:【ミック】兵庫県のラーメンを語れ3【氏あるのみ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>69
ある意味ブラクラ
みんな踏むなよ!

くそっ、これもMICKの仕業か!?
>>70 乙!
>>70
ある意味って、気になる。中身は何?
>72

開くと閉じないだけ
74ラーメン大好き@名無しさん:04/02/12 01:58
関西人ってバカだよね。
全世界にバカさ加減晒してるよね。
75ラーメン大好き@名無しさん:04/02/12 06:58
>>69身っ苦の仕業に違いない
[No.10072] Re: しぇからしか 
元気一 - 2004/02/12(Thu) 02:13
僕もしぇからしか好きです。
某サイトでは、しぇからしかやツバメが特定の人物からの
中傷の標的になっています。残念です。

某サイトって、ひょっとしてあそこ?・・・
77ラーメン大好き@名無しさん:04/02/12 10:17
削除依頼のヤツはヤフBB
MICKもヤフBB
http://www.office-deai.co.jp/zakki.htm
昨日から壱学でカレー中華が始まりますた
1杯1,200円…
ラーメンで1,200円って((((;゜д゜)))ガクガクブルブル
>>76
>某サイトって、ひょっとしてあそこ?・・・

ココのことだろ。
80ラーメン大好き@名無しさん:04/02/12 13:09
>>40
月旧一氏のキャラは何なの?
81ラーメン大好き@名無しさん:04/02/12 13:33
月はラヲタ・ドクター。同職種やけど、あの旧字はキモイ。
壱学は美味しいことは美味しいんやけど、豊中であの値段はね〜。
丹東町で閉めたらきれいに終われたのに・・と個人的には思う。
82ラーメン大好き@名無しさん:04/02/12 13:38
キモイし読みにくいんだよね
ここでMICK攻撃に加わってるんじゃない?
前スレで下手な旧かな使いのレスをすかさず訂正しているヤシがいたw
84ラーメン大好き@名無しさん:04/02/12 15:56
壱学のカレー中華1200円!?
1200円でほかに食べたいものがあるかどうか・・・だな。
やっぱり身分相応の価格帯っていうのはあるのでは?
85ラーメン大好き@名無しさん:04/02/12 17:23
ケイさん、応援しています!
ミックに負けずにガンバって!!
86ラーメン大好き@名無しさん:04/02/12 17:32
そういえばお祭りといえばケイ・・・
さすがに長い祭りに飽きたのか?
たにやんはどう出る?
MICKとは一緒にラーメソ苦って、連れグソする仲らしいが?
自作自演による援護ならまだしもブラクラまで貼るか?
身っ苦に反省を求めるのは氏んでも無理だな
88ラーメン大好き@名無しさん:04/02/12 20:17
あ〜あ、ミック何してるのかな〜
ビール飲みながら此処見てガクブルかなぁ
子ミック仕込んでんじゃねーの
おまいらみたいな引きこもり童貞より
パクリライターでも童貞じゃないミックのが勝ち組
90ラーメン大好き@名無しさん:04/02/12 20:36
いいね、いいね!面白い流れだね!
91ラーメン大好き@名無しさん:04/02/12 20:51
>268 :ラーメン大好き@名無しさん :04/01/26 12:33
> そのライターって、もしやMICKじゃないの?
> 以前に超らーめんナビの情報を書いてますだのって書き込みに
> 見覚えがあったので探してみたらあったよ
> 「超らーめんナビ MICK」でググったらすぐ出た(w
> http://www.office-deai.co.jp/diary.htm
> >縁あって、i-mode・auなどの携帯コンテンツである[超らーめんナビ]
> >全国のラーメン屋情報満載のラーメンコミュニティサイトです。
> >1万件のラーメン店情報はすべて位置情報付で、現在地周辺の
> >ラーメン店が検索できます。さらに掲示板、投稿、ランキング機能付きで、
> >口コミ情報をゲットできます) でラーメン情報(西日本担当)を書かせてもらってます!
92ラーメン大好き@名無しさん:04/02/12 21:12
>78
魚のダシが売りの店でカレー中華って...
値段以前の問題のように感じる。
>>92
カレー?の疑問は食えば分かる。
値段は、その値段にふさわしい味と思った人だけ行けばよろし。
しかし800円から一気に1200円かよ。
相当したたかだな、あの夫婦
「空腹は最高の調味料である」
誰かこの言葉を教えてやってくれ。
96ラーメン大好き@名無しさん:04/02/12 21:53
正直言ってカレーラーメンってそれ程旨くない。
いや、旨いんだけど和食屋の¥600のカレーうどん
の倍旨いかって言うとかな〜り疑問。
97ラーメン大好き@名無しさん:04/02/12 22:14
>>96
量は1.5倍ぐらいだからそれをかけるといいんじゃない
値段だけで議論する香具師は食ってから言え

漏れは1200円なら食わんよ
ちゃんとしたうどん屋なら600円のうどんの方がダシにかかる原価は高いかもよ
99ラーメン大好き@名無しさん:04/02/12 22:34
>>98
鯛と海老のスープより高いうどんダシって・・・600円で出してるところねえよ
100ラーメン大好き@名無しさん:04/02/12 22:41
カレーに鯛と海老のスープなんて相殺もいいところ
101ラーメン大好き@名無しさん:04/02/12 22:59
>>100
もう食ったん?
102ラーメン大好き@名無しさん:04/02/12 23:04
>>100
擦れ違いです。
>>99
ところがあるんだな・・・大阪だけど。
昆布やカツオって奥が深い。

エビは知らんが、鯛のあらなんて総菜やってるスーパーのコネがあればタダだ。
104ラーメン大好き@名無しさん:04/02/12 23:12
>>103
やっぱオマイ壱学をわかってねえな
105ラーメン大好き@名無しさん:04/02/12 23:13
お前らは明石ヤキ味のラーメンでも食ってろ
106何もかも素人:04/02/12 23:19
ケイさんはそんなにかもねぎ氏の掲示板に貢献してるんですか?
最近は掲示板に時々出てきて、2、3行の新店情報を書き込んでいる。
最後に詳細は不明ですっていうのが彼のオチらしいですが。

高くてうまいのは当然だろ。
どの店も安くてうまいラーメンを作るのに腐心してるんだよ。
ま、半年くらい経てば店の真価が自ずと見えてくるよ。
108ラーメン大好き@名無しさん:04/02/12 23:42
かもねぎ氏の降臨キボンネ
109ラーメン大好き@名無しさん:04/02/12 23:46
>>107
どの店もではないと思うが

壱学みたいに高い店や一番みたいな安い店があってもいいんじゃない
壱学のある豊中で麺哲は成功してる訳だし
110ラーメン大好き@名無しさん:04/02/12 23:47
>>108
降臨して何させるの?
キボンネ・・・( ´∀`)
まあ彼はここは間違いなく見てるだろうが、祭りが過ぎるのを静観してるだろうな。
しかし、自分の掲示板で身内しかわからぬような、意味深な事を書いて後はこれ以降のレスは禁止ですと言いながら
放置してるのもどうかと思うが。
このスレ、削除依頼出てるがまだ消えないね。
113107:04/02/13 00:14
>>109
あ、言われてみればそうだな・・・2行目は訂正するよw
それと麺哲が成功しているのはスープと麺の両方がうまいからだわな。
>>113
あと麺哲が成功しているのは庄司氏の知名度もあると。
壱学はネットでブレイクしたとはいえ、テレビで紹介されたわけではないし
根強いファンがいたとしても数はしれてる
壱学ネタは未っ苦の自作自演です
116ラーメン大好き@名無しさん:04/02/13 07:53
壱学もこう話題になってちゃそろそろTVの取材も行くだろう
「豊中に一杯1000円のラーメン屋が!」とかw
1日何杯出れば採算が合う、と逆算してはじき出したのが1杯1200円。
んなわけねーな。。。
118MICK:04/02/13 08:23
       |
       |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ   そんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|    俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U' 
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ