ラーメン二郎 Part34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
2ラーメン大好き@名無しさん:04/08/29 01:03 ID:JR7x0ZV2
                 , '  丶、
               , '      丶、
             , '  ______ 丶、
              ̄ ̄| ●  ● | ̄ ̄
                 \  へ  /
               ___ >−< ___
.     _   _ - ニ― ̄‐/      \‐ ̄― ニ - _  _
    ,'"  ヽ‐  ̄     /       \      ̄ ‐,'"  ヽ
.   !    !     /             \      !    !
    `‐-‐ '        ̄ ̄ ̄ ̄|_| ̄ ̄ ̄ ̄       `‐-‐ '

山田うどんが2GET!
おまえら、うでんでも喰っておちけつ!

>1 クソスレたててないでカレーでも喰いにこいよ。(プッ
>3 一足遅かったな、当店は午後10時で閉店だ。(プッ
>4 所沢の本店で働きたい?おまえは臭いから不採用。(プッ
>5 入間工場見学にきな、貧乏人のためにお食事券も用意してるぞ。(プッ
>6 http://www.yamada-udon.com/、低脳のおまえでも覚えられるだろ。(プッ
>7 近くに店のない田舎もののために、ネット通販も用意しておいたぞ。(プッ
>8以下は早く食べないとのびちまうぞ。(ゲラ
3ラーメン大好き@名無しさん:04/08/29 01:03 ID:qIHLCUIu
月に1回・・・ 辛うじて健常者
2月に3回・・・ ボーダーライン
月に2回・・・ 病気
月に3回・・・ 変人
週に1回・・・ 廃人
週に2回以上・・・
4ラーメン大好き@名無しさん:04/08/29 01:10 ID:qIHLCUIu
5ラーメン大好き@名無しさん:04/08/29 01:10 ID:V0gGRWar
178 名前:ラーメン大好き@名無しさん :04/08/29 01:06 ID:a6TBF/Pn
993 名前:M.mcd ◆EgNgadDJxE :04/08/29 00:42 ID:oTRxxyDO
乾燥水戻しニンニク?w
そんなの使ってないよw


ショボイ掲示板やってるやつだけど、、、アフォ過ぎ。
各店二郎の店主とも話した事の無い恥ずかしがりやさんなんだな。
いくつかの店舗は乾燥ニンニクだぞ〜
6ラーメン大好き@名無しさん:04/08/29 01:11 ID:qIHLCUIu
7ラーメン大好き@名無しさん:04/08/29 01:12 ID:g4d42I1s
ゲットー!!!


8ラーメン大好き@名無しさん:04/08/29 01:12 ID:MNwv0+fw
愛 おぼえていますか
9:04/08/29 01:13 ID:V0gGRWar
他の店は知らないけど、松戸は乾燥だと店主が言ってた
10↓この発言の方が圧倒的にマヌケで恥ずかしい訳だが。:04/08/29 01:20 ID:vZQa3CWP
989 名前: ラーメン大好き@名無しさん 投稿日: 04/08/29 00:38 ID:7Z8kOsCc

直系のほとんどの店は、乾燥水戻し大蒜だよ?
11ラーメン大好き@名無しさん:04/08/29 01:21 ID:oCn5N0N9
守護霊がムキになってきましたので、ニンニクについての話題はやめておきましょう。
12ラーメン大好き@名無しさん:04/08/29 01:23 ID:vZQa3CWP
と、形勢が不利になった>>5が逃亡するようです。
このまま永遠に消えてくれると嬉しいんだけどね(w
13ラーメン大好き@名無しさん:04/08/29 01:29 ID:oCn5N0N9
>>12
なんで、お前さんは、永久アクセス禁止になったコテハンの擁護をしつこくするんですか?
14弁護くん ◆0JBAIK4dAQ :04/08/29 01:30 ID:nHPPorT6
前スレで一番美味い店を聞かれたので答えを、三田を除いた完成度ならズバリ

ま つ ど
15M.mcd ◆EgNgadDJxE :04/08/29 01:35 ID:oTRxxyDO
>>13
何で、君は俺や弁護くんの書き込みの後に必ずケチつけて粘着するのかな?
ラーメンの話ができないの?
16ラーメン大好き@名無しさん:04/08/29 02:20 ID:g4d42I1s
>>14
目黒も旨いっすよ
17ラーメン大好き@名無しさん:04/08/29 02:25 ID:vZQa3CWP
>>13
擁護なんてしてないんだけど、そう感じるのはお前が馬鹿だから。
馬鹿な奴って大嫌いなんだよ、俺。
馬鹿コテハンよりも、お前の方がより馬鹿だから嫌い。
18ラーメン大好き@名無しさん:04/08/29 03:33 ID:P4j7H0wp
ラーメン板の糞コテハン
弁護君
エムコマ
トミィ
乳輪子
19ラーメン大好き@名無しさん:04/08/29 14:07 ID:pVVuB002
前スレは数日立たなかったのに、今回は重複か。
ってことで、こっちをage
20ラーメン大好き@名無しさん:04/08/29 14:16 ID:SmXQAymN
ここの弁護は代替わりした弁護だろ
21ラーメン大好き@名無しさん:04/08/29 14:33 ID:V2L47+rG
>直系のほとんどの店は、乾燥水戻し大蒜だよ?

こういうデタラメを撒き散らす奴には氏んでもらわんとな。

具体的に「どの店が」乾燥ニンニクを水で戻しているのか、
ちゃんと書いてない以上はデマと断定。
22ラーメン大好き@名無しさん:04/08/29 14:43 ID:g4d42I1s
>>21
ムキになるなよ>屑
23便所くん ◆p1tVcxS07Q :04/08/29 14:51 ID:STJiybsw
ズバリ

ま づ ど
24ラーメン大好き@名無しさん:04/08/29 14:59 ID:vZQa3CWP
「直系のほとんどの店」が松戸だけなの?(w
25ラーメン大好き@名無しさん:04/08/29 16:02 ID:31w8u9zQ
どこが旨い?
26ラーメン大好き@名無しさん:04/08/29 16:16 ID:C9vnk7Cw
三田
27i220-221-203-122.s02.a011.ap.plala.or.jp:04/08/29 16:28 ID:iDPcaLNT
>>14
> 前スレで一番美味い店を聞かれたので答えを、三田を除いた完成度ならズバリ
>
> ま つ ど

これを聞いただけで弁護の言ってる事はあてにならんことが判るよ
28ラーメン大好き@名無しさん:04/08/29 16:55 ID:9FmdEMpt
食べに行きたいけど、雨降ってるんで('A`)マンドクセ
29ラーメン大好き@名無しさん:04/08/29 17:13 ID:3d586ly3
松戸より堀切のほうが断然うめーよ。
30ラーメン大好き@名無しさん:04/08/29 18:09 ID:SmXQAymN
>>27
いいかげん気付けよ。
途中から出現したパチコテは松戸の三馬鹿だ。
31ラーメン大好き@名無しさん:04/08/29 18:29 ID:XNr1SACP
ええっ!?
弁護くんて代替りとかするの?
どおりで、二郎も食べるわけだぁ?
しかし、トリップはどうなってるの?
32ラーメン大好き@名無しさん:04/08/29 18:37 ID:wQdSMtiY
新宿の小滝橋通りで食べたらチャーシューがパサパサだったんだけど
たまたまかな?他はどう?
33ラーメン大好き@名無しさん:04/08/29 18:40 ID:IVqGZ905
>>31
トリップは以前、本人が公開していただろ。
弁護が健在中、弁護のトリップも何度か解析されてしまって、
何度かトリップを変えている。
公開されているトリップのキーは、歴代のトリップでも最初の
頃のやつじゃないのかな?
34ラーメン大好き@名無しさん:04/08/29 18:41 ID:g4d42I1s
えなりかずきに入れたい漏れは逝ってよしでつか?
35ラーメン大好き@名無しさん:04/08/29 18:48 ID:IVqGZ905
弁護のトリップ

#iscpDeB&

これで今日から君も「弁護★くん」だ!
36ラーメン大好き@名無しさん:04/08/29 19:07 ID:0CO3fSw0
>>30
馬鹿の君が松戸の馬鹿に何言っても無駄(藁
37ラーメン大好き@名無しさん:04/08/29 19:10 ID:9Mg4c/aZ
>>32
小滝はぶたに関しては二郎の中でもショボイ方だと思う。
38ラーメン大好き@名無しさん:04/08/29 19:13 ID:MO3BYsQ9
>弁護

名無しで必死に自己弁護。
相変らずだな。

弁護=マクド
39ラーメン大好き@名無しさん:04/08/29 20:18 ID:WIAy6Qtz
製麺所二郎は二郎という食べ物にあらず。ラーメン。
40ラーメン大好き@名無しさん:04/08/29 21:03 ID:yOd6iTlS
自家製麺てことだけが、松ヲタの心の拠り所だなw
実際のとこ、池二といい勝負だろ?
4131 ◆0JBAIK4dAQ :04/08/29 21:10 ID:XNr1SACP
どうかな?
42弁護くん ◆0JBAIK4dAQ :04/08/29 21:14 ID:XNr1SACP
あっ!本当だ!w

>>33=35
ありがとうございます。
これで、僕も弁護くんに成ることが出来ましたよ。

では早速。

>>31
二郎は無化調のラーメンの中でも、特に好きな方ですね。妻は上弦の月の方が好きみたいなのですが、僕には化調がちょっときついですね。
43ラーメン大好き@名無しさん:04/08/29 21:26 ID:WIAy6Qtz
>>40
製麺所二郎<<自家製麺二郎

これは否定しないんだな?了解。
44ラーメン大好き@名無しさん:04/08/29 21:33 ID:dCHuTCK5
野菜増しが行けません
4532:04/08/29 21:40 ID:fFAhyQp8
>>37
サンクス。じゃあ今度は歌舞伎町に行ってみるよ。
46ラーメン大好き@名無しさん:04/08/29 21:51 ID:yOd6iTlS
>>43
いいよ。俺のホームは自家製麺だし。
でも本来、二郎の自家製麺って味うんぬんよりも経費削減の為じゃないの?
実際俺も麺だけだったら、松戸より堀切のポキポキ麺のが旨いと思うし。
47ラーメン大好き@名無しさん:04/08/29 22:06 ID:WIAy6Qtz
>>46
自家製麺は経費削減の為だけとは思ってないよな?
48ラーメン大好き@名無しさん:04/08/29 22:08 ID:BRDlLTK/
自家性麺
4947:04/08/29 22:24 ID:WIAy6Qtz
>>46
スマン良く読まなかった、、

>味うんぬんよりも

お疲れさまでした。
50ラーメン大好き@名無しさん:04/08/30 01:04 ID:UZQjGnRy
そもそも二郎は学生に腹一杯食べさせるところなんだから
51ラーメン大好き@名無しさん:04/08/30 01:18 ID:f8cBJ9AK
>>37 今日久々に寄った。豚は良かったと思う。揺れは、多いよね。
出がけに「こちそうさん」を言ったら、おっちゃんが笑顔で「ありがとうござい
ましたー」と来たのでえらく驚いた。今までは威勢がいいか、無愛想かのどっち
かだったんで。
思わず引いちゃうくらいの満面の笑み。何かいいことあったのかなー。
52ラーメン大好き@名無しさん:04/08/30 21:36 ID:gY3wG32+
ぶっちゃけ二郎の店主で、旨い麺つくる為に製麺機を極めようなんてテクある人いないでしょ。
(せいぜい馬場の木村店主くらいか?)
安く提供する為に、手間は懸かっても原価は抑えるって三田イズムが基本なんだろね。
勿論、それでいいわけだが。
53ラーメン大好き@名無しさん:04/08/30 21:48 ID:rKf2+1CV
製麺機を極めるテクって何だよ・・・w
54ラーメン大好き@名無しさん:04/08/30 22:07 ID:ei0Y8W2z
46 名前:ラーメン大好き@名無しさん投稿日:04/08/29 21:51 ID:yOd6iTlS
>>43
いいよ。俺のホームは自家製麺だし。
でも本来、二郎の自家製麺って味うんぬんよりも経費削減の為じゃないの?
実際俺も麺だけだったら、松戸より堀切のポキポキ麺のが旨いと思うし。
55ラーメン大好き@名無しさん:04/08/30 22:13 ID:gY3wG32+
>>53
スマン、上手い言い方思いつかんかった。
まぁ・・ラヲタが支持してるような大喜だとかちゃぶ屋レベルでってことよ。
実際二郎の店主達って、料理人としてはそんな高いレベルじゃないでしょ。
そもそも二郎自体が大雑把な食いモンだし。

でも俺は、二郎の麺のが好きなんだけどね。味障だからw
56ラーメン大好き@名無しさん:04/08/30 22:45 ID:FtJ1DAwV
>>52
その結果が、最近の馬場の堕落か・・・なんともいえんな。
57ラーメン大好き@名無しさん:04/08/30 22:51 ID:oNPGXKtN
結局どこの店が一番うまいですか?
58ラーメン大好き@名無しさん:04/08/30 23:06 ID:4KkvpvM/
最初にうまいと思った店
59ラーメン大好き@名無しさん:04/08/30 23:19 ID:gY3wG32+
>>56
野菜増しでも散々言われてたが、結局。。腕におぼれたんだろね。
で、より商売優先になったと。
60ラーメン大好き@名無しさん:04/08/30 23:19 ID:ei0Y8W2z
>>57
俺は製麺所で買ってる二郎より
自家製麺の二郎のほうが好き。

製麺所製はきっちり作られていてキメも細かい。
自家製麺は半玄人の手打ち麺って感じであら荒らしい麺質。
キメも荒い。
二郎の脂っこいスープには自家製麺の方が合うと思われアヌシュ。
61ラーメン大好き@名無しさん:04/08/30 23:48 ID:/otwMfRE
ケツ毛好きな二郎ファンへ

ちょっと前にハセキョーのケツ毛が話題になりましたが、
山田優の方がもっと凄そうだよ。
なんかのお宝系雑誌に彼女の幼少期の写真が出てたけど
毛の処理してない腕とかちょっとしたチンパンジーくらいに
濃い毛がビッシリ生えてました。多分、ケツ毛は相当なものでしょう。
62ラーメン大好き@名無しさん:04/08/30 23:54 ID:4uDBH+0C
てめ〜ら、代田二郎が一番だって何度言えばわかるんだ!!
さっさと食ってこい!このチンカス野郎め!
パンチが違うんだよパンチが!
さらには進化系の辰屋にも言ってこい。話しはそれからだ。
このチンカスども。
63ラーメン大好き@名無しさん:04/08/31 00:42 ID:p5XdAAAK
>>60
でも自家製麺なのに、亀戸と松戸はキメが細かいよ?
64ラーメン大好き@名無しさん:04/08/31 11:39 ID:kY1ccA/a
亀戸っていつから自家製麺になったのさ?
65パスタ大好き@名無しさん:04/08/31 20:06 ID:EAmn9tqW
最近の小杉だが、ずっと言われていた、赤みを帯びて筋ばっかりだった豚が、そうではなくなったみたいだ(脂身は相変わらず多いけど)
66ラーメン大好き@名無しさん:04/08/31 23:18 ID:5oyEupxI
町田MO復活!

↓ココの27日の記事を見て、食べたくなったので明日行ってくる♪
ttp://www.fsinet.or.jp/~tomorin/2004-8.htm
67ラーメン大好き@名無しさん:04/09/01 00:14 ID:CICJl7WJ
小杉の夜に行きたいんだが、怖くていけない…
68ラーメン大好き@名無しさん:04/09/01 02:36 ID:tWT/6bo4
>>66

大黒屋本舗@松戸の夜の角ふじタイムね。
やはり行かねばなるまいか。
69ラーメン大好き@名無しさん:04/09/01 16:52 ID:89+dAqcH
二郎って食ったあと皆下痢してるの?
漏れは何度か食いにいったが必ず下痢した。
なんでなんだろな?
家系の豚臭いラーメン(吉本家とか)食っても下痢しないのに
二郎だと下痢する。
でもまた食いに行きたくなんだよな。
70ラーメン大好き@名無しさん:04/09/01 18:35 ID:Q9QAepeA
生ニンニクは胃腸には強過ぎるから、そのへんじゃない?
71ラーメン大好き@名無しさん:04/09/01 19:06 ID:66JlkOND
目黒が一番旨いと思うけどな。店長の態度は最悪だけど。
助手がなかなかいい奴だからまだ我慢できる。
72ラーメン大好き@名無しさん:04/09/01 20:06 ID:Oyr/cn8I
9月になったんで、麺郎に行ってきた。やってたよ。満足。
73ラーメン大好き@名無しさん:04/09/01 21:03 ID:l+3lKt5v
>>62
よりによって代田かよ。w
あんなポリシーの感じられないショボい店。
野菜もほとんどもやしのみだし、
麺もパンチが感じられない、
スープもなんかしょっぱいし、
量もたいして多くない。
オマエ他の店逝ったことあんのか?
74ラーメン大好き@名無しさん:04/09/01 21:34 ID:raJ//VWF
>店長の態度
目黒・上野毛・大久保じゃどれが最悪かな?
75ラーメン大好き@名無しさん:04/09/01 21:52 ID:WxjuRF1D
74>目糞鼻糞
76ラーメン大好き@名無しさん:04/09/01 22:05 ID:ujTlWLp+
赤羽の女店員は不法滞在不法就労中国人だっす

通報シル
ついでに路駐も通報シル

いやっほ―――――――――――――――――――――――
77ラーメン大好き@名無しさん:04/09/01 22:06 ID:66JlkOND
目黒の店長はラーメンできたらそのどんぶりを
放り投げるようにしてカウンターに置く?というか
叩きつけるんだぜ。当然の如くスープはこぼれる。
だけど謝りもしない。「俺様が作ってやったんだ。
さぁ食えよ!」と言うような顔をして何事もなかったかの
ように作業に戻る。
確かにラーメンはうめーよ。でも最悪な気分だ!コノヤロウ!
78ラーメン大好き@名無しさん:04/09/01 22:17 ID:MHWNK57A
>>73
はぁあああああああああああああ?
パンチありすぎだろ。てめえ!
もう1回食ってこい!
もはや二郎を超えた二郎、代田二郎というジャンルを確立してんだぞ!
てめえら全員代田に並んで食ってこい!
かつお節とウズラのトッピングも忘れんなよ!!!!
79ラーメン大好き@名無しさん:04/09/01 22:43 ID:l+3lKt5v
>>78
環七新代田とは違うのか?
80ラーメン大好き@名無しさん:04/09/01 23:30 ID:mKaZReiZ
新代田のことだろ、多分。
81ラーメン大好き@名無しさん:04/09/01 23:40 ID:9pKM0XUL
つくづく思う
田舎モンだとか罵られようと


俺、小金井に住んでてヨカッタ
82ラーメン大好き@名無しさん:04/09/02 00:22 ID:gPzraDT8
初めて、相模大野の二郎へ行ったけど
すげー並んでいたぞ!

いつもあ〜なのか?
83ラーメン大好き@名無しさん:04/09/02 01:10 ID:gXUWuKul
>>78
お前が正しい。ただ食えるまで時間かかりすぎだよな。
外で待つと40〜50分くらいかな。
84ラーメン大好き@名無しさん:04/09/02 01:20 ID:zBl7N35W
「MOMO」騒いでる馬鹿と「乳化乳化」騒いでるアフォがウザイ。

大黒屋本舗に似たメニューがあっても町田は超えられないw
乳化に嫉妬して過剰反応するヲタは不味い店の常連w

ともりんだか小林だか知らないけど、情報ありがとうございます。
騙されたつもりでMOモドキTRYしてみるよ。
85ラーメン大好き@名無しさん:04/09/02 03:36 ID:g+H60Pcp
>>66
影島さんに対する冒涜だよ。
こんな店逝かないね。
MOもどきならまだ蓮爾の方がいいんじゃね?
86ラーメン大好き@名無しさん:04/09/02 04:17 ID:0BWEZBPD
二郎ってラーメンじゃねぇよ
二郎って食品だよ
87ラーメン大好き@名無しさん:04/09/02 04:21 ID:+c+jbYTa
88ラーメン大好き@名無しさん:04/09/02 05:38 ID:mj6wBGey
>>78の口調や言葉遣いには感心しないが、俺も新代田の二郎が一番うまいと思う。
89ラーメン大好き@名無しさん:04/09/02 09:37 ID:L1uswzlc
一番というのはどうかと思うが独特であることは確かだ。
そしてうまい(と最近になってやっとそう思えるようになった。
ただし油少なめ必須)。
90ラーメン大好き@名無しさん:04/09/02 10:13 ID:fTTkF744
>>86
かろうじて「食品」って感じだよな。
悪く云えば「漢のエサ」。オレはそれを含めて好きだがな。
91ラーメン大好き@名無しさん:04/09/02 10:36 ID:j7fFtnG0
食った翌日の屁でまた行きたくなるのは俺だけではないはずだ!
92ラーメン大好き@名無しさん:04/09/02 11:28 ID:kLZ7kJpt
男盛りの画像を見たいのですが
お願いします
93ラーメン大好き@名無しさん:04/09/02 12:21 ID:j7fFtnG0
94ラーメン大好き@名無しさん:04/09/02 12:36 ID:kIF3QJ19
95ラーメン大好き@名無しさん:04/09/02 16:50 ID:kLZ7kJpt
>92・93
予想通りの対応ありがとうございますw
できれば食べられるやつをおながいします。
96ラーメン大好き@名無しさん:04/09/02 18:42 ID:zmp/B6iU
>>94
凄いな
一度こういうものを見てみたいもんだなw

昨日初めて京急川崎へ行ってきたが、麺が旨かった
今日は相模大野へ行ってきたが、木曜の昼はやってなく(´・ω・`)ショボーン
97ラーメン大好き@名無しさん:04/09/02 21:16 ID:vX0k1tAm
>>78
おまえは男だ!
98ラーメン大好き@名無しさん:04/09/02 21:20 ID:l8HIQlsV
99ラーメン大好き@名無しさん:04/09/02 21:31 ID:EKYB+84z
>>98
食う方も出す方もバカじゃないかと思うけどね
100ラーメン大好き@名無しさん:04/09/02 21:40 ID:bEFw/j96
>>98
そこさ
「どうしても食えなかった、だってお腹いっぱいだったんだもん!」
ブチ頃したくなるよ。
101ラーメン大好き@名無しさん:04/09/03 01:31 ID:GpgZ0+M0
>>96

これなんかどう?
結構、俺は好みなんだけど、左側の方。

http://galleries.shemalesins.com/galleries/3/image001.jpg
102ラーメン大好き@名無しさん:04/09/03 08:36 ID:b74gRIxe
>95
ありがとうございますたw
ごちそうさまでした。(嘘
103ラーメン大好き@名無しさん:04/09/03 11:14 ID:dzGblNxD
堀切の弁慶って店は回転を上げる為にぬるくしてた。
一気に食える、けどマズくなった。
104ラーメン大好き@名無しさん:04/09/03 11:18 ID:lrABQolg
そーいう売り上げ至上主義はいやだねえ。
105ラーメン大好き@名無しさん:04/09/03 12:47 ID:p/qIzhgJ
あれ?地味だけど誤爆だった。

>>104
そうだよね
106ラーメン大好き@名無しさん:04/09/03 15:09 ID:Btb47JRN
麺郎いきました。
邪道と非難覚悟でかなぁ〜り気に入ってしまいました。
一口食べて「汁が薄い!」しかし食べ進むと40過ぎの老体には丁度いい塩加減なのよ。
他の二郎だと一口目はメチャうまいけど食べ終わると次は一月後な感じだけど
ここなら明日も喰うかって気になるなぁ。麺も好みだし。

あと奥さん?も美味しそうだなぁ、トッピングは?>奥さんお願いしますって言いたい。
107ラーメン大好き@名無しさん:04/09/03 15:12 ID:GpgZ0+M0
>>106
俺もあの奥さんを汁だくで頂きたい
108ラーメン大好き@名無しさん:04/09/03 16:46 ID:Btb47JRN
トッピングは?>奥さん油おおめで
109ラーメン大好き@名無しさん:04/09/04 01:51 ID:kf5k1MM9
あそこの店長って893じゃないの?
 
奥さんマシマシなんていったら
たぶんダシにされちゃうと思うよw
110ラーメン大好き@名無しさん:04/09/04 01:52 ID:4cIMEjD6
俺は臭いに萎えるタイプだから
奥さん、汁少なめ、毛薄め、脂多めかな

111ラーメン大好き@名無しさん:04/09/04 13:48 ID:xIrdf9O7
>106-110
スレ違い
112ラーメン大好き@名無しさん:04/09/05 00:25 ID:uwCWuZ2Q
一代@代々木行ったが、土曜は昼営業のみだった……ショック
仕方なく、近所のカレー屋に行こうとしたら「もう終わりです」
といわれ、おまけに雨にたたられ、マックに避難して
閉店まで足止め……トホホホホホ
113ラーメン大好き@名無しさん:04/09/05 00:55 ID:PmnmoHbT
松戸大黒のMO報告ヨロ
角ふじ@柏の太麺は町二郎の極太の半分程度
114ラーメン大好き@名無しさん:04/09/05 02:49 ID:d5q3iZp/
「野菜、タワーで!」っていうのは、どこの二郎でも
やってるの?
115ラーメン大好き@名無しさん:04/09/05 04:46 ID:AFk7gB2O
>>114
京急川崎の男盛りだけだろ
116ラーメン大好き@名無しさん:04/09/05 05:24 ID:oKaEUIDU
>>114
めじろ台の方を勧めるよ
117ラーメン大好き@名無しさん:04/09/05 12:38 ID:gBV85W4A
相変らず仙川は旨かった。
荻窪は先日初めて行ったが、かなりいいね。
麺もいい感じで噛み応えあるし。
118ラーメン大好き@名無しさん:04/09/05 13:33 ID:Pt8usEpO
>相変らず仙川は旨かった。

味覚障害
119ラーメン大好き@名無しさん:04/09/05 14:03 ID:RCw/KQEX
昨日おっさんに割り込まれたよ・・・
前に並んでたカップルがすぐ空きそうな並び席待ってたから、
座らずに待ってたのにさ
おかげで次のターンに回された
120ラーメン大好き@名無しさん:04/09/05 15:15 ID:0T9umdFT
>>119
悔しい気持ちは判るが、おっさんの気持ちも理解してあげて。
「カップルで来るなよ。」
二郎は「漢」(男とは限らん)が、さっと来て、がっつり食べて、
すっと去っていく店だろう。
121120:04/09/05 18:13 ID:RCw/KQEX
>>119
いや、他のラーメソ屋と同じ感覚でフラッと入った感じで
大頼んで途中残して帰ったようなおっさんだし
122:04/09/05 18:44 ID:lkHJZuSy
他人を語り、己にツッコミとは高等技術ですな
123ラーメン大好き@名無しさん:04/09/05 18:45 ID:gaUVQKVv
ワロタw
124120:04/09/05 18:54 ID:RCw/KQEX
>>121
ワラタorz
125ラーメン大好き@名無しさん:04/09/05 19:33 ID:AFk7gB2O
めぐじろうって、並んでる人多いと回転を早くするために、量少なくしてない?
126ラーメン大好き@名無しさん:04/09/05 20:02 ID:PyDfjd6o
ぬるくもしている。
127ラーメン大好き@名無しさん:04/09/05 21:36 ID:X5PNAsRD
>>125
少なくしてるんじゃなくて、もともとあの量。
移転前の三田本店もそんなもんで、目黒はその時代に暖簾分けしたから。
128ラーメン大好き@名無しさん:04/09/05 22:24 ID:6PgkBQYY
つけ麺が一番ウマイのは何処?
129ラーメン大好き@名無しさん:04/09/05 22:29 ID:gBV85W4A
>>128
 不本意だが上野毛。
130ラーメン大好き@名無しさん:04/09/05 22:57 ID:4I3PdfQt
関内店ってどこにできるんだろ?
131ぼZ乗り:04/09/05 23:06 ID:wePopwgz
PC店参照
132ラーメン大好き@名無しさん:04/09/05 23:25 ID:D4Je99Hc
小滝橋に4年ほど前に行って大失敗。

今年の7月、歌舞伎町に行ってあまりの汚さと出てくるまでの時間の長さ(約30分w)
味はいうまでもなく、異常なぬるさと乱雑さに怒り心頭。。。
おまけに作っていたのが東南アジアの日本語が不自由なおばちゃんww

今日、付き合いで小滝橋に行ってみた。玉砕覚悟で。

はっきり行って美味かった。店もこぎれいで、厨房も活気があって。
店員の女は態度XLだったけどw

新宿の二郎ってもうあきらめていたが、また明日行きたくなった。。。
明日はつけ麺食べてみよう。。
133ラーメン大好き@名無しさん:04/09/05 23:29 ID:gBV85W4A
>>132
 深入りは後悔するだけかもよ。

素直に馬場池。
134ラーメン大好き@名無しさん:04/09/05 23:37 ID:D4Je99Hc
馬場並んでたね・・・。
やっぱ馬場が美味いのかな。
並ばなければ素直に行くんだけどw
135ラーメン大好き@名無しさん:04/09/05 23:51 ID:4bAHl04A
昨日、鶴見に行ったよ。

すんげーうまかった!!
以前は代田に住んでたのでちょくちょく通っていたけど
オレは鶴見のほうが好きだ。
136ラーメン大好き@名無しさん:04/09/06 00:03 ID:Gf8AKUdE
>>132さんは、サッパリした方が好きなんでしょうね。
小滝は4年ほど前は、もっとワイルドな感じで、量も今よりは多かったから。
歌舞伎町に関してはハゲ同
137132:04/09/06 00:10 ID:u+V647ai
歌舞伎町は全てがワイルド過ぎますよねw
混んでるのは、店員の手際が悪くて混んでるだけだしw
138ラーメン大好き@名無しさん:04/09/06 00:26 ID:Gf8AKUdE
>>137

そう、それも方向性の間違った、無意味なワイルドさ。
あくまでも、スープに関してだけだけど。
品川みたいに、美味い方向に機能してればいいんだが。
もっとも、あくまでも個人的感想なので、あの味が好きな人を
否定するつもりはないです。
しょせん主観の問題だし。
139ラーメン大好き@名無しさん:04/09/06 02:43 ID:dixT2n0R
品二郎はタワーOKです。
140ラーメン大好き@名無しさん:04/09/06 04:09 ID:/DvScKfv
毎晩の晩酌のビールをやめるべきか、
週一の二郎をやめるべきか、
禁二郎のはずがこんな時間に発作が・・・
141ラーメン大好き@名無しさん:04/09/06 04:11 ID:qTJDDS56
>>140
ダイエットの為?それとも痛風、糖尿の自覚症状があった為?

俺は前者で現在禁二郎中 (´・ω・`)
142ラーメン大好き@名無しさん:04/09/06 04:28 ID:suJ1GMVD
>>134
馬場は凋落した
バイトがラーメン作ってやがる
143ラーメン大好き@名無しさん:04/09/06 13:39 ID:PHQxwgyT
>>142
で、食べた感想は?
144ラーメン大好き@名無しさん:04/09/06 13:41 ID:u+V647ai
また質問です。
二郎のつけ麺てスープ割りとかあるんですか?
145ラーメン大好き@名無しさん:04/09/06 14:13 ID:Gf8AKUdE
無い
そのまま飲め
146ラーメン大好き@名無しさん:04/09/06 16:26 ID:u+V647ai
>>145
なんだよ・・・検索したら大体の店で割ってくれるって書いてあったぞ・・・
147ラーメン大好き@名無しさん:04/09/06 17:17 ID:svN5KHCn
>>146
じゃあおまえは検索して「死ね」って言われたら死ぬんだな?
148ラーメン大好き@名無しさん:04/09/06 17:32 ID:4O+JFBoI
禁断症状が出そうになったので、午前中に三田へ行った。
「ヤサイカラメニンニク」って言ったのに、

ニンニク入れ忘れられた… orz

オヤジが作ってるところをちゃんと見ておけばよかったんだが。

初めてニンニクなしの二郎食ったよ。やっぱり、うまくないな。

149ラーメン大好き@名無しさん:04/09/06 18:11 ID:iiQZwN3l
よくあるよ、入れ忘れ。
「ニンニクって言ったんですけど、入ってないんすけど?」
言えば入れてくれる。

対人恐怖症はチキンラーメンでも食ってれば?
150ラーメン大好き@名無しさん:04/09/06 19:54 ID:DvVWYDQp
なるほど。
チキン野郎はチキンラーメンってわけですな。
151ラーメン大好き@名無しさん:04/09/06 22:14 ID:HaPk5Lmk
>>148
「ヤサイカラメニンニク」の呪文以外の会話は出来ないのか?
不自由だろうな・・・
152ラーメン大好き@名無しさん:04/09/06 22:17 ID:HRzi5ncH
>>147
「詩ね」って書いてあっても死なないが
「割ってくれる」って書いてあったら割ってもらうよ。

ちなみに「アホ」だなお前。
153ラーメン大好き@名無しさん:04/09/06 22:26 ID:4QXoiagD
>>152
レスを返したおまえの負け
154ラーメン大好き@名無しさん:04/09/06 22:28 ID:OxMhc2xd
>>153
なんだよ・・・検索したら大体の店で割ってくれるって書いてあったぞ・・・
155ラーメン大好き@名無しさん:04/09/06 22:30 ID:64xHJzff
勝ち負けにこだわる馬鹿者共
156ラーメン大好き@名無しさん:04/09/06 22:39 ID:PHQxwgyT
しかしだな、あれスープ割りすると美味いのか。
157ラーメン大好き@名無しさん:04/09/06 22:43 ID:HRzi5ncH
>>153
おまえもな糞虫
158ラーメン大好き@名無しさん:04/09/06 22:47 ID:4QXoiagD
>>157
じゃあおまえも
159ラーメン大好き@名無しさん:04/09/06 22:50 ID:HRzi5ncH
ぼくたちって以外に気が合うかも…
160ラーメン大好き@名無しさん:04/09/06 22:53 ID:4QXoiagD
>>159
へーい!
パシパシパシパシパシパシパシパシパシパシパシーン!
(ヒップホップとかがよくやる挨拶のアレ)
161ラーメン大好き@名無しさん:04/09/06 22:57 ID:HRzi5ncH
かかったな!
なわけねーだろ!
162ラーメン大好き@名無しさん:04/09/06 23:03 ID:4QXoiagD
>>161
かかったのはお前だ!
>>160最後のバシーンは俺がおまえを殴った音だ!

ワハハハハハー!
163ラーメン大好き@名無しさん:04/09/06 23:05 ID:HRzi5ncH
やーめたっと。じゃあな
164ラーメン大好き@名無しさん:04/09/06 23:06 ID:64xHJzff
逃亡はだめ!!
165ラーメン大好き@名無しさん:04/09/06 23:10 ID:4QXoiagD
>>163
おい!ばからしくなって逃げる気だな!
残された俺が馬鹿みたいじゃないか!

つけ麺食べに行くんでしょ?
あなたに、よい二郎タイムを、、。
166ラーメン大好き@名無しさん:04/09/06 23:12 ID:HRzi5ncH
なんか二郎ファンの皆さんにスマンという気になってきた。
スマンけど消えます。悪い。
167ラーメン大好き@名無しさん:04/09/06 23:16 ID:u+V647ai
いや、>>166すまんね^^
あんたは全然悪くないしw
168ラーメン大好き@名無しさん:04/09/07 00:07 ID:s3sq8D22
>>166
渥美二郎ファンですか?
169ラーメン大好き@名無しさん:04/09/07 00:13 ID:jVGIJPHo
>168
冠二郎
170ラーメン大好き@名無しさん:04/09/07 00:18 ID:KgvS5ZzS
スープ割り聞いたのも、>>167も俺なんですけど、早速ヲタ二郎で
つけ麺食べてきました。
麺の量的にはべんてん並みの方が有るような気がしたが、野菜入れると
結構満腹になったかな。。
つけダレは少し酸っぱくて、あまり好みではなかったけど、
あの黒くて太い麺を単品で食べたかったから、まあ満足です。
今度はつけ麺の評判がいい??(普通のそばは悪い印象しかないんだがw)
歌舞伎町行って見ます。
171ラーメン大好き@名無しさん:04/09/07 00:41 ID:s3sq8D22
ええ? 歌舞伎町のつけが評判いいって?
味変わったのかな?
5年程前食ったときは、たれが激薄でマズーだったが。
そういえば、丸新のどんぶり使ってたから、
丸新風に変えたんだろうか。
丸新@袋のつけは丸長っぽくて、タレも薄くなくて
具が盛りだくさんで好きでした。
しかし二郎っぽさは微塵もなかったが……
何にせよレポート待ってます。
172ラーメン大好き@名無しさん:04/09/07 01:25 ID:6u3OTp8Y
山田優とハセキョーのケツ毛どっちが好き?

173ラーメン大好き@名無しさん:04/09/07 01:27 ID:s3sq8D22
自分のが好き。
174ラーメン大好き@名無しさん:04/09/07 02:29 ID:0AcxWgaH
>173
じゃぁ早速抜いて舐めて
175ラーメン大好き@名無しさん:04/09/07 02:59 ID:qvq38q70
鶴見はうまいね
川下の店なんて糞w
176ラーメン大好き@名無しさん:04/09/07 15:07 ID:WRGX6uhT
麺郎で食ったが、麺がまずすぎ。
あれが二郎のラーメンなのかい。
トッピングと称して大量のモヤシを乗せやがって。
177ラーメン大好き@名無しさん:04/09/07 15:57 ID:boM+hFOw
製麺所の麺なんてそんなもん。
自家製麺こそ真の二郎。(&次郎もどき&日テレ)
178ラーメン大好き@名無しさん:04/09/07 21:39 ID:4HUvf3cs
ありがとう・・・仙川二郎。



おつかれさま。
179ラーメン大好き@名無しさん:04/09/07 21:56 ID:LVclhRze
            プハー  
   |\_/ ̄ ̄\_/|       
   \_| ▼ ▼ |_/  
      \ 皿 /    /つ―┛ ~
      /    .\  / /    
      / i マモノ|\.\/ /    
     / / i    | .\__/       
     | .| |   /⌒l     二郎より旨いところなんてないね・・・
   (~(=) ̄.   ノ|  |
    \ < ̄ ̄ |  | ::::::::::
      \ ヽ   (__)::::::::
      (_/::::::::::::::::::::::::::::::
180ラーメン大好き@名無しさん:04/09/08 00:25 ID:g/0btvb+
良くも悪くも、仙川二郎が最初だった・・・
近々、久しぶりに行こうと思ってたのに・・・
心にぽっかり穴が開いた感じだなぁ。

私も仙川二郎に心から感謝します。
二郎に出会わせてくれてありがとう。
181ラーメン大好き@名無しさん:04/09/08 00:30 ID:Ghr+/b0L
廃業確定なん?>仙川
182ラーメン大好き@名無しさん:04/09/08 00:41 ID:g/0btvb+
店主が亡くなったそうです。
友人からの又聞きなので、確証が無いんですが。
情報あるかと思って来たんですが、>>178を見ると・・・
ガセネタであってほしいですが・・・
183ラーメン大好き@名無しさん:04/09/08 01:20 ID:Aqx8Tl3W
本当!?
京王線でさくっといける仙川二郎は自転車でいける府中二郎より気に入ってたのに。
184ラーメン大好き@名無しさん:04/09/08 01:41 ID:XRKRCm3R
二郎の中でも麺が太く、味が濃く、脂たっぷり、豚も脂身が多いとこと言ったら何処でしょう?
多摩地区がよいのですが。
185ラーメン大好き@名無しさん:04/09/08 01:48 ID:zg8YsSuf
町田
186ラーメン大好き@名無しさん:04/09/08 01:48 ID:TXEE29gv
>多摩地区がよいのですが。

じゃあ、多摩3店自分で回って判断しろよw
どっちにしろ、あの3店ならハズレはないだろ。
187ラーメン大好き@名無しさん:04/09/08 11:45 ID:lqVqyF5V
野猿今日やってるかな?
188ラーメン大好き@名無しさん:04/09/08 15:43 ID:pq1/G7QW
仙川店、しばらく休業しますの張り紙があった。

本当に店主が亡くなられた模様・・・
189ラーメン大好き@名無しさん:04/09/08 20:10 ID:jf7u2Nuk
>>188
そのようですね。
ご冥福をお祈りします。

お店はどうなるのでしょうか。
190ラーメン大好き@名無しさん:04/09/08 20:14 ID:7wvOXbaz
本当に仙川店主は急逝されたのですか?
休日はよく京王線にのって仙川店まで行ったものです。
自分はここ二年ほど西日本にいて二郎に通えていませんが、
遠く仙川店主のご冥福をお祈りします。
191ラーメン大好き@名無しさん:04/09/08 20:57 ID:29WH+BkM
 嘘でしょ??つい先週の日曜日に食いに行ったばかりだよ??

 急死ということがホントなら事故かな〜。
嘘であってくれ、俺の仙川。。
192ラーメン大好き@名無しさん:04/09/08 21:32 ID:x8IM6mzE
>>191
同情します。
193ラーメン大好き@名無しさん:04/09/08 21:41 ID:YGK2Z1Bq
この仙川の店主の話さぁ、最初に貼られたBBSのソースみると書き込んだ香具師
某T社の串からなんだよなぁ・・・生IPならまだ信用性あるんだけど・・・
もうちょっと正確なソースが無い限りあんまり騒ぐと風評被害になる悪寒が・・・
194ラーメン大好き@名無しさん:04/09/08 22:03 ID:29WH+BkM
 これ嘘だったらマジで俺訴えるぞ。
195ラーメン大好き@名無しさん:04/09/08 22:13 ID:x8IM6mzE
お通夜に行った人はいるのだろうか?
196ラーメン大好き@名無しさん:04/09/08 22:29 ID:5sTCt+3S
本当に仙川の店主は亡くなられました。
きょうがお通夜で明日が告別式です。
197ラーメン大好き@名無しさん:04/09/08 22:34 ID:YAM3h5u4
野菜増しに葬儀スケジュール貼ってあったな。
198ラーメン大好き@名無しさん:04/09/08 23:43 ID:29WH+BkM
死因は??

詳細キボンヌ
199何がキボンヌだ無神経野郎:04/09/09 00:55 ID:WkcLuOrk
告別式に行って遺族に聞けや。「死因は?」って。
200ラーメン大好き@名無しさん:04/09/09 01:27 ID:7XfDvDn9
ずっと敬遠してた歌舞伎町店に初トライ!
ありゃ?・・・なんか予想してたより旨かったんですけど?
勿論トップどころの二郎には全然敵わないけど、松戸とかにだったら勝ってるんじゃね?

もしかして、店員がいつもの人じゃないのかな?(中国人じゃなく、手際のいい日本人の兄ちゃんだった)
201170:04/09/09 01:50 ID:H4lwi+rr
俺も今日の夕方、噂のつけ麺食べに行きました。>@歌舞伎町
ラーメンは開店したその日に行って、美味しかったのですが、
先々月行ったときは、もう最悪で2度と行くまいと思っていました。
ここと、野菜増し見て評判が良いようだったので、思い切ってチャレンジ。
前回厨房仕切ってた、タイ人だかのおばちゃんがいたけどラーメン作ってたのが
日本人の若いお姉さんだったので、今日はいけるかと期待してましたが、
一口食べて、店の中の腐敗臭(下水の臭い?)と酢が効きすぎたあのタレの味がシンクロして
マジで食えなくなりましたw
先週食べたヲタ二郎のつけ麺は、どんぶりもでかくて、酢もそんなに効いてなく美味しく感じたのですが、
ここは酸っぱ過ぎて残してしまいました。
豚もなんか変な臭いがして、腹壊す前に一口で止めました。
\800、思いっきり損しました。やはり歌舞伎町は俺には鬼門のようです。
202ラーメン大好き@名無しさん:04/09/09 13:36 ID:AMeMQHOo
カブ二郎ってホントに(下の方で)好き嫌いが分かれてるよな
ある意味最強かも知れん

>>201
開店の日ってすげー昔じゃないの?
6、7年は前?
203170:04/09/09 13:53 ID:H4lwi+rr
そうですね。7年位前かな。
客が壁に名刺貼ってるの見て、何やってんだろうと思ったw
あそこの便所横だと、余計食べたくないw
後、二郎ってどこのお店でもあんなに厨房が汚いの?
ヲタは歌舞伎とくらべたら、全然まともに見えるけど。
東南アジアのおねーさんが、角材もって汚い厨房の中で鍋野中かき回してるの見ると
やはり食べる気失せるわな。
204ラーメン大好き@名無しさん:04/09/09 14:19 ID:AMeMQHOo
二郎は汚い店多いね
何かその方が雰囲気出るっちゅうか、食べるものにあってる気がするw
オレはカブは、店以前に味が苦手だが
205170:04/09/09 14:50 ID:H4lwi+rr
歌舞伎町のあの臭いは、厨房の下水に詰まったもやしとキャベツの腐敗臭だと思うんですけどw
店・味両方苦手ですw
206ラーメン大好き@名無しさん:04/09/09 22:23 ID:SkYc+d7V
新橋の二郎、無くなったと思ったら直ぐ隣のラーメン屋に
同じお兄さん達がいるんだけど、店の名前が無い。

どういうこと??
207ラーメン大好き@名無しさん:04/09/09 22:24 ID:gyJL4HQy
ラーメン新橋店
208ラーメン大好き@名無しさん:04/09/09 22:34 ID:YJi0EbpX
神田行ってきた
普通のラーメンだった
209ラーメン大好き@名無しさん:04/09/09 22:38 ID:SkYc+d7V
>207
新橋は偽者二郎だったってこと?
210ラーメン大好き@名無しさん:04/09/09 22:50 ID:gyJL4HQy
211ラーメン大好き@名無しさん:04/09/09 22:53 ID:lxoPhruN
二郎より辰屋が好き。
212ラーメン大好き@名無しさん:04/09/10 00:29 ID:rjjpiUwM
>>210

関内店の二郎ってあそこに出来るんだ。
隣の24時間居酒屋よく行くから楽しみだー。
213ラーメン大好き@名無しさん:04/09/10 00:38 ID:CXJy/W9n
i'´ ̄ ̄ ̄ ̄!      ,.r‐-、 /⌒ヽ.  i´  ヽ.
 ゙''--------!       !、  ''   /  ゙、   ゙、
i'´ ̄ ̄ ̄``ヽ      丶    ス、   ゙、   冫 ,ィ1
l、        ノ i'´ ̄ ̄l  ゙メ      ゙i   ヽィ゙ ,r''´ .!
   ̄ 7    /  ゝ__,! /    r、 !   _,r''´    !
   /    /       /    / \| ,r''´    ,.r''´
  ./    /       /    /     l.   ,.r''´
  ゙ー─‐'           ゙ー─‐'      `ー‐'´

 i ̄ ̄ ̄)━━━━━|━|||||
 |  i/ ̄ ̄ ̄)━━━|||━||
 |   '/ ̄ ̄)    ||||||||
 \ ''  /T''     |||||||   /\___/ヽ   +
   ヽ    )     ||||||| /''''''   '''''':::::::\    +
    )   /      ||||| .|(●),   、(●)、.:|
   /|   |       ||||| |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    +
   / i    ノ       |||| .|   ´トェェェイ` .:::::::| +
  / \/ |       ||| -\  `ニニ´  .:::::/
  /      | _____/'''"" |||    ヾ;;;;;;;;;  / ̄"''''ヽ
 |      )''''      ‖    ヽ\  ノ       ヽ
 |         v    ||      |/|        ヾ
 |     ノノ   i   ‖     ソ ̄       /  i
 ヾ     ノ       ‖             /   ヾ
  \  ソ   _三------||----=ゞ二\     /    i
   ゝ__ ("-''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''")  /     |
        ヾ\ ゑ ゑ ゑ ゑ ゑ ゑ  / \ '''''""""ヾ
           \           /    ) """""")
214ラーメン大好き@名無しさん:04/09/10 01:45 ID:vI4KCxTR
215ラーメン大好き@名無しさん:04/09/10 01:47 ID:vI4KCxTR
216200:04/09/10 02:54 ID:2vxqU259
>>201
俺はその前日つけ麺食ったが、酸味のないやつだったよ(作ってたのはロン毛の中国人風兄ちゃん)
ひどく不味かった訳じゃないけど、もうイラネーな。他に旨いつけだす二郎イパーイあるし。

昨日の夕方って、頭にタオル巻いた兄ちゃんいなかった?
手際がよくて、いかにも出来る店員って感じだったけど。
ホント作る人によって差があるみたいね、カブ二郎は。
217ラーメン大好き@名無しさん:04/09/10 06:31 ID:vDnoPIYL
昨夜家に来た郵便局員(推定38歳ブサ男)が
死ぬほど口が臭かった。
友達が来る予定があったから、友達だと思って
玄関まで愛犬を抱いていってドアを開けたら
「こんばんわ〜!郵便局です!」の声とともに壮絶な悪臭!
史上最強の口臭にウンコ臭とタバコ臭が混じり合ったような臭い
配達記録郵便と定形外とゆうパックと・・・と
しなくてもいいような説明を受けている間、なんと抱いていた犬が気絶!
「きゃ〜〜!!!」とパニくりながら自分の視界も景色が揺らいできた
とりあえずドアを閉めて「帰って!」と言い放ち、
犬を叩いても起きない。風呂場で顔に冷たいシャワーをかけたら目を覚まして安心して号泣した
犬が死んでたら絶対絶対裁判だった
郵便局にクレーム言いたいけど、家がバレバレだからどうしようか悩んでます
218ラーメン大好き@名無しさん:04/09/10 16:00:08 ID:rjjpiUwM
>>217
それ俺かもしれない、、、
219ラーメン大好き@名無しさん:04/09/10 17:59:28 ID:RO3fBaQo
いや、俺の事だよ。
220ラーメン大好き@名無しさん:04/09/10 21:24:16 ID:cQMka5gM
やべっ、それ俺だ。
221ラーメン大好き@名無しさん:04/09/10 21:44:36 ID:wBYRgpRe
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040910-00000031-mailo-l10
とりあえず捕まったみたいよ
222ラーメン大好き@名無しさん:04/09/10 22:25:23 ID:oP2Jmmdh
222
223ラーメン大好き@名無しさん:04/09/11 01:02:17 ID:/Y8VfApM
二郎で 一番うまいのは 卍ですよ。 ぜひご賞味あれ。!
224ラーメン大好き@名無しさん:04/09/11 01:13:58 ID:hKikSMRJ
ジョン卍朗
225これで 小です:04/09/11 01:59:10 ID:/Y8VfApM
凛を越えたその味は次元を越えました。  http://www.sendairamen.com/manji.html
226ラーメン大好き@名無しさん:04/09/11 02:47:09 ID:+I0xEn2n
ケツ毛の濃いお姉さんは好きですか?
227201:04/09/11 04:37:08 ID:tmEFhrdU
>>216
いなかったね。。。
女性二人だけ。フィリピンだかタイのおばさんは一生懸命なのは買うけど、
なんかあの人が作ってるラーメンは、前回食べた悪い印象があるから怖いんだよねw
で、そんとき作ってた日本人のお姉さんのつけ麺もやばいくらい酸っぱくて、
もう2度とここで喰うまいと心に強く思ったよw
228ラーメン大好き@名無しさん:04/09/11 12:08:20 ID:7WepLiOL
赤羽二郎の女店員は中国人だけど不法滞在不法就労確定

通報しろよ
食ってねーで通報しろよ

俺は通報したよ
229M.mcd ◆EgNgadDJxE :04/09/11 12:18:45 ID:RH9dkOv+
歌舞は絶対、二度と行かない店。
あそこまで衛生状態の悪い店はないでしょ。
異様な店内の臭気といい。
外人に作らせているところといい。
どんな衛生管理下で、どんな風にスープ材料を扱い作ってるか分からないよ。
火を通してるから大丈夫だろうけど。
230ラーメン大好き@名無しさん:04/09/11 12:19:37 ID:N+P5kiCw
>火を通してるから大丈夫だろうけど。

急に弱気になるなよ
231ラーメン大好き@名無しさん:04/09/11 12:22:47 ID:m3DUgG4m
三田の衛生状態も最悪
232ラーメン大好き@名無しさん:04/09/11 14:41:04 ID:Rhp54or8
>>228
>赤羽二郎の女店員は中国人だけど不法滞在不法就労確定

やけに詳しいですな、まずは証拠を提示してもらわないとね。
233ラーメン大好き@名無しさん:04/09/11 14:43:48 ID:D2yy3+TV
それが本当ならここに通報しな。
http://www.immi-moj.go.jp/cgi-bin/datainput.cgi
234ラーメン大好き@名無しさん:04/09/11 18:53:21 ID:dp3XYWHK
仙川普通に営業しているようだが
上の書き込みはまったくのガセ??
235うどん大好き@名無しさん:04/09/11 18:57:32 ID:ypG4kfwq
亀二郎行ってきた。
やっぱここ醤油の使い方二郎の中でも屈指だね。風味を立たせずに旨みが生されている。
麺も小麦ね粘りのあるものでなかなか美味しい。硬さもスープと馴染むこれくらいの硬さが丁度いい。
量も多く、二郎でも上位の味をお腹いっぱい堪能できましたよ。
236ラーメン大好き@名無しさん:04/09/11 20:56:05 ID:wdPKqWCK
亀二は二郎風ラーメンとしては秀逸だが、
二郎としては物足り部分が多い。

「普通の二郎じゃ、ちときびしい人の為の二郎」て感じ
237ラーメン大好き@名無しさん:04/09/11 20:59:42 ID:VKw8mh98
>>234
今見てきたけどやってねーじゃねーか!
おまえがガセ。
238ラーメン大好き@名無しさん:04/09/12 00:33:31 ID:ZPy/20HZ
かならず>>234みたいのが出て、まあ常識的にデマとわかるが、
それでも野菜増しとかにひっかかるヤシが出てしまうんだよな。デマにしてもタチ悪い。
>>237 乙&サンクス
239ラーメン大好き@名無しさん:04/09/12 02:07:45 ID:ZuX/mTJU
>>238
信じたくねーよな。
俺はこの目で見るまで信じないぞ。
ヽ(`Д´)ノウワーン
240ラーメン大好き@名無しさん:04/09/12 03:37:43 ID:EGQBt6EK
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   | 
   |:::::::::::::::::   \___/     | 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ はらへった
241ラーメン大好き@名無しさん:04/09/12 09:09:58 ID:gEAvXzK5
仙川在住です。店主の件は本当です。ソースは近くの床屋。
二郎に野菜を納めてる八百屋の方→野菜を買ってる店→近くの床屋
の流れで聞きました。
八百屋いわく、先日、気分が悪いと話していたそうです
床屋のオヤジは「あんな油っこいものばかり食べてるから」と寂しそうに話してました…
御冥福をお祈りします。
242ラーメン大好き@名無しさん:04/09/12 09:39:47 ID:c9s5kLtm
>>241
サッパリ系ラーメン店の工作員ですか?
243ラーメン大好き@名無しさん:04/09/12 09:47:40 ID:6Mmp4XZ+
つか、店主もそればっかり食べてるわけじゃないだろうに
244ラーメン大好き@名無しさん:04/09/12 09:55:37 ID:o0hcwe3/
>>234みたいなクズの出現で、このスレの情報の信憑性はゼロになりました。
245ラーメン大好き@名無しさん:04/09/12 11:42:25 ID:YoDHzL7z
自分の目で確かめてくりゃいいじゃん。
246ラーメン大好き@名無しさん:04/09/12 11:49:06 ID:0Xn0YEHk
あなたたちの体重と体脂肪率を教えてください。
247ラーメン大好き@名無しさん:04/09/12 11:53:48 ID:gEAvXzK5
241だが、何とでも言ってくれ。
悲しみとこれからどこで食べようかの悩みで煽りを相手する気もないよ。
248ラーメン大好き@名無しさん:04/09/12 12:01:21 ID:OKVomTfN
>>247
もし死因などを知っていましたら
差し支えなければ教えてもらえませんか?
野菜増しでも色々と憶測が飛び交っているようで・・・
249ラーメン大好き@名無しさん:04/09/12 13:49:24 ID:ZPy/20HZ
>>248
241の話は信憑性があるし、誠実に書いていると思うが、
だからといってこんなところで死因を教えてもらっても
「憶測」の上積みにしかならないことがわかんないのか
250ラーメン大好き@名無しさん:04/09/12 14:25:34 ID:gEAvXzK5
〉〉248
〉〉249
今、床屋によって聞いたら『心臓「らしい」よ』との事です。
体がだるいと聞いて数日後なので恐らくそう「らしい」と。
憶測です。念のため。

追悼二郎で府中に行き、さらに凹んでます…
あれは二郎なのかと小一時間…
251ラーメン大好き@名無しさん:04/09/12 15:06:29 ID:c9s5kLtm
>>246
体重じゃなくてBMIを聞かなきゃイカンだろ
252ラーメン大好き@名無しさん:04/09/12 15:24:46 ID:OKVomTfN
>>250
そうですか、どうもありがとうございます。
野菜増しの方で自殺などと書いてあってやるせない気持ちでしたが、
そのつかえが取れた感じです。
253ラーメン大好き@名無しさん:04/09/12 15:40:06 ID:J2V6NoMx
『心臓「らしい」よ』

この言葉が全てを集約していると言ったら言い過ぎだろうか。
254ラーメン大好き@名無しさん:04/09/12 15:48:44 ID:BJTFocu/
深いコクがある二郎ってどこにあります?
この前、松戸の二郎行ったんですけど、
スープに今一つコクが欠けていたのでウマーではありませんですた。
255ラーメン大好き@名無しさん:04/09/12 16:12:11 ID:ZPy/20HZ
>>250
>追悼二郎で府中に行き、

そりゃ凹むわ。行き先を間違っとるよ。
仙川の追悼なら、平日の昼に行ける身なら本店、夜しか無理なら目黒がいいと思う。
256ラーメン大好き@名無しさん:04/09/12 16:47:42 ID:E/jwdzb3
257ラーメン大好き@名無しさん:04/09/12 17:54:31 ID:ykG1EZya
二郎が食いたい
258ラーメン大好き@名無しさん:04/09/12 18:04:41 ID:bas4I4ze
>>257
人食い人種ハケーン
259ラーメン大好き@名無しさん:04/09/12 18:39:53 ID:+S2xGySI
人食い人種じゃなくて共食い豚です。
260ラーメン大好き@名無しさん:04/09/12 21:50:31 ID:UPR6GKb8
とうとう野菜増しで、WXって言葉がNGワードになってしまったね。
元神田店店長(現三田の助手)の愛称が、神田店の過去を認めない、
了見狭い三田信者に抹殺されようとしてるな。
261ラーメン大好き@名無しさん:04/09/12 22:24:38 ID:c+YyLjwM
目黒逝って来ました。
初めての二郎です。
不味い。
これが美味いってあなたたち・・・。
262ラーメン大好き@名無しさん:04/09/12 22:28:30 ID:OKVomTfN
>>261
奇遇ですな、私も初めて食べた二郎が目黒で、
なんだこの不味いのと思いました。
しかし、何店か回った末に、今では立派な二郎フリーク。

間隔を空けてあと2、3店回ってみてください。
263261:04/09/12 22:34:06 ID:c+YyLjwM
>262
そうなんですか。
荒らし扱いされるかと思いきや丁寧なレス恐れ入ります。
このスレのレスにもありましたが、ラーメンというよりは二郎という名の餌という表現がぴったりだと思いました。
機会があったらまた逝ってみまつ。
264ラーメン大好き@名無しさん:04/09/12 22:39:02 ID:VP2kaAmu
>>263
二郎を一発で気に入った人は、たぶん半分くらいしかいないと思う。
最初はだいたい「うへ」ってくるんじゃないかな。
265ラーメン大好き@名無しさん:04/09/12 22:40:46 ID:ZPy/20HZ
1回目からうまいって人も、まあいるだろうけど、おれはダメだった。
そして20年。未だに食ってる。
266びーくん ◆XfhN5GTzsI :04/09/12 22:43:00 ID:ADsflXQY
>>264
俺も初めて行った時は「うへ」でした。

でも今は・・・「うひょ〜!」です(笑)
267ラーメン大好き@名無しさん:04/09/12 22:57:03 ID:gEAvXzK5
たびたびスミマセン。仙川在住です。
さっき二郎の前を通ったら花&ビールが置いてありました。
なんか悲しくなってきまして…
今週にでも目黒行ってきます。って場所どこですか?
仙川っ子だったもので。
268ラーメン大好き@名無しさん:04/09/12 22:59:07 ID:c+YyLjwM
>267
山手通り沿い。
中目黒から南に下って目黒通りの手前。
269ラーメン大好き@名無しさん:04/09/12 22:59:16 ID:5p/daRbx
270ラーメン大好き@名無しさん:04/09/12 23:21:14 ID:gEAvXzK5
》268
》269
即レスどうもです。会社帰りにでも行ってみます。
先程、追悼二郎、府中リベンジで歌舞伎町に行きまして、逝きました…
食しながら仙川を思い出す二郎ではなかったです。やっぱり目黒&三田ですか?
それ以前に私ワガママかな?
271ラーメン大好き@名無しさん:04/09/12 23:26:56 ID:ZPy/20HZ
>>270
んなことない。
仙川追悼に、歌舞伎町は府中と同じくらい向かないと思われ。
272ラーメン大好き@名無しさん:04/09/13 00:03:50 ID:7stpiTVk
俺も仙川在住ですが今後どこへ行こう…
何度か仙川で食べ慣れて、意気込んで三田に行ったらさらなるゲテモノが出てきて…
初めて仙川店に行ったとき、高校生らしき学生が外で戻してたのが懐かしい思い出です。
273ラーメン大好き@名無しさん:04/09/13 00:04:18 ID:wk/28zXa
府中二郎は確かに他とは多少毛色が違うけれど、
最近、前よりは豚が良くなった気がする。
274ラーメン大好き@名無しさん:04/09/13 00:05:04 ID:SbdJJIR4
>>260
だからWXなんて呼び名は、三田ヲタじゃなくても御免だっつーの!
勿論、神田常連だってそう。
固執してんの名付けたアンタだけじゃん!
プヲタの中でもマイナー主義のw
275ラーメン大好き@名無しさん:04/09/13 00:19:41 ID:GUDK9wAX
》272
ご近所さんだ。

晩飯に目黒まで通う訳にもいかないし。二郎難民になってしまいました。どこに行ってもあの無愛想さというか不器用さは味わえないかな…
276ラーメン大好き@名無しさん:04/09/13 00:46:26 ID:7stpiTVk
>>275
241さんですね?
二郎が二郎という飯であるように、仙川二郎は仙川二郎という飯であったことを思い知らされます。
三田と小滝橋はなんか違うし、目黒が一番似てるんですが…
半年前くらいまで居た、マスターとあうんの呼吸のにいちゃんが居なくなってから
バイトがくるくる変わるところを見ると、後継者は育ちにくそうだなとは思ってましたが。
めでた屋に行ってもいいけど二郎は二郎なんだよな。
277ラーメン大好き@名無しさん:04/09/13 20:09:35 ID:+/wF9Nfo
>>251
内臓脂肪率と体年齢だろ。
まあ、二郎を食べに行く奴で毎日体重計に乗ってる輩はいないだろうけど。
ヲマエラ早死にしる。
278ラーメン大好き@名無しさん:04/09/13 21:15:42 ID:Y4Q3iAXL
 今日10年ぶりの吉祥寺。噂どおり「生郎」になってた。

 久しぶりに行ったら麺が細くなったような気がする。
あのゴムを食ってるかのような食感だった太麺でこそ二郎と思ってたのに・・・。
やはり「生郎」だからなのか。

 細麺になって完全に別物になっていたことが何よりショック。
単なるま○いラーメン屋の一つになりさがったような感じだね。

 太麺時代は一番旨い二郎だと思ってたのに、いまは面影すらなし。
悲しいことだ。もう行くことはないでしょう・・・。

 で、なんで太麺になったの??なんで「生郎」になったの??
279ラーメン大好き@名無しさん:04/09/13 21:25:51 ID:EVyFLh5e
>>278
>なんで太麺になったの

なんかショックで日本語が破綻してませんか?
280にんにくあぶら:04/09/13 21:26:48 ID:zJApd1FD
仙川二郎の目と鼻の先在住です。最後は9/4(土)どしゃぶりの夜だった。
無性に食べたくて食べたくて。あの張り紙と営業してない火曜夜の黄ネオン(ていうか
看板)いつになったら再開するんだと毎朝毎晩通り過ぎてました。
今年の夏は特に暑かったです。でもくそ暑い夏の朝、閉店した夜の道を掃除していた姿
をなぜか思い出します。
仙川二郎愛好者としては、妙な憶測はツライです。うまかったことで十分です。
どんな理由があったとしても、人は生まれてくるし、そして必ず眠るときがやってきま
す。ご冥福をお祈りします。合掌。
281ラーメン大好き@名無しさん:04/09/13 21:47:07 ID:GUwWSUTl
みんな、真相は知らない方がいいよ。


仙川二郎は旨かった。
それだけで十分じゃないか。


_| ̄|○ シクシク・・・モウ一度食ベタカッタ
282ラーメン大好き@名無しさん:04/09/13 21:55:28 ID:C4C5kpMj
>>281
おまえみたいな発言が一番感じ悪いんだよ、住人の感情察しろよ。このクズ野郎。
283ラーメン大好き@名無しさん:04/09/13 22:09:02 ID:9HjvINav
>>274
昔の神田スレはみんなWXって言ってたような・・・
284ラーメン大好き@名無しさん:04/09/13 22:14:05 ID:GUwWSUTl
>>281
漏れは漏れなりに悲しんでだよ、このハゲ。
てめぇ一人で住人代表ヅラしてんじゃねーよ、アフォ。
285ラーメン大好き@名無しさん:04/09/13 22:18:11 ID:UA+ZkA0/
>漏れは漏れなりに悲しんでだよ、このハゲ。

なら糞書き込みなんかしないで一人で喪に服していればいいだろ。

>みんな、真相は知らない方がいいよ。

こんなのはネット上では単なるゴミなんだよ。
286ラーメン大好き@名無しさん:04/09/13 22:34:42 ID:/RepMv0C
>>283
いいよ、西ちゃんか別の新しい呼び方で。
WXなんてはずかしい・・・
287ラーメン大好き@名無しさん:04/09/14 00:12:46 ID:dPEwAIIr
>みんな、真相は知らない方がいいよ。
裏返して言えば、「みんなが驚くような事実が有るんだよ!俺は知ってる」
288ラーメン大好き@名無しさん:04/09/14 00:25:24 ID:357KB9GU
ラーメン二郎の店長?って月収いくらくらいなの?
289ラーメン大好き@名無しさん:04/09/14 00:31:20 ID:K6swHtTL
売り上げから仕入れ、支払家賃、水道光熱費、人件費を引いて40-50万だろ。
そこから税金やら社会保険料やらを払わなきゃいけない・・・

 個人事業はたいへんだよ
290ラーメン大好き@名無しさん:04/09/14 00:38:22 ID:357KB9GU
>>>289 やっぱあんな並んでても(高田馬場)そんくらいしかいかないのか〜
ホントに二郎が好きでやってるんだな
みんなはどのくらいの間隔で食いにいく?
291ラーメン大好き@名無しさん:04/09/14 01:17:09 ID:/d2YvkVY
町田二郎は相当もうかったらしい>三田のオヤジ談

それで故郷へ錦
292ラーメン大好き@名無しさん:04/09/14 05:02:07 ID:hcj8mshj
荻窪二郎しか行った事ないんだけど
二郎の中で荻窪二郎はうまい方なの?
293ラーメン大好き@名無しさん:04/09/14 05:32:34 ID:DGp/56rD
>>292
自分で他の店に行ってみれ。アンタの味覚は知らん。
漏れはまずくはないと思ったが。
294ラーメン大好き@名無しさん:04/09/14 07:44:02 ID:525H8u3i
高田馬場で二郎初体験してハマりました。
そろそろ他の二郎にも行ってみたいんですが、ドコがオススメですか?
295ラーメン大好き@名無しさん:04/09/14 07:44:56 ID:DGp/56rD
本店。
296ラーメン大好き@名無しさん:04/09/14 07:48:02 ID:dBCHy4mm
目黒。
297ラーメン大好き@名無しさん:04/09/14 07:54:04 ID:MWCmvVHp
どっと屋。
298ラーメン大好き@名無しさん:04/09/14 08:13:22 ID:1UBD6mn3
二郎を初めて食べた人が思う「もう二度と食べない」から
「もう一度くらいトライしてみてもいいかな」という思考に至るまで
体の中ではどのような事が起こっているんだ。
299ラーメン大好き@名無しさん:04/09/14 12:25:44 ID:fIbUjg4z
>>294
本店・目黒・川崎・一之江


ここら辺は、皆( ゚Д゚)ウマーって言うね。
ハズレってことは無いと思うぞ。
300ラーメン大好き@名無しさん:04/09/14 15:10:36 ID:ju/o0833
>>298
下痢
301ラーメン大好き@名無しさん:04/09/14 15:46:07 ID:gF2Bd+Zi
>>294
先週末馬場二郎の(小豚でなくただの)小が完食できなかった
(もちろんヤサイマシ無しで)。麺少々と豚半分弱残す。
35過ぎて急にキタ感じ。筆舌に尽くしがたい複雑な気分・・
302294 :04/09/14 16:54:51 ID:525H8u3i
みなさんありがとうございます。
とりあえず慶応には近づきたくないんでw、
そのうち目黒から行ってみます。

>>298
初回からウマーだったオレって。。。

>>301
昨日もつけ麺ヤサイマシ完食してきました。 
303ラーメン大好き@名無しさん:04/09/14 19:28:37 ID:mz5J2w4E
>298
私の場合、初回食ったときは正直並んでまで食うもんじゃないと思いました(鶴見二郎)
んで2週間後、鶴見二郎の近くの違う飯屋に入ったら激混みだったので、
そこで飯食うのは諦めて、このまま帰っても仕方ないな・・・と思って2回目入りました。

んで不思議な事に2回目は結構美味しく感じられました。

私が思うに、あの行列と前評判で相当美味いものだと言う刷り込みをされた状態で
実物を食うと結構ギャップが合って、そんなに美味くない・・・となるのではと

初回は特にあの酸味にやられた記憶があります。
2回目はこういうもんだと予め知識があったので気になりませんでした。
304ラーメン大好き@名無しさん:04/09/14 22:26:43 ID:cqGY+QsB
>>294
漏れも初体験が馬場で、二郎にハマったくち。
ただし、幸か不幸か二郎最強と呼ばれてた頃の・・・
もうあの豚は食えなひ(泣

ちなみに知人は初二郎が小滝橋で、その後まったく二郎には興味無しw
どんなに他二郎勧めても、耳もかさないwww

>>299
>本店・目黒・川崎・一之江
だね。漏れも最近はもっぱら一之江通い。
あと、それでも馬場w

多摩3店(めじろ台・野猿・小金井)と相模大野も、行きたいけど遠いよ〜
305ラーメン大好き@名無しさん:04/09/14 22:36:34 ID:iR1JN5bq
昔、ヲタ二郎食べてがっかりした以来、全然避けてたクチだけど
この間、何年かぶりにヲタ食べて、不思議と美味しく感じた。

これから二郎に嵌りそうです。
306エロイムエッサイム ◆lp7t.oe7fI :04/09/14 22:47:20 ID:TlGHN4PA
本日三田本店へ。
いきなり鍋二郎の集団が・・・
ぐはっ!!何じゃ!!その鍋は!!相撲部屋のちゃんこ鍋に使うぐらいデカイ鍋を
持ってきた!!
さすがのおやっさんも「おい!相撲部!もう二度とこんな鍋持ってくるな!」といいつつも
顔は半分笑っていた。
7人分で2000円だとよ。

小ラーメンは野菜、にんにくマシだけでマシマシはやってないね。
いつからなのかな?弟子の店は小ラーメンでもマシマシやってくれるところ多いのに。
でも、小でやっとこさっとこ胃におさめた。

本日の鍋二郎は最初で最後の大きさだろうな(w
307ラーメン大好き@名無しさん:04/09/14 22:48:55 ID:eb1h1WMU
寸胴鍋とか持っていったら怒られるかな?
308ラーメン大好き@名無しさん:04/09/14 23:00:35 ID:YSDhdLxo
自宅の目と鼻の先に京急川崎店ができた時(事前知識皆無)、
「おー新しいラーメン屋か、どんなもんだろ」と大ブタを注文してみた。

二度と来るかと思った。

具といえばチャーシューと、ゆで野菜だけ。
出てくる時にスープはザブザブこぼれて、ドンブリはベタベタ。
文化祭の模擬店かと思ったですよ。

ところがそれから数ヶ月経っても、いっこうにつぶれる気配もなく、逆に行列が伸びるばかり。
あのラーメンがそんなに人気なのか? 世の中どうかしてるんじゃないか?
それともしばらく行かないうちに、味が変わったのか?
もう一度だけ、確認してみるか…、と、行列に参加。そして小ブタを注文。

食えるじゃん。てか、むしろおいしい!?

以来、隙あらば二郎で食べる日々が今日まで(笑)
309ラーメン大好き@名無しさん:04/09/14 23:02:05 ID:qOqXf4x8
>>306
一人286円か
310ラーメン大好き@名無しさん:04/09/14 23:16:02 ID:iR1JN5bq
>>308
俺も最初はそんな感じw
311ラーメン大好き@名無しさん:04/09/15 00:08:51 ID:YN/gBQd1
小金井遠かった……

でも行った甲斐があった! 美味かった!
三田より美味いんじゃねーの?
豚がちょっと固かった以外、ほぼ完璧だった。
デフォの野菜の量確かに凄いね。
二人に一人の割りで「野菜少な目」コールしてた。
「野菜増し」のコールはだれもなしww
312ラーメン大好き@名無しさん:04/09/15 00:22:49 ID:w8Ax7bRJ
小二郎は二郎に非ず、小二郎という食べ物なり
313ラーメン大好き@名無しさん:04/09/15 00:49:59 ID:hsuzpSeB
一之江物語。
大を二人で分けようとするカップルの話が面白かったので
ttp://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/sports/13066/1078498192/157-160
他の店舗でも、こういう人はいる?
314ラーメン大好き@名無しさん:04/09/15 01:37:04 ID:S/+1V+hm
>>313
野菜ましでたまーにそういう非常識な輩が報告されます。
記憶に有るのは大久保と高田馬場だったかな。
実は一之江ホームなんでちょっとショック。
週一で通ってるけどそんなDQNは今までいなかったので・・・・
315ラーメン大好き@名無しさん:04/09/15 02:18:14 ID:X21rUtXI
漏れは最近、大久保の店主のDQNぶりにハマってるw
半藁。。。
316ラーメン大好き@名無しさん:04/09/15 03:34:26 ID:XuFAYMOC
>>292
とりあえず「二郎@新代田」で喰ってみろ!
「二郎」幅の広さを実感出来ると思う。
317ラーメン大好き@名無しさん:04/09/15 06:29:51 ID:yyPcecNJ
>大久保の店主のDQNぶり

詳細キボンヌ
318ラーメン大好き@名無しさん:04/09/15 14:14:12 ID:sn0QR25X
>>313 馬場でもみた! あの環境でわけて食べられるのは……
319ラーメン大好き@名無しさん:04/09/15 15:48:58 ID:J2TDFfmt
>>317
典型的な肉体労働者的なDQNだよ。頭で考えるよりも先に表情に出て、
態度にもあらわれるみたいな。
自分の意にそぐわない客に出くわしたりしたら、半分失笑半分嘲笑。
助手が失敗(?)したら、客の前でもいかにもDQNっていう恫喝。客どん引き。
ただ、大久保は最果ての二郎だけに知名度は低いし比較対象に
あげられなかかったりするが、安い・うまい・並ばないの三拍子揃った優良な二郎でもある。
320ラーメン大好き@名無しさん:04/09/15 16:12:41 ID:PEA/SXrl
さっきホームである相模大野で小豚食ってきました
今日の乳化具合はとっても(・∀・)イイ!!
321ラーメン大好き@名無しさん:04/09/15 18:27:54 ID:sn0QR25X
最低の二郎はどこ?
オレ的にはブクロに一票
322ラーメン大好き@名無しさん:04/09/15 18:32:53 ID:yxnL3X/o
>321
どこを食っての評価かい?
323ラーメン大好き@名無しさん:04/09/15 18:37:19 ID:sn0QR25X
>>322 ブクロ 三田 目黒 馬場 荻窪を食べてです
歌舞伎町はたとえうまくてもなんか食べる気しない
評判悪い
324ラーメン大好き@名無しさん:04/09/15 19:37:51 ID:8Go4mXbd
野菜増し見れないじゃん、ライブドア氏ねよ
325ラーメン大好き@名無しさん:04/09/15 19:42:45 ID:Hfz1pCWv
虎ノ門とかヒドかったよ。
間違いなく池袋より(ずっと)下。
326ラーメン大好き@名無しさん:04/09/15 19:46:51 ID:/qsV+ahg
327ラーメン大好き@名無しさん:04/09/15 21:34:42 ID:3c55JBH3
二郎でシャッターをする女

ttp://blog.livedoor.jp/kg1000kg/
328ラーメン大好き@名無しさん:04/09/15 21:57:25 ID:D2fsaWR1
どっちにしたってフーズ系はマズイってことだろ。

ところで、フーズ系全部が二郎の看板降ろすのか?
329ラーメン大好き@名無しさん:04/09/15 22:29:29 ID:3gD+lTup
仙川の助手が三田で修行してるの?
330ラーメン大好き@名無しさん:04/09/16 00:27:47 ID:2t6Pae3s
>>319
大久保はラーメンより、冷水機の水がウマイ

ラーメンも松戸よりウマイことは確か。(店主は逆だがw)
331ラーメン大好き@名無しさん:04/09/16 00:31:42 ID:BUK/u4hd
野菜増し飛んでる?
332ラーメン大好き@名無しさん:04/09/16 00:49:03 ID:wp4qcVXP
>>327
いいね

今後は堀切、亀戸、一之江とかのレポが是非見たい。
読んでみたら、松戸は評判悪く疎遠になってたけど、久々に行きたくなってしまった。
333ラーメン大好き@名無しさん:04/09/16 00:59:59 ID:RTp2Wtr+
>>327

よく見つけたなあ 本人?
すげえ、毎日食ってる……
334ラーメン大好き@名無しさん:04/09/16 01:17:23 ID:fLVepuVk
>>333
絶対に、本人の宣伝だなw

自己顕示欲が強いタイプで、変態パラダイスの
松二スレにも、確実に書き込んでるw
「乳化厨」とか騒いでる奴のサイトだったら笑える。

今後の展開次第だけど、、、
335ラーメン大好き@名無しさん:04/09/16 01:21:00 ID:dmyQ6Mri
つぅか、典型的なジコチュー女だな。
他人の言動にはキビシイが、自分は言いたい放題。
まぁ・・ラヲタでちゃねらーなんて、女じゃなくてもロクなもんじゃないがw

松戸つーことは、もしかしてチョソか?
性格がそれっぽい
336ラーメン大好き@名無しさん:04/09/16 01:21:27 ID:xgugkvFh
画像ぱくってるの公言するのは、ry
337ラーメン大好き@名無しさん:04/09/16 01:30:25 ID:1F4vTI3z
2ちゃん用語使ってる女は最高キモイ!
338ラーメン大好き@名無しさん:04/09/16 01:34:56 ID:dmyQ6Mri
そろそろ本人の援護射撃が始まる悪寒
分身の術使いまくりでw
339ラーメン大好き@名無しさん:04/09/16 01:38:24 ID:xeNPTVS8
早速閉鎖かよ、、、
340ラーメン大好き@名無しさん:04/09/16 01:47:50 ID:dmb2f4r6
>>327
ネカマのHPだな。
ここの奴等が騒げば宣伝になるし思う壺だし
なかなかの策士かも。
341ラーメン大好き@名無しさん:04/09/16 09:04:31 ID:I9En5H0v
。。。
342:04/09/16 09:04:49 ID:kAPvXaFd
バカ
343ラーメン大好き@名無しさん:04/09/16 09:55:08 ID:qVZtrBWb
>>327
毎日ラーメンかよ?
しかも二郎以外では殆ど大盛り・・・

ネカマじゃないとするならばすげーデブのブスなんだろうな。女を捨ててるよ
344ラーメン大好き@名無しさん:04/09/16 10:03:52 ID:A46+6uob
>>343
やせの大食いもいるのでそうとも言えないが
ほとんどはおまいの言うとおりそっち系だろうな
345本当にあった話。:04/09/16 10:57:45 ID:vsFSxjDP
チェーン展開していて、育てる人材が足りなかったのか某店に入ると若いスタッフしかいない。
女の子の店員とイチャツイテ何かしゃべってるし。
20代(でもしっかりしている人はいると思うけど)
店長はドイツなのか一目でわからない。
そんな中、注文。
 待ってる間に、店員の様子を見ていると。
僕の前に、頼んだ人のラーメンが出来る模様。
店員が、湯きりを勢いよくシャッシャッ!も一回シャッシャッ!
その瞬間、前のカウンターに座ってた人が大声で「あっちっっっっ」
 っておい!湯きりの湯がカウンター越しに飛んでくる店初じめて見たよ。
その後の店員のそっけない「スイマセン」という対応とともに、目が点になったよ。
マジ、かなりの量かぶってたって。
346ラーメン大好き@名無しさん:04/09/16 13:25:00 ID:B4QW+Mlq
>>345
スレ違い
347ラーメン大好き@名無しさん:04/09/16 15:14:02 ID:CnXmyq8V
>>327
色々読んでると、ピントを絞った美味を
感知出来ない舌の持ち主らしい。
348ラーメン大好き@名無しさん:04/09/16 15:24:23 ID:rWAjkSPv
そりゃそうだろう、二郎好きと豪語するくらいだからな。
349ラーメン大好き@名無しさん:04/09/16 17:22:12 ID:7ZISkk+H
所詮女だ
350ラーメン大好き@名無しさん:04/09/16 17:44:03 ID:z/HNEfHg
小町軍団の女性メンバーは一日に最高で二郎5杯食べたという記録を見たことがある。
ちなみに男性メンバーの最高記録は6杯らしい。
351ラーメン大好き@名無しさん:04/09/17 04:00:15 ID:aD6axLSX
久々に一代@代々木クイテエな。
明日は昼牛角食堂、夜一代かな。
352ラーメン大好き@名無しさん:04/09/18 00:18:12 ID:PwQvApaa
久々に一代@代々木行った。
ウマカッタ!
初めて辛みそってのを入れてみたら、極辛になって、
新鮮だった。二郎と中本両方楽しめる的な。
できればレンゲに入れるんじゃなく、別皿で出して欲しいが。
あれだとミソ溶かしてからじゃないとスープ飲めないもん。
353ラーメン大好き@名無しさん:04/09/18 00:29:48 ID:D+u4W9J8
>>327のリンク先の管理人が、松戸関連スレを荒らす基地外生物のホムペらしいのだが、真相をお知りの方は詳細レスいれて
354ラーメン大好き@名無しさん:04/09/18 00:37:40 ID:abK684IQ
年増の無免のキモヲタって位しかわからん
355ラーメン大好き@名無しさん:04/09/18 03:46:50 ID:xOIUfM6h
で、おまえら代田二郎行ったんだろうなぁ?えぇ!
どこが旨いだまずいだ言ってねえで代田二郎に行けや!
本店越えを果たした野蛮な猛獣のごとき味を味わえ!
356ラーメン大好き@名無しさん:04/09/18 13:11:17 ID:r+q6V14Z
目黒店の住所教えて下さい
ケータイからで調べられないんです
357ラーメン大好き@名無しさん:04/09/18 13:15:25 ID:im4r/Vrd
>>356
目黒区目黒3-7-2
358ラーメン大好き@名無しさん:04/09/18 13:18:13 ID:r+q6V14Z
357本当にありがとう
初二郎いってきます
359ラーメン大好き@名無しさん:04/09/18 18:38:35 ID:Z0KVFCfp
>358 どうだった?
360356,358@PC:04/09/18 19:09:03 ID:al515MRl
>>359
店についたのが2時前。それなのに店外に10名ほどの列。
さすがですね 奇妙な掛け声が飛ぶ中、恐る恐る小豚を
頼みました。待ってる間、店内を見てたんですが殺伐した空気。
いいですねえ

にんにく追加して食べましたよ
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* ウマー!!!!!
かなりタイプでした。麺も豚もスープも。これははまりますねえ

麺が、沖縄そばや長崎ちゃんぽんのような麺なのですね
次は三田本店いってみようかな。ちゃんとケータイに
二郎PC店i-mode版を登録しました(´ρ`)
361博多:04/09/18 19:26:55 ID:JNnKj7gX
日本一のラーメン
福岡県飯塚市本町にある
長浜ラーメンここが
一番
大盛りで450円
たかな 食べ放題
362ラーメン大好き@名無しさん:04/09/18 19:29:13 ID:Z0KVFCfp
>>360 詳細きぼんぬ(アドレス)
363ラーメン大好き@名無しさん:04/09/18 19:46:33 ID:al515MRl
>>362

>>4
ラーメン二郎 PC店
ttp://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/3433/

i-mode

tp://mobile.geocities.co.jp/v2s/index.html
364ラーメン大好き@名無しさん:04/09/18 20:12:30 ID:xq0A06WN
>>360
初二郎おめでとう!
自分も初二郎は目黒だったけど、一発ではまりそうになるとは凄いなw
最近は女も普通に入店するようになり驚きの連続だw
365ラーメン大好き@名無しさん:04/09/18 20:24:23 ID:JjBH2wbF
>>360
俺もちょうど目黒でその時間に並んで小豚食べたよ。
俺は野菜にんにく脂

今日の豚はかなーり当たりでうまかったね。
366ラーメン大好き@名無しさん:04/09/18 20:44:03 ID:D0JrC5Zy
>>355
逝ってきたよ。
野蛮でも獰猛でもなくて、地味ーな二郎だった。
まずくはないけど、うまくもないって感じだた。
367ラーメン大好き@名無しさん:04/09/18 20:57:28 ID:hLdG6H4X
>>361
飯塚といえば牛牛うどん
それ以外は認めん


さて、小金井に行ってくるかな
368ラーメン大好き@名無しさん:04/09/18 23:01:22 ID:3vjd95In
>>360
目黒は二郎の中でもかなり評価良い、優良店だからな、目黒は正解だったと思うぞ。
ただ、小は初心者向けの少なめの量だから、目黒店で二郎の本懐を試したいんだったら、
次は大で頼む事をオススメするよ。大はお得だからね、かなり。

>待ってる間、店内を見てたんですが殺伐した空気。

目黒は接客が悪いけど、味が良いからか、あまりアンチが出ないね。珍しい。
369ラーメン大好き@名無しさん:04/09/18 23:55:12 ID:8DwTmBEQ
俺は目黒の接客が悪いと思ったことは無いな。
トッピングを訊く時はぶっきらぼうだけど、いらっしゃいませ、ありがとうございましたって絶対言うし
助手の教育もしっかりしていると思うな。
370ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 01:41:04 ID:zdmD9vn7
目黒は接客より、駅からの距離と店構えが不満。
371ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 05:15:02 ID:R6TEB+cS
目黒は、つけ麺とビールがないのが不満。
372ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 06:22:13 ID:be5HINE6
>>371
はぁ?二郎でビール???
馬鹿かよw
373ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 06:47:28 ID:dEWKI7wI
俺は代田や荻窪ではときどき飲んでるバカです
374ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 09:53:43 ID:me03Jsna
「ここ餃子やってないの?」

シネよ
375ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 11:08:42 ID:8sb9Sep/
馬場にもビールはあるけどな

つまり>>372が馬鹿なんだろ。
376ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 11:53:13 ID:9p6Vww6T
京急川崎駅に二郎出口を作って欲しい。
アーケード?を通って行くと呼び込みがうざいし、教習所脇を通ると真っ暗闇で、
うほっ な香具師に襲われたらどうしよう(w
377ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 12:09:45 ID:abfj3DIt
後発の店が、別盛りだビールだとやらかして、
そういう店の客のうち頭の悪い奴が、他の店に行っては迷惑をかけている。
>>375が典型。
378ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 12:41:40 ID:be5HINE6
まぁ、酒乱&味音痴の>>375は二郎より安い居酒屋にでも逝ってろってこったな!(プゲラ
379ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 13:08:43 ID:/cQ8oVq/
>>375
最近落ち目の馬場信者が必死だなw

メニューにビールがあるから、別に頼むのは自由だが、
二郎でビール飲んでる香具師に限ってDQNが多い法則。
380ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 13:30:38 ID:R6TEB+cS
ビール飲みながらのラーメンは旨さ倍増!
なんかラーメンのみって味気ないよな。
ただ腹満たすだけみたいでさ。
381ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 13:51:25 ID:avTNvEBZ
>>376
いっそのこと、大師線の踏切脇に「ラーメン二郎京急川崎店前駅」を作ってほしいw
382ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 14:14:14 ID:VWCqBn01
>>380は二郎向きじゃないな。
もう卒業だ、卒業。
383ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 14:22:31 ID:PgP7ddH9
ビール飲んで麺増し食うのってのがいいんだけどな、
本店の三ツ矢サイダーにビビってる奴はレスすんなよ
どうせ、ビールなんか飲めね〜んだから。
384ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 14:49:26 ID:kQdfpv7S
ビールも飲めないガキが偉そうにほざくな
385ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 15:13:36 ID:jJMF0Wc9
ビールも二郎も好きだが、同時っつーのはどっちもまずくなるだけに思うがなあ。
386ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 15:17:12 ID:SfK+Abmv
つか馬場のあんな狭くて混雑してる店内で、ビールなんか飲む気にならん
387ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 15:26:02 ID:PgP7ddH9
馬場に行く気がしない
388ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 15:28:47 ID:PvJzLFCs
松戸が美味い
389ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 15:30:32 ID:PgP7ddH9
松戸ヲタ
390ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 15:37:35 ID:oWbaKHAR
ビール飲んだら「小」食うのもきつくなる罠
391ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 15:42:29 ID:dEWKI7wI
陸のブタでビール飲んでみたい。いやあくまでも個人的な願望。
店でそんなこといったりしないよ。
392ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 19:06:41 ID:bVYqvPyy
缶ビール持込
これ最凶
393ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 19:23:38 ID:tbgqfOse
明日やってるまともな二郎が目黒しかない・・・
394ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 19:29:23 ID:NmuMELPk
>>392
そりゃ(・∀・)イイ!!
395ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 19:35:51 ID:/cQ8oVq/
>>393
川崎は?
396ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 19:51:59 ID:abfj3DIt
川崎は休み。
目黒、歌舞伎町、マルジ西新井大師くらいかな、やってるのは。
で、>>393は「まともな」のは目黒しか、って言いたいんだろう。
397ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 20:43:31 ID:abfj3DIt
追記:小杉、鶴見、新代田、小滝橋、蒲田、堀切も、9/20は
やっていそうだが確証なし
398ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 21:34:15 ID:e0FcpwR0
関内店に看板付いてたよ。
そろそろオープンかな?
399ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 21:39:34 ID:tbgqfOse
野菜増しより
>三田・川崎・相模大野・めじろ台・野猿・小金井・馬場・一之江・大久保・亀戸・松戸
>いごっそう・○二全店(西新井大師以外)みんな休みだよ!
>池袋まで休みだしw

ハッピーマンデーてジロリアンにとっては迷惑だなw
400ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 21:51:52 ID:u6aUMNRt
400
401ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 22:26:01 ID:be5HINE6
>>391
禿同!
せめて持ち帰りメニューつくって欲しい!
402ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 23:39:05 ID:Lwo52XFD
ヤサイ増しの一之江&松戸スレで
淋しがりやのアフォな子が暴れてるな(プ
403ラーメン大好き@名無しさん:04/09/20 01:50:18 ID:QcWj7lEr
すんません。両方松戸のアターの仕業です。
てか藻前もだなw
404ラーメン大好き@名無しさん:04/09/20 02:36:43 ID:ZR+BS/jo
>>399
いやいや店の人も休みたいだろ。
共存共栄でいこうや。
405ラーメン大好き@名無しさん:04/09/21 00:18:10 ID:7SuaKeMp
ケツ毛好きの二郎ファンへ

この子可愛い過ぎます。
アイドルなのかな?

http://news7bus.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20040920101904.jpg
406ラーメン大好き@名無しさん:04/09/21 00:37:39 ID:HARcgza/
>>405
ロリですか?俺は何の魅力も感じない。
407ラーメン大好き@名無しさん:04/09/21 02:56:41 ID:+BTPxMci
>>405
グロかと思ったら普通の女の子じゃないか!!
飛び抜けて可愛いとは思わない。
どういうトラップなのかね。

…実は男とか?w
408ラーメン大好き@名無しさん:04/09/21 21:54:17 ID:xo9A2zlI
久しぶりにアブラを増したら、思ったより美味しかった。
409ラーメン大好き@名無しさん:04/09/22 00:20:13 ID:41dXdl5R
なんなんだよ!
野菜増し重すぎて使えネーヨ!!
したらばも見れるビューに変えなきゃダメなのか?
410ラーメン大好き@名無しさん:04/09/22 00:27:52 ID:kh/PKVAF
>>409
全部ライブドアが悪い、あそこが回収してからろくなことないな
411ラーメン大好き@名無しさん:04/09/22 01:26:22 ID:K3EOtODe
一之江ホームですが先週にめじろ台へオンシャッターしてきました。
なかなか西側の二郎もガムバッテルみたいでホッとしたよ。
412ラーメン大好き@名無しさん:04/09/22 21:48:21 ID:8ABkUEHw
もしかして、>>410は買収を「かいしゅう」と読むと思ってはいないか。
その上での誤変換のような気がするが。
413ラーメン大好き@名無しさん:04/09/22 22:31:26 ID:dyRVk+Pf
ちょっと晒し上げようかと思ったが、
ここは二郎スレだ>>412
414412:04/09/22 22:57:59 ID:8ABkUEHw
うん。
売買を「ばいかい」と読むヤシが出現する日も遠くないな。
415ラーメン大好き@名無しさん:04/09/22 23:38:33 ID:GQAxdFbm
どうせなら「まいかい」の方が響きが良いな。
416ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 00:10:50 ID:Fo3Ui5lU
じゃあ、売買。
417ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 00:16:26 ID:/ULogl1M
>全部ライブドアが悪い、あそこが回収してからろくなことないな

某球団もかいしゅうされてたら来年の今頃には・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
418ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 00:34:00 ID:5WSjyQuW
「買春」をかいしゅんと読ませる用法があることを
一般化しちゃったのかね……
419ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 00:49:26 ID:Em0yojfW
やきう問題に熱いですなージロ達は。

お気楽なオイラは
昨日も松戸でオンシャッター決めたぜぇー。
やきうもいいけど、松二が最強に美味いよマジで!
420ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 01:06:13 ID:GHiZWfmq
なんで松ヲタってこんな必死なの?
千葉コンプレックスか?
421ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 13:03:38 ID:bjBcC5lf
ちょいと教えて欲しいのだが
当方ただいま出先でauから書き込んでるんだけど二郎の野菜増しの掲示板を教えて下さい!お願いします。
422ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 13:34:21 ID:RzPnBNEj
423ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 13:56:16 ID:mQfTruzG
>>412

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ


そうです、あなたの仰るとおりです。
今までかいしゅうと読んでました。
恥ずかしいいいいいいいい。
国語の勉強にもなる2ちゃんねる、てへ。
424410:04/09/23 13:56:51 ID:mQfTruzG
↑410です…
425ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 14:52:52 ID:MhblZpH6
ラーメンにろうっておいしいよね。
426ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 17:04:32 ID:+3ECHbQ8
今日、関内に行ったら関内店に黄色の看板が既に設置されてたよ〜。
もうすぐだから楽しみ〜。
427412:04/09/23 19:49:35 ID:EndsqSPA
>>423-424
性格のいい奴っちゃなあ。
410の将来は明るいと思われ。
428ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 20:54:24 ID:poXWkfM9
何故か変換出来なかった訳だw
429ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 21:26:10 ID:4oP0cQEm
まぁ我々は、多かれ少なかれ化調でやられてるからな。
脳が。
430ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 21:59:49 ID:C/Z3xlG/
野菜増し、落ちてますか?
アク禁かな・・・・見に覚えがないんですが。
431ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 22:00:55 ID:IhhfIAJ3
リアル「←何故か変換できない」は初めて見たな
432ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 22:09:00 ID:Zadtvg0S
>>430
いや、俺も見れん。
433びーくん ◆XfhN5GTzsI :04/09/23 22:11:14 ID:rc+8KA9Y
野菜増し見れネー!
あぁ、皆もか?
434ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 22:13:29 ID:OULVK0G9
俺も見れませんー。
435ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 22:25:57 ID:r5nhOQX9
2.3日前のメンテ後から重くなったな
436ぼZ乗り:04/09/23 22:27:36 ID:nRAHcRur
この時間はいつも重いですね。
437ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 23:11:15 ID:9sX8GlOU
らいぶどあマジ使えねー
438びーくん ◆XfhN5GTzsI :04/09/23 23:15:31 ID:rc+8KA9Y
まだ、ダメだよ〜(泣)
439430:04/09/23 23:18:12 ID:C/Z3xlG/
皆さん返答ありがとうございます。
ああよかった・・・、皆さんもアク禁なんですね。
大久保二郎の正しいオーダー順を書いただけで、アク禁なんて・・・
って思ってました。
440ぼZ乗り:04/09/23 23:24:37 ID:nRAHcRur
武蔵小杉に振られてひさかたぶりに目黒へ
あいかわらず並びが凄いですね。
19:45到着時点で20人待ち、30分並んで15分弱で食べ終わって改めて数えても
20人待ち・・・・・。参りました。

と、やさいましで書き込みできなかったことを言ってみます。
441ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 23:38:36 ID:CoXkqadi
【スレッド】JBBS@したらばPart4【フロート】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1095382711/

おまいらここ読んどけ。
442ラーメン大好き@名無しさん:04/09/24 00:44:46 ID:sFDp8H9m
俺は辰屋に振られた・・・

スレ違い?
443ラーメン大好き@名無しさん:04/09/24 00:47:26 ID:AlquiZ/H
やっぱ仙台は楽天にしたほうがいいな。

他板の管理人さん達はログアボーンで真っ青だけど、
野菜増しはまぁ・・さほど問題ないか(なんか問題ある?)。
444ラーメン大好き@名無しさん:04/09/24 01:29:28 ID:x9UYZPDz
オンシャッターで盛り上がる松ヲタは幸せな奴等だな。
流石に二番煎じは秋田が。・・
445ラーメン大好き@名無しさん:04/09/24 09:35:37 ID:31J7ydgk
野菜増し復旧!
446ラーメン大好き@名無しさん:04/09/24 14:35:57 ID:945CyHvg
男盛り閉鎖!
447ラーメン大好き@名無しさん:04/09/24 17:14:06 ID:QsvwHj1i
野菜増しが重いのはライブドアが悪いの?
どっちにしてもとんだデグレードだよな。
448ラーメン大好き@名無しさん:04/09/24 17:27:11 ID:SjYntdYi
都民の日(10月1日)って二郎やってますかねぇ?(特に馬場店とか)
449ラーメン大好き@名無しさん:04/09/24 18:42:42 ID:LdzacLPq
確実にやってるのは千葉、神奈川の店舗だな。
現段階で言えるのは。
450ラーメン大好き@名無しさん:04/09/24 22:39:13 ID:Pd91dWna
今日初めて高田馬場に行ったけどひどかった。麺を全く湯きりしないで
そのままスープに入れるから、スープが薄くなるし、麺もまずかった。
チャーシューも野菜も冷たいから、スープがぬるくなった。
しっかりしろよ、ヒゲ店員二人!!
451ラーメン大好き@名無しさん:04/09/24 23:02:35 ID:R4s1TNqr
>>450
ブタが冷たいというのは二郎のデフォルトでは?
452ラーメン大好き@名無しさん:04/09/24 23:17:49 ID:QsvwHj1i
>>450
豚はスープに押し込んで温めてから食べるべし。
453450:04/09/24 23:50:36 ID:Pd91dWna
一番の問題は、麺を全く湯きりせずにスープに入れることだ。
見てて本当に驚いた。
454ラーメン大好き@名無しさん:04/09/24 23:52:03 ID:ZU+nWUBw
ヲタ二郎だと麺を茹でてる鍋のお湯(茶色い)をどんぶりに入れてるけど、
あれが普通なの?
455ラーメン大好き@名無しさん:04/09/24 23:59:58 ID:aEwoGSxi
>>453
で、二番目の問題は豚が冷たいことか?
もっと色んな二郎逝ってから偉そうに吼えようね、初心者くんw

456ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 00:01:36 ID:mhkKOdN9
>>453
で、二番目の問題は豚が冷たいことか?
もっと色んな二郎逝ってから偉そうに吼えようね、初心者くんw
457ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 00:05:11 ID:C1o+iPHx
大久保の店主は間違いなく違う仕事はできないね
あいさつも何もできない
458ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 00:10:13 ID:Pj/62QhG
>>455>>456
二回も同じこと書いてんじゃねえよ。頭悪いな、パソコン初心者くんw
459ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 00:15:55 ID:OSvTnTXm
>>455>>456
二回も同じこと書いてんじゃねえよ。頭悪いな、パソコン初心者くんw
460ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 00:25:29 ID:X+mTGVmd
>>458,459
オマイも同類だw
461460:04/09/25 00:26:43 ID:X+mTGVmd
>>458,459
オマイも同類だw
462ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 00:27:40 ID:X+mTGVmd
↑せめて、このくらいの工夫は欲しかったな。
463ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 00:31:34 ID:Pj/62QhG
↑せめて、このくらいの工夫は欲しかったな。
464ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 00:51:51 ID:ttzGnpeh
>>454
それはな、丼を予め温めておいて、
ラーメンの温度が下がらないようにしてるのだよ。
茶色っぽいのは、まあご愛敬ということで。
465ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 01:02:15 ID:u17NBzrE
>>462-463
いい訳クサイw
466ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 01:05:34 ID:wOZV+0NO
>>464
いや、明らかにタレに混ぜてるんだけど。
467ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 01:29:24 ID:OLQr+0TU
>>466
それ麺の茹でてるお湯ではなくて、スープだよ。だから茶色いの。
俺、釣られてんのかな。
468ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 01:36:49 ID:XT/gujqb
歩いていけるところに目黒の二郎があったので初挑戦。
並ばなければまた行きたい。並んででも食べたいとは思わない。
目黒で並ばない時間って無いの?
469ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 02:00:22 ID:Ou0XkLy9
>>468
ロスタイムがあるよ。
昼の2時過ぎ、と夜の11時過ぎ。
閉まるか閉まらないかの瀬戸際。
でも最近は夜閉まるの早い。
470ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 02:01:31 ID:jhGyP2eO
>>468
夜の開店直後の時間なら並ばないぞ。

471ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 02:09:53 ID:wOZV+0NO
>>467
じゃあ、二郎ってスープで麺茹でるのかな?
これ、釣りじゃないから。
472ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 02:35:11 ID:OLQr+0TU
>>471
そういうのはありえないから、見間違いじゃないかな。
なんなら、もう一回行ってみて確認してみたらどうですか。
473ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 02:39:46 ID:wOZV+0NO
俺も不思議に思ってみてたんだけど、最初に茹でてるタレに茹でてるお湯入れて
伸ばしてたんですよ。
その時だけだったのかな?
474ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 03:51:55 ID:LhbOEB6u
相模大野の店主
挨拶してくれる時としてくれない時がある・・・
その日の機嫌の問題だろうか
475ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 04:12:19 ID:GtDNnP/N
新代田くちゃい。
臭すぎて、しばらくは行く気が失せた。
476ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 04:15:04 ID:RxmnxhpC
臭いって、一体何臭いの?
477ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 04:22:14 ID:GtDNnP/N
分からないけど、ウンコより100倍臭い。

なんだろう?肉が腐った臭い?
478ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 04:30:26 ID:zsIWwaMQ
              __,,.,,.__
          ,:〜'゙⌒'"`     `丶、
        ,:='゙               `ヽ、_
      ,:'゙                  ヽ,
      ノ                     `:、
     ;′                     ヽ.
     }                _.,... -ー- .._      `:、
     ノ        r''''"´         `ヽ,     }
     }           {                 i.  /^′
     ,}         ,:彡              | /
     {       ,.イ´         j: i_,,. -ーt′
     } /〜"ニフ {.   /二ニニィ  {フ=ニ、ト、
     j | {// ,i'     ,ヘツ_>'/  : ド=’イ | ヽ
     '; |`<''/  {    丶 ̄ ./    |、   ルリ
      〉 \イ,.,.、冫              l.、 |
      l、  \,,ハ.          /` 丶  :},)|
        ヽ、 ,ハ ヽ      / ` ‐⌒ー ' , |‐- .._
        >'i \ ヽ.    , ‐--ー一 ''゙!丿    \
       ,/l   ヽ \ 丶、    `"二´ ,' |       ト、
       ノ |    ヽ.  丶、 `ヽ、    ___ノ  |.      | |
    / /ヽ     \   ` ̄ `了〜ヽ|    |
  ./ /    |      \      |  |  /
/ /     |       ヽ    /、__,.ィ|   ̄
 /       |      ヽ   / | ||

                        まさにカスだね
479ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 06:02:58 ID:hU0SDImL
茹でた麺を、スープで泳がせるのに
水分切るのが最重要だとか思ってるやつって、、。
湯切りのパフォーマンスに目を奪われ過ぎ。本質みえてない。
つーかさ湯切りがどれほど大事かって力説してるやつって
カップ焼きそばでも食って好きなだけ湯切りしてろって言いたくなる。
480ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 08:37:32 ID:Pj/62QhG
↑本質w
481ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 08:56:13 ID:hU0SDImL
>458 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:04/09/25(土) 00:10:13 ID:Pj/62QhG
> >>455>>456
> 二回も同じこと書いてんじゃねえよ。頭悪いな、パソコン初心者くんw
>
>
>463 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:04/09/25(土) 00:31:34 ID:Pj/62QhG
> ↑せめて、このくらいの工夫は欲しかったな。
>
>480 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:04/09/25(土) 08:37:32 ID:Pj/62QhG
> ↑本質w

しょうもないやつは何度レスしてもくだらないことしか書かない。
482ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 08:58:09 ID:GQ/SOcfR
二郎なんかで湯切りはたいした意味を持たないだろ
しかしスープが繊細なラーメン屋では湯切りは重要な意味を持つ。
483ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 09:20:08 ID:vhhzdJYB
>>481
粘着乙
484ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 10:40:18 ID:L9msCdsC
ラーメンだったら湯きりはしっかりしたほうが
いいかもね。

二郎はラーメンじゃないことを
認識しない連中がまだいるんだなぁ
485油ましまし:04/09/25 12:19:27 ID:8TTJMAh1
鍋二郎歴二回ですが、
確かにあれはラーメンではありません。
湯きりもくそもありません。
強いて言うなら豚の煮汁と麺です。
486ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 16:50:28 ID:NpWyMcD5
野菜増しが一時停止中になっているんだが、、、
487ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 16:52:29 ID:FdgebvnN
>>486
閉鎖ですな。
488ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 16:55:01 ID:7Qdg+Ib8
>>486
4時45分ごろいきなり停止しました、新小金井のスレでオバチャンの人権侵害が
どたらで法務局にタレこんだ野暮がいたせいだそうです、何が有ったのか閲覧中に
停止しちゃいました。。。アララ
489ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 16:56:21 ID:5X7VjgNT
小金井店のスレがやばかった
野菜コール拒否だとかなんとか
人権何とかに通報しただとかなんとか
490ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 16:56:47 ID:vGEkH46u
>>488
暇なんで詳しく!!
491ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 17:00:21 ID:ne1/cyVq
そこで男盛りですよ。
http://jbbs.shitaraba.com/sports/13031/
492ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 17:05:01 ID:OLQr+0TU
>>491
そこはほとんど開店休業状態だからなあ
493ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 17:05:02 ID:FdgebvnN
いや別このスレでいいだろ。なんでそこで男盛りの宣伝する必要があるんだ?
494ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 17:07:03 ID:7Qdg+Ib8
閲覧中に停止しちゃたから詳しくはわからなかったす
なんだか野菜を後から盛るとか先に盛るの拒否したからとか
その辺からおかしくなってオバチャンの人権に関る個人攻撃が
酷くなってそれで法務局人権侵害センターに通報した香具師が
出て来て管理人が板を閉めちゃったって感じです・・・後はヨロシク
495ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 17:08:09 ID:vGEkH46u
>>494

496ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 17:10:00 ID:B8FKVl9w
ネタだろ
497ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 17:20:51 ID:NpWyMcD5
1 名前: 名無しさん@野菜増し 投稿日: 2004/09/25(土) 12:08

新小金井街道店2スレで営業妨害とおばさんに対する誹謗中傷
粘着行為が横行していますが、誠意を持って削除対応を行なう
様、ここに要求します。

東京法務局・常設人権相談所に人権侵犯事件として調査請求を
行ないました。

http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20040326ij54.htm

498ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 17:21:15 ID:NpWyMcD5
8 名前: 1 投稿日: 2004/09/25(土) 15:37

わざわざ教えてやるまでも無いが、人権侵害が行なわれていることが問題として
調査されるものであるから、人権侵害を受けている被害者本人からの調査請求で
ある必要は全く無いんだよ。

担当官に、口頭による申し入れを行い、直接この掲示板を現認して貰ったのだが
悪質極まりないということで、即日受理が決まったものです。
たぶん週明けにも管理人に連絡が行き、中傷を行なっていた加害者のログ等が請
求されることになるでしょう。そして管理人に対する警告等も実施されると。

このスレのログは保存してますから、もし消されたら管理人が中傷行為は放置し、
この様な意見を排除した証拠として、法務局に追加提出致しますので。
499ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 17:21:37 ID:NpWyMcD5
11 名前: 管理人 投稿日: 2004/09/25(土) 16:29

>1

管理人です
いま携帯からなので
・問題になっていること
・削除対象発言番号
を教えてください

3がおっしゃる通り全ての発言に目を通すのは不可能です

削除すれば済むのか
一時期休止
完全休止
は検討させていただきます
500ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 17:30:14 ID:FdgebvnN
携帯からですのでってのは嘘だな。アクセス解析にはdelete.cgiへのアクセス跡が残ってる。

25日
16:38:32
*******.tokyus00.ap.so-net.ne.jp
1024x600
32 bit
http://jbbs.shitaraba.com/sports/bbs/delete.cgi
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

25日
16:40:05
*******.tokyus00.ap.so-net.ne.jp
1024x600
32 bit
http://jbbs.shitaraba.com/sports/bbs/delete.cgi
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
501ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 17:37:31 ID:NpWyMcD5
>>500
携帯で書き込んでから慌ててPCに向かったんじゃないか?
502ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 17:51:53 ID:ne1/cyVq
野菜増しの管理人と、もし話をすることができるとしたら、

「 何 故 こ こ ま で 放 置 し た ? 」

って聞いてみたい。

>500のアクセス解析がマジネタだとすると、ちょくちょく閲覧してたみたいだし、
野菜後から厨房が、小金井スレ上でオバちゃんに対して行なってた誹謗中傷の
全てを見逃していた訳でも無いだろうに、、、
仙川スレなんか、お亡くなりになった店主に対する中傷も放置だったでしょ?
管理以前の問題を問われかねないと思う。
503ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 18:14:05 ID:7s5FsNEX
>>502
禿道。
そのくせにくだらんNGワード設定してみたり訳解らんよ
504ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 18:27:44 ID:ofivc+g9
>>502
かちゅに残ってるログを見ても、あんな程度で人権侵害になるような
誹謗中傷とはとても思えん。
仙川店主のほうは、はっきりそういうのがあるけどな。

発言削除とかをしっかりやらないで、慌てて閉鎖ってのもな。
再開しないかもしれないし、しても長続きしそうもないな>野菜増し
505ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 18:32:18 ID:eiJIPaez
小金井で誹謗中傷してたやつ慌ててんだろうな(笑
ざまぁーねーよ。ヒヒヒ
506ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 18:37:19 ID:/48cnLek
ただの一時閉鎖ってのが笑えるw
完全に閉鎖すると掲示板自体がなくなるんだけどね。
そこまでする度胸はないらしい
507ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 18:39:14 ID:eiJIPaez
もうあんな掲示板いらないよ。
気持ち悪い奴らが増えて困るから。
小金井の野菜に満足してないって(笑
だからデブになるんだよ
508ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 18:40:13 ID:cp+/9Pvb
>>506
いや、法務局に通報されてるから完全閉鎖は出来ないだろ、
ログやら書き込み履歴やらの提出求められるだろうから。
逆に完全閉鎖すると証拠隠滅で罪が重くなるよ。
509ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 18:52:42 ID:ofivc+g9
>>508
ログを提出すればよいのなら、完全閉鎖でも証拠隠滅にならないだろ。
どうして適当なことばっかり言うかな。

だいたい、本当に法務局に申告したのかも怪しいぞ。
510ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 19:00:09 ID:cp+/9Pvb
>>509
証拠提出する場合法務局の担当が直接アクセスする必要があるんじゃねーの?
犯罪現場の状況保全は容疑者の義務だろ?ログなんざ幾らでも提出する際に改竄できるし。
511ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 19:02:54 ID:z4WoWWL/
どんな書き込みがあったの?
誰かログ残ってない?
512ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 19:08:12 ID:NpWyMcD5
野菜増し復活したみたいだぞ
513ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 19:09:50 ID:NpWyMcD5
スマソ
してなかった・・・
514ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 19:10:36 ID:gBY+a1ND
ああ、閉鎖になったのか、、、
あそこは半ば店主のストーカー板と化していたから
まあ無くなっても良いや。
515ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 19:27:08 ID:ofivc+g9
>>510
本当に証拠となるログを求めるなら、本人提出のはずがないし、
プロバイダがログの保存を義務付けられているのに、
web上のものを法務局の人間が自らアクセスするはずもない。

>>511
あるけど、法務局への申告云々が本当なら、それを掲示板に
再アップすることだって問題だろに(w
516ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 19:44:13 ID:YeHU8Vgc
何か段々、必死なID:ofivc+g9が犯人に見え(ry
517ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 19:57:08 ID:z4WoWWL/
>>515
そりゃ、そのままって訳にはいかないだろうけどさ。
事の成り行きだけでも。
それとも、>>494以上の情報はないのかな。
518ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 19:59:11 ID:dQ9hEjhr
正直こんなことで法務局とかが動くとは思えない。
第一本当に通報?なんてしてんのかよ。
519ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 19:59:48 ID:Md7038yN
俺は、池袋に行くが池袋よりもうまい二郎はありますか?
520ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 20:20:10 ID:Jzs7/4MR
あっさり復活したな
521ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 21:02:07 ID:gymiKSkd
ヤサイマシマシニンニクマシマシを言ったら
おばさんに断られたって話だろ?
たぶん被害者は客だな。
ところで法務局って土曜日もやってんだ?そりゃ便利だ。
522ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 21:04:13 ID:PfFCshcu
今日、野猿の二郎に食べに行ったけど、うまかった。
小豚だったけど麺と豚の量がすごかったよ。
豚は6〜7枚くらい入っていました。
昔は大豚とかも平気だったけど、
今は小豚をギリギリで完食できるような状態です。

523ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 21:04:17 ID:NpWyMcD5
ネタに振り回されやがって
524ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 21:06:34 ID:CjITmoJ3
そろそろ一番美味い松戸店について話そうぜ!
蝶野は天才料理人!
525ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 21:10:31 ID:I6aT2vJd
どーせ気持ちの悪いラヲタ同士、ぎすぎすせずに仲良くいっぱい食って
ブタになればよいのに。
526ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 21:11:23 ID:Zx8eMrK7
まじめに質問します。
小金井で小豚でちょっと物足りないので麺をちょい増ししたいんですが
券売機で大を買ってくれと店に書いてあるのですが、これって大豚を買って
麺をちょい増しにしてくれと言えばいいのですか?
でも大豚にちょい増しされそうだ・・・・
普通の店なら店員に聞いて話はおしまいなのですが、あの雰囲気だと無理ッス。
(めじろ台店で大豚はぎりぎり完食しましたが、明らかにこっちの方がボリュームあるし・・)
527ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 21:14:50 ID:WtmCeNrr
大の食券を買って、「麺少なめ」と言えばいい。
528ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 21:18:28 ID:HDlu4MUH
>>521
通報したのは9/24付と書いてあったよ
529526:04/09/25 21:22:16 ID:Zx8eMrK7
>>527
なるほど!ありがとうございます。
530ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 21:22:20 ID:XIKcBcFd
>>526
>>あの雰囲気だと無理ッス。
どういう雰囲気?
531ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 21:30:09 ID:gymiKSkd
>528
ありがと。
公務員も週末サービスはじめたのかと思た。
関係ないけど、最近のオレはいごっそうが好き。
二郎でつけ麺は邪道と言われるけど、
あのつけ麺はどんなラーメン屋より旨いと思う。
532ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 00:53:36 ID:rD9ZtsYg
大久保の店主って眉毛だろ?
あいつ感じ悪すぎw
533ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 01:37:38 ID:57LYQk7j
>>532
でもラーメンはウマかった。
同じ千葉の松戸の人間としては悔しいけど、、、
534ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 02:36:27 ID:asUPJXr7
野菜増し、復活してない。
IEからは見えず、2chビューアからリードオンリーの状態で、
加えて新小金井スレと人権なんたらスレは削除されているな。
535ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 02:52:51 ID:WJWQXFy0
法務局が出てきたの?

でもさ、おかしいよね
「インターネット上で●●さんが中傷されています
助けてあげてください」って

名誉毀損罪と侮辱罪は,共に親告罪である(232条1項)

それなのに信用及び名誉回復請求って本人及び法定代理人でなくてもできるんですね。すごいなー
536ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 03:03:17 ID:asUPJXr7
2776 名前: 2772 投稿日: 2004/09/25(土) 16:15

あと、法務省のサイトで人権侵犯事件調査処理規程を見てきたけど、
1)第8条を読むと、この申告は「被害者,その法定代理人又はその親族等
の関係者」が行うものであって、単に掲示板でやりとりしているようなヤシは
該当しないんじゃなかろうか?
>>2751が新小金井店のおばさん本人もしくはその法定代(以下略)であれば
別だろうけど、どうもそうは思えないのだが。
2)そもそも、この申し立てをしたということ自体が虚偽だったら、
それは罪には問われないのかね?
537ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 03:16:19 ID:xS14EDx/
漏れは野菜増し好きだから困るなー
こっちはあくまで補助だから。

なーんか、男○りの管理人も尻馬にのって暴れてんじゃね?
538ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 03:33:41 ID:3LocIc2w
>>535
> 名誉毀損罪と侮辱罪は,共に親告罪である(232条1項)
> それなのに信用及び名誉回復請求って本人及び法定代理人でなくてもできるんですね。すごいなー

釣りか?w
少なくとも法律のイロハも知らないな
ダウソ板の連中の方がよっぽど知ってるわ
539ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 03:42:13 ID:sresGCMa
堀切店のは麺はゴワゴワ、スープは甘ったるくて不味かった。
おまけに店内汚過ぎで不衛生ですた。
540ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 03:46:38 ID:T02Ayx5B
つけめんも小盛できるの?
541ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 04:46:04 ID:UHd01zRu
うるせーばか。
ラーメンの話をしろ。
542ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 07:17:56 ID:nLGprfCZ
>>535は一応なるほどと思わせることを述べているのに対して
>>538は「法律のイロハ」について具体的には何もいっていない
よって>>535の勝ち
543ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 07:27:20 ID:kVXVvq+5
>>535は一応なるほどと思わせることを述べているのに対して
>>538は「法律のイロハ」について具体的には何もいっていない
よって>>535の勝ち
544ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 07:42:46 ID:nLGprfCZ
まねすんな
545ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 08:35:54 ID:5LQi1MdC
普通の一般人は法律のイロハなんて知らないでしょ
もっとも>>538はダウンロード板の住人だからね、その程度の常識的判断が
出来なくても責められまい
二郎よりDHAでも摂取できる食事にした方がいいかもよw
546ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 09:11:21 ID:uAiJHKMt
めじろ台に久しぶりに行ったら様変わりしてた。
奥さん(?)居なくなってたよ。
あの人ちょっとこう、肺病持ち見たいな雰囲気があったからちょっと心配。
547ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 12:15:10 ID:GpsaREOk
今度、関内店に出来る二郎に初二郎しようかなと思ってるんですが
例の呪文みたいなのはやはり唱えないといけないのですか?
近所なんで出来れば良く通いたいんですが。
野菜も補給出来そうですし。
どなたか諸先輩に御教授願いたいです。
548ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 12:23:35 ID:RWputXCv
>>539
スープぬるかったろ?
549ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 12:31:38 ID:YJ7fbFC8
>>547
とりあえず、「ヤサイニンニク」って言っておけば無難、大丈夫。
コールしたくなければ、普通でお願いしますって言えば、ちゃんとやってくれるよ。
550ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 12:46:27 ID:R2sswPSO
予約剣も忘れずにな!
551ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 13:02:47 ID:ajpNNMk1
野菜マシの掲示板落ちたね?
なんでだ?
552ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 13:05:34 ID:2A1EFc5K
>504
>かちゅに残ってるログを見ても、あんな程度で人権侵害になるような
>誹謗中傷とはとても思えん。
>仙川店主のほうは、はっきりそういうのがあるけどな。

ヤサイマシコールをすると後から言ってと断られる事に対する批難の
どこが誹謗中傷になるんだろうな?
不思議だ。
それより死ねとか書いてる奴の方が問題だな。
553ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 13:16:58 ID:JtunaTIr
>>550
そのネタ飽きた
554ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 15:15:11 ID:PlnwkViK
男盛り管理人の自作自演はじまりはじまり♪

3 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/25(土) 19:12 [ CKUPpbYs ]

管理人が名無しで小金井を煽っていたんだろw

あの慌て様、、、、、まちがいない。


4 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/25(土) 19:38 [ 1p4SKOPI ]

>3
川崎と、新小金井街道の批判に対しては執拗に反論してたからね。
あと高田馬場と、○二もそうだったかな?
何か月か前にIPを表示した時もそうだったが、その都度考え方を
変えてしまう奴は信用できないよ。
その点、荒らしに対しては断固たる措置で望むとIP表示等の処置
をしてるココの管理人は立派なもんだ。
頑張ってくだされ。
555ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 15:37:03 ID:3JDv6gWQ
上野毛店入ると雑巾の匂いがするんだけど他の店もそう?
556ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 15:43:49 ID:k5z0LkbN
557ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 16:37:39 ID:CQWlv80p
PC店とかサイト運営しているやつは情報収集が大変になるだろうね。
558ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 16:58:13 ID:DMdknr3v
もう、したらば使うのやめようよ>野菜増し管理人さん
読み込み遅いは、書き込み遅いは、メンテ多いは
スレが消える現象も起きてるみたいだしあんまりでしょ。
559ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 17:32:56 ID:k5z0LkbN
8 名前: 管理人ですぅ★ 投稿日: 2004/09/26(日) 16:58 [ CjQCIqvk ]

あら、ホントに閉鎖されてますね、、、
2chとか見ると、どうやらヤバいことになったみたいですね。
あれだけ店鋪に迷惑を掛けて、知らん顔してた訳ですから、
同情する気にもなりませんが。

560ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 17:33:28 ID:k5z0LkbN
3 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/25(土) 19:12 [ CKUPpbYs ]

管理人が名無しで小金井を煽っていたんだろw

あの慌て様、、、、、まちがいない。
561ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 17:34:36 ID:0G/3XO1H
池袋にいるんだけど早急に二郎の場所教えて
562ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 17:35:20 ID:k5z0LkbN
4 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/25(土) 19:38 [ 1p4SKOPI ]

>3
川崎と、新小金井街道の批判に対しては執拗に反論してたからね。
あと高田馬場と、○二もそうだったかな?
何か月か前にIPを表示した時もそうだったが、その都度考え方を
変えてしまう奴は信用できないよ。
その点、荒らしに対しては断固たる措置で望むとIP表示等の処置
をしてるココの管理人は立派なもんだ。
頑張ってくだされ。
563ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 17:36:17 ID:k5z0LkbN
>>561
池袋東口店

公共交通 JR,東武東上戦、西武池袋線、営団地下鉄池袋駅より徒歩5分

料金 大ダブル800円

場所 池袋東口を出てさくらや(もしくはマツモトキヨシ)前の信号を渡る。信号を渡ったら大きな道の方に行ってそのまままっすぐ歩く。さくら銀行の信号を渡りそのまままっすぐ歩く。最初の角を右折。黄色い看板が見えます。

印象 2/9オープンです。もともと丸新を名乗っていました。個人的にはうまいと思えなかったので不安でした。食ってみたらごくごく普通のラーメン。池袋って案外うまいラーメン屋がないからうまく行けばはまるかも。

営業 11時半〜15時、17時〜21時:日曜定休

564ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 17:36:54 ID:ajpNNMk1
>561
南池袋公園わかる?その近くだよ。
屯ちんのラーメン屋の裏の道をサンシャイン方向です。
565ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 17:36:57 ID:k5z0LkbN
>>561
要町店

公共交通 有楽町線要町駅徒歩8分、池袋西口からバス10分、徒歩20分

料金 豚入り850円

場所 池袋西口から国際興業バス熊野町循環か中丸町循環か高島平に行くバスに乗る。南町新庚通り下車。後方の信号を渡りすぐ。

印象 王子の支店。豚の味は継承している。にんにくだれやしょうがだれが特徴。こないだ食ったら出来がよくなってたような印象。

営業 18:00-24:00:月曜定休
566ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 17:38:21 ID:k5z0LkbN
>>563の定休日は間違い。月曜日。
567561:04/09/26 17:40:41 ID:0G/3XO1H
要町が今日空いてそうですね
あんま地理わからんのですがちょっくらむかってみます
ありがとう
わかんなかったらまた助けてね
568ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 17:41:56 ID:k5z0LkbN
>>561
池袋東口店
豊島区 南池袋 2-27-17

ラーメン○二郎 板橋南町店
板橋区 南町 4-7
569ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 17:42:26 ID:k5z0LkbN
>>567
東口も開いてる。定休は月曜!
570ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 17:45:37 ID:k5z0LkbN
まぁ要町の方がおいしそうだけどね・・・
571561:04/09/26 17:46:58 ID:0G/3XO1H
東口にむかってるのでいってみます
572561:04/09/26 17:58:18 ID:0G/3XO1H
ついたが隣の大勝けんの方がうまそうかも?正直どうなんでしょ?
573ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 18:00:26 ID:jkoiTnuN
男盛り掲示板より

名前: 管理人ですぅ★ 投稿日: 2004/09/26(日) 16:58 [ CjQCIqvk ]

あら、ホントに閉鎖されてますね、、、
2chとか見ると、どうやらヤバいことになったみたいですね。
あれだけ店鋪に迷惑を掛けて、知らん顔してた訳ですから、
同情する気にもなりませんが。
574ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 18:00:44 ID:Ymxk6+SC
>>561
松戸の方が美味いぞ
575ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 18:09:36 ID:k5z0LkbN
>>572
両方食べてみれw
576561:04/09/26 18:17:20 ID:0G/3XO1H
さすがに両方は無理っす
もう少し腹すかしてから入るかな
みんなあんがとね
577ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 20:41:26 ID:g7xKIkMW
野菜増し避難板まだ生きてたんだね。

http://jbbs.shitaraba.com/shop/214/
578ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 20:51:26 ID:asUPJXr7
誰も避難してないみたいだが?
579ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 20:56:55 ID:PlnwkViK
野菜増し再開の要望があまりないようだと
今回で終了しそうだな。
まあいいけど
580ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 21:03:57 ID:x9Z+2Yr8
すると2chに「ラーメン二郎板」が出来るなw
581ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 21:07:36 ID:tAY8yYKj
野菜増し復旧まで、作ってみますた
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1096200143/
582赤羽の黄色い彗星:04/09/26 22:14:04 ID:PUUZVbm/
いつできるの?
583ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 22:14:37 ID:PMSCkp/I
赤羽二郎がマルジになった経緯てなんなんですか?
本店との確執とかよく聞くけど・・。

二郎初心者ですいません
584ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 22:55:22 ID:P4mUrFg7
2年前の書き込みにレス付けとるヤツもおる。>578

9 名前: 名無しさん 投稿日: 2002/10/09(水) 16:47
でも、幅はちゃんとあるからね。

10 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/26(日) 21:30
結構みんな知ってるのね(w
585ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 23:10:19 ID:ZnsNGead
>>577
まだ生きてたんじゃなくて仮死状態だったのを
本体が死んだから蘇生させたんだろ。
ほとんど書き込み2年前で止まってんじゃん。
586ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 23:15:30 ID:dtNQx+h3
>>583
誰も本当の事しらないから
マジレスは期待できないよ
587ぼZ乗り:04/09/26 23:37:58 ID:ofH4UvNa
pc店の神田神保町店、トタン造りだと思いました(苦笑
588ラーメン大好き@名無しさん:04/09/27 00:31:42 ID:hxJQ5SPN
>>587
予想的中!
「ラーメン野さ」の跡地だね。
写真じゃ汚いけど、そんなに酷い建物でもないよ。
場所も以前噂されてた神田女学園近くよりずっといいしね。
(神保町駅出口から1、2分ってとこか)
589ラーメン大好き@名無しさん:04/09/27 02:24:32 ID:bEws/ZB1
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
    .| 」   \' '/  |    
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |    
    l       ノ( 、_, )ヽ  |  <ラーメンみたいな貧乏人の食べ物のために掲示板は貸さないよ。
    ー'    ノ、__!!_,.、  |    
     ∧     ヽニニソ   l    
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ   
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、  
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)    ヽ
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄      )
590ラーメン大好き@名無しさん:04/09/27 02:40:57 ID:eVYWXSKm
また、野菜増し管理人が騒動を起こすのか
いったい幾つの板を潰せば気がすむんだろう
わざとやっているに間違えない
591583:04/09/27 06:43:03 ID:CekQox0Q
>>586

そうなんですか・・。
マルジはもう独立したものなんですね。PC店でも違う分類になっているし。

他は三田の直系なんでしょうか?
堀切とか自家製麺じゃないですよね?

フーズ系とかいまいちわからない。。
池袋、歌舞伎町は同じ系列ですよね。
店員同じ人いたし。

・・・おいしく食べられればなんでもいいんですが。
592ラーメン大好き@名無しさん:04/09/27 11:38:32 ID:FBgLHAhb
どことは言わないけど、親父さんを裏切るような恩知らずの店には行きたくもないね。
593ラーメン大好き@名無しさん:04/09/27 11:50:11 ID:7TYDZchD
>>583
ラーメン二郎」でググって、片っ端から目を通せ。
話はそれからだ。
594ラーメン大好き@名無しさん:04/09/27 11:50:30 ID:H78wv7RX
馬場?
595ラーメン大好き@名無しさん:04/09/27 11:50:45 ID:Wa0pwiVf
>>592
馬場店のこと?
本当にあれはひどいよね
596ラーメン大好き@名無しさん:04/09/27 12:47:06 ID:y0eqkc2e
裏切るってどんなことしてるの?
597ザンギエフ ◆GytdREpsBM :04/09/27 13:41:12 ID:7KbtaRow
三田本店で思ったのだが、鍋にラーメンを入れてもらって慶応のキャンパスで食べれば
1人前300円もかからずに二郎が楽しめるということだよな。
もともとラーメン450円で安いけど、豚丼や牛丼より安く二郎が楽しめるんだから痔ろうリアンなら
行列しないで鍋持参が本物の耳漏リアンだな。
598ラーメン大好き@名無しさん:04/09/27 14:10:52 ID:PWRgaAkx
裏切ったって生郎と○二のことだろ。
599ラーメン大好き@名無しさん:04/09/27 14:23:53 ID:eizCMBX2
>>597
鍋持参でも、行列はするべきだと思うのだが
600ラーメン大好き@名無しさん:04/09/27 15:14:12 ID:t2+S/rKw
>>598
たとえ味が美味くても、平気で恩を仇で返すごとく人を裏切る人が経営してる店には
行きたくない!
601ラーメン大好き@名無しさん:04/09/27 15:27:58 ID:/O4WUxvt
>>598
それは過去の話だけど、馬場は現在進行形
602ラーメン大好き@名無しさん:04/09/27 18:09:10 ID:e6kQ+KOW
今日三田で、アブラブラカラカラカラメヤサイドカモリニンニクマシマシコールしたら、あのおやじ、にんにくいれますか?なんて聞き返してきやがった。
三田オヤジ、最近調子こいてるな
603ラーメン大好き@名無しさん:04/09/27 18:52:37 ID:0McotDR0
古いネタ乙
604ラーメン大好き@名無しさん:04/09/27 18:55:34 ID:UtmMgj+s

605ラーメン大好き@名無しさん:04/09/27 21:07:26 ID:v+bnaIda
>>602
ネタじゃなければ、調子こいているのは喪前
606ラーメン大好き@名無しさん:04/09/27 21:18:18 ID:KC41/N9I
男盛り管理人かな?w

野菜増し 投稿者:野菜増し  投稿日: 9月27日(月)03時12分22秒

ほっとけ
有害無益
607ラーメン大好き@名無しさん:04/09/27 21:37:07 ID:borX9the
やっと野菜増し掲示板が消えたか
川ヲタの本拠地で二郎嵐の本拠地でもある
608ラーメン大好き@名無しさん:04/09/27 21:42:01 ID:KC41/N9I

痔らーズ?ww
609ラーメン大好き@名無しさん:04/09/27 21:53:10 ID:Iq/BDJFE
なんで痔らーズ??
610ラーメン大好き@名無しさん:04/09/27 22:16:33 ID:gK4xX+zN
野菜増し復活まだ〜〜〜〜?

どうせ人権がどうとか持ち出したのって
ちょっとあれな人でしょ?
そんなの相手してたらキリないだろ。

管理人の削除義務つったって
その書き込みがあってから数時間しかたってないんだろ?
何日も放置されてたなら話は別だが・・・
611ラーメン大好き@名無しさん:04/09/27 22:23:21 ID:76C+vF6u
俺も野菜増し復活キボン!
ロボさーん!生きてるかー?
612ラーメン大好き@名無しさん:04/09/27 22:38:11 ID:G9cG1BOm
> ちょっとあれな人でしょ?

あんなバカ丸出しの虚言癖クンに真面目に付き合ってる訳ないでしょ、
さすがの管理人も。「ウザイからとりあえず止めとこう」てな感じでしょ?

虚言癖クン自身が一種の荒らしみたいなものだし、掲示板が停止されてしまって
今頃悔しくて地団駄踏んでるんじゃない?
613ラーメン大好き@名無しさん:04/09/27 23:40:38 ID:wpZ0svVU
神保町と関内はフーズ系なのかなぁ。
フーズ系はもういらないよねぇ
614ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 00:16:02 ID:JORF9RMf
>>613
お前馬鹿?w
615ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 00:31:30 ID:q1XtPd7G
>>613
釣りかも知れんが、
両店とも直系。
フーズ系二郎ってのは今後無くなるらしい
616ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 01:16:56 ID:itffBmJ6
神保町!楽しみだ。
617ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 01:26:28 ID:amQ9tkEa
神保町二郎…ついに職場から徒歩圏内に二郎登場か…。
神保二郎って呼ばれるのかな…通うな…太るな…困ったな…。
618ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 01:43:47 ID:dUhBPSiP
神保町二郎(・∀・)イイ!!
619ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 01:59:08 ID:e0myH1l4
>>612
その虚言癖クンが男盛の管理人だったら爆笑ものですなw
620ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 02:08:32 ID:A5o2poqo
>>617
神二郎とか…
621ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 02:30:45 ID:zV4ELJvC
>>619

95パーセントそうだと思うが。
622ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 02:51:04 ID:s+x+8s+X
野菜まし掲示板復活希望!
臨時休業の情報は重要です。
早く復旧しないかな・・・
623ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 03:02:18 ID:QwJhr6/i
>>619>>621
あいつ、「野菜増しで自分の名を騙る奴がいて迷惑してる」とか言いながら、
ずっと“男盛り管理人マンセーの奴”のフリしながら書き込んでたんだよな(藁
で、痛い指摘に動揺してついつい「私は〜ねぇ」っていつものキモい文体で書いちまって、
バレちまったんだよな、まったく羞かしげも無くよくあんな綺麗事言えるよ。
624ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 04:11:57 ID:749565fG
そう言えば、小金井店は野菜だけでなく、ブタやウズラも入れ忘れる時があるって報告があったっけ。
俺が思うに、川崎店や高田馬場店みたいな人気の行列店とは違い、入店順(或いは着席順)にトッピングを聞いてないのが原因じゃないのかなあ。
1人1人のお客さんを確認しながらではなく、端から順番に聞けばいいやと思われてる気もする。
大した事ではないが、着席順に聞いてくれないと、なんか抜かされた印象もあるしさ。
野菜を後にしなければ出し忘れなんてないのにと書いてしまうと、某掲示板みたいになるから言わないけど、
俺も何度かウズラを忘れられた事があるので、新小金井のシステムには少しだけ疑問をもってます。
※荒らしとか批判ではないので、虐めないでね^^;
625ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 04:40:49 ID:lwpDkRw+
やっぱり・・・・野菜増し復活キボン!色々な意見も有るかも知れないけれどやはりあの掲示板は二郎好きなジロリアンの意志を表せる場所でした・・と昨夜食べた二郎が胃にもたれながらカキコします。
626ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 05:15:08 ID:rJM2zGKu
野菜増しが消えたーーーーーー ちくしょう
627ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 05:17:39 ID:skT94S4+
野菜増しメンテ中になってるね。復活するのかな?
628ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 09:48:28 ID:PC/o9KrV
ミサワのラーメン二郎の掲示板でiモードから書き込んでるチキンが一杯いるww
629ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 09:55:33 ID:UbAxhas0
男盛りも死んでる、、
630ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 10:07:37 ID:/hYMFznz
したらば自体がメンテナンス、夜の8時まで。
631ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 10:18:42 ID:NEJfez2W
したらばつかえねぇ〜
632ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 10:19:35 ID:PC/o9KrV
しばらくはここか↓のbbsでやろう

★元祖(二郎ラーメンのホームページ)掲示板
http://www80.tcup.com/8037/misawa045.html
★「本店命」掲示板
http://www.aurora.dti.ne.jp/~takumafk/jiro/bbs-b/index.html
633ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 10:20:33 ID:PC/o9KrV
したらばブログ
http://blog.livedoor.jp/shitaraba/
634ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 10:44:07 ID:/hYMFznz
>>631
売名ブタに買収されてから極端に状況が悪くなったね
635ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 12:52:05 ID:oj12IcSw
初上野毛してきました
お店の方は親子なんですか?
636ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 13:23:22 ID:1U8A19fY
今日の池二郎はオススメだよ!
スープに豚今までで一番うまい!

夜も食べに行きたい!
637ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 13:31:32 ID:e9KE7Ayz
今日の相模大野はどうですか?
これから夜の部へ行こうと思ってます
638ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 13:50:43 ID:gdAf+KSv
>>637
日によってのブレが少ないからいつでもOKですよ。夜のほうが旨いことが多いです。
639ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 14:10:39 ID:Y6/7KKuj
松戸が美味いとの評判ですが遠征の価値ありでしょうか?
640ぼZ乗り:04/09/28 14:26:40 ID:CnGM260f
今日も川崎ごちそうさまでした。
にんにく多目コールしたのに入っていなくて少し残念。
しかしこれはこれで結構、おいしかった。
641ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 14:31:43 ID:2WpNfRZz
1489が寂しがっているだろうなぁ〜!野菜増し。

642ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 14:43:35 ID:QwJhr6/i
>>639
それ程のものではないと思うが、 ま、一度くらいは食ってみてもいいと思う程度かな?
643ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 15:09:33 ID:MlqeppEQ
直系でオリジナルメニューが無いのって
松戸、一之江以外にある?
644ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 15:21:28 ID:MnKS9HSU
>>642
ありがと。辞めときます。
645ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 16:01:04 ID:oj12IcSw
>>643
目黒
646ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 16:50:53 ID:sfIY8E/g
熟女ニューハーフに萌える俺はやはり変態かな?
そういう奴他にいない?
647ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 17:46:53 ID:E9ynNirm
なるほど
648ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 18:12:34 ID:MAqYc5XR
>>602
本当に最近三田オヤジは調子こいてるな。
いっちょこらしめてやるか。
ラブメン生郎にしたろか?
649ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 18:23:27 ID:RdHPCfQL
>>643
川崎も
650ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 19:33:02 ID:oj12IcSw
夜相模大野へ行ってきたが店内の冷房強すぎだった。
これから行かれる方は暖かい格好で行った方がいいよ。
651ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 20:06:16 ID:LXgdJbAm
>648
どういう風にこらしめるの?
652ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 21:04:19 ID:5Q7SGGUQ
>>615
thanks a lot
653ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 21:50:09 ID:cwVtCz49
まじめに質問なんだけど、
直系とフーズ系ってどう違うの?
あと、マルジや生郎は二郎と違うの?
654ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 21:55:20 ID:QVn5z4Fq
俺もフーズ系ってよくわからん。どういう意味なの?
655ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 21:56:04 ID:d1qsOcbq
男盛り管理人がまた掲示板で独自の理論を展開してるぞw
656ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 22:03:19 ID:5Q7SGGUQ
>>653
フーズ系は、二郎フーズという虎ノ門店の
2Fが経営している。
特徴としては

 ・サラリーマン向け量少なめ
 ・味もあっさり
 ・麺は自家製麺ではなく全店共通
 ・コールは最初
 ・マシをダブル
 ・付け麺はまぁまぁ
 ・値段高め
 ・野菜はほとんどもやし
 ・ブタはただのチャーシュー
 ・神田が一番マシ

が挙げられる。
二郎フーズがどういう会社かは
不明。
店員がおやっさんの弟子なのかどうかも
不明。
おやっさんが、ロイヤリティを徴収しているか
どうかも不明。
新橋店が「二郎」を名乗らなくなったのも
不明。

後、よろしく
657ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 22:03:24 ID:isdeFdIz
20時ちょっと前に久保二郎に行ったら店主に「申し訳ない」と謝られた。

もう今日の営業終わりですかorz
658ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 22:07:19 ID:rpBGg7B/
野菜増し掲示板は終わりました。

男盛り掲示板に移動してください。
http://jbbs.livedoor.jp/sports/13031/
659ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 22:08:57 ID:lwpDkRw+
うーん・・野菜増し・・・工事は終わったみたいですが相変わらずカキコ出来ません。このままなのかな・・?
660ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 22:27:32 ID:1oExLWf5
>>656
漏れは神田が一番マズイんだが?一番ましと思うのは池袋。
つか今はフーズ系でも、量も味も麺もコールも(順番&呼び方)店によってマチマチだぞ。
つけ麺や豚も、美味いフーズ系>不味い直系 ってとこもあるし。
661ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 22:27:51 ID:A+Hgr3aU
しょうがないんぢゃないですかねぇ〜(^ー^
えぇえぇ
662ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 22:56:08 ID:sfIY8E/g
二郎ファン的にこの子はカワイイと思いますか?

http://www.xfreehosting.com/asian/jscg/ap/152/152.html
663653:04/09/28 23:02:09 ID:cwVtCz49
>>656
どうもです。
フーズ系はちょっとわかりました。
でも、マルジなどの話しは過去レス見るとタブーらしいね。
664ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 23:08:08 ID:rwyq3sQt
僕は池袋の二郎しか知りません。
よく野菜増しって言いますけど、池袋以外の店って
野菜とは様々な野菜が入っているのでしょうか?
僕が池袋で見ている限り95%がもやし、残りの5%がキャベツです。
ひょっとしたら5%に満たないかも。
他店はどういう野菜なのでしょうか?
今日ふと疑問に思いました。。
665ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 23:09:28 ID:mEip7tUX
二郎ファンだけど、体調の良くない時には吐きたくなる事もある。(腹痛はよくある)
以下の画像はウソではない事故の時のらしいけど、
二郎を食べた後は見ない方がいいです。
ttp://i-bbs.sijex.net:1080/bbs/gumo/1095686114928o.jpg
666ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 23:18:50 ID:gTlWELZ1
>>624
俺の知人は間違って大を大豚にされた。
死んでた。
667ラーメン大好き@名無しさん:04/09/29 00:17:53 ID:dtpE1k0k
久保二郎もニンニクしょっちゅう間違える
頭悪い
668ラーメン大好き@名無しさん:04/09/29 00:21:30 ID:eAdfz1k6
お店への不満は
男盛り掲示板へ書くと良いですよ
669ラーメン大好き@名無しさん:04/09/29 00:37:56 ID:9k5bggim
したらば .com→.jp メインテナンス終了

野菜増し
http://jbbs.livedoor.jp/sports/1751/(停止中)
男盛り
http://jbbs.livedoor.jp/sports/13031/
野菜増し避難所
http://jbbs.livedoor.jp/shop/214/
670ラーメン大好き@名無しさん:04/09/29 01:22:36 ID:Xh7AMtKz
これが本当の漢盛りです

http://www.xfreehosting.com/asian/jscg/ap/152/152.html
671ラーメン大好き@名無しさん:04/09/29 02:24:28 ID:LOvaGsvA
ajianてお前・・・明らかに踏まねえって
672ラーメン大好き@名無しさん:04/09/29 05:30:55 ID:tXWVJTL1
痔瘻
673ラーメン大好き@名無しさん:04/09/29 10:02:47 ID:mJnmf+cC
>>650
俺も行ったけど別にそんなことなかったぞ
2人怪しい小太りの女がいた
しかも、大勝軒はうまくないだの中村屋はいまいちだの
大声で有名店について語っていた。

これってひょっとして例のあのサイトの奴では?
674ラーメン大好き@名無しさん:04/09/29 10:19:17 ID:r0M8leXj
>>656
・神田が一番マシ ってNさんがいた頃の話かい?
フーズ店長から三田助手へ・・・
675ラーメン大好き@名無しさん:04/09/29 13:08:26 ID:Vs2wGYxC
>>674
そうとしか考えられんな
676ラーメン大好き@名無しさん:04/09/29 13:36:25 ID:k3esvZns
ここぞとばかりに男盛りへ誘導する馬鹿は氏んでほすい
677ラーメン大好き@名無しさん:04/09/29 14:44:10 ID:aCu9upi0
野菜増し掲示板は終わりました。

男盛り掲示板に移動してください。
http://jbbs.livedoor.jp/sports/13031/
678ラーメン大好き@名無しさん:04/09/29 14:56:48 ID:X+H5y/lc
野菜増し、早く復活しないかな〜
679ラーメン大好き@名無しさん:04/09/29 15:13:55 ID:19oRKkEn
池袋はフーズじゃない。

フーズでも品川は二郎を名のる(直系風、自家製麺に転向)事に決めたらしいよ。
680650:04/09/29 15:19:17 ID:OXUNP9GW
>>673
そうか。
俺は入口側の席だったもので、直冷風が寒かったよw
昨日は新人のバイト君がいたけど、パッとしない感じだったなぁ。
681ラーメン大好き@名無しさん:04/09/29 15:48:09 ID:Xh7AMtKz
二郎ってやっぱり下品な人多いの?
雰囲気が恐いからなんか女の私には入りづらいわ
682うどん大好き@名無しさん:04/09/29 15:56:00 ID:CGiXIOxt
>>681
怖くなんてないよ。ただキモイだけ。
それに店舗によっては結構女性も来てますよ。
683ラーメン大好き@名無しさん:04/09/29 16:00:23 ID:BT3ABGD7
口語体で文章を書くネカマ
684ラーメン大好き@名無しさん:04/09/29 18:13:03 ID:y0l0dOKD
男盛り掲示板より

「某掲示板が閉鎖された様ですね。散々店鋪や店主に迷惑を掛け続けていた
 ので、心から喜ばしいニュースです。

 さて、ここらで心機一転、「リモートホスト表示」を再開します。
 ネット上での匿名性に胡座をかく輩が多いのが、悲しいかな現実です
 から・・・
 現在までに頂いたレスのリモートホストが公開されることを防ぐ為、
 本当に申し訳ないのですが、全てのスレッドを削除致しました。

 これからも宜しくお願い致します」

 だそうな・・・・・・いやはや何とも。
685ラーメン大好き@名無しさん:04/09/29 18:15:38 ID:8h4Z/bDc
>681
ネカマかどうかは不問として(笑)ずいぶん前に二郎好きのデタラメに
太った女の写真ががどっかのサイトに載ってた気がする
女の子なら食べない方が身のためじゃないかな?
686ラーメン大好き@名無しさん:04/09/29 18:24:18 ID:BT3ABGD7
>>685
凛とぽっぽっ屋で見かけたことある。
みつあみの関取風の女だった。
687ラーメン大好き@名無しさん:04/09/29 18:28:39 ID:noZYLF/8
>>684
リモホ表示、妥当でしょ(^ー^?
688ラーメン大好き@名無しさん:04/09/29 18:46:38 ID:bkJf8Z+R
>>684
1 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/29(水) 18:19 [ 205.138.200.2 ]
2 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/29(水) 18:34 [ pc26052.ict.ne.jp ]


いきなり串使ってスレ立てられて串で書き込まれてますが。意味ねーじゃん。
689ラーメン大好き@名無しさん:04/09/29 19:16:59 ID:mLt0kwi7
「男盛り」いったらスレ全部消えてたよ。
せっかくカキコんだのにな〜。
690ラーメン大好き@名無しさん:04/09/29 19:29:27 ID:d807LURD
しかししたらば思いねぇ。
ライブドアは最低だな。
さて、

男盛(゚听)イラネ
野菜増し復活キボン
691ラーメン大好き@名無しさん:04/09/29 19:34:12 ID:22EzqMG6
>>689
ここ見てようやく己の恥ずかしさに気付いたんじゃね?
野菜増しのみの嘲笑じゃなかったんだってw

そもそも野菜増しを散々攻撃しといて、トップのイラストパクってんだから常識を疑うよ。
自分で描いたにしろ、頼んだにしろ。
692ラーメン大好き@名無しさん:04/09/29 20:04:00 ID:mLt0kwi7
二郎が好きなもの同士、お互いに尊重しあってやればいいのにな〜。
喜ばしい、なんてそこまで言わなくてもとおもう。
何があったか知らんけど、みんなが見るんだから。
二郎の情報版は、営業情報とか臨休とかも分かるから
すげーありがたい。
野菜増しは情報量が多いから,また復活してほしいです。
693ラーメン大好き@名無しさん:04/09/29 20:21:50 ID:t0zFKZ2q
P2Pの掲示板やればいいのに。そしたらサーバが潰れても平気。
694ラーメン大好き@名無しさん:04/09/29 20:28:05 ID:KMHJqaxv
このまま野菜増し閉鎖なら、誰か野菜マシマシ掲示板作ってくれよ!
ロボコックさんや、ぼZ乗りさんとかが。
1469や袋ジロリアンでもいいぞ!
695ラーメン大好き@名無しさん:04/09/29 20:28:35 ID:cGmR3Ykw
>>689
なんだか人間らしい感情が一部欠落してるな、あいつ。
あいつに宮崎勤や酒鬼薔薇聖人と同じ臭いを感じるのは
俺だけか?(怖
696ラーメン大好き@名無しさん:04/09/29 20:48:24 ID:tbfCelYr
今さら二郎?
697びーくん ◆XfhN5GTzsI :04/09/29 20:56:26 ID:34yoWYtJ
>>694
超同意!!
698ラーメン大好き@名無しさん:04/09/29 21:08:12 ID:1RuisQfo
26日に改正された例の「ネットで人権侵犯、すぐに受理…法務省が手続き改定」
って法が施行されようとしてる今、問題の起きてしまいそうな掲示板を作って
くれる人はいないんじゃないのかなあ?
会社勤めだったり公務員だと、問題があった時にはヤバイもんな。
匿名だから書ける秘話など、読んでて面白い記事もありそうなんだけど、残念。
699ラーメン大好き@名無しさん:04/09/29 21:09:24 ID:/ReTrdTE
>>695
超同意!!
700ラーメン大好き@名無しさん:04/09/29 21:54:42 ID:rQiLGIjF
>>674
Nさんて誰だか知らんが、ヲレの脳内での神田店最強は
通称WX氏だけだ!彼はフーズ系の味を凌駕していた。
なんだが独立して神保町に店出すらしいが、多分、近頃の
新興二郎とは比較にならないくらい旨いもの出すと期待
している。
神田時代の各種トッピング「ダブル」も採用してね。
701ラーメン大好き@名無しさん:04/09/29 21:55:11 ID:5kdmwQAs
したらばは糞重いし夜中に平然とメンテやるから
わいわいKakikoが正式サービス始めたらそっちにマシマシ掲示板作るか。
2chと同じで串規制(BBQ)とか使えるらしいし、トリップも2chと互換性あるみたい。
ttp://yy.kakiko.com/
702ラーメン大好き@名無しさん:04/09/29 22:25:25 ID:eVonkBR7
>>700
Nさんとは現在三田で助手をされている西澤さんのことです。
あなたも次回からはWXではなく西澤さんと呼んであげて下さないな。
703ラーメン大好き@名無しさん:04/09/29 22:35:24 ID:KMHJqaxv
男盛りの管理人、小金井スレのタレコミ君、
自分で考えたWXて呼び名に固執するヤシ、、、
皆、同じ種類の人間だろなw
704ラーメン大好き@名無しさん:04/09/29 22:51:48 ID:/ReTrdTE
>>703
超同意!
705ラーメン大好き@名無しさん:04/09/29 22:52:56 ID:c6VUMT4W
男盛りの管理人,過去ログ全部消してた.

痛くも痒くも無い
706ラーメン大好き@名無しさん:04/09/29 23:08:39 ID:lIbHsYBf
WX新店ばんざーーーーーーーーーーーーーーーーーい
通うぞー通いまくるぞー
707ラーメン大好き@名無しさん:04/09/29 23:36:46 ID:V/mf6quV
なんか新しい掲示板出来たみたいだ。

「ラーメン二郎野菜増し増し掲示板」
http://jbbs.livedoor.jp/sports/17882/
708ぼZ乗り:04/09/29 23:38:03 ID:KIEOMzss
スイマセン、HP作る器量も度胸もありませんので・・・・・。
確かに過去ログ消してまでと思ったのは>>689さんと同意ですね。
管理人さんの苦労は分かるのですが・・・・・。
嵐は放置でいいのではないでしょうか?
まぁ、あまりにも悪質なのは以前のように公表&通報で構わないですけれどもね。
しばらくはROMでいろんな所をめぐりめくることになりそうであります。


プロレスファンにはWXで、おお!! となったものですから。
709ラーメン大好き@名無しさん:04/09/30 00:13:46 ID:phzG/mQ5
>>707
>なんか新しい掲示板出来たみたいだ。

みたいだ、って、立てたのはオマエだろが!(w

管理人に感謝って自作自演カキコする避難板のヤシといい、
二郎の掲示板管理人は変人ばっかだな。
710ラーメン大好き@名無しさん:04/09/30 00:46:46 ID:INpexHGz
男盛りの管理人,過去ログ全部消してた.

痛くも痒くも無い
711ラーメン大好き@名無しさん:04/09/30 00:53:35 ID:aNBlEI9u
>>709
と男盛り管理人がくやしまぎれに言ってます
712ラーメン大好き@名無しさん:04/09/30 01:45:30 ID:ceXt+J43
二郎って漢のホレる店だと思っていたけど、
とりまきには結構チ○ン○カ○スが多いんだな。
713ラーメン大好き@名無しさん:04/09/30 02:03:20 ID:p38Pm1aS
>>708
自分の所に野菜増しスレ立てられて、叩かれ初めたからが真相じゃないかな?
自分を叩くレスだけを露骨に削除したらまた叩かれるから、
適当な名目で全削除の暴挙に出たんだと思う。元元IP表示だったのを非表示に変えた時、
すんなり出来たのに、今回に限って全削除なのはどう考えても理屈が通らない。
結局あいつは、自分の主張に賛同して男盛りに参加してくれた人にさえ、
何の感謝も感じず、只の道具程度にしか思ってなかったことが、はっきりしたということ。
あなたと仲良しのZ1000氏もそろそろいい加減愛想を尽かしましたかね?
714ラーメン大好き@名無しさん:04/09/30 02:08:06 ID:R//1YANa
>>712
チキンとカボス
715ラーメン大好き@名無しさん:04/09/30 02:13:45 ID:UlvwXN3I
もうすぐ関内店オープンだが、、、
準備は進んでるのかな?
716ラーメン大好き@名無しさん:04/09/30 02:34:16 ID:INpexHGz
管理人ですぅ??とかいう男盛りの管理人が昨晩は非難されまくり。
挙句の果ては、スレ削除。
男盛り管理人ってホント情けないよな〜(プッ
717ラーメン大好き@名無しさん:04/09/30 05:56:25 ID:TD4m3oXk
男盛り管理人ね、

あいつはどうしようもない
718ラーメン大好き@名無しさん:04/09/30 06:12:54 ID:7KWY6CwJ
男盛り掲示板なんかどうでもいい
管理人しゃしゃり出て来てウザイ
野菜増しの方がよかった
俺は情報交換できればそれでいい
煽り荒らしなんか放置すればいいし相手しちゃう管理人こそ荒らし
719ラーメン大好き@名無しさん:04/09/30 08:34:03 ID:d4fWtxJK
男盛りスレ削除?
「過去ログ倉庫に格納」って書いてあんじゃん。
日本語も理解できないジロヲタは逝け。
720ラーメン大好き@名無しさん:04/09/30 08:42:25 ID:3Yu5KurX
男盛り掲示板なんて、糞みたいな掲示板に、
どうせ行くわけないんだから、スレの流れ戻せよw
721ラーメン大好き@名無しさん:04/09/30 09:04:15 ID:Pfjpda02
>>719
男盛り管理人ハケーン
722びーくん ◆XfhN5GTzsI :04/09/30 09:31:48 ID:IbLCv5iG
さて、今日はどこへ行こうか?
723袋ジロリン@:04/09/30 11:42:17 ID:uRb3lxIZ
俺が「野菜マシマシ掲示板」立ててよろしいでしょうか?
724ラーメン大好き@名無しさん:04/09/30 12:28:55 ID:8d0RxhfE
>>723
「ラーメン二郎野菜増し増し掲示板」
http://jbbs.livedoor.jp/sports/17882/
725ラーメン大好き@名無しさん:04/09/30 12:45:22 ID:nCWYZ655
だからライブドアじゃないところに立てろとあれほど言ってるのに・・・
726ラーメン大好き@名無しさん:04/09/30 14:19:04 ID:pq/66dvp
堀江社長って、男盛りをペロッとたいらげそうだ
727ラーメン大好き@名無しさん:04/09/30 14:27:16 ID:R//1YANa
堀江社長をペロッとたいらげたいそうだ
728ラーメン大好き@名無しさん:04/09/30 14:42:29 ID:iGow2rxx
なんでわざわざライブドアなんだよ!
全く繋がらないんだけど?
立てた奴は学習能力ゼロだな。
729ラーメン大好き@名無しさん:04/09/30 14:44:30 ID:JzcgcNS+
男盛りに対して思うんだが、管理人に人格を感じてしまうのがいやだ。
いちいちカキコせんでよいから「管理作業」のみをしてくれていた方が
いいと思うのだが。
管理の鉄則は本人が直接口を出すのは控えることだ。
隣の総書記にしたってry
730ラーメン大好き@名無しさん:04/09/30 16:27:02 ID:3LIeIDYb
俺も、男盛りの管理人はどうかと思うが
野菜増しの無法地帯ぶりもどうかと思うぞ
せめて粘着荒らしはアク禁ぐらいするべきだった
731ラーメン大好き@名無しさん:04/09/30 17:07:03 ID:dIbHueQx
たしかに野菜増しの管理人はしっかりしてほしい。
二郎店主も掲示板を知っている人が多いし
三田のオヤジもインターネットの存在を良く思ってる。
それだけに二郎グループに迷惑がかかるような発言は削除してほしかった。
732ラーメン大好き@名無しさん:04/09/30 20:08:22 ID:ZpLaY0+H
野菜増し復活!

http://jbbs.livedoor.jp/sports/1751/
733ラーメン大好き@名無しさん:04/09/30 20:09:47 ID:gJYE5r9X
神保町店オープンまだぁ?
早くしてよ〜
734ラーメン大好き@名無しさん:04/09/30 20:20:18 ID:ogcs0pHf
野菜復活したね・・・
これまでの経緯とか何も書かれてないのが何とも
735ラーメン大好き@名無しさん:04/09/30 20:27:24 ID:duO78lTC
>>732
復活キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!

でも肝心の新小金井街道店のスレが無くなっとる・・・
736ラーメン大好き@名無しさん:04/09/30 20:31:20 ID:zHgfocPu
クイズ番組で
「石原良純さんは慶応ボーイだからラーメン二郎に行った事あるでしょうからラーメンには詳しいでしょう」
このコメントも何だが、良純も
「ねぇよ!一回もねぇよ!ラーメンなんか行列して食うもんじゃ無いんだよ!」

4年かそれ以上三田に通ったんだから一回ぐらい食えよ。
100%行列してるわけじゃなかろうが。
良純の馬鹿っぽい天の邪鬼さを垣間見た瞬間でした。
737ラーメン大好き@名無しさん:04/09/30 20:35:07 ID:HwknJWnA
>736
ま、冷静に考えたら、ラーメンなんか行列してまで食うものじゃないかもな。(笑)
ところで、何の番組だったの?
738ラーメン大好き@名無しさん:04/09/30 20:41:52 ID:zHgfocPu
>>737
昨日の夜のTBS。
クイズダービーみたいに誰が当てるかってのを当てる番組。
泉ピン子とかが出てた。
739ラーメン大好き@名無しさん:04/09/30 20:44:52 ID:R//1YANa
>>736-738
食べたことのない慶大生、なにげに多いかも。洩れも。
740ラーメン大好き@名無しさん:04/09/30 20:46:05 ID:DvV1dlmn
男盛りのトップに偉そうな偏見の文章が書いてあるが野菜増しが復活した
今、閑散として誰も居ない掲示板は非常に可哀想でみっともなく見える。

まぁあのキモ管理人にはお似合いの掲示板かと思う。
実生活でも友達いなそうだし。
741ラーメン大好き@名無しさん:04/09/30 20:50:42 ID:vnKbFW0X
>>740
同意。

あんな糞みたいな掲示板絶対行かない。
何が「これからも宜しくお願い致します。 」じゃボケ!
リモホ丸出し、レスは削除、管理人しゃしゃり出てくる
ウザイ掲示板
742ラーメン大好き@名無しさん:04/09/30 20:53:13 ID:zHgfocPu
>>739
あんな真ん前にある有名店。
「せっかくだから一回ぐらい食っときゃよかったよ。妙な味なんでしょ?ヘヘヘ」
こんなコメントなら かわいいが
良純の、「食わないのを正当化して、『誰が食うかよ!』」
、、は馬鹿っぽいと思いマッスル。

余計なお世話だが>>739 さんも注意。
743ラーメン大好き@名無しさん:04/09/30 21:39:00 ID:TyCJyLk1
野菜増し復活したんで、男盛りの話も終わり〜!
スレが腐るw
744ラーメン大好き@名無しさん:04/09/30 22:10:20 ID:0V8juozY
野菜増し増し掲示板は律儀にも停止してんな。
まぁ、乙だったな。
漏れとしても野菜増し復活ヨロ香ばしい
745ラーメン大好き@名無しさん:04/09/30 22:38:26 ID:I31/fq+5
野菜増し復活、本当にウレシイ。
男盛(゚听)イラネ。

746ラーメン大好き@名無しさん:04/09/30 22:53:31 ID:j/4y2A23
>「ねぇよ!一回もねぇよ!ラーメンなんか行列して食うもんじゃ無いんだよ!」

一度でも食えば、二郎がラーメンじゃないことに気づいたと思うんだがな。
残念だ。
747ラーメン大好き@名無しさん:04/09/30 23:03:00 ID:j/4y2A23
746だけど、「ラーメンなんか行列して食うもんじゃない」というのにはそれなりに
同意する。
漏れだって、二郎以外は並ばない。二郎でも三田と目黒だけ。
ほかのラーメン屋に並んでいるやつ見ると確かに「何がそんなに楽しいんだろ」と思うもんな。
748ラーメン大好き@名無しさん:04/09/30 23:25:31 ID:52hpkze/
男盛りの過去レスは倉庫で見れるし
俺は男盛りを利用するよ
男盛りが充実してきてもおまえら後悔すんなよ w

男盛り掲示板のトップの文章をよく読んでおくことだな
彼の運営ポリシーもしっかりしているしね
749ラーメン大好き@名無しさん:04/09/30 23:36:57 ID:INpexHGz
>>748
黙れ!>管理人ですぅ
750びーくん ◆XfhN5GTzsI :04/09/30 23:44:34 ID:98cQY4U3
野菜増し複活良かった、良かった!!
751ラーメン大好き@名無しさん:04/09/30 23:54:28 ID:I31/fq+5
>>748
( ´,_ゝ`)プッ 
752ラーメン大好き@名無しさん:04/10/01 00:03:56 ID:rVEHkCMZ
748←自作自演ご苦労様。
753ラーメン大好き@名無しさん:04/10/01 00:48:50 ID:WzHrMIfw
ここまで露骨な自演ってのも無いかと・・・釣りでしょ?釣りだよね?
754釣りじゃないとして、だ:04/10/01 00:56:00 ID:Fu3g+ziR
>>748
そもそも過去ログ倉庫入りさせる必要も事情も無いじゃないか?
ロコツに掲示板利用者には無関係の意志(もっと言えば管理人個人の都合・思惑)
が最優先されてるのに、
「本当に申し訳ないのですが」なんて言われても、
とても心からそう言ってるとは思えないぞ。
只でさえ乏しい情報なのに、それさえ携帯からだと見れなくなってしまったのに
何が情報交換の「場」なんだか。

そういや、携帯からの書き込みが出来ないんだけど?
臨休情報とか入れたくても入れられないんだが、これほど書込み制限のきつい「場」も無いね。
755ラーメン大好き@名無しさん:04/10/01 00:57:06 ID:mxE5zdy+
あっちには書き込みする気もおきないね。
756ラーメン大好き@名無しさん:04/10/01 01:06:33 ID:zcfu3Y5K
これだけ批判されても続ける男盛り管理人に拍手!
757ラーメン大好き@名無しさん:04/10/01 01:07:10 ID:UgL+LLS3
こんな明らかな自演は初めて見ました。
758ラーメン大好き@名無しさん:04/10/01 01:50:32 ID:lBTfE9OX
先輩方、もっと二郎のためになる話をしようよ。
茶番掲示板なんて無視すれば??

先輩方、ココを見てどう思う?
http://blog.livedoor.jp/kg1000kg/
私は、体調のせいにできるド根性がすっばらしいねw
759早い話が:04/10/01 01:51:14 ID:Fu3g+ziR
男盛りの管理人は、自分を仰ぎ見てくれる人だけで、自慰集団を作って
お山の大将になりたかったんだな、それがどんなに小さなお山でも。
今度のスレッド全削除も、その「会員」にふさわしい人を選別する
踏絵だったと考えれば合点がゆくよ、
奴を信じて一生懸命盛り上げようとしてくれてた参加者がなんとも気の毒。
760ラーメン大好き@名無しさん:04/10/01 02:03:07 ID:oOYvdWDy
リモホ丸出については、野菜増し掲示板でも同じ事やってたな。
嫌なら食べに行かなきゃいいじゃんって文句たれる奴をよく見かけるけど、
それって男盛り掲示板にも同じ事が言えないか?
嫌なら見たり書いたりしなけりゃいいだけ。
ある意味で十分中傷してるって気づかないのか?

イラストの件は問題ありそう(構図を変えれば問題ない)だけどな。
761ラーメン大好き@名無しさん:04/10/01 02:38:46 ID:DnU8vAAu
本店行った。うまかった。
762ラーメン大好き@名無しさん:04/10/01 03:20:38 ID:X6ZeNcIi
最近行ってなかったなぁ。明日行こうかなあ
763ラーメン大好き@名無しさん:04/10/01 07:44:29 ID:PnCUI8KK
野菜増し、復活。
764ラーメン大好き@名無しさん:04/10/01 08:01:09 ID:rtfsh2kh
野菜増しイラネ
765ラーメン大好き@名無しさん:04/10/01 08:01:44 ID:UgL+LLS3
http://baseball.livedoor.com/
20位 したらばメンテナンス

おまいらも投票しる!
766ラーメン大好き@名無しさん:04/10/01 18:47:48 ID:dKb1e8kA
明日のお昼につけそば食おう 楽しみだ
767ラーメン大好き@名無しさん:04/10/01 19:05:45 ID:NnFaPyrl
>>765
【お知らせ】ランキングの表示について(10/1)

球団名公募受付開始当初、ご応募頂いた球団名のランキング公開を行っておりましたが、本来の目的から逸脱した書き込みが多く見受けられた為、ランキングの公開を取りやめる事と致しました。
不快な思いをされたユーザ様/関係者の方々には深くお詫びを申し上げます。
公募自体はこれからも続けて行きますので、 引き続きご応募お待ちしております。
(2004.10.1 AM10:30)
768ラーメン大好き@名無しさん:04/10/01 22:40:52 ID:+Vp7dEnT
>>760
>イラストの件は問題ありそう(構図を変えれば問題ない)だけどな。
問題あるだろ。構図変えたって。
著作権とかの問題じゃなく、人として恥ずかしくないのかよって。
イラスト使うならもっと全然違う画風のにすべきだろ。
769ラーメン大好き@名無しさん:04/10/01 23:12:11 ID:mpfKv0Nk
この人勇ましくてかっこいいナ
ttp://tmocean.parfait.ne.jp/mt/jiro/archives/2004_07.php
770ラーメン大好き@名無しさん:04/10/01 23:27:36 ID:aDOYxJPv
なんで批判しているサイトのデザインを
真似してるのだろう、男盛りの管理人。
著しくプライドの欠落した人だな。
771ラーメン大好き@名無しさん:04/10/02 00:39:48 ID:QXJo/eJ+
ふ━━( ´_ゝ`)━━ん
772ラーメン大好き@名無しさん:04/10/02 05:08:35 ID:eL0c4J+9
ヤフーかと思った
773ラーメン大好き@名無しさん:04/10/02 11:33:30 ID:+vREaW/4
>>769
とにかくわき目も振らずに早く食う。
これだけには賛同できない。
774ラーメン大好き@名無しさん:04/10/02 12:35:31 ID:w/GCXsrd
俺はわき目程度ならありだが
早く食うには同意
そうしないと満腹中枢が働いてしまって
食えなくなる・・・
775ラーメン大好き@名無しさん:04/10/02 12:36:20 ID:R7Trj0DR
>>769
>一応がんつけはしたのですが、気づいていなかったようです。
やってることがショボくていいな
776ラーメン大好き@名無しさん:04/10/02 12:50:15 ID:Bd/m/lx4
>>769
ラーメンばっかり食っててカルシウム不足なんだよ
777ラーメン大好き@名無しさん:04/10/02 13:17:20 ID:N/HhtsXK
おまいら、これから俺と馬場店行かね?
778ラーメン大好き@名無しさん:04/10/02 13:22:26 ID:QXJo/eJ+
馬場だけはイヤ
779弁護くん ◆0JBAIK4dAQ :04/10/02 13:44:59 ID:jBHU6ZOJ
>>777
いいですね。
780ラーメン大好き@名無しさん:04/10/02 14:50:21 ID:1al6NHJn
それよりアタシと新宿いかない?
781ラーメン大好き@名無しさん:04/10/02 15:31:13 ID:O3TaBH/N
松戸の方がイイ
782ラーメン大好き@名無しさん:04/10/02 15:44:15 ID:NISmBOHY
おらおら、こんなところで遊んでないで、早く野菜増しに戻りなさい!!
783ラーメン大好き@名無しさん:04/10/02 15:55:11 ID:mxVyaGNz
いやだ
784ラーメン大好き@名無しさん& ◆gP7ASjl1a6 :04/10/02 16:07:31 ID:jBHU6ZOJ
おとこ
785ラーメン大好き@名無しさん:04/10/02 18:36:04 ID:l+M31P83
786777:04/10/02 18:49:49 ID:N/HhtsXK
馬場店で「野菜大盛りにんにくカラメ」っていってる工房が俺。
787ラーメン大好き@名無しさん:04/10/02 20:30:36 ID:Av8VEyAK
未成年は入店禁止
788ラーメン大好き@名無しさん:04/10/02 21:01:20 ID:HJzb3Bay
>>787
むしろ、おっさんの方が代謝がわるいので危険だ。
とか言ってる、俺もおっさん。
789ラーメン大好き@名無しさん:04/10/02 21:22:03 ID:ZluRbo2A
二郎は地方にはないよね
残念
790ラーメン大好き@名無しさん:04/10/02 21:44:43 ID:wP+XdPXh
俺、行ったことないんだけどレス見る限り目黒と三田だけ違うの?
味なんてどこも一緒じゃないの?
791ラーメン大好き@名無しさん:04/10/02 21:50:56 ID:THiKNNVB
>>790
一緒って人もいる。
違うって人もいる。

ただ、同じって人は話をつまらなくするのであまり出て来ない方がいい。
俺も「どこも似たようなもんじゃんよ。食って後悔するような味なんてみんな同じ」派。
どう感じるか?なんて議論してもしょうがないのでどうでもいいと思ってる。
792ラーメン大好き@名無しさん:04/10/02 22:20:40 ID:UI4qH0Gx
>>789
793ラーメン大好き@名無しさん:04/10/02 23:23:33 ID:kDWJ5NH7
>>792
二郎じゃないじゃん。

してほしくもないじゃん。
794ラーメン大好き@名無しさん:04/10/02 23:43:06 ID:y65fuKKi
>>790
三田、目黒は大関クラス

横綱は、めじろ、松戸
795ラーメン大好き@名無しさん:04/10/02 23:48:52 ID:fo8EB14l
つまんねえ釣りすんなよ。

と、書いてみたが、2chにふさわしい書き込みとも思えてきた。
796ラーメン大好き@名無しさん:04/10/03 00:35:53 ID:Y7iHugjW
>>790
三田本店、目黒、一之江、川崎あたりは、かなり良いと思われ。
797ラーメン大好き@名無しさん:04/10/03 00:50:34 ID:lcCHYNru
その辺が入るのなら相撲二郎が
入らないのはおかしいな
798ラーメン大好き@名無しさん:04/10/03 01:06:39 ID:rX+3Quy5
確かに今日の昼の相撲二郎はめちゃ美味かった。
799ラーメン大好き@名無しさん:04/10/03 07:26:54 ID:1HCFtsJr
目黒てそんなに美味しいですか??

俺が行った時がハズレだったのかなぁ。。
凄く醤油の味濃かったんだけど。

釣りじゃないけど、松戸のほうがまだ美味しかった。。。

800ラーメン大好き@名無しさん:04/10/03 09:21:11 ID:t8+tflGZ
比較したがりやさんにも困ったものだ。

日時によっても自分の体調によっても違うから。
801ラーメン大好き@名無しさん:04/10/03 09:44:29 ID:ytOuSCmg
>>800
それに好みも、味覚自体の鋭さも。

だから比較なんて大して意味ないんだけど、ま、掲示板だから
店に迷惑かけない範囲なら、好きなこと書いてよいかも。
802ラーメン大好き@名無しさん:04/10/03 09:44:41 ID:dlOI6qd8
松戸の味と近いのは
どこの店舗ですか?
803ラーメン大好き@名無しさん:04/10/03 09:46:00 ID:fwcQXv+A
松戸の味と近いのは
どこの店舗ですか?
804ラーメン大好き@名無しさん:04/10/03 10:13:51 ID:5Iv/oxlq
相模大野店、今日行こうと思ってるんですがやってますか?
805ラーメン大好き@名無しさん:04/10/03 10:27:21 ID:/D7mc+rh
相模大野は日曜日はやってるよ
11時からね
806ラーメン大好き@名無しさん:04/10/03 10:39:35 ID:C9LPhOam
俺の中では史上最高のラーメン屋は二郎だな
あんなにうまいチャーシューがあってニンニクがあって最高だ与p
807ラーメン大好き@名無しさん:04/10/03 11:19:26 ID:5Iv/oxlq
>>805
ありがとうございます
808ラーメン大好き@名無しさん:04/10/03 11:29:46 ID:4ug1azFl
>>806
だーかーらー、どこの二郎かってのが重要なんだろが。
おめード素人だろ、二郎は店によって全然違うんだよ味がよ。
809ラーメン大好き@名無しさん:04/10/03 11:41:51 ID:y32aR+tG
チャンネル北野の東京の吐く店マズイ店で外苑西通り店がうんこの臭いのラーメン屋として紹介されてたぞ
味のわからん若手芸人にまで料理薀蓄込みで叩かれる始末pgr
810ラーメン大好き@名無しさん:04/10/03 11:47:33 ID:hJVC06pj
↑ どこの誤爆かな
811ラーメン大好き@名無しさん:04/10/03 11:48:15 ID:4ug1azFl
>>809←バカ?
812ラーメン大好き@名無しさん:04/10/03 11:48:55 ID:F3DQXReX
>>805
あれはチャーシューではない。あくまで「ブタ」。
813ラーメン大好き@名無しさん:04/10/03 11:49:58 ID:Mj+JFJLK
>>812←バカ?
814ラーメン大好き@名無しさん:04/10/03 12:00:54 ID:WYvMYkRV
うんこ入りラーメン痔朗 =3=3
トッピングにゴキブリをどうぞ!
815ラーメン大好き@名無しさん:04/10/03 12:05:16 ID:Mj+JFJLK
↑ どこの誤爆かな
816ラーメン大好き@名無しさん:04/10/03 12:34:48 ID:/D7mc+rh
814は二郎を完食できなかったマヌケということでよろしいかな?
817ラーメン大好き@名無しさん:04/10/03 12:37:20 ID:ZMFUJiav
いや、口に合わなかったんだろ…
818ラーメン大好き@名無しさん:04/10/03 12:40:34 ID:PlgR7roR
>>803
松戸>川崎からスープのコクを無くし、豚を出涸らしの様にすると似てるかな。

それでも不味い二郎に比べりゃ全然食える。ある意味ヘルシーだしw
819ラーメン大好き@名無しさん:04/10/03 13:05:30 ID:R3I+/QMv
金曜(午後の部)に馬場に行ったんだが、新しい(たぶん見習い)オヤジがいた。40代ぐらいで、何もせずつったっていた。
820ラーメン大好き@名無しさん:04/10/03 13:15:48 ID:FcAn6Jw9
野菜増し復活、本当にウレシイ。
男盛(゚听)イラネ。
821ラーメン大好き@名無しさん:04/10/03 13:32:45 ID:bbQHDI2E
>ある意味ヘルシー

ヘルシーな二郎?なんか不味そう
822ラーメン大好き@名無しさん:04/10/03 14:24:39 ID:+h7fRTsR
仙川二郎は復活いつっすか??
823ラーメン大好き@名無しさん:04/10/03 14:36:02 ID:eKJJA7mu
川ヲタにぼろぼろにされたから再起不能と思われる
824ラーメン大好き@名無しさん:04/10/03 15:03:28 ID:BFY/WDCU
>ヘルシーな二郎
きれいなジャイアンを思い浮かべたw
825ラーメン大好き@名無しさん:04/10/03 15:13:15 ID:JGtRbzX8
>>824
ワロタ
826ラーメン大好き@名無しさん:04/10/03 15:16:59 ID:i/Va1cqL
>>824
同じくワロタ
827ラーメン大好き@名無しさん:04/10/03 17:31:43 ID:mtopMNUR
思い浮かべたくも無いぞヽ(`Д´#)ノ
828ラーメン大好き@名無しさん:04/10/03 17:42:30 ID:Kx3b+uko
麺がこんにゃく(太麺)のヘルシー二郎


うぇぇ・・・。
829ラーメン大好き@名無しさん:04/10/03 18:56:27 ID:AplrHMGJ
今日から松二郎のラーメンは、きれいなジャイアンになりますた
830ラーメン大好き@名無しさん:04/10/03 19:01:58 ID:tVEicvgQ
小滝橋の二郎は不味かったなあ。ぜんぜん野菜の水切りしてなかったし
味がなかった。あそこはやめておけ
831ラーメン大好き@名無しさん:04/10/03 19:35:41 ID:Caikf3J0
きれいなジャイアン…懐かしいな
ナントカ泉に落としたら出てきたんだっけか
832ラーメン大好き@名無しさん:04/10/03 19:43:38 ID:BAa3cWR4
>>830
いや、だから・・・、小滝橋通りの二郎はマズイの常識だから。
それにフーズ系だから本当の二郎じゃないし。
833ラーメン大好き@名無しさん:04/10/03 19:50:19 ID:dZ4jbOzH
小滝はフーズじゃないよ。
あれでも直系・・・
834ラーメン大好き@名無しさん:04/10/03 20:02:49 ID:i/Va1cqL
小滝橋そんなに不味くないだろ
最近まともになったと思うよ

といっても旨いところ(荻窪とか)と比べると全然劣るけど
835ラーメン大好き@名無しさん:04/10/03 20:24:09 ID:BbdKKomm
歌舞伎町はスープが乳化するようになって旨くなった。
でも歌舞伎町の水って気持ち的に嫌なんだよな・・・
836ラーメン大好き@名無しさん:04/10/03 20:35:04 ID:eV5L+DfS
>>835
ベチュニ フチューデスヨ。
キニシナイデ クラサーイ!
837ラーメン大好き@名無しさん:04/10/03 21:04:16 ID:KCflClvU
小滝橋は店が綺麗だからまだいいやね。(牛丼屋みたいだけど)
歌舞伎町は店内が不衛生ぽいけど、小滝橋よりチョット旨い。

しかし神田は、両店の悪いところが合体している・・・
838ラーメン大好き@名無しさん:04/10/03 21:32:20 ID:tFaxBQqG
ttp://kaasi.finito-web.com/gazou1/kirei-j.jpg
ヘルシーなジャイアン
839ラーメン大好き@名無しさん:04/10/04 00:11:37 ID:04rnMrLS
ごめんごめん
最高と称した二郎は高田馬場,野猿街道,松戸の3つです。
840らあめん大王 ◆7mGUHZn5C. :04/10/04 00:14:01 ID:JoIcOXYB
二郎ってある意味タンメンですよね。







841ラーメン大好き@名無しさん:04/10/04 00:21:58 ID:eAdPQPlm
タンメンて塩ラーメンにもやしやキャベツが乗ってる奴?
842ラーメン大好き@名無しさん:04/10/04 00:27:46 ID:TvDiN8Sx
祝「野菜増し」完全復活!
843ラーメン大好き@名無しさん:04/10/04 00:27:50 ID:R58aU9a9
>>840
いやもう、ぜーんぜん違うよ王様(笑
タンメンは>>841が書いているとおり、塩ラーメンが基本(つまんない例外を引っ張り出してこないでね)。
いかなる意味でもタンメンではないよ。
下克上に合わないように気をつけてくれ(w
844らあめん大王 ◆7mGUHZn5C. :04/10/04 00:32:51 ID:JoIcOXYB
野菜男盛とか気合マシの写真を見たことあるけど、
「これって醤油タンメンでしょう??」と思った。

これ以上はアンチがうるさいので書きません。
以下スルーで(w
845ラーメン大好き@名無しさん:04/10/04 00:38:12 ID:cQMTpY0M
やれやれ
846ラーメン大好き@名無しさん:04/10/04 00:58:24 ID:R58aU9a9
>野菜男盛とか気合マシ

めちゃくちゃ脳内メニューと、誤った直感。
さよなら王様(w
847ラーメン大好き@名無しさん:04/10/04 01:15:37 ID:p2/Lsyv1
このスレで100%確かなこと、>>843は都民じゃない。
でしょ?
848847:04/10/04 01:16:57 ID:p2/Lsyv1
すまん、誤爆
849843:04/10/04 01:24:02 ID:R58aU9a9
>>847
このスレで100%確かなこと、漏れは王国の民じゃない(w
850ラーメン大好き@名無しさん:04/10/04 05:01:44 ID:RGp1LRQL
大概の店舗ではやはり化学調味料使ってるの?
使ってないお店ある?
851ラーメン大好き@名無しさん:04/10/04 06:06:44 ID:UFPY3EgN
↑ググれば?
852ラーメン大好き@名無しさん:04/10/04 10:56:19 ID:l8hcVYSs
二郎は無化調ですよ
853ラーメン大好き@名無しさん:04/10/04 11:02:26 ID:OI6EeB6u
無化調天然素材の二郎?(w
それは絶対中毒にならないだろうな
854らあめん女王 ◆xhzMC.kZ3I :04/10/04 12:57:36 ID:Qj3vVJyn
二郎ってある意味温泉まんじゅうよね。
855ラーメン大好き@名無しさん:04/10/04 15:52:31 ID:X3/gQlRC
そんなことないぞ
失礼なこと言うな
856ラーメン大好き@名無しさん:04/10/04 19:52:29 ID:4yMStsuc
温泉饅頭(゚д゚)ウマー
857ラーメン大好き@名無しさん:04/10/04 20:07:18 ID:1s0SO2cA
本日、一之江店にて子連れがの客が来店なされてました。
一組ならまだしも同時に三組も…
858ラーメン大好き@名無しさん:04/10/04 21:10:37 ID:uDAhtmwS
それで・・・
859ラーメン大好き@名無しさん:04/10/04 21:11:56 ID:Bn+Jd40j
>>857
一杯のラーメンを仲良く食べたとか・・・・・・・?
860ラーメン大好き@名無しさん:04/10/04 21:28:49 ID:dOVeDb8K
あのう、小一杯なのですが。。。
861ラーメン大好き@名無しさん:04/10/04 23:03:34 ID:oW9JYNDE
馬寝坊開店一時間遅れ。
862ラーメン大好き@名無しさん:04/10/04 23:43:41 ID:BxB6TA1P
>>859
六席使って三杯じゃない?
863ラーメン大好き@名無しさん:04/10/05 00:00:46 ID:ypIlk9OL
>>857
>>862
前にも一之江で大盛り一杯を二人で分けて食べようとしてたバカップルが
mcdの掲示板に紹介されてた。優しい店主なのかね?>一之江
864jh:04/10/05 00:17:14 ID:778hB5O3
865ラーメン大好き@名無しさん:04/10/05 00:17:24 ID:z+tnQNgf
>>863
バカップルは流石に断られたらしい。よく読め。
866ラーメン大好き@名無しさん:04/10/05 10:28:36 ID:737tvwQo
関係ないけど、東池の大勝軒は大盛りを2人で一杯が許されてたな。
男子学生2人がやってるの初めて見た時はびっくりした。
もう10年くらい前の話でした。
867ラーメン大好き@名無しさん:04/10/05 10:31:30 ID:u9TH2Ekw
スレ違いかもしれませんが・・・
日清にGOOTAはご存知ですよね
GOOTAシリーズの11月発売の新作が「野菜辛めにんにく」という商品なのですが、
パッケージに「麺は極太平めん」と書いてあります。
これって二郎のパクリですよね。絶対。
二郎好きの私としては嬉しい限りなのですが。食べてみて失望しないようにあまり
期待しないで待っています。
868ラーメン大好き@名無しさん:04/10/05 10:34:37 ID:u9TH2Ekw
↑ 「野菜辛めにんにく」ではなく「豚野菜辛めにんにく」でした スマソ
869ラーメン大好き@名無しさん:04/10/05 11:09:44 ID:hqh5x24f
http://goota.jp/index2.html
2周年記念の第2弾かな?
870ラーメン大好き@名無しさん:04/10/05 12:28:08 ID:rHFxONmH
>>867
ソースは?>>869が貼ったとこには無かったよ。
871ラーメン大好き@名無しさん:04/10/05 13:00:10 ID:XMAiPDb2
>>870「豚野菜辛めにんにく」ではなく「豚野菜辛めにんにく脂増し」でした スマソ
872ラーメン大好き@名無しさん:04/10/05 13:06:10 ID:5D6kDcFY
お前ら、関内店の開店日を教えてください
873ラーメン大好き@名無しさん:04/10/05 13:17:19 ID:TNtNPk3e
野菜増し見れ
874ラーメン大好き@名無しさん:04/10/05 13:23:49 ID:XMAiPDb2
関内店の店主は以前池袋東口にいた丁寧さんというのは本当ですか?
875ラーメン大好き@名無しさん:04/10/05 13:46:31 ID:Hu96EoVi
うそです
876ラーメン大好き@名無しさん:04/10/05 18:01:59 ID:4sekWjOt
>>872
10月9日(土)AM11:00 オープン 限定100食
877ラーメン大好き@名無しさん:04/10/05 18:08:45 ID:ZXKAYhd0
>>872
10月11日(月)AM11:00 オープン 限定100食
878ラーメン大好き@名無しさん:04/10/05 18:11:01 ID:u9TH2Ekw
>>867
どうやら冷凍限定の発売のようですね<豚野菜辛めにんにくのGOOTA
冷凍ならあの極太の麺を再現できるかもしれません。
879ラーメン大好き@名無しさん:04/10/05 18:54:07 ID:MHDs9AD6
>>876
意地悪な奴だな
880ラーメン大好き@名無しさん:04/10/05 19:10:38 ID:mNNZiciy
>>872
初日は整理券が必要です。
881ラーメン大好き@名無しさん:04/10/05 19:18:02 ID:ok4QOtnp
整理券ってどこでもらえるの?
882うどん大好き@名無しさん:04/10/05 20:05:43 ID:qMfXu/2B
関内二郎か。フーズ系でも品川くらい満足できるものであって欲しいな。
883ラーメン大好き@名無しさん:04/10/06 01:54:21 ID:SLj9ilMy
不思議だな。
さほど美味くもない松戸の連中は独立スレで盛り上がってるのに、
松戸よりずっと美味い京成大久保の連中は
スレがないどころか発言すら少ない。
同じ千葉県民なのに?
やっぱり、自己顕示欲が強い某国住民の影響かね?松戸は。
884ラーメン大好き@名無しさん:04/10/06 02:15:19 ID:TWNs7ywZ
あふぉか?
何の理由で松戸を目の仇にしてんのか知らんが
根拠もないのに松戸住民を在日にすんな。
885ラーメン大好き@名無しさん:04/10/06 02:39:35 ID:joiIBZDj
新代田の店内の悪臭はおさまった?
886ラーメン大好き@名無しさん:04/10/06 05:28:59 ID:dDbTUO3c
関内二郎はフーズ系なの?
887ラーメン大好き@名無しさん:04/10/06 06:03:14 ID:zjZvSvaa
馬鹿?
888ラーメン大好き@名無しさん:04/10/06 06:16:55 ID:GVK79SKk
いまさら二郎らーめん二郎
889うどん大好き@名無しさん:04/10/06 06:39:26 ID:azLyg9Vk
関内はフ−ズ系じゃないのか、、、
ま、うまきゃなんでもいいんだけど
890ラーメン大好き@名無しさん:04/10/06 07:59:26 ID:EPzCDRW0
いや,フーズ系ですよ。
ちょっと事情は複雑ですが。
891ラーメン大好き@名無しさん:04/10/06 10:16:37 ID:hegZfoUG
>>883
眉毛がいなければ話題になるよw
892ラーメン大好き@名無しさん:04/10/06 12:09:35 ID:kCJwmeFh
>>890
鶴見店主ですか?
関内店の邪魔するのはやめなよ。

関内店は直系です。
店内の写真と鏡の送り主を見ればわかると思います。
893ラーメン大好き@名無しさん:04/10/06 12:21:12 ID:LTyQ5mTE
いろんな意味で鶴見店は最低だ。
二郎の名を返上してほしいよ

894ラーメン大好き@名無しさん:04/10/06 22:30:19 ID:hkNlUax6
鶴見が最低ならそれ以下の川崎はどうするんだよ
馬鹿が
895ラーメン大好き@名無しさん:04/10/06 22:56:34 ID:GyN99a3K
川崎が鶴見以下?
味覚狂ってんじゃないの?プゲラ
896ラーメン大好き@名無しさん:04/10/06 22:58:58 ID:f3BuWMRv
野菜増し管理人様の御降臨ですw
897らあめん大王 ◆066o/28VW. :04/10/06 23:10:22 ID:d9s9l5hN
二郎に豆板醤があれば。
私はあのスープを飲み干せると思う。
小滝橋で二郎初体験な私は豆板醤の必要性を実感しました。
ああ、辛味が欲しい。
898ラーメン大好き@名無しさん:04/10/06 23:17:16 ID:vHHQjXm+
出たなタンメン(笑
899ラーメン大好き@名無しさん:04/10/06 23:17:19 ID:GyN99a3K
>>896=男盛り管理人?
900ラーメン大好き@名無しさん:04/10/06 23:30:33 ID:WHPQJn2M
二郎を作った奴は神だな
本当に基地外みたいな食べ物だよ
二日連続二郎だ(´・∀・`)
馬場→松戸→馬場?←明日のこと(´・∀・`)
901ラーメン大好き@名無しさん:04/10/06 23:31:59 ID:333M6RbS
900←間抜けw
902ラーメン大好き@名無しさん:04/10/06 23:33:46 ID:RkivFtxg
>>899
野菜増しの管理人を普段意識する人は、一人しかいないからね。
正解、だよ。
903ラーメン大好き@名無しさん:04/10/06 23:53:57 ID:dzeklx3Q
>>902
確かにお世話になってるけど、普段は意識しないなー

男盛り管理人の方はするけどw
904ラーメン大好き@名無しさん:04/10/06 23:54:24 ID:WHPQJn2M
>>901
('・c_・` )
905ラーメン大好き@名無しさん:04/10/06 23:59:20 ID:Wp1TNScv
901←間抜けw
906ラーメン大好き@名無しさん:04/10/07 00:04:29 ID:oRUTY48E
>>900
俺もだw
野猿→相模大野→目黒?←明日の事(´・∀・`)
907野猿:04/10/07 00:25:08 ID:W5GWxXJK
「野菜別盛り、麺とっても多め、にんにく5倍」とか言ってた人いたけど
素直に「大」の食券買えよっていう
908ラーメン大好き@名無しさん:04/10/07 00:31:38 ID:X2xsdGZ2
管理人ですぅ氏ね!
909ラーメン大好き@名無しさん:04/10/07 01:13:49 ID:vO2jOv9f
♂は板自体風前の灯火じゃん
910ラーメン大好き@名無しさん:04/10/07 01:30:02 ID:tcVJoI2H
野菜マシって、広告収入とか結構入りウハウハだから
辞めるに辞められないって噂を聞いたのですが




マジ?
911ラーメン大好き@名無しさん:04/10/07 01:47:55 ID:OiKP9d35
>>910
それなりの対価がないと
ウザイ掲示板なんか運営できんだろ!!
912ラーメン大好き@名無しさん:04/10/07 03:40:38 ID:0laUXXDY
>>897
店によっては、一味を置いてる所もあるよ。

今度自分で、豆板醤を持ち込んだら?
折れは一度試してみたいが、酢を持ち込んだ事ないんだけどさ。w
913ラーメン大好き@名無しさん:04/10/07 11:31:46 ID:rV57ctrC
>>900
松戸と馬場どっちがお勧め?
914ラーメン大好き@名無しさん:04/10/07 11:37:31 ID:ofoVVaw0
普通に二郎まずいよ。
915ラーメン大好き@名無しさん:04/10/07 11:46:29 ID:QxAIYz9Q
神田二郎うまいと思うが。
916ラーメン大好き@名無しさん:04/10/07 12:02:27 ID:ofoVVaw0
陸かな?二郎系の。行ったけど、二郎の何がいいの?
917ラーメン大好き@名無しさん:04/10/07 12:21:10 ID:70rOCPaC
週末川崎はやってますか?
918ラーメン大好き@名無しさん:04/10/07 14:19:17 ID:uDCwMhz3
ネット使えるなら自分で調べろ。
919ラーメン大好き@名無しさん:04/10/07 15:07:11 ID:oUogbCix
>>916
ソフトドリンクが持ち込めるところ
920ラーメン大好き@名無しさん
>>913
松戸と馬場では松戸の方が上品だな
松戸でにんにく頼んでいる奴が少ないような気がする
馬場は豪快だよ
常にアブラでいきます。

>>906(´・∀・`)
今日は馬場でした