神田・秋葉原・御徒町 5杯目

このエントリーをはてなブックマークに追加
941ラーメン大好き@名無しさん:04/12/07 15:21:38 ID:JFB5D1bd
>>940
あれががんこ独特の「遊び心」なんじゃない?良く知らないけど
一見入りにくい(入り方が分からない)ってのは、総本家もそうだし
「暗証番号知らないと入れない」なんて店も過去にあったしな

しかし末広町はよそに比べてもしょっからい、好きだけど
後SPキボン、悪魔やらなくてもいいから


942ラーメン大好き@名無しさん:04/12/07 15:27:27 ID:JFB5D1bd
>>937
はしごするようなやつってのは、よほどのラメソ好きなラオタか、
外れを引いたままにするのが許せないラオタだけ
どっちにしろ成人病一直線の奴等だから、まねしなくてOK 

って漏れもなー
トウニョウノウタガイノウコウダカラケンサシロトサorz
943ラーメン大好き@名無しさん:04/12/07 16:03:56 ID:oKRE4x5P
>>941
あれを勇の店主がやったら、禿しくたたかれんだろうなぁ。(w
同じ事をやっても、遊び心じゃすまんこともある。
そろそろ、新しいことやってもイイと思うんだがなぁ。
944ラーメン大好き@名無しさん:04/12/07 17:05:46 ID:Hqd6wA5U
ひろし( ゚Д゚)マズー
ひろし( ゚Д゚)マズー
945ラーメン大好き@名無しさん:04/12/09 00:36:47 ID:RHsGsU5e
山彦の坦々麺しますた。
見た目は正統派。肉味噌も王道の味付け。
ごまの香りがもっとしてもよさそうなんだけど。
後味に、鶏の好きでない部分が顔をのぞかせる。
946ラーメン大好き@名無しさん:04/12/11 21:22:33 ID:GRZTgFYD
ヘイ!ニューウェーブ系しょうゆラーメンを食えるお店知りませんか?
947:04/12/12 17:11:23 ID:NlE59b3c
ヘイッ!
ニューウェーブ系って何だよ?
948ラーメン大好き@名無しさん:04/12/12 21:12:25 ID:4tXWHbvG
スープ重層型ラーメンのことよ!
949ラーメン大好き@名無しさん:04/12/12 21:48:28 ID:RTL7ZdXj
スープ重層型って何?
底と上でスープが違うの?
麺をすくい上げたらすぐに混ざっちゃわない?
まさか、異なるタイプのスープを混ぜただけってなことないよね。
例えば、鶏がらととんこつとか魚と鶏がらの混合なんて何十年も前からあるもんね。
重層型のスープって何?
950ラーメン大好き@名無しさん:04/12/12 22:14:11 ID:NVQIGg4y
>>949 麺をすくい上げたらすぐに混ざっちゃわない?

これが意外とそうでもない。
951ラーメン大好き@名無しさん:04/12/12 22:17:25 ID:8H9H2+pl
スープ重層型…

ますたに?
952ラーメン大好き@名無しさん:04/12/12 22:18:17 ID:1xnLVFE/
>>949
ラーメン発見伝を真に受けてるんだな。哀れな。
953ラーメン大好き@名無しさん:04/12/12 23:35:50 ID:jQp/SvSu
>>951
秋葉原の満天堂というのも。(一緒か。)
>>951
えっと、>>948>>950の間違いでは?
まあいい。ニューウェーブよりはトツゲキラーメンあたりで、
>>946には先ず体験してもらいましょう。
954ラーメン大好き@名無しさん:04/12/13 00:08:37 ID:gD5KeAis
>>953
>満天堂
天満堂ね
955ラーメン大好き@名無しさん:04/12/13 00:09:04 ID:F9fhZcmO
トツゲキラーメン
ずっと天下一の餃子の具をトッピングしたラーメンのことだと思っていた。
ここでは神田にある排骨麺の店を指すんだね。
店主の「かしこまりましたぁ!」は気持ち良いが、作り置きで肉がボソボソに
なった排骨と旨味の少ないスープじゃぁここではとんど話題にならないか。
麺だけは美味しいと思ったけどね。
956ラーメン大好き@名無しさん:04/12/13 00:55:19 ID:izqnvnog
>>955
しかし根強いファンは多い。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1092967257/l50#tag459

スープは六本木時代に比べて化調が減り、すっきりあっさりで
大層良くなったと思うぞ。
肉が嫌なら青野菜ラーメンを食うと良い
957ラーメン大好き@名無しさん:04/12/13 01:05:46 ID:Rh/fKs2j
「トツゲキ」は遠そうだから「ますたに」に今度行ってみるぜ!!
958ラーメン大好き@名無しさん:04/12/13 07:52:12 ID:zcFXpdWv
>>955 チャーシュー麺もなかなかいけるんだな、これが。
麺が好きなら、”ラーメン” 500円がお得かもね。
959ラーメン大好き@名無しさん:04/12/13 23:30:37 ID:F9fhZcmO
>>956,958
情報サンクスです。専用スレあったのね。
スープがなんとなく酸っぱい気がして化調?って思っていたら、酢も入ってるんだ。
次回は炒めた野菜をスープで仕上げたヤツ(青野菜ラーメン?)にチャーシューを
のせて食べてみる。
960ラーメン大好き@名無しさん:04/12/14 18:58:55 ID:MrYyA5L4
なあ、山彦が新メニューになったみたいだけど、
白ナントカってどうなの?
961ラーメン大好き@名無しさん:04/12/17 22:41:45 ID:tpYa4Ytf
「ますたに」美味しくなかったぜ!!
味が薄かったぜ!腹が立ったぜ!
962ラーメン大好き@名無しさん:04/12/17 23:52:25 ID:M6KWMoxq
>>961
どこのますたにかしらんけど、ますたになんて全然マシ。
日本橋のますたには結構好きな俺でさえ、今日食った天満堂のスープの
薄さとあまりのしょっぱさに閉口。俺がラーメン食って不機嫌になるなんて
すごい珍しい。
963ラーメン大好き@名無しさん:04/12/18 14:35:05 ID:N4V+0Kvw
家も夫婦でいちゃいちゃしていると、怒るもんなぁ。

みられた事もあるな。
上が小二だけど別にショックに感じて無い様で
「お父ちゃんとお母ちゃん、仲良ししてる〜」
といっているけど、実際どう思っているんだろうなぁ。
964ラーメン大好き@名無しさん:04/12/18 16:49:33 ID:NTuwluKu
>>960
白濁鶏ガラ系ということだけど、スープのうまみがあまり感じられない。
少し辛味をつけてるせいで、余計薄く感じてしまうのかも。
好みだろうけど、同系統だと、もっとずっと濃厚なまる玉の方がいい。
アキバ@らーめんと同じような感想でスマン。
山彦なら、食べた中ではやっぱり山彦ラーメンが好きかな。
965964:04/12/18 16:52:11 ID:NTuwluKu
土曜に行ったのだけど、ずいぶん混んでた。
2,3 時くらいなら、いつもはけっこうガラガラなんだけどな。
といっても、並ぶほどじゃなく、満席だっただけだけど。
新メニュー効果か?
966ラーメン大好き@名無しさん:04/12/18 17:01:05 ID:gCd6krdg
>>963
なんかすごいのキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!w
967ラーメン大好き@名無しさん:04/12/18 17:27:49 ID:1oG84GL2
空の場所に新店?
homepage3.nifty.com/eric_obata/ramen_mengokoro.html
968ラーメン大好き@名無しさん:04/12/18 20:24:32 ID:bx8iELZp
>>967
空と同じ建物のテナントだが跡地ではないです。
開店初日に逝ったが、麺は熊さん株式会社謹製の様子。
開店初日の不慣れさを差し引けば思ってたよりは食えたってところか。
もう開店して1ヶ月半ぐらい経ってるので味は変わってる可能性もある。

ただ、あそこは鬼門テナントで何が入ってもあぼーんするので
試してみたい人は早めに行くが吉かも
969ラーメン大好き@名無しさん:04/12/18 20:49:44 ID:T3M6wo0Z
武骨の味噌味、全く期待していなかったがこれはかなりイケル。
スープを一口すすると『?!』と怪しい味。しかし食べ進むうちに癖になってくる感じ。
武骨のある種癖のあるスープの油と豆乳入り味噌だれが丁度うまく合ったようです。
970ラーメン大好き@名無しさん:04/12/18 20:54:04 ID:fCqrAyFO
↑お前だったら天下一品でも旨く感じるだろ?
971ラーメン大好き@名無しさん:04/12/18 21:18:13 ID:Npto1Dpf
>>969
鋭いレポで参考になりマスた。
972ラーメン大好き@名無しさん:04/12/18 21:27:37 ID:hEvlAp0O
>>969
ああ俺も食いたくなってきた。レポtnx
973ラーメン大好き@名無しさん:04/12/18 21:28:42 ID:AYV82fde
>>969 まさにそこが武骨ならではの魅力だと思うよ。黒とかは奇をてらい過ぎてダメだと俺は感じる。
974ラーメン大好き@名無しさん:04/12/19 00:28:21 ID:XzA8DYkn
次スレに挑戦してやろうか愚民ども

>970
天下一なら煽りになったかもしれんが

>971-973
何事だこりゃw
975ラーメン大好き@名無しさん:04/12/19 00:31:58 ID:3jJ/8xx0
>>974
よし、がんがれ。

愚民の俺たちはロムしてるから。
ほれ、はやくやってみぃ。
976ラーメン大好き@名無しさん:04/12/19 00:50:33 ID:XzA8DYkn
待たせたな愚民ども、受け取れ

http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1103384857/l50

いすずFAQに青龍@上野を加えようかと思ったが
やめておいた
977ラーメン大好き@名無しさん:04/12/21 23:06:01 ID:YcrdWVWv
977 ゲトー
978ラーメン大好き@名無しさん:04/12/22 00:55:44 ID:OKBakvsJ
>>976
入れとけって
979ラーメン大好き@名無しさん:04/12/22 05:12:12 ID:aCJbHxPl
かやまって最近どぉ?
980ラーメン大好き@名無しさん:04/12/22 08:18:40 ID:MhcmkX2J
>979
昼以外はすいてるよ
981ラーメン大好き@名無しさん:04/12/22 14:49:09 ID:PnyViF4B
わいず逝った
ちとトンコツ臭きつかった
まあ俺はオイニーきついのも平気だが

あと、大盛りにしてもあまり量増えないのな
982ラーメン大好き@名無しさん:04/12/22 17:24:15 ID:fsN7tWCN
       まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
983ラーメン大好き@名無しさん:04/12/22 17:37:51 ID:NKUmbPoJ
岩本町の山形屋は旨いよね。
984ラーメン大好き@名無しさん:04/12/22 18:52:11 ID:ByIJjpqk
今日さ、店に入って「塩ザーメン 女体盛り」って注文したら客が軽蔑の目で俺を見てんの。まじ笑ったよ。
「あ、ザーメンじゃなくてラーメンね、女体盛り」って言ったら店主が明らかに不機嫌になったんで、むかついて店出てきたよ。
985ラーメン大好き@名無しさん:04/12/22 20:31:21 ID:5gw3wKqL
>>984
そうか、そいつは災難だったな。
で、どこの店?
986ラーメン大好き@名無しさん:04/12/22 21:24:37 ID:eHRaAEB6
とことんらーめんって美味しい?
987ラーメン大好き@名無しさん:04/12/22 22:13:11 ID:PnyViF4B
水差しの底に石入ってるって記述から
宗教臭を感じて逝った事なす
988ラーメン大好き@名無しさん:04/12/22 22:33:52 ID:OKBakvsJ
sage
989ラーメン大好き@名無しさん:04/12/23 01:57:37 ID:vy21OdjD
>>987
そんなの宗教じゃないっしょ。
どんまいどんまいっ
990ラーメン大好き@名無しさん
>989
ぅゎ〜
胡散臭〜