試食会」が行われました。最終決戦まで勝ち残った3名の候補者
がこの日のために開発を重ねた独自の"汐留らーめん"を作り、公募した60名
の一般審査員と11名の特別審査員が厳正なる審査を行い、その結果、東京・
銀座の「食楽幸房」店主、竹若幸之助さん(32歳)が、「汐留らーめん」店
主の座を勝ち取りました。
622ラーメン大好き@名無しさん:04/09/29 21:04:01 ID:mebBY63D
ほねぶとって内装を変えたら流行りそうだよな。
何ともいえない店構えだけは勘弁してください。味は美味いと思う。
623ラーメン大好き@名無しさん:04/09/29 21:20:33 ID:7d6J/ri/
>>622
あと、あのまだらボケの店主もなw
624ラーメン大好き@名無しさん:04/09/29 22:34:57 ID:Mfs3xB7C
骨太のにいちゃんは愛想が良いね
625ラーメン大好き@名無しさん:04/09/30 04:17:49 ID:WU5hOub/
常に上のほうにあげておけってば!
626ラーメン大好き@名無しさん:04/09/30 06:17:50 ID:4sr2XJFi
(*^▽^*)ノ あ〜い♪♪
>>625
627ラーメン大好き@名無しさん:04/09/30 06:18:55 ID:swPsd6sX
草加市役所先の太鼓。豚骨醤油背油系。
628準イケメン俳優:04/09/30 06:56:11 ID:bYQsWLQq
ほていのルーシー、味がスイウーって聞いてたけどデモソウなかった。
トーナルはちょっとサイク-だね。シューチャーは変なタエハゴであんまり好きじゃないな。
ちょっと期待してたけど平凡でカリガッしたよ(´・ω・`)ボーンショ
629ラーメン大好き@名無しさん:04/09/30 10:05:15 ID:kusHUTw/
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !  
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./    今日は、イチローが3安打しますように・・・。
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
630ラーメン大好き@名無しさん:04/09/30 15:45:30 ID:wkVHM3GR
ああ、ほていのつけ麺食いてぇ、食いてぇよ。
亜UKp※うまいぽ・・0ubは、ね。
631ラーメン大好き@名無しさん:04/09/30 20:02:25 ID:WU5hOub/
お前ら、下のほうにあったぞ。常に上にと何度(ry

昨日チャーシュー屋(ロヂャース隣)逝ってきた
相変わらずこしょうが強い。チャーシューは確かにうまいが

ところで〜、玉家のチャーシュー好きな人どれくらいいますか?
632ラーメン大好き@名無しさん:04/09/30 20:10:40 ID:gLz1IPSu
>631
バラ肉はうまいと思うけどね
633ラーメン大好き@名無しさん:04/09/30 20:17:41 ID:qjf1nWwz
今日も低レベルなレスで盛り下がってるなぁ〜
634ラーメン大好き@名無しさん:04/09/30 22:41:58 ID:P8YpItV4
>>>566
14歳の時、母の日に肩たたき券って………(号泣)
635ラーメン大好き@名無しさん:04/10/01 03:08:03 ID:gQWXs7IL
松原のけいとうのおやじって店が混んでくると
あからさまに機嫌が悪くなるんだけど
636ラーメン大好き@名無しさん:04/10/01 09:07:00 ID:5krrSXgi
でんも忙しいと厨房の中の人怒られたりして、店の雰囲気糞悪い。
もう以下ねーよ。
637ラーメン大好き@名無しさん:04/10/01 09:08:45 ID:n7Kh7mXn
でんうまいほていまずいこれ常識
638ラーメン大好き@名無しさん:04/10/01 09:12:43 ID:90IqB+4S
味が良いとしても、客側に気を使わせる店は嫌だなぁ。
行く気がうせるよ
639ラーメン大好き@名無しさん:04/10/01 09:16:08 ID:WxER40/f
「中庸」の話を聞きたい。Q氏のHPでは、なかなかといったところか。
640ラーメン大好き@名無しさん:04/10/01 09:34:48 ID:J4bSuSQk
>>638
なかなか旨いよ
大喜で修行?したのか分からんけど
大喜をスケールダウンした感じかな
中庸は化調だけどね
641ラーメン大好き@名無しさん:04/10/01 11:21:39 ID:R6M8tjwD

   
    ここはsage進行推奨スレです。


642ラーメン大好き@名無しさん:04/10/01 11:26:04 ID:CzZ6UUPK

               _|_______|_   ■■■■■■■■
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|  ■■■■■■■■■  ナニヤッテンダヨ!バカモノガァ!
           |iiiiiiiiiiiiiiiii| ■■■■√ === │
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|■■■■√ ~ ミ ノノノ 彡 |
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■√   ∀    ∀ \
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■  ∵   (●  ●) ∴│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■    丿■■■(  │< 常に10番以内にageとけって
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■     ■ д ■   |   |  言ったじゃないかぁ!
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■■   ■■ ■■ ■  \____
           |iiiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■__
           \iiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■iiヽ

643ラーメン大好き@名無しさん:04/10/01 12:03:11 ID:G4qVDPzt
今日もこのまま低レベルの書き込みで終わるのかなぁ〜
644ラーメン大好き@名無しさん:04/10/01 12:18:45 ID:5krrSXgi
でんマンセー派逝ってよし。
味覚賞ガイドもがウメぇーウメぇーうざ杉。
さっさと成人病になっちまえよ。
645ラーメン大好き@名無しさん:04/10/01 12:21:16 ID:G4qVDPzt
↑低レベル その1



↓低レベル その2
646ラーメン大好き@名無しさん:04/10/01 12:27:08 ID:90IqB+4S
はげ
647ラーメン大好き@名無しさん:04/10/01 12:29:14 ID:5krrSXgi
♪ まっずいのぉ〜 まずいのぉ〜
    ID:G4qVDPzt ga勧めるラーメン 食べたら腹こわしたの〜 ♪
648ラーメン大好き@名無しさん:04/10/01 12:31:08 ID:O2Q6uRvB
初カキコです。こちら北越在住ですがみなさん蟻ん子食べたことありますか?私的にミソがお勧めなんですけど
649ラーメン大好き@名無しさん:04/10/01 12:42:38 ID:90IqB+4S
子供の頃ならよく蟻ん子をつぶしてたけど、
北越の蟻ん子はまだ 潰しに行ってません。
味噌はまるこめ仕様ですか?個人的にはおつゆの底に大豆カスの残る
田舎味噌が好きデス


650ラーメン大好き@名無しさん:04/10/01 13:08:13 ID:CzZ6UUPK
>>649
相当つまらないのですが・・・(汗)
651ラーメン大好き@名無しさん:04/10/01 13:33:27 ID:O2Q6uRvB
まるこめ仕様だった気が。北越西口歩いて2分くらいのとこです。ここは超地元のスレでつね。私は越谷西中だったですが何か?
652ラーメン大好き@名無しさん:04/10/01 13:51:18 ID:CzZ6UUPK
ありんこはずいま〜なのでラーメン目当てではなく、マンガ目当てで行きまつ
653ラーメン大好き@名無しさん:04/10/01 15:13:29 ID:R6M8tjwD

   
    ここはsage進行推奨スレです。

654ラーメン大好き@名無しさん:04/10/01 15:16:36 ID:5qxbc7zR
ここはhage進行者スレです

油量の摂取が多いと、体臭、ハゲの原因になります
655ラーメン大好き@名無しさん:04/10/01 17:24:13 ID:5krrSXgi
ハゲる。ハゲさせる。ハゲたい。ハゲぬ。ハゲた。
ハゲよう!ハゲらしい。
ハゲです。
656ラーメン大好き@名無しさん:04/10/01 17:44:27 ID:G4qVDPzt
ちょと覗いてみたら、まだ低レベルの書き込みのオンパレード
だなぁ〜
657ラーメン大好き@名無しさん:04/10/01 17:46:05 ID:CzZ6UUPK
弁天家からの御挨拶

当店はオープンより3年がたちましたが、皆様にご愛顧いただきまして、噂が噂を呼び、
ネット上で草加・八潮地区No.1のラーメン店として選ばれました。
あの名優、本郷功次郎さんも大阪からご来店になり、
その美味しさを絶賛されておられました。

これからも究極の美味しさとお客様の満足を追求し、今後なお一層がんばりますので
応援よろしくお願いいたします。


店長・従業員一同
658ラーメン大好き@名無しさん:04/10/01 18:14:08 ID:R6M8tjwD
夜中行くと弁天家の従業員って愛悪いしイメージよくない。
659訂正しとこ○| ̄|_:04/10/01 18:14:38 ID:R6M8tjwD
夜中行くと弁天家の従業員って愛想悪いしイメージよくない。
660ラーメン大好き@名無しさん:04/10/01 18:45:24 ID:CzZ6UUPK
>>659
それはスマソ
661ラーメン大好き@名無しさん:04/10/01 20:09:57 ID:MV0303RL
大変ですね。凶はお店の悪口オンパレードでし。
愛想わるいよりも、どちらかというと愛想良すぎの元気な店が嫌い。
まめとかね。
普通でいいのに。
662ラーメン大好き@名無しさん:04/10/01 20:32:28 ID:FGN+H2il
しかしそれがいい
663ラーメン大好き@名無しさん:04/10/01 20:35:37 ID:O2Q6uRvB
弁天家ってどこにあるのずら?
664ラーメン大好き@名無しさん:04/10/01 20:42:25 ID:G4qVDPzt
しかし、このスレも低レベルに成り下がったものだ
665ラーメン大好き@名無しさん:04/10/01 20:44:41 ID:G4qVDPzt
↓次も低レベルの予感
666ラーメン大好き@名無しさん:04/10/01 20:49:45 ID:PWE546P7
まめぞう激ウマ!
667ラーメン大好き@名無しさん:04/10/01 20:54:49 ID:vNHQhZZW
春日部周辺で、うまい油そばが食いたいと思ったら、おすすめはどのあたりでしょう?
668ラーメン大好き@名無しさん:04/10/01 21:00:19 ID:MV0303RL
油そばって汁なしの??あったっけそんな店。
コンビ二のカップラーメンしかないんじゃん。
669667:04/10/01 21:16:07 ID:vNHQhZZW
そっかー、じゃあ遠出しないと無理っぽいんですねー・・何気に春日部は
ラーメンが盛ん(?)らしいので、もしや と思ったのですが・・
引っ越して以来自炊ばかりなのでたまには、と思ったんですがね。
670ラーメン大好き@名無しさん:04/10/01 21:39:47 ID:Ui92b8xX
味道楽の野郎が三郷の愛来の営業妨害の亡霊付きの写真直しやがった!
あいつは本当に何考えてHP作ってやがるんだよ!

このスレで指摘しないと気が付かないのか!
ほていでも味覚障害のくせしやがって、生意気なレポート書きやがって、
店から抗議受ければあわてて削除かよ!
バカな奴だはあいつは!!
671ラーメン大好き@名無しさん:04/10/01 22:20:00 ID:90IqB+4S
でも、でんの星2つ評価は妥当。
672ラーメン大好き@名無しさん:04/10/01 22:23:56 ID:CehwRcSH
味道楽はここの常連だからな(w
673ラーメン大好き@名無しさん:04/10/01 23:02:32 ID:ydIDVsSB
素朴な質問。
>>1
のHPって他の地域とかも載ってるけど、参考にして
足を伸ばしたりしてる人とかっているのか?
それとも皆近場だけで済ませてるのか?
674ラーメン大好き@名無しさん:04/10/01 23:08:31 ID:MV0303RL
新店の情報や、行きたい店の所在地や大体の店の味を見るために参考にした
事は有り。
会社が都内なので、近場がUPされてたりするとどんな味か行ってみようと・・
でもあくまでも自分との相性ってかいてあるから、全文読んで合わなかった
と書いてあっても、とりあえず興味があれば行く。

675ラーメン大好き@名無しさん:04/10/01 23:14:16 ID:1Mq9Q1Xw
ロジャースのチャーシュー屋を前回は誉めたのだが、
今日再訪。
スープが酸化して酸っぱくて、酷い状態だった。
正直、気持ち悪い。
キッチンスモーカーだし。
もう逝かない。みなさん、間違った情報をだしてすいませんでした。
676ラーメン大好き@名無しさん:04/10/01 23:40:51 ID:G4qVDPzt
しかし、今日も低レベルのオンパレードで幕を閉じるかぁ〜
677ラーメン大好き@名無しさん:04/10/01 23:41:30 ID:G4qVDPzt
↓駄目押し
678ラーメン大好き@名無しさん:04/10/02 00:01:41 ID:pZBYgxiu
でんのつけ麺ウメェーウメェーウメェー!
679ラーメン大好き@名無しさん:04/10/02 01:18:18 ID:IJpp5/OD
↑寺子屋関係者
680ラーメン大好き@名無しさん:04/10/02 01:27:10 ID:jUwPRTm4
優香のおっさんもキッチンスモーカーだね。
681ラーメン大好き@名無しさん:04/10/02 07:17:58 ID:b19dNOO7
こんにちは、昨日ほていに行ってきました、山椒魚さんのレポートをみて
ぜひ食べてみたいと思っていたのですがここの所忙しくなかなか行けずや
っと今日行けました、感想はとても美味しく魚介のきいた自分好みのらー
めんでした、草加に美味しいらーめん屋さんができるとうれしいですね、
また食べに行きたいと思います、食べ歩き応援していますカンバッテ下
さい。
682ラーメン大好き@名無しさん:04/10/02 09:10:33 ID:b/YXkoK9
埼玉ラーメン博士さん
今年のラーメンマップにどの店が掲載されると思う?
教えてくれぞな
683ラーメン大好き@名無しさん:04/10/02 10:40:33 ID:eR5b8973
>>675
はげどう
スモーカーはまずでやめてほすぃずら。
肉がうまいことだけは評価できんべがな
684心からオメデトウ!:04/10/02 12:10:59 ID:wOyF+x/l


イチロー、大リーグタイの257安打達成!
<マリナーズ−レンジャーズ>◇1日◇セーフコ・フィールド
 マリナーズ・イチロー外野手(30)が初回の第1打席で、レンジャーズ
先発の右腕ドリーズから左前打を放ち、ジョージ・シスラーのシーズン最多
257安打の大記録に84年ぶりに並んだ。イチローコールの大歓声の中、
初球は見逃してストライク。2、3球目をファウルで粘り、4球目に三遊間
を抜ける左前打を放った。「1番・右翼」で先発し、第2打席で新記録に挑
戦する。
 イチローは8月26日にメジャー初の新人から4年連続200安打を達成。
9月21、22日に計9安打して一気にシスラーの記録にあと10と迫った。
その後も連日安打を重ね、ビル・テリーら往年の名手の業績を次々と超え、
ついに頂点に並んだ。
 連続4年での通算安打数でも919とし、ビル・テリーの918(1929
〜32年)を抜く大リーグ新記録となった。

685ラーメン大好き@名無しさん:04/10/02 12:20:23 ID:feSSDqfa
ふんコ
686ラーメン大好き@名無しさん:04/10/02 14:58:06 ID:JHGmqcqP
>>668
吉祥寺のぶぶか。僕もカップラーメンでしか
知らなかったから、本物は結構感動した。
春日部は・・・ゴメソわからないや
687ラーメン大好き@名無しさん:04/10/02 21:10:37 ID:yzPhGMKB
ほていの中華そばのスープ熱すぎ!!
あわてて食べたらヤケドするところだったぞ。
もっとぬるくしたほうが魚介系の風味が生かされると
思うが・・・
688ラーメン大好き@名無しさん:04/10/02 21:35:27 ID:b19dNOO7
>>687
やっぱりそのとおりだったか・・・
俺も前に食ったらアツアツだったんで、たまたま調整ミスかと
思ってたけど、店主スープの温度変えたんだね。
これだと確かに魚介系の風味が若干薄れてしまっていたな。
俺も元に戻すことを希望するよ!

このスレの味覚音痴の意見にはだまされないでほしものだ。
でも、特性のコーンは俺もいらないと思う。
その代わりに揚げネギ入れてほしい。。。
689ラーメン大好き@名無しさん:04/10/02 21:47:32 ID:yzPhGMKB
>>688

コーンはもう入ってなかったが。

ぬるくしすぎるとまた騒ぎ出す香具師がでてくるな(w
690ラーメン大好き@名無しさん:04/10/02 21:56:37 ID:sVmMTlh5
ほていの中華そばって旨いの?つけめんは旨くなかったが。
691ラーメン大好き@名無しさん:04/10/02 22:09:23 ID:B+EMfq6J
↑味覚音痴その1
692ラーメン大好き@名無しさん:04/10/02 22:16:01 ID:wHrvbZqg
私も特製つけめんくったが特別とはおもわなかった。
漬物とコーンが邪魔。
693ラーメン大好き@名無しさん:04/10/02 22:16:59 ID:B+EMfq6J
ほていはモモ豚チャーシューってやつが、肉のうまみがいっぱい凝縮
されていてカミごたえがあってうまいねぇー
694ラーメン大好き@名無しさん:04/10/02 22:39:30 ID:mHTRiyxN
>>693
それ「モチ豚」じゃねーの・・・?
695ラーメン大好き@名無しさん:04/10/03 03:15:01 ID:TAxvOfwX
北越の ありんこ ってとこ結構ウマ━━(゚∀゚)━━!!隣に黒船があっるけどガラガラだった
696ラーメン大好き@名無しさん:04/10/03 07:30:19 ID:RIxNW2KJ
黒船は、かってに席決めて水のコップを置きやがって、
「他のお客もいるんでもどってくれ」って言いやがった。
あれから二度と行ってないが、やっぱしもうアボ〜ンかよ!
697ラーメン大好き@名無しさん:04/10/03 08:42:08 ID:T8wSYXZR
黒船はあの住宅街で場違いな味、雰囲気なんだよ。
ああいう今の流行だけの店は都内だけにしとけって。
都内でもう飽和だから越谷って、みんな都内でもう喰ってるんだから騙されないよ。
698ラーメン大好き@名無しさん:04/10/03 09:41:15 ID:s4e9lgjF
なるほどね〜GJ!(^ー゚)b
699ラーメン大好き@名無しさん:04/10/03 10:30:43 ID:Rn8kmNXT
北越谷の黒船は、厨房の店員が客にラーメン出す作業の合間見て、
そのまま手も洗わずに餃子握っていたからもう食べない。

何がヨーロピアン風のラーメン屋だよ!
おしゃれな店内でクラッシックかけているのはいいが、汚ねえ手で
餃子2、3個握っては、ラーメン作りに戻ってりゃ雰囲気もへったくれ
もないっていうの!

それに夏場の空調の利かなさが最悪だった。
700ラーメン大好き@名無しさん:04/10/03 10:45:48 ID:T8wSYXZR
で、本当に黒船終わりなの?

そうだとしたら、私の知ってる黒船は末広町についで、短命2件目です。
701ラーメン大好き@名無しさん:04/10/03 11:57:09 ID:soKaUc+Q
>>700
もの凄い勢いで店増えてるけど、今後も凄い勢いで店潰れていくよ
不味いもん。
あんなところに加盟する店主も悪いけどね
もりずみが一番金貰ってそれで潰れても関係ないからおいしいよね
ちゃぶやの店自体たいしてうまくないし
702ラーメン大好き@名無しさん:04/10/03 12:59:16 ID:dAp3Rqj0
北越ってあんまり利用しないんだけど、7.8月くらいにも知り合いが
黒船潰れたって言ってたけど通った時に店はあって、なんだあるじゃん!と
思った事が。今度は本当に潰れたの?
703ラーメン大好き@名無しさん:04/10/03 13:54:38 ID:ibaot8qF
:名無しさん@あたっかー :04/10/02 21:56:07
書き込む名前の欄に fusianasan って入れて書き込みしないと危ないそうです。
何処の美容室からか、すぐに分かってしまうそうですので気を付けて下さいね。
 
下記参照

>>699さんは2ちゃんねる初心者ですか?
書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険です。
SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのPC内の情報が他人に見られる恐れがあります。
初期の頃から2chにいる方達は、殆どSGに登録しています。
リモートホストを抜かれ、住所まで公開された人も数多くおり、社会的に抹殺されてしまう。
それが2chの隠れた素顔でもあります
SGしておけば、どんなにスキルがある人でもリモートホストを抜く事が不可能になります。
登録する方法は、名前欄に『 fusianasan 』と入れる。これだけです。
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々は、アメリカの学生達の間で、チャットの時のセキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なのですが、2chにカキコしてたら個人情報が漏れた、等の
抗議がうざったくなったひろゆきが、仕方なく導入しました。
悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお勧めします。

704NMAUI416473:04/10/03 14:23:35 ID:/3Og+tId
↑ばかなので試しに乗ってしまいました。
ところで、ほかの掲示板ではID隠しの裏技がつかえるのに、
らーめん版では通用しないのはどして??
705ラーメン大好き@名無しさん:04/10/03 16:09:23 ID:zgSa5/1y
よってけ とんちゃん ラーメン
埼玉県越谷市大沢3-8-1
048-979-1515
営業時間
11:30〜24:30

↑すごいラーメン屋ができたもんだ!
706ラーメン大好き@名無しさん:04/10/03 20:25:36 ID:zgSa5/1y
旧4沿いのストリップ劇場「越谷大劇」が解体されてる!
近所なんだけど、このまま終了?それともまさかの「立て替え」?
厨房の頃、学校の帰りに浜丁寿司の前からM字開脚のお姉さんの
イラストが刺激的だった。(笑)
707埼玉ラーメン博士:04/10/04 10:57:02 ID:Ln29Npxy
>>682
埼玉ラーメンマップのラーメン探検隊元副隊長のワシと知ってての質問ぞな?
どの店が掲載されるかは今の段階では元副隊長の立場として言えないぞな・・

お詫びにお勧めラーメン店を紹介するぞな
草加の瀬崎町の『たつやくん』ぞな
荻窪ラーメン継承のこの店の五目ソバは一度食べたらやみつきぞな
まさしく隠れた名店とぅはこういう事を言うぞな
708ラーメン大好き@名無しさん:04/10/04 13:23:09 ID:aCuzAq7H
ところで、草加で一番うまいのはどこよ
709ラーメン大好き@名無しさん:04/10/04 14:08:52 ID:lPeY2SKc
>>708
それは愚問と言うもの。
「おまえらが一番うまいと思う店はどこよ」なら答えようもあるが。
710ラーメン大好き@名無しさん:04/10/04 15:45:37 ID:Znhb/IiB

 ∧__∧
( °ω ゜)ニャー
711ラーメン大好き@名無しさん:04/10/04 15:54:24 ID:Znhb/IiB

   ¶_∧∧      
  (※ )¨)ニャー      
   ζ ζ ̄ζζ        
712ラーメン大好き@名無しさん:04/10/04 20:23:06 ID:l5IZTaSr
今日も低レベルだなァ〜
713ラーメン大好き@名無しさん:04/10/04 23:05:48 ID:R+mFjwhe
>>712
そもそも2chはそういうとこだろうがw
何期待してんだ?
714ラーメン大好き@名無しさん:04/10/05 00:28:12 ID:o4mlAP84
>>713
他人を見下して、優越感にひたりだけではないかと
715ラーメン大好き@名無しさん:04/10/05 16:43:31 ID:EEv9ivd8
えぞ春って入った事ある人いる?
最近のぼりが出ていて気になっている。
716ラーメン大好き@名無しさん:04/10/05 17:18:26 ID:weO2f/3h
>708
しょうがないおしえてしんぜよう
珍来だ
717ラーメン大好き@名無しさん:04/10/05 19:14:08 ID:TGOE797u
>>707
博士って副隊長なの?
うそっぽいなー
どうやってらーめん隊にはいったの?
教えてぞな
718ラーメン大好き@名無しさん:04/10/05 19:58:47 ID:b8i0p7y/
>716
しかも、谷塚のチン来限定ぞなぞなぞなー
719ラーメン大好き@名無しさん:04/10/05 20:55:43 ID:B+hfsAkE
結局、「なんでんかんでん」はどうなったんだ?
720ラーメン大好き@名無しさん:04/10/05 21:28:53 ID:+gtihgOL
奴の脳の中で好評営業中。
721ラーメン大好き@名無しさん:04/10/05 21:41:29 ID:+CbSTNdG
>>719

699 :ラーメン大好き@名無しさん :04/10/03 22:31:22 ID:zgSa5/1y
なんでんかんでん 立川駅前店 10月1日オープン!!!

営業時間:18:00〜3:00 休日:なし

博多の味をそっくり再現したこってりトンコツラーメン。
環七沿いの行列ができる店としても有名。

Mr.なんでんかんでん 川原ひろし 6月4日
ついにCD歌手デビュー!

ラーメン界の発展に向け
新たな旋風を起こす始まりが来た!
なんでんかんでん王国では建国と同時に広く国民を募集することになった。
「自由」と「平和」と「なんでんかんでんラーメン」をこよなく愛するこ
とが基本理念であり、「親孝行も忘れてはならぬぞ!」とは国王のお言葉。
この基本理念に賛同するものは、小学生からおじいちゃんまでどなたでも
国民登録を行うことができ、王国の様々な特典にあやかることが出来る。

722ラーメン大好き@名無しさん:04/10/05 23:58:05 ID:b8i0p7y/
北越ネタだともうみんなだまされないからって、立川に変わったぞ。
っつーか、明らかにスレ違いっしょ。
アフォな奴だ。
723ラーメン大好き@名無しさん:04/10/06 00:04:20 ID:0GdTp2L8
ちなみにこんなのも・・・



なんでんかんでん 武蔵浦和駅前店 10月1日オープン!!!

営業時間:18:00〜3:00 休日:なし

博多の味をそっくり再現したこってりトンコツラーメン。
環七沿いの行列ができる店としても有名。

Mr.なんでんかんでん 川原ひろし 6月4日
ついにCD歌手デビュー!

ラーメン界の発展に向け
新たな旋風を起こす始まりが来た!
なんでんかんでん王国では建国と同時に広く国民を募集することになった。
「自由」と「平和」と「なんでんかんでんラーメン」をこよなく愛するこ
とが基本理念であり、「親孝行も忘れてはならぬぞ!」とは国王のお言葉。
この基本理念に賛同するものは、小学生からおじいちゃんまでどなたでも
国民登録を行うことができ、王国の様々な特典にあやかることが出来る。

724埼玉ラーメン博士:04/10/06 18:59:04 ID:ctOj0G9m
>>717
埼玉ラーメンマップ1が発売される前に幹書房の関係者に依頼されたぞな
なぜなら当時ワシが埼玉羅麺四天王の一人だったからぞな
当時は今ほどラーメン屋がなく、あの頃から比べれば今はラーメン天国ぞな
ワシは埼玉ラーメンマップ6が発売されると同時に探検隊は引退したぞな
そろそろ若い衆にチャンスを与える時期と感じたからぞな
しかし今でも探検隊の事は遠くから見守っておるぞな
725ラーメン大好き@名無しさん:04/10/06 19:41:56 ID:maMD9PuB
>>724
埼玉らーめん四天王て他にダレがいたの?
もし本当の話ならインチキ投票の真実を書くべきですよ
博士さん!
726ラーメン大好き@名無しさん:04/10/06 20:28:32 ID:ayzI30aY
だーかーらー 珍来と珍楽がうまい
727ラーメン大好き@名無しさん:04/10/06 20:38:30 ID:NduBJdeL
くるまや好きはこっちへ集合!!↓

★★★埼玉 岩槻限定うまい!らーめん★★★

http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1096640493/l50
728ラーメン大好き@名無しさん:04/10/07 03:43:43 ID:TCFHeYlN
さっき南越谷のまめぞうに行って来た。閉店ギリギリの時間なのにヒゲの店員が愛想よく迎えてくれた。

そのあとよっぱらいの親父が来て、気分悪くなったが、帰り際に目の細いにぃちゃんが、「すみません」と一言。

普通の接客かもしれないが、気分よく帰ることができた。正直、また行きたいと思った。
729ラーメン大好き@名無しさん:04/10/07 09:21:51 ID:MpIb6Re9
いいね。
730ラーメン大好き@名無しさん:04/10/07 09:49:13 ID:5WI4vcCD
>>728
さすが従業員の書くことはちがうねw
時間でばれるしお前○○だろw
731ラーメン大好き@名無しさん:04/10/07 09:49:51 ID:AePEZyl8
作っていないスタッフならいいけど
春日部店の奴は接客しながら作っているから麺切なんか一回だしね
灰皿らーめんのこともあるし、笑顔だけしか良いとこないんじゃないの?
732ラーメン大好き@名無しさん:04/10/07 11:52:01 ID:upjzAIuO
>>730
うんこ野郎は、いね
733ラーメン大好き@名無しさん:04/10/07 12:12:46 ID:Cz5XGDSh
まめぞうの店員って愛想が良すぎて逆に不安つうか奇妙だ。普通にしてるほうがいいぞ。
734ラーメン大好き@名無しさん:04/10/07 12:34:56 ID:4MuPwiDB
>733
愛想が良いのはいいけど、カウンタに座って注文しても忘れられる事があるw
735ラーメン大好き@名無しさん:04/10/07 12:58:25 ID:MpIb6Re9
あるある!
736ラーメン大好き@名無しさん:04/10/07 13:14:37 ID:4MuPwiDB
>735
キミもか!w
737ラーメン大好き@名無しさん:04/10/07 13:45:45 ID:kKmS8Mda
でんとほていの話に飽きてみんなだらけてきたと思うのは私だけ・・・
738728:04/10/07 14:15:05 ID:TCFHeYlN
やはり、店員と間違えられたかw

オレは店員ではないですよ。昨日は夜中バイクで走っていて、寒かったからたまたま寄っただけ。

まぁ信じるか信じないかは別にいいが、オレの中ではいい話だったということさ。
739ラーメン大好き@名無しさん:04/10/07 18:42:26 ID:kKmS8Mda
でんとほていの話に飽きてみんなだらけてきたと思うのは私だけですか?
740ラーメン大好き@名無しさん:04/10/07 22:26:09 ID:k3qMjUM+
最近ネタ切れで書く気もおこらんなぁ〜
741ラーメン大好き@名無しさん:04/10/07 22:27:06 ID:uKnP1/CV
魚系のスープで美味しいところ教えて。でん以外で。
742ラーメン大好き@名無しさん:04/10/07 22:44:17 ID:jsn7993a
>738
俺も南越まめぞううの店員は愛想がいいとオモタヨ
でも具なしつけ麺はいただけない

注文忘れといえばなんといっても日高屋(南越)
5回行って4階も忘れられたw
でもそういうときは絶対にこっちから呼ばない
店員が気づくまで待つ
743ラーメン大好き@名無しさん:04/10/08 01:05:49 ID:+KRX3yHc
>>742
日高屋(南越) 、俺は3回中2回忘れられた時点でもう行くの止めましたが気の長いお方だw
744ラーメン大好き@名無しさん:04/10/08 03:37:24 ID:XK9QaQw0
>>741
うーん、おいしいかどうかは好みだが、魚系っつーと
草加では栄龍軒、ほていかな。
ほていは行った事ないからわからんけど、栄龍軒はでんとは全く違う味。
745ラーメン大好き@名無しさん:04/10/08 10:22:09 ID:VJcmAu9g
>>742-743
忘れられるくらいに存在感がない人ですか?
746ラーメン大好き@名無しさん:04/10/08 12:41:51 ID:VtB5Mk2j
えぇ、もう半分消えかかってますね。透視で見えますた。
747ラーメン大好き@名無しさん:04/10/08 12:45:03 ID:wWVhukma
>>745
いや、それはない!
あそこのバイトは究極のアホだらけ( ゚д゚)ポカーン
俺も餃子頼んで(最初の注文時にラーメンと一緒に)ラーメン食い
終わってもでてこないからバイトに言ったら誤りもしないで「えっ?」
って顔された・・・

>>742-743とかも同じ被害にあってて正直びびった!
自演じゃないよ!
748ラーメン大好き@名無しさん:04/10/08 20:29:12 ID:4+eQcglf
ほていはおいしいさー。
でもみんなが漬物と言っている高菜?はくせがあるから
乗せないで欲しいさー。
749ラーメン大好き@名無しさん:04/10/08 21:56:32 ID:rO5vlSDS
>>748
あれは野沢菜だ。
野沢菜は別に不満はないけど、コーンはいい加減やめてほしいな。
でも完成度はなかなかだな
あそこのラーメン食いだしたら腹が引っ込んできたし、ほていの
ラーメン食いつづけている限り健康の不安はなさそうだわ
750ラーメン大好き@名無しさん:04/10/09 01:38:44 ID:d1YnLJ2x
ここは凋落の一途ですね
お客中心の場所にしないとあがらないのは
よくわかったでしょう
関係者のみなさん

751ラーメン大好き@名無しさん:04/10/09 01:49:14 ID:k68PZZ+S
>>750

おっしゃる意味が良くわかりませんが??
752ラーメン大好き@名無しさん:04/10/09 01:51:24 ID:ZXbOS7zA
ほてい客少なすぎ。。。
旨くないからか?1年で潰れるだろうなぁ
753ラーメン大好き@名無しさん:04/10/09 02:56:36 ID:gdpYCv4O
いままでの歴代王者(ワ)元祖じゃんがら

清水屋
ほてい
でん
あとどこかある?
754ラーメン大好き@名無しさん:04/10/09 03:48:28 ID:6FLe6D/i
>>752
決して不味くはないのだが、
魚介くささがきつめ?かな。
好き嫌いが分かれる味だと思う。
新田駅前エリアにラーメン店多すぎ。
どうみても過剰供給だわさ。
淘汰されるのは時間の問題。
個人的にはほていには生き残って欲しい。
755ラーメン大好き@名無しさん:04/10/09 07:20:18 ID:S6snE14W
ほてい…
┐(゚〜゚)┌ ヤレヤレ〜
756ラーメン大好き@名無しさん:04/10/09 08:09:05 ID:KrKOikZn
>>754
ほていは個人じゃないから大丈夫だよ
有限会社ホテイフーズがオーナーだからね
求人に載ってたよ
757ラーメン大好き@名無しさん:04/10/09 09:00:14 ID:tzOTroiv
フーズチェーンなんだ。やっぱりというかがっかりというか。
758ラーメン大好き@名無しさん:04/10/09 09:23:39 ID:KrKOikZn
詳しい事は分からないけどね
でも事業の一環としてラーメン業にも参入ってとこじゃないの?
道頓堀にお願いしてらーめん作りのノウハウをおしえてもらって
759ラーメン大好き@名無しさん:04/10/09 10:40:09 ID:VroJ+BUM
>>754
ほていで魚くささがきつめとと言うのなら、魚介系でトップの青葉やもちもち
なんかは好きじゃないのですか??
760ラーメン大好き@名無しさん:04/10/09 10:53:26 ID:S6snE14W
ほていのバイト…
鈍くさいな
入ったばっかりのようだから仕方ないか…
(・∀・)ニヤニヤ
761ラーメン大好き@名無しさん:04/10/09 11:29:26 ID:Po9/d7yX
>>759
青葉は一回だけ行った。
確かに総合的に高評価なんだけど、あそこまではっきり魚介の主張があると私には「もういいや」って感じ。
これは個人的な嗜好によるものだから青葉やほていの評価を絶対的に左右するようなものじゃあないよ。
762ラーメン大好き@名無しさん:04/10/09 12:24:07 ID:VZGSAHYY
ほていは油が少ないのでダイエットに最適です
763ラーメン大好き@名無しさん:04/10/09 12:32:14 ID:JiAxmDBK
4号沿いのくるまやらーめん意外にうまい( ´∀`)
764ラーメン大好き@名無しさん:04/10/09 12:39:18 ID:Nj/S+RLt
どこの4号だよ。
くるまやなんてたくさんあるぞ。
765ラーメン大好き@名無しさん:04/10/09 12:43:10 ID:JiAxmDBK
旧4の越谷と北越の間くらいのとこ( ´∀`)
766ラーメン大好き@名無しさん:04/10/09 12:43:50 ID:JiAxmDBK
でもライスはバリカタ( ´∀`)
767ラーメン大好き@名無しさん:04/10/09 14:45:52 ID:pGucKfQi
くるまやを語るなら岩槻店と杉戸店を食ってから語れと言う事だ
768ラーメン大好き@名無しさん:04/10/09 15:05:11 ID:JiAxmDBK
スレチガイ( ´∀`)
769ラーメン大好き@名無しさん:04/10/09 18:24:17 ID:P5imonGn
台風だからすいてるだろうな
770ラーメン大好き@名無しさん:04/10/09 18:54:25 ID:0e7ExU5t
例の越谷市内ラーメン店が水没したらしい
771ラーメン大好き@名無しさん:04/10/09 20:06:27 ID:Po9/d7yX
まじかよ
772ラーメン大好き@名無しさん:04/10/09 20:27:22 ID:uZfeCkBN
加市中根の弁天屋の隣辺りに弘龍という豚骨系の店が10月5にオープン
横浜家系 弁天家並びで右となり4間目切文字屋さんの隣です
食べたら臭みのないおいしいラーメンでした。
773ラーメン大好き@名無しさん:04/10/09 20:29:58 ID:uZfeCkBN
越谷の玉家が移転するそうです。同じ市内の下間久里交差点付近のよう
です。「とんでん」の近くかな? 直ぐではなく、来年の2月頃に移転
するようですが、立地条件が悪くなるので、ちょっと心配。
774ラーメン大好き@名無しさん:04/10/09 20:43:42 ID:EApeENTt
本当? 俺んちから近くなるよ お店に書いてあるの?
775ラーメン大好き@名無しさん:04/10/09 20:51:36 ID:Nj/S+RLt
あの駅から微妙に遠くて、くるまNGよりはマシじゃないか?
下間久里ってあまりラーメン屋ないから(除く車屋と豚屋)
776ラーメン大好き@名無しさん:04/10/09 22:25:25 ID:Xmb/+Bi+
最近蒲生に新しいラーメン屋できたでしょ
とん家ってやつ
誰か行った人情報モトム
777ラーメン大好き@名無しさん:04/10/09 22:39:33 ID:T2PbtlPw
>>775
ワイズ・レスポンス最高
778ラーメン大好き@名無しさん:04/10/10 01:48:55 ID:E1CHMZEN
>774
そーいや、お店の奥に張り紙がしてあったな。
オイラの家からはかなり遠くなるなー。
779ラーメン大好き@名無しさん:04/10/10 02:06:22 ID:Gv1qSDY4
おいおまえら!草加栄龍軒の近くになんか知らんが
武蔵野うどん?屋が出来るらしい。(もうOPENしてるかも)
半額券もって行ってきまつ。
780ラーメン大好き@名無しさん:04/10/10 10:33:57 ID:h2ry74tL
塩が美味しい店は?
781ラーメン大好き@名無しさん:04/10/10 11:51:07 ID:3MEWDxXD
>>780

赤山通りの藤吉朗!
ここの塩は絶品!
782ラーメン大好き@名無しさん:04/10/10 14:14:16 ID:ezIcgqlV
  ┌---;  _rュ__ t┐    r┐,、  r-ォr‐‐~ー┐
  二ニ='、└ェ、 ,r┘| .|    lニ ニ、>  | i'i. コ lニ、
  L..-''1 l ( 0 .|  .| ,|  ,、 f´。 rォヽ .| |.|.lヲ ヾ~
  ┌ー'' ノ┌~ 'ノ   l、.`ー'´/ ヽ .ノlニノ Lr-、 r1.l、 >
   `'''"~  '''''´    `''''''´  `       .`└' `
783ラーメン大好き@名無しさん:04/10/10 19:05:52 ID:3MEWDxXD
喉が渇いていた。
食券買ってついでに隣の給水器から水取る。給水器から一番遠い席へ。
食券渡して水一気飲み。水汲みに行く。
給水器に一番近い客が自分に文句言いに来たと勘違い身構える。
それを気付かない振りで水汲んで元の席戻る。
今度は替え玉の食券買っておこうと思い券売機へ。
さっきの客がビビってまた身構える。
心の中で(すまぬすまぬ)と思いながら涼しい顔で券買う。
また水が無くなったので給水器へ・・・・。これを繰り返す。
784ラーメン大好き@名無しさん:04/10/10 20:37:24 ID:ezIcgqlV
玉家は家系はそろそろ飽きられて来てると思うので店を閉
めて正 解だと思う。
確かに、ブーム開始頃には衝撃的な美味さだった。
濃厚なスープに太い麺。どれを取ってもクセになるようだ
った。
でも、ブームで皆の舌が肥え、コッテリよりもむしろサッ
パリ系との中間的で味の重なりが大きなスープが良くなっ
てきてる傾向にあると思う。
785ラーメン大好き@名無しさん:04/10/10 21:07:38 ID:b90Pen/l
個人的な意見で「店を閉めて正解」ですか・・・w
飽きっぽい人はこれだから困るね
786ラーメン大好き@名無しさん:04/10/10 21:11:06 ID:b90Pen/l
>783
水がセルフなのはいいけどせめてポットを用意してほしいね
俺は食事のときは水をよく飲むので給水機がないところはめんどくさい(特に夏)
787ラーメン大好き@名無しさん:04/10/10 21:20:44 ID:+qIVfQpc
玉屋は醤油がきつい。
788ラーメン大好き@名無しさん:04/10/10 22:26:11 ID:ezIcgqlV
>>786
らー専こしがやが特にひどいな・・・
そこそこ繁盛してんだから水ぐらいケチらないでほしいものだわ
789ラーメン大好き@名無しさん:04/10/11 00:33:40 ID:0r/MhIyt
あそこは何とか水だから、ポットは無理なんじゃ?
790ラーメン大好き@名無しさん:04/10/11 02:47:34 ID:oIaZjntI
こしがやの何とか水ウメェーよな
791ラーメン大好き@名無しさん:04/10/11 09:22:11 ID:ooEsiP/Q
こしがやの何とか水ウメェー
792ラーメン大好き@名無しさん:04/10/11 11:03:52 ID:JuHA83CP
おまえらにプロのラーメン作法を教えてやるよ

注文するのは普通のラーメン。 チャーシュー麺とかねぎラーメンとか
ましてや、もやしラーメンなんちゅう邪なものはたのまない。
 まず水を口に含み余計なものを流しておく。
次に腕まくりだ そして箸を割ってもうかまえておく。
店主にこちらのやる気をアピールするわけだ。
これを知っている店主はこの時点でわかる、プロが来たことをな。
普段の間延びした表情が消え、額からは玉の汗。
かすれた声で「おまちどう!」
ここからはもうラーメンとの真剣勝負だ。
まずスープ。レンゲなんか使っちゃだめだ。テーブルに置け。
この瞬間もう店主は泣き出しそうになっているはずだ。
次にチャーシューをおもむろにつまみ 麺の下に入れる。
そして麺を4,5本とり、そっと口に運ぶ。
店主は小さく震えている。
ここで深いため息をしてみる。そして沈黙。
もう店主は失神寸前だろう。胸の前で十字を切っていないか?

ここで不味かったら店主をにらみ「ごっそさん」
店主そのまま仰向けに倒れ後頭部強打の意識不明。
美味しかったら最後スープの一滴までもタンポポ飲み。
そしてにっこり笑って「ごっそさん」
店主が失禁しながら言う「お代は結構ですから」
しかしここでプロは、味に見合った金額を、店主の手をとって
握らせながら言う 「うまかったよ」
店主 「あの、お名前を・・・」
そして振り向かず何処かへ消えていく。

あぁ、プロは孤独だ・・・
793ラーメン大好き@名無しさん:04/10/11 11:43:48 ID:tRua0sao
面白いよ!!
でも最初にスープを直接のんだら油で味がぼやけるしやけどの危険もあるよ
レンゲならスープと油をバランス良くのめるから今はレンゲだよ
あなた老人?
794ラーメン大好き@名無しさん:04/10/11 12:02:58 ID:TBg6hE7v
>>792
なんか知らんがラーメン食いたくなってきたw
795ラーメン大好き@名無しさん:04/10/11 12:10:05 ID:1W47KyOF
ほてい。れんげがつかないのでコーン様の穴あきれんげで
スープを飲み干す技を覚えた俺もプロ級 だぜ!
796ラーメン大好き@名無しさん:04/10/11 12:33:20 ID:JuHA83CP
18年ぐらい前に大阪に「ケンシロウラーメン」ゆう店あった。
俺は700円もするケンシロウラーメン(醤油)を頼んだ。
他には
トキラーメン(味噌)750円
ジャギラーメン(豚骨)750円
ラオウラーメン(チャーシューメン)900円
があった。

そこの店主あほや。
ラーメン作ってる時、「ウワッチャ〜!!」
湯切ってるとき、「ア〜タタタタタタタ・・・」わめいとる。
テーブルに出す時「北斗百裂拳!!完成です」ゆうて置いとる。
爆笑や。 食うた瞬間あまりのまずさに「あべし!!」とわめいた。
まさに「このラーメンは死んでいる」という、まずさや。
開店して1ヶ月で即行つぶれとる。
あのおっさん今何しとるんか気になるわ。


797ラーメン大好き@名無しさん:04/10/11 13:46:38 ID:+dsIqgZs
↑その話が本当なら是非とも一度行ってみたい。
798ラーメン大好き@名無しさん:04/10/11 17:13:59 ID:JtP9e53H
もう二度と行かないから書くが、味道楽氏が
>食べたら臭みのないおいしいラーメンでした。
と推奨する草加弁天家の隣に10月5日にオープンした「弘龍博多拉麺」
とか言うラーメン屋へ昨日の夜行ってきた。
北越谷からなんでけっこう時間かけてわざわざ行きました。

博多を強調したラーメンのようだが、食ってみた限りあの「花鳥」
に似たり寄ったりの完成度の悪さ。
スープ一口飲んでオエー!何か水っぽくてしょっぱい!
細めん一口食ってオエー!そーめんみたいで味が無くて飲み込めない。
骨付きので油でコロモの付いた変な固まりのチャーシュー食って!
オエー!オエー!オエー!油の臭みとかみ切れない骨付きの肉。
キクラゲ食って、オエー!
何か下のほうに長ネギを煮た固まりが麺と絡みついてオエー!

チャーシューのコロモが茶色がかっていて、何かウンコがプカプカ
浮いているみたいだし、スープも博多系にしては茶色がかっていて、
キモチ悪くなった。

人呼んで「博多ボッタン便所ラーメン」と命名させてもらうよ!

それに店員は水も持ってきてくれないし、席に着く前にかってに
オシボリ置かれちゃって、失礼な店だわ。

味道楽氏がいかに味覚障害か、再確認できましたわ。
あ〜ぁ「ほてい」行ってればよかったわ!
799ラーメン大好き@名無しさん:04/10/11 18:01:05 ID:JuHA83CP
>>798
ひょっとしてyaeさん?
800ラーメン大好き@名無しさん:04/10/11 18:40:32 ID:SahRrwtE
yaeさんが北越から行くわけないでしょうw
801ラーメン大好き@名無しさん:04/10/11 18:52:12 ID:JtP9e53H
私はyeaではなくSkyIshiiです

弘龍博多拉麺の「ボッタン便所ラーメン」オエー!オエー!オエー!
802ラーメン大好き@名無しさん:04/10/11 19:35:52 ID:dDSnxTyw
このナリがっ!!
失礼だからやめれ。
803ラーメン大好き@名無しさん:04/10/11 19:54:27 ID:JuHA83CP
>>800
天狗で食べた帰りかと思い・・・(´・ω・`)ショボーン
804ラーメン大好き@名無しさん:04/10/11 23:13:38 ID:m0GCsXsA
鯵道楽さんのHPの中の盗撮っぽいの、アレいいのか?w
若い子撮ってるけど、許可得たのか?w
805ラーメン大好き@名無しさん:04/10/11 23:46:10 ID:bB4IUWH9
道楽は犯罪者
806ラーメン大好き@名無しさん:04/10/12 00:50:26 ID:ilq9askT
蒲生のとん家いってみた
とんこつ系だった うまかった
807ラーメン大好き@名無しさん:04/10/12 01:59:17 ID:jrU0un3e
とん家どのへんにありますか?
808ラーメン大好き@名無しさん:04/10/12 15:47:49 ID:6MQDxEFi
とん家で台風の日に行きました。
つけ麺を食べたけど個人的にはすっぱすぎ、酸味のないつけ麺が好きなので残念です。
でもスープの素質はよさそうです。具の盛り付けにも工夫を感じたし。
今度は普通のラーメンをたべてみます。
809ラーメン大好き@名無しさん:04/10/12 18:56:57 ID:jrU0un3e
いやだからどこにあんの?つって
810ラーメン大好き@名無しさん:04/10/12 20:39:13 ID:JfI1SrFY
今日も低レベルな書き込みばっかだなァ〜
811ラーメン大好き@名無しさん:04/10/12 20:52:40 ID:v8FEuGgY
ほんと、レベル低すぎ
812ラーメン大好き@名無しさん:04/10/12 20:55:07 ID:CM33KrB2
それでいいのだ〜♪
813ラーメン大好き@名無しさん:04/10/12 21:18:25 ID:v8FEuGgY
レレレのおじさんがきたよ・・・
814ラーメン大好き@名無しさん:04/10/12 21:45:46 ID:JfI1SrFY
レレレのレ〜
それでいいのだぁ
815ラーメン大好き@名無しさん:04/10/12 22:12:51 ID:CM33KrB2
はっきり物申す。
低レベルと書き込むチミたちが本当の低レベ・・・・・・・あっ、自分もか。
816ラーメン大好き@名無しさん:04/10/12 22:53:36 ID:gIu24v0P
旧4沿いの某裸メン屋さん(チェーン店)でのこと。
目の前の水差しでお水をおかわりしてたんですけど、
3杯目で、グラスに水死したゴキブリ(羽のない赤茶色の奴・3cm)
が飛び込んできた。
叫びたい気持ちを抑えて、小声で目の前の店員さんに教えて、
「・・・ごちそうさまでした。」
お金返して('A`)アア...
817ラーメン大好き@名無しさん:04/10/12 23:34:32 ID:JfI1SrFY
青木低
818ラーメン大好き@名無しさん:04/10/12 23:51:38 ID:Zms5Upt1
別に食べてるときに飛び込んできたわけじゃないからいいじゃん。
そんな神経質だとはげるぞ。
819ラーメン大好き@名無しさん:04/10/13 03:13:11 ID:X2TUoWu2
東武動物公園近くのチェーン店、くる〇やだけど・・・ラーメン3杯たのんでその内の、
な、な、なんと2杯にハエが入ってました、しかも1杯は生きてるハエでした。
もう1杯は、半分位食べた頃死んだのが出てきました、最悪です・・・。
さすがに、金は取りませんでした。もちろんそれから、2度と行ってません。
ハエ嫌いの方は、行かない方がいいかも・・・。
820ラーメン大好き@名無しさん:04/10/13 05:45:00 ID:qnfbo9Cw
食用のハエなら問題無いじゃん
821816:04/10/13 07:25:58 ID:Wu/te17f
>>818さん
食べてるときに飛び込んできてくれるなら、
胃に入らなくて済むでしょー
ゴキ水を2杯も飲んでたことが悲しいのれす(T_T)
>>819
ゴキブリが嫌いな人も、行かない方がいいかも・・・。
822ラーメン大好き@名無しさん:04/10/13 07:29:00 ID:wj6knWRu
>>816
でたらめを書くな!訴えるぞ
823ラーメン大好き@名無しさん:04/10/13 09:34:14 ID:8n77WWvr
この前ほていに行ってきた
前回と違い味が濃くなり、油も多くなって、スープも変わった。
前回も書いた通り麺との相性は随分よくなったし味的にもハッキリしたようになった
でも、個人的には前の味の方が好きだったな
つけ麺は甘すぎで参考外
824ラーメン大好き@名無しさん:04/10/13 09:57:21 ID:2p57lDLn
ほてい、前よりマシになったけどまだまだかな。客また少し減ったみたいだ
825ラーメン大好き@名無しさん:04/10/13 12:16:03 ID:hsfSZHzg
雨降ると飲食業には辛い時期、特に新田は市立病院の移転で商店街は
死活問題らしいよ、その辺ちゃんとリサーチして出店したのかな?
でも『腐っても駅前』長くやることが大事。資金がショートするかブレイクするか
精進の時期じゃないかな。
826ラーメン大好き@名無しさん:04/10/13 12:38:24 ID:g6IkTyx1
田舎でも学生がいっぱいいる北越の方が来客は倍増していただろうに・・・。
松原とかもね。
827ラーメン大好き@名無しさん:04/10/13 21:40:55 ID:kQDXF9aZ
栄龍軒が 10/16(土)臨時休業となります。
なお、かつて「だるま亭」があったところに
「でろれんざいもん」という武蔵うどんのお店が
できました。(未食)
828ラーメン大好き@名無しさん:04/10/14 01:18:28 ID:8TL0QLHi
>>809
とん家は蒲生駅西口のSAPの前の道を突き当りまで行くと
右側にあるよ
しましまビルの1F
829ラーメン大好き@名無しさん:04/10/14 09:40:46 ID:DllkCStA
まずかった。まずかった。まずかった。
もう以下ね。もう行かね。
ありえない位のまずさだった。
830ラーメン大好き@名無しさん:04/10/14 10:04:51 ID:fcvmfwOz
正直、ほていは味があのレベルじゃ立地条件が良くても流行らない
831ラーメン大好き@名無しさん:04/10/14 10:07:12 ID:CK2HJFw5
「でろれんざいもん」旨い。
つけ汁につけて喰うんだけど、つけめん風のうどん?って感じかな。
正直、栄龍軒のつけ麺より旨いと思った。うどんだけどね。

832ラーメン大好き@名無しさん:04/10/14 11:48:49 ID:PGks6Fxf
おかじんが「究極の味思案中」って書いてある札だして休んでるよ( ´,_ゝ`)プッ  
まあ究極の味はもう弁天家が出しちゃってるけど・・って( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ

以前のおかじんのらーめんは洗剤の泡がスープの表面にいっぱい浮いていて
相当マズカッタけど新しい味には期待しちゃいますね!?
でも髭づらの無愛想な店員見てると飯がよりいっそうマズくなるよね!?
833ラーメン大好き@名無しさん:04/10/14 12:52:12 ID:DllkCStA
まずかった。まずかった。
もう以下ねーっちゅーの。
834ラーメン大好き@名無しさん:04/10/14 14:20:42 ID:xAwulPSS
>>832
味はともかく、泡は煮込んでからどんぶりにいれてるから仕方ないよ
835ラーメン大好き@名無しさん:04/10/14 14:50:35 ID:PGks6Fxf
誰かおかじんのマスターに接客教えてあげてくだタイ。
美味い店ならあの無愛想な接客で成り立つかもしれんが、
あのクソマズイ洗剤泡らーめんをあの無愛想な接客で食わされたら
チョッピリ殺意を覚えたのを記憶してまつ。
836ラーメン大好き@名無しさん:04/10/14 15:25:26 ID:ms79+Kqb
おいおい、このスレでふざけるのは日常茶飯だが
↑は行き過ぎてない?中傷じゃん。
みんなスレスレで遊んでるだけなのに。
837ラーメン大好き@名無しさん:04/10/14 15:32:29 ID:PGks6Fxf
スマソ・・・(´・ω・`)ショボーン
838ラーメン大好き@名無しさん:04/10/14 16:04:11 ID:SIJELwQm
最近いろいろキビシイからね…
839ラーメン大好き@名無しさん:04/10/14 16:05:57 ID:PGks6Fxf
>>836

798はどうなんですか?(´・ω・`)ショボーン
840ラーメン大好き@名無しさん:04/10/14 18:18:20 ID:0oitw3Ct
ここはsage進行推奨スレですよ。
841ラーメン大好き@名無しさん:04/10/14 22:54:26 ID:FRAdtrvw
 ここで でん を一押ししてた人達の仲間入りしそうだ
 ラーメンはキツイ・シツコイけど つけ麺はいいね いつも特盛りだ
 池袋大勝軒系列のほうが少し酸味が強いけど、似た味が近くで食べれらるのがいい
842ラーメン大好き@名無しさん:04/10/14 23:09:30 ID:PGks6Fxf
(´・ω・`)ショボーン
843ラーメン大好き@名無しさん:04/10/14 23:28:26 ID:KdZJ2h46
通報しますた
844ラーメン大好き@名無しさん:04/10/14 23:35:06 ID:+jrAmHs2
でんは21・22日連休。
ニュータンタンは22〜25日まで4連休なので食べれない(°Д゜) 
各店の連休情報を教えて下さい。
845ラーメン大好き@名無しさん:04/10/14 23:50:08 ID:+boLPFmK
日高屋で唐揚げ定食頼んだ(ラーメンはどれもまずいから)
俺はいつも唐揚げにはソースをかける田舎モンなんだが
なぜかこの店にはソースがない
しょうがなくマヨネーズかけて食った

スレ違いだがみんなはどうしてる?
846ラーメン大好き@名無しさん:04/10/14 23:59:01 ID:+jrAmHs2
↑かなりスレ違いですね。
847ラーメン大好き@名無しさん:04/10/15 00:15:00 ID:51ak9AA4
ここはラーメン屋スレだからいいじゃん
でもラーメン板だからスレ違い
848ラーメン大好き@名無しさん:04/10/15 00:31:48 ID:AidAwj/A
新越谷でおっぱいラーメン食べれる店知りませんか? もちろんスープは母乳ですよ!
849ラーメン大好き@名無しさん:04/10/15 02:27:50 ID:xkXnB6x5
ばーか
850ラーメン大好き@名無しさん:04/10/15 02:43:22 ID:W/Pyn3p0
新越谷でハジキラーメン食べれる店知りませんか? もちろんスープは火薬ですよ!
851ラーメン大好き@名無しさん:04/10/15 09:30:56 ID:CQ+PqbPT
ニャーニャニャニャニャー♪
           ニャニャニャーニャー♪(´з`)♪
852ラーメン大好き@名無しさん:04/10/15 10:14:59 ID:U6f8025C
>>841
特盛り??
853ラーメン大好き@名無しさん:04/10/15 11:10:42 ID:ZT9wnwz+
女体盛りに限る!
854ラーメン大好き@名無しさん:04/10/15 12:20:04 ID:NCzVXsIL
草加弘龍の博多ボッタン便所ラーメン ウメー!ウメー!ウメー!
855ラーメン大好き@名無しさん:04/10/15 12:41:32 ID:CQ+PqbPT
みんなでニャン子踊りしようぜ!!ニャーニャーニャー
856ラーメン大好き@名無しさん:04/10/15 12:56:34 ID:E4/byGkN
>>855
もっと具体的に!
857ラーメン大好き@名無しさん:04/10/15 14:38:11 ID:U6f8025C
ここはsage進行推奨スレですよ。
858ラーメン大好き@名無しさん:04/10/15 16:56:53 ID:EBt7KXTp
ナウなヤングならニャン小踊りでフィーバーだよね!
859ラーメン大好き@名無しさん:04/10/15 17:47:23 ID:Y6xR8Iur
ワンワン♪ニャーニャー♪
860ラーメン大好き@名無しさん:04/10/15 18:49:26 ID:NCzVXsIL
ラーメンください無いじゃん青木低レベルだなァ〜ハエなら問題無いじゃん青木低レベルだなァ〜ハエなら問題無いじゃん青木低レベルだなァ〜
861ラーメン大好き@名無しさん:04/10/15 22:05:25 ID:iXw/5trK
>>852  特盛りじゃなかったっけ? +200円のやつ
    今度さらに大盛りに出来るか聞いてみたいと思ってる
862ラーメン大好き@名無しさん:04/10/15 22:55:00 ID:VFEErjeo
とん家らーめん並500円
とんこつ醤油に
魚系と昆布のきいた
スープに背油
あきのこないスープ
麺は中太でややちちじれでこしのある麺です
バランスのとれたなかなか
良いラーメンでした
チャーシューは柔らかくとろりと美味しいく
大きめである
中600円
大650円
細麺もある
863ラーメン大好き@名無しさん:04/10/15 23:03:48 ID:C0arkAQJ
今日猫ラーメン食べた。とてもおいしかった。
864ラーメン大好き@名無しさん:04/10/15 23:26:44 ID:8FcwGu2R
>>861
たしか大盛り券を何枚も買って好きなだけ麺を増やせるはず。
店の広報?みたいなのに書いてあったと思う。
実際、特盛以上の麺を食う奴の気が知れんがね。
でもさ、つけ麺は特盛でもスープ量は並と変わらずなのでそれ以上の麺を
注文された場合スープの量はどうなるのか・・・・・。
865ラーメン大好き@名無しさん:04/10/15 23:46:39 ID:iXw/5trK
>>864 今度行ったらやってみるよ
866ラーメン大好き@名無しさん:04/10/15 23:53:59 ID:AidAwj/A
結局どこのメーランがマイウーなんや?
867ラーメン大好き@名無しさん:04/10/16 11:23:06 ID:+LXMCbUu
でん
868ラーメン大好き@名無しさん:04/10/16 11:38:22 ID:5UnXpK7t
草加珍来 珍楽 太鼓 清水屋 地獄ラーメン
869ラーメン大好き@名無しさん:04/10/16 13:14:56 ID:fFqyb3hR
とん家らーめんはどこにあるぽ?(=゚ω゚)ノ ぃょぅ!
870ラーメン大好き@名無しさん:04/10/16 17:46:39 ID:jG/BdKJc
蒲生駅西口出て左曲がる
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.51.49.259&el=139.47.41.975&la=1&sc=2&skey=%B3%F7%C0%B8%B1%D8&CE.x=188&CE.y=478
地図で言うとここらへん。変なバアサンがタバコすってる。
871ラーメン大好き@名無しさん:04/10/16 19:46:41 ID:fFqyb3hR
>>870

(*^ー゚)b サンクス!!
872ラーメン大好き@名無しさん:04/10/16 21:49:06 ID:fFqyb3hR
今からとん家らーめん行こーっと!!
873ラーメン大好き@名無しさん:04/10/16 22:07:53 ID:+LXMCbUu
レポよろしくー
874ラーメン大好き@名無しさん:04/10/17 03:16:06 ID:ANPrtaY8
ほていにいった。
特製中華そば?とかいうのをたのんだ。
評判どおり、オリジナリティーのあるいい味だったけど、
コーンは要らないからねぎをもっと入れてください。

肉もチャーシューとカシラ肉の二種類あって美味しかったよ。
まぁこの辺ではうまいといってもいい店だよ。
何で叩かれるのかかわからなかった(苦笑
875ラーメン大好き@名無しさん:04/10/17 04:06:32 ID:WXZGqXqd
地震で目がさえた
ほていはおいしいですね
でも、店員がしょちゅう変わる
876ラーメン大好き@名無しさん:04/10/17 05:10:19 ID:92XXFLd/
ほていはグータよりまずい
877ラーメン大好き@名無しさん:04/10/17 05:23:09 ID:FHY6ipRP
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡
878ラーメン大好き@名無しさん:04/10/17 09:23:39 ID:9tc6JTDC
昨日でんでの、ある中年カップルの会話。
場末のスナックのホステス風のオバハンがラーメンを一口食べ、
「なんだ、普通のラーメンじゃん。こんなのだったら私がいつも行く
まめぞうの方がずっとおいしいわよ〜」 とダミ声で言い放った。
「オマエは美味しい物ばかり食べてるからさすがに舌がこえてるよナ〜」と男。
幸い店員は近くにおらず聞いてなかったようだったが。
舌ではなく体が肥えてました。
879ラーメン大好き@名無しさん:04/10/17 09:29:08 ID:AlD1Seqx
そのカップル、追跡レポート求む!
880ラーメン大好き@名無しさん:04/10/17 10:59:28 ID:h/S84rtn
>>878
あれ、その中年カップルほていで見かけたのと同じかな。
おばはんが出汁がどうの麺がどうのといちいち講釈たれながら食ってた。
881ラーメン大好き@名無しさん:04/10/17 11:45:05 ID:9tc6JTDC
マヂか?
ちなみにオバハンはショートカットでかなーり目鼻立ちの濃い異国人顔。
大衆を隠すためか、すごく香水臭かった。
自分の臭いで鼻がイカれてちゃ味もわからんだろーが。

882ラーメン大好き@名無しさん:04/10/17 11:48:27 ID:+hiN4sbR
 でん 特盛り+大盛り つけ麺食べて来た
 スープの器は同じでいつもより少しスープは多かった
883ラーメン大好き@名無しさん:04/10/17 11:51:21 ID:tzhfhmNu
>>875
えーっ、そうなんだ。じゃあ、前に大悟で副店長やってた人も
もうほてい辞めちゃったの??
884ラーメン大好き@名無しさん:04/10/17 14:03:03 ID:HSpCyOqC
ほてい、やってないけど日曜定休?
885ラーメン大好き@名無しさん:04/10/17 14:43:07 ID:8ScxP7PJ
>>884
yes
886ラーメン大好き@名無しさん:04/10/17 14:53:28 ID:tvJh8Z7X
休みじゃなくても客の入りは休みみたいな感じだよな。
越谷のさのやも客席がらがら
887ラーメン大好き@名無しさん:04/10/17 15:31:16 ID:Y+e9H6kE
さっき歩一行ってきまつた。
20分くらい並んだよ。(先週は40分並んだよ)
味道楽氏も並んでいまつた。
いつ来ても結構美味いよ。
俺の中では、でん>歩一>玉家>ほーてい だな(・∀・)ソレダ!!
888ラーメン大好き@名無しさん:04/10/17 15:38:49 ID:UEvWcnsb
新店 味道楽 2004/10/15 22:57

こんばんはm(__)m
あっ とん家今日行きましたよー
とんこつ醤油に魚系と昆布のきいて
なかなか良い感じでしたよ
http://hp.kutikomi.net/menmen/?n=page94

また同じ日に草加の店がオープンでした
弘龍博多拉麺はまだ食べてはいません(^^ゞ
http://hp.kutikomi.net/menmen/?n=page92

食べてないならHPで紹介するなよ!
食っちまったじゃねえか!オエー!オエー!オエー!
889ラーメン大好き@名無しさん:04/10/17 15:41:30 ID:5y46/UMU
>882
特盛+大盛っていうのはつけ麺に特盛券、大盛券を付け足したってことだよね?
値段にすると700+200+100=1000円かな

特盛にするとスープが薄くなってくるので今は大盛まですか頼んでないや
890ラーメン大好き@名無しさん:04/10/17 16:15:23 ID:Y+e9H6kE
>>888
俺も先週、弘○博○拉麺食ってしまいまつた・・
あれは人間の食べ物ぢゃないでつね。
『家畜のエサ拉麺』に名前変えた方がいいでつね。
店員も中国人ぽかたよ(´Д⊂ モウダメポ

891ラーメン大好き@名無しさん:04/10/17 16:49:49 ID:UEvWcnsb
>>890
俺もスープすすって、2口麺食って残して帰ろうかと思ったが、
昼時なのに店主と一対一だったんで店を出づらく、無理やり胃袋
に流し込んできた。
まさに拷問だった。
家帰って腹壊したのは言うまでもありません。
892ラーメン大好き@名無しさん:04/10/17 17:15:12 ID:99GJWIW0
やっぱ珍来が美味くも不味くもなく無難でいいぞ!店によってはヤバいとこあるけど…
893ラーメン大好き@名無しさん:04/10/17 19:23:04 ID:+hiN4sbR
>>889 そのとうりです
894中村巧:04/10/17 21:28:10 ID:UG3S2Iqq
チンチンかゆい
895ラーメン大好き@名無しさん:04/10/17 21:40:28 ID:Y+e9H6kE
>>891
その気持ち分かるぽ(´・ω・`)
俺は「大盛り無料」の看板に惹かれたぽ(゚听)イラネ
麺固で注文したのにソーメンみたいに軟らかかったぽ(゚д゚)マズー
896ラーメン大好き@名無しさん:04/10/17 22:02:18 ID:l+ytZAAQ
>>876
それ以前に具多よりも旨いラーメンを出す店って存在するの?w
897ラーメン大好き@名無しさん:04/10/17 22:30:12 ID:wh04aJvq
春日部駅野田線のラーメン屋で、普通のラーメンに
200円プラスして「ネギ4倍」のネギラーメンを注文した親父がいた。
898ラーメン大好き@名無しさん:04/10/18 04:07:57 ID:ibDfAfos
マジに言わせてもらうけど、埼玉のラーメン屋はレベル低いよ。
草加、越谷らへんだったら東京行ったほうがいいでしょ。
899ラーメン大好き@名無しさん:04/10/18 04:15:03 ID:XpOJZFZM
まあ味だけで言えばそうかも知れないけど、
ラーメンは食いたいと思ったときにすぐ食いたいもの。
遠くの優良店より近所の及第店(点)ってな。
900ラーメン大好き@名無しさん:04/10/18 07:28:11 ID:xtualnn+
たしかにラーメンごときで都内に行く気はないな
往復の電車賃でラーメン食えるし
901ラーメン大好き@名無しさん:04/10/18 09:38:34 ID:TCCYhUp3
>>900の言うとおり。
都内に食いに行きたい奴はココにこなければいい。
さっさと都内のラーメンスレに行っちゃって〜〜
902ラーメン大好き@名無しさん:04/10/18 11:52:30 ID:5kkUJoeW
昨日初めて蒲生の「とん家らーめん」行ってきまつた。
とん家らーめん食べまつた。
お腹空いてたせいか、スープ一口目は美味しく感じたがそれだけ。
何の工夫もない飽きる味。
あと店員の私語がウザイ。
黙ってラーメン作れ。(それが美学)
もう行く事もないが期待した分、損した気分でつた・・(´・ω・`)ショボーン

903ラーメン大好き@名無しさん:04/10/18 14:05:06 ID:vcDBGgKl
珍楽最強
904ラーメン大好き@名無しさん:04/10/18 14:17:43 ID:zwH2++SV
俺も食ってきたとん家
いやー出てきた時はちょっとスタイルが古いなと思いつつも
見た目は美味しそうなんで期待したんだけども。。。まぁ。。。
感想は>>902とまったく同じ
あと味玉最悪!!あんなダメダメなの初めて出されました

家から近いから一年くらいしたらまた行ってみようかな
とりあえずまた近いうちという気にはなりません
905ラーメン大好き@名無しさん:04/10/18 15:42:30 ID:lnjP5x3t
とん家ハズレだったなー
個人的にはこのへんに濃口醤油系の店が欲しい
でん こしがや 玉家 ほてい とか争えるレベルで
906ラーメン大好き@名無しさん:04/10/18 18:31:10 ID:eHpq1eqk
>>905
ほていだけ激しく浮いてますがw
907ラーメン大好き@名無しさん:04/10/18 20:13:39 ID:61KBgkJ8
草加弘龍の博多ボッタン便所ラーメン オエー!オエー!オエー!
908ラーメン大好き@名無しさん:04/10/18 20:26:48 ID:YApBJf1f
でんのニャンコかわいい。にゃーにゃーにゃー
909中村巧:04/10/18 21:08:56 ID:C8frTrg9
でんのオマンコかわいい。くちゅくちゅくちゅ
910ラーメン大好き@名無しさん:04/10/18 21:47:25 ID:oTfSN3jg
ほていに行きました。
ここは8月オープンしたばかりのお店、スープを一口飲むと魚介の香り
がし甘味のあるJに〜的にかなり好みのスープ、めんをすすると太麺の
もちもちした感じがまた良い、チャーシューは今流行りのトロケルタイプ
では無く歯ごたえのしっかりしたタイプだけどパサパサじゃ無くもっちり
していて噛むと肉の旨味が良く出ていてこれまた良い感じ、味玉も50円
とかなり安いが黄身も半熟で○、草加の中で久しぶりにまた食べに行きた
くなるお店ができてとてもうれし〜です。

個人的好み ★★★★☆
911ラーメン大好き@名無しさん:04/10/18 22:05:52 ID:PkufgFj8
>>909
昨日からキモイんだよ#ノ-_-)ノ ┴┴
912ラーメン大好き@名無しさん:04/10/18 22:08:38 ID:YApBJf1f
↑エロネタレスに消えちまえ!!
猫パンチ炸裂だぞう!!!
ウニャーウニャーウニャー!
913ラーメン大好き@名無しさん:04/10/18 22:31:10 ID:OEkl7r9W
とん家らーめんは10年前だったら流行ったかもしれん(>_<)
今のこの厳しい業界であの味では潰れるのは時間の問題だな…
味を工夫して進化させガンガレ
あと店員は私語ヤメレ
イライラしてラーメンどころジャネエ
914ラーメン大好き@名無しさん:04/10/18 22:40:01 ID:W/wtafgY
とん家、坦々麺とか油そばとかいろいろやってたけど
なんかそれもどうかとおもうぞ
915ラーメン大好き@名無しさん:04/10/18 23:42:28 ID:xtualnn+
とん家って一応家系なのか?
916ラーメン大好き@名無しさん:04/10/18 23:55:07 ID:YApBJf1f
とん家は家系なんすかニャー。
春日部のとんとん家は醤油だったニャー。
とても頂けない味だったニョ。
家系なら春日部(武里)のげんこつがいいニョーーー。
遠いのでなかなかいけないけどニャー。
917ラーメン大好き@名無しさん:04/10/19 00:46:51 ID:KBxKqGSV
油そばはこの辺りには無いので重宝するぞな。
918ラーメン大好き@名無しさん:04/10/19 03:09:40 ID:Tg0f9eg+
919ラーメン大好き@名無しさん:04/10/19 07:14:57 ID:jeFEUjA2
早え〜よ!バカ
920ラーメン大好き@名無しさん:04/10/19 10:08:33 ID:wOO17fWG
最近るあっぷってやってる?
電気はついてるっぽいんだけど、のれんとか無いから
入って良いかわかんないのだ
921ラーメン大好き@名無しさん:04/10/19 12:08:43 ID:jeFEUjA2
おかじんは?
922ラーメン大好き@名無しさん:04/10/19 15:04:00 ID:vrQ5bnbv
誰か油そば食べて来てよ!なんかうまそうだね。
923ラーメン大好き@名無しさん:04/10/19 16:13:53 ID:gs9pqN+e
じゃあさ、みんなで一緒に食べに行こうよ(^^)v
今日7時半にとん家の前集合ね。
(自己紹介とかは恥ずかしいからナシだぞ。みんな無言で店内にはいるべし!)
924ラーメン大好き@名無しさん:04/10/19 16:42:48 ID:E3F9SO2W
行く奴いるのか?いないだろうね。つけ麺はやめたほうがいい。スッパイだけだからな。
925味道楽:04/10/19 18:07:52 ID:vrQ5bnbv
僕行っちゃうもんね
無言でね
926ラーメン大好き@名無しさん:04/10/19 18:57:13 ID:jeFEUjA2
草加弘龍に今日8時に集合してください
927ラーメン大好き@名無しさん:04/10/19 22:09:06 ID:xKye3Hoh
でんでつけ麺食ったら、どんぶりの下の方からタバコの吸殻、
ゴキブリ、クモ、毛虫がでてきますた
928ラーメン大好き@名無しさん:04/10/19 22:17:21 ID:afoDmr03
ネタはスルーしましょう。
929ラーメン大好き@名無しさん:04/10/19 22:17:41 ID:e/zGb6xZ
よかったね確変大当たりだよ。
つうか、そういうの書いて楽しいの?
930ラーメン大好き@名無しさん:04/10/19 22:18:35 ID:MvQSzvmm
>927
ウンコ野郎に出すラーメンはそれで十分
931ラーメン大好き@名無しさん:04/10/19 22:25:17 ID:XkyW7106
ニャー
932ラーメン大好き@名無しさん:04/10/19 23:24:30 ID:UXgoPOZ0
>>927
おまい、今日はとん家に集合かけられてたのに何故でんに行きやがった!?
漏れ、待ってたんだぞ。
933らあめん大王 ◆7mGUHZn5C. :04/10/20 00:11:46 ID:4ybVOP3z
埼玉はぜんや以外ウン湖ですよ
934ラーメン大好き@名無しさん:04/10/20 08:52:33 ID:xcVYWKch
>>933
ぜんやがうまいなんて化石みたいな奴だな
935ラーメン大好き@名無しさん:04/10/20 09:07:39 ID:96j7GxEV
おまえこそウン子だろが。
936ラーメン大好き@名無しさん:04/10/20 18:31:30 ID:6x55Bf8y
今日と明日はでんのラーメン食えねーよ!!
だから金曜日は特盛+特盛で3玉食ってやるぞい!やっほーい
937ラーメン大好き@名無しさん:04/10/20 19:14:06 ID:thm+QFsj
でんは月に一回連休とるな
そんな週に何回も行ってる訳じゃないけど
連休とられると無償に行きたくなる
938ラーメン大好き@名無しさん:04/10/20 20:32:27 ID:hf0NcdRR
さっきでんの前通ったら猫が餓死してたぞ!
939ラーメン大好き@名無しさん:04/10/20 21:38:55 ID:P5BIEgMc
このスレはレベルが低いですね
940ラーメン大好き@名無しさん:04/10/20 22:03:40 ID:hf0NcdRR
新スレ立ってたけど伝統あるこのスレを1000まで逝かせてから話は聞くよ〜
まず、とん家ラーメンの分析から…次の方!
941中村巧:04/10/20 22:22:53 ID:w7PQ0BQf
とん家はとんでもねー家。わーっはっは!!
僕って馬鹿ですか?
942ラーメン大好き@名無しさん:04/10/20 22:26:27 ID:phP+fgOp
特盛+特盛???
そんな注文できるの?
943ラーメン大好き@名無しさん:04/10/20 23:19:51 ID:6x55Bf8y
特盛+大盛で注文できたんだから、特盛×2もいけるだろ。
スープも2倍だぜ、きっと!
944ラーメン大好き@名無しさん:04/10/20 23:35:00 ID:t/GKbbef
俺前に入り口のところに置いてあったでんの紙持ってんだけど、
そこには大盛り券を何枚も買って好きなだけ麺を増やせるって書いてあるよ。
だけど器がやばくね?特盛2は麺3玉だろ。
絶対はみでるから麺が。
945ラーメン大好き@名無しさん:04/10/21 00:06:08 ID:Gr/vGpM4
つうかそんな量を食べれるの?
946ラーメン大好き@名無しさん:04/10/21 00:17:23 ID:++Uc+jO6
たぶんネタ
947ラーメン大好き@名無しさん:04/10/21 02:35:54 ID:OGdveaz2
でんの駐車場ってどこにあるの?
948ラーメン大好き@名無しさん:04/10/21 09:36:18 ID:MyKp6OM5
駐車場はないよ。でも食べてる間なら店の前に止めても大丈夫みたい。
土・日は先客がいて止められなかったりするので、でんを過ぎて(蒲生方面に)
4軒先くらいのコインパーキングがお勧め。
949ラーメン大好き@名無しさん:04/10/21 12:36:39 ID:1S2bOb1V
今日でん休みでつか?
950ラーメン大好き@名無しさん:04/10/21 13:06:06 ID:8db0JIaL
でん休みなの?今から行こうと思ってるんだけど
951ラーメン大好き@名無しさん:04/10/21 15:18:51 ID:MyKp6OM5
949・950は一週間前位からの書き込み見ろ
952ラーメン大好き@名無しさん:04/10/21 16:50:26 ID:1S2bOb1V
>>951

あんた、いきなり偉そうでつね!
ここら辺の者じゃないでつね!?

新入り?( ゚Д゚)イッテヨシ
953ラーメン大好き@名無しさん:04/10/21 16:53:08 ID:+hbMkBRQ
レレレのおじさんがきたよ・・・
954ラーメン大好き@名無しさん:04/10/21 17:07:06 ID:y73Qae4O
>>951
いや、もちろん見たよ。でもここのカキコミって嘘ばっかじゃんWW
955ラーメン大好き@名無しさん:04/10/21 17:13:42 ID:Wbm2D2Si
>>954
じゃあ聞くなよオバサン!!
956泡男:04/10/21 17:49:17 ID:MyKp6OM5
すまそ。泡男でしたm(_ _)m
957ラーメン大好き@名無しさん:04/10/21 19:44:29 ID:At/Ml+ff
言葉の中でいきなりオバサンなどと言う奴は、
そいつがオバサンだからだ。
958ラーメン大好き@名無しさん:04/10/21 21:16:41 ID:/bU42167
958
959ラーメン大好き@名無しさん:04/10/21 21:17:14 ID:/bU42167
959
960泡男:04/10/21 21:49:06 ID:VIXmt5CF
僕の名前を勝手に使わないで下さい。
僕はそんな下品な言葉使いはしません。
ところで、久しぶりにココにきてみたら、いつの間にか書き込みが増えていて
ビックリしました。
とん家という新店が出来ているのも初めて知りました。
評判はどうであれ、とりあえず食しに行って見ます。
961泡男 ◆rVGPPt8HEo :04/10/21 21:54:40 ID:ZULTJnZ3
偽物対策にトリップつけました。
962ラーメン大好き@名無しさん:04/10/21 23:20:19 ID:/bU42167
962
963ラーメン大好き@名無しさん:04/10/22 11:26:35 ID:LDnDqxlQ
小学校のとき、先生に知能に障害がある子のうちに遊びに行かされた
彼は脇目もふらずにドラクエ3をやっていて、正直、「こいつでもドラクエとかわかるんだなあ」と思った
三十分ほど彼のプレイを見ていて、とても悲しい事に気が付いた
彼がそのゲームでやっているのは、アリアハンの周りでスライムとカラスを倒す、ただそれだけだった。
パーティにただ一人の勇者のLvは50を越えていた。彼は永遠、素手でスライムを殺し続けた
とても楽しそうだった
先に進めてやろうと思い1コンに手を伸ばしたら凄い剣幕で怒鳴られた。なんて怒鳴られたか聞き取れなかったけれど、とにかく怒鳴られた
それを見て彼の母親が「ごめんなさいね、○○ちゃんはファミコン大好きのよ」と僕に謝った
彼はドラクエ以外のソフトは持っていなかった

僕はそれ以来、ゲームをやらなくなった。以前のようにゲームにのめり込めなくなってしまったのだ。
コントローラーを握るとやるせなくなった。友達の家に行ってもみんながやるのを見ているだけだった
その間、僕はゲームに興じる友達の背中だけを見るように努めた
本当にむなしかった
その内に、僕はファミコンを憎むようにさえなった。今までの人生の中で、あんなに何かを憎んだことはない
それは真夜中に僕を目覚めさせた
ゲームなんかこの世からなくなってくれと本当に願った
僕はソフトを彼に全部あげて、本体は捨ててしまおうと思ったが、兄に怒られそれすらできなかった。
一人暮らしをしている今でもゲームは嫌いだし、もちろん家にも置いていない。

時々、彼と、永遠に世界を救えなかったであろう彼の勇者の事を思い出すと、とても悲しくなる


964 :04/10/22 12:34:36 ID:wGtBnbTa
糞糞糞
965ラーメン大好き@名無しさん:04/10/22 19:00:23 ID:h0AOAypg
ぱど見たら書いてあった。
花鳥ラーメン10月24日(日)
先着300杯5円セール(藁
やっぱ並ぶのかな?
966ラーメン大好き@名無しさん:04/10/22 23:16:51 ID:rRBa9e8W
>>965
それって何でも5円?
967ラーメン大好き@名無しさん:04/10/22 23:40:21 ID:tJ1/zUTX
967
968ラーメン大好き@名無しさん
セツナってまだ営業しているの???