ラーメン食べます 鎌倉在住

このエントリーをはてなブックマークに追加
938ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 23:25:10 ID:OcqFG3Lw
ま、そんな品質抜きのボリューム比較なら二郎には敵わないだろうな。
でもあの脂身の大量についた豚は無理。はじめのアブラの塊のついたチャーシューも無理。
好き好きでいいんじゃね?
HANABIはチャーシューの切れ端をテイクアウトで売ってるけど、「あるだけ全部くれ」ってのに
二度ほど遭遇したよ。あのいい肉であそこまで手かけてたら適切な値段だと思うけどね。
939ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/16(木) 07:35:09 ID:io3z63RE
HANABIのチャーシュー麺は食べたこと無いけど、肉がたくさん食べたくてチャーシュー麺にしたのに薄いの三枚だったらガックリするわな。
940ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/17(金) 02:08:12 ID:jYBfnyf5
煮豚と一緒にする気はないけど
冷静になってもあの程度のチャーシューが2枚増えるだけで270円増しはナシだろ?
後楽園とかだとラーメンもう1杯食べられそうな値段だしw280円だっけ?
もっと旨いチャーシューでもそんな高いチャーシューは聞いたことない
941ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/17(金) 03:00:52 ID:AEkctD1j
俺も食べに行ってそう思った…


チャーシュー2枚増えただけならいいとこ150円増しぐらいが限度だろうと…
942ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/17(金) 04:58:03 ID:jYBfnyf5
まあ630円のラーメンがギリいいトコ
1.5玉のつけ麺も750円は…う〜ん(旨いのは認める)
観光地価格は多少しょうがないけど地元民には
サービス券とかスタンプとかサービスが欲しいな
どうせ集めるまでは常連じゃないんだけどあるってだけでさぁ
観光客と同じってのは…通うにも気持ちが違うんだけどなぁ
943ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/17(金) 05:09:09 ID:AEkctD1j
ほとんど支那そばや化してるよな…


支那そばやなんてチャーシュー麺を大盛りにしたら1000円越えだもんね…


吉村家はあの美味さとボリュームで、チャーシュー麺大盛り960円だからね。


HANABIも美味いんだから、もう少しボリュームがあって、この値段なら納得もできるんだけど…
944ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/17(金) 08:36:48 ID:ipXeC5gR
2枚で270円ってことは一枚135円だろ。
一枚から増やせる吉佐@茅ヶ崎のチャーシューが@100円。ハナビの1/2。
一方、家系とか多くの店では鍋に放り込んだだけの煮豚をタレにつけこむ程度だろ?
輸入の解凍肉だったら仕入れも安いし。
出汁とった後の出涸らしなんだよ。肉の味残ってないし。

ハナビのは、ばら肉をタコ糸で巻いてしっかり味付け。美味しいだろ?
肉だっていい肉使ってるし、作る手間も段違いだよ。
945ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/17(金) 08:59:08 ID:Q+tJGzWc
>>939
>>940
>>941
同業者乙

946944:2007/08/17(金) 13:45:56 ID:ipXeC5gR
スマソ。>>944の「ハナビの1/2」ってのはチャーシューの大きさね。厚さは同じくらい。

追加情報
吉村家は大分前にテレビで見たけど、一年分の肉の仕入れを業者を複数呼んで一度に
入札させてた。目の前に数百〜一千万くらい札束積んでね。あれはかなり買い叩けるから
原価を下げるのにはかなり有効。あんだけ売り上げないと他は真似できないと思うけど。

947ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/17(金) 18:47:01 ID:mCXdHo9C
吉村家か…前に二回行って二回ともひどい目にあって(スープはぬるい、チャーシューはスモーク通り越してただ煙臭いだけ、おまけに砕けた骨がくっついたままで知らずに食って歯が欠けるかと思った)、もう行くまいと思ってたけど、ここ読んでやっぱり行くまいと思った。
948ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/18(土) 01:18:44 ID:N5Z3CQ+V
>>945 店主乙
949ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 21:27:47 ID:Fbdve9Mh
教えたくないが大船駅の笠間口を出た目の前にある「ぎん八」
店は老朽オンボロで、ガラス張りで手打ち実演をやっている店。
ここの激辛担々麺がたまらんのよ!
初めて注文すると、オヤジがマジ顔で「激辛だよ?ほんとにいいの?大丈夫?」
何度も聞いてくる。
出てきた担々麺、赤い唐辛子粉がこれでもかと見え隠れ。
しかし口の周りをビリビリさせ、暴力的なまでの辛さにむせび、
トリップしながら夢中で食う!食う!食う!
これが最高〜なのです。
950ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 22:07:38 ID:QY3lmNWk
>>949
美味そうだけど俺あそこの麺がダメ…
951ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 23:44:02 ID:YZuMC5ra
age
952ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 23:56:38 ID:XQZeYQ+q
勝手に人が集まってくる観光地に美味しいラーメン屋などあるはずが、ないって。
ここはラーメン店長たちの宣伝版かよ
953ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 00:53:35 ID:Eaa6JQ7A
HANABIでコクうまラーメンを食べたけど、コクなんてなかった…


醤油をお湯で薄めた感じのスープで不味かった。

このメニューはやめたほうがいいと思う。


普通のラーメンとつけ麺だけにしたほうがいい。

コクうまはもう食べたくない…
954ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 01:53:13 ID:XjP/NaRp
つけ麺しか食べないよ。
955ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 02:17:04 ID:u3zlhefL
おれもつけ麺しか食べない
夜はスープ切れでコクうましかない時があるんだよな・・・
956ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/21(火) 23:16:14 ID:1GmGSIgn
age
957ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 20:40:01 ID:9WpVQd4Q
ことぶきのラーメンあっさりしてて好きです
958ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/24(金) 23:22:00 ID:u5ls2HkE
age
959ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/26(日) 11:27:41 ID:2g5X+EL8
age
960ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/27(月) 01:35:28 ID:zhfqVwEd
カラageばっかりだな。
……から揚げと言ったら、晴雨庵しかないよな。
若女将は、やっぱりメガネがいいんだけどなぁ。

ほっといても客が来る?
そんなことないですよ。行楽地のラーメン店だって、それだけじゃ生き残れないです。
961ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/31(金) 16:40:33 ID:Xb8YeHsu
HANABIは醤油をお湯で割っただけのスープなのに値段が高い!


店主ボロ儲けw
962ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/31(金) 21:09:46 ID:7zVz+8jT
晴雨庵って一人で入っても相席とかさせられない?

いや、テーブル席なのかどうかも知らないんだけどね。

あと、行ったらこれ食っとけ!ってお勧めあったら教えてちょ。
963ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/31(金) 21:29:11 ID:McC4mh5/
一人だったらカウンター
テーブルなら当然相席あり
お奨めはから揚げ弁当
964ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/31(金) 22:43:56 ID:7zVz+8jT
カウンター狙って行きます!
唐揚弁当って事はテイクアウト?
午後にラーメン食べて、帰宅して夜に弁当かな。ありがとう!
965ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/01(土) 01:14:02 ID:LOreviNm
>>964
そう思うわなww

ライスとから揚げが弁当箱みたいな器に入って出てくる。
器が変わっているセット物と思えばいい。
966ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/01(土) 03:29:03 ID:Rrt/CdBs
カウンターも、キッチンに向いた席と入り口入ってすぐ右の窓側の席があって。
お勧めは厨房側の席なんだけど、埋まるの早いので運次第。
噂の?若女将の活躍ぶりを見るなら断然厨房側のカウンターですね。

から揚げ弁当付きのは「Aセット」と言います。
安くてボリュームあります。ごはんがラーメン屋としてはウマいのよ。
他にお勧めだと、コロッケかな。60円でしたっけ?けっこう頼んでる人多いです。
作り置きせず揚げたてなので、やけどに注意です。
春巻きはあんまり……。

観光地にしては意外に上物のラーメンじゃないかなと。
スープもしっかりしてるし、自家製の麺もかなりのもの。
967ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/01(土) 14:25:05 ID:p0aoEeEP
>>964
ttp://image.blog.livedoor.jp/hide8358602/imgs/7/1/71176b04.jpg

もうレスも950超えたか〜湘南スレに移行なのかな?
それともまた約4年の歳月を迎えるべく次ぎスレたつのかな
968964:2007/09/01(土) 19:06:38 ID:u2Ghf2q8
わざわざありがとう。本当にドカベンみたいだね!
行くの楽しみになりました。

次は湘南に合流でいいんじゃないかな?保守ageが多いと無駄になるし。
湘南スレもそれほど早くないから合流OKだと思います。
969ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/01(土) 23:13:46 ID:jqgUhtD9
この間、花火行った。
歩道に乗り上げるように路上駐車してる車があった。
どの客だろうか?隣の20代と思われる若造グループにきっと間違いないと思っていたら、
小さな娘?孫?と食べに来てたいい歳したハゲおやじの車だった。
隣がコインパーキングだっていうのにセコイなぁ。

970ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/02(日) 00:31:50 ID:iAVBx7XJ
まあ駐禁や通報のリスクを負ってるんだから良いんじゃね?
100円をケチって150回分の15000円を一発支払いもあるしね…
お金ないんじゃないの?一杯のラーメンを娘と分けて食べてなかった?
971ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/05(水) 00:24:11 ID:aXO3c3vH
鎌倉駅前の東急脇のあしなや隣の湘南ラーメンはチャーシューが肉厚でトロトロで炭焼の香ばしい香り。
太麺選んだら美味かったよ。
ひらのは人減ったよね。高いし…
972ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/05(水) 09:59:13 ID:x0xAyJWz
鳴海とかいうとこでしょ?
俺はダメだった、高いし少ないし旨いとも感じなかった、いろいろと手間を掛けているのは認めます。
人には好みがあるからしょうがない。
973ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/05(水) 16:47:32 ID:wG+LRAoC
鎌倉スレの住人で、海鳴の名前を出せないとか間違えるってどうかと思うぞ?
そんなに多くあるわけじゃないのに。
974ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/05(水) 19:27:48 ID:aXO3c3vH
大船笠間口前の銀8は今日行こうと思ったら19年8月末で閉店になりましたって貼り紙が…
残念だ。
975ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/06(木) 04:53:40 ID:zypLb9i3
花火は醤油をお湯割りしたスープで不味かった
976ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/06(木) 08:57:46 ID:WQWXu8ot
断続的に雨が降る中、晴雨庵へ向かったものの売り切れですた。
あんな雨の日も売り切れるのね。
スーパーへ寄って自分で汁なし風ラーメン作ったよ。
977ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/06(木) 13:34:44 ID:UWJrmsjv
海鳴はCPが低いからもういいや

>>975
あっさりラーメンとか頼んでないよな?頼んでないならもうお前は
鎌倉のラーメンは卒業だよ。都内かなんかでラーメン道を歩んでくれ
978ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/06(木) 22:09:31 ID:WQWXu8ot
定期的に書き込む香具師だから今後はスルー推奨です。

953 :ラーメン大好き@名無しさん :2007/08/21(火) 00:53:35 ID:Eaa6JQ7A
HANABIでコクうまラーメンを食べたけど、コクなんてなかった…


醤油をお湯で薄めた感じのスープで不味かった。

このメニューはやめたほうがいいと思う。

961 :ラーメン大好き@名無しさん :2007/08/31(金) 16:40:33 ID:Xb8YeHsu
HANABIは醤油をお湯で割っただけのスープなのに値段が高い!


店主ボロ儲けw

普通のラーメンとつけ麺だけにしたほうがいい。

コクうまはもう食べたくない…

975 :ラーメン大好き@名無しさん :2007/09/06(木) 04:53:40 ID:zypLb9i3
花火は醤油をお湯割りしたスープで不味かった
979ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/09(日) 08:29:13 ID:GNLnLYfI
このまま落として、湘南スレに合流ってことでよろしいでしょうか?
980ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/09(日) 23:33:46 ID:TZR77Ttp
少し寂しいですが約2年ほどたびたび書き込みさせて頂き
498とか地味なテンプレ作ってみたり
けど折り返し地点からは結構早い展開でしたねぇ
湘南スレは宣伝厨が多いのであまり好きではないのですが
ココの住人の方々とまた鎌倉のラーメンで語り合いたいです!
ではでは皆様に会えることを祈りつつ…さようなり
鎌倉ラーメン万歳
981ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/10(月) 06:00:30 ID:9Ntf7bUB
978=店主乙w
982ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/11(火) 02:41:36 ID:Oka26s/Q
>>980
私も湘南スレは宣伝厨が多いので暫くROMってます。

願わくば、湘南スレの新スレの時に鎌倉スレ復活希望です。
983ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/11(火) 03:05:00 ID:NUg2n3Qj
別に新スレ立てたっていいんじゃねぇの?
何卑屈になってんだよ。
>>995踏んだ奴はスレ立てろ。それで良いじゃん。
984ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/11(火) 05:42:19 ID:goRaPGTh
おお!次スレ継続決定?
985ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/11(火) 08:26:51 ID:dvyF64WF
いや、いらんだろ。どんだけ時間かけて、1スレ消化してると思ってんだよ。
カキコミが少ないって事は、情報が無いって事だろ、無くても然程困らんよ。
合流すれば、いろんな情報を共有出来るのでは?
986ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/11(火) 18:47:11 ID:shum4UP3
あれだけ書き込みの多い二郎だって統合したしね。
平塚ほど店や話題がある訳でもないし、単独で立てる必要は無いと思う。
987ラーメン大好き@名無しさん
age