【ご当地】栃木県佐野ラーメンスレ 5【禁マボ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
932ラーメン大好き@名無しさん:05/02/06 11:50:20 ID:Izxb4Tvh
なんか駅伝やってて
渋滞しとるよー
933ラーメン大好き@名無しさん:05/02/08 08:23:56 ID:DgDM7sio
とうとう、とかのいってきたよ〜
934ラーメン大好き@名無しさん:05/02/08 14:32:49 ID:s2/U4041
どうだった?
935933:05/02/08 16:11:30 ID:DgDM7sio
あっさり好きには、いいですね。
でも、ぼく舌が鈍感なんで微妙なところは
わかりません。
つるやみたいなのがすきなんで^^;
936ラーメン大好き@名無しさん:05/02/11 18:12:56 ID:kIFmEV6w
そっか〜。俺もあっさり好きだから結構好みかも。
暇あったら行ってみますね^^ありがとう
937はふはふ名無しさん:05/02/11 20:27:26 ID:I2GSJQkr
今日の下野につるや店主逮捕って乗っていたよ。
938ラーメン大好き@名無しさん:05/02/12 13:34:05 ID:lJtlpdki
らー麺つるや
小林's Check
[つるやショックの震源地!
いま栃木で一番話題の店はずばりここ!]
939ラーメン大好き@名無しさん:05/02/12 19:51:52 ID:emPHNyv1
>>937
ソースは?
940ラーメン大好き@名無しさん:05/02/12 20:01:39 ID:oIBmVZff
>>939
中濃が好きです。
941ラーメン大好き@名無しさん:05/02/13 09:58:51 ID:LJAwoS3d
>>939
佐野市民ならミツハに決まってるだろうが!
942ラーメン大好き@名無しさん:05/02/13 15:23:57 ID:8cZmuFjp
工房のころ東映劇場前にあった
「日の出食堂」と(今違う場所にある「日の出」とは別)
「きぬや」が好きだったな。
あと一杯やったあとの「鍋ちゃんラーメン」が最高だった。
今は移転しちゃったみたいだが。

ちなみに俺「とかの」「おぐらや」にはいまだに行った事が無い
ヒネクレ元佐野市民。
943ラーメン大好き@名無しさん:05/02/13 17:23:09 ID:uTheBNMp
>>942
大丈夫、たいしたことないから。
944ラーメン大好き@名無しさん:05/02/15 00:54:30 ID:Is/8mjGz
精養軒て出てこないな
ソース丼セットage
945ラーメン大好き@名無しさん:05/02/15 06:06:28 ID:H8OCde0z
精養軒は味噌ラーメンが好きだなー。食いてー。

そうそう、あそこの近くにあった末広ってとこは
ラーメンよりチャーハンがめちゃくちゃ美味かった。
あんまりチャーハンしか食べないから
「うちはラーメンもおいしいですよ?」なんて言われたっけ。
しかし笑顔でチャーハンしか頼まない。それが俺のジャスティス。
946ラーメン大好き@名無しさん:05/02/15 18:51:02 ID:Xwtcegbe
昔のジャスコの中にあった玉子ラーメンは、値段のわりには美味かったきがする。
947ラーメン大好き@名無しさん:05/02/17 08:35:19 ID:6DUAqXhr
ジャスコの中の、本牧家うまいね。
店主エロそうだけど
948ラーメン大好き@名無しさん:05/02/23 11:00:36 ID:uok7aNTC
唐沢亭すごいボリューム、そしておいしい!
あんまり取り上げられてないけどね。
949ラーメン大好き@名無しさん:05/02/25 06:39:36 ID:8XBg8C1m
唐沢亭ね。
麺を箸で掬い上げた時、麺が玉になって持ち上がったよ・・・
確かにすごいボリュームだわな。

950ラーメン大好き@名無しさん:05/02/25 14:24:14 ID:dy08NWmN
唐沢亭。
あじは、あっさりなんだけどね。
背油浮いてんだっけ?
951ラーメン大好き@名無しさん:05/02/26 16:52:10 ID:JKQ9U3Oi
夜遅くに開いてる店おせーて
952ラーメン大好き@名無しさん:05/02/26 18:51:31 ID:PjXnZ0pQ
亀嘉って、AM3:00までやってて
まあ、おいしいよ
953ラーメン大好き@名無しさん:05/02/26 19:20:28 ID:O+UQYvvL
しんちゃんラーメン。
954ラーメン大好き@名無しさん:05/02/27 21:06:11 ID:dHkIW0bg
唐沢亭って何処にあるんですか?
955ラーメン大好き@名無しさん:05/02/27 21:44:03 ID:nf4m7ZDV
>954
知らないほうがよろしいかと…
956ラーメン大好き@名無しさん:05/02/28 02:36:49 ID:pQFgif4F
948 :ラーメン大好き@名無しさん :05/02/23 11:00:36 ID:uok7aNTC
唐沢亭すごいボリューム、そしておいしい!
あんまり取り上げられてないけどね。

126 :ラーメン大好き@名無しさん :05/02/23 11:49:28 ID:uok7aNTC
>>123>>124
いいレスポンスだ。
暇だから、もっと書き込んでくれ。
でも、もうちっと、おもしろくたのむよ。
ありきたりな攻撃はつまんな〜い。

ところで、来月中にはつるや再開するみたいだ。
はやく、つけ麺食いてーな。
957ラーメン大好き@名無しさん:05/03/01 01:52:15 ID:X0DEzlCg
>>954
産業道路沿いだっけ?
958ラーメン大好き@名無しさん:05/03/01 13:10:44 ID:+knj+R7B
唐沢亭はちじれ面を誤解しとる。スープもちょっと好みじゃあないかなあ

959ラーメン大好き@名無しさん:05/03/01 22:30:55 ID:KJoqdRo2
とかの初めて行ったけどうますぎ
960ラーメン大好き@名無しさん:05/03/01 22:46:03 ID:WInvM8ok
>>959
まじで?あなたは、あっさり好きですね?
961ラーメン大好き@名無しさん:05/03/02 00:13:12 ID:s5V3ywM+
>>959
マジで課長好きだよね。(間違いない)
962ラーメン大好き@名無しさん:05/03/02 00:54:50 ID:b10Y6AeS
>>960
あなた何でもかんでも課長課長言うのはよくないっすよw
全然は言ってませんでしたよ?
963ラーメン大好き@名無しさん:05/03/02 03:00:47 ID:0n/urzDe
>>961
何も知らないバカが一人
っていうかマボさんですかw
964959:05/03/02 03:21:56 ID:b10Y6AeS
ごめん>>961
965960:05/03/02 09:41:23 ID:UjcOnWWo
>>959
気付いてくれたんですね。
>>962さんも
早く気付いてほしいです。

でも、化学調味料はある程度使ってもいいというか
必要な場合はあります。
「おいしんぼ」でもそういってたよ。
海原有山がそんなヒントを栗田さんに
教えてたよ
966ラーメン大好き@名無しさん:05/03/02 16:14:51 ID:epUaqIMF
足利のまるやまだっけ?
どこがうまいのか全くわからん。
セブンの100円ラーメンの方がまし
967ラーメン大好き@名無しさん:05/03/02 18:27:17 ID:UjcOnWWo
967
968ラーメン大好き@名無しさん:05/03/02 18:43:02 ID:UjcOnWWo
968
969ラーメン大好き@名無しさん:05/03/03 11:15:30 ID:BU64pENe
969
970ラーメン大好き@名無しさん:05/03/03 19:11:42 ID:BU64pENe
970
971ラーメン大好き@名無しさん:05/03/03 20:51:36 ID:BU64pENe
971
972972:05/03/04 10:06:24 ID:yhtA5M25
972
973ラーメン大好き@名無しさん:05/03/04 13:37:45 ID:4p0x0PbC
赤見屋改装中にて裏の方で仮店舗営業中
974ラーメン大好き@名無しさん:05/03/04 18:20:32 ID:yhtA5M25
974
975ラーメン大好き@名無しさん:05/03/04 18:39:58 ID:yhtA5M25
つるや@壬生

同業者よりの貴重な情報。本当だよ!

今月中に 同店舗にて 再開!皆の衆もう少しお待ちを。


(コピペ)
976ラーメン大好き@名無しさん:05/03/05 13:35:06 ID:H8diWMVr
>>973
JRのポスターにもなったあの歴史を感じさせる店が好きだったのに・・・orz
JR佐野駅もそうだが、新しければいいっていうもんじゃない。
977ラーメン大好き@名無しさん:05/03/05 19:50:02 ID:KPA0CNjs
今までずっと不通だった携帯がさっきかけたらつながりました。
これは、マジ話です。
10月の月曜日、彼の携帯に友人から連絡が来ました。
「テレクラで知り合った18歳のコが二人居るんだけど、遊び行かない?」
休日だったこともあり、彼は、誘いにのりました。
いろいろ遊んだ後、ホテルに行くことになりました。
ホテルに付いてから行為の途中に、あまりにも体が小さく
18歳に見えなかったので、本当はいくつ?って聞いたら16歳って
言ったそうです。ここでバカ正直に聞いたことがそのあとの逮捕の分かれ目になることとは・・・
16歳と言われけど、時すでに遅し・・・・
一緒の友人は、18歳の言葉を信用してたので逮捕されなかったのです。
後から、2人のコが警察で調べられたとき、両方とも
14歳だったそうです。
逮捕されたあと矢板署の留置場に20日居たそうです。
最初から、14歳って知ってたら絶対行かなかったと肩を落としていました。
店の再開の件ですが、しばらく無いそうです。
実は、彼は去年の8月よりうつ病なのです。
原因は、過労です。医者にもそう言われてました。
前に「店主病気の為休みます」と張り紙があったでしょう?
あの時も、うつで具合が悪くなったのです。
うつ病で精神的にまいってるとこに、今回の一件で、さらにまいってるのです。
とても、店を開ける気になれないそうです。
彼は、世間にロリだと思われてるのが、一番キツイと言ってました。
私は、彼にいいました。あんまりツライ時は、店をやめたらと?
ここのページには、やたらけなすヤツもいるけど、これ以上彼をおいこまないで下さい。
友人として、彼に自殺でもされたら困ります。私も弟を事故で亡くしていますから、
身の回りの若い人が死ぬのは、もうたくさんです。
978ラーメン大好き@名無しさん:05/03/06 02:39:51 ID:X+Ev8Xen
>>976
同意、佐野新都心は街中でやってくれ。
あぁ都市化が進む…佐野独自の街を作ればいいのに
979ラーメン大好き@名無しさん:05/03/06 10:51:44 ID:9aOQU4Dk
>>976
昔のJR佐野駅は日本の駅100選?に選ばれていたんだよな。
味があってよかったのに。
980ラーメン大好き@名無しさん:05/03/06 18:08:40 ID:EwVvtMHJ
売店も、駅そばもなくなってしまった。
981ラーメン大好き@名無しさん
>>966
足利で青竹打ち麺だったら、桂林の方がマシ。
マボおやじって、ここのカキコするの?