【その名は】べんてん Part36【モグタン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
東京都豊島区高田3-10-21
10:45〜19:00 18時半頃に終わることも多い。土曜は16:00まで。日曜定休日。
店主の田中氏は15時に退けてそれ以降は通称柔道君が仕切る。
柔道タイム(15時以降)は比較的空いているが17時半を過ぎるとまた混みだす。

ラーメン              650円     つけめん(350g)        700円
メンマラーメン       800円     つけメンマ            850円
べんてんネギラーメン  850円      べんてんネギつけ    900円
チャーシューメン     900円      つけチャーチュー     950円
チャーシューメンマラーメン  1000円     つけめんまチャーシュー   1050円
味付玉子           50円     辛つけ            750円
ビール中瓶        500円     各種中盛(650g)      100円
                            各種大盛(1000g)       200円
過去ログは>>2-3
過去ログ
「べんてん」最高!! http://salad.2ch.net/ramen/kako/984/984154870.html
「べんてん」超最高!! http://salad.2ch.net/ramen/kako/993/993125090.html
「べんてん」(゚д゚)ウマー http://salad.2ch.net/ramen/kako/1000/10009/1000953929.html
うまいぜ「べんてん」! http://curry.2ch.net/ramen/kako/1007/10076/1007617568.html
●最高!べんてん part3● http://curry.2ch.net/ramen/kako/1010/10102/1010240318.html
愛しの「べんてん」 vol.6 http://curry.2ch.net/ramen/kako/1012/10129/1012966084.html
やっぱ 『べんてん』 でしょ http://curry.2ch.net/ramen/kako/1017/10170/1017062067.html
がんばろう、べんてん! http://food.2ch.net/ramen/kako/1021/10210/1021046815.html
おお べんてん、心の友よ! http://food.2ch.net/ramen/kako/1025/10252/1025239579.html
べんてんと神田川とネギオ。その10 http://food.2ch.net/ramen/kako/1028/10288/1028815879.html
べんてん 〜最強つけめん伝説 part10〜 http://food.2ch.net/ramen/kako/1029/10290/1029020612.html
べんてん〜縒羅莎縛底〜PART11 http://food.2ch.net/ramen/kako/1033/10332/1033296354.html
べんてん〜縒羅莎縛底〜PART12 http://choco.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1036205020/
べんてん・PART14 http://food3.2ch.net/ramen/kako/1039/10394/1039417927.html
べんてん その15 http://food3.2ch.net/ramen/kako/1043/10435/1043589934.html
(16は欠番)
続きは>>3
べんてん17 http://food3.2ch.net/ramen/kako/1048/10489/1048904577.html
べんてん18 http://food3.2ch.net/ramen/kako/1052/10520/1052053302.html
べんてん19 http://food3.2ch.net/ramen/kako/1054/10548/1054890021.html
【流石だよな】べんてん20 〜三時以降は〜【俺ら】http://food3.2ch.net/ramen/kako/1057/10576/1057668469.html
【大丈夫】べんてん21〜三時以降は【調節するから】http://food3.2ch.net/ramen/kako/1059/10597/1059750265.html
【ハンガーは】 べんてん22 【川に捨てろ】http://food3.2ch.net/ramen/kako/1061/10610/1061038577.html
【柔道タイム】べんてん Part.23【縒羅莎縛底】http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1062797197/
【ふぐり】べんてん Part24【放置不能】http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1064284499/
【心機】べんてん Part25【一転】http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1065406018/
【クチャラー帰れ】べんてん Part26【直箸帰れ】http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1066133774/
べんてん Part27 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1067468568/
【バカップル帰れ】べんてん Part28【騒ぐグループ帰れ】http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1068592848/
【割込】べんてん Part29【禁止】http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1069110206/
【オペレーション】べんてん Part30【最優先】http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1069763027/
【受け売り】べんてん Part31【DQN記事】http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1070493200/
【作リ手ニヨッテ】べんてん Part32【異ナリマスカ?】http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1071527586/
【特製ラーメン】べんてん Part32【評判悪し】 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1073208826/
【傷だらけの】べんてんPart33【縛かれ暖簾】 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1074950555/
从‘ 。-从-☆ べんてん Part35 从‘ 。‘从 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1076776133/
田中:田中光勝 べんてんの店主であり、有限会社べんてん代表取締役である
   湯交換の時にうんこをする。3時には愛車田中号で帰る。
   メガネがチャームポイント。
柔道:池上宏一 田中の弟子であり、有限会社べんてんの社員
   不器用で少々雑なとこが難点。3時からはべんてんを仕切っている。
   べんてん店長に昇格
ネギ太:岡部 葱切りと皿洗い担当。麺切れになると製麺機で麺を補充する
    柔道タイムではおしゃべりすることで有名
原口:伝説の職人。仕込みが上手かったらしいが、
   暗い性格で接客には不向きだった。田中と対立し、べんてんを離反。現在行方不明
ネギヲ:コウ 伝説の職人。中国人ながら葱を切る腕は一流。
    チャーシューを切るのも上手く、独特の訛りで愛された職人
    べんてん改装前に中国に帰国。
モグタソ:べんてん期待の新メンバー。注文、皿洗い、勘定担当。ねぎ太や柔道の素っ気ない態度にもめげず、一所懸命奮闘中(彼なりに)。

『べんらー5か条』
・割り込むべからず
・店内で吐くべからず
・麺固め+あつもりは頼むべからず
・くちゃくちゃと音を立てて食べるべからず
・にんにく入れに直箸するべからず
『裏メニュー』
生玉子(なまらー・なまつけ)、麺半分、中盛り少なめ、
あつもり硬め、辛ラーメン、辛テロ(辛さ10倍)
6ラーメン大好き@名無しさん:04/03/08 18:35
今度の>>1はまともなスレ立て人で良かった。
乙!
そうかな。>>4とかいい加減気持ち悪い。
スレ立ててるキモイやつって、てっきりMだと思ってたから
正直驚き。
べんてんヲタって、キモイ人多いね。
初めての8ゲット!
9ラーメン大好き@名無しさん:04/03/08 19:11
>>7
でも、はじめてべんてんスレを見る人だっているわけだからさ、
みんなが言ってる人物の説明がないと、ついてけない
こともあるだろうし、俺は親切でいいと思うよ。
うん。>>4は、あった方がイイ。
10ラーメン大好き@名無しさん:04/03/08 19:16
ふぐりって何?
11ラーメン大好き@名無しさん:04/03/08 19:21
>>5
どこが裏メニューなの?
12ラーメン大好き@名無しさん:04/03/08 20:38
>>11
店内に掲示されてるもの以外は「裏」だろうさ。
13ラーメン大好き@名無しさん:04/03/08 21:05
【裏メニュー】
つけ麺7掛け
ふぐり
15ラーメン大好き@名無しさん:04/03/08 23:26
>>12
チャーシューダブルとか麺少なめも裏になっちゃうじゃん?
あおりじゃないっす。
16ラーメン大好き@名無しさん:04/03/08 23:27
裏メニュー=ふぐり
17ラーメン大好き@名無しさん:04/03/08 23:29
課長抜きは?
18ラーメン大好き@名無しさん:04/03/08 23:31
>>15
いや、だからそれも「裏」だろってハナシさ。
一見さんにはその存在すら分からないんだから。
まぁ「常連じゃないと出してくれないメニュー」を「裏」と呼ぶなら、
麺少なめなんかは全然裏とは呼べないだろうけど。
19ラーメン大好き@名無しさん:04/03/08 23:35
今年初べんてんをしに今日の昼に行ったんだけど、
なんかやたらとしょっぱかった。
今年の1月は元に戻ったというカキコがあったけど
あの時に行っておくんだったよ…。
悪い方に戻ってしまったようだ。

もぐたんは慣れないながらも一生懸命やってた。
もぐたんガンガレ!
20ラーメン大好き@名無しさん:04/03/08 23:37
>>15
ダブルチャーシューなんてあったか?
21ラーメン大好き@名無しさん:04/03/08 23:37
×ダブルチャーシュー
○チャーシューダブル
22ラーメン大好き@名無しさん:04/03/08 23:38
俺も今日の柔道タイムに行ったんだけど、異常にショパーかったよ。
してみると、田中or柔道に関係なく、アレが今のべんてんの仕様なんだろうか…?
23ラーメン大好き@名無しさん:04/03/08 23:39
>>12
あつもり・油そばも裏メニューになるんだな?
24ラーメン大好き@名無しさん:04/03/08 23:41
>>23
油そばなんてできないでしょ?
裏メニュー=脳内べんてん
26ラーメン大好き@名無しさん:04/03/08 23:48
脂多めはできるけどな。
27ラーメン大好き@名無しさん:04/03/08 23:52
おみやげセット
ふぐり
29ラーメン大好き@名無しさん:04/03/09 00:19
つけめん出しててあつもりに応じてくれないところって滅多にないよね。
つまりあつもりってのは、わりとスタンダードなオーダーではなかろうかと。
麺少なめや固めってのも同様ね。
でもメニューに無いのに「生たまご!」って頼んで出てくることは、まぁ
ほとんど無いよね。
なのでこのあたりからが裏メニューなのかなぁと…ヘンかしら?
悪魔つけめん
冷やし中華
炒飯
フカヒレらーめん
ひと昔前のこのスレなら間違いなくワンタンと書くヤツがいただろうに…。
ここも変わったものだ。
32ラーメン大好き@名無しさん:04/03/09 00:26
辛ラーメン頼んでいる親父が断られてるの見た。
33ラーメン大好き@名無しさん:04/03/09 00:28
これ以上ガセネタは必要ありません
34ラーメン大好き@名無しさん:04/03/09 00:31
ガセネタ信じて頼むと恥をかきます。
ふぐり
36ラーメン大好き@名無しさん:04/03/09 00:47
炒飯だけはガチ
37ラーメン大好き@名無しさん:04/03/09 00:55
田中さんがつけ汁にご飯入れて食べると美味いよって入れてくれたことがありました。
ふぐり
39ラーメン大好き@名無しさん:04/03/09 01:02
>>37
そもそもご飯メニューが無い店のどこにご飯が…?
賄いとかいう答は無しで頼む。
40ラーメン大好き@名無しさん:04/03/09 01:14
>>39
だ か ら 裏 メ ニ ュ ー な の !
41ラーメン大好き@名無しさん:04/03/09 01:16
炒飯と餃子はガチ
42ラーメン大好き@名無しさん:04/03/09 01:17
>>40
だ か ら !
あの店の中のどこに炊飯器があるのかと訊いているのだ!

…いや、あるならゴメン。
俺が知らないだけかもしれん。<弱気
43ラーメン大好き@名無しさん:04/03/09 01:20
弱気は損気
44ラーメン大好き@名無しさん:04/03/09 01:22
ご飯はネギ太が買いに行くよ
45ラーメン大好き@名無しさん:04/03/09 01:50
そりゃ旨いんだろうよ
ご飯効果で鶏出汁がぷーんと
46ラーメン大好き@名無しさん:04/03/09 01:51
ネタスレ(・A・)イクナイ!!
つけ麺はまだ三杯しか食べてないよ('A`)
田中さんが昼飯で米食うとき炊飯器で炊くから
そのとき注文できるぞ
49ラーメン大好き@名無しさん:04/03/09 02:21
富井市ね
この前リアルで柔道のつけはマズイだの柔道タイムは悲惨だの言ってる2人組見たぞ!
お前等が冗談半分で書いても真に受ける低脳が多いんだから少しは自粛汁!!
リアルで2ちゃんの話してる香具師をラーメン屋で見ると激しく萎えるよな・・・
ゲロ吐いちゃうよ。
53ラーメン大好き@名無しさん:04/03/09 10:45
最近ゴキブリみないね。
127 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:04/03/08 17:59 ID:4MuGW5sk
べんてんが不味いっていうやつは味覚障害
55ラーメン大好き@名無しさん:04/03/09 12:19
ふぐり
56ラーメン大好き@名無しさん:04/03/09 12:43
僕が高1で妹が中2の時まだ一緒にお風呂に入ってました。
その時突然妹が「お兄ちゃんって童貞でしょ?」と言ってきたのです。
僕が顔を真っ赤にしていると今度は「来月のおこずかい全部くれるならヤラせてあげても良いよ。」と言ってきました。
戸惑いましたが妹は妹のパンティなどでこっそりオナニーしていた僕のことを知っていたようでH出きるならいいやと思いOKしました。
そしていきなり口でしてもらい1分ももたずに射精し飲み込んでもらいました。
その晩すぐに筆卸ししてもらいました。
それからと言うものの高校、大学はバイトしまくりでSEXを妹と楽しみました。
社会人になった今でも1回1万円なので月に4,5回は楽しみ時には10万から20万も使ってしまいます。
更には使用済み下着まで売ってもらったりしてます。
妹しか知らない僕ですがとりあえず今、満足してます。
57ラーメン大好き@名無しさん:04/03/09 12:46
ふぐり
58ラーメン大好き@名無しさん:04/03/09 12:50
>>56
ネタでもキモイ
氏ね。
59ラーメン大好き@名無しさん:04/03/09 13:16
ふぐり
60ラーメン大好き@名無しさん:04/03/09 13:48
今姉貴がいきなり俺の部屋に入ってきた。
ぎりぎりズボンとパンツを履いたので直で見られたわけじゃないが、ベッドの上には意味ありげなエロ本とティッシュ。バレてないよな!
ふぐり
62ラーメン大好き@名無しさん:04/03/09 14:52
>>60
おまい姉貴いないだろ嘘つき!
ちゃんと知ってるんだぞどんなオナニーのやり方するかも。
63ラーメン大好き@名無しさん:04/03/09 18:03
久しぶりに食べ行ったけど、べんてんのつけ麺は昔より確実に味落ちたな。
昔はスープ割りすればかなりまろやかだったけど今日のはスープ割りしてもだいぶ辛かった。
あれじゃ割る意味がない。メンマも量が多いだけで味落ちてるし。
ネギもその場で切るんじゃなく、切ったやつを貯めておくんだな。
利益優先であじはどうでもよくなってしまったのか?
そして何より殺伐感が無くなってたのはまいった。
2ちゃんねるぷらすで人気ラーメン店1位おめでとー
…ネギって昔からある程度まとめて切ってた気がするが?どうだったっけ?
後、メンマとチャーシューはつけ汁の味が濃くなるんで出来ればデフォの人の評価が聞きたいところ
6年くらい前からたまに行ってるけど、ハッキリ言って
昔の味なんか覚えてません(・∀・)
ふぐり
以前のお水をどうぞ君の時代のメンマは
確かに美味しかった。板メンマから時間をかけて調理し、
クタクタに煮えたメンマは柔らかくて味がしみてた。
今のメンマも美味いが少し固い。
69ラーメン大好き@名無しさん:04/03/09 21:26
べんてんは三時までのスープがうまかった。
>>69
それは昔の話
うまかった。
っていうのは、過去形なんだよ。低能。
72ラーメン大好き@名無しさん:04/03/09 22:19
ふぐり
73小川 直也:04/03/09 22:27
べんてんファンの皆さーん、目を覚ましてくださーい。
最近のべんてんはべんてんじゃねーぞ。
さぁーハッスル、ハッスル!
74ラーメン大好き@名無しさん:04/03/09 23:24
営業時間15時迄にしてくれぃぃぃ……
べんてんそれは猪木
営業時間が19時までにのびても結局食えない
定時が18:30だからなぁ
土曜の16時過ぎまでは歓迎するが平日は20時まででないのなら15時まででイーヤ

つかモグタンまだ見てねぇッス
ただいまっとぉ
ふぐり
3時までに並ばないとふぐりは売り切れちゃってるね。
昔は並び中に携帯でふぐりって打つのが流行ってたな。
80ラーメン大好き@名無しさん:04/03/10 06:11
この前行ったときにリーマン二人組が牛丼の話をしてたんだが柔道が敏感に反応して聞き耳立ててたな。柔道は牛丼好きと見た。
しょっぱい甘いの前に麺冷たくてつけ汁ぬるくて味どころじゃネーや
辛つけ(゚д゚)ウマー
昨日、久々につけ麺食ってきた。
やっぱり美味しい、最近の柔道タソは冴えてる
ネギタソも麺揚げの練習し始めたみたいだし
モグタソがネギ切りに昇格するのは何時頃かな?
84ラーメン大好き@名無しさん:04/03/10 10:41
ふぐり
85ラーメン大好き@名無しさん:04/03/10 11:11
つけ汁がぬるいとか季節感を楽しめない奴はいやだねー
86ラーメン大好き@名無しさん:04/03/10 12:29
夏暖かく冬涼しいそれがべんてん。
87ラーメン大好き@名無しさん:04/03/10 12:38
夏は暑いから嫌だと言い冬は寒いから嫌だと言う
それがべんてんヲタ
時々味付け卵の味が微妙にキツイときあつよな
この前はちょっと生姜の味がきつかったような気がした

89ラーメン大好き@名無しさん:04/03/10 16:02
べんてんで食べ駅に向かって歩いていた私は、トイレ行きたくなったので高田馬場駅のトイレに立ち寄りました。
手前の個室はふさがっていたので、その隣に入りました。
便器に腰を下ろそうとしたその時、隣から
「やあ、元気?」
と声がしたのです。
男は皆そうですが、トイレで見知らぬ人と話をすることはありません。
どうしていいかわからなかったので、ためらいがちに
「まあまあだよ」
と答えました。
すると隣人は
「そうか……それで、今何してるの?」
と言うのです。
妙だなと思いましたが、私はバカみたいにこう答えました。
「君と同じだよ。ウンコしようとしてるんだ!」
やがて隣の男は、声をひそめてこう言ったのです。
「おい、あとでかけ直すよ。
隣の個室に、俺の話にいちいち答えるアホがいるんだ!」
>>89
君いつもいるね。いつもそんなコピペばかり貼っているね。
気付いてるかい?はっきり言って誰も君のこと相手にしてないよ。
わかってるの?
それって、自分ではおもしろいと思って貼っているんだろうね。
きっと、薄ら笑い浮かべて貼っているんだろうね。
でもさぁ、君以外の人には全然おもしろくないんだよ。
もしかして自分でもおもしろくないのに貼っているんじゃないの?
自分でも何してるのかわからなくなってるんじゃないの?
家族からも近所からも煙たがられているんだね。
友達も彼女もいないんだね。会社でも浮いているんだね。
どこに行っても相手にされないんだね。
よそのネットでも無視されてここに流れ着いて来たんだね。
ここでさえ嫌われているじゃん。
どうするの?かわいそうに。もう駄目じゃん。
生きていても何もいいことないよ。
どうせ誰からも嫌われるんだから、死んだ方がいいんじゃない?
相手にされないから奇抜な言動で注目を浴びようと必死なんだね。
初めは少し注意を向けてもらったのだろうけど、もうスレ住人からも嫌われているね。
おまえって迷惑なんだよ。気付いてる?
おもしろくもないのに、意味不明なクソコピペを貼られても目障りなんだよね。
さようなら。この世から消えてくれ。君いるだけで迷惑。
せめて最後ぐらい人里離れた山の中で自殺してね。
>>90
相手すんなハゲ!
削除依頼が通らなくなるやんか!
92ラーメン大好き@名無しさん:04/03/10 18:31
この前はちょっと課長がキツイ感じがした。
舌先にピリッと来る感じがいつもより強かった。
ふぐり
もぐり
95ラーメン大好き@名無しさん:04/03/10 23:47
あぐり
96ラーメン大好き@名無しさん:04/03/11 00:01
まんぐり
べんてんの味玉って他と比べてしょっぱいよね
98ラーメン大好き@名無しさん:04/03/11 01:10
 課長はきつくなったね、食べ終わった後、しばらく胃がキューっとなるよ。
味玉の味付けは前より薄くなったような気がする。
99ラーメン大好き@名無しさん:04/03/11 02:39
つけめんの麺が冷たすぎる。汁はぬるいからもっと熱くないと。
汁の味はとてもおいしいです。甘さを排したのがGOOD。
チャーシューがとても
100ラーメン大好き@名無しさん:04/03/11 02:46
>>99
ほぼ同意。汁の味はまあ、あのままでも良いけど、確かに熱くして欲しい。
麺もそんなに冷たくしないでいいから。
101ラーメン大好き@名無しさん:04/03/11 02:51
麺がつめたいのは歯ごたえが出るからいいと言う人もいるか。
汁は熱くないとね。油がすぐに固まるから。チャーシューは量が多くて最高だ。
102ラーメン大好き@名無しさん:04/03/11 03:05
汁がぬるいとか熱くしろとかウゼーよ!
テイクアウトして好きなだけ熱くしろよバカ!
あつもりにしる!
104ラーメン大好き@名無しさん:04/03/11 03:09
>>102
不合格
今日は10日ぶりくらいにつけチャシゥ食べた(゚д゚)ウマー
106ラーメン大好き@名無しさん:04/03/11 03:48
俺も食いたい。
107ラーメン大好き@名無しさん:04/03/11 04:12
とにかく一杯食べたいときは、
十六のあつ多め 七福神のもり大盛 べんてんのつけチャーシュー中盛
のいずれかですね。 定期内で馬場に行ける人がうらやましい。
108ラーメン大好き@名無しさん:04/03/11 05:04
電車代も払えない貧乏人はラーメン食う前に生活保護でも受けてろよ(^Д^)ギャハ!
109ラーメン大好き@名無しさん:04/03/11 06:06
>>105
しょっぱくなかった?
110ラーメン大好き@名無しさん:04/03/11 09:42
>>99
もちもちの木みたいに一杯作るごとに鍋で温めるのかよ。
勘弁してくれ。
111ラーメン大好き@名無しさん:04/03/11 15:23
>>108
suicaがあるから行けるよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!
112ラーメン大好き@名無しさん:04/03/11 15:34
しかもペンギンのイラストがある初版限定ものだよ!
羨ましいだろ?
あくせふじこlp@
113ラーメン大好き@名無しさん:04/03/11 20:32
ネギ太は大盛り残したヤツを鼻と目で馬鹿にする。俺もやられマスタ。m(゜゜)アーメン
114ラーメン大好き@名無しさん:04/03/11 20:58
大盛り残したヤツを鼻と目で馬鹿にするのは当然の行為。
店でチャレンジする前に市販の袋入り麺で試せYO!
115ラーメン大好き@名無しさん:04/03/11 20:58
食えないのに大盛り頼むのが馬鹿。
116ラーメン大好き@名無しさん:04/03/11 21:01
今日はややしょっぱかったけどウマかったよ。
というかあの新人はあまり動いてないなあ。
117ラーメン大好き@名無しさん:04/03/11 21:14
漏れは少な目で頼んだが、残しそうになった。
普通にしなくて、ヨカター
118ラーメン大好き@名無しさん:04/03/11 21:19
最近しょっぺぇーぞっ!田中!
119ラーメン大好き@名無しさん:04/03/11 21:47
しょっぱいのは一条氏の真似
120ラーメン大好き@名無しさん:04/03/11 21:52
オレはいつも生卵を入れてるからしょっぱさは気にならない
121ラーメン大好き@名無しさん:04/03/11 21:55
>>120
ただでさえヌルイのにそんな事したらよけい冷たくならないか?
122ラーメン大好き@名無しさん:04/03/11 21:56
そうか。
べんてんヲタは味覚音痴だから、熱いとかぬるいとかでしか語れないんだな。
123ラーメン大好き@名無しさん:04/03/11 22:00
↑こいつアホやろ?w
ふぐり
125ラーメン大好き@名無しさん:04/03/11 22:09
>>121
麺に絡ませるから冷えないよ。
スープに入れると冷えるだろうけど。
ふぐり
127ラーメン大好き@名無しさん:04/03/11 23:19
>>123
その矢印だと、アホの自己紹介。
祝祭日の朝に食べるラーメンは
実にコングラッチュレーションですね。
129:04/03/11 23:22
こいつアホやろ?w これでええか?w
130ラーメン大好き@名無しさん:04/03/11 23:26
ええんでない。
まあとにかく、バ関西人は死んだ方が国の為だよ。
131128:04/03/11 23:28
アホちゃいまんねん、パーでんねん。
132ラーメン大好き@名無しさん:04/03/11 23:39
バ寒菜人は、唐揚げ飯でも喰ってなさいってこった。
133ラーメン大好き@名無しさん:04/03/11 23:39
たしかに最近やたらとしょっぱいね。
で、かえしが立つ分ダシが弱く感じられるような気がする。
それとも単純にダシ自体が弱くなっただけなのかな…?
134ラーメン大好き@名無しさん:04/03/11 23:42
>>133
藻前のベロにガタが来ただけの話。笑わせるんじゃねー。
135ラーメン大好き@名無しさん:04/03/11 23:48
>>134
なぜにそんなに意味無くカラむ?
イライラにはシソの葉が効くらしいぞ。
136ラーメン大好き@名無しさん:04/03/12 00:17
新馬場駅から早歩きでべんてんまで3分で行き、
5人並んでいてガードレールにけつを乗せる。
入ったらつけチャーシュー中盛を食う。
ぬるい汁にチャーシューが入り、すでに汁は冷たくなりかけている。
そこに冷たーい麺を入れると脂が固まり、冷やしうどんを食べている気分。 美味いけど熱くして。
137ラーメン大好き@名無しさん:04/03/12 00:24
>>136
禿同!!!!!
138ラーメン大好き@名無しさん:04/03/12 00:27
>>136
チャーシュー麺中盛り麺少な目で我慢しておけ。
139ラーメン大好き@名無しさん:04/03/12 00:28
新馬場から早歩きで3分でべんてんに着くなんて神の脚だな
140ラーメン大好き@名無しさん:04/03/12 00:48
>>138
ラーメンは、、、 いいや。
つけめんのほうしか食べる気にならないんです。
141ラーメン大好き@名無しさん:04/03/12 00:48
ふぐり
142ラーメン大好き@名無しさん:04/03/12 01:01
>>140
とりあえず死ね
143ラーメン大好き@名無しさん:04/03/12 01:05
べんてんオブジョイトイ
144ラーメン大好き@名無しさん:04/03/12 01:09
>>143
面白い!











・・・とでも言うと思ったか?
145ラーメン大好き@名無しさん:04/03/12 01:19
>>144
そのレスはあなたの人生において
睡眠時間を削ってまでしなくてはいけない
重要なレスなのでしょうか?
146ラーメン大好き@名無しさん:04/03/12 01:47
>>142
korosu
お前が死ね。 あきらかにラーメンよりつけめんのほうが美味いだろうが。
>>146
かえしが立つ分ダシが弱く感じられるような気がするYO。
わかる?
148ラーメン大好き@名無しさん:04/03/12 08:21
新馬場からべんてんまで直線でも11`あるぞ
149ラーメン大好き@名無しさん:04/03/12 11:17
>>146
しねしねしねよ
>ラーメンは、、、 いいや。
>つけめんのほうしか食べる気にならないんです。

>とりあえず死ね

>korosu
>お前が死ね。 あきらかにラーメンよりつけめんのほうが美味いだろうが。

>しねしねしねよ




( ´,_ゝ`)プッ
151ラーメン大好き@名無しさん:04/03/12 11:35
間違えたんだよ。
高田馬場ね。 須磨祖マ祖マ祖
大勝軒系とべんてんはつけめんが一押し。 
ラーメンは飽きねえ? 繰り返し食いたくはならないです。
152ラーメン大好き@名無しさん:04/03/12 11:40
ふぐり
153ラーメン大好き@名無しさん:04/03/12 12:29
>>145
スマソ。とっておきのギャグだったんだな?大人げ無かったよ。
つーか、>>145にオマエモナーと言いたいよ(w
155ラーメン大好き@名無しさん:04/03/12 13:52
川沿いにお行儀よく一列に並んでいる姿はなんか異様です。
店から一人でたら、ちょっと離れて並んでいる列から順番に
一人づつ入っていく姿は、まるで宗教団体の集会さながら。
156ラーメン大好き@名無しさん:04/03/12 14:39
>>155
そうかい。
じゃあオマエは並ぶな。
157ラーメン大好き@名無しさん:04/03/12 14:55
>>155
研究所のおデブちゃん? 学歴は? 給料は? 出会いは?
158ラーメン大好き@名無しさん:04/03/12 15:04
>>157
行列のおデブちゃん? 学歴は? 給料は? 出会いは?(プ
159ラーメン大好き@名無しさん:04/03/12 15:07
>>158
白衣を着て髪を後ろに縛ってると、
女性的なオーラは全く感じないけど、
帰るときに普段着になると普通の人だね。 非おしゃれ。
>>159
想像して一発抜いちゃったのかい?
おれを見たらがっかりするだろうな(w
161ラーメン大好き@名無しさん:04/03/12 18:52
ふぐり

ふぐり
163ラーメン大好き@名無しさん:04/03/12 19:24
大盛食って川に吐くなよ。
>>163
ふぐり
165ラーメン大好き@名無しさん:04/03/12 20:30
店内や行列エリアの路上で吐くよりはマシ
ふぐり
167ラーメン大好き@名無しさん:04/03/13 00:08
つけめんの油は多いですね。 油が多いから固まるんですか? 冷たいから固まる?
168べんこちゃん:04/03/13 00:12

                        ノヽ、  ,....、
                   __〈    Y、::::::ヽ
             ,r=ニ二ヽ〃´:::::::`::..、ソ、:::::::::==、
            ,rニ::::::;;;;;::::::::::::::::::::::::::ヽへ‐:、::::::ヽ
           〃::;::''イ   〃j lト、:::::::::::::::゙l. ヽ }:::::::l
           {:{:,'‐、 {   {{ l''{{‐{:::::::::::::::::::}   ,':::::::::l
             ソ  `   リ ゙ リ !:::::::::::::::::;l ,/:::::::::lj
          _ノl⌒j     ,r=;:.、 l:::::::::::::::ヽ/::::ノjノリ
.    r‐、     {    .  ( fj:::} {:::::::::::;:'リ}::/
    〉 丶.    ゙、    r‐ァ  `ー゙´  レ-y'´〃!レ'
    {  と )    丶.  ∨     ,ィ、_j_ノ 〃 リ
    ゝ_ノ      `'' ー ‐ ''´  丿

べんてんは大切にね!
169ラーメン大好き@名無しさん:04/03/13 00:44
ラーメンま
170ラーメン大好き@名無しさん:04/03/13 00:59
ずい
171ラーメン大好き@名無しさん:04/03/13 01:06
けど、つけ麺う
172ラーメン大好き@名無しさん:04/03/13 01:06
えーっ!
173ラーメン大好き@名無しさん:04/03/13 01:25
びーっ!
174ラーメン大好き@名無しさん:04/03/13 01:27
しーっ!
175ラーメン大好き@名無しさん:04/03/13 01:31
ぐーっ!
176ラーメン大好き@名無しさん:04/03/13 01:31
だけどやっぱり
177ラーメン大好き@名無しさん:04/03/13 01:32
モグタン最強!!!
178ラーメン大好き@名無しさん:04/03/13 01:33
ママがすきぃ〜♪
179ラーメン大好き@名無しさん:04/03/13 04:13
一昨日、食った。
普通に美味かった。
180ラーメン大好き@名無しさん:04/03/13 07:57
>>167
冷たいから固まるんじゃない?
油の量は夏も冬も一緒だろうけど、寒い時期に麺が冷え冷えだと固まるもん。

もう少しぬるめの締め方はできないもんだろうか…。
181ラーメン大好き@名無しさん:04/03/13 08:22
>>180
ぬるめに締めると微妙だよ
つけ汁がグラグラ煮えてたらウマソー!!
でも現実にはそんなことは不可能。出てきたつけ汁は冷えていくのみ・・・
俺が行ったことのある店ではもちもちの木がその点で頑張ってたけどあんまり効率的ではないね。
つけ麺は今のところは欠陥商品と言わざるを得ないね。
183ラーメン大好き@名無しさん:04/03/13 08:46
よーし、パパ今日もファーストロット狙っちゃうぞ
途中でレンジアップするだけでいいんだが>つけ汁
185ラーメン大好き@名無しさん:04/03/13 09:16
>>181
でもいくらなんでもべんてんは冷やしすぎ。
他の店はもう少し加減してると思うんだけど。
あの独特の麺上げに問題があるんだろうか…?

>>182
もちもちのようにつけ汁まるごと取り替えてくれとは言わないが…。
あれじゃすごいコストになりそう。
186ラーメン大好き@名無しさん:04/03/13 09:17
家で熱々にしたけれど、風味が飛びました。
187ラーメン大好き@名無しさん:04/03/13 09:17
>>185
夏まで我慢汁
2ndロットですた…
_| ̄|○
189ラーメン大好き@名無しさん:04/03/13 12:26
>>188
ごめんなー
今日は8:40頃から並んじゃったYO
ふぐり
191ラーメン大好き@名無しさん:04/03/13 13:06
メンマとチャーシューを温めておくだけでも随分と冷え方は変わると思うけどね。
ただ味が濃くなりすぎる可能性があるけれど。
辛つけはうまいんだけど
翌日のアナルが熱いんだよね。

つけ汁もあれくらい熱いと良いね。
193ラーメン大好き@名無しさん:04/03/13 16:06
なんだかんだで熱いのが好きなんだね。
冷たいと中盛くらいを完食したあと苦しいと同時に寒いよね。
スープはグツグツしておくことは不可能なのかな? お湯だけでもアツアツとか。
そこでスープ割りですよ
195ラーメン大好き@名無しさん:04/03/13 16:27
温盛でダレたの麺不快さ。
油分が冷やされ凝固したつけ汁の不快さ。
天秤にかけると俺は温盛かな。
196ラーメン大好き@名無しさん:04/03/13 16:29
つけはコンビニの冷やしうどんみたいな気分。
チャーシューが牙城か。  命綱とも取れる。
197ラーメン大好き@名無しさん:04/03/13 17:32
誰も気がつかないんですね。

問題その1=一般の店舗では使っている自動食器洗浄器を使わないから、ひえひえなんです。

問題その2=せめてお湯で洗えば良いものを、水道水そのままで洗うから、丼がひえひえなんです。

問題その3=丼を拭かないで、水が滴っているのに逆さにして振って水斬って、ツケダレ作ってしまうからひえひえなんです。

寸胴の中のスープの温度の問題じゃなくて、客の前に出すまでの途中が想像できてないからなんです。
仕事が甘いって事ですね。
アハハ
ふぐり
200ラーメン大好き@名無しさん:04/03/13 20:00
チェーン店以外で食洗器なんてほとんど見ないが。
ごとうは食器洗い機使ってる
>>200
日頃どんな食い物屋に行ってんだよ?
203ラーメン大好き@名無しさん:04/03/13 21:16
>>197
待ち時間が15分以上増えてデフォのつけが900円ならそれは可能だな。
>>197
言ってる事には概ね同意するが、丼が持てない位熱い店を
知ってるので賛成はしかねる。

何やったって、半分食う頃にはひえひえだよ。
温度差と麺と汁の量の比率を考えればわかるだろうよ………

>>197が猛烈に馬鹿なのはなんで水で洗うかすらも解ってないところ。
食器洗い機うんぬん。に関しては、あきれてなにもいえない。
どうしてお前はこんなに馬鹿な釣り師なの?
206ラーメン大好き@名無しさん:04/03/13 23:19
>>200
二郎@三田ってのは、前時代的な店の代表格ってイメージがあるが、
あんな店ですら食器洗い器は使ってるぜ?

はい、勉強し直し。
実に



どうでもいい
208ラーメン大好き@名無しさん:04/03/13 23:30
オレは食うの早いから温度差が気になったことなどない!
スープぬるいだの糞みたいな文句言ってる奴らは丼もって全員川に飛び込め
209ラーメン大好き@名無しさん:04/03/13 23:33
あつ盛頼めばいいじゃん
210ラーメン大好き@名無しさん:04/03/13 23:38
>>205
なんで水なの?
211ラーメン大好き@名無しさん:04/03/13 23:41
>>208
速いってどのくらいさ?
ちなみに俺はつけ中盛りを10分程度で完食だが、それでも後半つけ汁が
冷たくてイヤになる。
最近は最初の1/3くらいは麺をそのまま食べてつけ汁を飲むというやり方
に変えて、なんとかしのいでるけど…。
212ラーメン大好き@名無しさん:04/03/13 23:50
俺も211氏と大体同じだな。
チャーシューや具を早めに食べ、
麺をじっくりと汁につけずに、サッと絡ませて食べる。
チャーシューを頼むと汁は初めから冷たくなりかけてるから、
スピードを上げて食い、面倒だがスープ割りを頼むなあ。
汁が熱くて困ることはあまりないんだよ! ラーメンじゃあるまいし。
213ラーメン大好き@名無しさん:04/03/13 23:53
お前等さあ、もう無理しないでやすべえ側に来ないか?
なんかもう必死でしょ?wWw
214ラーメン大好き@名無しさん:04/03/13 23:54
つけ汁が冷たいのはいいんだが、しょっぱいのがどうにも・・・・・
215ラーメン大好き@名無しさん:04/03/13 23:58
つけ汁アツアツに汁!!!!!
216ラーメン大好き@名無しさん:04/03/14 00:02
冷たいからよけいに塩気が強く立つんだよ。
もっと甘くすると塩っ辛さは和らぐんだけどね。
217ラーメン大好き@名無しさん:04/03/14 00:04
って、いうかモグタソは洗った食器にお湯を注いで温めるくらい
のサービスを田中タソに進言汁!!

モグタソの株もこれであーーーーーっぷ!
218ラーメン大好き@名無しさん:04/03/14 00:04
なんかもう必死でしょ?最近のべんてんヲタ
喰えりゃいいんですよ。
田中さんが作ったんだから


つーか、おまえら全員二度と来るな!
219ラーメン大好き@名無しさん:04/03/14 00:07
汁をもう少し熱くして欲しいが、甘くはしないで欲しいです
220:04/03/14 00:07
そういう藻前もべんてにすとになりたいんだろう(藁
221ラーメン大好き@名無しさん:04/03/14 00:10
俺ら、べんてにすと・・・・フッ
222ラーメン大好き@名無しさん:04/03/14 00:13
便ペニスと・・・・
223ラーメン大好き@名無しさん:04/03/14 00:16
ふぐり
224ラーメン大好き@名無しさん:04/03/14 00:22
ふぐちりのことですか?
225ラーメン大好き@名無しさん:04/03/14 00:24
もぐり
226ラーメン大好き@名無しさん:04/03/14 00:25
いいからとん太を食え!!
227ラーメン大好き@名無しさん:04/03/14 00:34
あつもりマンセー
汁温めに一票!
228ラーメン大好き@名無しさん:04/03/14 00:41
べんてにすとは裏切らない。
いくら味が変わろうと、いくら、つけ汁が温かろうと、
いくら麺が冷たかろうと。

それは、田中タソへの愛でもある。
229ラーメン大好き@名無しさん:04/03/14 00:41
汁熱めって頼めるの?
麺かためとか少なめはよく頼んでる人がいるけど。
君らラーメンで良いよ。
231ラーメン大好き@名無しさん:04/03/14 00:45
ラーメンマズー
232ラーメン大好き@名無しさん:04/03/14 00:46
>>228
まるでオウムだねw
233ラーメン大好き@名無しさん:04/03/14 00:59
がんこに逝く
  ↓
「家元、ここはスープがいつもアツアツですね。」
  ↓
「どんぶりも温めてますか?」
  ↓
「つけ麺は復活しないんですかね?」
  ↓
「べんてんは美味しいけどスープがすぐ冷めちゃって・・・」
  ↓
家元がそれを田中タンに話す
  ↓
田中タン努力
  ↓
234ラーメン大好き@名無しさん:04/03/14 01:00
(゚д゚) ウマー
235ラーメン大好き@名無しさん:04/03/14 01:00
       /⌒ヽ⌒ヽ
             Y
    /      八  ヽ
    (   __//. ヽ,, ,)
     丶1    八.  !/
      ζ,    八.  j
       i    丿 、 j
       |     八   |
       | !    i 、 |
      | i し " i   '|
     |ノ (   i    i|
     ( '~ヽ   !  ‖
      │     i   ‖
     |      !   ||
     |    │    |
     |      |    | |
     |      |   | |
     |      !    | |
     |       | ‖
    │        │
    /          │
    /   ,――――-ミ
   /  /  /   \ |
   |  /   ,(・) (・) |
    (6       つ  |
    |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |      /__/ /  < 最低のスレだな!
  /|         /\   \__________
236ラーメン大好き@名無しさん:04/03/14 01:08
>>235
そうだな。異議はないよ。
だからてめえはこのスレにもべんてんにも二度と来るな。
それでいいよな?
237ラーメン大好き@名無しさん:04/03/14 01:10
ここは紳士が集うスレ。
べんてにすと以外は立ち入りをお断りしています。
238ラーメン大好き@名無しさん:04/03/14 01:18
並んでいるときは雑誌等を読む。
車は音だけで察知し、川側によける。
一人出たら、連れを気にする前にすぐ入店。
注文は早めに決める。食べたら皿やコップを上げないと注意される。
239ラーメン大好き@名無しさん:04/03/14 01:21
2ちゃんねらーなら、一度は行く店
それがべんてん。
240ラーメン大好き@名無しさん:04/03/14 01:24
       /⌒ヽ⌒ヽ
             Y
    /      八  ヽ
    (   __//. ヽ,, ,)
     丶1    八.  !/
      ζ,    八.  j
       i    丿 、 j
       |     八   |
       | !    i 、 |
      | i し " i   '|
     |ノ (   i    i|
     ( '~ヽ   !  ‖
      │     i   ‖
     |      !   ||
     |    │    |
     |      |    | |
     |      |   | |
     |      !    | |
     |       | ‖
    │        │
    /          │
    /   ,――――-ミ
   /  /  /   \ |
   |  /   ,(・) (・) |
    (6       つ  |
    |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |      /__/ /  < 最低のスレだな!
  /|         /\   \__________
241:04/03/14 01:25
べんてんに行くことができない香具師
242ラーメン大好き@名無しさん:04/03/14 01:28
一度も逝ったことないんだけどさー
ファーストロットっていっつも同じメンバーなの?
席も決まってるよ。
244ラーメン大好き@名無しさん:04/03/14 01:45
ハンガー
ふぐり
246ラーメン大好き@名無しさん:04/03/14 02:24
じゃぁ俺が見事ファーストロットゲットして無駄に脚光浴びるか。
んで大盛り頼んでたしなめられて挑戦して残して冷たい視線を浴びて道路に吐こう。
247:04/03/14 02:30
俺が記念にお前の勇姿を見届けてやるよ。
何時行くか教えれ
248ラーメン大好き@名無しさん:04/03/14 02:50
べんてん、つけ汁温めか、器温め、マジキボン
ふぐり
250 ◆BtRt2Bb2K2 :04/03/14 11:41
確かに冷たくなっちゃうのはねぇ
困りますね
大勝軒はいいんだけど
ちょっと質問なんだが、
ファーストロットって
最初の12席をゲットした香具師の事なのか
それとも
その12席中でも2回程度に分けて出される最初の方の事
(ホントに最初の5,6杯)
を言うのか教えてホスィ。
オレは前者は達成したことがあるが、後者はまだ無い。
252ラーメン大好き@名無しさん:04/03/14 14:35
通常は後者を指すだろうが、このスレ的には前者の意味で使ってる人が多いと思われ。
少なくとも俺はそう。
253ラーメン大好き@名無しさん:04/03/14 14:42
>>250
大勝軒系に比べて油が多いというか、乳化したタイプのつけ汁だからね。
勢得とかべんてんみたいなつけ汁は冷えるとキビシイよね。
ちょっとこのスレ、勢いが落ちてないか?
半日書き込みが無いなんて以前はありえなかったぞ・・・。

とか言いつつ、sageで書く俺(w
>>254
ふぐり
日曜の書き込みなんてこんなもんだ
257ラーメン大好き@名無しさん:04/03/14 22:58
 来週の土曜日は行きますぜ、つけ玉チャーシュー中盛り「あつ」で。
セカンドロット(7〜12番)狙いで、席についたらまずはビールをいただいて、初の
「あつ」をじっくり待つことにしまつ(w
258ラーメン大好き@名無しさん:04/03/14 22:59
トミィとか便所とかが書くよりゃまし
>>252
サンクス。
V氏のサイトで
「ファーストロットのできたてのダシは風味が新鮮な気がします」
って有ったので、ちと気になってた。

>>257
あえてセカンドロットにする意味は?
1番乗りだったらどーすんの?
260259:04/03/15 00:56
259=251
ですスマソ
261ラーメン大好き@名無しさん:04/03/15 01:09
>>257
けっこう食べられる人なんだね。
俺はビールなんか飲んだら中盛りはムリだな。
しかも満腹感がケタ違いのあつもり…。
頑張ってください(w

>>259
土曜のファーストロットは、出撃時間がかなり厳しいからでは?
加えてファーストでビールを頼むと他の人の目線がかなり痛いからでは?
262ラーメン大好き@名無しさん:04/03/15 01:12
朝っぱらからビール飲んでる香具師って社会に必要なのか?
>>262
あんたが寝ている間に働いてたのかもしれないじゃん
もう少し視野を広く持とう
264ラーメン大好き@名無しさん:04/03/15 01:45
>>262
有給とって行った香具師だとあのビールはたまらないものがあるぞ。
セカンドロットがビールをゆっくり飲めるので(゚д゚)ウマー
トミィ死ね
267ラーメン大好き@名無しさん:04/03/15 02:36
ラーメンが喰いてぇー♪
チャルメラチャルメラ・・・ラーメンが喰いてぇー♪
268ラーメン大好き@名無しさん:04/03/15 10:08
ラーメンブフッ!
つけめんウメー
269ラーメン大好き@名無しさん:04/03/15 11:13
セカンドロッドだのデフォだの
ラヲタって本当に気持ち悪いですね。
270ラーメン大好き@名無しさん:04/03/15 11:19
デフォなんて使ったことないし、聞いたことさえ一度もないな。
そう言えばビールに付いて来る突き出しに
辛つけの唐辛子のってるな、知らなかった。
272ラーメン大好き@名無しさん:04/03/15 14:07
総評:べんてんインスパイア系の店に負けている気がする。
わざわざ馬場まで行って並ぶ価値はないような気がします。
273ラーメン大好き@名無しさん:04/03/15 14:15
べんてんの影響を受けた店って勢得ぐらいしかないだろ。
274ラーメン大好き@名無しさん:04/03/15 14:22
馬場と渋谷にあるあの店は?
275ラーメン大好き@名無しさん:04/03/15 14:30
べんてんにしたって
大勝軒インスパイア系に
入るだろ
276ラーメン大好き@名無しさん :04/03/15 14:32
しょっぱい。高血圧のおじさん即死。
277ラーメン大好き@名無しさん:04/03/15 15:11
>>275辛つけはべんてんオリジナル。
辛つけマンセー
278ラーメン大好き@名無しさん:04/03/15 15:14
>>275
山岸さんは人間として尊敬してるけど
大勝軒の味は参考にしてないと田中さんは言ってる
味は参考にしてなくてもスタイルは真似してる
280ラーメン大好き@名無しさん:04/03/15 16:08
スタイルってなんだよ。
281ラーメン大好き@名無しさん:04/03/15 17:19
いろいろラーメンを食べ歩いても感動がないとレポートしないことが多いのですが、
ひっさしぶりに大声で感動を伝えたい。

場所は高田馬場駅から徒歩5分位かな、お店の名前は「べんてん」です。魚介スープの
トロピカル味のラーメンでボロボロの暖簾で
店内は、ザ・ラーメン屋って感じです。
40分の行列待ちでやっと実食できました。
こりゃうめ〜。中盛りにしとけばよかった〜。当然、ペロッと完食しました。
皆さんは食べたことありますか?高田馬場じゃ、メジャー扱いされてるんですけどね。
魚介スープのラーメン店がめっきり増えましたが、どっこい、いい店には
行列ができていますね。冷っこいスープが美味しいでした。
282ラーメン大好き@名無しさん:04/03/15 17:27
>>281
>冷っこいスープが美味しいでした。
別にわざわざそうしている訳ではないが・・・・・・・

ま、ウマイというなら許す。オマイも中毒になるな。
283ラーメン大好き@名無しさん:04/03/15 17:28
>>281
>いろいろラーメンを食べ歩いても感動がないとレポートしないことが多いのですが、
>ひっさしぶりに大声で感動を伝えたい

あんまり、感動が伝わってこないと思うのは、気のせいか?
284ラーメン大好き@名無しさん:04/03/15 17:28
>>279
よくそうやって「大勝軒に似てる」って言う人がいるけど、
どこらへんが似てると…?
285ラーメン大好き@名無しさん:04/03/15 17:32
>>281
>トロピカル味のラーメン

????????????
>>285
トロピカルな豚足
287ラーメン大好き@名無しさん:04/03/15 17:55
べんてん逝った。そしたら本当に逝ってたよ。べんてん
ご臨終です。チーン(合掌)
288ラーメン大好き@名無しさん:04/03/15 17:58
>>287
みんなそのことには、気づいているんだけど
いつか、戻ってきてくれることを信じて通いつづける!
これが真のべんてにすと!!
289ラーメン大好き@名無しさん:04/03/15 18:04
>>288
あんた!本物だよ!(>_<)
最新のべんてんが最強のべんてん
ついて来れない香貝師は去るのみ
富山ブラックかと思ったぞ。あのつけ麺の汁。いやそれ以上か。
292ラーメン大好き@名無しさん:04/03/15 18:47
>>281
はコピペ。放置。
293ラーメン大好き@名無しさん:04/03/15 19:37
>>292
みんなわかってるから大丈夫
初めてカキコします。ここは皆さん真剣にラーメン食べてますね。
実は前にカキコしたことあるんですが、
皆さんの真剣さに引いてしまいました。
僕はべんてんが大好きです。みなさん、何かべんてんについて
詳しく知ってる方いらっしゃいませんか?
あの田中さんの迫力には参ってしまいました。なんて対応したらいいのかわからなくて。
295ラーメン大好き@名無しさん:04/03/15 20:58
>>294
1行目と2行目の矛盾を説明汁!
話はそれからだ。
296 ◆BtRt2Bb2K2 :04/03/15 21:05
>>295
笑った(´・∀・`)
ふぐり
298やすべえ:04/03/15 22:31
いよいよ世代交代か。フッフッフッ
299ラーメン大好き@名無しさん:04/03/15 22:34
べんてにすとは裏切らない。
300ラーメン大好き@名無しさん:04/03/15 22:34
うん そろそろ引導渡してあげて。
301ラーメン大好き@名無しさん:04/03/15 22:36
チェーン店にしてはやすべえは旨いつけ麺屋だとは思うけどね
あくまでチェーン店としてはね
302ラーメン大好き@名無しさん:04/03/15 22:37
やすべえが幾ら吠えても、べんてにすとは動じないなぁ。
ここは紳士が集うスレですから。
ねぎたが麺ゆでからラーメン作ってた。
ぎこちなかった。ガンガレ!
304ラーメン大好き@名無しさん:04/03/15 23:29
モグタンも始めは長続きしないと思ってたけど、最近大分慣れて続きそうだしネギ太も麺揚げ覚えたてる様だし。
いよいよ期は熟したようですね、田中タソ。
ふぐり
果たしてこのままの味で、べんてん2号店出すことになったら
大丈夫なんだろうか??????

ヤヴァイ悪寒
>>304
こないだ逝ったら本当にネギ太が麺あげしてたw
ネギ切ってるだけだとおもってたらいつの間に
ねぎ太成長したな・・・(T∀T)
309ラーメン大好き@名無しさん:04/03/16 02:47
257>>259,261
 御指摘のとおり、土曜の出撃時間はかなり厳しいよね。12番までに入れたら
ラッキーだから。それに、ビールを頼んでチビチビやるにはセカンドロットの
方がいいかな、なんて思うんので。
 あとは、ファストロットでビール頼んだ日にゃべんてんヲタだと思われそう
で(w
 それでは、「あつ」、行きます(w

>>262 
 電車が動き出してから帰って、途中の松屋で牛丼&ビールの朝飯をとること
もあるけど、そんなにおかしなことなのかな?仕事のサイクルはみんな違うよ
ね。俺、君に迷惑はかけてないつもりなんだけどな。
310ラーメン大好き@名無しさん:04/03/16 06:46
>>306まずは営業時間の延長かららしい。
ふぐり
312ラーメン大好き@名無しさん:04/03/16 13:41
べんてん3号店はモグタソだよ。
ふぐり
べんてん行列9人しか居なかった。

ちょっと、心配になった。

















10分後にまた見にいったら、13人に増えてた。微妙。
もうここは過去のみせだろ。
さあ>>315は今が旬の店のスエに旅立つのれす
317ラーメン大好き@名無しさん:04/03/16 17:23
でもよ、晴れの日も嵐の日も毎朝ファーストセカンドロットは埋まるってすげーよな。
ファーストとラストとで味には賛否両論があるけど
ラストロットで待ち列、気にせずビールを頼むってのもアリらしい
この前ラスト近くに入ったらビールオーダー率高しですた。
319ラーメン大好き@名無しさん:04/03/16 18:05
平日のラストならもう夜だしな。
片付けが遅くならん程度にマターリと飲むのは有りだけど
朝一で田中さんに挨拶しながら飲むのは信者の至福の時なんだよ
2ndロットだと田中さんが遠くてアカンのよ
1ゲットでビールが最高でつ。
320ラーメン大好き@名無しさん:04/03/16 18:45
>>318
仕事帰りのリーマンにとっては至福の一杯だもの。
ただいつ店が閉まるかわからないからラストになれるかどうかは並んでみないとわからない。
321ラーメン大好き@名無しさん:04/03/16 19:27
今日は15時前の田中ラストロットでつた。
322 ◆BtRt2Bb2K2 :04/03/16 20:06
最近、初めて三人目の店員さん見たけど、礼儀正しくていいね。
このみかな
323サボリーマソ:04/03/16 20:10
入店したときに一つ前のロットの麺茹でをしてたらビール頼んでもマターリ飲めるよ。
辛つけに入れる唐辛子味噌をネギメンマチャーシューに絡めて食べて
冷えたビールをゴキュゴキュいくのは至高の楽しみだね。
最後に店を出た時は店の前で20回最敬礼(`・ω・´)ゝ
325ラーメン大好き@名無しさん:04/03/16 20:16
最後ってまだ人が並んでても、
はいここまでーって感じなの?
326ラーメン大好き@名無しさん:04/03/16 21:16
トミィつまんね
ふぐり
ネギ太相変わらずねぎ切ってたyo
                  __ __ __ __ __             __ __
                 ∠__∠__∠__∠_.∠_../ |       __∠__∠__∠l__
               ∠__∠__∠__∠__∠__/|  |      ∠__∠__∠__∠__/.|_
.                ∠__∠__∠__∠_.∠_./|  |/|    ∠__∠__∠__/   /|  |/|
.                /   /  ./   /   /  /! |/|  |   |  /  /  /| ̄ ̄|  |/|  |
              | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |/  |/|   |_| ̄ ̄| ̄ ̄|  |__|/|  |/|
        __ _|    |__|__|__|__|/| ̄ ̄|  |  ∠__|__|__l/   /|  |/|  |
.         /   / | ̄ ̄|  |_|/|    |    |  |__|/|  |    |    |    | ̄ ̄|  |/|  |/
      | ̄ ̄| ̄ .|    |/|  |  |    |__|/|    |  |  |__|__|__|__|/|  |/|
.     ___|__|__.| ̄ ̄|  |_|/      |    |  |__|/   |    |    |    |    |  |/|  |
.   /   /   /  |    |/|.         |__|/|       .|__|__|__|__|/|  |/
  | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |.         |    |  |         .|_|    |    |  |__|/
  |__|__|__|__|/        |__|/            |__|__|/

330ラーメン大好き@名無しさん:04/03/16 22:33
べんてん2号店
店長 池上
店長サポート 岡部
ネギ切り ネギ蔵

べんてん本店
店長 田中
店長サポート ムナカタ
ネギ切り もぐたん
331ラーメン大好き@名無しさん:04/03/16 22:44
>>325
並んでた人までは食べられる。
それ以降の人は×
いつの間にか知らんキャラが増えたなぁ・・・

          , '´       ``ヽ、
         /     __ _    ヽ、
     / ,. -''" ̄     ` ヽ、  ',
    //"´                ',  ',
     i |        ::;;;::::         ',  ',
     i !         ,, -‐_''ヽ .: ヾ   ヽ
     i ! ,ィ ‐-、      ̄` ` `   i  , '´ヽ
     j、! '´ ̄ ``      __    j!_ヾf ,ィ j |        田中ちゃんもやっと
     !ヾ! ,.-==- }   '´  ̄ ``      レ' l |        解ってきたのかな?
     ヽ !  ' ヽヽイ   ヽヽヽ     :.  レソ/
      ! !   ,. , !   ''ヽ 、     :.. i ヽ)
      | |   /ー、__, 一'   ヽ       `i´
      ゝ!  xxメメメササ竺メヾソ     ト、
        ヽ ‘"`ヾー'-'-'‐' ソ     ,' /  !
        ヽ、  冫テテテ',´ッ  リ、 , ' /   |ヽ、
         Xメ 川 川 ソ ,メ川, ' /   |  jヽ
         ィ州メソ川川ルソメノリj / / / / ヽ_
       / ゞXメノメメメイイイイイイi/ / / /  ノ
      /   /,イYXメメメイイイイイl.ツ / / / /
  _/   i レ1リYメメメイイイイlツ  / / / /
 ̄ /      i ! ソメメメトイイl.ンツ  / / / /
334ラーメン大好き@名無しさん:04/03/16 23:23
>>333
すげえ・・・何のAAを改造したんだ?
335ラーメン大好き@名無しさん:04/03/16 23:31
>>333
馬鹿死ねよ!
二文が職人に依頼した糞AAを聖なるべんてんスレに持ち込むな!
          _____
        /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
       |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜     
       |::( 6∪ ー─◎─◎ )      馬鹿死ねよ!
       |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜     二文が職人に依頼した糞AAを
       | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!  聖なるべんてんスレに持ち込むな!(←この辺がものすごく、痛々しい)
       \        ⌒ ノ._____ 
         \_____/ .|  | ̄ ̄\ \
______ /       \  |  |    | ̄ ̄|  
|エ │ア│|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|ロ │ニ│|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /   
|ゲ│.メ│|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕    
            カタカタカタカタ
337259:04/03/17 00:33
>>309
席に座って出てくるまでの時間が1stより長いというわけね。
やっと理解しますた。
ちなみにオレが土曜の2ndだったときは10時位着だった。
開店は10時20分くらいだったかと。参考までに。
338ラーメン大好き@名無しさん:04/03/17 13:39
今日、初べんてんだったのかオーダーする時
「つけ…マンメチャーシュー…麺・・」と逝ってたヤシ
がいた。どっちが出てきたのか未確認だが
339ラーメン大好き@名無しさん:04/03/17 15:26
【マンメ】の時点で驚けよ!
外人さんて、つけ麺食べないのか?
キアヌ様に食べさせてみたいな
341ラーメン大好き@名無しさん:04/03/17 15:42
>>340
日本人と一緒に入る外国人はたまに見る。
342ラーメン大好き@名無しさん:04/03/17 16:51
ガチンコファイトクラブに出ていた竹原が曲出してたの知ってますか?
竹原慎二「下の下のゲットー。」
ttp://www.overrecord.com/shop/take/get.rm

♪強引 教員 生徒はBooing
全員 封印 地獄にGoing

警察 盗撮 署長は黙殺
手回し 根回し インチキしたいし

愉快 誘拐 世間は難解
放送 暴走 被害は急増

議員は 不倫で ばれたら辞任
千本ノックは みんなでアウト

部長の 出張 ゴルフは 不調
威張って 怒鳴って 査定は サイテー

風俗 低俗 テレビは 連続
厚底 上げ底 だますな こそこそ

コギャルに 群がる チーマー いきがる
テメーに オメーに 言葉は 不明に

メールは デジタル チャットは バーチャル
中途 ナンパな 半端は やんな

(サビ)YO YO お前ら弱い世界じゃ 強いだろうが
強い世界じゃ 下の下の ゲットー

聞いた感想はここまでhttp://sports6.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1069952656/
343ラーメン大好き@名無しさん:04/03/17 19:31
ふぐり
名前欄に「えっちな山崎渉」と入れて書き込むとおもしろいことになるって知ってた?
さっき久々に辛つけ食べてきたけど
今日の辛つけの辛味は何かまろやかでウマーですた。
346えっちな山碕渉:04/03/17 20:23
うーむ
ふぐり
げっ
349ラーメン大好き@名無しさん:04/03/17 20:32
>>347
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!
350ラーメン大好き@名無しさん:04/03/17 20:34
つーかふぐり犯が一人割れたな
ざけんな糞ケーブルテレビ
>>350
ふぐり
>>344
くだらねぇな。
厨房はママのオパーイでも吸ってな。
从‘ 。-从-☆
うーむ
わざわざあげて聞いてみますが、20日の土曜日祝日は
営業してますかね?
何か特別メニュとかするんですか?
>>353
まぉぉ?
357ラーメン大好き@名無しさん:04/03/17 21:46
やはり柔道の新入りに対する態度はなんか横柄というかキツイというか、、
最近柔道のこと嫌いになってきたよ。
358ラーメン大好き@名無しさん:04/03/17 21:46
>>355
可能性はありそうだな。
俺も行ってみようかな。
>>357
え?前は好きだったの?
>>357
柔道君って入った頃は客に対してもそんな感じだったかも。
真剣なんだろうが顔強張ってたし、客の応対も無粋に見えた。
急に愛想が良くなったのは柔道タイム始まってしばらくたってから。
361ラーメン大好き@名無しさん:04/03/17 22:33
>>355
いつも同じ作業だから飽きてくるよ
って言ってたから何かあるかもな。
>>360
このスレで叩かれてからだろ。
363ラーメン大好き@名無しさん:04/03/17 23:27
ふぐり
今日初めてべんてんで食ったけど
中盛頼んじゃってキツカッター。
店も思った以上にボロかったな。
玉子も頼みたかったけどボールに剥き出しで置いてあって
夏なんかハエがたかりそうだな。
365ラーメン大好き@名無しさん:04/03/18 00:44
>>364
味はどうでしたか?
しょっぱくなかったですか?
>>365
他の店よりしょっぱかったけど
それより出された時にすでに汁が冷めてたのには参った。
367ラーメン大好き@名無しさん:04/03/18 00:58
>>366
確かに冷えすぎですよね。
なぜだろう。
>>367
嫌われてるから
まあそんなとこだろうね
370ラーメン大好き@名無しさん:04/03/18 01:54
猫舌のオレにとっては冷めてもまったく問題なし。
ま、つけ汁が冷めるってのは食べ方だな
麺をつけ汁に浸す時に麺を全部浸しちゃってるだろ
ありゃ6〜7割浸けて啜るもんだ
372:04/03/18 10:09
そういう問題じゃないだろう。
そばっ喰い気取るのは勝手だけど、痛い。
ネタと言われれば言われるほど、痛い。
だからお前はいつまでたっても半可通の厨なんだよ。
がんばれ>>371
>>371
いまだに、家系の店に行って
「麺カタメ!」と言ってみたいだけの痛い奴と同じくらい痛いよ!おまえ。
あつもりにするとラーメンっぽくなってダメ。
冷たくよく締まった麺を熱々のスープにたっぷり浸してチャーシュー、メンマを絡めて食うのがウマー!!
通の食べ方は、

レンゲでつけ汁を麺の上に数回かける。
 ↓
麺をつけ汁につけずにそのまま1/3〜1/2ほど一気に食す。
 ↓
残りの麺をつけ汁につけて食す。

これマジうまい!
讃岐でよくある「ぶっかけうどん」みたいなもんです
自分のこと「通」っていうのって恥ずかしくない?
じゃあ、「痛」でいいよ
380ラーメン大好き@名無しさん:04/03/18 13:51
もう春なんだね・・・
春といえば痴女ですね。
俺も麺は半分くらいしかつけないな。
上の人は何かネタとかバカにされてるけど、実際これいいぞ。冷めにくい。
麺残り3割くらいから全つけ。最後までおいしい。スープ割も濃くてうまい。
383ラーメン大好き@名無しさん:04/03/18 20:50
今日の2時ごろ列が途絶えて店に7人ぐらいしかいなかった。
席が空いたもんだから田中さんが自分のを作って一番左で食べてたよ。
384ラーメン大好き@名無しさん:04/03/18 20:56
おまえら何が「通の食べ方」だよ。
こないだ麺の器につけ汁を全部ドバッとかけて食ってみたけど、マジうまかったぞ。
嘘だと思うなら試しにやってみろ。
まあつけ麺じゃなくてかけ麺になっちまうけどな。(w
>>384
ウマいが、田中やネギ太にマークされるという両刃の剣。素人には(ry
386ラーメン大好き@名無しさん:04/03/18 23:19
さようなら。我が思い出のべんてん。
387ラーメン大好き@名無しさん:04/03/18 23:27
今日のはしょっぱくなくておいしかった
>>386
    *  *  *
  *         *
 *   Λ_Λ    *
 *   ( ´D` )    *
 *   バイバイ   *
  *        *
    *  *  *
389ラーメン大好き@名無しさん:04/03/18 23:40
麺が冷たすぎ。
夏ならこのくらいでいいんだろうが、冬ならもっと温かめにするべきだ。
まあ麺が冷たくても汁が熱ければ問題ないが、
出された時点でぬるいというか、湯気すらまばらな温度というもどかしさ。
390ラーメン大好き@名無しさん:04/03/18 23:56
だったらあつで注文しろよ。
391ラーメン大好き@名無しさん:04/03/18 23:58
>>390
つけ麺で汁が熱いのを希望したいんだが。
>>391
やすべえに逝けよ(プ
393ラーメン大好き@名無しさん:04/03/19 00:01
確かに、あつもりは対策案であって解決案ではないな。
394ラーメン大好き@名無しさん:04/03/19 00:25
ぬるいとは思わない!これで解決さ。
395ラーメン大好き@名無しさん:04/03/19 00:27
念じただけで、解決かよ。

オマイら、田中タソに直接言えよ!
つけ汁、ぬるぽって!
396ラーメン大好き@名無しさん:04/03/19 00:30
つーかよー真夏にもっとキンキンに麺を冷やしてくれないか?
397ラーメン大好き@名無しさん:04/03/19 00:31
>>396
頭が痛い位に冷たいって思い込む!これで解決さ。
温盛りがあれば全て解決
だからオメーララーメンでも食ってろよ
400400:04/03/19 00:39
400ゲト
401ラーメン大好き@名無しさん:04/03/19 00:42
つけめんじゃないと無理なんだが。
ふぐり
つけ汁が温いとか言ってる香具師は
本当はつけ麺とか嫌いなんじゃない?
ま、もちもちの木とかもあるから好み
としてアツアツつけ汁はアリだと思うけど
それを全てに要求するのは如何な物か
404ラーメン大好き@名無しさん:04/03/19 09:47
で、明日はなんかやるのかな?
今日行った人、聞いてきてくれたら神
405ラーメン大好き@名無しさん:04/03/19 10:26
ここでぬるいとか冷たいとか言ってる香具師は
「私はヘタレの低能野郎です」と言ってるようにしか見えない
406ラーメン大好き@名無しさん:04/03/19 11:05
>>403
冷めていくつけ汁の温度変化すら、ある種のオモムキという意見も分かる。
でもそれって「熱々のが段々ぬるくなっていく」場合であって、最初から
ぬるいと最後は冷たいんだよ。すると油のクドさがしつこく感じて、正直
マズイんだよな。

さすがにそれはちょっと・・・。

>>405
アンタはざるラーメンでも食ってなさい。
407ラーメン大好き@名無しさん:04/03/19 11:09
>>405
かわいい釣りだな。
つけ汁が冷めやすい理由は具と麺の量だろうね
並盛でもあの量だから・・・
ノンオプションで麺は半分ぐらいがちょうど良いね
409ラーメン大好き@名無しさん:04/03/19 11:25
それで低能君は夏になると「麺が冷えてない」とここで文句を言うわけだ。
具を麺の上に載せればいいんだけど、オペレーション的に無理だろうな
411ラーメン大好き@名無しさん:04/03/19 12:42
つけ汁冷えたのを出すのは、怠慢だと思う。
412ラーメン大好き@名無しさん:04/03/19 12:46
自分で出汁も取ったことない奴にかぎって、スープがぬるいとか言うんだよな
実は温い麺が好きなんだよな
冷たいと口の中冷えるし熱いと麺伸びるし
414ラーメン大好き@名無しさん:04/03/19 13:20
並でも食い終わりにはションベンくらいのぬるさになる。
べんてんヲタは中卒でも解る簡単な熱容量計算もできないんですね。
麺もつけ汁も設定比熱1.0でいいからちょっと計算してみれば、
「たとえつけ汁を90℃で提供しても、食ってる途中で再加熱をしない限り、食い終わりが冷たくなるのは当然」
と判断できそうなもんだが。
積分の計算ができない香具師は、最初のつけ汁の量と食い終わりの残量の中間の量のお湯を陶製の器に張り、
自分が食うのにかかる時間だけ放置して下がった温度を計り、それを差し引くことで自然放熱分を加味するんだよ。

正確な比熱でシミュレーションしたい奴は、言わなくても解るよな?
生麺を買ってきて茹でて締めた物を熱湯に入れて低下温度を計るんだぞ。
416ラーメン大好き@名無しさん:04/03/19 15:41
あの分厚い椀を湯で温めればいいんだけ
並ぐらいなら最後までもつようになる
でも場所かかるからやらんとさ
417ラーメン大好き@名無しさん:04/03/19 17:06
>>415

ぷっ
418マイキー男爵:04/03/19 17:23
今日のラーメンはうまかった。
モグラくんは、ちょっと駄目な感じ。
丼を出すとき何も言わないのはどうかと。
ネギ太が注意してた。
モグラくんは賄い食べてたんだけど、最後に、しっかり柔道に丼を出しスープ割りしてたw
そういえば今日は四時ころ、トミイもいたなあw
419ラーメン大好き@名無しさん:04/03/19 18:43
ふぐり
420ラーメン大好き@名無しさん:04/03/19 19:27
ぬるくなるだのなんだの話題になってるが全てはあの大量の麺が原因だろ・・・
中盛りなんてあのつけ汁3杯が適量じゃねーのか?
>>418
はやしと連食乙ですた。
422ラーメン大好き@名無しさん:04/03/19 21:22
>>420
文句があるならつけめん2杯頼みなさい。
ふぐり
温かいお湯が入った魔法瓶を持参して麺を好きなだけあたためるしかないだろ
で、今日は何か特別なことはあるのかい?
>>425
藻前に悪しき事起こる事ぐらいしか考えられない。
ふぐり
428ラーメン大好き@名無しさん:04/03/20 01:58
女性と子供だけ杏仁豆腐サービス
429ラーメン大好き@名無しさん:04/03/20 05:52
>>415
はじめが90℃だったら、麺をつけて冷えていっても、
最終的に水と変わらないくらい冷たいと感じることは無いだろ。
430ラーメン大好き@名無しさん:04/03/20 11:09
 本日限り、野菜みそラーメン@850、好評発売中!(野菜みそつけ@900円)
 柔道君が野菜を炒めて中華鍋を豪快に振ってます!
 食べたいヤツは雨に負けずに早く並ぶべし!!
431ラーメン大好き@名無しさん:04/03/20 11:21
いつもより空いてるの?
行こうかな・・・がんがる。
並び状況を教えてくれ。
434ラーメン大好き@名無しさん:04/03/20 11:27
 セカンドロットで食べ終えて店を出たときに20人弱だったよ。いつもより
若干少ないくらいかな。
435ラーメン大好き@名無しさん:04/03/20 11:30
 丼はラーメン中盛り用のやつで、炒めた野菜がのって(当たり前か)、
ラーメン用より大きくて厚いチャーシューがのってたよ。

 田中タソは「ラーメンで食べて欲しいけど、お客さんがつけで食べたい
って言うから、つけも出した」って言ってたよ。
>>435
サンクス!
でも雨がどんどん強くなって出かける気が失せてきた・・・
どうしよう・・・
437ラーメン大好き@名無しさん:04/03/20 11:37
板橋は雪なんだがそっちはどう?
>>437
杉並はまだ雨。
439ラーメン大好き@名無しさん:04/03/20 11:46
こんな日に並んでるやつは真性キチガイだなw
440ラーメン大好き@名無しさん:04/03/20 12:07
現在並び9人
あぁ寒い・・・
441ラーメン大好き@名無しさん:04/03/20 12:22
今日は6度で真冬の寒さなんだよな
ネタじゃねーか!ヌッ殺す!
443ラーメン大好き@名無しさん:04/03/20 12:33
 12時現在東京の気温は4度だそうで。冷えた体にはつけよりラーメンだな。
444 ◆BtRt2Bb2K2 :04/03/20 12:49
今日,行きまつ(´・∀・`)
445ラーメン大好き@名無しさん:04/03/20 12:49
嘘ではない
売り切れって田中さんが言ってた
446ラーメン大好き@名無しさん:04/03/20 12:52
 野菜は麺上げのザルに仕込んであったから、あれがなくなった時点で終わり
だったのかな、本日のみそ。
ふぐり
448ラーメン大好き@名無しさん:04/03/20 13:35
昔ほどちんかすが溜まらなくなった。
チンかすを取る楽しみが消えた。
熱帯魚のえさだったのに
449ラーメン大好き@名無しさん:04/03/20 13:50
今日は行ってないんだけど昼で終わりだったの?
前回は次の日まで残ったのに?

明日は休みだから量をあまり用意しなかったのかな。
俺が食っている間にみそダレがなくなった。
多分20食分くらいしかなかったようだ。
野菜はまだ余ってたので野菜ラーメン800円(つけ850円)で続行。
451ラーメン大好き@名無しさん:04/03/20 15:47
行かなくてよかったw
452ラーメン大好き@名無しさん:04/03/20 15:54
寒いし雨降ってるし・・・いくのやめちゃいました。
あしたは晴れるみたいだし、あしたいこっと。
453ラーメン大好き@名無しさん:04/03/20 16:19
野菜の中身どんなだった?
人参、椎茸、セロリ、アスパラって感じ?
きゅうり、なす、レタス、トマト
455ラーメン大好き@名無しさん:04/03/20 19:08
野菜つけとラーメンとどっちがうまかったんだろう
456ラーメン大好き@名無しさん:04/03/20 19:35
 田中タソはラーメンで食べて欲しいと言ってたよ。好みの問題だから、どっちが
どうとは言えないんじゃないかと。それに、今日、両方食べ比べたヤシもいないだ
ろうし(w
457ラーメン大好き@名無しさん:04/03/20 21:23
味噌ラーメンは食べた事あるので
野菜つけよりも味噌つけ食べたさに
つけ麺で食べました
458ラーメン大好き@名無しさん:04/03/20 21:52
>>457
で、どっちがウマーだったんだよw
460ラーメン大好き@名無しさん:04/03/21 00:13
>>459
ブラクラ
今日は2回め。
つけめんにしました。寒いけどおいしかった〜
ラーメンの時よりも、チャーシューがいっぱいですね。
雨だったから人が少なくて、並ぶ時間が短くてラッキーでした。
めがねの人が店長さんですか? 
麺をゆでてた人はどなたですか? 名前と一致しないので教えてください。
ふぐり
464ラーメン大好き@名無しさん:04/03/21 04:02
>>461
脂増しにしてる?
べんてん日和なんだが、休みかよ。orz
466ラーメン大好き@名無しさん:04/03/21 14:33
>>462
寒い日につけ麺を食べるなんて。
麺と汁が冷たかったろうに。
チャーシューにして頼むと、もっとすごい量が入りますよ。
中盛でぜひ挑戦してみてください。 
体格がいい人が柔道、あとはわかるでしょう。
>>461
グロ画像注意
たまに食うとラーメン系もうまいな。
就職で関西に行くため次のべんてんが最後になりそうなんだがなに食おうかな・・・
469ラーメン大好き@名無しさん:04/03/21 20:47
 ずばり、ラーメン&つけ、で決まりでしょう。つけ中盛りが大丈夫なら、十分
可能だと思うけど。
 ひとりで2品ってのはだめなのかな?
470ラーメン大好き@名無しさん:04/03/21 21:47
>>469
たまにそういう注文は見かける。ただつけ中を食べられるだけでは無理。
ラーメン中盛を簡単に食べられるだけの胃が必要。
さらにつけが出てくる前にラーメンを食べきるだけの早さも必要。
471ラーメン大好き@名無しさん:04/03/21 22:08
最後なら、ビールと味玉だけが最強!
ふぐり
473ラーメン大好き@名無しさん:04/03/21 22:35
 初べんてんはラーメン中盛りだったよ…(w

 ラーメン中盛りをオーダーしたら、「うちの中盛り知ってる?」って田中タソに
聞かれて、「はい、知ってます!」って答えたら、あの中盛りが出てきたよ(w

 一瞬引いたが(w、麺の量的には問題なくこなせたけど、夏の暑い時期だった
んで、とにかく汗が噴き出るし、食べたあとも汗が引かなくて辛かった。
 あれ以来、ラーメンは食べてない(w

 ラーメン&つけ、で行くなら、ラーメンを麺7(分)で頼むのもありかもしれ
ないなぁ。もともとスープの量に比べて麺量が多いから、少し麺を減らした方が
ラーメンとしても旨いんじゃないかと思う。
474ラーメン大好き@名無しさん:04/03/21 22:50
>>471
 スーパードライはどこでも飲めるし、味玉だったら紀文の「くんたま」か
「味たま」の方が旨いんじゃねーの?

 やっぱ、つけだよな。
 つけを「砂糖抜き」で食べてみたいけど、オーダーする勇気はないなぁ。
475ラーメン大好き@名無しさん:04/03/21 22:55
>>468
もう行かないほうがいいよ。いい思い出だけをもって就職して。
>>468
漏れは夜行バスでべんてん通ってました。
大阪・東京往復で\15000くらい。
最後ならつけとビールを頼みツマミの辛味を食べてる途中で入れれば二種類楽しめる。
大阪だったら麺哲@豊中は自家製麺でべんてんレベルで(゚д゚)ウマー(味は全然違いますが)あと豊や@長瀬。
間違っても大勝軒@扇町は行かないように('A`)
>>466さん
レスありがとう。
あの人が柔道さん・・・優しそうな人でしたね。
もう当分行かないと思ったから、つけめんを食べてきました。
中盛りなんて、とてもじゃないけど無理。
少なめに、って頼んで、それも持て余し気味です。
スープも頼みたかったけど、飲み干せそうにないからやめました。
メニューに小盛りも作ってくれればいいのに。
来週も行こうっと。
478ラーメン大好き@名無しさん:04/03/21 23:45
七福神ややすべえほどつけ汁が甘くないから、
砂糖抜きで頼む必要があるのかどうか微妙なところですね。
>>477
胃は拡張できますよ。 次くらいには並を簡単に食べ終え、
その次は中盛少なめ、その次に中盛を普通に完食というふうに。
479ラーメン大好き@名無しさん:04/03/21 23:57
トミィは本当にべんてんが好きなんだな
480ラーメン大好き@名無しさん:04/03/21 23:58
>>478はフードファイターか?
481ラーメン大好き@名無しさん:04/03/22 00:05
汁が熱ければ、大盛でもいけそうな気がしてきた。
大盛少なめで頼んでみようと思ったが、
少なめにしたら中盛とたいして量が変わらないじゃないかと気づき、
普通に食えるようになるまでは、中盛を食べるスピードアップに励むことにせざるを得ないのか。
482ラーメン大好き@名無しさん:04/03/22 00:17
大盛りだとつけ汁の器がラーメンの丼になるのでお得です。
483ラーメン大好き@名無しさん:04/03/22 00:39
トミィさえいなきゃべんてんも好きになれそうなんだがな
484ラーメン大好き@名無しさん:04/03/22 00:40
大盛りの画像どっかに上がってない?
挑戦してみたいんだけど
485ラーメン大好き@名無しさん:04/03/22 00:43
ふぐり
>>481
そう、中盛りは余裕なんだよなー。
ビールつけても。
でもどうしても大盛りには踏み切れない。
487ラーメン大好き@名無しさん:04/03/22 01:02
2週間食わないだけで禁断症状が出てきた(;´Д`)
488ラーメン大好き@名無しさん:04/03/22 02:36
大盛り少な目の注文は何回か見たことある。
>>481
大盛り少な目だと850gから900gぐらい。
一つまみ分少なくしてる感じ。
べんてんよく今まで持ったよ、ほめてやる。すこしはネットの
自作自演にだまされて来る客がいたからかね。
皆二度と行かんと思うが。
490ラーメン大好き@名無しさん:04/03/22 06:21
正直量がすごいだけで冷静に食うとあんまうまくない。
昔の方がまだうまかったけど、今はちょっとね
491468:04/03/22 08:08
皆さんレスどうもです。
スーパードライが苦手なんでビールは今まで避けてきたんですが最後なので飲んでみようと思います。
つけ中が限界ギリギリなのでラーメン&つけは無理ぽ、だから普通につけで。
トミィさんは凄いですね。
自分は4年程通ったのですがそこまでして行こうとは思いませんw
ラーメンの容器

普通森 → 普通のどんぶり
中森   → 洗面器みたいなやつ。つけ麺大盛りの時の麺を入れる容器。
大盛り  → ???

ラーメン大盛りの容器を知っている人はいるのか?
中盛りの容器はメンマが入ってるのと同じ容器。
大盛りの容器は棚にしまってある。
やっぱり今日も不味いんですか?
そう言えば金曜日食べに行こうと6時15分ぐらいに
逝ったら丁度麺切れで終了だった・・・
496ラーメン大好き@名無しさん:04/03/22 21:02
今日の、朝一番に並んでいたのがトミィですか?
497ラーメン大好き@名無しさん:04/03/22 21:26
食い物やごときに粘着アンチがいるのが笑える
498ラーメン大好き@名無しさん:04/03/22 21:29
性欲、睡眠欲、食欲は人間の三大欲望。
それが無いお前は人でなしって事だな。
499ラーメン大好き@名無しさん:04/03/22 21:41
>>498
プップップッ
おまけにも一つ
プッ!!
500ラーメン大好き@名無しさん:04/03/22 21:56
大好き
501ラーメン大好き@名無しさん:04/03/22 21:56
>>496
なんか特徴有ったのかい?
502ラーメン大好き@名無しさん:04/03/22 22:08
つけチャーシューを食べると、普通のつけに比べて
ものすごく腹が膨らむような気がするのですが、
どうしてですか?
>>502
チャーシューが多いんだから当たり前だろ?頭だいじょうぶか?
ふぐり
>>502
チャーシューの量は250グラム。
膨らむのは当たり前。
>>498
マジレスで悪いんだけど、三大欲望はそれじゃないよ。
ググるとかで確認してくれ。

507ラーメン大好き@名無しさん:04/03/22 22:34
>>501よっ!エムコマ君元気かい?
508ラーメン大好き@名無しさん:04/03/22 22:38
>>505
そんなあるのか 
すげえな
ないよ
510ラーメン大好き@名無しさん:04/03/22 22:52
250とかって二郎の豚ダブルくらいじゃね?
タマゴ2個半くらい
512ラーメン大好き@名無しさん:04/03/22 23:42
ふぐり
ゴメン。250gて、タマゴ5個分くらいだはず
514ラーメン大好き@名無しさん:04/03/22 23:55
チャーシューがいっぱい入るから腹いっぱいになるのか!!!
中盛と相関関係は無いんだね?
一つ知識が増えたぜ
515ラーメン大好き@名無しさん:04/03/23 01:16
 先週土曜日に「あつ」食べてきたけど、イマイチ…。麺が熱々じゃないん
だよね、中途半端に温かいというか。

 温い付けダレに中途半端に温かい麺で、付けダレの甘さばかりが前面に出
て、中盛り食べるのがキツかった。一瞬、完食できないかと不安になったよ。
水切というか湯切りも甘くて、丼の底にはたっぷりと水がたまってるし。

 付けダレが冷めても普通のつけの方がいいのかなぁ、べんてんは。
 「あつ」は、もっと麺を熱々で出してくれるといいのに。比べるつもりは
ないけど、七福神は本当に熱々だよね、「あつ」は。
 ん〜。
516ラーメン大好き@名無しさん:04/03/23 01:19
>>515
おまいさんが中途半端でイマイチなんじゃよ
つけ汁が冷めるようなヘタれな食い方する香具師は七福神にでも逝ってなさいってこった
きついんだったら、普通もりたのんどけ。
この欲張りデブが。
519ラーメン大好き@名無しさん:04/03/23 01:36
 お約束の反応ありがとう(w
 あつなら、麺は熱々で出して欲しいということだよ。いかにも中途半端な
「温かさ」で出てくるのはいかがなものか、ということだ。

 つけダレが冷めない食べ方があるなら、是非ご披露してくだされ。もっと
も、最初から温いけどな。
520ラーメン大好き@名無しさん:04/03/23 01:49
ぬるぽ
521ラーメン大好き@名無しさん:04/03/23 02:02
>あつなら、麺は熱々で出して欲しいということだよ。

このあたりが馬鹿丸出しですな
522ラーメン大好き@名無しさん:04/03/23 02:03
久し振りにスゲー臭いウンコの匂いを
楽しみたくなったので喰いに逝くかな
つけ麺はラーメンに比べて茹で時間がかなり長い。水で〆るから美味しく食べれるんであって、
それを熱々にしなおして食うということは茹ですぎの麺を食べるのとそう変わらんわけだ。
客観的な味覚は存在しないが、熱々の茹ですぎ麺が好きという香具師の気持ちは
理解できない。
> それを熱々にしなおして食うということは茹ですぎの麺を食べるのとそう変わらんわけだ。

 君、あつもり食べたことないだろ。
525ラーメン大好き@名無しさん:04/03/23 02:17
つけじる ぬるぽ 改善キボン
あー、小麦の香りがとかいうキモイ蘊蓄、また聞かされるのかよ。
店主も小馬鹿にする、あつもり厨のお説教の始まりだよ。
>>524
あつもりは一度食って、それから食べてないです。美味しくないし。
528ラーメン大好き@名無しさん:04/03/23 02:22
どっちでもいいけど、好きな方を食べればいいんじゃないの?
でも、付けダレはもう少し熱くならんのかと思う、特にこの時期。
おまえら何百円かのもんで、うだうだヌカしやがって。
あすからつけ汁キンキンに冷やして出す。
むしろ半凍りくらいで。
ぬるぽ
531ラーメン大好き@名無しさん:04/03/23 02:32
>>529
熱いか冷たいか、どっちかにして欲しいね。中途半端の温めはいかんよ。
532ラーメン大好き@名無しさん:04/03/23 03:08
>>531
中途半端言うな、間をとってぬるぽなんや。
ぬるぽ (・A・)イクナイ
534ラーメン大好き@名無しさん:04/03/23 03:20
それよりスイカとクオカード使えるようにして!
ネギ太がハルウララにのって
勝つ夢を見て目が覚めましたのでパピコ
一度で良いから食べてみたい。

べんてんの熱いつけ汁

ショボ━━(`・ω・´)━( `・ω)━(  `・)━(    )━(・`  )━(ω・` )━(´・ω・`)━━ン…
つけめんは、出す寸前につけ汁作ればいいと思う。
538ラーメン大好き@名無しさん:04/03/23 08:53
 付けダレがぬるぽってことは、ラーメン食べてもスープはぬるぽなのかい?
ラーメンは普通にアツアツ
別にドンブリ持てないほど熱くはないけどね
540ラーメン大好き@名無しさん:04/03/23 10:16
じゃあなんでつけだれは温いんだよ!
>>540
直球な釣り?
単純にスープの量が多いのと麺が熱いからじゃねぇの
>>540
醤油ダレと具が冷めてるから。
543ラーメン大好き@名無しさん:04/03/23 12:20
麺が冷たすぎるから汁が冷たくなるスピードアップに貢献してる。
中盛になれば麺も多いのだから、汁がどんどん冷えていくよなあ。
544ラーメン大好き@名無しさん:04/03/23 12:30
理論的な検証をするでもない。店主に直接進言するでもない。
ここはクズの集まりですね。
理論的な検証ってなんだ?
論理的な検証ならわかるが。
>>545
理を持って論ずるか
論を持って理を得るか
夏の暑さを思い出せ。
理論的な検証ってどういうこと?
どういう検証?
意味わかっていってるの??
549ラーメン大好き@名無しさん:04/03/23 14:34
夏に「麺が冷えてない」とグチグチ書き込んでる香具師を思いだした
550ラーメン大好き@名無しさん:04/03/23 14:38
じゃあ春と秋が食べ頃という結論でFA?
季節感のある風雅な食べ物でつね
まあ、川べりに並んでると嫌でも季節を感じる罠。
ふぐり
554ラーメン大好き@名無しさん:04/03/23 20:49
他の店のつけ食うといくら味落としたとはいえまだぶっちぎりでここがうまいと痛感するな。
一度でいいから食べてみたい
べんてんの熱い情熱のつけじるを

歌丸です。
>>555
ふぐり
557ラーメン大好き@名無しさん:04/03/23 23:07
やすべいとは違うんだよ、やすべいとは。
558ラーメン大好き@名無しさん:04/03/23 23:37
 せめて一口目はね、熱々の麺を口に放り込みたい罠。具の少ないノーマル
つけでもぬるぽだもんなぁ。
 つけメンマチャーシューなんて頼んだ日にゃあ、どういうことになってん
だろか。
ぬるぽ
560ラーメン大好き@名無しさん:04/03/24 00:40
つけチャーシューだと麺をなみなみと入れることが出来ません。
汁がこぼれてしまうからです。
で、チャーシューやメンマを早くに食べ、
具を麺と絡めて食べられる分量にまで減らすのですが、
その頃にはもう汁が冷たくなりかけ、油が固まり始めそうになります。
こないだスープ割り飲んで思ったんだけど、
つけ喰ってウンコが臭くなるとか下痢するとか言ってる奴ら、
ひょっとしてスープ割りで汁全部飲み干してないか?

汁全部飲み干すと脂とか大量摂取するからどうしてもウンコが
くさくなると思う。
漏れは普段はスープ割りをしないのでそんな事はなかったが、
こないだしてみたらうんこが臭かったのでそう言った意味でも
記念パピポ&スープ割り後のうんこ情報求ム。
>>560
汁が冷める前にチャーシューを麺の上に移動する。
隙間を作りつつ汁の油膜を確保して汁に麺を浸しすぎないようにして
食べる。

こんな対策があるがよろしいか?
ぬるぽ
564ラーメン大好き@名無しさん:04/03/24 00:54
 トッピングのメンマとかチャーシューは丼の麺の上に乗せて出せばいいの
にねぇ。
 比べるつもりはないけど、高木や@馬場とか、みの麺多@王子は、トッピ
ングは付けダレじゃなくて、麺の方に乗ってくるよね。付けだれの量と温度
のためには、その方がいいと思うな。
>>564
柔道タイムにリクエストしてみれば?多分、それやると味変わると思うな。
>>564
つけダレの量はトッピングを増やしても変わらないし
麺に乗せても温度は大して変わらないでしょ。
567ラーメン大好き@名無しさん:04/03/24 01:12
>>561
つけめんを食べたとのうんこは臭いよね。
あの味を思い出せる匂いだから気分は悪くないけど。
麺と具だけでもかなりの油を摂取しているから、
汁まで飲んでしまっては塩分や油分を摂りすぎです。
23になって、10代半ばには毎日のように
ラーメンの汁まで飲んでいたのを思い出し、恐ろしい。
髪も少なめだし。内臓も弱いし。
>>567
お前が不健康なだけだ
毎日喰えばウンコも普通になるぜ
569ラーメン大好き@名無しさん:04/03/24 01:26
>>566
メンマやらチャーシューやらの固形物質がつけ汁の中に沈んでるんだから、
つけ汁自体の量は、トッピングなしに比べると減ってるだろ。厨房の理科
で十分理解できる範囲だと思うが(w

それが分かればつけ汁の冷め方が違うであろうことも理解できると思うが、
いかがか?(w
メンマやチャーシューは麺の上にのってくれば、つけ汁に浸さずに食べる
ってこともあるんだからな(w

春休みだな、厨が元気になる季節(kW
570ラーメン大好き@名無しさん:04/03/24 01:27
ばかしね
>>569
トッピングの有無にかかわらず、つけ汁の量は同じだと思われ。
最初に、スープ入れてからトッピング入れるでしょ?
トッピング入れるまでは、どのドンブリにどのトッピングが入るか
分かってないわけだし
572ラーメン大好き@名無しさん:04/03/24 01:32
せいかい
ふぐり
ぬるぽ
知ったかがでたり春だなあ。
569やっちまいましたねw
つけ汁が冷めない最強の技としては
つけ麺大盛り麺3分の1だな(w
578ラーメン大好き@名無しさん:04/03/24 10:46
つけ麺食ってるうちに汁が冷めるのは当たり前のことなのに、
ここの奴らはそれを愚痴って、馬鹿じゃないの?
自分は何の努力もしないで景気が悪いのは国のせいだとか言ってるヲッサンと一緒だな(w
579ラーメン大好き@名無しさん:04/03/24 11:22
>>558
そうですか、熱々の麺が食べたいのに、べんてんでつけ麺ですか。
一度、水で締めてから温め直すべんてんでは、無理な話ですね。
十六でしたら、あつもりは釜上げですから、熱々のドロドロ麺が食べられます。
自前で電子レンジを持ち込むぐらいの勇者は居ないのか
景気が悪いのは国のせいだろ。経済学を勉強しろ
ぬるぽ
つまり日本をなくせば解決ってことだな。
584ラーメン大好き@名無しさん:04/03/24 19:55
>>578
冷たい麺を汁に入れて汁が冷めることと、
景気の悪化を日本のせいにすることがどうして同じなのでしょうか?
イコールで結べるとする理由を述べてください。
585ラーメン大好き@名無しさん:04/03/24 20:05
同じくらい能無しだってこった
586('・c_・`) ◆BtRt2Bb2K2 :04/03/24 20:10
>>585
???????????????????????
587ラーメン大好き@名無しさん:04/03/24 20:18
顔文字+トリップはチョン。
>>586
>>578をもう一回よーーーく読み直したら?
お里が知れるって奴だな
590ラーメン大好き@名無しさん:04/03/24 20:29
次の野菜味噌はいつですか?
591ラーメン大好き@名無しさん:04/03/24 20:37
>>587
トミィのことか?
592ラーメン大好き@名無しさん:04/03/24 20:38
>>584
冷たい麺を汁に入れて汁が冷めること=景気の悪化を日本のせいにすること

じゃなくて

冷たい麺を汁に入れて汁が冷めることを愚痴る奴の能力=商売が不景気なのを国のせいにするヲッサンの能力

ですが。

おまえは日本語を読みきれないチョソですか?
>>592
お前釣られてるんだよ
熱くなるだけ空しいだけだよ
>>593
ふぐり
>>593=読み違えに気が付いた>>584(w
>>595
ふぐり
べんてんに行く香具師の気がしれないよ。よくあんなも
ん食べる気になるよな。つけ汁は最初からヌルいし、どうし
ても最後は汁が冷え切ってしまうだろ?はっきり言って、やすべえの方がだんぜ
ん美味しいね。べんてんに並んでる客って、キモヲタとハゲが多
すぎて、気味悪いよ。とにかくおまえら、やすべえ食べてみろ!絶対にやみつ
きになる味だよ。
598ラーメン大好き@名無しさん:04/03/24 22:33
>>597
予選落ち
599('・c_・`) ◆BtRt2Bb2K2 :04/03/24 22:53
>>598
tatedayo
600ラーメン大好き@名無しさん:04/03/24 23:50
汁まで全部飲んでるようじゃ禿げるだろうな。
ラーメンはもちろん、つけめんでも麺を口にすると非常に脂っこいのがわかるだろ?
だから、汁を飲む量は少しだけにし、食べた後は烏龍茶を飲み油を排出しよう!
>>600
脂が嫌なら脂抜き頼めばいいじゃん。
スープを飲み干して気になるのは塩分ぐらい。
ぬるぽ
603ラーメン大好き@名無しさん:04/03/25 08:33
俺はいつもアブラ課長抜き酢少な目麺固め頼むよ。
604ラーメン大好き@名無しさん:04/03/25 11:25
つまらない
ラーメンを常食してる時点でヤバイんだけどな

そう言えば辛つけ辛辛オーダーした時、柔道タソが
気を使ってスープ割のスープ多目にしてくれたことが
あった。
濃い出汁が感じられて美味しかった。
>>605
リーマンの昼飯の悲惨さを考えればラーメンなんてどうってことはない。
607ラーメン大好き@名無しさん:04/03/25 18:46
今日は柔道君がイライラしてたような・・・
あんま険しい顔してると客に伝わるよ。
だから何?
独立したい病か?
確かに柔道タソはその日によって全然表情違うよね
何が原因なんだろ?
柔道タソはにこやかな方が(・∀・)イイ!!
喫煙はストレスに弱いからな
612ラーメン大好き@名無しさん:04/03/25 19:42
つけ麺は1口目からスープ冷めてる。
なぜなら、麺をあげて麺を水で冷やす前に、スープを作るから。
スープ作ってから数分たってから麺がくる。だから1口目で冷めてるの。
出す直前にスープ作ればすぐには冷めないだろうけど。

あつは、茹でてるお湯にさらすのでなんか味が濁ると言うかヌルヌルしてる。

最近は難しい注文する奴も多く田中さんも困ってる。
田中さん最近「時間差攻撃」をよくしてるし。
613ラーメン大好き@名無しさん:04/03/25 21:03
べんてんは蒸した柔らかいチャーシューがうまいな。
>>612
今は柔道君と同時作業だから麺とスープはほぼ同時に出てくるでしょ。
仮に待ったとしても1,2分程度。それぐらいの時間じゃ冷めないよ。
ふぐり
616ラーメン大好き@名無しさん:04/03/25 22:05
高田馬場遠すぎ。新宿に引っ越せ
617ラーメン大好き@名無しさん:04/03/25 22:11
ふ★ぐ★り
>>最近は難しい注文する奴も多く田中さんも困ってる。

多くなってきた分だけデフォのレベルが落ちている。というバロメーター
つけ麺はスープが冷たくなる食い物です
あとスープが熱い方が美味しいものだと
思っている人は漫画の読みすぎです
620ラーメン大好き@名無しさん:04/03/26 00:25
熱々のつけめんを出す店が間違ってるんだよ
>>620
んなこたぁない
622ラーメン大好き@名無しさん:04/03/26 00:32
あつの注文率高杉
俺が行ったときは8割くらいあつだったよ
もうアホかと
623ラーメン大好き@名無しさん:04/03/26 00:38
 ま、最後はつけだれが冷たくなるけどさ、最初の2口、3口は熱々を
食べたいじゃない、それだけ。
 やっぱり寸胴のスープの温度が低いんじゃないのかねぇ。ラーメンは
熱々らしいけど、それは茹で上げた麺の熱さに助けられてるんだろうね。

 あとはつけだれ用の器を温めておくとかね。

 つけ麺じゃないけど、武蔵小杉にあるラーメン屋では、ラーメン丼を
湯通しして温めてからかえしを入れてスープを丼に注ぐんだよね。
 小さい寸胴を一つ増やさないといけないから難しいだろうけど、こう
いう手間をかけても熱々を出そうとするラーメン屋もあるってことで。
>>623
禿しく胴衣
自分で出汁も取ったことない奴にかぎって、スープがぬるいとか言うんだよな
温度管理がどれだけシビアか、ちょっと火が強すぎるとどうなるかも知らないくせに
>>625
オマエ前にも同じこと書いてたよな。
それを踏まえて、やっている店もあるって書いてあるし。
大変だろうが、ウマイものを喰わせるには、それだけ手間が掛かっている
ものじゃないとダメということだ。
627ラーメン大好き@名無しさん:04/03/26 01:14
ラーメン食えよ
628ラーメン大好き@名無しさん:04/03/26 01:16
けっ!田中さんの丁寧な管理っぷりも知らねーくせに。
熱いの喰いたけりゃ他いけよ素直に
スープの温度なんて正直興味ない
ぬるぽ
ふぐり
632ラーメン大好き@名無しさん:04/03/26 07:13
店員も客も女っ気ないのが多いなここは…
むさいよ
633ラーメン大好き@名無しさん:04/03/26 07:23
店セメー!キタネー!ドンブリベタベタ(;´Д`)でもマイウー。ディスイズべんてん。
634ラーメン大好き@名無しさん:04/03/26 08:38
>>633
確かにつけだれのドンブリはいつも脂でベタベタだな(w
なぜだ?
>>626
700円の食い物にたいそうだな( ´,_ゝ`)プッ
今冬はスープが冷たいというネタでうまくすごせたな。
もうすぐ麺が生暖かい厨がでてくる季節だ。
何かしら愚痴らないと気が済まない厨な。
今から言っとくが、そういう香具師はファミマでアイスキューブ買って麺の上に乗せろ。
638ラーメン大好き@名無しさん:04/03/26 15:25
ふぐり
〜2ちゃんねるに慣れるまで〜

1.最初は普通の掲示板のつもりで、名前を入れて書き込んでしまう
  名無しさんに誰だコイツ?とか言われて初めて普通の掲示板と違うと気付く
2.オマエモナーとか逝ってよしとか、2ちゃんねる風の言葉が珍しくて書きまくる
3.今まで見たことない話題やAAを見て、激しく引き込まれる
4.2ちゃんねるを見る時間が増える
5.2ちゃんねるに書かれている「本当っぽい裏情報」に見事に騙される。
  何とかハンバーガーの元アルバイトの話、とかを全て信じ始める。
6.泣ける話のスレッドなどを友達に勧めたりし始める。
7.企業叩きや宗教叩き、国家叩きの雰囲気に釣られて自分も叩きに参加する
  ○△産業なんてイラネ、とか、◇☆国民なんて死滅していいよ、とか言い出す。
〜長い期間〜
8.裏情報がウソだとわかり始める
9.ちょっと2ちゃんねるに対して冷静な見方が出来るようになる
10.ひろゆきの書き方を真似てみたりするですよ。。。
11.キャップもらう
12.飽きる

糸冬
ふぐり
641ラーメン大好き@名無しさん:04/03/27 01:31
明日は柔道タイムに辛つけ玉超辛中盛りで行ってみようか。
642ラーメン大好き@名無しさん:04/03/27 01:36
スープには気を使ってるのに麺には気を使わないの?
冬は氷水並、夏はぬるま湯で〆てちゃ出来違うよね?
擁護ばっかしてるから信者とか言われるんだよ
誰に話しかけてるんだ?キモイぞ。
644ラーメン大好き@名無しさん:04/03/27 01:42
>>642
 水道水を使うから季節によって麺の〆具合が違ってくるのは仕方ないんじゃ
ないのかねぇ?
 でも、つけだれは、1年通じて同じものが出せると思うんだが。で、熱々だ
ったらいいのにねぇ、という話じゃないかと。
645ラーメン大好き@名無しさん:04/03/27 01:44
辛さにも段階があるんですね。いいこと知りましたよ。
食べてみたいけど、むせずに食えるか心配です。
ふぐり
647ラーメン大好き@名無しさん:04/03/27 04:25
俺はべんてん信者と呼ばれても一向に構わないわけだが

熱々?不要だ。
〆具合?季節を感じるね。
ラーメン?最高にうまいよ。
648ラーメン大好き@名無しさん:04/03/27 07:07
辛つけに味玉の黄身を溶かして食べるとマイルドになって美味しいですよ。
席番呼称されてデフォで味玉が付く方にお薦め。
649ラーメン大好き@名無しさん:04/03/27 08:01
よーしパパ、今日はファーストロット狙っちゃうぞ!
650ラーメン大好き@名無しさん:04/03/27 08:17
>>649
土曜日の朝のお約束だな。
ふぐり
652ラーメン大好き@名無しさん:04/03/27 11:47
>>648
 辛つけを頼む意味が薄れてしまう食べ方のような気もするが(w
 辛つけデフォだと構えて食べるような辛さはないし、マシマシ(2倍)でも
ほとんど変わらない。

 上板橋の中本や早稲田の高木やの「辛さ」に比べたら全然大したことないよ。
 安心して食べてくだつぁい。
653ラーメン大好き@名無しさん:04/03/27 12:04
辛さの倍率はどの段階まであるのですか?
普通の辛さを1として、
数字で教えてください。
ましまし(2倍)までしか聞いたこと無いけど
ネギタソ曰くあんまし多くしても変わらないってさ
655ラーメン大好き@名無しさん:04/03/27 13:17
辛さ増量は4、5倍まで
それ以上のカラテロは今は在庫していない。
656ラーメン大好き@名無しさん:04/03/27 19:31
ふぐり
657ラーメン大好き@名無しさん:04/03/27 23:29
久々にべんてんに行きました。
夜もやっているということで六時半ごろ行ったのですが、行列はなかったです。
以前と同じようにつけ麺を頼んだのですが、つけ麺が出てきてビックリ。
スープが透明とはいわないまでもかなり透き通ったものになってました。
以前はもっと茶色くにごった感じ(こう書くとまずそうですがおいしかったです)だったと思うのですが。
やはり味も変わってしまっていて、なんだか残念でした。
店長さんのいる時間帯(昼でしょうか?)に行けば違うのかもしれませんが。
そのうち昼の時間帯に行ってみようと思っています。
もけもけ
ぬるぽ
ふぐり
>以前と同じようにつけ麺を頼んだのですが、つけ麺が出てきてビックリ。

????
>>660
つけ麺が出てきて(そのつけ麺を見て)ビックリ(した)。
ということでしょ。
662ラーメン大好き@名無しさん:04/03/28 01:40
ふぐり
663ラーメン大好き@名無しさん:04/03/28 01:46
5年くらい前に近くに住んでいたのでよく行っていたが、夜も営業して
味も変わったの?どういう風に変わった教えて下さいm(__)m
ふぐり
666ゲトー
667ラーメン大好き@名無しさん:04/03/28 09:15
↑銀色のフレームで、ちょびひげ
常連メニューを得意気に頼み画像up自慢
店内でべらべら喋りカメラのフラッシュうざい
668ラーメン大好き@名無しさん:04/03/28 10:16
↑あーついにエムコマやっちゃったよ
669ラーメン大好き@名無しさん:04/03/28 10:32
女性ファッション誌のフラウが世界のラーメン特集をしている。
各国ごとに特集していてヨーロッパの街角に出店しているお洒落なラーメン屋なんかが載ってるんだけど、東京特集のページに、みすぼらしい店構えとボロボロの暖簾(ry
670ラーメン大好き@名無しさん:04/03/28 10:36
>>669
また女客が増え(ry
>>668
前に警告済み。
自業自得でしょう。
672ラーメン大好き@名無しさん:04/03/28 10:43
↑M?
673ラーメン大好き@名無しさん:04/03/28 10:51
>>671
ラーメンの写真を披露してるだけで何にも問題はないと思うが?
池沼かお前は
674ラーメン大好き@名無しさん:04/03/28 10:57
↑トミィキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!!!!!!
トミィは今日べんてん食えないので、少しだけ落ち着きを
なくしています。ご了承ください>ALL
676ラーメン大好き@名無しさん:04/03/28 11:00
問題はキリ番でわ?
ってゆうか、トミィ知らない香具師っていないんじゃね?
あんなに、目立つのに。
678ラーメン大好き@名無しさん:04/03/28 11:23
富井市ね
679ラーメン大好き@名無しさん:04/03/28 11:57
フラウを購読してるような女性があの店と客を見たら引き返すよ。
店内でラーメンの写真撮ってる怪しげなオサーンもいるし。
この板のコテハンなんか誰も気にしない。
エムコマ氏ね
681ラーメン大好き@名無しさん:04/03/28 14:10
>>679
回転が速くなるので我々にとっても店側にとっても喜ばしいこと。
682('・c_・`) ◆BtRt2Bb2K2 :04/03/28 15:01
まぁラーメン好きな女性に魅力的な人はいないしな
683ラーメン大好き@名無しさん:04/03/28 15:09
>>682
またDQN発言ですな
ふぐり
685ラーメン大好き@名無しさん:04/03/28 20:43
>>680
トミィshine
686ラーメン大好き@名無しさん:04/03/28 21:03
トミィシャイン
べんてんって何で不可解な行動をする怪しい客が多いんだろうな。
今まで2人そういう客に遭遇した事あるけど、
2人ともに隣の席だった俺の不運さを物凄く呪ったw
神経尖らせてヒヤヒヤしながら食うのって本当疲れるんだよなw
麺舗十六@池袋でハンケツ君の隣座った時が一番恐怖だったけど。
688ラーメン大好き@名無しさん:04/03/28 23:31
>>687
トミィのことだね
689ラーメン大好き@名無しさん:04/03/28 23:36
>>687
判決クンでたーーーー
実際どんな感じの恐怖なの?
ふぐり
691ラーメン大好き@名無しさん:04/03/29 00:08
ふぐり野郎と、ロンパスレでMコマに粘着しているのは
トミィであることがわかりました。
692ラーメン大好き@名無しさん:04/03/29 00:54
判決を知っているものです。
よく見かけたのは1年くらい前でしょうか?
並んでいるときに地べたに座り、パジャマからケツが出てるキモデブ。
もう死んだのか、飽きたのか 今はいないようです。
べんてんでは、酢?の味を確かめてから入れてる変人がいました。
693ラーメン大好き@名無しさん:04/03/29 02:18
>酢?の味を確かめてから入れる変人

トミィのことだね
694ラーメン大好き@名無しさん:04/03/29 02:41
先日トミィが、レンゲに酢と豆板醤と大蒜を入れて、味の調整をしてつけ麺が出るのを待ってました。
何かぶつぶつ独り言を言っていた。
小指だけ爪を伸ばした手で頭を掻きながら食べるので、フケがダイヤモンドダストの様に降り注いでいました。
695ラーメン大好き@名無しさん:04/03/29 02:53
>>667
フラッシュ点けないと、良い写真は撮れないんだから勘弁してやれ。
696ラーメン大好き@名無しさん:04/03/29 02:56
ラーメンは喰うものじゃなくて撮影するもんです
697ラーメン大好き@名無しさん:04/03/29 05:54
笑顔の柔道を見ると抱かれたい衝動にかられます。
彼は性欲が強そうです。
>>697
ふぐり
店の前を流れる神田川沿いのマンションでは
皆さんの噂で大騒ぎです。
700(σ゚Д゚)σゲッツ!!
701ラーメン大好き@名無しさん:04/03/29 09:45
トミィはエスパー伊東みたいな感じだったな。
近くにいるだけで寒気を感じるようなオーラパワーを持っていた。
エムコマが別のスレで叩かれている時に、べんてんスレは名無しがコテハン粘着叩きか。
エムコマも大変だなー
703ラーメン大好き@名無しさん:04/03/29 13:31
とトミィが申しております
704ラーメン大好き@名無しさん:04/03/29 17:08
昔のトミィって自殺したんでしょ?
今のトミィは2代目か3代目だって
べんてんで並んでる時に後ろの3人組が話していたよ。
705ラーメン大好き@名無しさん:04/03/29 17:37
誰かにトリップをこっそり教えて、そいつが引き継いでるのか?
変な話だな。、
トミィは何度かトリップを変えているよ
707ラーメン大好き@名無しさん:04/03/29 19:07
708ラーメン大好き@名無しさん:04/03/29 19:16
>>707 うまそうだが、画像大きすぎ
これ、べんてん?
709ラーメン大好き@名無しさん:04/03/29 19:32
http://v.isp.2ch.net/up/1315db512aa0.JPG
さて、どこでしょう?
710ラーメン大好き@名無しさん:04/03/29 20:05
>>708
店内見ればわかるでしょ
711ラーメン大好き@名無しさん:04/03/29 20:08
>>710 じゃあ、このスレに書くなよってこと。
712ラーメン大好き@名無しさん:04/03/29 20:13
>>711
まぁそうだな。
でもここがどこかは知りたいw
713マジレスきぼん:04/03/29 21:05
べんてんは海苔のってないからなぁ。なぁトミィ
韓国海苔のってるよ!
麺 高はし・・・違うな、どこだろ?
>>709
満来@新宿
717ラーメン大好き@名無しさん:04/03/29 22:59
佐高か?
狂気の沙汰か?
ふぐり
720ラーメン大好き@名無しさん:04/03/30 09:54
さだか?
一件落着
二郎だろ(w
どうでもいいが、横に並んだつけ汁と麺を縦長で撮ってトリミングも無し。
相当頭悪そうだな。
カシオA5403CAでラーメン撮ってるバカがいたらそれはトミィ
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/a5403ca/image/p_index_image_01.jpg
724ラーメン大好き@名無しさん:04/03/30 15:28
>>723
M.mcdが、一般人の情報を晒すスレはここですか?
725ラーメン大好き@名無しさん:04/03/30 17:22
>>724
トミィがバカを晒すスレはここですか?
726ラーメン大好き@名無しさん:04/03/30 19:22
カサ貸しますって貼り紙してあった
ふぐり
728ラーメン大好き@名無しさん:04/03/30 20:24
隣で足をバタバタしながら食べてる人がいました。
729ラーメン大好き@名無しさん:04/03/30 21:40
ふぐり
730ラーメン大好き@名無しさん:04/03/30 22:01
                  ,..-──- 、
                /. : : : : : : : : : \
   ふぐり          /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
               ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
   ∩___∩    {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}
   .| ノ     ヽ   |.{:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}   
   /  ●   ● |   { : : : :|   ,.、  |:: : : :;!   
   |    ( _●_)  ミ   ヾ: :: :i r‐-ニ-┐| : : :ノ ふぐり
  (⌒`   |∪|  ⌒ヽ   ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐
  |ヽ  ~~ ̄⌒γ ̄⌒)  r'⌒~~  `!´  `~⌒)
 │ ヽー――'^ー-'    ( ⌒ ̄γ ̄⌒~~ /|
 │  〉       |│   |`ー―^ー――r' |    
 │ /─────| |    |/ |   l   ト、 |
 |  irー─ー、 r-ー| |     /       i
 | /     人   ヽ     /    入   |
731ラーメン大好き@名無しさん:04/03/31 01:00
くちゃくちゃしながら食べてる座高の高い人がいたら俺です。
        ,..-──- 、
        /. : : : : : : : : : \
       /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ       ________
      ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',      /
   r、r.r {:: : : : :i '⌒'  '⌒'i: : : : :}   .< これでも血圧は正常なんですが何か? 
  r |_,|_,|_,|{: : : : |  ェェ ェェ|: : : : :}     \
  |_,|_,|_,|/.{ : : : :|    ,.、 |:: : : :;!   .    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |_,|_,|_人そ(^i :i   r‐-ニ-| : : :ノ
  | )   ヽノ |イ!  ヽ二゙ イゞ
  |  `".`´  ノ\ ` ー一'丿 \
  人  入_ノ   \___/   /`丶´
/  \_/ \   /~ト、   /    l \
      /    \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
     /i    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:i
    /|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ
    / |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
ふぐり
734ラーメン大好き@名無しさん:04/03/31 01:34
去年は、店の側のガードレール沿いに未消化の麺が産卵してたの見た
>>734
ふぐり
糞が臭い
737ラーメン大好き@名無しさん:04/04/01 00:25
行列してたグラサンをしたオサン。
ガンを飛ばさないで下さい、怖いです。
ふぐり
740ラーメン大好き@名無しさん:04/04/02 01:52
>>738おう、睨んでしまって悪かったな。
今度逢ったら気軽に声掛けてくれよ。
また他の奴らを睨んでて気付かないだろうから、次回逢った時は後ろから思いっきり後頭部をひっぱたいてくれよ。
目玉が飛びでるくらいにな。
>>740
ふぐり
今日はじめて行ってきたけどすごいね。
言われてたほど汚い店じゃないし味はほんとうまかった・・・
店主(田中?)はいい人だったし絶対また来たい。
ふぐり
744ラーメン大好き@名無しさん:04/04/03 07:33
お父さん、出番ですよ。
745お約束:04/04/03 07:50
よーし、パパ今日はファーストロット狙っちゃうぞー
746ラーメン大好き@名無しさん:04/04/03 10:43
 今日は柔道タイムにで行きまつ。
 当然チャーシューはないだろうから、辛つけ玉超辛中盛りざんす。
747ラーメン大好き@名無しさん:04/04/03 10:50
ビールも行っときなさい。
夕飯食べなくてもいいでしょ。
行列の事なんて気にしないでもりあがってください
ふぐり
750ラーメン大好き@名無しさん:04/04/03 15:23
今アラバマ。
「あーあ、柔道タイムになっちまった」とか大声で言わないでください
聞いてるこっちが恥ずかしくなるんで
それは確かにw
でも柔道もそう言われないようもっと頑張って下さい
753ラーメン大好き@名無しさん:04/04/03 19:08
ラーメンはネギ太が一番ウマい
行ったら田中さんもランチタイムでした。食べるのはやーい。
今日は女子が多かった。子どももいたね。
ごちそうさまでした。
ふぐり
ふぐり
ふぐり
758ラーメン大好き@名無しさん:04/04/05 00:07
ふぐりって何?
つまんないんだけど????
ふぐり
ぎぎぎ
ふぐり

758 :ラーメン大好き@名無しさん :04/04/05 00:07
ふぐりって何?
つまんないんだけど????
763ラーメン大好き@名無しさん:04/04/05 07:03
ふぐり ふぐりって 気持ち悪いんだけど????
764ラーメン大好き@名無しさん:04/04/05 08:06
ふぐり
>>763
トミィが名無しでやってる日課だから放置しろ
766ラーメン大好き@名無しさん:04/04/05 21:07
>>765
ふぐり
767ラーメン大好き@名無しさん:04/04/05 21:23
ふ       ぐ       り
768ラーメン大好き@名無しさん:04/04/05 22:09
ふぐりの意味も知らないくせに、、、
769ラーメン大好き@名無しさん:04/04/05 23:42
ふぐり
770ラーメン大好き@名無しさん:04/04/06 00:17
氏ね
771ラーメン大好き@名無しさん:04/04/06 00:34
 ついに、つけチャーシュー中盛りあつ、今週末に挑戦予定です。
 この土曜日は朝から並ぶことができそうです。
 朝から空きっ腹にビール、これも美味そうで。天気が悪くならないように。
あつカヨ
773ラーメン大好き@名無しさん:04/04/06 00:37
ふぐり
774ラーメン大好き@名無しさん:04/04/06 00:45
今日はじめて食べました。いわゆる柔道タイムでした。
十分美味しかったですが、田中さんが作るともっと美味しいのでしょうか?
誰か田中さんと柔道くんの味の差を教えてください。
>>774
何食べてきたんですか?ウンコ食べたの?
776ラーメン大好き@名無しさん:04/04/06 00:52
つけめんです。一昨日食べたやすべえよりも美味しかったです。
777ラーメン大好き@名無しさん:04/04/06 00:56
>>771雑音気にせず温盛で逝け。
べんてんのスープは脂が強いから温盛がイイ。
この話になると、麺をそのまま口に入れスープを啜れとか、麺を少しだけ漬けろだとか訳の分からん意見が必ず出てくるが、温盛がべんてんのスープには一番だよ。
あつもりを頼むと恥をかくよ、念のため
ふぐり
>>774
柔道君の場合は味にブレがある。
手際が悪いから麺を茹ですぎたりスープの調合が雑だったりする。
もちろんおいしいこともあるけどね。
田中さんはそういうブレがない。
781ラーメン大好き@名無しさん:04/04/06 06:59
しょっぱいの元に戻った?
782ラーメン大好き@名無しさん:04/04/06 08:17
>>780
田中でも麺の茹ですぎはよくある。特に最近は酷い。
最近の柔道タソの味にブレとか言ったら田中タソの味もダメかも
はっきし言って夕方の柔道&ネギ太のコンビネーションはイイYO
あれでネギタソが麺上げ覚えたらパーフェクトだネ
784ラーメン大好き@名無しさん:04/04/06 10:52
>>781
いや、相変わらずショパーイよ…
>>782
同意。
786ラーメン大好き@名無しさん:04/04/06 11:16
ふぐり
辛つけの辛粉を有料でもいいからトッピングに加えて欲しい
788ラーメン大好き@名無しさん:04/04/06 12:12
ふぐり
>>787
\500で在るよ。
しかも、ビールとつまみ付き。
790ラーメン大好き@名無しさん:04/04/06 13:06
だからネギ太のラーメンが最強だって!

辛味は別皿に出来るよ。
ラーメンでやるには馴染みにならなアカンけどね。
791ラーメン大好き@名無しさん:04/04/06 13:38
>>783
最近行ってないの?
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20040406k0000e040040000c.html

今日、高田馬場駅前で10馬力札を配ってたけど、訳分からずに捨てる人が多くて
ゴミ箱漁ったりもして、一時間ほどで3,000馬力ちょっと集まった。
誰か、べんてんでも使えるのか聞いてクレ!
793ラーメン大好き@名無しさん:04/04/06 18:41
電話して訊け
ふぐり
ふぐり
>>792
使えるよ! 今日使って、ネギつけ中盛喰ったもん。
>>796
ふぐり
798ラーメン大好き@名無しさん:04/04/07 07:04
>>796
君は相変わらず陰湿な性格だね。
2chで人を騙す以外の趣味を見つけなよ。
まずは友達を見つけると世界が広がるよ。
799いつも卵有難う:04/04/07 09:45
>>792

俺が今度田中タンに直接聞いてあげるよ。
http://www.atom-community.jp/project.htm

入ってないようだな。
801ラーメン大好き@名無しさん:04/04/07 23:17
円高進行でべんてんが悲鳴を上げています!
802ラーメン大好き@名無しさん:04/04/07 23:28
>>796
人を騙しておもしろいのか?
いたずら電話とかしてストレス発散してるような
卑劣な屑野郎と同類だよお前
ふぐり
こないだ初めて食べたんだが、もうちょっと手際よくならんのか。
3人も店員がいるんだから、並んでる人に注文を聞くとか、
ただでさえ麺が多いんだから、食うのに時間がかかる中盛以上は
やめるとか。40分も待ったのに、5分で食い終わっちゃったよ。
バランスが取れてる味だと思うが、並んで食う価値があるかは疑問。
805ラーメン大好き@名無しさん:04/04/08 02:38
バランスって何?
804みたいなバカが減ると待ち時間が少なくていいね。
うん。並ばなくていいし食べなくてもいいYO
808ラーメン大好き@名無しさん:04/04/08 03:01
モグタソがオーダーを取る前に
「トッピングは全て終わっています」って言ってるのに
「じゃあ、つけチャーシュウ」って言った貴方
人の話はちゃんと聞けよ!
>>808
メニューとトッピングは別と思っている人多い。
そいつ仕事のできない奴なんだろうな
>>810 藻前勉強できない厨なんだろうな(w
今日は柔道タソのつけ麺を食べてきた。
ちょっとしょっぱく感じたけどウマー
心なしか具も多かったような
所でネギタソがラーメンの麺上げしてたYO
まだ一発で決めれない感じだったけど
頑張れネギタソ!!
でもつけ麺の麺締め用のザル使った
パワフル柔道麺上げはネギタソには無理そう
ふぐり
きもい
>>805-807
そんなに>>804に過剰反応するなよ
みっともないよ

我々が味音痴なのは認めないと・・・
816ラーメン大好き@名無しさん:04/04/08 23:29
816  ワラタ
818ラーメン大好き@名無しさん:04/04/09 11:35
ふぐり
819ラーメン大好き@名無しさん:04/04/09 16:12
>>815
じゃあアンタが答えろよ
バランスの取れてる味ってどんなだよ
ω
822ラーメン大好き@名無しさん:04/04/10 01:51
今日夕方に、「ラーメンをキャンセルできますか?」
と言ってた人がいた。顔はめがね
ふぐり
824ラーメン大好き@名無しさん:04/04/10 03:13
パパはまだ寝てるのか?
そろそろ出番が来るな
よーしパパ、今日はファーストロット狙っちゃうぞ
夕方食べたんですが柔道君機嫌が悪そうでした。
目の前で下っ端を怒鳴り散らしてて気持ち良く食べれません。
飲食店としていかがなもんだろう。
827ラーメン大好き@名無しさん:04/04/10 11:38
柔道を観察してると楽しいよ
イライラしてる時の顔はほんとワラエル
828ラーメン大好き@名無しさん:04/04/10 11:51
イライラしてると必ず新人に八当たりしてるよね。
柔道が入った当初から見てるけどあれは器の小さいやつだと思うよ。
829ラーメン大好き@名無しさん:04/04/10 12:16
ラリラリしてると必ず小人に八当たりしてるよね。
柔道が入った当初から見てるけどあれは器の小さいやつだと思うよ。
830ラーメン大好き@名無しさん:04/04/10 12:32
>>829
おまえ八つ当たりされた小人ですね( ´,_ゝ`)プッ
      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵/∴∵\∵\
   /∵<・>∴∴.<・>∵|   空と云う名の自由を、
   |∵∵/ ●\∵∵|   何人にも邪魔されず思うが侭に飛行したい、
   |∵ /三 | 三|∵ |   といった願望が私の中で俄かに沸々と湧き上がって来て、
   |∵ |\_|_/| ∵|   どうしようもない虚無感に襲われて居ます…
    \ | \__ノ  |/   「そういったことならば、我が秘密兵器、
   /.∴\___/     そうですね、名前はさしずめ『竹子符他亜』とでも言ったところでしょうか。
  (∴∵∵∵∴∵∴ \  これを使用する事により、空と云う名の自由を
 .  \∵ _∴ _ ∵∴ ヽ あなたの意の侭にする事が可能となる事でしょう。」
      ̄\  ̄ \\ ∴∵ヽあっ、あぁ、あぁあ゙あ゙、壊れるほど愛しい銅鑼ェ門様…
       ヽ∴∵) ヽ∴∵|
       丿∴./  . ヽ∴ |
       (∵/     |∵ノ
832ラーメン大好き@名無しさん:04/04/10 12:44
悔しまぎれにAAコピペですか( ´,_ゝ`)プッ
833ラーメン大好き@名無しさん:04/04/10 13:10
調理する手で金を受け取っている時点で、べんてんは既に飲食店失格。
834ラーメン大好き@名無しさん:04/04/10 13:12
鉄分補給だよ!!
田中さんの思いやりなんだよ!!
ふぐり
836ラーメン大好き@名無しさん:04/04/10 15:28
>>833
オナニーする手でも調理しますけど何か?
837ラーメン大好き@名無しさん:04/04/10 15:48
 2時半頃に行ったら既に柔道タイムになってました。
 田中さん、土曜日は上がるのが早いんだね。
838ラーメン大好き@名無しさん:04/04/10 16:11
2月末か3月位から土曜日は午後2時上がりです。
お前らぺこぺこしすぎ、堂々としなさい
840ラーメン大好き@名無しさん:04/04/10 17:25
最近馬場に転勤したんで、田中タイムと柔道タイムの食べ比べを実践してみた。
実食回数は、田中タイム=5回、柔道タイム=6回。

田中タイムの感想
 スープは相変わらず美味いが、
 麺がかつてに比べチョットにゃふにゃになった印象。
 麺に張りがない。
 でも、スープとの相性は良く、旨い。

柔道タイムの印象
 麺は田中タイムと大差なし。
 でも、スープは味にブレがある。旨いときはスゲエ旨いんだけど、
 ダメなときはやすべえ並。
 材料の配合がテキトーであるとしか思えない。
 とはいえ、ダメなときというのは全て閉店間際。
 きっと疲れていたんだろう。。。
841ラーメン大好き@名無しさん:04/04/10 18:02
そうそう、田中の時の方が麺がやわくなることが多い。
つけだれに関しては田中の圧勝だが。
ふぐり
ゴールデンウイークまでべんてん食えねぇぇぇ!!
844ラーメン大好き@名無しさん:04/04/10 19:32
>>840
作る麺の量が以前とは違い
麺を寝かせる時間が短いのでは?
麺も細くなってるから仕方ないな
つけめんはあまり固めで喰うものじゃないと思うが・・・
弾力感をって事なら言ってる事も理解は出来る。
田中さんのというか、朝一のラーメンは安心するうまさがある。
量だけの君らに味うんぬんは解らんと思うが
846ラーメン大好き@名無しさん:04/04/10 20:30
>>845
量が目的ではべんてんに行ってませんが
ふぐり
│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念 それは私のおいなりさんだ
│ へノ   /
└→ ω ノ
      >
849ラーメン大好き@名無しさん:04/04/10 22:32
丸長スレでモグタンは元八王子・丸長の店主?  俺、釣られたか?
850ラーメン大好き@名無しさん:04/04/10 22:36
>>843
やっとGWに行けたと思ったら限定ラーメンのみの罠
851ラーメン大好き@名無しさん:04/04/10 22:53
>>849
釣られてるな
モグタソの前職は飲食店じゃないですよ
852ラーメン大好き@名無しさん:04/04/10 23:06
>>851
釣られたか…モグタソ…ゴメン
>>850
Σ(゚Д゚)ガーン
ふぐり
855ラーメン大好き@名無しさん:04/04/11 04:16
ふぐり

856ラーメン大好き@名無しさん:04/04/11 04:33
眠れない明け方に ふ ぐ り ・・
その名は、は っ て ん
柔道やってたからイジメというかシゴキに関して嫌な思い出でもあるんじゃねえの?
だから下っ端を怒鳴る事で鬱憤を晴らしてるのかもな
そうだとしたら最低のクソ野郎だなー

吉村家の店主も客の前で怒鳴る・蹴る・なんて平気だよ

飲食店で客に不快な思いさせてるって自覚あるんだろうか?
ネギ太が成長して店を仕切るようになれば柔道はクビだな
>>858
ふぐり
860ラーメン大好き@名無しさん:04/04/11 15:38
>>838
ということはさ、柔道は、
違法猥雑図画販売を本業としている凋賎人って事なのか?????
19:00以降は、歌舞伎町の裏DVDで店長してたりして。
861ラーメン大好き@名無しさん:04/04/11 16:00
>>860
意味がわからん・・・・・
862ラーメン大好き@名無しさん:04/04/11 16:01
やっぱりデブは入れない?
この間前を通ったんだが、店が狭く見えたんだけど。
863ラーメン大好き@名無しさん:04/04/11 16:56
>>861
ttp://www.sponichi.co.jp/society/kiji/2000/07/09/02.html

>>862
入れない事はないけど、デブは大迷惑。
ふぐり
865ラーメン大好き@名無しさん:04/04/11 17:35
>>862
左右の人に迷惑かけるぐらいの人は遠慮しる。
もしくは座席数を減らせば入るスペースが出切るのだが・・・
866ラーメン大好き@名無しさん:04/04/11 17:46
臭くなくて隣に肘が当たらないなら大目に見てやれ。
867ラーメン大好き@名無しさん:04/04/11 19:12
バカばかりだな
868ラーメン大好き@名無しさん:04/04/11 19:45
金曜の6時頃にラーメンをキャンセルした奴は、
店に入って5分くらいで食えると思っていたのだろうか?
注文してすぐに帰ったからな。
俺は久しぶりに行って玉子を入れて中盛で食ったが、量が多すぎた。
玉子は全然美味くねえし。
869ラーメン大好き@名無しさん:04/04/11 21:43
>868
おいおい、俺もあの現場で食べてたよ。
何人いるんだよ2chネラー
870ラーメン大好き@名無しさん:04/04/11 22:47
>>869
俺は1〜10のどこかで食べてました。
つけめんです。スーツを着た人と学生らしいのと半々でしたね。
キャンセル君がいたのですぐに書き込もうと思ったけど食べてる途中だったから無理だったのです。
2ちゃんねらー御用達
柔道はクビ
ネギ太がんがれ!
また変なのが沸いてきたな
日清直火焼角肉麺を食べて見ます田。
麺はノンフライの中太縮れ麺で美味しいんだけど
スープがP王の醤油豚骨や具多の味玉叉焼麺ぐらい
脂っこいってか味も似てる
具はレトルトの角切りチャーシューとメンマなんだけど
具多のソレ
何で単発で同じような味出してるの不思議
↑激しく誤爆
ふぐり
878ラーメン大好き@名無しさん:04/04/12 22:19
ごちそうさまですた
と言ってみるね。
つけめんチャーシュー中盛は俺。
チャーシューはありますか?とも聞く。
この時期は新入生が多くて心なしか並ぶ人数が多い…
四時すぎで15人(露骨に初べんてんな学生風がほとんど)も並んでたよ。
五月まで我慢の予感。
880ラーメン大好き@名無しさん:04/04/12 23:03
>>879
 この時期の馬場、早稲田界隈はどこもそうかと。そろそろ歩道に寝ている
ヤシを見かける時間帯になってきましたね。
881ラーメン大好き@名無しさん:04/04/12 23:11
女の子のまぐろはいないかね
882ラーメン大好き@名無しさん:04/04/12 23:14
まぐろは嫌だな。
883ラーメン大好き@名無しさん:04/04/12 23:53
馬場は学生が多いからねえ。
社会人1年目だが、学生が若々しく見えるのはなぜだろうか。
今日はじめてべんてん食べました。味も美味しかったけど、
350gのつけ麺を普通に食べる事が出来たのにビックリしました。
少なく感じた位でした。もう少し食べたいと思ったけど中盛り650gはちょっと無理だし・・。
885ラーメン大好き@名無しさん:04/04/13 00:01
>>884
そんな貴方には「中盛り少な目」をお勧めします(w
886ラーメン大好き@名無しさん:04/04/13 00:02
>>884
べんてんデビューおめ!
今後ともよろしく
887ラーメン大好き@名無しさん:04/04/13 00:08
ふぐり
888ラーメン大好き@名無しさん:04/04/13 00:24
>>884
スープ割りが頼みやすい店でよかったでしょ?
チャーシューにすれば並みでもかなりの量だと感じますよ。
それでも人間は慣れるもので、つけチャ中盛がデフォになりますよ。
大盛は病気に近いものがある。
889ラーメン大好き@名無しさん:04/04/13 00:24
今日はじめてべんてん食べました。味は不味かったけど、
1kgのつけ麺を普通に食べる事が出来たのにガックリしました。
少なく感じた位でした。もう少し食べたいと思ったけど大盛り900円はちょっと無理だし・・。
890ラーメン大好き@名無しさん:04/04/13 00:31
べんてんほどまずいものはない。これ真実。w
891ラーメン大好き@名無しさん:04/04/13 00:32
今日はじめてべんてん食べました。味も美味しかったけど、
1kgのつけ麺を普通に食べる事が出来たのにビックリしました。
少なく感じた位でした。もう少し食べたいと思ったけど中盛りお代わりはちょっと無謀だし・・。
べんてんもいろんな所でぱくられて大変だね
でも神経質な店主や、客を小ばかにする目つきの
ボンクラ店員の店には行かなくてもいいのだが
マゾなの逝ってしまう避けられない、
田中さん好きです・・・・
そしてつけ麺お腹が苦しいです、でも幸せを感じます
893ラーメン大好き@名無しさん:04/04/13 01:03
柔道まだいるのか。早く独立してくんねえ。
きっと君が店出したら繁盛すると思うぜ(プゲラ
894ラーメン大好き@名無しさん:04/04/13 01:18
 土曜日の柔道タイムで食べたけど、美味しかったよ。
 最近の田中さんと比べると麺は固め、つけダレの塩気も控えめでGood job!
だったが。
895ラーメン大好き@名無しさん:04/04/13 01:21
柔道の人間性に問題あり。
ふぐり
897ラーメン大好き@名無しさん:04/04/13 03:28
柔道は社交性がアレだからな。
最近じゃネギ太とモグタンが楽しげに雑談する輪に入れずにいる、
そんな柔道をヲチするのが密かな楽しみになっていたりする(w
麺の量めちゃくちゃ多いのだが原価はいくらくらいだ?
899ラーメン大好き@名無しさん:04/04/13 11:16
>>898

原価の意味調べてから、お越し下さいませ。
900ラーメン大好き@名無しさん:04/04/13 12:29
以前は並んだりしてたけど、最近は並ぶ気がしなくなったよ。
並んで食べ終わって1時間以上かかるし。
美味しいのはわかるけど、しょっちゅう並んでいる人はすごいね。。
最近はモグタンがネギを切ってるね。
柔道に人格を見抜いてる人が多いでつね
早いところ資金面で目処付けて独立しる!

客の中に信用金庫か銀行マンいたら融資してあげれ!
今のままじゃネギ太がやり辛そうだ
903ラーメン大好き@名無しさん:04/04/13 19:37
つーかあれだけ稼いでてなんで支店出さんの?
田中はがめつく貯蓄したいだけなのか?
904ラーメン大好き@名無しさん:04/04/13 19:42
たいして稼いでいないだろ
継承者は出ても支店は出さないよ
ふぐり
906ラーメン大好き@名無しさん:04/04/13 21:32
>>903
それでこそ名店なのだよ。金儲けに走るラーメン屋に碌な店がない
のはお前らもよく知ってるはず。
907ラーメン大好き@名無しさん:04/04/13 23:21
今日のはしょっぱ杉麺もイマイチ。どうしたんだ柔道!?
て、いつものことか
908ラーメン大好き@名無しさん:04/04/13 23:27
支店を出してるのは光麺やえるびすとかのイメージがある。
909ラーメン大好き@名無しさん:04/04/13 23:40
つけめんは神の領域ですね。
日本でも5本の指に入る美味さです。
やすべえは麺がぐにゃぐにゃぱさぱさで、かどがある感じ。
べんてん・七福神はつるつるくにゃくにゃでウマー
910ラーメン大好き@名無しさん:04/04/14 00:03
>>909
まだまだ甘いな、みの麺多@王子で喰ってみろ(w
911ラーメン大好き@名無しさん:04/04/14 00:13
麺に芯が残っているようではダメだ。
噛み切りやすく飲み込みやすい軟らかさがいいんだ。
それが、やすべえがべんてんに遠く及ばない理由だ。
912ラーメン大好き@名無しさん:04/04/14 00:14
7時ではもう終わってますか?
6時半くらいなら大丈夫かな? チャーシューは何時までやってますか?
913ラーメン大好き@名無しさん:04/04/14 00:39
チャーシューは6時過ぎでも大丈夫。
もしかしてお前ら毎日食ってんのか?
お互いに顔知ってたりすんのか?
ふぐり
916柏原芳恵:04/04/14 01:40
私との結婚をきっかけに
柔道は独立するつもりじゃないかしら?
乱暴で早いけど毎晩求めてくる彼の相手をできるのは
私ぐらいと思う。
彼のふぐりは少し臭いわ。
917ラーメン大好き@名無しさん:04/04/14 03:16
>>916
何も知らないオマエは無邪気でいいな
918ラーメン大好き@名無しさん:04/04/14 11:14
おい、田中タソ、待て、何処に行くんだ〜!


柔道つけ決定〜_| ̄|〇
919ラーメン大好き@名無しさん:04/04/14 12:55
なに、柔道タイムは11時からになったの?
920ラーメン大好き@名無しさん:04/04/14 14:05
田中さんがいる時の柔道は比較的きちんと作るが
田中さんが帰ると一気に雑になる。
921ラーメン大好き@名無しさん:04/04/14 14:28
田中タソが11時頃、足を引きずりながら愛車のべんてん号で帰っていった。
しばらく波乱が続く悪寒。
922ラーメン大好き@名無しさん:04/04/14 15:22
腰が悪化してるんかね

これからどうなるんだろ〜(カスミン風に)
>>920
田中さんはチャーシューやメンマを惜しげもなく入れてくれるけど
柔道がやると、ケチってるのがよくわかる。味自体は遜色ないけど。。。
柔道タソが調整入れるのは閉店1時間前あたりからだYO!
925ラーメン大好き@名無しさん:04/04/14 19:41
なに田中タソにアクシデント???
心配だな
ふぐり
927ラーメン大好き@名無しさん:04/04/14 23:21
>>921 足やけどしたらしいよ
   熱湯かかったって・・・・
田中、プロ失格だな。
心配して損した、ガッカリした、以上。
なんて言うんですか緊張感
ふぐり
931ラーメン大好き@名無しさん:04/04/15 00:55
>>927情報サンクスコ!
どこからそんなマニアックな情報を引っ張ったんですか?
そんなあなたに次スレタイよろ!
>>931
ふぐり

      ジサクジエン王国

                    ジサクジエン王国
          ___
  ヽ l /       |(・∀・)|
  -: * -     | ̄ ̄ ̄、i ,          ジサクジエン王国
  /.i ヽ     △   .- * -.
   i     △l |    ´i` 
   _i__△|_田. |△.__i___
     |._|__門_|__|_____|    ジサクジエン王国



ここもう飽きたな馬鹿多いし、田舎もんと貧乏人カスばっか
935ラーメン大好き@名無しさん:04/04/15 02:10
と言いつつズット貼り付いてるあなたが大好き!
ありがとう。
GW危うし!
938ラーメン大好き@名無しさん:04/04/15 09:24
ここのネタもだんだんマンネリ化してきましたね。

では、ここらで今まであまり話題に上らなかった店員別ビールのつまみを語りませんか?

田中タソ:チャーシュー6・メンマ6・ネギ6・辛味9

判定:デフォの量は押し並べて少く辛味が多い、しかし、ビールの注文が同じロットで多数入ると、おもむろに冷蔵庫から仕込みに使う調味料を取り出し、オリジナルの味付けをしてくれる。
これが絶妙!店主の実力を見せ付けられる最高の逸品である!

柔道クン:チャーシュー9・メンマ8・ネギ・7辛味8

判定:全体的なバランスはデフォでは一番。田中タソが帰った後はタレを入れたりもしれくれる。
ただ、機嫌によってバラツキが見られるのが残念。

ネギ太君:チャーシュー9・メンマ9・ネギ10・辛味4

判定:チャーシュー・メンマと云うツマミの最大要素が3人の中で一番多い、それはまさに小皿の中で混ぜられない程。
サービス精神がうかがえる逸品である。しかし辛味が少なくネギか多い点に今後の精進を期待したい。

モグタソ:不明

判定:不明

総評:べんてんのつまみをオーダーするには2ndロッド、つまり、開店時の6〜12番が基本であり定石。オーダーが出てくるまでの時間にゆとりが有り、時間に追われている現代人には欠かせない一時である。
田中タソのオリジナルが出るのもこのタイミングである。デフォでは柔道君のつまみが一番のお薦め。

>>938
つまみだけをオーダーできるんですか!
いつも一皿では少ないと思ってました。
我慢出来ない!今から行ってくる!
一皿いくらかも書いてくれると嬉しいです!
940ラーメン大好き@名無しさん:04/04/15 12:57
今日は田中さんいる?
941ラーメン大好き@名無しさん:04/04/15 20:32
2皿食べたかったらビールを2本頼めよ(w
ふぐり
943ラーメン大好き@名無しさん:04/04/15 20:58
速報

柔道、ネギ太、もぐたんの3人がバグダッドで解放されました
>>943
ふぐり
945ラーメン大好き@名無しさん:04/04/15 21:38
>>939
気持ちは禿しく分かりますがツマミの単独オーダーは邪道かと思われます。
私も前に同じコトを考えました。
私もオリジナルを提供して頂けるだけ足を運びましたが、ツマミに関しては、最近では足りない量の有り難みがツマミにおける最高のスパイスだと確信しております。
946ラーメン大好き@名無しさん:04/04/15 21:57
 教えてクンですまないが、教えてください(w

 べんてんに通い始めて4年目なんだけど、食べたのはラーメン、つけ、
辛つけの3つだけ。

 つけメンマ、つけチャーシューを頼んでみたい気持はあるんだけど、
甘いのと脂身は苦手なので、どちらも躊躇してしまう。

 メンマは甘いのかな?
 チャーシューは脂身が多いのかな?

 教えてください、お願いします。
947ラーメン大好き@名無しさん:04/04/15 22:01
>>946
つけ食ったことあるなら想像つくだろが

メンマは変化は感じないがチャーはしょっぱくなるしつけだれが冷える
べんてんはいつまでたっても進歩がないね〜。むしろ退化してるし(w
949ラーメン大好き@名無しさん:04/04/15 22:27
>>948
退化してるのはお前のレスだろ
950ラーメン大好き@名無しさん:04/04/15 22:37
>>948
ここんとこ、つけダレの塩気は段々増してきてるよな〜からすぎ。
確かに元々しょっぱかったがスープ割りしても飲めないくらいだなぁ
952ラーメン大好き@名無しさん:04/04/15 23:26
あずきがオリジナルメニューになるらしい。
店員が話しているのを聞いたから。
953ラーメン大好き@名無しさん:04/04/16 01:07
それより麺がなー
前と変わった?
ふぐり
955ラーメン大好き@名無しさん:04/04/16 02:18
おまえらの汗臭そう
956ラーメン大好き@名無しさん:04/04/16 03:03
>>953
変わったよ麺。つるつるした感じがなくなった。
メンマは以前は辛かったんだけど今は辛味がかなり抑えられてる。
958ラーメン大好き@名無しさん:04/04/16 06:50
>>956
えええええ
なんかまずそうだぞ
959ラーメン大好き@名無しさん:04/04/16 09:12
なんかここ最近は麺が妙にボソボソしてて不味いよ。。。しっかり汁
チャーシューやメンマのトッピングは
かなり量多くなるから相当その具に
惚れ込んでなければやらない方が
いいとい思う。
961ラーメン大好き@名無しさん:04/04/16 11:17
べんてんの麺も最近はボソボソとした食感でもうダメポ_| ̄|●illi
962名無し募集中。。。 :04/04/16 12:43
池沼ってなんのこと?
たのむすぐ教えて
前々から疑問だったんでつが
「ふぐり」ってレスする人いるけど
ふぐりって何?
今日店に行ったら田中さんが来てたよ
つけ麺大盛りを頼んだ香具師がいたけど、途中で中盛に変えてた
966ラーメン大好き@名無しさん:04/04/16 13:35
967ラーメン大好き@名無しさん:04/04/16 14:11
>>965
世間知らずだったんだ。許してやってくれい。
あと、並びを無視して店に飛び込んできたオヤジもいたな。
968965:04/04/16 14:31
>>967
漏れと同じく1順目の人ハッケソ

3年位べんてんに行ってるけど、まだ大盛りを食べてる人を見たことが無いので
オーダーしたから期待してしまったです

そういえば、つけ麺に入れるひき肉を炒めたやつを見て田中さんが
「まだこれあったの?」と言ったら柔道君とネギ太が
「あったやつを使ってた」とか言ってましたな
全部の仕込みを教え終わってはいないようで。。。
969ラーメン大好き@名無しさん:04/04/16 14:31
ふぐり
970ラーメン大好き@名無しさん:04/04/16 14:38
ファーストロットにこだわるのは2ちゃんねらーの証拠。
すなわち、一巡目には2ちゃんねらーが多い罠。
971ラーメン大好き@名無しさん:04/04/16 14:39
>>962
西武新宿線沿線の地名です
972967:04/04/16 14:42
>>968
どうもどうも。。本日1順目でした。
大盛は食ってる人2回見たことある。
あれは異常w。だってスープが普通、中盛の麺を入れるどんぶりを使うんだYO。
麺は・・・それはもう・・大食い選手権。洗面器だYO!アレハ。
後、去年の年末にワンタンメンとつけめんダブルで食ってる人もいたYO。
973965:04/04/16 15:00
>>967
ラーメンの中盛は洗面器で出してましたね

これ以上レスしてスレが荒れると嫌なのでこれにて失礼しますね
974名無し募集中。。。 :04/04/16 15:54
>>971 うーん 西武線にありそうな地名ですが・・

「北斗打ってるやつはみんな池沼」
っていうのはどういう意味なんでしょう
975ラーメン大好き@名無しさん:04/04/16 16:13
池沼=知障=知的障害者
みんな意地悪だなぁ。
976名無し募集中。。。 :04/04/16 16:28
>>975 サンキューベリー真彦

なるほど。香具師っていうのは以前なんとか分かったけど
これは全然分からなかった。すごいハマりっていうことかと思ってた。
べんてんでも出てきたのでさらに???に。
977ラーメン大好き@名無しさん:04/04/16 16:32
>>975 サンキューベリー真彦
>>975 サンキューベリー真彦
>>975 サンキューベリー真彦
>>975 サンキューベリー真彦
>>975 サンキューベリー真彦
>>975 サンキューベリー真彦
979ラーメン大好き@名無しさん:04/04/16 16:41
>>976 藻前の様な池沼はべんてん出入禁止
980ラーメン大好き@名無しさん:04/04/16 17:10
【サンキューベリー真彦】
コレについて検証しよう。
真彦=近藤真彦=マッチ
すなわち、近藤真彦とマッチを掛けた洒落である。
ただ、これだけでは誰もが笑えるはずもなく、裏になんらかの意図のある書き込みと捉えるのが。自然ではないだろうか。
>>976は先に>>974>>962においても池沼について質問しているが、これは意味を知ったうえでの言わば、確信的な質問であったと思われる。
つまり、>>976>>962の時点から[サンキューベリー真彦=池沼]の二段落ちの洒落を企んでいたと考えられないだろうか。
しかしこの件の真実は本人のみぞ知り、本人からの説明がないかぎり証されないであろう。
我々は本人からの真実の見解に期待する。
このスレの住人は池沼というよりは実生だな
982ラーメン大好き@名無しさん:04/04/16 17:16
>>980 藻前は面白い!べんてん( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
>>980
しかしながら、今の段階で>>976から偽りのない証言を得ることは不可能と考えられる。

      ジサクジエン王国

                    ジサクジエン王国
          ___
  ヽ l /       |(・∀・)|
  -: * -     | ̄ ̄ ̄、i ,          ジサクジエン王国
  /.i ヽ     △   .- * -.
   i     △l |    ´i` 
   _i__△|_田. |△.__i___
     |._|__門_|__|_____|    ジサクジエン王国

985名無し募集中。。。 :04/04/16 18:31
純粋に池沼の意味が知りたかったのです。
986ラーメン大好き@名無しさん:04/04/16 19:50
ふぐり
987ラーメン大好き@名無しさん:04/04/16 19:52

      ジサクジエン王国

                    ジサクジエン王国
          ___
  ヽ l /       |(・∀・)|
  -: * -     | ̄ ̄ ̄、i ,          ジサクジエン王国
  /.i ヽ     △   .- * -.
   i     △l |    ´i` 
   _i__△|_田. |△.__i___
     |._|__門_|__|_____|    ジサクジエン王国

988ラーメン大好き@名無しさん:04/04/16 19:52

  ( ・∀・)   | |
 と    )    | | ガッ
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>835
 (_フ彡   

989ラーメン大好き@名無しさん:04/04/16 19:53
ふぐり
990ラーメン大好き@名無しさん:04/04/16 19:58
三人拘束事件は共産党の自演です。
館野もつまらないエセヒューマニズムに引っ掛かるんだなー。

無理矢理自分と時事ネタとリンクさせるから
一般人には理解できない文章です。はい。
991ラーメン大好き@名無しさん:04/04/16 19:59
ふぐり
992ラーメン大好き@名無しさん:04/04/16 20:01
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,  
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ 
          ゙ゞy、、;:..、)  } 
           .¨.、,_,,、_,,ヌ_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;iル '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._ポ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
           | ノ      ヽ/⌒)
          /⌒) ●   ● | .|
         / /   ( _●_)  ミ/  
993ラーメン大好き@名無しさん:04/04/16 20:04
きんたま
994ラーメン大好き@名無しさん:04/04/16 20:05
最近のべんてんは不味いということでよろしいですか?
995ラーメン大好き@名無しさん:04/04/16 20:07
ふぐり
996ラーメン大好き@名無しさん:04/04/16 20:14
チャーシューメンマラーメン食べたけど量多すぎて食い切れなかった。
メンマは普通だけどチャーシューが美味くて最高!
麺もなかなか良かったし、頑者、ごとうの次に麺はいいかもしれない
スープもパンチがあって美味い!
この麺でこのスープならつけめんがあうかもしれませんね。
ごとうはラーメン美味いけど、つけめんはいまいちだから。。。

べんてんフォーエヴァー
さよならべんてん。本当にサヨナラ
999ラーメン大好き@名無しさん:04/04/16 20:22
999
10001000:04/04/16 20:22

〜〜〜 べんてん終了 〜〜〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。