【どろ】くるり【どろ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
925ラーメン大好き@名無しさん:05/01/05 22:19:48 ID:Ih0sVPbx
903 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:05/01/03 11:48:59 O/xtMnmp
本日再開初日行ってきました
どーやら正解は3)だったみたいです

どろどろ味噌じゃなくなってました
すみれみたいな厚いラードがスープを覆い(スープはさらさら)
そのラードが田ぶしみたいに魚介ブンブンのラードでした
美味しいしこれも新しいタイプの味噌らーめんだと思いますが
昔のどろどろ味噌が食べれないのは残念…
仕込み大変でしょうが二枚看板でいけないのでしょうか


905 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:05/01/03 12:16:21 O/xtMnmp
まじですよ
天一味噌版から魚介ブンブンすみれにシフトチェンジしてました


921 名前:ラーメン大好き@名無しさん 本日のレス 投稿日:05/01/05 12:18:07 1jhYLcXR
言いたくないけど
6日より営業再開だって。

張り紙貼ってあって
あ兄ちゃんずバイク止まってた。


922 名前:ラーメン大好き@名無しさん 本日のレス 投稿日:05/01/05 12:22:07 lJnTpwix
俺も確認した

六日より再開デマじゃないです
926922:05/01/05 22:38:51 ID:lJnTpwix
>>922は俺だがどーしたの?
ガセじゃないよ
まじで貼り紙あったよ
927ラーメン大好き@名無しさん:05/01/06 00:32:23 ID:eksPMPOG
>>926
釣り乙!
928ラーメン大好き@名無しさん:05/01/06 01:03:32 ID:2pAQv6Qh
なんか
突然休業の洗礼を浴びて
地縛霊になったヤシが居るね(w
929ラーメン大好き@名無しさん:05/01/06 11:03:25 ID:OYExvY0b
狼少年の童話を思い出した
おまいら六日再開の貼り紙はデマじゃないぞ
930ラーメン大好き@名無しさん:05/01/06 13:39:51 ID:WSrtGY2G
今日食ってきた人いる?
931ラーメン大好き@名無しさん:05/01/06 16:44:17 ID:T9+GNU22
「dancyu」のラーメン特集にまで出ちまったぜ。
これで臨休ばかりだったら、ヒンシュクものだな。
932ラーメン大好き@名無しさん:05/01/07 01:42:11 ID:mivL9aJJ
何度かふられた身としては、臨休と営業時間だけはホントなんとかして欲しい。
933ラーメン大好き@名無しさん:05/01/07 08:28:20 ID:cDsjksUt
マスコミ頼りのお店だね
リピーターはいない
雑誌を見て騙されて食べに来る一見客でもってる
934ラーメン大好き@名無しさん:05/01/07 09:12:23 ID:Lcyan3g2
ここまでの流れを見ててそんなことを思い付く
お前の読解力のなさに同情するよ。お前の周りにいる人にもな
935ラーメン大好き@名無しさん:05/01/07 09:57:46 ID:cDsjksUt
関係者乙!!
936ラーメン大好き@名無しさん:05/01/07 11:17:19 ID:GGmyjLJ/
アホが来た。メイン層は周辺のリーマン、学生の常連ばかり。一見さんはむしろ異端。
937ラーメン大好き@名無しさん:05/01/07 11:23:52 ID:cDsjksUt
関係者乙!!
938ラーメン大好き@名無しさん:05/01/07 12:11:59 ID:TKbtD/as
リーマンばかり
10人待ち
やーめた
939ラーメン大好き@名無しさん:05/01/07 12:33:15 ID:R+Eg+zTN
この時期は挨拶周りのヒマぶっこいたリーマンが多くてまいるな..

来週からは学校も本格的に始まるし..
940ラーメン大好き@名無しさん:05/01/07 14:37:26 ID:oqfOGufu
本日堪能。以前と変わらず美味いです
941ラーメン大好き@名無しさん:05/01/07 14:46:05 ID:RrUP1IY6
スープはぬるくなかったか>>940
942ラーメン大好き@名無しさん:05/01/07 20:13:44 ID:874Qmv6N
941 んー最近のくるりだとこのくらいかと思いますよ。
943ラーメン大好き@名無しさん:05/01/07 22:54:30 ID:DvbUPU7z
辛いのが苦手な人は、今は辛つけやめたほうがいい?
944ノボ:05/01/08 11:28:02 ID:SP/2ZqP2
開店前にならんでるなり
945ノボ:05/01/08 11:36:26 ID:SP/2ZqP2
新札はまだだめなり 両替希望は大ヒンシュクなり
946ノボ:05/01/08 11:58:40 ID:SP/2ZqP2
今馬鹿家族が来て 子供3人で ラーメン一杯頼んでるなり 席がまんいんなり
947ラーメン大好き@名無しさん:05/01/08 12:09:17 ID:qaX+/fMx
>>946
20分後に行ったら何分待ちくらいかな?
結構並んでる?
948ラーメン大好き@名無しさん:05/01/08 12:17:21 ID:Pt6w1oqW
>>946 平成の「一杯のかけそば」かぁ‥ええ、話や
949ラーメン大好き@名無しさん:05/01/08 13:25:36 ID:Y3W17cEY
いま前を車で通ったんだが、並んでる様子はなかった。
月曜にでも行こうかな
950ラーメン大好き@名無しさん:05/01/08 13:32:29 ID:usdve3bd
月曜は休日だからやってないすよ。

去年の夏頃は、母親と子供が
食べにきて、「美味しいね(^^」
なんて会話をしてるのが普通だったのにねぇ.....
951ラーメン大好き@名無しさん:05/01/08 14:16:45 ID:cC+C8nJb
昔は美味いのにガラガラすぎて悲しかったが
今、並ばなきゃ食べれなくなったのはもっと悲しい
952ラーメン大好き@名無しさん:05/01/09 10:10:06 ID:2mnCe7ck
値上げage!!!
953ラーメン大好き@名無しさん:05/01/09 11:51:29 ID:LsdyA21f
925 が語っていた事だがおれは以前から魚介の香を感じていました。
以前もこのレスでもあったけど・・・。
しかし一年前に比べると確かにスープは軽くなり、ドロドロ感がなくなってきた。
まぁー今でも十分個性ある魅力な麺処だと思いますが。
954ラーメン大好き@名無しさん:05/01/09 12:21:56 ID:gmNh5bVT
魚介の香りね。
茹であがった麺に絡める
いりこの香りじゃないかな?
955ラーメン大好き@名無しさん:05/01/09 13:28:19 ID:OQEIgqHV
あれはごま
ってか最近やってないでしょ
956ラーメン大好き@名無しさん:05/01/10 15:15:57 ID:g16M9vao
値上げage!!!
957ラーメン大好き@名無しさん:05/01/10 19:19:24 ID:tFPzOGcZ
>956
マジ??
958ラーメン大好き@名無しさん:05/01/10 21:03:25 ID:jh/7e16P
みそ600→630
みそねぎ700→750
つけめん650→680
以上!!
959ラーメン大好き@名無しさん:05/01/10 21:07:40 ID:h8lW2y1K
みそねぎ
復活したの?
なんか胡散臭い(w
960ラーメン大好き@名無しさん:05/01/10 22:12:29 ID:4TkiSEPs
本当だよ。俺食ったから間違いない。
他が知らないがみそねぎ750円も合ってるし、
新札が使えないのも本当。
961ラーメン大好き@名無しさん:05/01/10 22:21:01 ID:jh/7e16P
本当に値上げしてたよ、でもみそねぎ復刻したから気にしてないけど
券売機に「新札使えません」って張り紙出してくれてたらいいのに・・・
962ラーメン大好き@名無しさん:05/01/11 05:01:55 ID:o5cbaupd
味が変わったってマジですか?
明日はじめて食いに行こうかと思ってたのに・・・
963ラーメン大好き@名無しさん:05/01/11 08:38:15 ID:ACeCmVzp
初めてだったら、味が変わろうが変わるまいが、気にしないで行くといい。
そもそも比較できないのだから。
964ラーメン大好き@名無しさん:05/01/11 12:40:54 ID:/yllmHhC
くるり食べ初め
ただいま7人待ち
最近は学生よりリーマンのが多いね。
965ラーメン大好き@名無しさん:05/01/11 12:52:28 ID:qsLX8sVo
バカップル、女
悪戦苦闘中
のったらのったら食べてるから
どんどん伸びて減りゃしない(w
966ラーメン大好き@名無しさん:05/01/11 17:54:28 ID:X9X/Wvv0
今日、今年初めて食べたけど
メニューに味噌ネギとチャーシューが復活してた。
どろどろ感も年末頃より増してたな。
その代わり味がアッサリのような
気がしたけど、一回きりじゃ判らないな。

久しぶりなので
大盛り味噌ネギ+味玉
を食べたけど
俺は、味噌+味玉が好きだな。
967ラーメン大好き@名無しさん:05/01/11 18:55:37 ID:0F8cGO41
味噌ネギ<味噌
968ラーメン大好き@名無しさん:05/01/11 19:39:00 ID:2sD0sSN8
俺も今日久しぶりに行ったんだけど、ドロドロ感はかなり弱くなったように感じたわ。
味は良かったから文句はないんだけどね。あと、前よりも一般受けする味に改良してきてる?
油が前に比べるとくどくなかった気がする。あと魚介風味も以前より前面に出してきていると感じたな。
全体的に以前より一般受けする味になってきてる気がするなぁ。やっぱり雑誌なんかを見て来る一見客を意識してなのかな?
味は決して落ちていないけどね。
969ラーメン大好き@名無しさん:05/01/11 20:55:32 ID:aDaJRisg
糞学生連中が減るくらい値上げしてほしい
970ラーメン大好き@名無しさん:05/01/11 21:07:20 ID:USjk8kM1
おまいら不当値上げにもっと文句言うべきですよ
971ラーメン大好き@名無しさん:05/01/11 21:10:23 ID:aDaJRisg
糞学生君ですか?
安すぎるのが糞学生行列の原因だな
972ラーメン大好き@名無しさん:05/01/11 21:28:08 ID:USjk8kM1
大盛り無料も魅力
えぞ松ホイコとくるりを日替わりしてまつ
973ラーメン大好き@名無しさん:05/01/12 00:04:15 ID:abLtqhh7
不当というほどではあるまい。
つか30円上がったくらいで来たくなくなるって人は
そんなにいないでしょ。旨いもん作ってくれる人には
それなりの対価を支払うべきでしょ。ボランティアで
作ってるわけじゃないし。
974ラーメン大好き@名無しさん
値上げした分メニューが増えたからね。