博多天神スレ五 00円より

このエントリーをはてなブックマークに追加
934ラーメン大好き@名無しさん:04/06/21 00:04
喫茶店はサテンもしくは茶をしばく、もしくはカフェ
マクドはマック
935ラーメン大好き@名無しさん:04/06/21 00:05
>>934
サテン?
ちょっとマヌケですね

後は許す
936ラーメン大好き@名無しさん:04/06/21 00:12
>>934
茶ーすんべー
とは言わんのかい
937(参考):04/06/21 00:12
★味噌ラーメン発祥………北海道札幌市
★豚骨ラーメン発祥………福岡県久留米市
★インスタントラーメン発祥………大阪府池田市

横浜の人間が「豚骨醤油ラーメンの本場は横浜」と大嘘宣伝していたれど、豚骨醤油ラーメンを考案したのは和歌山。その和歌山をパクったのが横浜なんだよ。つねに猿真似パクリの横浜。

にもかかわらず「本場」とか「発祥」とか大嘘宣伝する。 横浜は韓国と一緒w

ついでに言うと、
自称w豚骨醤油ラーメン発祥の吉村家(横浜市)の店主は朝鮮人なんだよねw
http://www.sponichi.co.jp/society/kiji/2000/07/09/02.html
しょうゆととんこつスープを合わせた「横浜ラーメン」の考案店とされる、ラーメン店「吉村家」(横浜市西区)を経営する吉村実こと李用実=リ・ヨンシル=(52)ら2容疑者が8日までに、わいせつ図画販売目的所持の疑いで神奈川県警磯子署に逮捕された。
カフェと喫茶店は違うだろ。
939ラーメン大好き@名無しさん:04/06/21 02:51
ノーパン喫茶って懐かしいな
歌舞伎町でコーヒーが当時¥1500だったな
博多天神=つけめん大王

バレバレ
>>939
EVEが未だにAVやってるって凄いよな
942ラーメン大好き@名無しさん:04/06/21 05:22
>>941
おっさんだな
おれも
喫茶店・・・使わないなあ。

ストレートに店名言っちゃうことの方が多いね。ドトールとか。

強いて言えば「お茶するところ」って言うかな。
んでそれはマックやスタバも含むわけで。

要するに、意識的に「喫茶店」を求めるシチュエーションってのが
存在しないんよ。
日曜の昼前に冷やし中華食べてきたワ
あたしってば何か激しく思い違いをしてたのか忘れていたのか
思ってる物と全然ちがったの
麺は薄緑色の平麺でタレはゴマダレ、具の錦糸玉子・キュウリ
キクラゲ・しらたきのボリュームもあって大満足ョ
そうそうチャーシューの変わりの安っぽいハムもチープでいい味
出してたワ
でも、ラー油系の辛味があったらもっといいと思うのだけどどうかしら?
君とよくこの店に来たものさ♪
>>940
>>博多天神=つけめん大王

つけめん大王そのものではなくそこのFC店だった、つけめん大王原宿店な。
原宿店といっても殆ど千駄ヶ谷なんだが、博多天神の替え玉券もくれているし。
壁にもでかく姉妹店博多天神各店とか書いてある。
>>944
あの薄緑の麺は、むかしつけ麺大王で翡翠麺とか言ってメニューに
載せていた麺のような気がする。
渋谷店ではハムは千切りしていなく四角いハムをくるって丸めて乗っけてた。

でもあれで400円は良い。
あれはどう見てもハムよね〜。
確かメニューはスペシャルなチャーシューとか書いてあったわよ。@西口
大量の錦糸玉子と糸コンでもうおなかいっぱいになるわ。
オカマさん冷やし中華の具にしらたきとか糸コンとか書いているが、
あれは春雨だろ。
950ラーメン大好き@名無しさん:04/06/21 19:55
糸コンでオナニーする釜男
951ラーメン大好き@名無しさん:04/06/21 23:16
冷やしは昔からハムに決まっている。
952ラーメン大好き@名無しさん:04/06/21 23:51
最近はラーメン屋のことも
麺屋、免停っていうよね?
いわね
954ラーメン大好き@名無しさん:04/06/21 23:56
おっし。明日は暑くなるってぇから、西口で冷しにしてみよう。
食ったことないんだけど、たぶん「春雨」だと思うな。
しらたきや糸こんにゃくは合わないでしょう、冷し中華には。
そうね。
春雨だったわ。
みんなスマンコ。
956ラーメン大好き@名無しさん:04/06/22 00:05
冷しの具は何?
胡瓜、ハム、錦糸玉子、春雨
958949:04/06/22 01:12
>>955
ゴメンネちょっと虐めてみただけだよ。
959949:04/06/22 01:17
また食べてきた。
それにしても強力な冷やし中華だ。キュウリイパーイがうれしい。
960ラーメン大好き@名無しさん:04/06/22 03:54
>>957
ショウガとカラシは???
あとタマゴ追加で。
961ラーメン大好き@名無しさん:04/06/22 03:58
・チャンポンや沖縄そばはラーメンじゃないけど、たまには話題にしても…
あら、あたしも間違えてワ
>>955さん二人しておばかさんネ(笑)
それにしても冷中のゴマ風味のタレは美味しいわネ
963ラーメン大好き@名無しさん:04/06/22 17:28
渋谷宇田川店またまたいって来た〜!!
今日は暑いので冷やし中華にしようと思って行ったけど
店に着くとやっぱりラーメンにしてしまった
964ラーメン大好き@名無しさん:04/06/24 03:03 ID:7DrtxQQa
大塚店。
なんか(割と)近くに博多長浜ラーメンの店ができてるよっ!
まだ開店してないけど直球なライバル店かっ!?
それはともかく今日はチャーシュー冷やし中華。ここの冷やし始めて食いました。
コストパフォーマンスいいね、やっぱ。
965ラーメン大好き@名無しさん:04/06/24 13:42 ID:PnkDiqVo
渋谷宇田川店で冷やし中華食ってまいりました。
壁に貼ってあるメニューにチャ−シュー冷やし麺600円とあって写真も
載っていたけどあれはハムではなくチャーシューのよう、そこんとこ
どうよ>>964さん。
冷やし替玉100円ともあった。
966ラーメン大好き@名無しさん:04/06/24 20:12 ID:O0C12L7/
美味い
967ラーメン大好き@名無しさん:04/06/24 20:12 ID:ZtuEygP5
冷やしってとんこつで冷やしなのー?
968ラーメン大好き@名無しさん:04/06/24 20:21 ID:O0C12L7/
普通の胡麻ダレ冷やしだよ
969ラーメン大好き@名無しさん:04/06/24 20:22 ID:TqawOI4Q
>>967
過去レス嫁よ、ごまだれにクロレラ麺だよ。
970ラーメン大好き@名無しさん:04/06/24 20:44 ID:w3V4hupD
1000に近づいてきたのお。
971ラーメン大好き@名無しさん:04/06/24 21:27 ID:m4nlDLjP
>>970
次スレよろ
972東口店で食べるオカマ ◆CgOK9mIdHo :04/06/24 21:32 ID:Sz4DFaVL
でも、去年の冷やし中華は普通の平凡な物だと
思っていたのだけど・・・
去年もゴマダレ薄緑麺だったかしら?
何方か覚えてらっしゃらない?
973ラーメン大好き@名無しさん:04/06/24 21:53 ID:TqawOI4Q
次スレが必要なら、明日の午後に立てましょう。
974ラーメン大好き@名無しさん:04/06/24 22:06 ID:eqTu7p9J
ではスレタイ決めるか。
975新宿でオカマ ◆oDcjeeJSE6 :04/06/24 22:32 ID:bpnc/ICQ
今日は暑いから浮気して冷中食べたわ。
マンさんに聞いたら冷中も替え玉可能ですって。
けど、玉とおさらばしたあたしが替え玉なんて
おかしくて替え玉待ってる間に噴出しちゃったわ。。。。
何か実はまた男に戻りたい、自分の正直な心の中をマンさんに打ち明けてるみたいで。。。。
そんな事、もう不可能なのにね。。。。あたし、おバカ^^
翡翠麺の替え玉は、上からゴマダレかけてくれるんで、
お皿の中が水分で薄まっててもまた美味しくいただけるわよ。
替え玉券は使えないから注意よ。
976ラーメン大好き@名無しさん:04/06/24 22:53 ID:Eypmy3Iw
スレタイはこれまでどおりでいいよ。
九州の地域誌もおもしろくてベンキョーになったしね。
977ラーメン大好き@名無しさん:04/06/24 23:22 ID:7DrtxQQa
>>965
はい、まさしくチャーシューでございます。ハムは普通どおり(?)1枚。
それに加えてチャーシューが乗っております。食い応えはありますよ。
978ラーメン大好き@名無しさん:04/06/24 23:53 ID:IyvC3rnz
スレタイはこれでいいと思うが、1に、こういう名前の東京のチェーンでつ。九州の地名話はよそでやれ、は入れといた方がいいんじゃないか。
979ラーメン大好き@名無しさん:04/06/25 01:11 ID:ttSdmCXq
テンプレきぼんぬ。
980ラーメン大好き@名無しさん:04/06/25 02:14 ID:Wjd1JBHQ
博多天神【という名前の東京のラーメン屋】スレ6

東京23区にチェーン展開しているお店です。
無料券を使えば替え玉しても一杯500円。

Part5 http://food5.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1081268383/(html化待ち)
Part4 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1070373079/(html化待ち)
Part3 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1061046499/(html化待ち)
Part2 http://food3.2ch.net/ramen/kako/1052/10524/1052479861.html
Part1 http://food3.2ch.net/ramen/kako/1009/10099/1009987062.html
まとめサイト ttp://mito.cool.ne.jp/jobs774/tenjin/
981ラーメン大好き@名無しさん:04/06/25 02:15 ID:Wjd1JBHQ
-------
Q. 博多天神って名前変だよ
A. がいしゅつ。
Q. サービス悪ぃぞこら。
A. 500円ですから。
Q. バレバレ?
A. バレバレ。

●各店舗の違い一覧
┏━━━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃      ┃新┃新┃歌┃一┃渋┃渋┃大┃新┃新┃
┃      ┃宿┃宿┃舞┃番┃谷┃宇┃  ┃橋┃橋┃
┃      ┃東┃西┃町┃通┃南┃川┃塚┃一┃二┃
┣━━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃券回収┃無┃無┃無┃無┃有┃無┃両┃  ┃無┃
┣━━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃玉  子┃鶏┃鶏┃鶏┃鶉┃鶉┃鶏┃鶏┃鶉┃鶉┃
┣━━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃混  雑┃並┃並┃並┃並┃  ┃  ┃並┃並┃並┃
┣━━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃替玉葱┃有┃無┃無┃無┃  ┃  ┃両┃  ┃有┃
┗━━━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛
※替玉葱、券回収は気分によって変更されているようです。
982973:04/06/25 13:47 ID:sqJbLU+N
新スレ立てました。

博多天神【という名前の東京のラーメン屋】スレ6
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1088138738/
983ラーメン大好き@名無しさん
さいたまにも一軒保水