【すみれ september love】一風堂【えりタソ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
829ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/08(金) 12:35:38 ID:+jbz4cun
赤丸?
830ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/10(日) 05:44:33 ID:nXphCuo7
池袋店行った。
味は値段なりによかったが、食ってる途中で「替え玉いかがですか」
って聞いてくる店員がうざい。欲しいなら自分から頼むっつーの。
他の支店でもこうなのか?
あと、開店間もないから仕方ないのかもしれんが、
客の前で「最初はてんぱるけど仕方ないよ」って新人に指導するのやめれ。
聞きたくないことが色々丸聞こえだっつーの。
831ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/13(水) 15:41:13 ID:5WnnCMwH
>>830
今日行ってきたけど、社員っぽい人がバイトに対してかなり罵声(アドバイスだけど…)をあげてたな。

かなり前にオープン当初の千葉店にも行ったんだけど、みんなニコニコっとしてて感じのいい接客だったから雰囲気も良かったけどな。

一応周りに客もいるんだから、大声で注意とかはしないで欲しいよな。うるさくてたまらん。

あと、替え玉いかがですか?とは聞かれなかった。
832ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/14(木) 00:28:46 ID:BvXuYLZP
池袋店に今日はじめて行きました。
正直言って各店舗で味の差がありすぎじゃないでしょうか?
恵比寿や高田馬場はおいしいのに、池袋の味は。。。。。。
ほかにも店員のちょっとした言動に非常に気分を害したので、
俺はもう行かないと思います。
833ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/14(木) 02:42:13 ID:q9Cfiffj
まだ新人バイトが殆どだろうから彼らのクオリティが低いのは仕方ないとして、
そいつらに指導している社員らしき店員の言動が鼻につくのはどうかと思う
834ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/15(金) 03:17:13 ID:BZC3BrzW
池袋店、ホールの小柄な女の子とか、入り口を開け閉めしてる若い男とか、
バイトっぽい若者がダメダメなのもあって本当に酷い状態。
でもまあ、、、それはしばらくしたら改善されるとして、あまりにも味が悪過ぎないか?

高田馬場にはよく行っていたのだが、池袋店はあまりにも味が違いすぎて困惑した。

客の回転を良くしないと池袋では苦しいのはわかるが、
味の改善をしない限り、客の回転が速いとか遅いとか言うレベルでなくなるんじゃないかな。
835834:2006/12/15(金) 03:19:35 ID:BZC3BrzW
このままだと行列がなくなるどころか、店に閑古鳥が鳴くんじゃないかな。
あまりにもおいしくないと、俺の味覚では感じる。。。
836ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/15(金) 09:19:26 ID:R9XtP+Mg
>>832
馬場で食ったら茹ですぎで麺伸びてたぞ
837ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/15(金) 14:41:53 ID:v2RxMGQD
今日、池袋店の前通ったら行列できてた
838ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/19(火) 02:04:37 ID:kfdhPtgK
池袋一風堂、ほんとにその味でいいの?客が離れるよ。。。
839ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/19(火) 02:38:47 ID:KN7LJiNH
>>838
???
店で作ってないだろ?
それとも池袋店はセントラルキッチンじゃないのか?

とりあえず薄めすぎだったんじゃねwww
840ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/21(木) 00:38:43 ID:E5621mOs
池袋店に行ったときのこと。

3人で行って3人とも替え玉を頼んだのに、俺の替え玉だけ細かく刻んだチャーシューが載ってなかった。
周りを見たら、開店当初だけかもしれないけど、頼んだ人みな替え玉にチャーシューが載ってるんで、
意を決して「なんで俺のだけチャーシュー載ってないの?」って聞いてみた。
そしたら「サービスですから」って答えられた。。。
一瞬わけがわからなかったが、
つまり「ほかの皆にはチャーシューサービスするが、お前にはサービスしないよ」と宣言されたわけ。
友人含めて3人とも目が点。何で俺だけが、って、食い終わるまで気まずい雰囲気が流れた。

味が一風堂他店に比べて低レベルだったのもあるが、
こういう形で差別されるなんて、、、もう二度と行くことはないでしょう。
841ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/21(木) 03:06:20 ID:d4GCC8YZ
>>840
気持ちはわかるけどそれならその時にハッキリ言おうよ。
842ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/21(木) 06:08:15 ID:NMcjZ7ej
はっきり聞いてみたら、訳のわからない答えされたって事だろう。
843ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/21(木) 06:59:02 ID:b8e5sx0B
>>840
よっぽどお前がキモかったんだよw
お前かなりのブサ男だろ?
844ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/22(金) 01:11:25 ID:EKpezklA
池袋、なぜあんな味なの?
インスタントの棒ラーメンのほうがよっぽど美味しく感じる
開店したばっかで味が安定してないとかいう言い訳は、2週間も経ったしさすがにもう通用しないよね?
845ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/22(金) 15:00:11 ID:+7kW5h1h
盛り付けぐらい客が少ないんだからちゃんとしろよ
玉子を麺の下に隠すように入れて出すなよ入ってないかと思ったじゃないか
846ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/22(金) 15:08:51 ID:XuBk4ebA
>>844
だから
工場で作ってんだから安定しまくりだろうが!

わけわかんねー文句言ってんじゃねえ!
847ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/25(月) 02:41:26 ID:J/v/QlMr
>>846
工場で作ってるくせに不安定なのはどうすれば。。。。。。。。。。。。
848ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/25(月) 20:05:54 ID:F3FYs9+0
>>847
あんたの舌がおかしいという可能性の方が高いな
849ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/15(月) 02:21:22 ID:2OU5rg5G
楓神しってる人間いたら聞きたいけど、どっちがうまい?
850ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/15(月) 02:53:21 ID:oH1XZMiq
今まで地元の駒沢しかいったことなかったから味に差があるなんてしらなかったわー。
一風堂にはもやし食べにいっているだけだしなwラーメンの味には正直期待してないww
あのもやしは半年にいっぺん食べないと落ち着かないwwwww
851ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/20(土) 03:40:23 ID:PvteiN9P
大名本店のかさね味を、白丸に使われている細めんで頼んだりすることはできるの?
852ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/22(月) 23:06:42 ID:uobIJH8j
シネ
853ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/26(金) 22:51:14 ID:IBZ7HBF7
かさね+細めんこそが最強。
854ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/27(土) 20:46:54 ID:a97bVhA+
855ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/27(土) 20:56:52 ID:tm1olWIS
但し
856ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/27(土) 21:30:20 ID:bdCYOoyj
かさね味で極細麺の硬麺だろう。
かさね麺は太すぎる。
それがいいのかもしれんが。
857ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/28(日) 23:27:30 ID:rrbZic+Q
かさね麺でしょうゆラーメンも合いそうじゃね?
858ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/29(月) 22:28:27 ID:azrx26by
関東にはカサネはないんだよな。
859ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/31(水) 03:01:49 ID:QwGnS5tv
信州は伊那谷のローメンてどーよ?
俺は好きだぜ!!
860ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/01(木) 00:46:14 ID:36TJbp1g
今年こそは期間限定味噌食ってやる!!!
去年は食いっぱぐれたので
861ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/05(月) 01:55:07 ID:QyZ4fiNv
>>859
引っ込め田舎者
862ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/05(月) 19:17:11 ID:XGVCoGIa
苦情の書き込みがすごいのだが。。。
ttps://www.sumireya.com/main/bbs/
863ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/06(火) 14:45:11 ID:0agX9fu8
ありがとう
864ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/07(水) 15:17:03 ID:IFnfVVvz
ありがとうう
865ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/14(水) 22:32:01 ID:/jhjJn+E
ビール頼むと店員が
今日もお仕事お疲れ様でした
とかいうのがキメェ
866ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/15(木) 11:42:52 ID:PZikzB33
どうもありがとう
867ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/16(金) 02:08:22 ID:rFOdDQjz
名古屋店改装休業だってよ、、、ってか店長?隊長?いなくなってしばらく経つけど店にハリが無くなった気がする…
868ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/17(土) 14:35:46 ID:uJaiygvg
ラゾーナ川崎に今度食べにいこうと思うけどすみれ自体たべたことない。でうまいのか?
869ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/18(日) 07:48:26 ID:RjnBT/Fi
からか麺食べた。

ケツ痛いorz
870ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/19(月) 23:23:16 ID:TG5aVhFd
ここってチャーシューは必ず四角くてトロトロ?
何度も通ってるけど、一度だけなぜか丸くて薄くて全然とろけないチャーシュー
の時があった…。
元味と肉入りの違いじゃないよね?
871ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/23(金) 02:19:26 ID:+zjpj5wz
チャーシューは二種類あって赤丸はバラ肉でトロトロの方で白丸はモモ肉です

肉入りにすると白丸もバラ肉になります
872ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/03(土) 01:27:30 ID:uAWpLn0k
ぬるかった。
雰囲気でおいしく感じるだけかも・・・
やっぱ自分は地元の太麺マーユたっぷり濃い味きわどい臭いのラーメンが好きです。
873ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/11(日) 23:36:05 ID:ZnSgfTLn
>>867
そのせいで店員のレベル落ちてる。
行った時必ずどこかで「餃子まだ?」「替え玉まだ?」「ご飯は?」
と言う苦情が聞こえてくる…

せめて客の前で店員が店員にキレるのだけは止めてほしい。
キレてる店員が客にとっては一番レベルが低い…





874ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/12(月) 01:46:03 ID:C3OT75GQ
初めて昨日食べたけどめちゃうまいな
同じくらいうまいって言われてる一蘭より全然いいわ
875ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/14(水) 17:59:50 ID:5Qf1iz7O
ちょっと質問させてくらはい。
ここってニンニク臭かったですかね?
6年前くらいに食べて、明日行きたいんですけど、面接があるので、臭かったらやめようと思うのですがぁ。
876ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 22:39:10 ID:KBVJmvYh
工場でスープとか作ってるんだろうけど、
支店と本店の味の違いはやっぱり作ってる人によるのかな?
大宰府はまずいけど、大名本店はおいしい。
長浜将軍も本店と支店とでは結構違うし・・・
技術の差なんだろうな・・・
877ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 22:57:26 ID:rC7lRYPs
今日横浜みなとみらい店に行ったけど、
東銀座で食べたほうがおいしかった気がする…。
878ラーメン大好き@名無しさん
各店舗にいるかわいい店員教えて