みんなで語ろう、熊本のラーメン

このエントリーをはてなブックマークに追加
924ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/19(木) 23:17:53 ID:2Xg2qWOb
この改行厨って人生なにが楽しくて生きてるんだろうね?
925901:2005/05/19(木) 23:46:07 ID:/vf6UmMp
文化ラーメンイッテキタヨー
今日じゃないですけども。

初め店に気づかずにそのまま郵便局のほう歩いていきました。
外観もそうですが店内もおんぼろ…というと失礼ですが
大衆的、親しみやすい感じがしました店員さんも。
お客さんも近所の人達が多いようでこういう雰囲気の店はいいなぁと思いました。

座った席がカウンターだったのでスープとか
どういう風に用意するのかと見てましたが少々驚きました。
そんな風に作るんですか、と。
結局文化ラーメンしか頼んでなかったので餃子も頼んどきゃよかったかなぁと後悔。

味の方は普通といいますか、特に何か言うほどでもなく普通。
ただ食べているときに水道水の味を感じたような気がするんですが
これは水飲んでたからかなぁ。

結局文化ラーメン、プロレスラーメン、味千ラーメンぐらいしかラーメン屋行かないまま
帰阪したわけでして、何かちょっと心残りではあります。
926ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/20(金) 09:54:31 ID:O46TKUDI
>>925
もう帰っちゃったんですね。
下通とか上通まで来ていただければもうちょっと
あったんですが。
927ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/21(土) 02:16:58 ID:iA+K/whF
田崎のやまとラーメン好き☆普通だけどピーナッツがいいあじだしてる☆
928ヽ(*^^)ノ:2005/05/21(土) 08:57:54 ID:eJqDUhjD
阿蘇の彦しゃん。店古いけど美味いよ。もうかれこれ15年ぐらい行きつけの店ですよ
929ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/23(月) 00:33:19 ID:p9GC1kdc
付け麺を食べれるとこありませんか?
930ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/23(月) 18:40:44 ID:RN0KTirG
食べたことないけど北熊につけめんてあったきがします☆
931ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/23(月) 21:31:59 ID:pGI58ayf
アーケードから、ちょいと入ったところ、親父が麺打ちしている店
何でしたっけ?また行きたいんだけど
932ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/23(月) 22:21:24 ID:HFqMfV7g
ピアクレスにそんな店あったっけ?
933ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/24(火) 02:08:38 ID:Bn8E5U/G
カメクラの隣のとこかい??いったことなぁーい!!
934ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/25(水) 00:18:28 ID:sE+/4cnC
ピアクレス近くのラーメン屋?興安?竹とんぼ?呑虎?さかえ?めんきち?来来?どさんこ?文龍?ちりめん亭?金龍?名前忘れた!緑薬品の前の所!!!あとどっかある??
935ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/25(水) 10:12:50 ID:vLaqzj3B
カメレオンクラブの隣にラーメン屋あったっけ?
936ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/25(水) 17:53:40 ID:sE+/4cnC
ごめん☆勘違い!!うどんやだった☆
937ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/26(木) 00:37:52 ID:VHKV5gXL
ごめん。あの店だった。おやじ元気かなー。チャーシューかじってたなー。
938ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/27(金) 01:39:16 ID:JGRCPqa7
ピアクレスの近くに呑龍てなかった?
移転した?
939ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/28(土) 00:59:40 ID:zF1t78yf
水前寺の文化ラーメン行ってきたら6月まで休業とか出てた
何かあったんやろか??
940ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/28(土) 01:17:33 ID:enTJfUif
呑龍まだあるど??外国の金はってあるとこよね?肥後銀行の通りの!
941ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/28(土) 01:21:18 ID:enTJfUif
またさきばしった!肥後銀行の通りは呑龍じゃなくて呑虎(ドンホウ)だった(>_<)
あとピアクレス近くのとこにいずもいれるの忘れた!
942ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/28(土) 10:52:24 ID:E8TghkAN
>>925
あそこスープや麺なんかはかなり自分の好みなんだけど、チャーシューがちょっと臭すぎない?
943ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/28(土) 22:08:16 ID:jEV8e0Ct
人吉の好来が48周年ということで
6/1、2が一杯100円らすい。

迷ったけど言っちゃった
平日で地元の人間しか行けんけど。
944ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/28(土) 22:42:46 ID:sGLSvTqU
>>941
呑虎はここで話題にする程の店じゃないと思う。
酔っ払い相手の普通のラーメン屋
945ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/29(日) 00:17:47 ID:A+WW9Vpo
うまかもん
946ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/29(日) 01:26:02 ID:MQ5HThqu
だけんうまかっちゃんにキムチの素が最強て!
947ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/29(日) 10:35:22 ID:uW2sJO9N
>>943
黒ラーメンだっけ?あそこのちょっと酸味のあるスープ好きなんだよなぁ。
好みの分かれる味で嫌いな人は全く受け付けないんだろうけど。
人吉にもあったとは知らんかった。
948943:2005/05/29(日) 16:29:14 ID:dV0Up7fU
>>947
確かに好き嫌いはでるかも。
5,6年前初めて言ったときは驚いた、味独特だし。

国体道路沿いに姉妹店?ができてる
ちなみに人吉の方はラーメンしか選択肢が無い。
そんで量も半端じゃない。
949ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/29(日) 17:03:37 ID:gHBIHovU
国体道路沿いの黒ラーメンの話?ヤマダ電機の対面の?
あそこは不味いからって、名前外されてなかったっけ?
950ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/30(月) 01:29:25 ID:hkVs4RIr
国体道路のヤマダ電機の向かいには
開店時に行ったことがある。
不味いとは言わないけど、
積極的にもう一度行こうとは思わないな。
951ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/30(月) 14:03:35 ID:W7gsPqGi
そのすぐ近くに豚平ってラーメン屋あるけどなかなか美味い
952ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/30(月) 14:08:33 ID:eiCTZIa9
>>951
あそこはちと匂いがキツイけどね
953ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/30(月) 14:46:19 ID:JjWSH5zQ
その匂いがいい。
954ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/30(月) 18:16:57 ID:nRawb9Dr
こないだバイパスの江津にあるスタンドを改造したラーメン屋にいった。 味的にはたいしてうまくも不味くもなかったが(赤ラーメンを喰)、店員の対応が素晴らしい限りだった。
955ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/30(月) 18:23:48 ID:nRawb9Dr
おれはヒライのラーメンも普通に美味い
956ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/30(月) 18:53:13 ID:JjWSH5zQ
>>954
よってこ家だっけか。
下通りにも同じ店ある。
他にもどこかあったような。
957ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/30(月) 21:43:28 ID:W7gsPqGi
店員が感じがいいとこはあかつきだな。逆に最悪は天琴
958ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/31(火) 00:13:23 ID:Cz1sj47d
>>957
あかつきは移転して味が最悪になってしまった。。。
959ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/31(火) 01:01:13 ID:Yv60wDOc
とんぺい味塩辛い!よってこやはチェーン店ならでわの味?あかつき移転してすぐは普通のラーメン頼んだら豚骨じゃなくてトリガラスープのラーメン??だった!だけん最初あかつきがいてんしたとこてきずかんでたべよった!最近たれまくしてるし豚骨に戻ったみたいだけど!
960ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/31(火) 11:41:17 ID:kQu/2NJt
呑龍、黒亭、大黒が好み。
呑龍のワンタン麺とビールの組み合わせが自分的にBEST
961ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/31(火) 14:42:49 ID:XhG8ki7Y
熊本市南坪井町の「江戸前拉麺おゝやま」が閉店してました!
好きだったのに。。。 orz
962ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/01(水) 00:12:17 ID:5IwhELka
呑龍てどこ?
963ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/01(水) 00:38:26 ID:nb4OWWPV
今日大黒行ったら
かめきちがおったよ
964ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/01(水) 10:38:53 ID:PrcVDWt8
元帥にいってきたー。
なかなか。餃子がちょっと薬っぽかった。
金龍の方が総合的に勝ってる感じがする。
965ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/01(水) 14:58:14 ID:NP653d6m
昼休みにはるばる文龍まで行ってみたら、準備中だった(´・ω・`)
あそこ、夕方からしか営業しないんだね、知らんかった。

>>964
元帥ってコーン入ってるやつだっけ?昔行って、いまいちだった記憶がある
966ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/01(水) 16:22:00 ID:jcQUq84f
>>962


呑龍の場所は

産業道路、熊大から、ちょっと離れた

モスバーガーの斜め裏。

昼は多いから2時過ぎくらいが行く時間としては

いいかも。
967ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/01(水) 16:24:12 ID:C2hPLnmV
呑龍は麺の量が多いと感じるが気のせいかな?
968ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/01(水) 17:38:23 ID:jcQUq84f
>>697
呑龍は麺の量が多いよね。
満腹なって満足します。

黒亭は少ないから
いつも大盛り注文。
969ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/01(水) 21:16:54 ID:5IwhELka
かたじけない!今度いってみます☆
970ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/01(水) 21:23:58 ID:+c9wH1tp
呑龍は熊本駅からタクシーでどのくらいですか?
交通センターのほうが近いですか?なごや方面なんで教えてください。
971ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/01(水) 21:35:12 ID:iE9UZPiT
>>970
タクシー乗って行くんですか。
んじゃ、交通センターからが近いかも。

繁華街から東を向いて熊大病院が新築中です。
そこまで歩いて行って近くの方に聞くと
場所分かると思います。

タクシーだったら呑龍って言ったら
一発で連れて行ってくれるでしょう。
タクシー代もあんまかからないかな。
972ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/01(水) 21:38:11 ID:iE9UZPiT
頼むならワンタン麺がいいですよ。
プラス、ビールで1500円です。
973ラーメン大好き@名無しさん
おーサンキュー!うれしい。