環七、一番ラーメンってどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1市丸和磨
ややぬる目だが、ギタが抑え目で、胃もたれしない一番。
ここ数年、餓鬼んちょ客が異常に増えて不愉快なものの、頑固親父健在(現在体調不良)。
バイトは、親父の魅力故か、やけに優秀(親父の魅力といっても、無愛想なだけだが)。
何気に、バイト君の作ったラーメンのが美味い説浮上。
      ______
      \|        (___
    ♪   |\            `ヽ、 ♪   よ〜く考えよ〜 ♪
         |  \             \  ♪  お金は大事だよ〜 ♪
    ∧∧ |   \             〉     う〜う、う〜う、ううう〜 ♪
.    (,,゚Д゚)| ♪   \          /
 ‖ / つ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
 ‖( 匚______ζ--ー―ーrー´
  〓〓UU ‖    ||       .||
 ‖    ‖. ‖)   ◎      .||
.       ◎            .◎
3小野和彦:04/04/21 18:47
きになりますな
4ラーメン大好き@名無しさん:04/04/22 13:37
コーン要らね。
5ラーメン大好き@名無しさん:04/04/22 19:53
“太鼓腹”頑固親父の「一番ラーメン」は数年前、練馬在住時代に何回か行った。
店のぼろさ、量の多さ、大きめチャーシュー、コーンは今でも印象深い。
久々に行ってみるかな・・・。
6ラーメン大好き@名無しさん:04/04/22 20:47

「ばさらか」がつけ麺始めたと聞いたので行ってみたら満員で入れなかった。
7M.mcd ◆EgNgadDJxE :04/04/22 21:03
俺のベストファイブ内に入る店。
味やらは時流に乗りこそはしないが本物のラーメン職人がいる店だ。
店前路駐厳禁
重大事故発生地点だぞ。
9小野和彦:04/04/22 21:50
店の前の 路上駐車はまぢで 危ないし、むかつく
10ラーメン大好き@名無しさん:04/04/22 22:02
1杯目  http://natto.2ch.net/jfoods/kako/1020/10202/1020231530.html
2杯目  http://food.2ch.net/jfoods/kako/1021/10211/1021105223.html
3杯目  http://food.2ch.net/jfoods/kako/1022/10227/1022701576.html
4杯目  http://food.2ch.net/jfoods/kako/1024/10246/1024682330.html
5杯目  http://food.2ch.net/jfoods/kako/1031/10315/1031581610.html
6杯目  http://food.2ch.net/jfoods/kako/1033/10337/1033785085.html
7杯目  http://food3.2ch.net/jfoods/kako/1037/10371/1037195074.html
8杯目  http://food3.2ch.net/jfoods/kako/1038/10388/1038802945.html
9杯目  http://food3.2ch.net/jfoods/kako/1041/10412/1041214544.html
10杯目 http://food3.2ch.net/jfoods/kako/1043/10434/1043418646.html
10杯目 http://food3.2ch.net/jfoods/kako/1043/10434/1043418572.html
11杯目 http://food3.2ch.net/jfoods/kako/1044/10446/1044669748.html
12杯目 http://food3.2ch.net/jfoods/kako/1045/10457/1045796141.html
13杯目 http://food3.2ch.net/jfoods/kako/1046/10463/1046357506.html
14杯目 http://food3.2ch.net/jfoods/kako/1046/10468/1046878220.html
15杯目 http://food3.2ch.net/jfoods/kako/1047/10479/1047998696.html
16杯目 (スレごとあぼーん)
17杯目 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1066438869/
18杯目 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1069601230/
19杯目 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1073877434/
20皿目 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1076801998/
21皿目 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1078072061/
22皿目 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1079785837/
11ラーメン大好き@名無しさん:04/04/23 02:19
おろちょん要らね。
みそ、しおってど〜よ?
12ラーメン大好き@名無しさん:04/04/24 21:31
また〜り
13ラーメン大好き@名無しさん:04/04/24 22:05
大学房カップル要らね。
14ラーメン大好き@名無しさん:04/04/25 12:50
クソスレ終了
路駐せずに近くの安楽亭やジョナサンに止めるのがコツ。
ジョナは潰れてスーパーになった罠。
17ラーメン大好き@名無しさん:04/04/26 14:48
安楽亭は丁度向かいだが、横断するの大変だわな。
行列してると、気がはやるし。
18ラーメン大好き@名無しさん:04/04/26 16:28
田舎者が多いなぁ〜このスレ。




19ラーメン大好き@名無しさん:04/04/26 16:34
クソスレ

終了!!



20ラーメン大好き@名無しさん:04/04/27 00:26
しゅ〜りょぉ〜
21ラーメン大好き@名無しさん:04/04/27 00:27
ほんとにうまい店だから、みんないじりたくないんだよ。
あ、言っちゃった・・・
22ラーメン大好き@名無しさん:04/04/27 21:00
ぬるい
ちゃーしゅー冷たい
バイトだけにしゃべらして親父むかつく
頑固ぶってるが、じーっと凝視してやると
実はびびってる
23ラーメン大好き@名無しさん:04/04/28 17:08
何ですか?このスレわ?
24慶組:04/04/30 11:55
GW中ってやってるんですかね?
盆&正月等休みのことが多いから、遠方遥遥の者はなかなか辿り着けない。
前回数年振りに行った時、オヤジさんが顔覚えててくれたんだよね。
25ラーメン大好き@名無しさん:04/05/06 00:12
>>16
あれ?あそこのジョナつぶれたの?
ずいぶん前につぶれたよ
27ラーメン大好き@名無しさん:04/05/06 01:28
ここうまいか?
課長がかなりきつかったぞ
28ラーメン大好き@名無しさん:04/05/09 16:52
混んでるけど前ほどじゃなくなったね。
味噌がお勧めなんでしょ?
麺がいまいちだったような・・・
29ラーメン大好き@名無しさん:04/05/09 23:38
>>13
大学生カップルでいった。
何でそんな怒る?
俺は一番味噌中辛かな。
30おやじの尻:04/05/14 02:31

ワタシだけ?

お尻の出っ張りには何かが入っていると思う。

31ラーメン大好き@名無しさん:04/05/15 11:11
チャーシュー 堅くてまずい

味玉 しょっぱい
プラスチック臭い



ほこりだらけで両目の
入った ダ ル マ

32ラーメン大好き@名無しさん:04/05/15 19:36
>>31
プラスチック臭いのは過剰に課長が入ってるからで
味障ラーメンですね(プゲラ
33ラーメン大好き@名無しさん:04/05/15 20:33
店の前に行列の最後尾は店を背にして右? それとも左?
34ラーメン大好き@名無しさん:04/05/16 06:50

マンドクセー ミギ

ホコリダルマノホウ

オヤジミルトキハ ソクメンカラミテミナ

3533:04/05/16 16:04
>>34
ありがd。今度いってみるヨ。
36ラーメン大好き@名無しさん:04/05/18 18:04
一番のラーメン食べた後の
ウンコは超クサなのはナゼ
37ラーメン大好き@名無しさん:04/05/20 11:09
うまいなやはり
38ラーメン大好き@名無しさん:04/05/20 17:03
age
39ラーメン大好き@名無しさん:04/05/21 01:37
今日は雨だから空いてた
40ラーメン大好き@名無しさん:04/05/21 10:18
親父の体が超心配。
役割も息子のアシスタント的になってきたし
そろそろ引退か
41ラーメン大好き@名無しさん:04/05/21 20:48
一番ラーメンの立川店は結構うまかった、ちょっとしょっぱすぎるけど
42ラーメン大好き@名無しさん:04/05/24 00:35
本日定休日
43ラーメン大好き@名無しさん:04/05/30 00:29
昔から気になってたけど
未だに未食。
44ラーメン大好き@名無しさん:04/05/30 00:33
俺の腹は一番に負けた
45ラーメン大好き@名無しさん:04/05/30 00:36
>>44
壊したのか
腹?
46ラーメン大好き@名無しさん:04/05/30 01:05
不衛生だよ。 自分で確かめて。
47ラーメン大好き@名無しさん:04/05/30 01:06
夜しかやってないんだろ?
本日定休日
49ラーメン大好き@名無しさん:04/06/11 22:02
化学調味料に頼りすぎ
50ラーメン大好き@名無しさん:04/06/23 10:49 ID:FUjTbV5v
親父の腹age
51ラーメン大好き@名無しさん:04/06/23 10:50 ID:FUjTbV5v
sageてたorz

age
52ラーメン大好き@名無しさん:04/06/23 23:18 ID:xnTzytHC
親父の出っぱった尻age
53ラーメン大好き@名無しさん:04/07/04 00:14 ID:5xRH/Jix
日曜はやってるの?
54ラーメン大好き@名無しさん:04/07/16 10:37 ID:xwpG2ss6
age
55ラーメン大好き@名無しさん:04/07/17 02:57 ID:w0lNaHFC
まじでマズい
56ラーメン大好き@名無しさん:04/07/18 01:03 ID:jbYWbhV/
今の時間やってる?
57ラーメン大好き@名無しさん:04/07/25 20:48 ID:NuJomXsx
やってるよー
58ラーメン大好き@名無しさん:04/07/25 21:48 ID:gYZbG110
>>57
遅いよ!
59プゲラ本舗 ◆flaCcD7gMM :04/07/26 20:57 ID:A6k9gTu0
>>1はこれくらい貼れ!
http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kanto/Tokyo/guide/0304/M0013001537.html

まぁ、あれだ。背脂化調系。
丼あたためてもスープぬるいが、深夜に食いたい味だな。
オロチョンだっけな、辛いオプション。同一料金にしてくんねえかなー。
60ラーメン大好き@名無しさん:04/07/29 00:37 ID:eeb03lQd
>>58
ごめんよ・・・
てか自分で調べろよ!と逆ギレ。

しょうゆにオロチョンてうまいの?
味噌しか喰ったことないからさ。
麺以外はなかなか好きよ。
61ラーメン大好き@名無しさん:04/07/29 23:34 ID:rJrxxH1X
>>60
麺は不味いということか?
62ラーメン大好き@名無しさん:04/07/30 21:18 ID:Kt9LvWnb
麺はうまくないな
63プゲラ本舗 ◆flaCcD7gMM :04/07/30 21:30 ID:JB9vqGjL
一番ラーメン(チャーシュー・玉子・コーン入り)
正油味850円   ラーメン650円
みそ味900円   みそラーメン700円
塩 味900円   塩ラーメン700円
          チャーシューメン900円

オロチョン【からし】
小辛50円 中辛100円 大辛150円 激辛200円

50円
味付玉子・ニンニク・バター・メンマ・コーン
64ラーメン大好き@名無しさん:04/07/30 21:34 ID:cNXNW5u+
明日はやってる?何時から何時まで?
65プゲラ本舗 ◆flaCcD7gMM :04/07/30 21:48 ID:JB9vqGjL
一番ラーメン 東京都練馬区小竹町2-74-8

<営業時間> 19時〜3時
<定休日> 日曜日・水曜日・祝日
66ラーメン大好き@名無しさん:04/07/31 00:51 ID:CzoX3Spc
+大盛150円

出てくるの遅いしマズいよ
67ラーメン大好き@名無しさん:04/07/31 02:00 ID:ixt/pIsO
>>63>>65
ありがと。
詳細情報助かります。
68ラーメン大好き@名無しさん:04/08/03 18:28 ID:xr6Ach+z
バイトの女の子可愛い(・∀・)
あの子の汁とかスープに入ってればいいのに
69ラーメン大好き@名無しさん:04/08/03 23:12 ID:Aelc1jbp
バイトの子はオヤジの愛人
70ラーメン大好き@名無しさん:04/08/03 23:18 ID:onIaIaEd
1回行ってうまいと思わないけど、何かまた行ってもいいかな、という店。
71ラーメン大好き@名無しさん:04/08/04 00:52 ID:yXfcZ5Ee
店員乙
72ラーメン大好き@名無しさん:04/08/06 01:15 ID:qr0MCKJa
ラーメンどおでもよくなってきた。
可愛いバイトを見に行ってくる。
73ラーメン大好き@名無しさん:04/08/08 00:44 ID:tTJM8I4p
やっぱ味噌いちばんちゅうから
74ラーメン大好き@名無しさん:04/08/08 00:49 ID:WnAY5jSy
混んでる?
75ラーメン大好き@名無しさん:04/08/08 07:09 ID:Z+OgedPl
もう閉店です。


オロチョンまずッ
76ラーメン大好き@名無しさん:04/08/08 12:55 ID:tTJM8I4p
じゃあ何がうまいのか言ってみろよ。
批判だけする厨が。

込んでませんでした。
77ラーメン大好き@名無しさん:04/08/08 15:42 ID:TdKTX9GM
>>76
結局行きませんでした。
空いてたんだ。
可愛いバイトの女子見たかった・・・。
78ラーメン大好き@名無しさん:04/08/08 23:40 ID:tTJM8I4p
バイトの女の子目的かい!
しかたねーなー

ストイックにラーメン食べてきなさい。
79ラーメン大好き@名無しさん:04/08/09 00:46 ID:WHmcZ8LW
190円なら文句ないだろう
80ラーメン大好き@名無しさん:04/08/09 00:48 ID:JTl7xGd0
自演で寒すぎるスレはここですか?
81ラーメン大好き@名無しさん:04/08/09 00:52 ID:32F+onL+
>>76
ここなら要町の二郎の方が美味いと思うよ。
82ラーメン大好き@名無しさん:04/08/09 03:58 ID:eWBMvdmg
二郎=残飯・飼料
83ラーメン大好き@名無しさん:04/08/10 11:56 ID:hkYq+8EI
どんぐりのせくらべ
84ラーメン大好き@名無しさん:04/08/15 00:40 ID:PCk1+voE
>>76>>81
二郎に似てるのか?
85ラーメン大好き@名無しさん:04/08/15 14:55 ID:dalHAsGr
119番はなくなったの?
86ラーメン大好き@名無しさん:04/08/15 17:11 ID:1M8B1Tul
>>85
何それ?
87ラーメン大好き@名無しさん:04/08/18 00:15 ID:M46l3qV9
しらん
88ラーメン大好き@名無しさん:04/08/18 22:40 ID:5tjzs+85
>>81
デカパイに宜しく言っといて!
89ラーメン大好き@名無しさん:04/08/19 01:32 ID:0YXktH8I
↓↓(海風)↓↓(海風)↓↓(海風)↓↓(海風)↓↓(海風)↓↓

■■■■■■【汐留】 トーキョー・ウォール 【品川】■■■■■■
■■■■■■■■■■ 海風とおせんぼ ■■■■■■■■■■
■■■ 環境破壊ビル群に拠点をおく迷惑企業はこれだ! ■■■

ι(´Д`υ)アツィーι(´Д`υ)アツィーι(´Д`υ)アツィーι(´Д`υ)アツィーι(´Д`υ)アツィー

□【汐留】日本テレビ、電通、博報堂、共同通信社、ソフトバンク
□松下電工、富士通、資生堂、全日空商事、日本通運、三井化学
□【品川】ソニー、キヤノン販売、大東建託、フィリップス、コクヨ
□三菱自動車、三菱ふそう、三菱商事、三菱重工、太陽生命、日立ソフト、パナソニック

【注意】海風遮断によりさらに悪化したヒートアイランド現象は
光化学スモッグや局地的豪雨をも助長し、その影響は郊外住宅地にまで及びます。
90ラーメン大好き@名無しさん:04/08/26 18:46 ID:5MNHIcX7
デカパイて?オヤジ?
91ラーメン大好き@名無しさん:04/08/29 00:05 ID:fjM3GmnE
>>90
アンタ
要町の○二郎行ったことある?
92ラーメン大好き@名無しさん:04/08/30 22:57 ID:8zSnuMvs
どうでもいい。
つーか大してでかくねーよ。
乳見たことあんのかな?
93ラーメン大好き@名無しさん:04/09/01 10:50 ID:mtq85HaU
童貞だろ>>91は。
94ラーメン大好き@名無しさん:04/09/01 21:12 ID:TEpoOB5J
>>93
なのか?
95ラーメン大好き@名無しさん:04/09/07 18:57 ID:SzTjVXGD
悪かったな童貞で
96ラーメン大好き@名無しさん:04/09/07 23:02 ID:Ur0kOyjH
一番味噌中辛バター、これ最強。
97ラーメン大好き@名無しさん:04/09/08 00:27 ID:apRc1mw8
素人童貞だろ>>93は。
98ラーメン大好き@名無しさん:04/09/12 09:33:36 ID:TUXmjnmJ
>>96
サッポロが抜けているよ、サンヨーの。
美味いよね、あれが最強だよね。
99ラーメン大好き@名無しさん:04/09/17 21:55:41 ID:0NRn+TTX
一番ラーメン美味しい
100ラーメン大好き@名無しさん:04/09/18 15:46:54 ID:x/nl448I
>>99
三連休やってる?
101ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 02:54:01 ID:IrYzMdbi
>>100
水・日・祝が定休日なので。。
102ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 12:13:44 ID:me03Jsna
ここははっきり言って一番美味いしリーズナブル
常連や日大柔道部を露骨にえこひいきしてくれるとこも(・∀・)イイ!!

唐辛子漬けやってたときは買いまくってたけどなぁ
103ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 15:33:47 ID:+7VDJJ6b
>>101
サンクスコ
104ラーメン大好き@名無しさん:04/10/03 15:25:07 ID:iKCZZtJR
さg

105ラーメン大好き@名無しさん:04/10/03 23:34:32 ID:lg2kZdx9
土佐っ子に似てるの?
106らあめん大王 ◆7mGUHZn5C. :04/10/03 23:37:39 ID:CHw5j62L
もう少し先にある東京ホープに味が似ていた気がします。
普通盛でも他店の大盛りに匹敵して、夜中に食うにはつらかったです。
107M.mcd ◆EgNgadDJxE :04/10/03 23:42:54 ID:cooPmwih
ホープとは、かなり異なる。
土佐っ子ほど背脂は強くなく、鳥の旨味が強い。
池袋の典座のうまとろに似ている。
108らあめん大王 ◆7mGUHZn5C. :04/10/03 23:47:20 ID:CHw5j62L
豚骨ベースということですよ、単純に考えればホープの方が醤油がきついですからね。
チャーシュー、コーンなどでふぉでも具が多いのに印象が薄かったですね。
旧土佐っ子の先にあったラーメンを思い出しました。
あそこの味にも似てますね。
109M.mcd ◆EgNgadDJxE :04/10/03 23:53:43 ID:cooPmwih
土佐っ子の先?どこでしょう?
一番のチャーシューが他のどの店とも違って好きですね。ロースの、みっしりとした歯ごたえ。
コーンはスープを汚すので、まず始めに食っちゃいます。
110らあめん大王 ◆7mGUHZn5C. :04/10/04 00:02:17 ID:JoIcOXYB
名前は忘れましたが、土佐っ子の隣に焼肉やがあって、もう少しいくと
バス停があり、そこで営業してると思います。更に進むとマグロラーメン「アラカラ」がありました。
なぜそこのラーメンが印象があるかというと、土佐っ子がいつも行列なのでそこで食べるか、
土佐っ子の斜め前の味噌一で食べるか悩んでいた想い出があるからです
111M.mcd ◆EgNgadDJxE :04/10/04 00:08:31 ID:as0vGfQG
下頭橋は昔の土佐っ子だし。平太周は向かい側だし。
どこの店か分かりません。現在は、もうないのでは?
112らあめん大王 ◆7mGUHZn5C. :04/10/04 00:12:39 ID:JoIcOXYB
そうですね、ここ数年上板橋には行ってませんね。
ひさしぶりに一番食べに行こうかな。
麺少なめで
113M.mcd ◆EgNgadDJxE :04/10/04 00:17:24 ID:as0vGfQG
量が多いですからね。僕も麺少なめでよく頼みます。
そうするとサービスでメンマとか増えるときあるんですよね。
大王さんは、どこらへんで、よく食べてるのですか?
114らあめん大王 ◆7mGUHZn5C. :04/10/04 00:28:42 ID:JoIcOXYB
神座を贔屓してますが(w

最近あらためて二郎です。支店が多いので食べ歩きにもってこいです。
M.mcd ◆EgNgadDJxE さんも神座と二郎にCOMECOMEです。
すでに食べていたなら、小田原ブッダガヤをどうぞ。
桂花なんか目じゃない旨さです。紅生姜ものってるのでくどすぎないです。
115M.mcd ◆EgNgadDJxE :04/10/04 00:42:38 ID:as0vGfQG
僕も最近、週一は二郎です。
神座は行ったことないんですよね。歌舞伎町のに行ってみようかな。
ブッダガヤは、ちょうどさっき僕のやってるサイトに、高評価の書き込みがありました。
ぜひ、行ってみたいですね。
116らあめん大王 ◆7mGUHZn5C. :04/10/04 01:02:57 ID:JoIcOXYB
スレ違いになりますが、報告待ってます。
117ラーメン大好き@名無しさん:04/10/04 21:41:58 ID:TV74SH3z
一番なつかしいなぁ。昔まぐろが休みで帰りに一番初体験しました。オヤジがバイト君の作った俺のラーメンを俺の目の前で「やりなおし!」と言いながら流しに捨てたのが強烈でした!
土佐っ子の隣は常にガラガラの熊っ子では?
カブ二郎は評判悪いですよ。ちなみに今日は神二郎に行ってきました。
長文スマソ
118M.mcd ◆EgNgadDJxE :04/10/05 00:16:02 ID:HEg+KdbI
さっき行ってきました。満席大盛況。流行りすたりに関係なく、常に満席状態なのは味に実力があるからでしょう。
何と今日は持ち帰り頼んでる人がいた。金属製のボールに入れてもらってました。仰天!

>>117
歌舞伎町の話は神座のことです。
カブ二郎は大嫌いです。店内が異様な匂いがし、不衛生でおいしくない。
119ラーメン大好き@名無しさん:04/10/05 04:20:08 ID:YXXHehaC
>>118
最近の歌舞伎二郎食ってねえだろ。
スープは乳化してトロミばっちし。
平均以上くらいの味に大化けしている。

一番は昔、持ち帰り用のつまみチャーシューがあったのだが
最近は無くなってしまっているのが悲しい。
120ラーメン大好き@名無しさん:04/10/05 21:33:35 ID:H2vrR87d
エムコマ氏は
豊島区又は練馬区又は板橋区
住人か?
121ヒロセ:04/10/06 13:08:00 ID:gTetnG4W
ばんらーサイコー
122ラーメン大好き@名無しさん:04/10/07 21:38:06 ID:6s9QAn5r
>>121
what?
123ラーメン大好き@名無しさん:04/10/07 23:47:21 ID:37LmsMM1
今日はうまかったな。 おっさんが作るよりうまいかも。
124ラーメン大好き@名無しさん:04/10/08 12:35:00 ID:QO7iJctm
誰が作ってた?
125ラーメン大好き@名無しさん:04/10/08 12:53:57 ID:R/ifJnap
若くてサーフィンやってそうなにーちゃん。 
ちなみに女の子の店員はかわいくありません。
126ラーメン大好き@名無しさん:04/10/08 22:11:26 ID:YLQKZ/bV
女の子の店員は主人のおっさんに似てる
127ラーメン大好き@名無しさん:04/10/09 00:40:07 ID:V+8q9+74
娘か?
128ラーメン大好き@名無しさん:04/10/09 01:47:24 ID:FXCvtON/
>>1 毎日乙
129ラーメン大好き@名無しさん:04/10/09 03:23:28 ID:mAv1sdVz
>>119
唐辛子漬け
毎回買ってた
夏はやってなかったね
130ラーメン大好き@名無しさん:04/10/09 03:27:57 ID:mAv1sdVz
>>125
> 若くてサーフィンやってそうなにーちゃん。

あの人が息子さん?
俺が通い出した98年頃はまだいなかった

当時は手際のいいお兄さんがいたよ
その人は就職したらしくたまにスーツで客として来てる
あの人に店継がせればよかったのに
天パの人
「ご注文お願いします」
懐かしいな
131ラーメン大好き@名無しさん:04/10/10 08:15:04 ID:BZS8jm4C
あの親父から
あのイケメン風の子供がよく生まれたもんだ
132ラーメン大好き@名無しさん:04/10/10 15:21:54 ID:dyunUDSu
女の子は娘か?
教えてエロい人!
133ラーメン大好き@名無しさん:04/10/10 15:39:39 ID:3IzQFdXX
>>132
息子の嫁とかかな?

>>114
好き嫌いでると思うが神座は旨いとは思わないなぁ
つーかラーメンっぽくない
134ラーメン大好き@名無しさん:04/10/11 11:52:17 ID:QWFANgEE
女の子はおっさん似ですが、息子の嫁のようです!
135ラーメン大好き@名無しさん:04/10/11 23:36:25 ID:uB+SMFAm
往け面と店主娘のタッグか・・・。
136ラーメン大好き@名無しさん:04/10/12 10:43:41 ID:BJ/q2xX9
店主娘じゃないって。往け面息子とその嫁だっつーの。
137ラーメン大好き@名無しさん:04/10/13 01:18:44 ID:JRZRBLTi
元ヤンみたいな美形の娘?
太めの女?
138ラーメン大好き@名無しさん:04/10/15 22:39:09 ID:CCcV1dB/
外国行ってて数ヶ月ぶりに食べに行きました。
親父さんいなかったけど、体壊したの?

139ラーメン大好き@名無しさん:04/10/15 23:15:07 ID:lXAhq/g/
>>138
今日は知らないけど
いつもは夜10時くらいから店に出てる。
役割は息子のアシスタント的な感じだがな。
相当腰を悪くしてるみたいで大抵イスに座ってる。
オヤジの現役末期頃は
しょっちゅう腰痛で臨休だったからな。
140ラーメン大好き@名無しさん:04/10/15 23:56:46 ID:r/iwkYHj
ムーミン谷に住んでそうな顔の、背のでかい娘が嫁さんみたいだな。
141ラーメン大好き@名無しさん:04/10/16 19:16:04 ID:CfeBW5Sj
>>136
諒解!
サンクスコ!
142ラーメン大好き@名無しさん:04/10/16 22:12:02 ID:WzgAlNps
一番最高です。中辛しょうゆでもう8年になります。 
そういえば、10年くらい前に平和台の今ライフになっている交差点の所に
あったとんこつしょうゆ背油ギトギト系の屋台のラーメン屋さんって
今どこにあるが知ってる方いますか???
143ラーメン大好き@名無しさん:04/10/20 04:40:51 ID:MJ5I6E4h
>>140
あっちかよ!
性格いいんだろうな
144ラーメン大好き@名無しさん:04/11/01 02:46:52 ID:U5gHepDp
age
145ラーメン大好き@名無しさん:04/11/03 18:02:27 ID:XXVfCO2E
>>143
性格だけかよ!
146ラーメン大好き@名無しさん:04/11/11 18:27:08 ID:U+Fn2N1z
このスレ見つけて食いたくなった。
昔みたいにスープが熱かったらいいな。
147ラーメン大好き@名無しさん:04/11/11 22:57:48 ID:B3QIdUB5
珍々ラーメン@ 環七・竜雲寺前交差点 

148ラーメン大好き@名無しさん:04/11/12 00:37:52 ID:jdAzRxJG
スープが冷たく思えるのはでっかいチャーシューとコーン載せることに原因有り
あともやしも温度下げてる
けどお湯で丼暖めてるのはみんな承知のこと
149ラーメン大好き@名無しさん:04/11/12 00:49:01 ID:qT1X5MNe
じゃあなんでチャーシューやコーンやもやしを温めようという発想にならないかが不思議だ。
チャーシューは温めると切りにくくなるから?
150ラーメン大好き@名無しさん:04/11/12 02:56:50 ID:jdAzRxJG
そこまで気が回らないんだろうね…

けど自分はここのが日本一好き
多分野菜をたっぷり使ったスープが我が家の家庭の味と共通してるとこがあるからだと思うけど
常連だったから結構秘密のサービスして貰ってたよw
151ラーメン大好き@名無しさん:04/11/12 09:36:33 ID:W6fET5u1
もやし温めてるよ
152ラーメン大好き@名無しさん:04/11/13 01:38:38 ID:bRjHPIzg
オヤジさん、まだ健在なのか?
昨日の夜9時ころ行ったが、いなかったぞ。

心配っす。。。
153山本ゐ祖蜂 ◆EgNgadDJxE :04/11/14 01:04:58 ID:qclOEQTH
先ほど行ってきた。行列に並ぶが親父の姿が見当たらない。もしや・・・
悪い予感がするが店内に入ると・・・
何だ、椅子に座ってるじゃんWarai

一番醤油を頼む。
スープを一口、ん?な、何だ?この泥臭さは。
少量、工業用オイルでも入ってんのか、というくらい妙な違和感。
食べ慣れてない人だと気付かない程度のものかもしれないが。
刻みネギも青臭く硬いし、辛い。
ただチャーシューは、いつものように美味しかった。
なぜか釈然とせず店を出て気付いた。
スープのベースとなっている玉葱が中国産になっていた。
白ネギもそう。
154山本ゐ祖蜂 ◆EgNgadDJxE :04/11/14 01:09:04 ID:qclOEQTH
やはり野菜高騰の影響だろう。
致し方ないことだとは思うが。
味のレベルが落ちてしまうのは残念。
155ラーメン大好き@名無しさん:04/11/14 01:25:03 ID:uie54aeS
ここのチャーシューは異常
凄すぎる
156山本ゐ祖蜂 ◆EgNgadDJxE :04/11/14 01:34:08 ID:qclOEQTH
異常とは?
仕上がりにブレはあるが大好きなチャーシューです。
作り方が謎。
いろいろ、推測はしてるのだが・・・
157ラーメン大好き@名無しさん:04/11/14 01:52:10 ID:uie54aeS
>>156
> 異常とは?

>>155
> 凄すぎる

どこで作ってるんだろね
冷蔵庫で寝かしてるけど
親父の弓なりに研がれた包丁ももう見れないのか
158山本ゐ祖蜂 ◆EgNgadDJxE :04/11/14 01:56:22 ID:qclOEQTH
店内の右側のでかい寸胴から引きあげてるよね。
包丁は砥石で、ちゃんと研いでるねー。
元和食の職人らしいし。
159ラーメン大好き@名無しさん:04/11/14 13:56:47 ID:M1Eop28h
>153
THANKS!
そうですかあ。オヤジ健在でよかった。
もう一番に初めていってから10年以上経ちますが、親父さんが
見当たらなかったのは初めてだったので。
時間が早いといないのかな?まあ良かった、良かった。

ところでワシもスープが少々イヤな脂臭さしていたのが気になっていました。
素材よりもスープを作る手順に問題があるのではないかと思ってました。
早く後継者を完全に育ててほしいものです。

チャーシューと麺は相変わらずウマかった!
160ラーメン大好き@名無しさん:04/11/14 18:05:08 ID:uie54aeS
麺も美味いと思う
ゆで時間90秒だったっけ
161山本ゐ祖蜂 ◆EgNgadDJxE :04/11/14 20:42:57 ID:qclOEQTH
>>159
知り合いの客と笑顔で話してましたよ。
とても元気な表情でした。
半年前くらい前は麺あげも息子にやらせなかつ頑固親父もついにサポートにまわりましたから
引退も近いのかなと。
チャシユーと麺は確かに変わらずでしたね。

それにしても店主はいつも果物ジュースを飲んでるのが気になりますWarai
単に好物なんですかね。
162ラーメン大好き@名無しさん:04/11/15 00:42:27 ID:bYObQJqN
>>161
159です。
そうですか。親父さんがサポートに回っても、やはりいると緊張感があって
いいですね。

確かにお店の大きな冷蔵庫を開けると、パックに入ったマスカットジュース
が入っていましたね。(笑)
前は良く若いバイトの方に缶ジュースを買いに行かせていたのを覚えて
います。そのときもオレンジジュースを買いにいかせていましたね。
おそらく果物ジュースが好きなんだと思いますよ。

明日、行ってみようかな?



163ラーメン大好き@名無しさん:04/11/27 00:05:34 ID:ACsaW4Z+
親父さんは元気かなあ?

164らあめん大王 ◆7mGUHZn5C. :04/11/27 00:11:02 ID:QTxx2WX1
コーンを食べたいので、穴あきレンゲ希望
165ただ懐かしかっただけ:04/11/27 14:55:59 ID:8yFDfDxt
15年ほど前、一番から50M離れた玉突き屋でバイトしてた。
仕事終了後毎日通った。おっさん、あるとき唐辛子を焼いてて目つぶし
状態だったのが印象的。普通に売ってる唐辛子使ったらと聞いたらダメ
なんだとかいう話。その後体調崩したらしいが、今も健在?
166ラーメン大好き@名無しさん:04/11/27 15:17:12 ID:llPFKmrp
かなり前に何回か行った事はあるのだが、決して美味しくは感じないのです。
勿論、個人の好みは多少あると思うのですが、あれだけ行列出来るのは少し
不思議です。私はただの近所のラーメン屋さん感覚で行くだけです。
167ラーメン大好き@名無しさん:04/11/27 21:40:49 ID:ACsaW4Z+
>>166
味覚は個人差がありますね。
私は一番の味はかなり好きです。スープも麺もまさに好みです。

ああ、食いたくなってきた・・・
168ラーメン大好き@名無しさん:04/11/27 23:49:11 ID:bagct487
>>166
自分は都内の有名どころは相当押さえたけど一番の味が好き
いろんな観点からみてもよくできてる
麺もスープもチャーシューも価格もみんな良い
169ラーメン大好き@名無しさん:04/11/27 23:54:05 ID:qmpbmntn
今夜の具合は?
170M.mcd ◆EgNgadDJxE :04/11/28 02:04:11 ID:Ah1ng4Tt
時代に流されないラーメンを出してるから客が途絶えない。
一見よりリピーターの多い店。
チャーシューの製法のみが私には解けない。
最近は味が落ちているのが否めないが、それでも個人ベスト5に入る店だ。
この完成されたラーメンを作りあげた店主の力量は凄まじい。
このスープを今なら真似ることはできるが何十年も前に、創り上げたというのはホントに驚く。
171ラーメン大好き@名無しさん:04/11/28 03:38:32 ID:ZsA6hsbX
Jr.も堅実に味を極めてほしいね
172ラーメン大好き@名無しさん:04/11/28 03:43:30 ID:EHLsOcUr
でも、
173ラーメン大好き@名無しさん:04/11/28 04:08:31 ID:gxWzuWel
普通の花月とどう違うの?近所の鷺ノ宮に出来るんだが
174ラーメン大好き@名無しさん:04/11/28 13:35:11 ID:1sxNZFE2
エムコマ氏も絶賛か・・・。
一度喰ってみっか。
175ラーメン大好き@名無しさん:04/11/29 01:20:12 ID:sSmkoVVN
>>174
いいえ、別に喰ってもらわなくても結構です。

176ラーメン大好き@名無しさん:04/11/29 01:36:39 ID:PfPmTEDI
行列が今より増えたら行く気なくすしな
177ラーメン大好き@名無しさん:04/11/30 00:09:32 ID:NbDZgoiq
17年前から通ってます。その頃は客が1、2人しか居らず、奥さんによく文句
を言いながら作ってました。半年ぶりに行きましたが、バイト?のラーメンは不味い。
オヤジさん早く良くなって、うまいラーメン食わせてくれ!
178ラーメン大好き@名無しさん:04/11/30 00:29:09 ID:sUwRmlPT
バイトじゃないよ、息子だよ
179ラーメン大好き@名無しさん:04/11/30 04:36:00 ID:Mqg2Xaeg
なんていうか味が「上品」なんだよな
全く不釣り合いな言葉だがw
180ラーメン大好き@名無しさん:04/11/30 21:18:42 ID:KdqQESkM
tanakasyoutendaro!
181ラーメン大好き@名無しさん:04/11/30 21:54:18 ID:NQsU4z9Z
ここ、昔(20年くらい前?)焼肉ラーメンなるものを出してた店?
その頃は行列してなかったけど、ラーメンはおいしかった。
いまでも自己ベスト3に入ってます。
何よりあのパンチの効いた味がいいよね。
182ラーメン大好き@名無しさん:04/12/01 01:24:28 ID:Y/2JFiLj
焼肉ラーメン? 聞いたことないが・・・

183ラーメン大好き@名無しさん:04/12/01 13:30:19 ID:jXxcn7zk
ステーキラーメンは昔あったよ
184ラーメン大好き@名無しさん:04/12/01 15:08:50 ID:f77M7toA
それって今のが開店する前のお店じゃないですか?私も昔行ったような…
185183:04/12/01 19:43:42 ID:LG5E7lgU
ちがうよ、今の一番。
最近見かけない親父さんに作ってもらったよ、ステーキラーメン。
186ラーメン大好き@名無しさん:04/12/02 22:13:46 ID:gp+YnZVK
そうでしたか。もうずいぶん昔ですよね。もう一度食べたいですな。
187ラーメン大好き@名無しさん:04/12/05 02:50:48 ID:rBmGiCjR
親父さん、元気か?
188ラーメン大好き@名無しさん:04/12/05 03:45:33 ID:Tx+Q/M3D
不味い、最悪。
路上駐車はやめろ。
俺は、環七に路駐しているやつを見かけたら、必ず110番している。
あっ、さっきも110番しますた。
189ラーメン大好き@名無しさん:04/12/05 07:48:32 ID:UHVtAfG2
>>188
一日なんぼつーほーしているんだよ
190ラーメン大好き@名無しさん:04/12/05 08:11:03 ID:ZO+QSdCu
確かにここの路駐は酷い
しかも警官が注意しに来たとき親父や息子が逆ギレしていたのが…

美味いのに社会性無いのはいただけないな
路駐も店の責任だよ

あとタバコの吸い殻
これは客のマナー
191ラーメン大好き@名無しさん:04/12/05 18:04:35 ID:DgQwsMwc
駐車場確保するべきだ。
192ラーメン大好き@名無しさん:04/12/05 19:47:27 ID:ZO+QSdCu
入りもしないファミレスの駐車場はまずいけど、
コンビニで買い物して駐車し、その帰りに徒歩でちょっと一番に寄る
そういう方が路駐よりはるかにまし
193ラーメン大好き@名無しさん:04/12/05 19:57:00 ID:C5YtmmLf
最寄駅から何分?
194ラーメン大好き@名無しさん:04/12/05 20:53:43 ID:rBmGiCjR
環七沿いにするからだよな。
環七沿いは避けて注射しなくっちゃな。ワシはいつもそうしてます。

195ラーメン大好き@名無しさん:04/12/05 23:45:44 ID:DgQwsMwc
>>193
小竹向原から15分位?かな・・・
196ラーメン大好き@名無しさん:04/12/06 00:03:13 ID:KnwNsMNW
2番出口から5分ぐらいっしょ
197ラーメン大好き@名無しさん:04/12/07 00:45:07 ID:YSDqMBdh
やっぱ、せたがやが一番
おいしよ。
198ラーメン大好き@名無しさん:04/12/07 00:53:24 ID:tDKx6F/Z
親父さんは健在ですか?
近況たのむ!

199M.mcd ◆EgNgadDJxE :04/12/07 00:58:37 ID:5a8nOAAm
親父は余裕で健在じゃ。
以前ほど怒らなくなった。丸くなったのかな。
去年くらいから息子に麺上げを任すようになった。
座ってることが多くなったね。
200ラーメン大好き@名無しさん:04/12/07 01:16:30 ID:DgafNKF5
200
201ラーメン大好き@名無しさん:04/12/07 01:59:16 ID:iq0GAfY6
息子が麺に関与できるようになってから行ってない…
202ラーメン大好き@名無しさん:04/12/10 13:06:43 ID:X/YzdyES
>>199
そうかあ。それは良かった。
夜遅くならなくっちゃ、出てこないのかなあ・・・

203ラーメン大好き@名無しさん:04/12/10 14:40:26 ID:XaIuLRHi
環七沿いに路駐してたら、俺の路駐が原因でバイクとタクシーが接触事故起こしてた(笑)
204ラーメン大好き@名無しさん:04/12/10 18:51:30 ID:p2JYcYLf
親父さんは今休業中らしいよ
息子?さんと常連さん?の会話、隣で聞いたんだけどね
205ラーメン大好き@名無しさん:04/12/10 22:45:10 ID:X/YzdyES
おやじさんは休業中なんだ。
休業中って、やっぱあまり体調が良くないのかな?

206ラーメン大好き@名無しさん:04/12/11 02:58:19 ID:c6XTdcoy
俺もかつてはラーメン頼むだけで卵とチャーシュー付けてくれる常連だったが…
207ラーメン大好き@名無しさん:04/12/12 19:10:14 ID:ltPz6qFN
>>206
「だったが」どうしたのですか? 自慢?
208ラーメン大好き@名無しさん:04/12/12 19:15:33 ID:xDu122IW
クズ消えろ!
209ラーメン大好き@名無しさん:04/12/13 22:22:27 ID:XZTxB4J5
>>208
では消えてください。
210ラーメン大好き@名無しさん:04/12/22 00:51:36 ID:rrTkX1gG
久しぶりに食べたいなあ、一番!
211ラーメン大好き@名無しさん:04/12/23 18:55:59 ID:OatO9dkR
あげあへあへ
212ラーメン大好き@名無しさん:04/12/24 22:20:52 ID:iSiwiBOx
親父さん、復活したのか?

213ラーメン大好き@名無しさん:04/12/28 10:45:14 ID:oF12EQeg
復活してない
来年は復活あるといいなー
214ラーメン大好き@名無しさん:04/12/29 11:33:16 ID:ZUK+zPFz
祈,親父っさん復活!
215ラーメン大好き@名無しさん:04/12/29 19:31:30 ID:TUtZavaJ
環七街道沿いに永く行列保つ老舗人気店。
常識破りの短時間煮出しただけの豚骨スープは骨付き鶏モモ肉が肝。
この臭みのないスープに甘味を含んだ背脂がアクセント。
ビジュアルこそ重たそうだが、その味わいにはくどさがないから不思議。
色白の麺は表面にザラつき感を持たせており、スープがよく絡む。
また小麦粉の香りが鼻膣をくすぐる。

「一番ラーメン」は醤油・塩・味噌があり、どれも人気。
大盛り相当の麺、玉子、コーン、もやし、メンマ、
掌サイズの大チャーシューが3枚も横たわり圧倒される。

特製トッピングの「オロチョン」で辛さをプラスする楽しみも捨てがたい。
216M.mcd ◆EgNgadDJxE :04/12/29 23:47:36 ID:5qKOkw20
>>215
あなたの言うとおり。
あの鳥モモがキーポイントなんだよね。
217ラーメン大好き@名無しさん:04/12/31 21:25:36 ID:7OA7snWE
>>216
正月も
やはり
ラーメン喰うの?
218M.mcd ◆EgNgadDJxE :04/12/31 22:38:51 ID:2DC1+MKx
鳥ガラベースの水炊き鍋をしました。
それに中華麺を入れて年越しラーメンにします。
219ラーメン大好き@名無しさん:05/01/04 02:21:09 ID:AOyilntw
一番ファンの方々には、ここであえてポリネシアン・セックスについて説明しておきたい。

激しく動いて強い快感を得ようとする現代のセックスに対して、
ゆったりと体を密着させて二人の間に流れるエネルギーを感じ
いわゆるオーガズムとは別の快感を得ようとするもので、
ポリネシア(南太平洋諸島)の人々が昔から行なってきたセックスの奥義のことです。

まず、4日間は挿入無しで抱き合ったまま寝ます。
5日目にはたっぷり一時間以上の前戯の後、
挿入し30分程度動かずにいると、お互いの体の間を生体電流が流れ、
さざなみのような快感が訪れるというものです。
長時間挿入したままにするために、どちらかの上に乗るのではなく並んで横たわり、
向かい合って脚を絡ませた状態を保ちます。
オーガズムを迎えた後も、挿入したまま長時間過ごします。

完全に満足すると、数日間は挿入無しで抱き合って寝るだけで十分なんだそうです。
毎日とか、一日に何回もするのは、オーガズムがあっても完全に満足してないからだだとか。

220ラーメン大好き@名無しさん:05/01/04 11:34:29 ID:12rvY72x
我が家は毎晩オーガズム
221仙龍まん:05/01/11 23:21:56 ID:1VsKmuv/
最近、一番の味はどうよ!?
222ラーメン大好き@名無しさん:05/01/13 12:57:01 ID:G3tB7qqO
これだけファンがおおいのに
メジャーなところではけなされるのってなんでなのかな?

おいらは一番フリークです
223ラーメン大好き@名無しさん:05/01/13 17:17:15 ID:z7GyGK3d
チャーシューの変化に気付いた輩はいないか?
味落ちてるぞ!やっぱオヤジが切らなきゃ駄目なのか?
まあそれでも旨いけどね・・・
224ラーメン大好き@名無しさん:05/01/14 02:49:22 ID:IQh6jAOx
ダブルローリー 兄弟か?
225ラーメン大好き@名無しさん:05/01/14 17:39:23 ID:o/pzL1Q/
>223
チャーシューが安定してないのは今に始まったことじゃない
226ラーメン大好き@名無しさん:05/01/15 00:23:55 ID:UPI/7VB9
親父さん!復帰したかい!?

まってるでえー
227ラーメン大好き@名無しさん:05/01/16 02:43:10 ID:dUzKj71w
いい加減うざいスレだな レス少ねーなw
店主よ、車止めさすなよ。お前んとこのせいで渋滞してるんだよ!
228ラーメン大好き@名無しさん:05/01/18 19:23:21 ID:K34cxaMV
何年か前に食べに行った時、
チャーシューがバッサバサで固かったんだけど、
今も変わらず?
229ラーメン大好き@名無しさん:05/01/18 22:34:21 ID:K5R4BVAi
>>227
店主のせいか?ボケが!オマエがうざい!



230ラーメン大好き@名無しさん:05/01/19 14:06:02 ID:/rZxF7qI
ブタおやじの一番?何が一番だ!このブタ!ころすぞ1
231ラーメン大好き@名無しさん:05/01/20 00:35:28 ID:JhtyYtE+
229 よくゆうた
路駐は客みんなのモラルだね
この老舗をみんなで暖かく見守りましょう!!

 from 620
232M.mcd ◆EgNgadDJxE :05/01/20 00:56:31 ID:2jXMvwsO
あそこの路駐は、ほんとやめてほしい。危ない。
俺は、邪魔にならない住宅街まで行って停めるようにしてます。
少し歩くけど安全のためです、。
233ラーメン大好き@名無しさん:05/01/20 00:59:21 ID:GjTe6diz
>>232
バカか?住宅街も住民の迷惑だ! ボケが!

234M.mcd ◆EgNgadDJxE :05/01/20 01:03:05 ID:2jXMvwsO
迷惑にならないように停めていますので大丈夫。
235ラーメン大好き@名無しさん:05/01/20 01:15:23 ID:XVIf2U3s
店主が車で目の前に停める客に言えよ。停めないで下さいって。なんでんかんでんを見習えよ。駐車場作ったぞ。

つーかこのスレ一人か二人だろw 必死でageて大変だな
236ラーメン大好き@名無しさん:05/01/20 10:35:16 ID:4PasGlvL
こらブタ店主、少しは店員を大事にしろ!
どなるな、このクズブタが!
バカやろうー
237ラーメン大好き@名無しさん:05/01/20 10:36:10 ID:qQBGbHDz
ラーメン板の糞コテM.mcd ◆EgNgadDJxEを叩くスレ 1
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1103902255/
238ラーメン大好き@名無しさん:05/01/20 10:49:22 ID:Lr9P8Rzd
236は最近行ってないでしょ
おやじさんは昨年の秋からずーっと休業中なんだよ、ばーか
239仙龍まん:05/01/21 01:10:00 ID:Tu/PolDY
>>236
店主がバイトに厳しく仕事教えて何が悪い? 糞ボケ野郎!

240ラーメン大好き@名無しさん:05/01/21 01:57:38 ID:Viq1NGwB
店主は元フレンチのシェフだったから
そっち系の厳しさが残ってるんだと思われ
241ラーメン大好き@名無しさん:05/01/21 04:48:04 ID:appWYT/A
バイトの娘は鈴木さんと言うんだぞおまいら!
鈴木さんご馳走様〜
242ラーメン大好き@名無しさん:05/01/21 04:56:11 ID:0bPyLsWN
おいらは小竹町に住んでいたんだがローソンへ買い物行くたび行列少なきゃ食おうとしたんだが
あんまり食えんかった。

>>233
環七停めるくらいならローソンから池袋に曲がってすぐの信号右に曲がった公園の前当りいいよ。
個人タクシーの駐車場の出入りの邪魔にならなければOK。
ま。ローソンの脇の駐車場でもいいけどね。

243ラーメン大好き@名無しさん:05/01/21 09:42:45 ID:lV4kxe8J
ごく近所に住んでいるものですが・・
242さんのおっしゃっている個人タクシーの駐車場の脇にコインパーキングありますよ。
ちょっと歩くけど(て言っても2〜3分だし)車で来店される方にお勧めです。
244ラーメン大好き@名無しさん:05/01/21 12:48:32 ID:Viq1NGwB
路駐は自己責任で!
245ラーメン大好き@名無しさん:05/01/21 12:50:34 ID:Viq1NGwB
正直徒歩30秒くらいのとこに
多分決して駐禁きられないとこあります(文章変だなw)
自分で探してちょ
246ラーメン大好き@名無しさん:05/01/22 01:26:47 ID:S5WPFA9X
迷惑にならない路駐など無いわ! 馬鹿どもが!


247ラーメン大好き@名無しさん:05/01/22 02:31:11 ID:77ZOnTbA
>>246
馬鹿が釣れた。

248ラーメン大好き@名無しさん:05/01/27 22:28:18 ID:NFIyR15x
チャーシューが薄くなったのが悲しいが、
行く。
249ラーメン大好き@名無しさん:05/01/30 15:29:31 ID:Rpuz+SK7
豚辛子復活してたぞ
チャーシューは薄くなってないぞ
親父はまだ復活してないぞ
250ラーメン大好き@名無しさん:05/01/31 06:16:57 ID:qC2Cw+ZE
歩道橋のした
251ラーメン大好き@名無しさん:05/01/31 22:36:46 ID:PHxbjVJK
>>250
歩道橋なんかナイ
252ラーメン大好き@名無しさん:05/02/03 02:55:40 ID:lexaLAup
中辛がちょうどいい
253M.mcd ◆EgNgadDJxE :05/02/05 00:10:38 ID:YMDMPfbR
親父さんがいなくなってから、店の様子が変わったね。
息子二人とその嫁さんの三人体制。
ゆるい雰囲気が流れてるというか、けして悪い意味ではなくてね。
親父がいたころの緊張感が無くなった。
あの息子の嫁さんなんか親父さんがいたころは、ちっちゃくちぢこまってたのにw
今じゃ、親父さんが腰掛けてた椅子に、けっこう座って休んでる。緊張してたんだろなあ。
親父さんがいたころは。
息子たちは、けっこう私語もしている。
しかし、あの緊張感が無くなってから正直、味は落ちたね。
チャーシューは、旨味が落ちてるし、スープは脂の甘味に欠け、今ひとつ奥行きがない。
麺あげだけはうまいけど。
チャーシューを切るのも、ちょっとおぼつかない手つきだね。
やはり、親父さんがいたころは必ず親父さんが切ってたからね。
麺あげはさせてあげてたから、うまいんだけどチャーシュー切るのはさせなかったからね。
単純に慣れてないんだろうな。
あと厳しい親父の目が無いせいか、麺あげから盛り付けまでがスムースにいってない。
少々、スープがぬるくなったり。
以前のあの厨房の緊迫感が凄かったから、厳しい評価になってしまうが
やはり、あの親父がいないと最高のものは食べられないんだと実感しました。
あの厳しさの上で、あの味が成り立っていたのだと。
ちょっと個人的に勝手に思ったのだが親父さんがチャーシュー切るのに愛用してた
ちっちゃくなった包丁、ないね。
息子は、新しい包丁使っている。もしかして親父さんが一人立ちの門出に買ってあげたのかな?
何だか他人事だがそうだとすれば嬉しい。
がんばれ息子たちアンド嫁さん!
254ラーメン大好き@名無しさん:05/02/05 03:36:34 ID:inoFSZ1Y
作り手によってラーメンは変わるんだよ。
まぁこれからだ(´Д`)y-~~
255ラーメン大好き@名無しさん:05/02/11 01:42:39 ID:PtIMZyLD
味は相変わらず旨いから行ってます。
麺は親父さんのころよりしっかり水切りしててむしろ良い。
チャーシューは親父さんのぶ厚いのが好きだな。

256ラーメン大好き@名無しさん:05/02/11 20:27:48 ID:DAXIqv5U
>>253
いいとこ突いてるね。
確かに良い意味での緊張感が無くなったな。
親父さんがいたころは安心して任せていられたって感じだったよなあ。
味にも日々バラツキがある。美味い日もあればイマイチの日もある。
一定しないのは、まだしっかりとレシピが受け継がれていないからだ。
とにかく一番の味は大好きなので、息子さんたちを応援したいね。
257ラーメン大好き@名無しさん:05/02/14 21:14:06 ID:O8/FuKPW
>>256
自演乙
258ラーメン大好き@名無しさん:05/02/14 22:04:04 ID:5sI7n+xC
あの眉毛のないノーメークの女の人は奥さんだったのか
259ラーメン大好き@名無しさん:05/02/15 03:26:21 ID:Gq4oJEb0
>>258
奥さんなのか?
おい、鈴木とよばれているが
店では客の手前そうよぶのか?
260ラーメン大好き@名無しさん:05/02/15 22:27:26 ID:sAkma5mf
店主とお揃いの指輪だったから、付き合ってるのかと思ったよ。
261ラーメン大好き@名無しさん:05/02/15 23:34:29 ID:ezU/yKS7
鈴木ってコはバイトだろー
嫁さんは眉なしのムーミン谷
262ラーメン大好き@名無しさん:05/02/18 19:20:03 ID:yCYwGn3N
みんな外で待ってるの何人くらいまでだったら並ぶ?
263ラーメン大好き@名無しさん:05/02/18 22:16:19 ID:dpKJ2qla


 From 620
264ラーメン大好き@名無しさん:05/02/19 00:58:04 ID:hF0W/qpk
ウマウマ! イチバン!
265ラーメン大好き@名無しさん:05/02/19 02:24:08 ID:jyPvX34h
なんか一番ってオロチョンが入ってないと物足りない味なんだよなー
266ラーメン大好き@名無しさん:05/02/23 11:05:31 ID:63newA9y
一番は麺がうまい
267ラーメン大好き@名無しさん:05/02/23 22:18:40 ID:rvx2ps52
コーンが美味い
268ラーメン大好き@名無しさん:05/02/23 22:39:34 ID:NBzjNWSG
あ〜、180円らーめんのことか
269ラーメン大好き@名無しさん:05/02/24 22:22:31 ID:csJtugxR
雪の中、食いに言った。
一番ラーメン、しょうゆ、大盛りの小辛!
相変わらずウマいねえ。オヤジさんは不在だったけど味はちゃんと
守ってるねえ。。。
ただ、チャーシュウは明らかに薄くなったな。
もう少しオアジさん並に厚く切ってくれればなあ。
でも充分満足レベルでした!
270ラーメン大好き@名無しさん:05/02/24 23:54:14 ID:Hp1Jb0b3
あ〜おいらも一番食いたくなってきた
271ラーメン大好き@名無しさん:05/02/25 04:27:48 ID:AGyYuxPY
並んでない時間帯ってやっぱ開店直後くらい?
272ラーメン大好き@名無しさん:05/02/25 05:03:04 ID:dB1+0dAi
閉店直前くらい
273ラーメン大好き@名無しさん:05/03/03 00:50:32 ID:TFtMOSah
オロチョン全くないのって物足りない
中辛、大辛ぐらいがちょうどいい
274ラーメン大好き@名無しさん:05/03/03 01:45:18 ID:OaF6qbmt
暴君ハバネロでも食ってろ。
275ラーメン大好き@名無しさん:05/03/03 02:05:54 ID:7AbcvRzl
>>274
はげしく同意
276ラーメン大好き@名無しさん:05/03/03 20:16:49 ID:Yb6trt5X
え?だってオロチョンがないとなんか途中で飽きるよ
ハバネロはしょっちゅう食ってるよ
277ラーメン大好き@名無しさん:05/03/04 00:09:48 ID:Kju1BhKE
オロチョンいれなきゃ食った気しない
278ラーメン大好き@名無しさん:05/03/04 22:23:30 ID:pb8Sfjud
じゃあ食うな。

279ラーメン大好き@名無しさん:05/03/04 23:02:07 ID:PswHATjc
いや、オロチョンを入れて食べればいいんじゃない?
280ラーメン大好き@名無しさん:05/03/04 23:51:45 ID:pb8Sfjud
別に無理して食ってもらわなくても結構。
281ラーメン大好き@名無しさん:05/03/05 01:10:55 ID:KaXyZjK6
そのまま食ってもそこそこうまいが、オロチョンをいれるとかなりおいしくなる
282ラーメン大好き@名無しさん:05/03/07 01:26:19 ID:kdJe4KlV
こんどバターいれてみようかな
283ラーメン大好き@名無しさん:05/03/07 07:52:21 ID:6UjBIOlC
>>206
> 俺もかつてはラーメン頼むだけで卵とチャーシュー付けてくれる常連だったが…

俺もだ。
もう引っ越してしばらく行ってない。
息子二人もいたのか。
284ラーメン大好き@名無しさん:05/03/07 19:08:05 ID:knMIJ/o2
体操部らしき集団はいつもラーメン頼んで、
チャーシューと卵サービスしてもらっている。
ウラヤマシイ。。
285ラーメン大好き@名無しさん:05/03/08 01:01:25 ID:0BSVdYTK
>>284
毎日、逝け!
286ムスコ:05/03/08 23:01:52 ID:rpgMl0z0
おやじは只今産休中ですがなにか
287ラーメン大好き@名無しさん:05/03/09 00:44:51 ID:x2oNdLo5
きょう行ってみた。味が落ちたな。
店も息子さんとバイトネーチャンが大きな声でじゃれ合っている。
親父さん時代とくらべると味も接客態度、仕事に対する姿勢も雲泥の差だな。

とくに食べている最中に店員同士で客よりも大きな声で雑談して
いるのは辞めてほしいな。気分が悪い。
288ラーメン大好き@名無しさん:05/03/09 01:10:43 ID:mGC1vmPi
確実に客が減ったな。
もうだめぽ。
289ラーメン大好き@名無しさん:05/03/10 01:02:56 ID:j7X4yUi6
客減っていいよ
290らあめん大王 ◆7mGUHZn5C. :05/03/10 01:06:35 ID:2vXwTIsA
妄想ご苦労
291ラーメン大好き@名無しさん:05/03/10 01:54:58 ID:nJk58x7B
行列はあるの?
292M.mcd ◆EgNgadDJxE :05/03/10 09:53:29 ID:fq16ll+J
>>287
>>288
その通りです。
今までの緊張感が一気に緩んだのでしょうね。
やはり、あの親父はただ者ではなかった。

最近はホント、驚くほど行列が減りましたね。
まだ、行列する日は週末などありますが以前のように
一定した行列はなくなりました。
明らかに味は落ちてます。
293ラーメン大好き@名無しさん:05/03/10 10:25:15 ID:+yhAcrZX
やはり、あの親父はただ者ではなかった。


 〃∩ ∧_∧    
 ⊂⌒( ・∀・)      
   `ヽ_つ/ ̄ ̄ ̄/
     \/___/ カタカタッ
294メンマ:05/03/10 15:23:55 ID:Gs9hIqMD
環七のラーメン屋は排気ガス臭い・・店が!
295メンマ:05/03/10 15:25:50 ID:Gs9hIqMD
でも美味い店が多いね!
296ラーメン大好き@名無しさん:05/03/10 20:05:07 ID:KNT5oLJV
297ラーメン大好き@名無しさん:05/03/10 21:27:46 ID:gp5bVKOP
そっか〜?相変わらず美味しいと思うよ。
ただ、環七に車止めづらくなったからじゃん。>人少ない
まぁこういう時こそ、食いに行くべし。
298ラーメン大好き@名無しさん:05/03/10 21:35:12 ID:NWGw89Hg
チャーシュー麺のチャーシューって一番ラーメンのそれと比べてどのくらい多いですか?
299ラーメン大好き@名無しさん:05/03/10 22:02:52 ID:gp5bVKOP
たしか一番はチャーシュー3枚、
チャーシュー麺はチャーシュー5枚だったかな。
違ってたらすまん。
300ラーメン大好き@名無しさん:05/03/10 22:10:28 ID:0GwK70QT
一番だとデカイチャーシュー3枚くらいだな。

オヤジ時代は普通のラーメンだと
小さめのチャーシューを4枚くらい入れてくれたが
今は2枚。
301ラーメン大好き@名無しさん:05/03/10 23:17:25 ID:NWGw89Hg
レスありがとうございます!
私はこの前の一番では大きいのが4枚入ってました。
こんどチャーシュー麺たべてみよーかなー
302ラーメン大好き@名無しさん:05/03/10 23:23:09 ID:0GwK70QT
味落ちたと言っても
100あったのが90くらいになったもんだろ。
たしかにチャーシューが薄くなった気がするが
逆に食べやすくなったと考えられる。
以前のオヤジのは硬いチャーシューの印象があったが
それがなくなっている。

味の向上は暖かく見守るべき。
303ラーメン大好き@名無しさん:05/03/11 00:21:55 ID:Aus4H7qK
>>302
こいつ、相当な味音痴だな
あの味で100が90だけかよwww
しかもチャーシュウが薄くなったのは食べやすくなっただと。ひでーなw
まあ、こういう味音痴どもに支えられて一番も廃れながらも
続いていくわけですな。。。
304ラーメン大好き@名無しさん:05/03/11 01:08:28 ID:VMI04LUj
確かチャーシューも店員間で「一番」「二番」ってランク付けしてなかったっけ
ラーメンには二番
一番ラーメンには一番×3
チャーシュー麺はとりあえずあったものをずらり(一番2+二番3が多かったかな)
305ラーメン大好き@名無しさん:05/03/11 01:28:06 ID:S5VSl5uF
>>303
最近チャーシューの厚さが戻った気がする。
店主は2ch見てるのかしらん。
306ラーメン大好き@名無しさん:05/03/13 01:56:51 ID:wxOzKhuP
>>305
見てないよ。
見てれば客がいる面前であの態度はないだろうからね。

307ラーメン大好き@名無しさん:05/03/13 02:25:41 ID:w27oMiN4
味噌ラーメンを食べたのだが、あまり味噌の味がしなくて、醤油ラーメンを食べてる感じと
一緒だった。50円追加して味噌にしてもらう必要は無いんじゃないかな?
308ラーメン大好き@名無しさん:05/03/20 23:44:07 ID:ZBRfWXVx
307は行く必要は無いんじゃないかな?
309ラーメン大好き@名無しさん:05/03/21 02:29:06 ID:bjkm2q/z
ただの馬鹿だろ>307


つうか味噌はオエッてならない?
味噌だけは合わないな…

以前醤油頼んだのに味噌が来た
親父は紙見直してアレって顔したが、
素知らぬ顔で出してきたよ
310ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/22(火) 01:02:50 ID:KNiVf+Lu
>>309
オマエも307と同等以上のヴァカだわwww



311ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/22(火) 06:16:45 ID:ADb4cw5O
307必死w
312ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/22(火) 21:49:17 ID:rfQVSIoA
味噌より醤油のほうがいい
醤油より味噌の方が高い
     ↓
味噌を追加する意味がない
313ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/23(水) 01:48:08 ID:99i1yMDl
まっさん、かわいい、クソッタレ!
314ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/23(水) 03:36:40 ID:9l2lTLHo
>>312
飽きたから味噌ということも

俺は塩と醤油ばかりだがw
315ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/23(水) 03:40:18 ID:DBWtclKI
塩ってなんで醤油より高いの?
作ってるの見ると

塩+醤油=醤油ラーメン
塩のみ =塩ラーメン

になっている。
よって塩ラーメン独特の特殊な作り方を
していないくせに、材料費だけ考えても割高。
316ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/23(水) 10:13:11 ID:wHDB4vk/
そう思うなら食わなきゃいいだけじゃねー?
317ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/23(水) 12:33:23 ID:033Pq7Ii
渋谷
318ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/23(水) 16:15:22 ID:YmSa8aWv
>>316
>>315は、なぜか知ってる人を探したり他人の意見を求めてるから書き込んでるんだろ。
君のような首から下しか使わない人はお呼びでないと思うよ。
319ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/23(水) 17:32:44 ID:t8seIvti
>>315
違う 違う 違う!!!

食塩+醤油=醤油ラーメン

おやじの汗=塩ラーメン
320ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/23(水) 20:53:36 ID:99i1yMDl
>>318
ってかコイツ、なぜに怒っているのかね?


321ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/23(水) 23:43:33 ID:W8kdbrJm
>>318
答えられねえバカは出てくんな。
322ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/24(木) 03:43:36 ID:dC7iQR6f
カスども煙草の吸い殻はちゃんと捨てろ
323ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/24(木) 21:51:55 ID:hxyfuAuT
さっき食べてきたが、まったくオヤジの味ではない。がっかり。
今度こそオヤジの味に戻ってるかも?と思っていくんだけどだめだな。
チャーシューの厚さだけが戻ってたけど。
324ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/24(木) 21:58:14 ID:JsGKVqUZ
>>323
オヤジが作ってるころから味しょっちゅうかわってたじゃないか
325ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/25(金) 01:40:43 ID:rdMc30Ob
確かにw
326M.mcd ◆EgNgadDJxE :2005/03/26(土) 03:11:24 ID:Voee2hX8
先ほど行ってきた。金曜の夜だが行列は以前ほどではない。時には空席も。
店のそばをうろうろしているとガタイのいい男(土方体型)が店の前に立ち
連れの初老の人物となにやら言葉を交わしているのを見かけた。
ガタイのいい男は、しばらくすると店の裏手のほうにまわりだした。
トイレでも行くのかな?と思ったら、まあ小用ではあったのだがトイレには
行かず店の角の壁にジョバーッ・・・・・
とんだDQNだと思っていたら店の中では隣の席に。
これがとんでもないクチャラー。くちゃくちゃとお下品な音を立てて麺をかみしだき
スープをジュルルとすする。何なんだ?どういう育てられ方をしたらこんなキチャナイ食い方
になるんだ?と苛立ちを覚えた。
しばらくするとガタイのいい男は連れに話しかけた。
「マーウンホン$%&)%$=~」何語???
横から見ていて、てっきり日本人かと思いきやそうではなかった。
何人かは不明。ラオスとかかな?何かそんな感じに勝手に思った。
とにかく食べてて萎えた。
味のほうですがスープが、でんでんダメ。薄い。
タレばかりが目立つ。親父がいたときとは雲泥の差。でんでんダメ。
チャシューも厚みは確かに戻ったが仕上がりが違う。
味の付き方が、でんでん違う。
ロース肉の旨みが閉じ込められたあのチャシューとは、ちょと違う。
やはり、あの親父は只者ではなかったと再認識。
私語は減った。チャシューの厚みが戻った。ここを見てるかもしれぬ。
私語は減っていたが、緊張感は薄らいだままだ。
今までのレベルが高すぎたのかもしれない。一杯に込める姿勢、けして今でもダメダメなわけではない。
しかし以前のあの緊張感あふれる調理場から生み出されるものとは1ランク違う。
息子さん、あなたはがんばっていると思うけど、もっとがんばらないと親父の味は出せない。
今は味が「落ちた」状態だ。客が離れる前にがっちりつかんどかないと。
327ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/26(土) 10:02:03 ID:61fdA9cU
味のほうですがスープが、でんでんダメ。薄い。


 〃∩ ∧_∧    
 ⊂⌒( ・∀・)      
   `ヽ_つ/ ̄ ̄ ̄/
     \/___/ カタカタッ
328ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/26(土) 16:13:20 ID:OPvSzVAy
私語へってないよ
329ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/26(土) 16:25:54 ID:OPvSzVAy
俺が行ったときは自分を含めて五人しかいなく、その一人は常連っぽく世間話をしていた。世間話ぐらいは商売人の愛想ということでいいのだが、しゃべりすぎ。
あそこまでひどいとは思わなかった。
あと、常連の塩ラーメンにはチャーシューが5枚あり、あからさまに差別された感があった。
330M.mcd ◆EgNgadDJxE :2005/03/26(土) 16:31:00 ID:Voee2hX8
そうでしたか。昨日は二人ともマスクしてたから私語が少なかっただけかな。
やはり親父がいないと緩みきってダメなんですね。
とにかく味が落ちてんのは厳しいね。
環七では、もう少ない名店の一つだったのにこのままだと存続も危うい予感。
331ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/26(土) 19:49:00 ID:NcqrmfNQ
がんこの一条は
ラーメン待ってる間は楽しく話しかけて来るが
客が食い出すと一切話かけなくなる。

一番は客が食ってる時も話しかけてくる時を見たことがある
これはあまりにも不愉快で腹立たしすぎる。
332ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/26(土) 20:46:40 ID:IcARZrZ4
>話しかけてくる

藻前に話しかけたわけじゃないだろぅに。
そりゃ常連さんから話しかけられたら話し返すでしょう。
前のオヤジさんが無口すぎたんだよ。
しゃべるっても、お客さん少ない時に店員同士で話してるんでしょう。
それぐらい多めに見てあげましょうや。
あと味落ちたっていうけど、前と変わらないよ。
そういう人に限って、前から「オヤジさんの雰囲気」に食わされてた口でしょう。
俺は前からめちゃ美味いとは思ってないけど、
なんか一番が好きなんだよ。あんま叩くなよ。
333M.mcd ◆EgNgadDJxE :2005/03/27(日) 03:45:43 ID:OWjfyvz2
一条氏は食ってるときも話しかけてくるよ。
一番は親父さんがいなくなってから明らかに味は落ちた。
麺の茹で方は、ばっちりだけどスープに芳醇な旨みがなくなりました。
叩きとかではなく率直な感想です。
334ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/27(日) 08:59:50 ID:lfHdarvr
大好きなラーメンだけに>>332のように味が落ちてないと
思えることがうらやましい。
息子!頑張ってくれ!!
335ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/27(日) 10:06:28 ID:jCvXXHiI
>>一条氏は食ってるときも話しかけてくるよ。

嘘はイクナイ!
336ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/27(日) 16:32:59 ID:01v7m3aT
がんこの店内って
「たのしい食卓、食中は静かに」(殆ど忘れた)
みたいな紙貼ってたな。
337ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/28(月) 01:24:45 ID:9lJHAFvB
おもしろいね。いろいろな意見は参考になる。
わたしも何をかくそう、一番は明らかに味が落ちたと感じている。
そして店員さんの私語の多さも気になる。そして常連差別にもね。

常連さんも質が悪い。明らかに「オレは常連だもんね」の優越度丸出しの
ふるまい。そしてその質の悪い常連に応じる息子さん。
あー、もうダメだね、一番は。
親父さん。あんたの仕切りの一番ラーメンが食いたい。週に一日でいいから
「親父さん」の日を作ってくれないかな。体調の問題もあるだろうけど、
例えば「月曜」だけは親父さんの日にするとかね。そしたら月曜だけ
行列が出来るんだろーけど、それも息子さんには良い勉強だ。
以前の一番に戻ることを望みます。
338ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/29(火) 18:03:19 ID:2PWxsBkq

こんど初めて一番に行こうと思いますが、
どんなメニューを注文するのがベストでしょうか?
339ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/29(火) 18:07:11 ID:6EmZQKN/
>>338
ラーメン+小辛+玉子
340ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/29(火) 18:30:48 ID:7D551ntS
一番ラーメンで決まり
いきなり小辛は無いだろ
341ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/29(火) 18:41:03 ID:m9mvVmxS
メンマC
342ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/30(水) 02:24:47 ID:C2YGREOr
この店の実力を知りたいなら、一番ラーメンの醤油に玉子じゃないかな?

どう思う?
343ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/30(水) 03:27:04 ID:8X+miGMZ
玉子は2個もいらないと思う。
344ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/30(水) 10:38:48 ID:SEEEH1Wz
若い人が卵を一日に二個食べてもあまり問題はないけど、40以上の人が食べ続けるとコレステロールの過剰摂取になりかねません。
345ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/30(水) 13:37:08 ID:Mj/etW7J
玉子そのものはコレステロールが多いが、
コレステロールを下げる効果があるそうだよ。
346ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/30(水) 14:01:59 ID:YPAVwnb2
↑みのもんた情報だなW
347ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/30(水) 16:47:00 ID:8IfsTr6B
おもいっきりテレビの情報を馬鹿にしてはいけません
348ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/30(水) 18:31:07 ID:lqti/J9k
塩だ。
349ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/30(水) 20:08:41 ID:zeDK9ogD
初めての人は一番ラーメンか醤油ラーメンだろ。
350ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/30(水) 21:58:01 ID:M0OP2M5b
一番ラーメンの醤油でいいんじゃないの?
351ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/31(木) 00:30:41 ID:lZDkUExK
一番ラーメンの醤油に玉子w

>>342さん、釣れてますね。
352ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/31(木) 00:50:15 ID:sJesHVMG
それほどネタが無いってことだ。
353ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/31(木) 04:19:33 ID:c+fVx1RD
2,3人でスレ回し乙
354ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/31(木) 10:34:46 ID:ufV7ca64
小辛がデフォルトだから
355ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/31(木) 10:56:00 ID:6LGHXhF8
一番ラーメンくださいと言えば一番の醤油がでてくるぞ。
一番ラーメンの醤油をくださいと言ったら初心者とばれるから気をつけろよ。

356ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/31(木) 11:46:32 ID:+SkJd0dO
>>355
初心者だからいいじゃん。

昨日三田の二郎本店で食ったが
あそこも助手2人、親父さんのトークの量は凄まじかった。
でも、不思議に気にならないんだよなぁ。
なんだろこの差は。
357ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/31(木) 14:46:21 ID:ul6ydkk2
>>355
たかがラーメン屋で初来店がバレることがそんなに恥ずかしいのか?
358ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/31(木) 17:54:02 ID:GCO2PygZ
iina
359ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/31(木) 19:11:22 ID:DJf6xNkj
常連とそれ以外の差別が激しいから
360ラーメン大好き@名無しさん:創業133/04/01(金) 17:02:39 ID:pWot9ZNJ
常連はそれだけ店に金落としてるわけだしな
贔屓してやるのは当たり前だとも思うが?
361ラーメン大好き@名無しさん:創業133/04/01(金) 19:18:25 ID:NX1zPNdp
だから贔屓をしてもらうために初心者のイメージを早く脱却させる
362ラーメン大好き@名無しさん:創業133/04/01(金) 20:29:13 ID:xIcP0p1G
>>355
みんな一番ラーメンの醤油って言ってるし、店も変な対応しない。
363ラーメン大好き@名無しさん:創業133/04/01(金) 22:45:11 ID:Xnbbd19o
わざわざ遠くからこのためだけに行くほどおいしい?
364ラーメン大好き@名無しさん:創業133/04/01(金) 23:40:57 ID:NX1zPNdp
俺は東上線沿線に住んでるから正直小竹向原には行きやすくない。
それでも電車賃300円強払っても食べたくなる。
365ラーメン大好き@名無しさん:創業133/04/01(金) 23:43:24 ID:bUN2Hw5L
とさっこ
366 ◆0.565thzrw :創業133/04/02(土) 01:35:41 ID:oRp56nT8
小咄は爺臭い
367ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/02(土) 17:21:38 ID:W5RBFa3u

みなさんありがとうございます。
先日行ってきました。
一番ラーメンの醤油味にしました。
評判のスープは動物系なんですね。
麺はラーメンショップみたいだと感じました。
う〜ん、まずくはないんですけど、すごくうまいとも思いませんでした。
ファンの方には申し訳ないですけど。
好みも人それぞれなんですね。
368ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/02(土) 17:37:25 ID:STjYALGd
いつものというと味噌が出てくるおいらは
醤油頼む時は醤油をつけるよ
369338:2005/04/02(土) 17:51:16 ID:W5RBFa3u

あ、>>367は私の書き込みです。

370ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/02(土) 19:31:02 ID:V8981DEd
一番ラーメンを食べてる最中に結構大きめなゴキブリが机の上を歩いていた。
ウーン・・・ちょっと辛かったなあ・・・

371ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/02(土) 19:46:15 ID:uIr3/Kyf
ここの店、歩いても行けるのだが地元の奴らは誰も行かないよ。
店長さん知ってる人だからたまに行ってあげるけど美味しいとは
決して思わないな。
372ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/02(土) 20:00:29 ID:1tXokE4Q
先日行ってきましたところ厨房に清春さんがいました。
373ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/02(土) 20:01:34 ID:Uqw0pVHa
>>370
市ね
374ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/02(土) 20:56:01 ID:kYm7cYBV
店長って誰ですか?
店長なんていってる人初めて見た。絶対地元の知り合いじゃないね。
375ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/02(土) 21:09:13 ID:Ic0xTecY
今、味噌小辛食って来たけどしょっぱいだけになってた。
もうガッカリ。
あと、バイトの女は巨乳でなかなかよかった。

>>370
氏ね
376ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/03(日) 02:20:35 ID:by6BLmod
>>375
巨乳かなぁ。。。

貧乳っぽいけど。
今から行って確かめてみるかな。
377ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/07(木) 02:07:44 ID:N3wBd7B4
>>370
もしかして、子連れの客のことを言ってるのか?
だったら本当に氏ねよ
378ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/07(木) 04:50:08 ID:cdwlyq9i
>>372
確かに清春似の無愛想な女は見かけた
379ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/09(土) 01:50:43 ID:jWVRpnwf
何人でスレまわしてんだw
380ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/09(土) 03:06:49 ID:hsyf9eSN
番号で言ってくか?
381ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/09(土) 12:05:16 ID:QS/8az5W
>>370
ゴキブリはいるだろうな。確かに古い店だし。

382ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/09(土) 16:08:11 ID:ySQe6KDJ
>>380
うるせー、俺が1番だ。
383ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/09(土) 19:56:08 ID:0Nky4lcY
一番はグルタミン酸が大幅に減少したから味が落ちたと言われているのだろう
384ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/09(土) 23:09:27 ID:/ApJd4v1
縁を切るために、今日は塩大盛り大辛食ってきた。スープ飲み干し完食。

もういいって感じだ。
385M.mcd ◆EgNgadDJxE :2005/04/10(日) 01:13:40 ID:/juk1ENJ
>>383
いや、逆に増えたと思う。で、天然だしが薄くなり
トータルの味は落ちてる。
386ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/11(月) 11:58:34 ID:J49EcJ/h
煮込みすぎってこと?
387ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/12(火) 01:59:32 ID:f4uEOABa
すみません、初心者なもので。グルタミン酸とは…?
388ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/12(火) 18:00:22 ID:EswfNGZB
>>385
そりゃグルタミン酸でなく、L-グルタミン酸だろ

グルタミン酸は昆布などの出汁に多く含まれているうまみ成分
389ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/15(金) 01:21:41 ID:AOtfrEPI
>>そりゃグルタミン酸でなく、L-グルタミン酸だろ
生体内のほとんどのアミノ酸はL体なのだからD体は含まれてないと考えて良い。

>>388の発言でおかしいのは、「グルタミン酸ではなく」と、グルタミン酸を否定してるところ。
グルタミン酸で間違ってはいない。
390ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/17(日) 11:43:59 ID:d/WH1cv8
一般人にわかるように説明してくれ
391ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/17(日) 22:10:38 ID:HvPoyTBP
味の素=化学調味料=グルタミン酸ナトリウム でいいんじゃないの?

392ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/17(日) 23:59:26 ID:2N6QxbR4
大辛って、すごく辛いよね。
393ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/18(月) 00:21:46 ID:8t568suX
なんだ釣りか。
394ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/18(月) 01:29:01 ID:bqQriUT5
味の素の主成分は確かにグルタミン酸ナトリウムだけど、昆布からでた天然だしにもグルタミン酸は多く含まれてるよ。
味の素は体に悪いと騒がれてるけど、グルタミン酸ナトリウム自体は悪くないです。グルタミン酸の中の水素(H)基の一つがナトリウム(Na)に置換されただけの物質だからね。
グルタミン酸自体はアミノ酸の一種でタンパク質を構成するものだから体に悪いはずがない。むしろ必要。
グルタミン酸ナトリウムは、「グルタミン酸のナトリウム塩」とか、単に「グルタミン酸塩」と表現される場合があるから成分表示で見つけたらそれだと思ってください。
ちなみに塩(えん)というのは、定義としては酸塩基反応の副産物です。
NH2CH(CH2CH2COOH)COOH (グルタミン酸) + 2NaOH(水酸化ナトリウム)
→NH2CH(CH2CH2COOH)COONa (グルタミン酸ナトリウム) + H2O

395ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/18(月) 01:48:05 ID:MEWLc9qc
H
|*
H-N-C-COOH
|
CH2
|
CH2
|
COOH

これがグルタミン酸の構造式です。米印で示された炭素は、結合している4つのものが全て異なります。
このような炭素を不斉炭素といい、これが存在する化合物にはD体、L体という異性体が存在します。
これは、立体的に見ると不斉炭素を中心に二つの結合様式が存在するからです。そして、食品や生体内にはL体しか存在しません。
396ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/18(月) 01:50:16 ID:MEWLc9qc
    H
    |*
H-N-C-COOH     すいません。正しくは左図のとおりです。
    |
    CH2
    |
    CH2
    |
    COOH

このように考えると、グルタミン酸ナトリウムにもD,L体が存在することがわかります。
しかし、わざわざLをつけて表示されていないでしょう。
食品の中に含まれるアミノ酸は全てL体であることが当たり前だからです。ですから、グルタミン酸にLをつけなくても間違いではないのです。
397ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/18(月) 15:28:38 ID:jrKLZGIR
もうおなかいっぱいです
398ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/19(火) 14:36:35 ID:MVLOHA2+
要は、そのナントカ酸が入ってれば
ウマイという事でいいでつね?
399ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/20(水) 19:28:28 ID:cchbxNY5
とりあえず味の素かければ良いってことですね?
400ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/20(水) 19:42:22 ID:jinHclNE
味の素入ると舌がピリピリするなんて嘘だぞ
うちの兄貴のやってる店のラーメンには味の素とハイミー入れるが、スープが美味いって千客万来だからなw
さあ藻前ら、俺は練馬区のどのラーメン屋か、当ててごらん
藻前らへの挑戦状だ
401ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/20(水) 22:48:14 ID:dbxYihXD
福しん。
402ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/21(木) 00:09:05 ID:keAhGECJ
332に同意だな。
余計な能書きは ウッサイクソガキっちゅうことだ。
「雰囲気に食わされてたくち」的を得てる
ゆっくり味は落ち着いてきてる、10年以上こっちは食ってるんだ
余計な文句は書くなら行くな、食うな!!
話したいなら、話しかければいい。

とりあえず、言いたい事を書いた。
そろそろ新作が出るかもよ!?
403ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/21(木) 01:25:37 ID:j7ZNS+zy
はじめて行った。
90年代初頭の、バブルの頃流行したラーメンそのもので、懐かしいねここは。
404ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/21(木) 02:23:18 ID:lUcJf6eO
>>402
それは自己中心的な発言です。あなたは店員がしゃべっていても気にならないだけで気になる人は少なからずいるんですよ。
405ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/21(木) 03:02:34 ID:0vNiK/Y+
1番の親父が死んだら、ミイラにして店に飾れば店に緊張感が出て味がよくなるよ。
406ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/21(木) 07:32:28 ID:y4zKDzre
良い出汁が摂れそうですね。
407ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/21(木) 12:47:19 ID:soKGFg/I
要は能書きはどうでもいいから、黙って食え
と言うことでいいでつね?
408ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/22(金) 13:23:07 ID:wssSGsEN
>>402
 × 的を得てる
 ○ 的を射た or 当(とう)を得た
409ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/22(金) 13:24:46 ID:zyspGTSO
>>407
黙って食った結果としての正直な感想述べてもいい?

量が多いだけ。
美味くない。
410ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/22(金) 14:13:43 ID:PdhupVae
>>409

黙って食ったという大前提であれば、その感想も ヨシ
411ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/22(金) 16:41:09 ID:rWfgD1k0
チャーシューを冷やす意味ってあるの?
できあがったチャーシューをそのまま切ったほうが
柔らかくて旨いんじゃねえの?
412ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/22(金) 20:46:47 ID:JT8j67Fy
411
冷やさねえとチャーシュー割れるんじゃねえか?たぶん。熱いと切れないだろうし。しかしラーメン冷ます原因だな。
413ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/22(金) 22:12:00 ID:WlhR/QeQ
>>412
黙って大盛り食え!
414ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/22(金) 22:59:19 ID:SysGG6D1
チャーシューの話をしている
415ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/22(金) 23:53:10 ID:iFG7YW5J
冷やして切るのは肉汁でないように
半生なのは客の好みでラーメンの熱で硬さ変えられるように
と店主に聞いたことがある
416ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/23(土) 00:08:44 ID:WiFdZJ2Y
半生じゃもともと無理だろ
だって豚だよ?
417ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/23(土) 00:13:10 ID:JK/j6pNZ
ちょっとぐらいチャーシュで冷えた方が食いやすいわな。
ムチャクチャ熱いスープも困りもんですから。

418ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/23(土) 00:36:33 ID:5ctU3eVr
スープは悪くないとして、なんか麺が安っぽくね?
419ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/23(土) 02:05:12 ID:4948vpK7
安い製麺所のやつだからな。

>>415
チャーシューは肉汁出ればいいと思うんだけどな。
塩ラーメンあるんだから
スープに肉汁が引き立つと思うんだが。
冷やすことにより相当台無しにしてる気がする。
420ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/23(土) 03:35:24 ID:dPVVJDKw
確かに麺がマズイよ
421ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/23(土) 10:52:20 ID:BlOlLSze
麺は量多いから伸びないものを選びつつ
バランスとってたらあれに辿り着いたらしい
422ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/23(土) 14:11:51 ID:epSb1RWi
じゃあ
麺を少なくして作りゃいいじゃん。

バランス調整って言われても
麺の多さでバランス悪くなっていると思う。
423ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/23(土) 17:02:03 ID:KVDeCM/m
あの量でちょうどいいって人もいれば、少ないと感じる人は大盛り頼んでるんだから、
多すぎると思う人は、注文のときに「麺少なくして」って頼めばいいんじゃないかな。
わたしはいつもそう頼んでます。
424ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/23(土) 20:54:34 ID:ohXn7bpz
え?おれスープよりも麺が好きだなあ
425ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/24(日) 13:29:51 ID:eI0gbvEw
私も麺が好きです。食べれないときは麺少なめで食べますが。
426ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/24(日) 13:36:35 ID:UJ/H8ZlB
>>424-425 もう見てらんない。工作員定期age乙。
427ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/24(日) 14:36:28 ID:/1/XaFlr
>>424-425は豊華食品従業員
428ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/25(月) 09:52:25 ID:GqI6E2Jc
あの麺が好きって言うやつ俺の周りにも結構いるよ
俺はいまいちだと思うけど
429ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/25(月) 13:58:52 ID:Iz7su5AI
426-427
かわいそうなやつだな。
430ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/25(月) 17:01:41 ID:/h9KhuvM
>>429 そのレスするためだけにageるのかよw 1も大変だなw
431ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/25(月) 19:16:28 ID:bw+EdRoj
>>419
>安い製麺所のやつだからな。

一杯の値段は高めの設定だと思うんだけど、
てことは、あそこの原価率ってすごく低いのかな?
432ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/25(月) 20:06:05 ID:LPjNO+pW
麺が外注なんで高いだろ
433ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/26(火) 19:01:29 ID:wed464GB
では 麺は高いけどウマイ、という事でいいでつね・・・
434ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/26(火) 19:48:18 ID:msJT0FBV
出た出た。もう少し中身のあるレスしたら?
435ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/26(火) 21:31:19 ID:pCMye7Hu
ここのラーメンが好きな人達って少し可愛そうな気がする。
決して美味しくありません。多分、他のラーメン屋行ったことないのか?
まぁ福しんとかびっくりラーメンと比較したら美味いかな?
436ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/26(火) 22:04:15 ID:C29r9TYB
www
わざわざageて、可愛そうだってさ。ぷぷぷー。
437ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/26(火) 22:08:57 ID:ZG1u5TFl
>>435が旨いと思うラーメン店の名前キボン
438ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/26(火) 23:07:09 ID:JIBkXT3w
ラーメン(つけめん除く)では、江古田ならヤマン、倭国(新作の塩もなかなかいい)、どっと屋。
特に自家製麺のヤマンと倭国はいい。
439ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/27(水) 01:37:56 ID:mj/ZzKkI
>>435
あれだけ並んでるのを見ても可愛そうなの?
どっちが可哀想かは一目瞭然ですね
440ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/27(水) 13:37:37 ID:zMvSzwRr
まぁ好みはいろいろあるってこった。
441ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/28(木) 15:22:15 ID:8BFtL+GD
では、好みはいろいろある・・・ということでいいでつね。
442ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/28(木) 17:24:25 ID:xdtM6w/j
よくない。
明らかに麺が多い&マズい。

あとは問題無し。
あ、チャーシューに好き嫌いあるけど。
自家製オロチョンや味噌は素晴らしいと思う。
443ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/29(金) 01:50:05 ID:PS1vojEr
一番ラーメンのコーンが気に入らない。あんなものいらん。
444ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/29(金) 23:45:36 ID:t3KfeTFM
そんなにまずいなら食いに行かなきゃいいと思うのだが
こういう人の気持ちがおれにはわからん
445ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/30(土) 00:04:15 ID:kIS3mqRz
麺が多いという意見があるが、多くない。
大盛は確かに多い。しかし百五十円も余分に払っているのだから多くて当たり前。
446ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/30(土) 00:04:53 ID:FB6DXI+n
多いだろデブ
447ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/30(土) 22:12:01 ID:JsWoRYvF
二郎と比較したら麺少ない
448ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/01(日) 00:51:04 ID:pyh2L68K
麺が多い=まずい
ってことだったのか
しらんかった
449ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/02(月) 02:15:32 ID:pGxCJhEX
朝がた、バイトの姉ちゃんをみた。店の近くなんだな。
450ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/02(月) 02:23:10 ID:bnMWR/U7
>>448
まずい麺が多く入ってるって事
451ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/04(水) 19:42:53 ID:ub684TxV
先日、友人に連れられて一番ラーメンに行ったのだが久し振りにあんなに
不味いラーメン食べたよ。
452ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/05(木) 01:18:07 ID:cDzGhu3g
>>451
そりゃまたついてなかったね
今度からは友達にあそこまずいからとはっきり断る知恵つけようね
453ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/05(木) 01:59:23 ID:0nowuQWS
俺一番ラーメンが都内で一番好きなのだが、醤油ラーメン大盛で最後の方うんざりして気持ち悪くなり、まずく感じた。
454ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/05(木) 02:05:50 ID:+ngypEov
まずいのはもう常識なんだから
新しいネタを提供しろ
455ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/05(木) 02:16:35 ID:0nowuQWS
最近熱くなってきたから一番のドアも開けっ放しになっていた。
レンゲに虫がとまってたorz
456ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/05(木) 03:03:55 ID:90EUn8km
>>455
市ね
457ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/05(木) 11:36:02 ID:LtfmS5E7
ここのラーメン食べるとウンコがいつもより臭いです。
458ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/06(金) 12:28:43 ID:POWsys/W
では、ウンコが臭くなるくらいウマいラーメン・・・と言うことでいいでつね。
459ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/06(金) 12:31:57 ID:kEt9Pyxk
正直おれはうまいと思うもん食うと
ウンコがくさくなります
460ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/06(金) 12:34:00 ID:sElCaRGJ
でつでつ、いつもうぜーんだよ お前が>>1だろ?
つまんねー事でageるなよ! カスッ!
461ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/06(金) 13:32:02 ID:wYpFUSC7
環7で一番臭いラーメンなんでんかんでん
462ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/06(金) 13:36:56 ID:u++kolOC
なんでも路駐を取り締まるのが民営化され速攻でキップ切るらしいので
駐車場の無いラーメン屋は片っ端から閉店しそうだなw
463ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/06(金) 23:58:19 ID:gmo8ZFJB
連休明けのラーメンは危険でつよ。
464ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/07(土) 00:06:27 ID:kEt9Pyxk
流石に連休中は一回処分するだろ
465ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/07(土) 00:22:50 ID:Mpndt+zY
俺が今日試してやる
466ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/07(土) 01:01:13 ID:/l+fPKLR
では、つまんねー事でageる460が
最高のカスッ!という事でいいでつでつね。
467ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/07(土) 02:10:23 ID:yX7yupCm
おーいいでつねw
私は店が休みだと知らんかったので、昨日の夜中行ってしまったよ。「今夜はスープ作ってるだけで営業は6日からです」と言われたが。
468ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/07(土) 02:24:12 ID:zP3OPqVp
460はsageてるが? (アホ?)
469ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/07(土) 14:38:43 ID:D0XD/lSC
>>466-467が自演という事でいいでつねw
470ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/07(土) 14:48:24 ID:pQRlbE3T
ageていようがsageていようが、一番はウマイという事でいいでつね。
471ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/07(土) 16:06:34 ID:yX7yupCm
467は私ですよ。どう思おうが構いませんが、あんたがそんなにマズイというなら、食わなきゃいい。あんたには一番が合わなかったってことですから。
472ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/07(土) 16:33:52 ID:D0XD/lSC
誰がまずいって言った? お前らのレスが見苦しいだけだっつーの。
携帯から一生懸命カキコですか。大変ですねw
473ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/07(土) 17:19:55 ID:pQRlbE3T
>>472
見苦しいならワザワザ来んな。
携帯からとか、どこからのカキコでもいーだろ。
つまんねぇトコに引っ掛かってるテメェが・・・
一番大変ですねw
474ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/08(日) 00:16:21 ID:X30nGI8f
もやしウマ
475472:2005/05/08(日) 00:42:35 ID:a1knG7dL
>>473 おいおい、俺が一番の話したらいかんのか?くだらないレスが見苦しいって言ってるだけなんだけど?
まず、一番に関係ないレスする時はageるなよな。スレ違いなのでsageってレス見た事ないか?
2ちゃんにもルールがあんだよ。
476ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/08(日) 00:43:59 ID:a1knG7dL
ルールというよりマナーだな。age厨だから、工作員って言われんだよ
477ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/08(日) 01:26:45 ID:rOGin4pR
現実には、2ちゃんにルールもマナーもねーしな(w
478ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/08(日) 02:38:27 ID:jEUfaE3d
>>475

無いなw>2ちゃんにもルールがあんだよ。

479東京環状:2005/05/08(日) 09:14:00 ID:a+PzpsFJ
おめーら環七に路駐すんなよ。貴重な大動脈の交通処理能力を食うし迷惑だ。
480ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/08(日) 11:38:16 ID:STguQ/xr
>>475
お馬鹿まるだしでなにやってんの
481ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/08(日) 12:41:05 ID:QsGu4O4T
俺の友達がもやし大盛を頼んだ。メニューのトッピング欄にもやしなんてなかったが、言えばできるのか。でも50円追加してもやしを追加するなら卵とかメンマのほうがいいなと思った。
482ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/08(日) 12:47:16 ID:9iExt6kW
二郎じゃタダだろ
483ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/08(日) 13:22:00 ID:X30nGI8f
二郎なら無料でも食いたくないな
484ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/08(日) 13:31:36 ID:8ErAfA+v
手際が悪いオヤジは多少マシにはなったのか?
485ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/08(日) 15:55:42 ID:5oAaUnzH
もうこの世にデブおやじは・・・
486473:2005/05/09(月) 00:00:17 ID:Is7w7mf7
>>475

ゲラゲラ
487ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/09(月) 00:13:56 ID:2aH8o10C
負けず嫌いだねー
488ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/09(月) 01:22:40 ID:Is7w7mf7
ソーダヨー
489ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/09(月) 02:13:40 ID:wCMJnzD/
オヤオヤ まだやってたのですかw
トンガラシ漬け?復活後、初めて食べました。いっきに食べると次の日ツラい 聞いてはいましたが初体験。臭いな〜でもうまいからついつい食べてしまいます
490ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/09(月) 02:16:22 ID:2aH8o10C
携帯から自演乙
491ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/09(月) 02:21:43 ID:wCMJnzD/
毎度一人盛り上がり乙。
デブオヤジはヘルニアで休んでるのではないですか?
492[sage]?:2005/05/09(月) 02:30:54 ID:wCMJnzD/
490さん、よくみれば別の携帯だとわかるはずですよ。それと、私は2チャン初なのでルールなどがわかりません。これもまた叩かれるのかな?緊張しますな。
493ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/09(月) 02:38:45 ID:2aH8o10C
ID:wCMJnzD/
494ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/09(月) 19:05:41 ID:LZvC4xNy
ここは、ラーメンの話をする所・・・という事でいいでつね。
495ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/09(月) 19:39:09 ID:GGkI/+i9
ちがう
ラーメン一番に関する雑談をするところだよ
496ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/09(月) 21:43:36 ID:Is7w7mf7
>>495
その通りだな。
497ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/09(月) 21:49:25 ID:wlUw/SCh
んだな。
498ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/10(火) 01:23:07 ID:G0yIesvX
493
ありがとうございます。
499ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/10(火) 23:59:38 ID:eS3fv3Hg
>>498
ユーアーウェルカム
500ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/13(金) 12:44:43 ID:jOgbSS+Y
最近、酸味と甘みが若干多くなったような気が・・・
どう?
501ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/13(金) 13:03:27 ID:ial1Ee8n
危険信号ですね
502ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/13(金) 16:13:58 ID:6RE6X+F4
酸味?それはまずいですね…甘味はミソラーメンだから、ということではないですよね?さっそく私も確かめに行ってみます!何ラーメンを食べたらわかりやすいでしょうか?
503ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/13(金) 22:51:54 ID:srtqiE7g
番外ラーメン(ウラメニュー)がわかりやすいです
504ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/14(土) 15:24:06 ID:0QqxD76o
致死量?の辛さのやつでは……
505ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/16(月) 02:18:29 ID:62kwv9fV
>>503
なにそれ…
激辛を超す辛さ?
いくらですか?
506ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/16(月) 17:53:23 ID:SAp9pLP8
確かプラス300円くらいで昔は10分以内に食いきるとタダだった
今やってくれるかどうかは知りません
507ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/17(火) 19:55:45 ID:u6BhItnE
今もやってるよ
508ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/17(火) 20:48:26 ID:KdRW9ikl

いや、やってなかった。店員に聞いたら、もうやってないそうだ。
509ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/18(水) 23:29:58 ID:i51QU8Mm
本日定休日
510ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/20(金) 21:35:14 ID:l2d3GxVr
これから出撃します。
一番みそ小辛(体調しだいで中辛)を注文します。
オロチョン効果による翌朝の下痢は覚悟の上で。
511ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/22(日) 01:46:45 ID:5N2I0FMB
小辛で微妙に腹痛がきてしまった
もう年だorz
512ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/22(日) 23:42:58 ID:0hcPyB3T
一番ラーメンって普通のラーメンの麺の量より多いんですか?
あまり変わらない気がします。
513ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/23(月) 13:16:02 ID:/JzSsuYZ
普通130〜150グラム
一番170グラム

ややおおい
514ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/23(月) 15:28:08 ID:1i+3TS4p
そりゃ多い。
515ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/23(月) 18:57:18 ID:SFyrmmTJ
チャーシューで腹いっぱいになる
516ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/23(月) 19:26:18 ID:L1VgGYzn
http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kanto/Tokyo/guide/0304/M0013001537.html
ここには1.5玉って書いてあるけどそんなに差はないよね
517ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/23(月) 21:42:03 ID:cTu9lKNc
>>516
あきらかに多いよ。

しかしマジであのマズい麺は減らして欲しい。
スープは旨いのになあ。
518sage:2005/05/23(月) 23:18:48 ID:/JzSsuYZ
一番ラーメンと普通のラーメンは麺の量自体は同じはずだが?
519ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/24(火) 00:19:28 ID:elKlu8aj
一般的なラーメン屋は130〜150グラム、ラーメン一番の店のメニューにあるものは、大盛り以外全て170グラムということだと思います。
520ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/24(火) 11:24:26 ID:cUH89564
俺は大盛だと多すぎ、普通盛では物足りないのでその中間の中盛を設定してほしいのだが。
521ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/24(火) 12:45:31 ID:h8zLv2OK
昔、おじちゃんがやってたころ
誰かが大盛り頼むと4人分いっぺんに作るのに対して5玉麺を入れてた
客に応じて2玉入れたりほかの普通のラーメンに適当に振り分けたりとしていた
逆に誰かが麺半分とか言うとほかの客の分が増えたりしてていい加減だったよ
522ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/24(火) 18:52:14 ID:3NnEsXCL
今のイケメンおにいちゃんもいい加減だと思う。
しかも、入れすぎた麺を箸でとって別の器に移動させることもあるだろ。
まあ、激辛の器からの移動じゃなければかまわないが。
量はある程度きちっとしてほしいなあ。


523ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/24(火) 21:41:47 ID:h8zLv2OK
>>522
それは一番伝統の技です
524ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/25(水) 22:04:09 ID:G6umnowG
正直息子のほうがうまいと思う今日このごろ
525ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/27(金) 03:39:09 ID:pepju5M5
息子さんはサービスもしてくれますよね?家族連れの子供にコーンと小さく切ったチャーシューまけてました…うらやましい…コーン好きにはたまらないだろうなぁ
526ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/27(金) 10:24:18 ID:HnOGI/2f
おやじさんも小さい子が来るとコーンとか与えてたよw
527ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/28(土) 00:47:29 ID:JRuylcAe
カポーで狂やつへ一言。スピーンで狂な。残り物を彼氏に食わせるな。重ね着のにぃちゃん辛そうだったよ。来るなら食えよ、残すなら食うなと思った。でもカポーで行きたいす。
528ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/28(土) 01:29:57 ID:Hypy7tl9
べつにいいわけね
529ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/28(土) 02:03:37 ID:WgGrm0Qv
527の言ってる意味がまったくわからん。
しっかりしろ。
530ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/28(土) 14:25:44 ID:tzWJurNB
カボーは停めずらいのでズドドでよく逝く
ウリイ全開でお店に突っ込み油多めで願う 残さないよ
隣の客はよく汁飲むなぁ メンマトレード融通きかせろ
531ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/29(日) 02:39:11 ID:A04aIn0/
カップルすっぴんはたしかによくみるな
532ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/30(月) 15:31:16 ID:t16k5OmM
味のしないチャシューにスープ染み込ませるとうまいだな。
一番の麺は嫌いじゃないね。
むしろ、ヤマンとか倭国の緩々麺は勘弁してほしい。
スープ美味いのに麺で台無しだよ。
533ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/31(火) 21:02:17 ID:i5jxZ+2q
不味いの一言でした。友達に誘われて行列に並んであんな味なんて
ガックリです。
534ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/31(火) 21:37:48 ID:4nD2oH4H
>>533
とりあえずその友達を呪え
話はそれから聞いてやる
535ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/01(水) 01:04:07 ID:HzQts8iN
ていうか日本語ちゃんとしる!
うっとーしー!
536ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/01(水) 03:32:23 ID:qVX81gxT
昨日初めて食べたよ。醤油
麺美味い!!スープは好きずきかな。
537ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/02(木) 01:17:00 ID:b+1roPup
どうも、常連です。この前チャーシューが増やされてなかったのだが、代わりに麺が少し多いような気がした。まあいいか。
538ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/02(木) 01:19:28 ID:jE1OQ7N2
このスレいつもあがってるので、初めて食った。うまくないです。むしろまずいくらい。
もういかね。
539M.mcd ◆EgNgadDJxE :2005/06/02(木) 01:23:55 ID:JPw0UIx1
>>538
今日はやってないいんだが・・・・・
540ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/02(木) 02:25:04 ID:jE1OQ7N2
誰が今日っつったよ
541ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/02(木) 11:27:19 ID:XLEM+dz6
>>537
常連リストからはずされたんだよ
542ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 02:59:45 ID:Vkzweaw/
ほんとは常連じゃないんじゃないの?
543ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 15:27:43 ID:qJxSghfJ
>>538
3回くらい食うとなぜかはまる
544537:2005/06/03(金) 21:23:49 ID:PC3FitHe
今日行きました。ちゃんと三枚入ってました。今日は人数が少なくて他の客にばれにくいからだったからだと思います。
545ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 21:36:31 ID:0kv4pHOe
メンマトレードとはなんぞや?
546ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 22:31:17 ID:qJxSghfJ
>>545
初めて聞いた
547ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 03:58:42 ID:hbPNjb8s
544
なんで他の客に隠す必要があるの?w
548ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 10:37:04 ID:5HM6/s8L
なんちゃって常連だから
549ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 10:48:02 ID:qP87B/AM
一番は深夜料金込み。
550ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 17:24:43 ID:PM03fnu+
sagaってる。。。
ageてみる。。。
551ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 19:50:46 ID:JVMeeOVC
やっぱなんでんかんでん?
552M.mcd ◆EgNgadDJxE :2005/06/07(火) 01:28:32 ID:d1VR25Dy
今日行ってきたが、やはりもう駄目だ。
深みのないスープ。柔らかいが肉の旨みが逃げたチャーシュー。
親父さん、たまにはチェックだけでも入れてくれ。
553ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 02:25:39 ID:6u9dqQzv
28 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/06/06(月) 23:22:37 ID:iebkYjU1
Mコマの基地外が行く店はことごとく潰れている。
なんでだろう?


29 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/06/07(火) 00:47:30 ID:fXIPvqlA
>>28
書き込み見たヤツが行くのを躊躇うから
2ch荒らし、ラーメン屋潰し
生きてる価値無い


30 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/06/07(火) 01:02:29 ID:HhlfWExf
>>28
菊池のレスは完全な営業妨害だからな
554ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/08(水) 18:46:37 ID:3qqFvQP5
お客さん盛り返してきたね。
555ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/10(金) 20:37:41 ID:jp3DhcEY
普通盛りでも普通におなかいっぱいになるよね
この前、ごっつい男二人に挟まれた
右どなり 味噌一番大盛小辛       推定 1100円
左どなり 塩チャーシュー大盛ニンニク 推定 1150円

 
556ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 19:45:02 ID:WLS9X0Qh
大盛りを食べてみたい気はする…何キロ太るのだろうか。いや、その前に絶対食い切れないか。だいぶ前に大盛り食ってる女をみたが、ガリガリだった…
557ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 20:30:31 ID:oZxxnqHE
このスレ久々にage
になったんじゃない?
558ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 01:37:01 ID:o0O/GcI8
ここのラーメン普通に見えるけど、
独特の味がしますね。
私は好きです。
559ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/16(木) 23:35:03 ID:xsLolU0E
週末になると一時間以上の行列が出来る店が普通なわけ無い
560ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 00:19:47 ID:gGNEUsfQ
最近スープにコクが出てきた。
兄ちゃんいい仕事してるよ、
561ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 18:49:49 ID:ZCnNcxV7
おまえら向かいの安楽亭で飲みOFFしようぜ
562ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/19(日) 19:28:59 ID:Ry7x01K6
ここのラーメンかなり好きんんだけど、もしかして結構あぶらがあるのかな?
もしかしたらこのあぶらっこさが好きなだけかもしれない
563ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/19(日) 19:29:34 ID:mpX4BTM0
   -┼―     /           \ヽ 
    |      /      |  ―┼―   _/_ \ \ヽ
    ⌒ヽ   /⌒ヽ    |   |      /  ヽ \
       |  /   |    |   |     /   /  
   __ノ /    \_  レ  /     /   /   
                        __
  \            .___      /
    \             /    /⌒ヽ
    /\    __    (       _ |
  /    \    _)    \     (_ノ

  … …     …   
 :i ̄ ̄ ̄)━━━━━|━|||||
 :|  i/ ̄ ̄ ̄)━━━|||━||
 :|∪  '/ ̄ ̄)    ||||||||
 :\ ''  /T''    |||||||   .\___/___
   :ヽ    ).    ζ||||  /''''''   '''''':.:::::\
    :)   /:     ||||| .| (◯),   、(◯)、.::|:
   :/| ∪ |.      |||| .| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,"".:.:|:
   :/ i    ノ:      |||| .|   ´,rェェェ、` .:::::.:::|:
  :/ \/ |:    … ||| -\  |,r-r-|  .:::::/…
  :/      |:_____/'''"" |||    ヾ`ニニ´ / ̄"''''ヽ:
 :|   ∪  )''''      ‖    ヽ\  ノ       ヽ:
 |          v    ||       |/|        ヾ:
 |      ノノ   i   ‖     ソ ̄    ∪  /  i:
 ヾ      ノ        ‖             /   ヾ:
  \  ソ          _||    o         /    i:
   :ゝ__                       /     |:
564ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/20(月) 00:24:45 ID:9qWaHijM
>>563氏ね
565ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/23(木) 01:52:27 ID:pZQ3e4Pj
俺、この店しょっちゅう行ってるけど、未だにチャーシュー麺食べたことがない。
一回ぐらいは食べてみるべきだと思うんだが、普通のラーメンでも満足する量だからチャーシュー麺を食べるとチャーシューの多さにうんざりしてしまうのではないだろうか。
566ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/23(木) 03:30:15 ID:kgqlwyir
>>565
それはとても不幸だ。
あの濃厚なスープに味のしないチャーシューを染み込ませたとき、
至福の世界を味わうことになる。
567ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/24(金) 00:07:48 ID:LxVHnxvX
レス伸びてねぇなぁぁぁぁ。
568ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/24(金) 04:42:36 ID:WZBgdg/q
チャーシュー麺って、たしかチャーシュー5枚ですよね?友人が残したのを1枚もらって、食べることができたので(自分は一番ラーメン醤油でした)次回は塩チャーシュー麺に挑戦してみます。スープを吸い込み最後に取り残されたチャーシュー…最高ですね。
569ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/24(金) 22:15:30 ID:xK1yH1sh
>>568
君、わかるね。
友達になれそうだよ。
570ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/25(土) 22:15:51 ID:9o6bI1SL
大抵のラーメン屋は女性一人でも入ってしまう私だけれど、
あのラーメン屋だけは尻込みするんだよね・・・。

近所だから、夜無性に食べたくなった時とか、かなり迷う。
そして今日も迷っている私。またいつもみたいに行くのをやめるのだろうか。
でも明日定休日だしな・・・。

ちなみに前一緒に行った友達は、チャーシュー麺食べてましたよ。
満足そうでした。
571ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/25(土) 22:31:23 ID:Fz6Q5GL4
スリーサイズは?
572ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/25(土) 23:08:24 ID:b6tPnAgp
深夜に無性に食べたくなる、それが環七一番ラーメン。
573ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/25(土) 23:15:44 ID:D3neB1Se
江古田の天一にも行ってしまふ
574ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/25(土) 23:34:39 ID:Fz6Q5GL4
>>573=日芸志願の浪人生
575ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/25(土) 23:58:33 ID:D3neB1Se
>>574
現役だっつーの
中途半端に煽んなや
576ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/26(日) 00:09:19 ID:jawVhqpO
>>574>>575
喧嘩は止めて、ラーメンでも食って来い。
577570:2005/06/26(日) 00:39:15 ID:LaaFYD5d
結局行っちゃった。

行った時はあんまり混んでなかったよ。3席空いてた。
しばらく経ってから3人くらい並び始めたけど、それでも割とすぐ入れたみたい。
疑問なのだけれど、今日は珍しく女店員2人+息子だった。
噂の鈴木さん(バイト)と奥さんだろうか。どっちがどっちだろう。
いつもいる細い色白が鈴木さん?息子と仲良さそうに話してるのが奥さん?

みそ一、コーンうまい。
578ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/26(日) 00:42:02 ID:SEGVwqmo
>>570
女一人で大丈夫ですよ!!
私は行った。自分も小竹向原近くに住んでるから、なんか親近感わきます。
579570:2005/06/26(日) 00:46:09 ID:LaaFYD5d
>>578
おお!同志だ(笑)。

花月とか、他のラーメン屋なら1人で余裕で行くんですけどね。
どうも一番は尻込みしちゃってたんです。
でも今日で吹っ切れました(笑)。
580ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/26(日) 00:55:47 ID:jawVhqpO
ムーミン谷が奥さんです。
581570:2005/06/26(日) 01:20:22 ID:LaaFYD5d
>>580
細くない方か。
582ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/26(日) 01:36:25 ID:00pIe+2b
よし、一番オフ会やろう

来週の土曜日なんていかがでしょうか
583ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/26(日) 03:42:21 ID:jawVhqpO
>>570
逆です。
584ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/26(日) 20:45:33 ID:Tw/rbmT0
568です。。。塩チャーシューを頼むつもりが、チャーシュー麺を頼んでしまいました。メニューにないものを頼むのが急に恥ずかしくなってしまい。でも意外と全部食せました。
始めに1枚のチャーシューを食べ、最後にまたチャーシューでしめる。あ〜!満腹。今後の体重経過が気になりますが。
585ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/26(日) 20:46:53 ID:Tw/rbmT0
鈴木さんは細くはない方で、結構目が大きかった気がします。たまに小竹で見かけますよ。
586575:2005/06/26(日) 21:28:30 ID:tAXBWjyf
>>582
いいね。
上の女性2人が参加するなら
参加したい。

時間帯は近所の人限定にする為
夜12時ってどう?
587ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/26(日) 22:28:16 ID:LVM7Z5xJ
一番一人で食いに行く女って・・・
588ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/26(日) 22:41:39 ID:B1KV7nAZ
とても近くに住んでいるんだけど
あまり喰いたいとは思わないから行った事ない。
日中お店の前通ると臭いし汚いし・・・
589ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/27(月) 01:07:29 ID:H1Y9XiYR
久々に中辛食べたら翌日の朝に腹痛をおこした。
中本に行かなくなったせいか、弱くなっちまった。

俺もオフ会参加したいなあ
590570:2005/06/27(月) 03:07:55 ID:Tn84OFqr
オフ会・・・うーん。
土曜の夜中の12時ですね。
578番さんが行くなら^^
591ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/27(月) 11:26:42 ID:PJld/G5e
○○が行くなら・・

アホか!一人で行け!
592ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/27(月) 12:02:28 ID:FGVFGVec
一人でいってもむなしいだけ
593ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/27(月) 18:37:24 ID:gg2VTtuv
私は一人でも行っちゃいますねぇ。周りからは虚しいと見られているのでしょうね。でもそういうのって、自分が平気ならいいんじゃないですか?ファミレスに行くよりは行きやすいですw
594ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/27(月) 21:48:09 ID:BTtxvaz2
>>593
オタク的発想だな
595ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/27(月) 21:56:33 ID:PJld/G5e
>>594
誰かとつるまないと何もできない人みたいですね
596ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/27(月) 22:34:03 ID:OLNB6C5j
今晩食べに行く人いますか
597ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/27(月) 23:08:59 ID:FGVFGVec
>>593
誰も気にしてないのが本当だろう
ただ俺は寂しがりやだから一人じゃいかんが
598ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/27(月) 23:49:06 ID:0CMlOZ3S
こんなの、こんなの、一番スレじゃない!
599ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/28(火) 00:16:06 ID:tjZhE0xl
一人じゃ行けない人の為のオフ会じゃんか
ラヲタ仲間作れば良い
600ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/28(火) 01:42:01 ID:6CKFtWXA
>>597
いやいや、俺は「こいつ女一人できてるのかよ、キモー」と思うよ
601ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/28(火) 03:49:30 ID:r5oIqQrO
597、600の方々のように、やっぱり色々な見方されてるのですね。私はオタクでもキモーでもいいですよ、気が向いた時だけ誰かと一緒にいくようなタイプですから。土曜のオフ会行きたかったですが…仕事で都内にいないので、よかったら感想など後日聞かせてください。
602ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/28(火) 06:22:28 ID:47qDNl0r
ここ数日
変な煽りが増えたけど何なの?
いまさらラーメン屋を1人で行くとかなんたらを話題にすんの?


あ、釣りか
603ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/28(火) 09:54:46 ID:6CKFtWXA
オフ会って話とかするの?
604ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/28(火) 12:23:35 ID:r5oIqQrO
602
あなたにとってはいまさらでも、そうでない人もいるということではないですか?
605ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/28(火) 19:03:16 ID:ArH325ql
毎日がオフ回だよ。
606ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/28(火) 20:58:37 ID:6CKFtWXA
オフ会のとき俺だけ違うもの出てきても皆怒らないなら行く
607ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/28(火) 22:32:29 ID:LtzADiPY
おおっ!久しぶりにレスが伸びてると思ったら、
ヲフの話かよ!

くだらん。ラーメンの話を汁。
608ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/29(水) 00:50:04 ID:W/TUr+4x
どこに集合ですか?
お店の前なら迷惑になるので
ローソンとの間の暗黒空間なんか良いと思うけどどうよ?
なんかお店の歴史的に年配の方多そうだけど
楽しそうですね。
609ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/29(水) 02:10:54 ID:p63CpSBR
その暗黒空間に老人が一人住んでたような
610ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/29(水) 21:54:33 ID:mpVPNOWc
>>578
>>590
土曜日オフ会やりましょう
611ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/01(金) 00:31:38 ID:VzU8RDOy
ここのラーメン屋は
ヲフ野郎ドモの巣窟でつか?

キモイ。
612:2005/07/01(金) 01:12:36 ID:tEi8Orgr
そのまま引き篭もっていれば良いよ
613ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/01(金) 01:20:37 ID:LU2fX+lz

            / ) / ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / | ショック!
           / /  \          / ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|  電気ショック!
         ./ /_Λ     , -つ     \
         / / ´Д`)  ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /      .\\ Λ_Λ
        |    レ'  /、二つ       \ ( ´Д`)
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -' 
>>1さんにそんなふうにおもわれていたなんて
知らなかった・・・・・・
614ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/01(金) 18:59:42 ID:mSqgePhb
木曜に行ったら空いてて、わりとすぐお店に入れました。たまにはミソもいいな〜みそといえば、辛子とニンニクが特に合う気がするのは私だけでしょうか
615ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/01(金) 21:08:17 ID:6wK+btoP
楽しそうなこと企画してますね
私も行こうかな、味噌を食べに
616ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/01(金) 22:52:22 ID:LU2fX+lz
オロチョン入れるとむせない?
俺はノーマルにこしょう少々が一番。
617ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/02(土) 00:35:06 ID:zmnsAgSc
コショウ使う奴ってあんま見ないな〜
618ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/02(土) 00:36:43 ID:oY+WDJvH


            / ) / ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / | ショック!
           / /  \          / ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|  電気ショック!
         ./ /_Λ     , -つ     \
         / / ´Д`)  ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /      .\\ Λ_Λ
        |    レ'  /、二つ       \ ( ´Д`)
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -' 
>>617さんにそんなふうにおもわれていたなんて
知らなかった・・・・・・
619570:2005/07/02(土) 06:08:52 ID:8VoNVYw9
オロチョンむせるのはわかるかも。
辛さにむせるのではなく、あの粒々がノドに時々引っかかってむせる。
常連さんたちは、どういうオリジナルの食べ方をしているのだろうか。ちと気になる。

んで、今日は一体どうなったんだろう。一応行ってみます。
620ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/02(土) 17:18:44 ID:sHnLYL+z
今日の夜12時に暗黒空間付近でしょ?
行くべ。
621ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/02(土) 17:19:37 ID:zmnsAgSc
いつものというと前菜から出てきます
622ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/02(土) 20:15:13 ID:6yUuDHNc
>>620
じゃあ俺も亀有より車で行きます。
623570:2005/07/03(日) 01:52:53 ID:Po9CFLT1
結局誰か行ったのでしょうか??
一応通ってみたけど、それらしき人が暗黒空間なる場所にいなかったので
すんなり帰ってきましたー。
624ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/03(日) 02:25:35 ID:UfWOBIY2

(゚゚д゚゚)
625ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/03(日) 05:35:46 ID:XGxUp84r
私はまず、コーンを食べます。最後に残すと、取りきれず悔しいので。その次にチャーシューでもやしを包み、1枚食べたあとに麺へと箸をのばします。辛子は気管に入ると最低です。でも唐辛子の香ばしさがたまらなく最高で、やめられません!
626ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/03(日) 09:39:02 ID:ixABxEOF
暗黒空間に吸い込まれたのさ。
627ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/03(日) 10:23:47 ID:ixABxEOF
オフを企画した関西人は氏ね。
628620:2005/07/03(日) 12:18:44 ID:RTb5gZtr
オレも通ったけど
誰もいなかった。
まあ誰か一人が滞在しておくか
なにか目印的なものを作った方が良かったね。
オレはそこまでがんばれなかったけどw
629ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/03(日) 18:22:10 ID:3p9GJvjx
お前らが滞在しろよ
と普通に思った俺は間違ってる?
630ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/03(日) 21:27:44 ID:MXpJcJZp
この前、知人に連れられて嫌々行ったのだが昔よりは食べやすくなった。
でも相変わらず並んでまで食べたい味では無かったです。
天下一品、福しん、光麺に行くくらいなら一番ラーメンの方がマシという程度。
631ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/04(月) 00:27:20 ID:hhYklyBl
自分に甘くて他人に厳しいのが
ちゃんねらクオリティー
632ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/04(月) 18:17:26 ID:tkBnGxMs
ヲフ会参加を強要するスレはここでつか?
633ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/04(月) 18:33:36 ID:pdMyKEcN
つか
ちゃんと企画すればいいんじゃね?
634ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/04(月) 18:57:12 ID:vkDauxAL
環七っつたら土佐っ子だろ!
何処行っちゃったのか知らんけど
635ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/05(火) 00:01:09 ID:bKFxigBw
とっくに潰れたよ
636ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/05(火) 03:17:31 ID:9W6EpDfS
土佐っ子だろ!と言うわりに、所在さえあいまい…
637ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/05(火) 20:03:34 ID:aHz2hLXF
オヤジのラーメンまだー
638ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/09(土) 18:21:04 ID:9Jbs6+lI


            / ) / ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / | ショック!
           / /  \          / ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|  電気ショック!
         ./ /_Λ     , -つ     \
         / / ´Д`)  ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /      .\\ Λ_Λ
        |    レ'  /、二つ       \ ( ´Д`)
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -' 
639ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/12(火) 00:31:20 ID:8GzBw6QN
age
そろそろ救ってやれよ、ばか。黙ってみてんじゃねぇよ。
640高円寺:2005/07/14(木) 20:03:48 ID:k+RCDjGv
週末オフやりませんか?
641ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/14(木) 20:46:16 ID:t5xj5t29


            / ) / ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / | ショック!
           / /  \          / ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|  電気ショック!
         ./ /_Λ     , -つ     \
         / / ´Д`)  ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /      .\\ Λ_Λ
        |    レ'  /、二つ       \ ( ´Д`)
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -' 
642ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/14(木) 20:58:42 ID:jqgMhSDo
>>640
いいよ
23歳男だけど
643ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/16(土) 06:42:30 ID:1UsmDnss
高円寺で?
644ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/20(水) 02:54:16 ID:xgjd3/t/
腹減った〜!でも帰る頃には一番終わってる…
645ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/26(火) 22:09:30 ID:pBjQIFKU
台風の中行った奴はネ申だな
646ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/27(水) 23:10:10 ID:FCrD+uNQ
行くのは空いてることを予想する近所の人かな。
647ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/29(金) 15:33:43 ID:qNVMYl4c
一番ラーメン初心者だが、ここは世に知られている「みそいち」なるラーメン屋のことなのか?
ちなみに、チェーン店?
648ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/29(金) 18:05:25 ID:eps7dLmN
>>647
糞一と一緒にすんなバカ
649ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/29(金) 21:58:07 ID:wSbSUGNu
...
650ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/02(火) 20:04:01 ID:HyYZ0cCw
オヤジが店に立つことはもう無いよ
651ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/04(木) 02:40:21 ID:8xoMbvdD
しかもチェーンじゃねーし。
オヤジさんは腰相当悪そうだったしね。もう無理だろうな。
652ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/06(土) 02:54:34 ID:bqZFFf5Q
エアコン付いてるんだから、
ドア閉めてクーラー入れてよ。
虫が大量発生してますよ・・・。
653ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/06(土) 03:06:15 ID:ILZ8zgxH
たぶんそれやったら湯気がこもって息できねーだろ……ただでさえ狭いんだから、想像すりゃわかんだろ
654ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/12(金) 02:11:25 ID:stAG2yDY
チャーシュー麺
655ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/12(金) 15:15:00 ID:eBQkyHxR
下頭橋らーめんってどうよ?
656ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/12(金) 23:37:35 ID:kvGUF7y6
ゲロ橋ラーメンだな。
657ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/13(土) 07:46:39 ID:6TMB+qvC
一番て盆休みあるの?知ってる人いたら詳細キボンヌ。
658ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/13(土) 15:35:10 ID:MTEkoG2L
14日〜17日まで休みだったよ、たしか
659ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/16(火) 12:40:07 ID:aRG//Lkw
>>658
さんきゅ!休み明けに食べにいきまつ。
660ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/18(木) 13:24:15 ID:s2IkdIGf
今日は盆明けで店が始まりますね。久々に食べに行けます。やはり醤油で8月1杯目をかざるべきかな。
661ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/25(木) 23:42:15 ID:ZzCEUUMu
久々に食いたいな。
学生時代に夜中食いに行ったなあ。
左端に座るとオヤジさんと話ができる位置。
オヤジさん元気かなあ?
662ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/26(金) 00:29:30 ID:TaktPoIs
>>661
このスレ一通り目を通してみ
663ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/30(火) 17:00:42 ID:BXyoToxh
>>661
オヤジさん今はいないよ。今は息子さん(?)がお店の切り盛りしてるみたいです。
664M.mcd ◆EgNgadDJxE :2005/08/30(火) 17:09:05 ID:nXc0NUtJ
この間、行ってきたけどだいぶ味がよくなってた。
親父さんのいたときほどではないけど。
おいしくなっててほっとした。
ただ、やはりお客さんは少々、以前より減ったね。
665ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/31(水) 05:17:58 ID:k2502+13
たしかに。最近常には並んでいないな。
666ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/31(水) 05:21:28 ID:z8NYyGz4
でも俺は美味いと思うぞ!
667M.mcd ◆EgNgadDJxE :2005/08/31(水) 06:06:40 ID:6MJpuxij
うまいよね。味が戻ったんで救われた気がしたよ。
一番塩最高!
668ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/31(水) 23:39:59 ID:WyNpqhCV
この前息子さんに代わってから初めて食べたけど、確かに味が変わった気がする。
でも、悪い意味じゃなくて良い意味で。
おやじさんに比べるとさっぱりしてるけど、俺は旨いと思うよ。
669ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/01(木) 10:14:07 ID:6fC9axHA
息子さんに変わってオヤジさんの時よりムラっ気が減ったと思う
670ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/01(木) 23:03:15 ID:BG/gx61s
客が少ない方が常連としては嬉しいな。
潰れたら困るけど。
671ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/03(土) 04:40:48 ID:tIqsKm6u
酔っ払いうざい。吐くなら食うな。
672ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/03(土) 07:07:25 ID:Qzml6jd2
それでも食べたいらーめん!!吐くのは覚悟の上!飲んだ後はさらにうまい!!
673ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/04(日) 02:12:58 ID:p4vdvhij
トイレならまだしも、道端ではかないでください。
674ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/04(日) 15:03:37 ID:r6Zb1IYw
昨日久々行ったが
やっぱウマイ!
675ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/05(月) 17:30:04 ID:Qvh4Pwte
>>673
最近やってないけど昔経験あるので一応あやまっておく
すまん
676ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/05(月) 20:52:09 ID:jY+K+npq
今まで一番醤油しか食べた事なかったけど、今度こそ一番味噌を食べてみまつ!
つっか、一番で一番売れているのは何味なんだろ?
677ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/06(火) 01:34:41 ID:pwK3U2ce
店員にお薦めを聞くと「一番の醤油、みそ、塩同じくらい出てます」って言いますよね。でも私が食べてる時は味噌味を頼んでる人が多かった気がします。
678ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/06(火) 09:40:45 ID:aM0CI/M2
塩はやや少なそう
知らんけど
679ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/06(火) 10:09:35 ID:A4eRNvRl
田中商店で決まり
680ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/07(水) 03:50:11 ID:IIZjkPqv
私は塩の中辛が好きです。
681ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/07(水) 05:34:37 ID:XauWMp5B
味噌中辛にんにくでしょ。
682ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/07(水) 21:17:33 ID:WN+Wgoub
塩食ってみ。
人生観変わるよ。
683ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/08(木) 21:17:43 ID:nsShd7U2
番外食ってみ。
人生観変わるよ。
684ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/09(金) 01:36:22 ID:QT2mitDi

今やってないって。
俺は店員に直接聞いたことがある。
685ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/09(金) 11:42:33 ID:dWdL59fK
>>684
特別に作ってもらえばいいじゃん
686ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/09(金) 22:36:01 ID:jn7+u3Nq
塩食ってみ。
人生観変わるよ。
687名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:13:15 ID:L12O2DU3
5年ぶりに食べた。昔小竹に住んでてたぶんここで100杯は食べている。
社会人になり、もうちょっと都心に住むようになって、いろいろなラーメン屋さんを食べているけど、
久しぶりに食べても美味しかったと思うが。
チャーシューはもう少し暖めて、
スープはもう少しあつあつで、そして味噌はほんのちょっと味噌っぽい感じが欲しい。
そして、もうちょっと緊張感のある厨房を。
おっちゃんに宜しく。大丈夫かな。腰。
688名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:25:25 ID:1rGvpSfE
>>683
番外ってどんな味するの?
689ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/12(月) 09:42:38 ID:XgwLmkQO
>>688
地獄の味
690ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/12(月) 21:40:39 ID:daR+fg63
一番って最近も並びまくってるの?
人の少ない時間帯教えてオクレヨン
691ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/13(火) 00:21:32 ID:7l8rghLX
>>690
0時過ぎ
692ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/18(日) 21:07:42 ID:NFvHExeP
保守
693ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/18(日) 21:33:42 ID:VFDkeXPK
一番醤油か塩か味噌か
いつもなやむが。。
まぁ醤油だな
694ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/20(火) 03:13:19 ID:glTZVbo3
ハーフにしてもらえばいいのに
695ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/20(火) 10:47:40 ID:CjKSTcKy
一番ラーメン経営改善計画

一 もやしとコーンは廃止すべし

二 店内を清潔にすべし

三 製氷機を置くべし
696ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/20(火) 20:21:29 ID:B+D8e0W2
普通盛では少し物足りない
大盛は多すぎて気持ち悪くなる
俺は「中盛」という概念を作ってほしい
697ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/20(火) 20:35:57 ID:8sD6BA5o
八番ラーメン 最高
698ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/20(火) 22:07:15 ID:CjKSTcKy
店主も若くなったんだし、
チャーシュー以外のトッピングは考え直した方が良い。

それと、スープの入れ替えの時間を短縮して欲しい。
699ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/20(火) 22:09:09 ID:42V1CWpQ
>>696
大盛少な目にしろ
700らあめん大王 ◆7/0Di4MGXQ :2005/09/20(火) 23:52:58 ID:s8fA6smu
ここのラーメンを紹介してるラーメン本に多いのが「女性でもするする食べてスープを飲み干す」と
いう紹介が多いが??営業時間を考えると鵜呑みにできない記事だ。
701ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/21(水) 00:05:23 ID:y5iopyar
一番を紹介してるラーメン本なんてあるの?
マスコミ拒否かと思ってったけど。
702ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/21(水) 00:13:22 ID:DEOL7juL
>>700
確かにバンバン食いの女性客が多いと感じる
>>701
常連の紹介がないと拒否るよ
703ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/23(金) 03:46:07 ID:d2pALcV4
698
スープの入れ替えってたかが15分くらいだろ?運が悪かったと思って諦めてあげなよ。あんだけバイトの女の子が走り回ってるのを見ると、かわいそうになるよ。
704ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/23(金) 04:33:15 ID:godVq2wF
>>668
あの色黒のサーファーみたいな兄ちゃん、息子だったんだ!
もう5年は通ってるけどアルバイトが弟子入りしたものとばかり。

705ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/23(金) 12:22:06 ID:97GiWXIb
味は安定してきてる。っていうかうめぇ。
チャーシューがまた小さくなってしまったのは気のせいか。
706ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/23(金) 15:07:49 ID:946s6DnO
正直、息子はオヤジを超えていると思う
707ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/23(金) 22:17:00 ID:ouu4WY+F
チャーシューの重量は確かに減ったね
値段も減ってくれりゃよかったが
708ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/23(金) 23:36:02 ID:godVq2wF
引っ越したんで最近行ってないんだけど、おやじさん出てないんだ…orz
さみしいなー。あのがんこじーさんなところ結構好きだったのに
息子さんは手伝い始めた頃から応援してたけど、長続きのするバイトだなと思ってた。そうか息子か。
で、私語が多いんだって?
厨房で内輪で喋りすぎる調理人は嫌いなので、複雑な気分だけど久々に行ってみたい。
あと製氷器は欲しいし清潔にもして欲しいけどもやしとコーンは継続キボン
709ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/24(土) 04:57:19 ID:E1nqDry0
確かに最近は味が安定してきている。それに調理している時もおじさんのように無愛想な雰囲気でもくもくと麺あげをしている。私語もそんなには気にならないくらいだ。どちらかというと常連の連中が話かけている方が気になる。
710ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/24(土) 13:16:55 ID:1NZbYf80
それより店を改装したほうが
711ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/24(土) 16:18:27 ID:Ab74AyPq
改装したら最後、二度と営業できなくなるんじゃないか?
違○建築?
712ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/25(日) 11:33:38 ID:4mtDdDeh
最近通い始めた。昨日行ってきたよー。

顔覚えられたのか、普通のみそらーめんにチャーシューが2枚入ってた!
たて続けとはいえまだ3回ぐらいなんだけど、こんなに早くひいきしてくれるの?
713ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/25(日) 11:34:45 ID:4mtDdDeh
× チャーシューが2枚入ってた!
○ チャーシューが2枚から3枚になった!
714ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/25(日) 18:54:45 ID:6emIN861
あのチャーシューは一杯あたりに重さが決まってるようだ。大きめの1枚だったり、2枚だったり、小さめの3枚だったりする。
715ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/26(月) 00:42:31 ID:tvXRlbvS
>>714
いい加減だけどな〜
716ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/26(月) 01:37:52 ID:AyqZDLKz
大きいのを一番、小さいのを二番と呼んでいる
717ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/27(火) 02:11:47 ID:7yQx9vwS
716
豚肉の種類が二種類あるんだとよ。客の好みを気にして、均等に入るようにしてるって昔おやじさんが話してるのを聞いた。
718ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/29(木) 01:08:20 ID:JOYerO74
製氷機は我慢するが、もっと高性能の浄水器を使ってくれ・・・。
719ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/30(金) 01:09:42 ID:ROXz8/b9
俺の隣りのオッサンのチャーシューは、大きいのが一枚。
俺のチャーシューは、小さいのが三枚。
720ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/30(金) 09:49:49 ID:bta+wc3y
そんなことは昔からだ!チャーシューの大きさや質で枚数を変えてるんだろう!これは店側の配慮だろう。しかし常連のチャーシューの量は羨ましい限りだ!!
721ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/30(金) 19:20:33 ID:ejfCNPIB
チャーシューは2種類ある。
パサパサチャーシューと味わいチャーシュー。
それが1番、2番の違い。
チャーシューの枚数は変わらないよ。
ラーメン、一番ラーメンとチャーシューメンの違いだろ。
722ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/30(金) 23:23:30 ID:bjlHJliR
石川には八番ラーメンがあって、北海道には五十番ラーメンがあるらしい
723ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/02(日) 06:39:35 ID:A6KE/9x8
残念だが、枚数の違いに関しては店員に確認済みだw基本はラーメン1枚、一番ラーメンは3枚だが、大きさによっては枚数が増えるんだよ。
724なおぴよ:2005/10/02(日) 10:56:01 ID:EIChbtHG
一番ラーメンは超うまい!(=´∇`=)
なおぴ大好き☆息子さんも嫁さんも感じいいし、バイトの鈴木さんも超可愛いo(・∇・o)(o・∇・)o
鈴木さんは、たまにOKマートで買い物してるのを見かけます(笑)
また行きまーす(・-・*)
725sage:2005/10/02(日) 14:10:39 ID:zAA1E6Rz
持ち帰りってどうやって頼むの?
726ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/02(日) 18:38:22 ID:xbJTQ5lc
>>725
豚辛子漬?

>>723
1番と2番の違いは部位の違いじゃないの?
727ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/02(日) 22:15:53 ID:zAA1E6Rz
>>726
いえいえラーメン持ち帰ってる人たまにいるんで

名前にさげとかいれちった
728ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/03(月) 01:44:06 ID:okoIVhND
持ち帰りは、鍋もっていきゃいいんだよ。あと具ざいいれる入れ物。
729ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/03(月) 01:47:08 ID:okoIVhND
726
部位の違いだよ。それによって、煮込んだときの味のしみ込み方が違う。二種類をバランスよく一番ラーメンにのせているわけだ。
730ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/03(月) 13:24:26 ID:f1TpEi9F
確かに味は安定してきた
チャーシューは当りはずれがあるよな
たまにジューシーなのが3枚来ると本当に幸せ
あ〜また今週末行くかな
731ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/03(月) 13:30:52 ID:XMn6qjAR
昔馬鹿バイトがチャーシュー作ってた時は失敗が多くて
はずれが多かったな
732ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/03(月) 14:10:06 ID:okoIVhND
肉質が悪いと味がしみ込みにくい。どこの肉屋使ってるのか知らないけど、肉質に多少波があると思う。普段はうまいのに、たまにかたいとショックだ…
733ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/03(月) 20:02:58 ID:iyM/SjnR
あの兄ちゃんがやるようになってからチャーシューがかなり美味くなったな。いつもやわらかくて程よく味もついている。
734ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/04(火) 19:32:45 ID:JeMPq0n3
チャーシュー煮込む時間は18分でいいんだっけ?
735べん:2005/10/08(土) 01:19:19 ID:rFsXh7h2
息子は痩せてるの?
736ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/08(土) 02:35:14 ID:5diRwStU
>>735
息子はサーファーだよ
737ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/08(土) 15:57:19 ID:pOmv2aUf
あんちゃん、なんだよ美味しいじゃないか
しかし完全空腹時じゃないと大盛り完食はキツイな
738ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/08(土) 18:53:54 ID:X3vtSAN5
息子になってまずくなったとか言ってる奴は雰囲気に負けてるだけだよ

でもまー私語が多いのは俺も気に食わん
739ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/12(水) 02:17:47 ID:8kKHtsoz
息子になって店の回転の手際が悪くなった。
もう20年近く通っているが、緊張感が違う。前の方が良かった。
スープは親父の最後の頃が良かった。
息子になってから麺茹での扱いがあまりよくない。
もともと一番の麺は上手い麺ではないので、もっと慎重に扱わないと!
茹でそこないのソーメンみたいな麺が出てきてから、罰として一年間食ってやらなかった。
最近、気持ち持ち直したが。
チョッとこれからチェックに行ってよう!
740ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/12(水) 13:04:47 ID:60MOtvq0
>罰として一年間食ってやらなかった。

すげーなー、海原先生みたいだw
741ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/12(水) 19:03:10 ID:Au2IV4t9
息子になってからそんな経ってないだろがw
742ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/13(木) 09:23:58 ID:SRT4AlxY
味噌ラーメンがお味噌汁味だった。
オヤジのときは違ったのに。


743739:2005/10/14(金) 00:21:25 ID:roq13zEg
>>740
建設的に!
素人です。
まずいラーメンを食わされてまた行こうと思う人は素晴らしく愛に満ちていると思う。
親父の代の晩年は、スープがかなりよくなっていた。(その直前味が落ち込んでいただけに余計にそう思ったのかもしれないが?)

>>741
私が髄マーラーメンを食わされたのはまだ親父が店に居て、せがれがラーメンを作っていた時です。
率直に言ってせがれは麺が固い。
なぜそうなったのか解らんが、あの麺の悪いところが出ている。
親父の時代は麺を茹でる湯のために待たされる、という印象があった。
(印象である。自信はない)

オロチョンの味も一定でない気がする。
先日のは中の中。

私は厳しく彼に頑張ってもらいたいのでR。
染谷製麺も潰れてしまったことだし。
744ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/14(金) 00:49:12 ID:tscD5mkW
20年も通っててその程度かよ
745ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/14(金) 21:17:15 ID:WB2sKoif
麺は硬いほうが良いだろ。
746ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/14(金) 22:02:27 ID:tscD5mkW
世の中にはここみたいにあまり世間には知られていない
行列の出来るらーめん店ってまだまだあるのかな?
747ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/15(土) 05:43:24 ID:YImeUe4N
なかなか無いと思う。店構えは結構ヤバめだが、存在感がある!こんな老舗を大事にしたいな!
748ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/16(日) 00:02:50 ID:8g6u0Pu5
>>745
そうだよね!
さっと湯通しした程度の生めんが最高!
そういう奴はインスタント麺バリバリ食って満足しましょう。
それで充分。ラーメン食いに行く必要なし。
749ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/16(日) 00:12:15 ID:ZOVUtSf1
味噌汁風味のみそが好き。
ここのラーメンだけは最後まで飲み干してしまう。

でも煮卵、オロチョンは苦手。
いつもみそらーめんに、にんにくかコーンのトッピングかな。
750745:2005/10/16(日) 01:45:13 ID:kVMzhYOg
>>748
同意されてるのか、貶されてるのかわからんのだが…。
理解力無くてスマソン。
751ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/16(日) 03:30:06 ID:RQ7h8nM9
>>750
横レスだが
馬鹿にされてんだよ。。。
752745:2005/10/16(日) 17:43:33 ID:kVMzhYOg
>>751
そっか、なんか切ないね。
753ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/19(水) 00:29:25 ID:PcTqsY8c
>>752
そりゃお前「麺は堅いほうがいい」なんて言ってたら
インスタントでも丸かじりしておけと言われても仕方ない
754ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/19(水) 20:04:50 ID:Yjoc0n19
まだ未食なんだけど、最初に食べるのは何がいいの?
メニューも把握してないから何があるのかすら知らないだけど。
一番スタンダードなもの教えてちょ。
755ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/19(水) 22:44:06 ID:toyp5hY1
>>754
一番の塩。
オロチョンは入れないこと。
756ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/19(水) 23:38:19 ID:3+zwjPgI
おいおい、スタンダードはしょうゆだろ
757ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/19(水) 23:45:31 ID:Tj6XUsi/
いやいや、みそに決まってる
758ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/19(水) 23:49:46 ID:Yjoc0n19
あちこち調べてメニュはわかった。
醤油、塩、味噌の3種とノーマルと一番(具が多い)の組み合わせでおk?
とりあえず近いうちに醤油ノーマル食ってみるわ。
759ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/19(水) 23:59:33 ID:toyp5hY1
>>758
塩、絶対塩!!
一番ラーメン塩!!
760ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/20(木) 00:32:23 ID:qvMEq/Pk
>>759
そんなに塩は旨いのか?
よし藻前を信じて一番の塩にするよ。
761757:2005/10/20(木) 00:34:08 ID:Di3fuq5t
ぶっちゃけここは背脂がたっぷり溶け込んだ甘いスープが柱で、
醤油塩味噌それぞれのタレに特に特徴はないから好きなの選べばいいと思うよん。
俺は一番クセ・個性のないみそが、一番スープを味わえて好きなんだけどさ。

じゃぁ俺もこんど一番塩にしてみる(・∀・)
762ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/20(木) 14:09:28 ID:gL3Tbd3w
オレは小辛がデフォルトだと思ってる。
763ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/20(木) 17:28:34 ID:Eoo6KAAI
塩は最も好き嫌いがあると思うぞ
764ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/20(木) 17:30:02 ID:Eoo6KAAI
>>762
俺もそう思う
因みに俺はいつも中辛
765ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/20(木) 21:28:28 ID:Xp4SQW/C
そんなことより先週行ったら
本当にバイト君が登場していたぞ!
まだ皿洗いとかコーン出しとかだた
まぁオレは一番醤油を奨める
766ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/20(木) 21:55:54 ID:Eoo6KAAI
だれだよバイト君って
767ラーメン男:2005/10/20(木) 22:02:15 ID:pTIYSVXW
ほんとだれだよ
768ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/20(木) 22:55:40 ID:Xp4SQW/C
見たことない若い男だった
前からだっけか?
769ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/20(木) 23:15:23 ID:58D4YtzX
バイトはムーミン谷、鈴木さん、男が3人くらい。
770ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/20(木) 23:21:05 ID:Xp4SQW/C
男三人か〜あ〜知らなかった、なるほど
(´・ω・`)
771ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/21(金) 12:10:17 ID:7qvBZJ6P
ムーミン谷はバイトじゃないだろ、嫁なんだから。
772ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/23(日) 02:26:18 ID:Z7aatK9Y
オヤジの頃は3時過ぎても作ってくれたが息子は融通きかない。
そして人がいないと早めに閉店する。
773ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/23(日) 04:54:08 ID:vQpR6Ip2
俺は3時15分に行っても入れてくれたぞ!相手も人間だから人を見るんじゃないの。
774ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/24(月) 00:00:52 ID:ouCTLw+t
そーいや最近ここで金払ったこと無いけどいいのかな?
775ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/26(水) 15:03:15 ID:k3Xp3u13
親父のときより美味しくなったのに、客が減ってるのはなぜ??
776ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/26(水) 21:20:14 ID:urqG66no
おやじの醸し出す雰囲気含めて一番の味だったんだろうね
777ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/29(土) 13:26:57 ID:VT8P8d41
親父がいた去年の夏くらいから客は減り始めてたよ。
778ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/29(土) 14:11:21 ID:CDFcQS8p
んか、車で来る人が減った気がする。
環七に路駐しにくくなったんかな??
779ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/30(日) 00:33:45 ID:jQKGpeSB
>>777-778
何年も前の話と比べてないか?
780ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/30(日) 00:37:55 ID:680KpbSg
1年前は繁盛してたよ。
781ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/30(日) 00:39:56 ID:9VO2DuCn
すいてきたのなら近いうちに久々にいってみるかな。
782ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/30(日) 01:29:14 ID:36B2xkIX
>>772
親父全盛期は9to5だったような気がするが?
一番が開店する時間まで江古田の飲み屋で時間を潰していた記憶がある。
せがれが手伝うようになってから営業時間が変わったんじゃないかな?
皆さんどうだったっけ?
783ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/30(日) 05:55:11 ID:V4w2Ywft
9時〜5時ではなく9時〜4時だ。それは15年以上前。今の7時〜3時というのは長い間続いている。客足はたしかにここ1年減っている。平日は。
784ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/30(日) 10:07:05 ID:jQKGpeSB

15年前は知らないけど
奥さんやバイトのおばちゃんの2人でやってたときは
9−3だった
バイト君増やして常時3人体制にして7−3になってた
785ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/30(日) 11:08:23 ID:e8uaKnES
昨日久しぶりに食べたがかなり旨かった。
786ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/30(日) 18:25:28 ID:T5fd03TH
日曜日って休みでしたっけ?
787ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/30(日) 21:06:38 ID:27tXanyv
>>786
営業中
788ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/30(日) 21:11:47 ID:V4w2Ywft
日曜水曜は定休日だよ。
789ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/30(日) 21:54:17 ID:lBZBq1oV
文化の日はやるらしい
790ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/02(水) 20:37:30 ID:rko2TJ6D
一番ピリ辛とたのんでいたDQNぽい客がいた。
ムーミン谷もピリ辛と丁寧に反復していた。
ああいう客がいるとリアクションに困る。
791ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/02(水) 23:06:11 ID:iNPIQnkQ
>ああいう客がいるとリアクションに困る。
バイト君ですか?
792ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/02(水) 23:10:24 ID:ETUHp9E8
>>790
ネタっぽいけど、暗唱した時の店内を想像してワラタ
793ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/03(木) 11:00:27 ID:YRR+buFZ
ピリ辛は常連の間でも珠に使われるネタですよ
794ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/03(木) 13:28:28 ID:pcOLtD7B
ピリ辛なんてよくいるじゃん。そんなおもしろいか?
795ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/03(木) 23:46:55 ID:BlauuAyX
790だけど、バイト君じゃないよ。
メニューに小・中・大・激とあるのにそれを完全に無視するのはどうかと思う。
796ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 01:43:02 ID:tAjAkSQE
119番を頼んでみ
797ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 06:13:14 ID:UsoWeT9x
女性客、残すやつ多いね。
一番は量が多いのは確かだ。
そんな時は「麺少なめ」で頼め。
私はそうしてる。

チャーシューの質に波があるのはなぜだー




夏あたりからムーミン谷の化粧が若干濃くなった気がする。
798ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 10:54:00 ID:reO51aFk
ああ、濃くなったね。やめてほしいよ。
799ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 17:35:09 ID:qohQbEge
チャーシューの質に波があるのは、肉が2種類あるのと、肉屋の肉質に波があるから。
800ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 18:11:35 ID:DP7ARnYH
ムーミン谷『おんな』になったナw
801ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 21:33:08 ID:otIu4v4L
あの兄ちゃんは元ヤンらしい。隣で食ってた客がそういってた。本当か?確かに目つきは悪いな。
802ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 22:04:42 ID:tAjAkSQE
あんなんで元ヤンなら
俺は元ギャングだな
803ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 23:05:59 ID:DP7ARnYH
では俺は元CIAだ
804ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 07:44:26 ID:2d41en/t
797
798
そんなにイヤなら本人に直接言えば?

どうせそんな勇気もないくせにw
805ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 18:32:41 ID:QqXR78Ii
君は迷子くんか?
ここをどこだと思っているのだね。
806ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 21:36:05 ID:fX21Z4ZR
小心者の集まりでしょw
807ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 14:06:49 ID:zGfXHJ/Q
嫁ちゃんに化粧が濃すぎるんだヴォケと言えば小心者から脱却
808ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 14:45:54 ID:Njdw13vv
貧相な顔ですね! 嫁
809ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 16:30:30 ID:mIrLIGcx
ラーメンの味や店構えに対しての意見はいいと思うけど
人の顔にたいしての発言はやめたほうがいいと思う
808なんてただの中傷だし。
810ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 21:55:06 ID:fgWTlvgj
809に賛成!!!

807はどうせ言えないんだろ。お前がボケじゃ!

そんなことばっかり言ってないでその冴えない舌でラーメン味わってりゃいいんだよ!
811ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/07(月) 19:07:46 ID:/mrdsaFJ
>>810
>>807だが
別に俺は言わんよ
いいたきゃ言えばってレスなんだがお子ちゃまの君にはわからんかな
812ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/08(火) 00:17:05 ID:eiNR6G6H
じゃあ君は自分が小心者だと認めたわけだw

ここでしか吠えられない弱虫どもが。
813ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/08(火) 01:53:50 ID:iE1bTljT
落ち着けって。誰が小心者だってかまわんが、とりあえず外見のことをラーメン屋のサイトで言うのはやめときましょう。ここでケンカしないでくれ。
814ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/08(火) 02:46:05 ID:eiNR6G6H
ごもっとも。
ただ、ラーメン以外のこと言うヤツをここから追い出したいだけ。特定の人中傷するのって人としてどうかと思う。特にこういうとこで。
815ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/08(火) 07:31:51 ID:otGHiur3
煽りをスルーできないお前らが出て行け
と俺は言いたい
816ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/08(火) 08:55:32 ID:eiNR6G6H
じゃあこのクソスレ終わりにすれば?
817ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/08(火) 16:36:11 ID:eiNR6G6H
では終了のホイッスルを吹きます!ピィーーーーー!
818ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/09(水) 20:34:30 ID:E/7sUo7F
塩食った!うまいぞ!!
くだらんケンカしてないで塩食ってこい!
誰かも言ってたが、自分も今まで塩ぎらいだったが一番の塩食ったら世界観変わったわ。
あっさりしててうまかったー!
819ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/09(水) 23:12:11 ID:w0pJs/TM
>>818
普通の塩が分からない人ですが、やっぱ一番塩じゃないとダメですか?オロチョンは入れますか?
820M.mcd ◆EgNgadDJxE :2005/11/09(水) 23:18:58 ID:oIAAQy3R
>>819
普通の塩でいいよ。具の量が違うだけだから。
塩にオロチョンは合わないよ。まずは入れずに食べてみ。
821ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/10(木) 23:52:51 ID:1WTIzs90
>>809
そうだな。
すごく感じ良いしな。
822ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/10(木) 23:58:33 ID:G3xzB1MR
塩には胡椒が合う。始めは入れずに、後から入れて挑戦してください。
823ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/11(金) 03:26:28 ID:umGhcv7c
ほんとに末永く続けてほしいと思えるラーメン屋さんです。
皆さんも潰れないように頑張って通いましょう。
824ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/11(金) 03:46:08 ID:9gwe3/w/
2、3日前初めてここに入りました。いつもバイクで前を通っていたんですが、入ったのは初めてでした。
このスレの前のご教示に従って、一番醤油を頼みました。特にどうということはありませんでしたね。ただ量は充分でした。
土佐っ子風に背脂が浮いていて大盛りがないことが、ラーメン界の法則の一つ「近辺類似性」を感じさせられました。
今度は、ただの味噌ラーメンを食べてみようと思っています。
825ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/11(金) 10:02:40 ID:5hRZp6r8
大盛りあるぞ〜
オロチョン小辛くらい行ってみるべし
オロチョンがないと一番じゃないというマニアもいっぱい居るぞ〜
826ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/12(土) 02:00:57 ID:9fLLKlD0
味噌なら小辛だな。塩にオロチョンは合わない気が。
塩に胡椒か。今度試してみよう。
ちなみに、塩のスープにつけて食べる味玉子が最高にうまい。
827ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/18(金) 11:20:54 ID:b2lp5k4A
塩にはたしかにオロチョンは合わない。しかし、くせで入れずにはいられなくなってしまった……味噌小辛はうまい!しかし醤油小辛も捨てがたい。
828824:2005/11/19(土) 03:32:54 ID:pCfdanBF
昨日、味噌小辛を食べました。うまかった!
オロチョンて汗の出るような辛さというより、口の中がヒリヒリするような辛さですな。
次は塩いってみます。
829ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/19(土) 14:38:56 ID:dMgNPkue
>>
830ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/19(土) 14:39:40 ID:dMgNPkue
>>828
塩にはバター
831ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/22(火) 02:29:09 ID:ADmLh6DJ
鈴木さんって店で白いシャツを着てる?
832ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/26(土) 12:21:21 ID:0Ez/ufTU
足立のdd丸行った人いまつか?
833ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/26(土) 17:34:33 ID:zqFVP0Ku
とんとんと一番、どっちもすきでつ
834ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/26(土) 21:20:11 ID:2a8Ql2LE
どこにあるの?行ってみたいな〜
835ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/26(土) 21:43:11 ID:Pxaapx9b
一年ぶりくらいに行った 一番味噌オロチョン中辛を注文
息子、顔が引き締まったが疲れ気味だった
麺をあげるのは上手くなった 練習始めた頃は必ず何本かこぼしてた
スープも熱々を出してきた
チャーシューがロースばかりで味気ない バラのが喰いたかった
オロチョンの唐辛子の刻みが粗くて苦みがある 辛さは充分だった
煮卵が前より黒っぽく、味もしょっぱくなった
全体的に、父ちゃんよりあっさりめな気がする
この方がいいって人は多そうだが、自分はあのクセが好きだったので複雑だ

とりあえず、他はいいけど煮卵だけは元に戻して欲しい……
836ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/27(日) 12:56:04 ID:1sm96Xf9
今度言っておくよ
837ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/30(水) 02:45:59 ID:bRn4Df+9
この前行ったらうまかった!俺はやっぱ味噌かな最近客足が減ってさみしいよ
ムーミン谷って顔白くて目細い感じの子の事?
838ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/01(木) 01:49:53 ID:uTWJT2Nr
最近ちょっと化粧っけの出てきた線の細い奥さんですよ
839ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/02(金) 21:11:36 ID:E6v/Zlkp
いつも思うんだが、にんにく入れすぎだよな。
840ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/07(水) 00:34:10 ID:Xq2qYwo9
たしかに。でも言えば量は少なくしてくれますし。
841ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/18(日) 12:09:31 ID:Gucf/6D0
年末年始はいつ営業しているかわかるかたいますか?
842ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/18(日) 23:43:10 ID:wc4Sgvmz
年末は30日まで
843ツーバスドコドコ:2005/12/19(月) 00:08:09 ID:h38LeLb4

美味い!
でも親父さん無愛想杉
844モムノフ:2005/12/20(火) 15:53:07 ID:Yapr2XmC
「一番」は地元では通称「おやぢ」で通る。
何気に「おやぢ」通って16年・・・・。
最近少辛(おろちょん全般)くうと 必ず腹壊すんだよね。
肛門ぴりぴり。 「中本」くったときもそうだったけど。
おやぢ いた頃はそんなことなかったのに。。。。
中日 落合監督みると おやぢ思い出すよ。まったく
845ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/20(火) 19:48:44 ID:nAV9Tbts
足立区の一番店はdd丸で決まりなんでつか??
846ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/21(水) 04:27:57 ID:UVQPw02T
気のせいだろ。おやじの頃も、みんな腹壊してたよ。
847モムノフ:2005/12/21(水) 18:42:52 ID:QjVm+1lj
う〜む。 最近 塩小辛バターくってしのでるよ。
あと、トン辛子 かって 家で食う。
848モムノフ:2005/12/28(水) 10:40:33 ID:ZofIAYOk
たぶん 俺様が最も 一番ラーメンを食べている人間だな。
849ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/28(水) 16:29:57 ID:vw2TdCJt
おやじよりもか。
そりゃすげー。
850モムノフ:2005/12/28(水) 17:37:21 ID:ZofIAYOk
おやじよりも食ってるわけねーじゃん。店員だろ?
客としてだよ。文章解読能力ないの?
851ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/29(木) 01:12:11 ID:TXdRSW8C
コドモのケンカだな(w
852モムノフ:2005/12/29(木) 10:05:23 ID:CXjXR4Ca
俺様のかち〜
853ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/30(金) 02:00:42 ID:zTMYyXhs
やっぱりコドモだったか(w
854モムノフ:2005/12/30(金) 13:31:12 ID:7gKzJ8wl
ぎゃはははは。俺様は必ず勝つぜ。97戦97勝97KO だぜ。恐れ入ったか。
855ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/30(金) 13:43:47 ID:TobvXp9A
 


 ,,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,
     /、 |l|l l|l| / ゙ヽ、_
    /  、ヾヾ川川 //  ヽ
   / ミン゙        ヾニ ヽ
   /;;::           :::;;;;  |
  /彡: ーー__ .  __ーー :ミニ l
  | 彡,._r-‐‐、,  r-‐‐‐、. :ミ三 |
  ヽ /シi,_:::::::_i.~~.i.::::::__」ー.ヾ ,.l
    i   ̄ _{  }__ ̄    Y l
    ヽ  ,.`-、_,-‐'ヽ、  / } 〉
    i`‐'/ ,=ニニ=、 ー  i_/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     i i <‐l‐l‐l‐l‐> ;  |  < ぶひひん、見ろ、モムノフがゴミのようだ
     ヽヽ `ニニニ' /  /    \____________
      ヾ、_`  ´ ノ_,/
      |    ̄ ̄  |
     / `          \
     / __    /´>  )
     (___|_(   /<ヽ/
      |       /
      |  /\ \
      | /    )  )
      ヒl    ( \
           \二)
856ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/30(金) 19:06:33 ID:7CbnBSgp
ハイハイ…。次のかたドゾー
857ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/31(土) 10:47:45 ID:iCdPtfsF
年末年始はやってるの?
858ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/01(日) 04:08:08 ID:+ypxn/9l
中本本店に通ううちにたまにこの店にも寄るようになったんだけど、
飽きの来ない末永く付き合える味。常連が多いってのはそういう事なんだろう。
麺のボリュームもあって満足度高し。個人的に激辛好きとしてはオロチョンが◎。
あと漏れは普段はチャーシューに関してはあまり見向きもしない派なんだが、
ここのチャーシューには一目置かざるを得ない。惜しいかなコーンだけが蛇足。
859ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/01(日) 07:27:16 ID:lLVlBfaC
スレ見てたら久しぶり食べたくなった。醤油一番小辛かな。スタンダードに。あのストレート麺はどこにもないな〜
最近混でないの?
860モムノフ:2006/01/02(月) 19:19:58 ID:+PARzatB
俺様の子分になりたいか? お前はだめだ。修行がタリン ぎゃはは
861ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/04(水) 02:10:36 ID:6VzY+IiL
で、新年はいつから?
862ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/04(水) 10:46:03 ID:AnlFR8nv
なんだ、しばらくこなかったら変なのがいるな。
新年は5日からだよ。
863モムノフ:2006/01/04(水) 11:55:00 ID:lWpVA1i7
なんだ?俺様をおそれているのか? 俺様が多分いちばん ここでラーメン食ってるぜ。
だから俺様が一番だな。
864ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/04(水) 18:12:32 ID:JgRLw/lY
いつから営業か確かめるためにここに来たが
やっぱ書いてあったねw 新年は5日からか

自分は10年くらい通ってるがずっと塩一番だな
>>822と一緒で塩には胡椒がおすすめ
オロチョンだと塩の良さを消してしまうんだよね
辛いの好きだからかなりたくさんかけるんだが
以前、風で隣の席の人に胡椒が飛んでいって
くしゃみ連発させて怒られたww
865モムノフ:2006/01/04(水) 18:30:28 ID:0+POZ/jW
ふむ。塩に胡椒か。お前なかなか通だな。褒めて使わす。
これからも、味の探求に励みなさい。我輩のようにな。
866ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/04(水) 21:37:43 ID:xqcHyBTk
>>865
何時から食べてるの??
俺も一番暦4年くらいだから中々のもんだぜ。
867モムノフ:2006/01/04(水) 22:42:36 ID:0+POZ/jW
4年? 甘すぎだ。 修行せい。
868モムノフ:2006/01/05(木) 00:44:41 ID:q+pzcfq0
いいか。ベテランの俺様が何を喰っているか?想像しておけ。
俺様が その解答対して採点してやる。この俺様が採点してやるんだぞ。
ありがたく思え。組み合わせ次第では0点だな。 その場合には、俺様が別途
ありがたいお言葉を 授けてやる。 分かったか。
869ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/05(木) 02:30:31 ID:Fc+4DD6k
お正月だねぇ(w
870ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/05(木) 23:35:01 ID:miV7P6Rl
前に自分で塩小辛バター喰ってるって言ってたじゃん。バカ?w
871ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/05(木) 23:35:04 ID:G61MCTX7
ですねぇWあけましておめでとうございます。私は今日は一番に行けなかったので、明日行くとします。2006年一杯目は…味噌の中辛かな〜。
872ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/06(金) 00:00:57 ID:lUh6Unev
俺もそろそろ行きます。
一杯目はラーメン小辛かな
873ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/06(金) 01:48:50 ID:iTqaj3dQ
>>868
一番醤油完食後に一番塩をおかわりした漏れは何点なんだろ?
息子さんは「おかわりってなんですか??」ってビックリしてたけど、
もち一番塩も完食しますた。ちなみに通って4年目。
あの時居合わせたお客さんってこのスレ見てるのかな…
874ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/06(金) 02:13:53 ID:bREun2Tr
檻は隣にいた
875ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/06(金) 11:01:38 ID:3ltsZzVb
>>873
そういうのは行列が無い時にやってください。
もちろんすいてるときにやったよな?
876モムノフ:2006/01/06(金) 11:09:51 ID:9gPK9P6D
うむ。俺様の存在を意識しているようだな。感心だ。
しかも。俺様の前の発言もちゃんと覚えているようだな。
お前俺様を尊敬しているのか?
もうちょい 修行したら弟子にしてやるぜ。
なんてったって、俺様が一番ラーメンを一番食べている人間だからな。
877ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/06(金) 11:20:34 ID:I/SeKV5m
醤油にコーンはいらないと思うんだが
878モムノフ:2006/01/06(金) 16:39:58 ID:9gPK9P6D
↑ う〜む 20点!
879ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/06(金) 16:44:22 ID:yG05jpqb
いや、いると思うんだが
880モムノフ:2006/01/06(金) 17:58:40 ID:9gPK9P6D
↑40点
881ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/06(金) 19:47:42 ID:9d3SRtYq
このスレにモムノフはいらないと思うんだが
882ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/06(金) 20:51:57 ID:SVfaX2VB
↑ 100点!
883ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/06(金) 21:54:50 ID:aDKTzksQ
俺様はスタミナラーメンが好きだ!モムノフよ。さぁ何点つける?
884モムノフ:2006/01/06(金) 23:28:27 ID:afjqbMSI
↑ うむ。お前は俺様に点数をもとめてきたのだな。
うむ。おまえは59点をやるぞ。スタミナラーメンはメニューにないからな。
もうちょい トンチをきかせれば60点を与えよう。
修行せい。
885モムノフ:2006/01/06(金) 23:30:55 ID:afjqbMSI
ほほぉ〜 俺様の存在に発言がでているようだな。
はははは。人を憎しむでない。そんなお前はモテナイ男であろう。
修行せい。 一番ラーメンをたくさん食せ。 
886ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/07(土) 00:19:54 ID:Lm6JXfat
モムノフよ。お前さんはまだまだ甘い!オープン当初のメニューを知らないな!修業しなおせぇい!!せいせいせい!
887ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/07(土) 00:40:26 ID:PL4pO+Ui
モムノフ、かわいいな。
その調子で頑張れよ。
応援してやるぜ。
はっはっは。
888ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/07(土) 01:59:33 ID:XSiNOZr/
俺は持ち帰りはだが何点?
889モムノフ:2006/01/07(土) 04:16:39 ID:W0ak1vaA
ふむふむ。早速 俺様の発言に 靡かれてワラワラと虫がよってきたようだな。
俺様に点数をもとめるとはな。いいか、点数は求めるものでない。俺様が与えるものだ。
一番ラーメンを一番食している俺様に近づこうとは、生意気なやつらだ。
辛抱していろ。そのうちに点数を与えてやるからな。
わかったな。
890ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/07(土) 04:18:35 ID:W0ak1vaA
モムノフ がんばれ
891ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/07(土) 04:31:48 ID:PL4pO+Ui
おお、いいねぇ、モムノフ君。
なかなか出来るようになったね。
さて、それじゃ君の点数を楽しみにしているよ。
いつ頃つけてくれるのかな?
まぁ、あせることはないから、
しっかりやってくれ。
いやいや、面白いことだ。
892ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/07(土) 05:12:12 ID:6wlIt1Rq
自演乙
893ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/07(土) 09:32:17 ID:D/qr9vZu
コーンはいらないね。
894モムノフ:2006/01/07(土) 13:32:12 ID:gNugwMDW
>891 おっ 気張ってるやつが出てきたな。
俺様の言葉に思わず反応してしまったようだな。

その調子だ。ストレス溜まっているようだから、
きちんと吐き出しとけ。命令だ。
895ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/07(土) 15:39:08 ID:bklb4Xtj
なんで皆おろちょん入れるの??
スープの味が完全に無くなるような気がするんだけど…。
辛ければ良いのだろうか。
896ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/07(土) 19:17:49 ID:PL4pO+Ui
うんうん、ちゃんと反応してあげるよ、モムノフ君。
喜んでくれ。

君の方もすぐに反応して吐き出してくれて、
僕は嬉しいよ。

いやいや、良かったねぇ。
897モムノフ:2006/01/08(日) 00:30:02 ID:JhW1jAgh
↑おっ! ちゃんと俺様の問いかけに反応してるな。
ぎゃはははは。間抜け野郎だぜ。。。。

豆腐の角に頭ぶつけてごらん。15点やるぜ。ぎゃははは。
この負け犬。
898ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/08(日) 00:52:15 ID:7Tk4v1EY
おー、元気だねぇ、モムノフ君。
そうそう、それでいいんだよ。
それでこそ君らしい。

これからもその調子で頑張ってくれ。
899ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/08(日) 00:52:54 ID:TQ6Sp4BW
俺は一番しょうゆ小辛が基本で、もやしを大盛にするのが好きだなあ
もやしとスープがあうんだよね
900ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/08(日) 01:18:51 ID:9wSyM73c
どうしたんだい?モムノフ君!何だかキレがないねぇ!一発キャラで消えないのを切実に願う!!気合い入れろ!!
901ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/08(日) 02:58:00 ID:7Tk4v1EY
まぁまぁ、モムノフ君も頑張っているんだから、
暖かく見守ってやろうじゃないか。

きっと、明日はこの程度じゃないことを
しっかり言ってくれると思うよ。

いや、応援してるから。
本当に頑張ってくれな、モムノフ君。
はっはっは。
902ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/08(日) 05:42:21 ID:HhFQSinN
塩ラーメンの旨い店って少ないよね。サッポロ一番塩ラーメンみたいな味のところが多いけど、
ここは塩が旨いね。醤油より塩の方がいいよ。
903モムノフ:2006/01/08(日) 10:55:15 ID:V4EbgsrZ
おっ。いいじゃないか。反応しているな。
まあ、この程度の挑発にムキニなるなって・・・w

よししからば お前に名前を授けよう。
「ポンコツ君」を進呈する。IDを確認するのも面倒だからな。
ポンコツ君。w
904ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/08(日) 13:37:58 ID:/rEmZUr+
俺は一晩に二回食べたことあるぞ
905ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/08(日) 15:54:44 ID:Rt6Prlca
>>875
もち空いてるときにやりますた。
列もなかったし、店も空席があったくらいだし。
息子さんに代わってから並ばずに食えるようになったのは
嬉しい反面、寂しい気もしますよね…
906ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/08(日) 15:56:43 ID:G4QGiIP+
>>905
味は落ちてないからラッキーだと思ってるよ。
907ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/09(月) 01:21:34 ID:64xQdsm9
お、さすがだねぇ、モムノフ君。

君の反応もいいよぉ。
そうそう、ムキになってるんだからさ、こっちは。
いやいや、君にはまったくかなわないねぇ。
本当に大したもんだよ。

さて、次はどう言ってきてくれるのかな?
楽しみにしてるよ。
頑張ってくれ。
908モムノフ:2006/01/09(月) 10:19:45 ID:CDKz/eD8
おっ!ポンコツ君。げんきそぅだな。冷静を懸命に装ってるみたいだな。
ムキニなってるだって? ぎゃはは。まあ、ムキニなることは恥ずかしいことじゃないぞ。
安心しなさい。
まあ、気張らずにがんばりなさい。
909ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/09(月) 22:48:47 ID:64xQdsm9
おお、早い反応で素晴らしいよ、モムノフ君。

いやあ、本当に君はいいねぇ。
そうそう、こっちはムキになってるんだよ。
安心していいのか。ありがたいねぇ。
君みたいに偉くて凄い人間にそう言われると、
本当に安心出来るよ。

どうもありがとう。
また、これからもよろしくお願いするよ。

はっはっはっはっは。
910ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/09(月) 23:32:43 ID:JezRn3rf
モムノフってどうせ14歳ぐらいのヒッキーだろ
他人に迷惑かけずに生きていけよ
911モムノフ:2006/01/09(月) 23:53:27 ID:1eP4YQFy
おっ!ポンコツ君。反応がマンネリだぞ。
もっと しっかりやれ。
ぎゃははは。
912ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/10(火) 00:47:36 ID:MJgXlcH+
ああ、ごめんごめん、モムノフ君。
こんなに早くの反応をくれるなんて、
さすがはヒマな君だね。
思った通りの素晴らしい人だ。

そうだね、君にはとてもかなわないから頑張るよ。
でも、とてもじゃないけど君ほどのマンネリにはなれないから、
それは許してくれないかなぁ。
こっちはそれほどその方面の才能が無いんだよ。
いやぁ、君くらい出来る人間が羨ましいなぁ。

それじゃ、これからもよろしくね。
はっはっはっはっは。
913モムノフ:2006/01/10(火) 09:32:33 ID:2MqDJnC8
おつ!ポンコツ君。
うむ、恐れるべきものを恐れることは恥ずかしいことではないぞ。
ただな、文章から 悔しさがにじみ出ているぞ。
もうちょっとだな。
ぎゃははは
914モムノフ:2006/01/12(木) 00:03:49 ID:NulVh1nO
おっ!ポンコツ君が消えて亡くなった。
ついに逝ったか。身のほど知らずが。
人間 開き直ったら 負け犬人生だからな。悔しさのあまり開き直ってたもんな。
だらしねぇ。根性なしだぜ。

まあ、逝ねや。
俺様が日本一 一番ラーメンをたべている人間だからな。
常連にさからうんじゃねーよ。
915ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/12(木) 00:53:18 ID:bDW3eDrm
こいつ、この一週間本当に毎日欠かさず来てるな。
よっぽどのヒマ人だな。
916ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/12(木) 14:40:28 ID:OLyNJbrm
環七、一番ラーメンってどうよ?改めモムノフってどうよ?にみなさんしませんか?
917ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/12(木) 18:10:45 ID:M/6RtkF1
モムノフファン急増中?W
918ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/12(木) 18:31:46 ID:d+SUsTaP
昔、行った事あるけど、店内に入ったら店の連中は黙って挨拶もしないので
食わないで帰って来た。
今でも、そうなんだろうか?
919ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/12(木) 19:25:53 ID:XfAEQZSD
心の中で挨拶しているのが分からんのか!?
920モムノフ:2006/01/12(木) 23:54:07 ID:Ta7eD9rb
ほっほぉ〜。俺様を尊敬している人間が大量にあらわれたな。
まあ、俺様は日本一 一番ラーメンを食べている常連だから 挨拶を忘れずにな。
>916 みなさんしませんかって お前は一人じゃ何もできないのか?
まさに島国チキン野郎だぜ。 ほれ、言い返して来い。
ぎゃはははは。 逝ねや。
俺様への挑戦者求む。
921ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/13(金) 00:20:53 ID:ZvAsRhPr
鈴木さん辞める情報浮上。
922ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/13(金) 00:40:47 ID:piqwotDG
スレ荒らしは放置してください。
スレ荒らしに反応する人も荒らしの原因となっていますので反応しないでください。
よろしくお願いします。
923ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/13(金) 00:54:17 ID:hsYCn/SA
S木さんはそろそろ卒業じゃない?
924ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/13(金) 01:32:20 ID:c3IngKoG
モムノフさんはどの位のペースで一番に通ってるんですか?
925ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/13(金) 07:56:56 ID:ASFrXYzH
一番は常連さんに暗黙のサービスがあるが、もちろんモムノフさんはされてるわけですよね?どんなサービスですか?ちなみに俺は5年前からこの恩恵を受けてるが。
926モムノフ:2006/01/13(金) 09:47:41 ID:MeUFVa87
うむ。みなの衆、苦しゅうないぞ。
俺様への挑戦はひかえるのが利口だ。
苦しいときには お言葉を与えて遣わすからな。
927ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/13(金) 20:10:43 ID:hsYCn/SA
常連サービスじゃないけど、
レスリング部っぽい連中は普通のラーメンを注文しても、
全部いりが出てくるな。
928ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/13(金) 20:26:28 ID:ZvAsRhPr
卒業はしてるみたいだ。S木さんの後輩らしき二人組が、S先輩は就職決まったから実家に帰る、ということを話していた。密かにファンだったんだけどな〜w
929ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/13(金) 21:46:43 ID:c3IngKoG
モムノフさんよ。答えられないということは大した常連ではないね?というより、自分の都合の悪いことは答えない負け犬モムノフWそろそろモムノフ飽きた。
930モムノフ:2006/01/14(土) 00:28:37 ID:9GUE9KBP
おっ!間抜け蜘蛛が一匹俺様の餌食となりやがったな。
ぎゃはははは。よし、お前にも名前をさずけてやろう。
お前の名は 「オナラ君」 どうだ。気に入ったか。
まあ、俺様は日本一 一番ラーメンを喰っている 常連だからな。
もうちょっと知識をつけて、挑戦して来い。
お前じゃ 役にたたん。
「オナラ君」だからな。 他の挑戦者求む。
だめだ、こいつじゃ。 
931ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/14(土) 00:52:40 ID:y1jb/VTa
なんていうか…モムノフ最初の頃の面白さがないんだよねぇ。あんたが一番常連だってわかったからさぁ、面白いこと言えないんなら消えて。毎回同じようなコメントで飽きた。モムノフ自体もうネタ切れって感じ。みなさん、そう思いません?
932ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/14(土) 03:24:13 ID:laYnb9mW
まぁ、2ちゃんでは昔から良くあるキャラだよな、モムノフって。
2ちゃんの上でだけのオモシロキャラ。
いいんじゃないの、このまままで。

おまえもそれでいいだろ?>まぬけヒマ人モムノフ
933ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/14(土) 06:04:17 ID:MF+69n1d
・・・
934ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/14(土) 06:10:45 ID:e+MnAEUI
環七江戸川区大杉の豚竜
935モムノフ:2006/01/14(土) 06:21:33 ID:wzQlvSsK
おっ。俺様の存在に対して 議論がなされているな。
よしよし。大いに語れ。大いに悩め。
それがお前らを成長させる。
「最初のころのおもしろさが・・」ってよ、そうか、お前は俺様のことを
心から尊敬しているんだな。
だが、お前はだめだ。センスがない。
まず、一番ラーメンを日水祝以外連続で10回たべなさい。
いいな。俺様は日本一 一番ラーメンを食べている人間なんだからな。
936ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/14(土) 06:30:26 ID:e+MnAEUI
>>935
┐(´ー`)┌
オマエツマンネ
937ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/14(土) 07:35:40 ID:e+MnAEUI
環七
江戸川区大杉
豚竜旨いよ
938ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/14(土) 08:08:14 ID:9Ny8t7B+
ニンニクぐらい、カウンターに置いてタダで入れさせろや!好みの量な!
なんかセコイぞ!
939モムノフ:2006/01/14(土) 11:53:35 ID:rN4UY11F
>936 迫力ねぇなー。
もうちょっと気合の入ったやつでてこねぇのかよ。
どいつここいつも 役不足だけ。
俺様は日本一 一番を食べている常連だからな。
今週もたらふく食べたぜ。
940ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/14(土) 19:50:25 ID:ecBcAgIG
もむちゃんツッコミどころ満載
941ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/14(土) 20:00:55 ID:WzNiw06G
次のスレタイ考えようぜ。

【環七】一番ラーメン その2【練馬最強】

テンプレでメニュー、値段、営業時間、休日なんかも
入れたほうが良いよね。
あと、毎回聞く人がいるからおやっさん情報も。
一応、休養中らしいけど。
942ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/14(土) 23:22:46 ID:y1jb/VTa
あと『モムノフお断わり』も忘れずに入れたほうがいいと思います!
943モムノフ:2006/01/15(日) 01:17:25 ID:07b8vMVc
おっ。いいじゃんか。いいじゃんか。
俺様の存在 主導で話が動いてるじゃないか。
まあ。苦しゅうないぞ。そこらへんの「餓鬼」ども。
「俺様の存在」を「主」にして今後話しを進めるが良い。

俺様 最強。一番ラーメンの日本一の常連。
貴様ら 俺様に逆らうな。
いいな。ぎゃははははは。
944モムノフ:2006/01/15(日) 01:56:52 ID:07b8vMVc
負け知らずの俺様 挑戦者求む。
ただし チキン野郎は不要。
今までの↑野郎どもはすべて 役不足。
話にもならい。すでに俺様にコテンパにやられ逝ってしまっている。
さあ、この挑発にのってこい。
俺様は日本一 一番を喰っている常連だ。
俺様にさからうな。カスども、ぎゃははははは。
945ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/15(日) 02:40:52 ID:Cyg58fzV
今おやっさんに代わって作ってる
あの色黒の男の子、バイトかと思ってたんだが
おやっさんの息子なの?

まずくは無いけど毎回味が微妙に変わるね
量も多くなったり少なくなったり
まだ極めてはいないカンジする
946ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/15(日) 03:13:08 ID:CIKcNRR9
息子なのかなぁ?
あまり似ているようには思えないけど。

味は確かに安定しないね。
どのへんに落ち着くかだなぁ。
947モムノフ:2006/01/15(日) 05:56:57 ID:6Orqx3eC
僕の名前はモムノフ。
今までひどいことばかり言ってごめんよ…。実は僕、友達もいなくて、ここで注目されるのが嬉しくてつい調子に乗っちゃったんだ。
本当は僕、一番ラーメンにはそんなに行ったことがないんだ。常連なんてとんでもない!本物の常連様に申し訳ないよ!きっとまだ店員さんにだって顔を覚えられてないんだろうな…。
ときどき悪い僕が出てきて失礼なことを言うかもしれないけど、気にせずおいしいラーメンの話をして下さい!
948モムノフ:2006/01/15(日) 11:28:49 ID:RX2na53u
↑ぎゃはははは。お前よほど悔しいんだな。
俺様の弟子になりてぇ〜のか。
それはだめだ。お前の文章には心がない。

まあ、俺様に接したいのは良く分かった。
なんてったって俺様は一番の日本一の常連だからな。
言い返して来い。
949ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/15(日) 17:39:38 ID:wL3aK2WX
げとばしラーメン食べにいったけど・・
ほんとにあれが土佐ラーメンなの???
吐き気したんだけど・・
メンマしなしな・・ていうかひらかびてる?!
清潔感皆無。2度とたべたくないです・・
950ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/15(日) 17:41:37 ID:SsnUvNvE
息子だよ。前に直接聞いた。
951ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/15(日) 19:17:19 ID:mAStg6t6
なんだか、「モムノフの偽者」がでてきたり、挑発にのちゃうやつがいたり、
モムノフにヤラレッパナシじゃないか。
モムノフも「馬力」のあるやつだな。話の展開がやつながらうまい。
ほかの奴 は 支配されている感じ・・・
952ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/15(日) 21:10:03 ID:DfveDosx
とモムノフさんがおっしゃってる件について
953ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/15(日) 22:56:08 ID:f5whXuys
モムノフくんってさ一番ラーメンで食った事あるの?まぁどっちにしても腐ったみかんだよ、あんた。
954モムノフ:2006/01/15(日) 23:03:05 ID:FGZyNuuh
ふむ。相変わらず俺様のネタで話がすすんでいるようだな。
苦しゅうない。
しかも 951 のように俺様を尊敬しているやつもいるしな。
951 お前は なかなか ツワモノだな。 お前はまあ、
いままでのやつの中で 合格点だ。唯一 免許皆伝を言い渡す。
他のやつも見習え。

まあ、俺様が一番ラーメンを日本一くっている常連だからな。
955ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/15(日) 23:27:06 ID:CIKcNRR9
まぬけヒマ人モムノフ。
956モムノフ:2006/01/16(月) 15:29:03 ID:3MxD/+x/
強力な挑戦者求む。

俺様が日本一 一番をくっている最強の常連。
957ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/16(月) 16:12:40 ID:SkPxxHH6
>>844
小辛
こんな字すら間違えるということは大して食べてないのではないですか?
958ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/16(月) 23:07:51 ID:Vw67+IzQ
そうか、本当に息子さんだったのか。
う〜ん、もう少し時間がかかるかなぁ。

どう思う?>モムノフ
959剛力 暴走族:2006/01/17(火) 00:22:44 ID:6Ihatbie
おい。てめーら。
俺様に挑戦するやつはいねぇ〜のか。
俺様は 「モムノフ様」についで 一番をくっている常連なんだぜ。
俺様に逆らうなよ。張り倒すよ。

いいな。モムノフ様が一番 俺様が2番だぜ。
それ以外はカス。
960剛力 暴走族:2006/01/17(火) 00:23:45 ID:6Ihatbie
モムノフ様 よろしくお願いします。
961ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/17(火) 01:28:13 ID:wvl5jepD
みなさん新しく変な輩が来たようですが、相手にするのはやめましょう。こういうヤツは相手にするから突き上がるんです!いいですか私たちの相手はモムノフです!剛力は無視です!!
962ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/17(火) 02:09:31 ID:u5mx3Slu
初めて食べた時(おやっさんがいた)うまいと思ったからしばらくして行ったら
もうおやっさんいなかった。注文して食べてみたらスープがぬるくて美味しくなかったよ? もうがっかり
二度と行かない。
963ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/17(火) 03:24:02 ID:sjz50Z/+
あれ?おやじのときもスープがぬるかった気が。
熱いスープがいいなら、チャーシューの少ない普通のラーメンを食べればいいんだよ。
964ぽっくり:2006/01/17(火) 03:45:57 ID:5UDzVSk1
やぁ。
僕ぽっくり。
何か聞きたいことある?
965ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/17(火) 11:24:59 ID:J10/VCxf
966モムノフ:2006/01/17(火) 11:28:35 ID:J10/VCxf
俺様 登場。
ほほぉ〜剛力 暴走族とな。俺様への弟子志願なようだな。
よし、まずは五月蝿い ハエどもに鉄槌を与えよ。
どいつもこいつも チキンだからな。
俺様が動くまでもない。
なんてったって、俺様が日本一 一番ラーメンを喰っている人間だからな。
剛力暴走族は2番か。うむ、すばらしい。
他のやつは 話にならないな。
967剛力 暴走族:2006/01/17(火) 17:09:00 ID:sPKRmO8z
我は2番目に喰っている常連だぜ。
もむのふ君以外にはたいしたヤツはいねーな。
全員腰が ひけてんじゃねーの?
もむのふ 君と我とは格が違いすぎるぜ。下すぎて相手になんねぇ〜。
今日も 大辛喰いに行くぜ。
968ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/17(火) 18:19:49 ID:8lQRqJAr
一之江の雄が美味しいかなぁ〜環七では。
969ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/17(火) 23:22:31 ID:LuEHechE
>950
本当の息子さんなのか
7〜8年くらい前に初登場して
いない時があって復活してって感じだったから
昔のバイト君に店継がせるのかと思ってたら息子か

しかしおやっさんには悪いが顔似て無いねーw
息子君はラーメン屋にするには惜しい感じの
結構池面君だよね
970ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/18(水) 02:11:56 ID:YQqDFh9r
おいおいモムノフ。
形だけでもまともな>>958に答えろよ。

いや、遊びだけならみんなわかってるけどさ。
それならみんなこれからも遊んでくれるだろうけどさ。

一応は、そういうのがいるんだからさ。
カタチは大事だぜ?
971モムノフ:2006/01/18(水) 03:20:13 ID:UjEciUVY
剛力暴走族よ。出番だぜ。
蜘蛛の巣に 汚い ハエが一匹かかったようだ。

俺様は一方的に指示、お言葉を与える立場だということを いまだに知らない
輩がいるようだ。
なんてったって俺様は日本一 一番ラーメンを食べている常連だからな。
よろしく。
972モムノフ:2006/01/18(水) 05:52:26 ID:DFxwl+Zr
僕の名前はモムノフ。
ごめんなさい。また悪い僕が出てしまったようで。
僕の頭の中には蝿がいるんだ!あーブンブンうるさいよ!うわぁぁぁぁぁ、また悪い僕がぁぁぁ……………
973ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/18(水) 07:28:31 ID:VyB/SyWG
モムノフくんってさー、腐ったパイナップルなんだよね?確か。すごい臭いんだけどどうすればいいんだろ。
974剛力 暴走族:2006/01/18(水) 09:09:43 ID:hNTsx5wm
暴走族 参上。
たしかに、チキンが数名蜘蛛の巣にかかってますね。モムノフ君。
972 なんて モムノフ君とIDが違うじゃん。
こいつも間抜け野郎だね。

やはり、モムノフ君以外たいしたやついなそうだね。
周りのやつら、モムノフ君に手の平で遊ばれちゃってんじゃん。
だらしね〜。
975ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/18(水) 11:03:20 ID:x6GHXLr9
そもそもモムノフが一番ラーメンに踊らされているW
976ぽっくり:2006/01/18(水) 11:47:20 ID:LtdAoY0W
僕ぽっくり。
喧嘩はやめて下さい。
モノノフさん、剛力さん、よろしくお願いします。
977モムノフ:2006/01/18(水) 22:56:16 ID:12++LjF8
おう、暴走族。お前は凄い やつだな。マジデ。
おれ様が唯一認めることのできる奴だぜ。
おまえはすごい。 一番常連 第二位の称号を与える。

その他のやつは、「名前もいれられねぇ」 チキンやろう。
びびってんだろうな。ぎゃっははははは。

おれ様に歯向かうことすらゆるされねぇ。
カスどもが。

なんてったって
おれ様は日本一 一番ラーメンを喰っている常連だからな。
978ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/18(水) 23:09:15 ID:ms0Rf56I
まぬけヒマ人モムノフ。
979ぽっくり:2006/01/18(水) 23:59:12 ID:LtdAoY0W
モノノフさん、僕ぽっくり。
私もよろしくお願いします。
980ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/19(木) 07:44:26 ID:z5BRNJjJ
モムノフくんてさー、すげーデブでさぁ髪フケだらけの腐った焼豚って聞いたんだけど。どうなの?
981剛力 暴走族:2006/01/19(木) 09:01:29 ID:iu3bVGn1
おぅ、モムノフ君 その他一般ども。
なんとか、モムノフ君に近づこうと必死さがうかがえるぞ。
まあ、モムノフ君に近づく前におれを倒してみな。
反論してこい。
982ぽっくり:2006/01/19(木) 10:38:43 ID:JJ0IP8fK
腋力さん、僕ぽっくり。
私もよろしくお願いします。
983ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/19(木) 20:36:38 ID:u2/e1LnY
つーかさ、実はモムノフって、一番のこと良く知らないんだよな。
だからまともな話になると逃げる。

結局、2ちゃんによくいる荒らしの一人でしかないんだろ。
それがたまたまここに住み着いただけ。

別に珍しくもない、しょせんは普通の荒らしだな。
平凡な荒らし。

さて、それでどーするのかな。
984モムノフ:2006/01/19(木) 22:47:58 ID:atYldo9t
そうだよ。その通りだよ。
荒らしてごめんね。
985ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/19(木) 23:46:41 ID:IlgrakBH
>>984
ホンモノでもニセモノでも、
どちらにしろそれじゃつまらんね。

まぁ、ホンモノでも同じレベルと言えばそれはそうだがw
986モムノフ:2006/01/20(金) 00:08:31 ID:W89rwS2n
ぎゃはは。どいつもこいつもおれ様を なんとかしようと必死だな。
おれ様に近づきたいのか、名前まで同じにしているようだが・・・
まあ、苦しゅうない。
なぜなら、ここにくるとおれ様を考えながら 記入しているわけだからな。
もっとおれ様を楽しませろ
987モムノフ:2006/01/20(金) 00:15:02 ID:QaWbEILU
また悪い僕が暴言を発している・・・
みなさん本当にごめんなさい!
あー一体僕はどうすればいいんだぁ!
988ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/20(金) 00:20:49 ID:1QqBPCBs
やっぱりどっちもつまらんな。
989モムノフ:2006/01/20(金) 01:16:19 ID:+G1U9NPr
おう お前ら。
まとめてカスどもと読んでやるぜ。
どうだ?うれしいか? カスども・ハエドモ。

この掲示板もおれ様中心に動いているようだな。

おれ様の大ファンもいて、おれ様になりきって 名前に「おれ様」をいれて
がんばっているやつもいるしな。
ぎゃはははは。
 ソース見てやったら同じやつじゃねぇか。
よほどPC素人のやつなんだな。 お前の過去履歴がそのままOPENだぜ。
お前誰だかわかっちゃってんじゃん。  まさにカス野郎。
まあ逝ってくれ。

なんてったっておれ様は日本一 一番ラーメンを喰っている常連だからな。
おれ様に逆らうな。

チキン野郎どもの挑戦者求む。
暴走族よ。おれ様が出るまでもなかったようだ。
お前に任せた。チキンを掃除しろ。
ぎゃはははは。
990ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/20(金) 02:37:41 ID:30i3i3S2
844 モムノフ 2005/12/20(火) 15:53:07 ID:Yapr2XmC
「一番」は地元では通称「おやぢ」で通る。
何気に「おやぢ」通って16年・・・・。
最近少辛(おろちょん全般)くうと 必ず腹壊すんだよね。
肛門ぴりぴり。 「中本」くったときもそうだったけど。
おやぢ いた頃はそんなことなかったのに。。。。
中日 落合監督みると おやぢ思い出すよ。まったく



小辛でへばってるようだけど本当によく行ってるの?
しかも字間違えてるし
991ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/20(金) 02:58:38 ID:1QqBPCBs
しょせんはどこにでもいる荒らしなだけ<モムノフ

小物の典型。
992ラーメン大好き@名無しさん
常連ナンバー1のモムノフさんにクイズです!
あなたがいつも食べる塩の小辛バターと豚辛子漬でいくらになりますか?
こんな簡単なクイズで申し訳ない!
第2問一番ラーメンにはチャーシューは追加できるでしょうか?
非常に簡単で申し訳ない!逃げずに答えてください!正解ならば次のクイズを出します!