466 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 17:07:29 ID:bk7cSHxB
龍りゅうは実はパイオニアなんだ尊敬しまくるに値する店だよ龍りゅうが無ければ一蘭も一風堂も無かった客もろくに入んないの解ってて一日限定400杯てCMかましてた頃が懐かしい。
店主確かに麻原にクリソ
↑
オツムが不自由な人でつか?
468 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 23:57:58 ID:+lOi8wvR
↑
句読点と改行が不自由な端末をお使いなんでしょう
言ってる事はわかるお
469 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 03:43:10 ID:+GzI/UXZ
>>1 一回も支持されたことねーよ!今更ながら氏ねぇーいっ!
470 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 07:02:19 ID:Wt4bYq5g
博多長浜ラーメンの一軒に久々入りました。注文に、軟麺か
硬麺かとのことで、硬麺を頼んだら、生麺を少し湯通しした
程度でまるで生麺にスメをかけただけとゆう感じのやつが出て
きた。食えたもんじゃなかった。
>スメ
うどんの汁にラーメン玉入れて食ったのか?そりゃ食えたもんじゃないなwww
472 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 14:41:06 ID:IvOqDBLY
俺のらーめんばなめとうとやきさまら!
↑
すげー頭悪そうw
474 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 03:09:01 ID:v+qf6Yc9
↑ なんやきさん!やるとや?あ!?やるとやっていいよったい!!
475 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 05:25:51 ID:EBiJ9Jsz
福岡ってこんな人かなりいますね。コワ
476 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 06:55:12 ID:8IDq9ClB
外国の言葉は面白いねー
心和むわ♪
DQNがおるけん博多たい!
478 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 17:46:59 ID:v+qf6Yc9
なんやこら?あ?あ?あ?
479 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 20:23:58 ID:8IDq9ClB
博多弁、異国情緒があっていいわー。
480 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 21:59:34 ID:v+qf6Yc9
↑そうや?あ?あ?
481 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 23:21:46 ID:QruYpF8u
あんた北旧か筑豊やろ。
482 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 00:32:25 ID:ooS6bU5H
上で平仮名だけで発言してる、すごく柄の悪い人はなんですか?最悪ですね。
483 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 08:02:38 ID:p+RLGEE6
おそらくヒゲ店長本人でしょう。
教祖様
485 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 09:32:58 ID:IUzuNl/0
朝は元気におはようやろがぁ!おぅこら?あ?
486 :
尊師:2006/11/21(火) 10:22:33 ID:geVMizwk
上祐、私の偽物をポアしなさい!
487 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 18:33:16 ID:zihu99HL
龍りゅうでバトルする位なら元気一杯を問え!
488 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 10:54:43 ID:Ob2+0i1+
489 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 13:41:01 ID:PUN2B3qS
博多区下呉服町4の31だったかな
490 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 21:45:25 ID:zNdhzH5u
おぅ食いにこいや!待っとうばい!あぁ?
491 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 22:48:05 ID:PUN2B3qS
こんな人とガチバトルしてみたいっすね。即殺してくれるかな。
492 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 09:29:30 ID:7DpHmvIm
おぅいつでもやっちゃあたい!
493 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/24(金) 12:47:07 ID:P5lg60a+
昨夜数年ぶりに博多駅近くの本店に行きました。
テレビコマーシャルをやっていた時に比較したら
全く別の内装、接客、味でした。
494 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/24(金) 14:09:30 ID:iWW/Ahg3
10年くらい前に発行されたラーメンのガイド本を見たら、龍龍軒が福岡のベスト10に入ってたよwww
495 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/25(土) 21:00:27 ID:Vj9iKogk
↑金龍も入ってたんじゃない?今じゃ100位にも入れないだろうけど
496 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/25(土) 22:57:57 ID:uziPKfIQ
昔金龍も体育会系なCMやってたの思い出しました。
替え玉いっぱぁーい!だったか男汁満載でした・
497 :
武正:2006/11/25(土) 23:22:19 ID:5whpPmaG
498 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 13:18:05 ID:5t6AyyAX
>>497 「2ちゃん見ました」つったら半額にしてくれw
499 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 13:19:53 ID:CWvqh0fA
湯きりを平網でやらないラーメン屋さんなんてプロじゃないよな。
500 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 23:24:50 ID:gjWEMZYE
501 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/04(月) 12:36:12 ID:KtlKJuEM
かかってこいやきさまらこらぁ!あ?あ?
502 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/04(月) 13:29:29 ID:+4NnFcpS
博多のDQNはやっぱ抹殺する必要がありますね。
社会の敵暴力団と対決しよう。
503 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/05(火) 00:29:37 ID:lRm0oTQp
>>501みたいな幼稚なバカを相手にするのは
一日限定400杯をのがさないように開店時刻に並ぶくらいムダ。
504 :
浅腹尊師:2006/12/05(火) 08:51:09 ID:ldgwgLEs
ああ?なんかきさん!やるとや?やるとやっていいよったい!俺のヒゲらーめんナメんなきさん!
505 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/06(水) 01:41:48 ID:xK07eOsV
↑おいきさん偽物…。
506 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/07(木) 14:11:38 ID:lMpaa9MK
ひげラーメンマジうけた。しかし龍りゅうは博多ラーメンに革命を起こしたのは事実。一蘭とか一風堂とか秀やだるま更には玄瑛まで平成以降ブレイクした店は皆尊氏に感謝の念をもってお布施を納めないと。
507 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/07(木) 14:26:38 ID:tk1vxMrJ
どんな革命?
宣伝すれば味はどうでもいい革命か。
結局、龍龍軒ってよく叩かれるけど、
味に関してはどうなの?
俺的には普通だったんだけど・・・・
マズいってことはないと思う、少なくとも
509 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/07(木) 15:08:13 ID:lMpaa9MK
宣伝 正解
龍りゅうの頃はCMで煽るつう方式が今はTVとつるむて形になりましたが
玄瑛のは本当ヤバイと思った。もろ近所に会社があったので存在は知ってた。
ある日ドアをくぐったら客殆んどいなかった。何のインパクトも無い魚介醤油ラーメンだった。暫くして全国ネットで博多一て報道された。次の日列百人位並んでた。ナチスの民衆操作や
これだけ宣伝してどことは言わないけどガラガラの店もあるんだしなwwww
不自然にレスが続くとニヤニヤしちゃうよ
宣伝なんてここ10年やってなくね?
512 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/15(金) 04:40:25 ID:b+i7I/FE
チャルメラうまー
513 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/24(日) 08:10:32 ID:PkZ1b4tj
福岡は日本でも有数の部落の多い県だから
514 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/26(火) 11:08:03 ID:b2XMeK58
博多を訪れた観光客、困ることが1つ。
あまりにもラーメン屋さんの数が多くて、どこで食べればいいのか迷うはずです。
そんな人にうってつけ、初心者でも安心、
博多とんこつラーメンの入門編としてオススメなのが「博多龍龍軒」です。
とんこつ特有の臭みは弱めなので、九州以外の人でも安心。
油がキラキラ輝くスープは大変飲みやすく、多少塩っ気はあるものの、
なかなかの美味だと言えます。
後味さっぱり系なので、とんこつ大好きな人はもちろん、
とんこつラーメンに苦手意識がある人でもグイグイ飲めるスープです。
麺はもちろん博多の象徴、伝統の細麺。ただし味はごく普通。
そして忘れちゃいけない、軟らかチャーシューがいい仕事をしてくれます。
このチャーシューのおかげで、全体的なバランスも良いように感じることができるのです。
そして隠し味、自家製の赤こしょうを振りかけると、味の変化を楽しめます。
515 :
ラーメン大好き@名無しさん:
うんこつラーメン