[ 麺固]桂花が一番!!第7弾[マ多]

このエントリーをはてなブックマークに追加
950ラーメン大好き@名無しさん:05/03/20 14:02:41 ID:v+t9omz7
淘汰されちゃうぞ!
951ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/23(水) 02:01:51 ID:SaQEvGF5
ここんとこ、ビックリするぐらいスープが薄い。
寂しいけれど悲しいけれどもう逝かない。
952ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/27(日) 03:01:36 ID:zhPBA2Y2
濃い目で頼め、ぼけ。
953ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/27(日) 03:17:57 ID:vDkuilkQ
>>951
あ。同じ方がいた。
ビブレで食ってがっくし来た。
マタ以前にスープが薄いの。
せっかく春キャベツが出回るころなのに、桂花に足が向かない日々……。
954ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/27(日) 03:46:31 ID:t+dXr1RP
>>953
ビブレはスープ、薄いよな。
太肉も味がしみてないことが多いし。
955ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/27(日) 09:57:29 ID:e1RlffQ/
客入りが急激に落ちたわけでどうやらいろいろコストダウン策取ってるようだ。
スープ薄くなるのも太肉不味くなるのもその一環だ。
もうトンコツラーメンの時代じゃないんだって言う人いるかもわからんが、
小生はそう思っていない。
なにしろ現在桂花の従業員の素質が悪すぎ!
並人間に任せれば桂花はもっと美味しいスープ出せるし、太肉も美味しくなる。
バカ衆が利口さんを受け入れないし、利口さんもバカ衆に入ろうとしないし。
このままではとんでもない集団に膨れ上がるぞ。(その前に潰れる?)
革命起こせぬ黎明到来せず。
956ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/27(日) 10:39:56 ID:hTbwLAqQ
スープが薄く感じるのは塩気が少なくなったからだと思う。
スープのコク自体は別に変わってないよ。
だから最後もで飲み干しても塩分の取り過ぎの心配がなくなった。
健康指向でいいことだ。
957ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/27(日) 14:23:00 ID:7fcit8xQ
出会った時期が悪かった。
トンコツ自体が新しい味だった、その中でも独特の食感とコクの桂花は特別な喰い物だった。
要はイメージが強過ぎるんだよね、もぅ何年も前から白濁スープ自体に飽々だし。
味が変わったのは間違い無いんだが、只のトンコツを全く旨いとは思わなくなった今
過剰な期待をして、勝手にがっかりしているのは事実だな。
958ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/27(日) 19:39:31 ID:B7ok9mRN
今日はふぁんてんで麺固めで頼んだらマジで茹で足らずのが来たな。
アルデンテとかでなく、噛んだら生の部分が歯にくっついて残った(w

スープもぬるめだったし。
959ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/27(日) 22:22:42 ID:PbNNSRdq
末広町で太肉。旨かったが、太肉が妙に塩辛く感じた…
…ただ、最近漏れの味の好みそのものが変わってる節があるのは自覚してるけど。
960ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/28(月) 03:09:31 ID:tH9gdreO
ちゃんと硬めで出してるところで麺固めは頼んだらいかんよな。
デフォが軟らかい渋谷とかならともかく・・・

「固めって言うんなら、いつもより茹で時間短くするしかないよなぁ・・・」
とか思われてるんだろう。
961ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/28(月) 20:19:53 ID:ZjNCfLvf
>>960
>ちゃんと硬めで出してるところで

今、関東の店舗でそんなとこあるのか?
少なくともふぁんてんはほっとくと柔らかいぞ
962ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/28(月) 20:31:10 ID:RdWQrQge
硬めを良しとするのはラヲタだけ
今はやわ麺が大衆のニーズに合うんだよ
963ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/28(月) 21:48:17 ID:hVZop+1W
>>962
柔らかい物を好むのは、頭が悪い証拠。
脳が発達してないだろお前。
964ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/29(火) 01:21:42 ID:aeKtQJY+
麺が柔らかい桂花なんて桂花じゃないやい!!
965ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/30(水) 03:53:03 ID:mG6OYQF8
ポマイラ、近くの〇助で黒喰え。
麺が細過ぎるんで、固めで発注しても往年の桂花再現とは行かないが
少なくとも現在の桂花に行くよりは、自分の記憶に近い物が食べられるよ。
但し、角煮と飯は品切注意。
966ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/30(水) 18:11:28 ID:kcxMP9uh
昨日、渋谷店の威勢の良い方の女店員が客のオヤジに怒鳴られていた。

その体格が良いオヤジは、カウンター一番奥の配膳口と壁に挟まれた狭い場所に座って食い始めたところだった。
店内はさほど混んでもいなく、カウンターには客が椅子を一つずつ置いて座っている状態。
中にはそろそろ食べ終わりそうな客もいる。
ボックス席、入り口側には食べ終わってもしゃべってばかりで、なかなか出て行かない様子の二人組。
もう片方のボックス席には入ってきたばかりの客一人が座っていた。
二階には何組かの客がいる様子。
新たに一人の客が入ってきた時に女店員は、(よりによって)カウンター一番奥の体格の良いオヤジの横の席に案内した。
どう見ても狭い。
オヤジは怒った。
「明らかに狭いやろ。他の席に案内しろ。そっちの席とか開いとるやないか」
女店員は黙ったまま、入ってきた客をボックスに案内した。
そのブスッとした態度にオヤジはさらに怒った。
「このぼけ。名前はなんと言うんだ?」
女店員は何も言わずにレジの白木稔の方へと去っていった。

ま、それだけのことなんだが。
967ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/30(水) 19:02:03 ID:/Ndn2N4y
女店員の態度はなんなんだ?
もう食べに行かないよ。
968ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/30(水) 21:14:27 ID:/Dnm8rMl
店員の態度はともかく、その「体格の良いオヤジ」は、
自身の品性に見合った処遇を受けた、としか言いようがない。
969ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/30(水) 21:15:48 ID:H9AAbG+3
デブは入店禁止でいいよ
970ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/31(木) 02:18:42 ID:hAUO7VmS
いや、怒るのももっともだが・・・
口に出して言うか、我慢するかの差だ。

混んでたらしょうがないが、臨機応変に導けといいたい。
971ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/31(木) 03:10:26 ID:Kc5+wR3U
>>966,970
「あいよぉー」とか、太い声の女かな。
確かにあの人は誘導が変だと思ったことが何度もある。
空いてるのに妙に端の方に客を固めようとしたり、
一人の客の後に二人連れが並んでても、一人の客をテーブル席に誘導して、二人連れをカウンター一番奥に座らせたり。
状況判断が出来ないのかね
972ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/31(木) 06:56:38 ID:aXtfpNHl
(・∀・)ヤッテクレル!!
973ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/03(日) 01:18:01 ID:qA3W5vMH
ラーメンぐらい黙ってくえ。
ましてや天下の桂花を。
でぶはくんな。
974ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/03(日) 01:32:26 ID:qzw/EHlZ
このスレを夜中見るたびに無性に食いたくなる・・・
975ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/03(日) 06:31:33 ID:S+NxJAAV
ラーメン食い終わったらさっさと出て行けよ おまえら!
976ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/03(日) 13:06:43 ID:EAbBLF47
つか、桂花なんかに行くからだろ。
977ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/03(日) 21:59:01 ID:lga4VHsu
渋谷、太肉固麺うまかった。
978ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/03(日) 23:39:13 ID:OSxiOBTm
むーさんと一緒に桂花行きたい。
979ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/07(木) 23:36:11 ID:+9IHTyqz
久しぶりにアルタ脇のカウンターで食った。
ここで、マー油多めは余計かな?ってくらいしょっぱかった。
980ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/09(土) 22:04:47 ID:HBywGD0X
東東京方面にも支店出して欲しい!
せめて上野にでも・・
981ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/09(土) 22:16:42 ID:jkuodWZE
>>980
君に任せた。
982ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/10(日) 00:20:16 ID:H955Zgvi
俺もこの前行った!これは、マー油だな!スープが真っ白だった。
盛り付けも汚いし!作る人によって味も麺も量も全然違う。
これじゃ俺も足が向かない。
厨房にボーっと腕組んだ無表情の男が・・・あいつはなんだ?
こいつが作ると上記なんだ!900円の価値なし!
何処の支店が一番美味いのか?
983ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/10(日) 00:21:11 ID:H955Zgvi
1
984ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/10(日) 00:23:16 ID:H955Zgvi
982はビブレだぞ
985ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/10(日) 00:47:58 ID:+BBUFaFx
>>984
ビブレは可愛い店員がいるからそのくらい我慢しろ。
個人的にはアルタの脇が良いなと思う。
986ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/10(日) 03:00:51 ID:Sb1shLX8
新宿アルタ近くのすごーい狭い店舗で太肉頼んだら
キャベツが煮えててタンメンっぽい味わいになってた。orz
987ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/10(日) 03:10:37 ID:95/8KoEp
キャベツが煮える?茹でたんじゃなくって?
スープで煮たのか?

と、意地悪を言ってみる。
988ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/10(日) 03:35:28 ID:bJUuYdd6
スープを飲み干した時にのこる赤っぽい粉はなんだ?
989ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/10(日) 08:57:17 ID:J6GNRgLi
>>988
良いスープの証しだ。あれは骨の粉だ。
990ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/10(日) 10:27:44 ID:t03Lw7ES
東京を離れてはや十数年・・店員の愛想の無さが懐かしいw
たまに新幹線で行ったろーかと思うほど食べたい時があるよ
太肉食いてぇ〜 orz
991ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/10(日) 11:33:43 ID:Sb1shLX8
>>987
キャベツはお湯で茹でたんじゃなくて
スープで煮えたんだろ
992ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/10(日) 12:36:02 ID:aqlTkYuS
>>989 ども。なぞが解けました。これから食いに行こう。
993ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/10(日) 13:44:00 ID:+k/oiqj8
>>984
ビブレは最近厨房の人変わりましたよね。
その人が作るとホント盛り付けとか汚い。
994ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/10(日) 23:30:42 ID:dFyEZ6II
ビブレは可愛い店員!?そんな女いないだろ?昼?夜?
アルタ脇か・・・行ってみよう。ありがとう。
と言うか、>>985って、どうやってする??俺には初めてで分からない。
教えてくれ!!
995994:2005/04/10(日) 23:34:46 ID:dFyEZ6II
分かった!!
996995:2005/04/10(日) 23:36:01 ID:dFyEZ6II
あれ?ぽぉー??
997ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/11(月) 00:33:12 ID:nmAGSWgn
>>994
辞めたんかな?引っ越しちゃったんで最近は行ってないが
半年程前には一人可愛い人がいたよ。
何でも良いけど少し落ち着け。
たかだかラーメンで興奮するなよ
998ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/11(月) 02:29:20 ID:KXk+RHFd
>>992
騙されるなよ・・骨の粉ってのはあってるが良いスープってわけじゃないからな
棒みたいのでスープ釜ガンガンかき回して骨砕いてるから出てくるんだよ。
999ラーメン大好き@名無しさん
スープくらいちゃんと濾しなさい、と。