ギョウザ【ラーメン好きは餃子好き】ギョウザ

このエントリーをはてなブックマークに追加
825ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/20(火) 02:37:54 ID:JkqRgEyI
いや、でも、ラーメンには、カリッカリの餃子がいいな〜油っぽくて、中もジューシーな感じの。 ビールと一緒に。       そんで、ラーメンは醤油で半ラーメン、半チャーハン。     あーでも、旨い餃子のラーメンないわ〜イメージは完璧なのに…
826ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/20(火) 02:40:41 ID:DSWtBUOM
>>825
そんなアナタに大井町「永楽」をお勧めしたい。
ただし麺類も頼まないと嫌味言われるけど。
827ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/20(火) 07:27:34 ID:w/2eofPW
ラーメンが美味い店で美味い餃子に当たったことがない。
逆に餃子が美味い店でラーメンが美味かったためしがない。
828ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/20(火) 22:05:52 ID:DSWtBUOM
>>827
まさに「永楽」のことだなw
829ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/27(火) 10:26:42 ID:Lq5M79PN
>>820
弁当ならシュウマイ
830ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/27(火) 23:18:49 ID:gzWLefqC
831ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/01(日) 01:51:47 ID:5kU1ba5c
>>829
同意。
832ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/01(日) 02:50:54 ID:5sRrMzwa
味音痴も甚だしい
833ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/01(日) 16:55:04 ID:ZqOrmMNX
なにが?
834ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/01(日) 23:39:34 ID:3L7L5cwC
きっと>>832は中華毒餃子の味がわかる漢なんだよ
835ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/02(月) 01:01:41 ID:5t/fNSnD
↑自分、おもろないわ。
836ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/02(月) 13:23:42 ID:3sNicH95
毒餃子常食の関西人ですね?わかります
837ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/09(月) 11:39:09 ID:Caxntafo
なんか、関西人のメンタリティーと支那人のメンタリティーって…似てるよな。          
838ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/09(月) 12:06:36 ID:iZsC7vsg
ラーメンと餃子、合うようで合わない。
カレーとコーヒーもおなじ。
839ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/09(月) 19:11:26 ID:I0HYdGCy
>>838
うん、ご飯かチャーハン欲しいよ。
けど、カレーとコーヒーは違う気がする。 コーヒーは「食後の一杯」だから。
840ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/10(火) 18:41:35 ID:x12W2NCz
オレには飯と餃子のほうが合わないと思う。
841ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/10(火) 22:34:23 ID:M8ImWF3m
餃子はビールだろ。
昼に中華スープに餃子を浮かべ、夜に焼き餃子とビール。
米はいらない。
842ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/11(水) 14:23:05 ID:tCgKu/sp
餃子には酢醤油が一番合うと思うんだけど
843ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/11(水) 23:03:19 ID:XJtGuvd9
醤油とラー油で十分
844ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/12(木) 00:18:18 ID:ssPyzJvg
>>843
チョット待て。
845ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/12(木) 07:44:29 ID:8C9eJPiK
白飯
炒飯
ラーメン
タンメン
日本酒
ビール

どれもそれなりに合う。
846ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/13(金) 01:23:46 ID:b+oJNdMq
>>842
そう。
7:3くらいの割合が個人的には好き。
847ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/13(金) 03:19:59 ID:D0q7+hua
熱々な 餃子と ギンギンに冷えた ル〜ビ〜たまんないネ!
848ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/13(金) 20:23:56 ID:hTHLRLOO
オヤジ臭い逆さ言葉のおかげで涼しくなりましたありがとう
849ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/02(水) 04:12:26 ID:6UVgjCTD
外食産業の人手不足、というのをテレビで見たけど、
餃子も冷凍既製品が増えてるのかな。
850ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/03(木) 08:14:20 ID:NMilaxmm
宇都宮の餃子ってそんなに特筆すべき美味しさなんですか?
851ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/03(木) 13:44:40 ID:4uUc0AgB
>>850
店によるんじゃないか?
前に出張で宇都宮に行ってギョウザ食ったけど普通のギョウザだったよ
地元で何所でも食べられるような味だった
852ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/03(木) 17:48:25 ID:1NJOvcd7
>>851
同意!!行ったけど損した気分。あれ位のレベルなら蒲田の餃子屋の方が
交通費もかからないし、美味しい!
きっと、ガイシュツだと思うけど上野の昇竜も外せない。
853ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/04(金) 01:35:00 ID:XPN/WwEw
>>850
いろんな店のいろんな餃子を食べられる、と言う意味では面白いかも。
「来らっせ」というフードコートみたいな、定期的に出店店舗が変わる便利なところも
駅ビル近くにあったりしますよ。

「特筆すべき美味さ」とは断言しませんが、餃子が街になじんでいる、
市民の食生活の一端を餃子が確かに担っている、という風景を見物するだけでも面白いかもしれません。

日本では少数派とされる「水餃子」が多くの店にフツーにあるのも貴重かと。
みんみん、正嗣などの老舗は言うに及ばず、新興の店でも水餃子があります。
駅前のチェーンでは、質の低いものを出してしまう店もあるようですが。

個人的には、宇都宮餃子会館と言う店の餃子が好み。
駅前の宇都宮餃子館とは別物です。
854ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/04(金) 22:43:51 ID:8+64Bzdv
>>850
宇都宮の餃子は美味しいから有名なんじゃなく
ただ家計調査で餃子の購入が一位('04年〜'06年で4886円)だったから有名になっただけ。

でもみんみんの餃子は美味いと思う。
855ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/05(土) 01:02:57 ID:fLjMGBX7
浜松も黙っちゃいないぞっ。
856ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/12(土) 17:32:55 ID:591jSnwJ
ラーメン大学の餃子は美味しいのになぜくるまやの餃子は美味しくないのだろう?
857ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/14(月) 11:19:32 ID:I80oAC8V
ラーメンも餃子も美味い店ってなかなか無いんじゃないのかなぁ。
どっちかが美味いとどっちかがいまいちとかに・・・
858ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/14(月) 16:37:47 ID:PhCuYGdH
丁度>>827でも同じことを言ってるなw
つまりは手間のかかり方がどちらも大きく変わらないということなんだろう。
どちらかを美味くしようと手間をかけると時間が足らず片方の味が落ちるというシーソーゲーム。
その割に誰か雇って分担させるには薄利というジレンマ。
859ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/14(月) 19:29:48 ID:I/1DhoEX
ラーメン大学はラーメンも餃子もすごく美味しいですよ
860ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/16(水) 12:57:37 ID:mFrDarNY
くるまやはラーメンは美味しいけど餃子はあまり美味しくない
861ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/16(水) 16:50:48 ID:jGrpfd2t
今度ラーメン大学に行ってみる
862ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/16(水) 22:36:16 ID:FcjzuXs2
ラーメン大学ってチェーンだろ?
セントラルキッチン化されてんじゃね。
863ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/18(金) 11:01:54 ID:zHN/cKtm
ラーメン大学の味噌ラーメンと餃子は確実にウマイ!
これに半ライスをつければ死人も蘇るよ!
864ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/24(木) 16:48:06 ID:Y/XHGEe3
ラーメン大学ってググって見たけど
都内だと西大島にしかないんですか?
865ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/28(月) 21:49:24 ID:QdpMBlE4
蒲田になかったかなあ。
866ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/29(火) 03:39:32 ID:S0iyw2tQ
蒲田にあるな。
小汚くて狭い店舗だけど。
867ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/08(金) 06:49:29 ID:3fGA8aoI
餃子、この半年くらい食べてないや
868ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/08(金) 19:00:12 ID:aUDwdzPt
餃子の満州は麺類が普通に不味いんだよな。餃子は美味いけど。
869ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/15(金) 17:42:48 ID:Ifq62U7H
珍来のジャンボ餃子がなくなってしまったのがさびしい
870ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/20(水) 10:08:03 ID:wfTlAkp5
>>869
どの系統? 3種類ほどあるんだが。 東金系なら健在。
871ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/29(金) 03:29:33 ID:f2EFp9IR
小振りな餃子がイイなあ
872ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/29(金) 16:05:54 ID:noD4H9FK
>>871
リンガーハット(長崎ちゃんぽん)の餃子がお勧め。
873ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/31(日) 01:04:21 ID:Xlx4GAS2
皮が張り付いて取れないと腹たつ

やはりサーブされたら即座に餃子に酢を垂らし、一個一個分割させてからあらためてタレにつけて食べるのが正しい食べ方なんだろうな
874ラーメン大好き@名無しさん
酢をたらすのか、なるほど。

しかしまあ、皮が張り付くような焼き方自体にも問題あるのかも。