【有名】渡辺樹庵【ラーメンコンサルタント】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
全国2000軒以上のラーメンを食べ歩いた有名ラーメンコンサルタント
渡辺樹庵さんに関することを語るスレです。

明日オープン!!
アジアの麺料理店が8店舗入った「麺喰王国(ヌードルカフェ)」を東京都渋谷区宇田川町に2003年12月25日オープン。
大型飲食店としては初めて携帯電話を利用した優先入場予約システムを導入。「麺喰王国」にはラーメンコンサルタント
として活躍している渡辺樹庵氏がオーナー兼プロデューサーの店[keiz]も入っている。
2ラーメン大好き@名無しさん:03/12/24 20:12
樹庵氏が手がけているお店

ラーメン横綱 【閉店】
埼玉県越谷市大房691

麺や楽@伊勢原 神奈川県伊勢原市板戸271-5
11:30〜14:00 17:00〜24:00(売切れまで)月曜休み
ラーメン600円、つけめん700円、チャーシューめん850円、 
ワンタンめん750円、ねぎらーめん700円、味付玉子100円
ぎょうざ350円、チャーシュー飯350円

らーめん渡なべ@高田馬場 11:00〜14:00頃(スープ切れ終了)日祝休み
らーめん700円、味玉らーめん800円など
3ラーメン大好き@名無しさん:03/12/24 20:12
らぅ麺じゃらんじゃらん@大久保 新宿区北新宿4-16-1 10:00〜19:00(売り切れ終了)日曜休み
らう麺650円、つけ麺750円、ちゃうしゅうらぅ麺900円、ちゃうしゅうつけ麺1000円

ごきげんや@川越 川越市六軒町1-16-1 11:30〜21:00 木曜休み
味噌らーめん750円、味噌チャーシューメン1000円、らーめん(醤油)600円、
味玉らーめん700円、チャーシューメン850円、ワンタンメン800円、
ぎょうざ300円、チャーシュー丼300円

中華蕎麦@ぷかぷか 目黒区上目黒2-6-9 11:00〜14:00 17:00〜21:00 日曜休み
ラーメン(塩・正油)700円、味玉ラーメン(塩・正油)800円、
チャーシューメン(塩・正油)1000円、味玉チャーシューメン(塩・正油)1100円、
つけめん700円、味玉つけめん800円、チャーシューつけ麺1000円、
味玉チャーシューつけ麺1100円
4ラーメン大好き@名無しさん:03/12/24 20:13
瞠@池袋東口 豊島区東池袋1-31-16 11:00〜21:00(売りきれ終了)日曜休み
らーめん650円、味玉らーめん750円、ちゃーしゅうめん900円、つけめん700円、
味玉つけめん800円、ちゃーしゅうつけめん950円、
アールグレイとろっぷりん250円、ココナツ杏仁250円など

麺屋 嘉藤 所沢市日吉町19-12
11:30〜15:30 17:30〜20:30(土日は20:00まで)月曜休み
中華そば680円、中華そば(味玉入り)780円、○特中華そば(焼豚・味玉入り)850円、
つけそば730円、つけそば(味玉入り)830円、○特つけそば900円、
あっさり和風中華そば650円。

麺屋 まる紀
東村山市久米川町5-26-6 11:30〜21:00 水曜休み
らぁめん600円、味玉らぁめん700円、ちゃぁしゅうめん850円、
ねぎらぁめん750円、味玉ちゃぁしゅうめん950円。

らーめん北かま
横浜市南区六川1-50
11:30〜売切れまで、17:00〜売切れまで 木曜休み
5ラーメン大好き@名無しさん:03/12/24 20:14
麺屋 空@流山

麺屋宮坂商店@諏訪

上海厨房(シャンハイ・キッチン)
柏市柏3-6-16
11:30〜24:00 無休


[keiz]
menkui.net/home.html
金・土・祝日前営業時間: 11時〜翌3時
平日(日〜木)営業時間: 11時〜翌3時
休日: 無休
店舗席数: 28席
6ラーメン大好き@名無しさん:03/12/24 20:16
変に話題にするからつけあがるんだよな。
叩いてる奴も一緒。叩く価値もないただのガキ。
7ラーメン大好き@名無しさん:03/12/24 22:04
渡なべ@馬場の感想。

たいしたことない。

以上。
8ラーメン大好き@名無しさん:03/12/24 22:06
樹庵コンサル料 100万円〜300万円
9ラーメン大好き@名無しさん:03/12/24 22:06

インチキ兄ちゃんにそんな大枚を払うなんてアホだな。
10ラーメン大好き@名無しさん:03/12/24 22:07
そりゃ、ぼったくりもいいところだな。
11ラーメン大好き@名無しさん:03/12/24 22:17
いい仕事をすれば、いい報酬をもらう。当然じゃないか?
瞠、何度か行ったけど、旨いよ。俺は決して金持ちなんぞじゃないが、
ラーメン屋がいい仕事をしているなら、
普通のトッピングなしラーメンに700円払っても俺はいいと思うよ。
そして、彼が報酬を手にしても当然だと思う。
ラーメン屋が野望もって何が悪いのよ?極端な話、
ラーメン屋がビルゲイツより金持ちになる時代が来たって
いいじゃないか!少なくとも、イチロー・中田並に稼ぐラーメン屋は
出てくるべきだろう。たくさんのヒトを幸福にすれば、見合った報酬を得る
べきじゃないか。
12ラーメン大好き@名無しさん:03/12/24 22:23
瞠(みはる)は店主(樹庵ではない)の娘の名前として命名、
区役所に提出したところ受理されなかったらしい。
それを屋号にしたことはラーメンフリークでは有名な話。
13ラーメン大好き@名無しさん:03/12/24 22:27
87へえ。
>>11
近しい人だね
15ラーメン大好き@名無しさん:03/12/24 22:29
>14
いいえ、単なる通りすがりのラーメン好きです。
話したこともまったくありません。
16ラーメン大好き@名無しさん:03/12/24 22:31
>>14
渡辺スタイルの人間だろ。

何が渡辺スタイルだよ。アフォかっちゅーねん!
17ラーメン大好き@名無しさん:03/12/24 22:31
渡辺スタイルって何?
18ラーメン大好き@名無しさん:03/12/24 22:33
勘違い野郎。
19ラーメン大好き@名無しさん:03/12/24 22:35
>18
説明になってないっす。論理的に言ってください。あなたは、
根拠もなしに
ヒトを誹謗中傷するだけの方ですか?
20ラーメン大好き@名無しさん:03/12/24 23:05
やっぱ皆んな明日オープンの[keiz] に行こうとか考えている??
携帯で予約できるみたいだしね。行列から解放されるわけだが。
21ラーメン大好き@名無しさん:03/12/24 23:34
俺も「渡辺スタイル」ってどんなスタイルを言っているのか
よくわからんから知りたいな。
>>14
おまえ釣られすぎ。
関係者がそこまで褒める発言はしない。
23ラーメン大好き@名無しさん:03/12/25 01:46
>>22 近しい人だね
↓マンコスリャ♪
25ラーメン大好き@名無しさん:03/12/25 10:39
[keiz]に逝ってきまつ。
愛、おぼえていますか。
27ラーメン大好き@名無しさん:03/12/29 01:25
[keiz]は渡なべと差別化を図ったようだけど、
それほど違わなかったかな。
渡なべほどガッツン度はなく、一般向けにした感じだけど。
渡なべスタイルっていうのが、なんとなくみえた。
っていうか、引き出しの少なさをみた。
28弁護くん ◆0f0JBAIK.s :03/12/29 01:27
渡辺さんは最初から底が浅いと思ってましたが
次を食べて同様ならばもう見放す予定です。
29ラーメン大好き@名無しさん:03/12/29 01:28
カップでやってた無花鳥ラーメンげろマズ。
あれでラーメンコンサルタント騙ってるから笑わせる。
30ラーメン大好き@名無しさん:03/12/29 01:30
[keiz]人入ってないよ
>>1
この前TVで「3000軒以上食べ歩いた」と言ってたような?
とら会に初投稿して引退するまでに2000軒は超えてたんじゃないかな。
13位の禁曜日
呪でーす
34加納 みすず:04/01/05 04:08
Keiz行きました。

それなりの味、麺喰王国では一番では?
でも価格的にも地理的(個人的に)にも、
既存店のほうが利用しやすいなあ。

keizは、良くも悪くも丸くなった(世間にあわせた)味ですよね。
わたしは、渡辺氏の、カツオダシがガツンと来る、
従来の味の大ファンなんで、
あまり、店舗とか広げすぎずに、
これからも頑張ってほしいと思います。
35ラーメン大好き@名無しさん:04/01/05 21:53
渡辺樹庵と桜井和寿って、どっちがかっこいいって思う?
36ラーメン大好き@名無しさん:04/01/06 00:39
樹庵に決まってんじゃん!キャー!
比較対照にそれを出すとは、チャレンジャーだな、>>35
38ラーメン大好き@名無しさん:04/01/06 18:01
おれ、じゅあんは単純だと思う。
39ラーメン大好き@名無しさん:04/01/06 23:41
おれ、じゅあんは短小だと思う。
40ラーメン大好き@名無しさん:04/01/07 00:46
>38
シンプル イズ ベスト。
あの単純にして深い味こそが素敵!
わかるひとだけ、わかればいいけどね。
41ラーメン大好き@名無しさん:04/01/07 00:51
北かまって再開したのか?
>>40
俺わかんなくて良かったよ。
あの魚介ダシは俺の知ってる魚の使い方じゃない。
樹庵のラーメンから連想したのは、うまみ成分だけを
やたら強調したジャンクフードラーメン。
でも、「ものの味を知らないガキが飛びつきそうな
味だ」なんて言わないよw。「これが現代の味だ」と
言われたら、そうなのかも知れないし。
俺はもう食わないからいいや。
43ラーメン大好き@名無しさん:04/01/08 00:14
>42
へー、ずいぶん詳しいんですねー。
で、理想的な魚の使い方って?
この店だ!っての挙げてくださいよ。
食いに言って来ます。
あ、「これが年寄りの味だ」なんて言いませんから
安心してくださいね。
44M.mcd™ ◆EgNgadDJxE :04/01/08 00:22
有限会社渡辺スタイル
社長 ジュアン
45ラーメン大好き@名無しさん:04/01/08 00:24
有限会社荒らしスタイル
社長 エムコマ
46ラーメン大好き@名無しさん:04/01/08 00:25
樹庵が提案した未完成のラーメンをあてがわれたラーメン屋は可哀想だな。
47ラーメン大好き@名無しさん:04/01/08 00:28
>46
改良の余地があるから楽しいんじゃないか。

完成されたマニュアルがなきゃ動けないやつなんてカスだ。

あ、46さんのことではないけどね。
48ラーメン大好き@名無しさん:04/01/08 00:28
樹庵のファッション何とかしたほうが良いんじゃない?
キモイピアスも似合わないし。
4948:04/01/08 00:30
あ、おれですか?
俺は短パンにランニングシャツです。
リュックと釣竿も欠かせません。
50ラーメン大好き@名無しさん:04/01/08 01:11
>>47
お前、シンパに不向き。
知識もない人間に擁護は無理。
却って足手まとい。
51ラーメン大好き@名無しさん:04/01/08 01:18
>50
おたく、何様ですか?
あ、もしかしてジュアン大先生でしたー?
是非、そのすごい知識とやらを披露してくださいよ。
あ、金にならないことはしないんでしたっけか?
52ラーメン大好き@名無しさん:04/01/08 01:21
>>51
ひとり芝居か?
だったらやめとけ、ヴァカ粘着。
俺も別スレ行こ。
53ラーメン大好き@名無しさん:04/01/08 01:23
といって去っていくエムコマであった。
54ラーメン大好き@名無しさん:04/01/08 01:26
そんなもんと一緒にすな、どアホ!w
55秀美:04/01/08 01:29
>54
あなたはジュアンの何なの?

ひどいわ、あの日の言葉は嘘だったのかしら・・
56ラーメン大好き@名無しさん:04/01/08 11:25
ジュアソはラーメン店主の社会的地位を上げたいらしいよ。
57裕未:04/01/08 23:38
>56
素晴らしい理想じゃないですか!
58ラーメン大好き@名無しさん:04/01/08 23:42
あ・うん店主や、日高屋の客殴った店主によって、ラーメン屋の店主の
社会的地位は失墜したけどな(w
59ラーメン大好き@名無しさん:04/01/10 17:49
全然おいしくない スープが何であんなにおいしくないんだろう
60ラーメン大好き@名無しさん:04/01/10 18:00
>>59
どの店のこと?渡なべ??
61ラーメン大好き@名無しさん:04/01/10 20:30
今日 渡なべ行ってきた。 寒い中すげえ並んだよ。一時間半ほど並んでようやく
店内へ 店のなかの雰囲気はラーメン屋とは思えないほどムードのある雰囲気。
インテリアのはしばしやライティングなどにも趣向をこらしている。 特に気に入った
のはお冷の入ったガラスのコップ、すごいしっくりしたデザイン。 とりあえず、
味玉チャーシュー麺をたのむ。5分くらいして出てくる。 思ったより 量は少ない。
どでかいしなちくが三本入っている。ただ しなちくが思ったよりやわらかく、にゅるっと
した食感だった。もっとコリコリした感触を期待していたのに。 麺は結構美味しかった。
ネギもいい。ネギの量がもうちょっとあるといいんだけどね。 チャーシューは特に
これといった特徴は感じなかった。麺や武蔵のチャーシューの味とちょっと似てる。
スープは色々研究して作っているのだろうか。 まあまあの味だが これといってやみつき
になる味ではなかった。 総合評価 一時間半もならんで、食いにいくほどでもないな
というのが正直な印象。 それは麺や武蔵にしてもそう。 ただ すいていれば しょっちゅう
行っているとは思う。 スープでもっと惹きつけてくれればなあ。
62ラーメン大好き@名無しさん:04/01/10 20:35
えっ・・・
ジュアンってあの人魚のモデルにもなったという伝説の魚でしたっけ?
>>62
それはジュゴンやろ

















ってツッコミいれて欲しいん???
64瞠ファン:04/01/11 01:24
昨日、瞠に行ってガッカリ。
いつも旨かったんだけどね。
昨日は、スープがまずイマイチ。
いつもは飲み干すけど、昨日は残した
チャーシューも、いつもは赤身の肉で、好みなのだが
昨日は脂身が多くて出来が悪かった。
麺は、いつもと同じか、それ以上に旨かったが。
店主、がんばってくださいよ!
65ラーメン大好き@名無しさん:04/01/11 01:39
えっ・・・
ジュアンってあのパチンコ台の7の絵柄にもなったという伝説の魚でしたっけ?
>>65
そのネタ終了。
ジュアンって、ラーメン屋とかの経営にも必要な店主の力量のことだったっけ??
68ラーメン大好き@名無しさん:04/01/11 09:31
[Keiz]旨いといえば旨いんだろうが、あれじゃとんこつしょうゆ系の
よくあるパターンで何も新味が無い。
渡なべのあの強烈なオリジナリティのかけらも無い
調理してるやる気無さげの兄ちゃんがピアスに斜めかぶりの野球帽
この時点で、味には期待できネーなと思ったよ。行列の正面から見える
配置なんだからもう少し同じパフォーマンスでも食べたくなるようなもの見せろよ
あれは逆効果。それと戦略とはいえ、店内ガラガラなのに行列客を
中に入れないのもオカシイ商売の鹿だと思う。
渡辺樹庵しのプロデューサーとしての資質を疑いたくなるような惨状だ。
2度とは行かないだろうなー、
立地がいいんで、結構全体的に混んでたが、もう少し
マトモな店を出店させられないんだろうか・・・とマジで思ったよ。
ちょっと店のメンツが悪すぎるなあ
69ラーメン大好き@名無しさん:04/01/11 22:09
1/6の昼間、麺喰王国、行ってきました。
keizで食べました。 全てにおいて、激怒ものでした。
行列ができているのですが、なんと、店内は、がらがらなのです。
半分ほどが空席なのに、 隣の「竈」の行列ぶりに負けないように、
あえて、外に人を並ばせているのです。
石神秀彦さんの指摘にもありましたが、最近のラーメン屋はあえて混雑しているように見せるため、
カウンター席の間隔を無意味に開けたりと、 ひどい所が目立ちますが、keizは、その際たるものでした。
やっと店内に入ることができ、その空席に唖然とし、更に待たされること数十分。 やっとラーメンが出てきました。
厨房も見えたのですが、そんなに要領良くテキパキとやっているようにも見えず、わざと遅く作っているのではないかと思えるほど。

それでも美味しければ文句は言うまいと思ったのですが、味も…。
今流行りの動物系+魚介だしなのですが、 コクも深みもなく、
大味な魚のだし汁を飲まされているようでした。
今一番流行っているタイプのラーメンを、 あえて行列ができているように見せかける店など、
ラーメンファンドがなくても、 先は見えているでしょう。
真のラーメンファンとしては、 このような店が直ちに姿を消し、 ける事は二の次、
美味しいラーメンを作ることだけに一生懸命な店に 入れ替えてほしいと切に願います。


70ラーメン大好き@名無しさん:04/01/11 22:15
上の二人は別人だが奇しくも
同じ店で、同じ感想を持ったという事だよな
別々の人間が同じような悪印象しかもてない店や商売が
本当の意味で長続きすることはありえないのが現実です。
樹庵さんよ、あんた若くして有名になって舞い上がってると思うが
君の足元をきちんと見て、きちんと仕事しないと
君の将来は絵に描いたような転落しか待ってないよ
忠告しとくよ
71ミハラー:04/01/11 22:24
俺も渋谷、あんま旨くないと思ったけど
はっきり言って、どっちでもいいです。
渋谷ほとんど行かないからさ。
池袋の瞠ファンなんでね、
瞠の店主が頑張って味を維持してくれれば
それでいいっす。
ジュアンばんざい!みはる万歳!
72M.mcd™ ◆EgNgadDJxE :04/01/11 22:27
ジュアンは、転落して惨めな人生送ることはないよ。
今より、人気が落ちる可能性はあるが。
73ラーメン大好き@名無しさん:04/01/11 22:33
要領よく世の中渡っていくしか能の無い奴だから、ブームに乗せられてラーメン店開業して
あぼーんしてしまうそこらのDQNのようにはならないだろう。













しかし、勉強とスポーツは苦手だったようだねジュアソ君。プ
74ラーメン大好き@名無しさん:04/01/11 22:34
>72
いったい、何を根拠に??
75ラーメン大好き@名無しさん:04/01/11 22:40
>>67それを言うなら手腕だろぅ(w

って、亀レスしてみる。今頃拾ってもって感もあるが・・。
76ラーメン大好き@名無しさん:04/01/11 22:40
アフォジュアン本人なんちゃうの
77ラーメン大好き@名無しさん:04/01/12 00:28
麺喰王国みたいなフードテーマパークでは売り切れだせないんだよ、契約で。
だから作るスープにも量、味共に限界がある。
漏れも横浜の某所でやってたから、彼らの苦労が切々と伝わってくるよ。
ガンガレー
78ラーメン大好き@名無しさん:04/01/12 00:31
渡なべのスープまずい
改めてメディアの力はすごいと思った。
79ラーメン大好き@名無しさん:04/01/12 02:41
不味いと言うか、今一番流行ってる味だな。どうでもいい味。
この味なら外さない,今風の味。浜崎あゆみの曲の様に
2年経てば消えて行く大量生産した味みたいな。
だから同じ様な味のコピーがガンガン出来ていくね。
80ラーメン大好き@名無しさん:04/01/12 02:43
上の二人は別人だが奇しくも
同じ店で、同じ感想を持ったという事だよな
別々の人間が同じような悪印象しかもてない店や商売が
本当の意味で長続きすることはありえないのが現実です。
樹庵さんよ、あんた若くして有名になって舞い上がってると思うが
君の足元をきちんと見て、きちんと仕事しないと
君の将来は絵に描いたような転落しか待ってないよ
忠告しとくよ
>>79
流行をつくりだせるのは、ほんの一握りの天才達


渡辺樹庵おそるべし
82ラーメン大好き@名無しさん:04/01/12 02:46
絵に描いた転落というが、
転落の瞬間を描いた絵画など、
見たことないんだろう?
渡辺樹庵の才能・カリスマ性に嫉妬する者、崇拝する者 いろんな人がいるものだな


84ラーメン大好き@名無しさん:04/01/12 03:40
>83
で、あなたは?崇拝者?それともご本人様だったり?
85嫉妬とかじゃねーよ1顧客の感想だ真摯に拝聴すべきだろ:04/01/12 03:43
いくら場所が渋谷とはいえ、従業員にあんなふざけた格好で
ラーメン作らせるのは無いだろう、
名職人=生真面目とまで言わないけれどあまりにも
イージーでたらたらしてふざけてる様にしか見えない
偏見かもしれないが、まじめにラーメンで勝負してる
という気迫、気概が伝わらないよ、乃至は客の誤解を生むでしょう
はじめてみた時、こいつらの作るの食って、まじ大丈夫?って
失礼だけど思ったよ。
がらがらなのに待たされて
ただでさえ苛ついてる心境の時だけにマイナス要因だよね。
フロアの店員のほうが格好は真面目だけど、接客は今一
この辺の客の声、感想、印象って商売やる上で大事だと思うよ
真摯に受け止めて欲しいね
86ラーメン大好き@名無しさん:04/01/12 03:46
>85
しょせん、ガキが集まる遊園地じゃねーか。
あれはあれでいいんだよ。
そんな堅苦しいこと言うやつは、よそ行けって。
佐野の店でも行ってピリピリしてろよ。
87M.mcd™ ◆EgNgadDJxE :04/01/12 03:52
そんな店はほっときゃいい。
味のわかる香具師は逝かなくなる。
DQN御用達の店になればよし。
駄目なら逝かなきゃいいだけの話。

ジュアンもプロデユーサーだったら本当は、そこまで気を使うべきなんだろうが。
(店員を選ぶことね)

そこまで気が回らなかったんだな、と思っておけばいい。
わざわざ叩く必要はない。
88ラーメン大好き@名無しさん:04/01/12 05:10
>>81
いや、俺がいいたいのはその流行の味はジュアンが作り出した物ではなく
他の店が作り,その今一番受ける味をすこーしアレンジしてるだけって事。
流行りの味って書いた時点で既に存在する味なんだが。
89ラーメン大好き@名無しさん:04/01/12 09:18
>そこまで気が回らなかったんだな、と思っておけばいい。
>わざわざ叩く必要はない。

叩きじゃなくてご忠告って言ってるでしょ
2ちゃんは何でもかんでも叩きに荒しにしたがるよな。
大体、そこまで気が回らなくてラーメンプロデューサーと
自称しているとしたら、そのこと自体問題ありだろ
本当に気が回らない人ならいずれ大きな弱点になるしその結果が将来出るはず。
まあ経営学を学べとは言わないが、商売のいろはのいでしょうにね。
90ラーメン大好き@名無しさん:04/01/12 09:51
ジュアンってかっこいい名前だなあと思ってたら
これ芸名なんでってね
伊集院光がすごいかっこいい名前だと思ってたら
本名じゃなかったことを知った時と同じ
ジュアンの本名は?
やっぱみんなかっこいいって思ってるんだあ
92ラーメン大好き@名無しさん:04/01/12 13:26
>>90
一ノ瀬 巧 (いちのせ・たくみ)
93ラーメン大好き@名無しさん:04/01/12 13:29
タンクトップが素敵
94ラーメン大好き@名無しさん:04/01/12 13:31
え、ジュアンって良くラーメン屋に置いてある四角い缶入りの胡椒のメーカー?
95ラーメン大好き@名無しさん:04/01/12 20:59
渡なべは具とか凝ってるんだろうけど僕としては
あんなにおいしくないの食べたのは初めてという感想。
みんな好きなのかな?あの味

96ラーメン大好き@名無しさん:04/01/12 21:20
          ;'.,;!::     i:::::::,'    ヽ.  |   i _,,,,,_
            ,' |:::     |::/r‐'''''‐-、_ヽ.__!,、-'"~  ,i
      プル     ,'/i::::     |:}::::〔  ,   ‐-} }=-'_"  ヽ、   プル
      ,,、、_‐,,,,,~、、{{ヽ:::     !=;‐-{'"   ,,-‐i''''ヾ\`==‐-',、   -‐-、
    ,、‐'''´      ヽ::::::::::.....ノ、 \ー;;;;/  / ___ヽ. `、\ ノ ヾ'',´ ̄~~`'‐ 、,ヽ、
   r'          ヽ--‐'"ヾ.ヽ `ヽ~_  /-=、,,,,ヽ. ,、‐'"ノ  }       ヽ.
.   {                ヾ=;;、   ヾ'''‐-、、-‐' ~,‐'~ ,,、=ヽ.         }
    ', ` 、,,               `ヾ=、,,_   -‐''~_,,、‐;'~''~  i       ; i
    ',   \                  ~'''‐-‐''~`''''"           ,'´ i
    ヽ、  `;、                     .;            丿  ノ
      ` 、_,{ `‐、_                 ,*           ,、' ~`y'
         )  r' ~`'rr-、、,,,_          ,ノ"゛         _,、<   ,;;ゝ
        `~`i'   ,'r´:::::::::`;丶、 ,_    _,,、-'´,ノ ,ノ      ,、 ‐'"`, ';‐'"
          ,'  ,','::::::::::::::,'    `````  `"´ `"´~`''''''''''T´::::::::::::::',', |
          i   ,','::::::::::::::,'                   ',::::::::::::::::::ii :!
         ,r'"  ,','::::::::::::: ,'                   ',::::::::::::::::::!! i、
       r''"'  ノノ:::::::::::: ,'                   ',::::::::::::::::',', i!ヽ
       {____,、-'/:::::::::::::;;'                    ',:::::::::::::::::ヾ、__)
‐‐‐‐‐‐‐‐゛''''''‐´‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐`‐‐‐‐‐‐
97ラーメン大好き@名無しさん:04/01/12 21:49
>>95
ある程度手は込んでいるけど「この程度の味なら客が食いつくだろう」
「メディアを掌握すればこれ位の味でもいいだろう」っていう作り手の
慢心が味に出すぎている。あの手のラーメンってもっと真剣に作れば
いいラーメンできるとおもうよ。客を見下す部分が見えてしまっているだと思うね。
本だしの量は加減しろ。てっきり料理したことのない
新婚の奥さんが作った「初めての味噌汁」かと思ったよ。
ダシが強けりゃいいってもんじゃない。
99ラーメン大好き@名無しさん:04/01/14 00:12
永遠の二番手
ラーメン屋として中村栄利には敵わない。
ラヲタとして石神秀幸には敵わない。
たとえ一番手がいなくなったとしても、
それでも永遠に二番手のまま。
決して一番にはなれない。
よかったねぇ、いつまでも夢を追いかけられてw
100ラーメン大好き@名無しさん:04/01/14 00:18
「うそ」ってくらい鰹節を入れてダシをとるのは、
美味しんぼでも、しばしば出てくる王道である。
おっ、我慢に耐え兼ねてついにその話題が出た。
しかも引き合いが「美味しんぼ」(プゲラ
まさしく飽食時代のラーメン。
デフォルトの価格設定があれだけ高くなるはずだ(ゲラプップ
103ラーメン大好き@名無しさん:04/01/14 00:23
>101
おまえさー、美味しんぼの原作者のウンチクはマジでハンパないんだよ。
87冊読んでから出直して来い。
しょせん料理経験のない素人が思いつくレベルの
工夫だから、アーなるのもしゃーないわねー
いーよなー、原価計算しないで厨房に立てる厨は(ゲラゲラゲー
雁屋哲もしょせん素人だから、素材うんぬんの話題に
逃げるしかなかったって事実も知らんのか?
107ラーメン大好き@名無しさん:04/01/14 00:31
>106
たしかにラーメンの知識は
それほどないわな。
しかし、料理全般の広い知識は素晴らしい。

そして、かつてアジアに対して行った侵略や、
天皇制・身分差別などの、負の歴史に対する認識も
只者ではない。
左翼話題の方面に逃げることを禁ず(ワラ
>>107
誰も「ラーメンの素人だ」なんて言っちゃいないぜ。
「料理そのものの素人だ」って言ってるんだよ。
110ラーメン大好き@名無しさん:04/01/14 00:41
>109
料理人じゃないけど、知識はあるだろ。
ある意味、ラーメン界における石神みたいな。
料理ヲタ、みたいな。
山岡は、雁谷の分身つーか、自分を理想化した姿なんだろうな。
>>原作者のウンチクはマジでハンパないんだよ。

こりゃマスコミに騙されて当たり前。
少し痛い目に遭って学習しなさい。
かつての学生運動くずれで、それでも過去の自分を正当化しよう
とするマスコミ関係者ほど、たちの悪い人種はいない。
しまいにゃ中途半端なウンチクのタレ流しで日銭を稼ぎ…

ところでここ、そーゆースレだったっけw
113ラーメン大好き@名無しさん:04/01/14 00:53
>111
キミは雁谷より知識があると言いたいのかね?
で「痛い目」って?てゆーか、ほんとに読んだ
ことあって、いってるのか、キミ?
美味しんぼには、マスコミの言うことを鵜呑みにしろなんて
書いてないぞ!むしろ、世間の嘘いつわりの見破り方が
詳しく出てるじゃないか。宣伝に簡単に騙されないためにも、
未読の方には是非、一読をオススメするよ。
114M.mcd™ ◆EgNgadDJxE :04/01/14 00:57
美味しんぼの雁屋さんの意見が、全ていいと思いませんが
すごい人だと思いますよ。
>>114
何がどうすごいんだ?
あちゃ、マジで言ってたのか。
付ける薬なし。お大事に。

でも「美味しんぼ」を読んで人生勉強の
代わりにするのは止めたほうがいいぞ、マジで。
あ、>>114の目を引いたか。
じゃー俺は消えるわ、不愉快なので。
118豊島 太郎:04/01/14 01:07
>116
美味しんぼで人生勉強をしようとは思いませんが、
まがりなりにもグルメに興味があるヒトなら、
必読書だとは思いますね。
グルメ勉強(?)にはなるでしょ。
基本的な事柄から、やや高度なことまでが平易な言葉で語られていて、
わたしのようなシロウトには、たいへんタメになります。
まあ、博識な方々には必要ないのでしょうが・・。
119ラーメン大好き@名無しさん:04/01/14 01:12
目いっぱいのトンコツには目いっぱいの本だし。これ最強!
120ラーメン大好き@名無しさん:04/01/14 09:12
ラーメン板には美味しんぼに敵対心を持っている人がいるようだが
グルメマンガの中では一番まともなのは疑いないし
食品産業にも媚びていない。
他のグルメ本はほとんど食品産業の植民地みたいなもんだよ。
121ラーメン大好き@名無しさん:04/01/14 11:46
まあ、ちょっと考えてみろよ。
読者のスタンスとして、グルメ本は元来眉唾ものなんだと覚悟して
「敵愾心」というか批判的に読書しなきゃいけないもんだぞ。

「老い辛抱」に対しても他のグルメ本と同じだよ。
それが教養ってやつだよ。無教養なアホほど洗脳され易い。
122ラーメン大好き@名無しさん:04/01/14 14:58
ミスター味っ子最強!
123ラーメン大好き@名無しさん:04/01/14 22:13
グルメマンガの中では一番まとも
食品産業にも媚びていない。
他のグルメ本はほとんど食品産業の植民地。
124ラーメン大好き@名無しさん:04/01/14 22:42
ラーメンヲタの中に美味しんぼを敵視する者がいるのは、
ひとつには、美味しんぼの中ではラーメンの存在感が薄いから
ではないか。
さまざまな美味に通じた作者にとっては、
ラーメンはB級グルメに過ぎない。
何度か取り上げられてはいても、
重点は置かれてないように思う。
その匂いを作中に感じ取った、一部のラヲタは、
こう思うわけだ。「おれは、ラーメン以外の、
まともなもの食ったことねーのによお。
てめー、いろいろ食いやがって、
こいつ、気にいんねー、みたいな。」
いわば、経済的にも味覚的にも貧しい者の「ひがみ」
といって良いだろう・・
125コピペです。こういう店らしい:04/01/14 22:56
69 :ラーメン大好き@名無しさん :04/01/11 22:09
1/6の昼間、麺喰王国、行ってきました。
keizで食べました。 全てにおいて、激怒ものでした。
行列ができているのですが、なんと、店内は、がらがらなのです。
半分ほどが空席なのに、 隣の「竈」の行列ぶりに負けないように、
あえて、外に人を並ばせているのです。
石神秀彦さんの指摘にもありましたが、最近のラーメン屋はあえて混雑しているように見せるため、
カウンター席の間隔を無意味に開けたりと、 ひどい所が目立ちますが、keizは、その際たるものでした。
やっと店内に入ることができ、その空席に唖然とし、更に待たされること数十分。 やっとラーメンが出てきました。
厨房も見えたのですが、そんなに要領良くテキパキとやっているようにも見えず、わざと遅く作っているのではないかと思えるほど。

それでも美味しければ文句は言うまいと思ったのですが、味も…。
今流行りの動物系+魚介だしなのですが、 コクも深みもなく、
大味な魚のだし汁を飲まされているようでした。
今一番流行っているタイプのラーメンを、 あえて行列ができているように見せかける店など、
ラーメンファンドがなくても、 先は見えているでしょう。
真のラーメンファンとしては、 このような店が直ちに姿を消し、 ける事は二の次、
美味しいラーメンを作ることだけに一生懸命な店に 入れ替えてほしいと切に願います。
126ラーメン大好き@名無しさん:04/01/17 20:41
[Keiz]旨いといえば旨いんだろうが、あれじゃとんこつしょうゆ系の
よくあるパターンで何も新味が無い。
渡なべのあの強烈なオリジナリティのかけらも無い
調理してるやる気無さげの兄ちゃんがピアスに斜めかぶりの野球帽
この時点で、味には期待できネーなと思ったよ。行列の正面から見える
配置なんだからもう少し同じパフォーマンスでも食べたくなるようなもの見せろよ
あれは逆効果。それと戦略とはいえ、店内ガラガラなのに行列客を
中に入れないのもオカシイ商売の鹿だと思う。
渡辺樹庵しのプロデューサーとしての資質を疑いたくなるような惨状だ。
2度とは行かないだろうなー、
立地がいいんで、結構全体的に混んでたが、もう少し
マトモな店を出店させられないんだろうか・・・とマジで思ったよ。
ちょっと店のメンツが悪すぎるなあ
>>115
http://sawadaspecial.com/mirror/guwabababa.jpg

Mはマックユーザーだから。。。
128ラーメン大好き@名無しさん:04/01/18 12:13
雪がぱらつく中、上大岡に用事があったので「北かま」行ってきました。
樹庵が絡んでいるところは、基本的にあまり口に合わないのだが、ここは
いい意味で脱樹庵化が進行しているようで気に入りました。
素直にウマイ。
これで疎遠になりそうだった彼女の家にも行けるようになるかな〜
129ラーメン大好き@名無しさん:04/01/18 12:21
>>128
脳内彼女厨ハケーン
130ラーメン大好き@名無しさん:04/01/18 12:42
おれも「北かま」に行ったが、マジでうまかった。
スープはあっさりとした味わいなのに、コクがある。
チャーシューと煮卵も、モロにおれ好みだった。
でも、おれの家からはちと遠すぎる。
「北かま」って、弘明寺以外にも店は出してないの?

>>128
脳内彼女とはもう別れたか?(ワラ
131ラーメン大好き@名無しさん:04/01/18 12:55
>>130
それは膿内
132ラーメン大好き@名無しさん:04/01/19 02:51
>>128
北かまは内装もなかなかでしたね。
小汚いラーメン屋に行くと萎える私としては、小奇麗なのもポイントの一つです。
魚系のスープも意外に美味しかったです。
次に言ったときは、つけ麺を食べようと思っています。
133二文生 ◆NI/BUNYGI6 :04/01/19 16:47
ラーメンコンサルタントって職業として成立しているんですか?
134ラーメン大好き@名無しさん:04/01/19 17:04
[Keiz]に昨日行ってきました。
なんか、思ったよりもフツーで残念だった。味玉もフツーの半熟卵って感じで
味がしみてなかったし。
残念でした。
竈は超並んでたけど、実際美味しいの?
マズイって聞いたんだけど。ラーメンフリークのひと教えて〜。。。
135ラーメン大好き@名無しさん:04/01/20 01:00
上の二人は別人だが奇しくも
同じ店で、同じ感想を持ったという事だよな
別々の人間が同じような悪印象しかもてない店や商売が
本当の意味で長続きすることはありえないのが現実です。
樹庵さんよ、あんた若くして有名になって舞い上がってると思うが
君の足元をきちんと見て、きちんと仕事しないと
君の将来は絵に描いたような転落しか待ってないよ
忠告しとくよ
136ラーメン大好き@名無しさん:04/01/20 12:29
ミハル。素敵な味。また食べたいな
137ラーメン大好き@名無しさん:04/01/20 18:24
北かま。いままで食べたことのない味だったが、うまかった。
クセになりそうだ。
138ミハラー:04/01/20 22:47
>136
同志ですね!
えーと、キタカマってとこは、工作員がうざいカキコして味もまずいと、
おぼえとこ。
140ラーメン大好き@名無しさん:04/01/21 18:56
渡なべ行ってきましたが、なんでしょうあれは。
不味いとは言わないけど、流行るほど上手いとも思わない。
と言うか素人の舌からしたら不思議な味だった。
醤油といったら醤油なんだろうけど・・・
麺と味玉はまあまあだった。
メンマはなんであんなにデカイんだろう。
もうちょっと安くて、並ばないならもう一度行ってもいいかもという感想。
141ラーメン大好き@名無しさん:04/01/21 19:01
無花鳥ラーメンは笑撃的な味でしたね。
食えませんでした。
ドブ汁ダーメン?
けど渡なべのラーメンなら俺でも作れるよ。
渡なべはマスコミの力だけで持っている。
リピーターはいなくなるだろう。
うん、あの味にあの行列だったらリピートはしないな。
明治通りのちょっと向こう側が活気付いてきたことだし。
145ラーメン大好き@名無しさん:04/02/04 18:27
渡なべは席を少なくして行列を作り出してるんだろ?

俺は七福神行ったほうがいいや

800円は高杉

COZYの渡なべの評価はGoodだったね(プププ

いやー、やっぱラーメンに800円とか出せないな。
あらためて、俺は二郎本店の450円ラーメンにヤサイニンニクカラメで十分だと思ったよ。
純粋にこの値段でこの味なら満足だな。

貧乏人といわれても結構。基本は「ラーメン如きに800円は出せない」だからさ。
それにしても、近頃のラーメン屋は調子こき過ぎ、ぼりすぎ。

それと、俺は店員とか、関係者じゃないから。
148ラーメン大好き@名無しさん:04/02/09 00:53
味玉入りで800円で旨ければ納得。
デフォルト600円の味に味玉入って200円+はボリ過ぎ。
150ラーメン大好き@名無しさん:04/02/09 22:28
700円に+100円じゃないのか?瞠は、そんな感じだぞ。
151ラーメン大好き@名無しさん:04/02/09 23:51
いいものは高くても売れる。
俺はラーメンはいくら以下とか決めつけるのは嫌いだな。
価値があれば800円でも1000円でもいい。
しかし、樹庵の店は値段分の価値がない。致命的だな。
>>150
いや、あれは本来600円で出す商品って意味。
700円でも高いよ。
153ラーメン大好き@名無しさん:04/02/10 00:03
まあ確かに600円だったら一応納得できる味ではあるな。
154ラーメン大好き@名無しさん:04/02/10 00:05
100円くらいで、ガタガタぬかしてんじゃねーよ。
155ラーメン大好き@名無しさん:04/02/10 00:07
>>154
旨けりゃ100円ぐらい気にしないけど。。。
当落線上の味だからねえ。
156ラーメン大好き@名無しさん:04/02/10 00:08
瞠は美味い、値段も納得。
KEIZは、微妙、つーか確かに高い。
ほかは知らない
157ラーメン大好き@名無しさん:04/02/10 00:11
俺は樹庵の店は4つ行ったが、多少目先が変わっているけど基本的に
同じベースを持ったラーメンで、どの店も世間相場の600円なら納得だが
700円となると損した気がする。
158ラーメン大好き@名無しさん:04/02/10 00:16
>>151
せめて
「価値があれば800円でも1万円でもいい。」
と言ってくれ。
159ラーメン大好き@名無しさん:04/02/10 00:27
>>158
ラーメン以外の料理でも全般に言えるが
1万円ぐらいになると味だけじゃなく店造りやサービスも良くないとダメだね。
今の常識的な店舗・サービス形態では2000円までがいいとこじゃないかな?
160ラーメン大好き@名無しさん:04/02/10 00:29
女体盛りラーメンとか、
ラーメン+トッピング手コキとか、
付加価値がないと1万円は払えないよな。
161ラーメン大好き@名無しさん:04/02/10 00:35
「ラーメンごとき」という意味じゃなくて
どんな料理でも1万円取るにはそれなりのお膳立てが必要ってことよ。
>>1
イブの夜にこんなクソスレ立ててる。。。ププ
163ラーメン大好き@名無しさん:04/02/10 01:04
冷菜3種盛りと冷えた青島ビールから始まり、

伊勢海老のチリソースとタラバガニ入り卵白ソースが掛かった、
金華豚の焼豚がゴロゴロと入った紅白チャーハン。
海老やフカヒレを潤沢につかった餃子。
梅山豚のバラ肉をとろとろに仕上げた煮豚が麺を覆い隠すような叉焼麺。
デザートはそこらのものとは一線を画す杏仁豆腐。

これなら1マソ払います。
164ラーメン大好き@名無しさん:04/02/10 01:16
>>163
うん、それならOK。
杏仁豆腐は寒天みたいな店が多いよな。
高い店は隅から隅まで抜かりないもの。
165山岡:04/02/11 19:27
>>163
おれなら、瞠の味玉ラーメンか味玉つけ麺800円を12回食べるほうを
選ぶね。
166豊島 太郎:04/02/11 20:26
むしろラーメン本体よりは
サイドメニューの値段を下げてほしいね。
ラーメン+サイドメニューで1000円以内で、あげたいところ。

たとえば、えるびすなら味は、ひとまず置いといて、
味玉ラーメン+ミニチャーシューご飯で1000円で、あがる。
けれど、
瞠で味玉ラーメン+なんとかご飯(メニュー忘れた)を頼むと
1100円。この差は大きい。
なんとかご飯のミニサイズを150円か200円で出して欲しいね。
渡なべの凄さは俺には伝わってこなかったなあ。
美味いとは思うけど驚くほどじゃない感じ。
昔、青葉で食ったときはなるほどと思ったけど。
ティンポの余り皮にもピアスしてるらしい。
俺は渡辺好きだよ、どの店も
170ラーメン大好き@名無しさん:04/02/15 01:33
俺は渡辺好きだよ、どの女も。
渡辺真知子、渡辺満里菜、渡辺・・・
>>167
もうホントさに・・・、キミさいろんなスレにも同じ時間帯に
同じようなコピペ貼ったでしょ・・・?

かなり惨めじゃのぉ。

渡なべの凄さは俺には伝わってこなかったなあ。
美味いとは思うけど驚くほどじゃない感じ。
昔、青姦でヤったときはなるほどと思ったけど。


173ラーメン大好き@名無しさん:04/02/15 02:00
age
>>170
渡辺美里、渡辺美奈代、渡辺美智雄
175ラーメン大好き@名無しさん:04/02/18 16:03
>貧乏人といわれても結構。基本は「ラーメン如きに800円は出せない」だからさ。
>それにしても、近頃のラーメン屋は調子こき過ぎ、ぼりすぎ。

よく言った、俺も同感。
ぼりすぎのラーメン屋、全部潰れて良し。600円以上とるな。
池袋のいくつか集まった店も同じ。
176ラーメン大好き@名無しさん:04/02/19 01:30
>>175
なんでもかんでも原価で計算するんじゃねーよ。

巨匠の絵だってな、絵の具だのキャンバスだのの
原価は安いよ。しかし、技術が加わって芸術と化すから
高い金がとれる。
陶芸だって、元のドロの原価がどーの、言ったら、
金は、とれねーや。
ラーメンだってな、たしかな技術で食うものに
感動を与えるような「ゲイジュツ」の域に達すればな、
原価なんか関係ないんだよ。

まあ、光○みたいのは、ボッタクリだと思うけどな。
旨くて安全な食い物なら、多少高くても認められる
べきだな。そして優秀な職人は、それに見合った対価を
得るべきなんだよ。
いいじゃねーか、ラーメン屋の年収が野球選手をしのぐ日が来たってさ。

こないだ発明家は何百億円も稼いだんだぜ、ラーメン屋が億かせいだって
いいよ、優秀ならな。
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::


178sage:04/02/20 10:52
「ダブルスープの完璧版を作れば売れると思いました」
「でももともと素人である自分は、いまさら徒弟制度で
修行するのは死んでも嫌なので、魚介出汁の抽出方法について、
アイディアだけ日本料理からパクリました」
「結局とんでもないヘマをやらない限り、高級素材を
基本どおりに取り扱えば、どんな素人でも旨味だけは
引き出せるってことに気がつきました」
「あ、ちなみにこのことは絶対に内緒です。ボクの
天才伝説が崩れちゃうので」
「でも所詮は素人なので、高級素材を無駄なく使い切る
ことは出来ません。しょせん素人なもんで」
「だからあれだけの旨味を引き出すのに、恐ろしいほど
膨大な量を使ってます。実は800円でも利益率は恐ろしく
低いんですよ」
「もちろん味玉は、800円を正当化するためのコジツケに
過ぎません。原価的にはアレ抜きでも800円いただきます。
でもアレがなかったら、さすがに800円取るのは無理だと、
誰だって思うでしょ?」
「そんなこんなで、僕は伝説の青葉をも越えた、
『新しい味』を『生み出す』ことが出来ました」
「どうです、僕ってスゴイでしょ?」

あースゴイスゴイスゴイ。だからお前は帰っていいよ。
・・・自分の天才幻想に振り回される社会的カタワって、
見ていて楽しいね。
そして悲しい。
179ラーメン大好き@名無しさん:04/02/20 11:07
清水博丈と渡辺樹庵
マスコミ幻想の新旧対決
同一種族の近親憎悪

おなじコインのウラ表(藁
180ラーメン大好き@名無しさん:04/02/20 16:09
>>179
ゴロがいいね
181ラーメン大好き@名無しさん:04/02/20 23:29
178は、出典が、ほんとにあんの?
     /ミミミヾヾヽ、_        ∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ    /ミミミヾヾヽ、
        ∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ     / , -ー‐'"´´´    ヾ.三ヽ∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ
       /三 , -ー‐'"´´´   ヾヽ     ,' /            ヾ / , -ー‐'"´´´    ヾ.三ヽ
       ,'三 /           ヾヽ   j |             / ,' /            ヾ三ヽ
       jミ |              } i   j |             / j |             / }ミ i
       jミ |ヽ.            } i   | |              / j |            / }ミ i
       |ミ | ヽ             / !   } | r、          l ゙i | |              / /ミ  !
       |ミ |  r、     u    l゙i」   |]ムヽ、_    __∠二、__,ィ| } | r、          l ゙iミ __」/
      ,!ヘ.|]  ムヽ、_    __∠二、    |    ̄`ミl==r'´     /  |]ムヽ、_    __∠二、__,ィ|/ ィ }
.      |〃、!ミ|   ̄ ̄`ミl==r'´    /    「!ヽ、_____j ヽ、_  -'  レ'|    ̄`ミl==r'´     / |lぅ lj
      !_ヒ;  ヽ、________j  ヽ、_-'|     `!     j  ヽ        j_ 「!ヽ、_____j ヽ、_  -'  レ'r'/ 
      / `! u       /  ヽ   j      ',    ヽァ_ '┘     ,i `!     j  ヽ        j_ノ
    _/:::::::!        ヽ _ァ┘  i      ヽ    '..      i  ハ ',    ヽァ_ '┘  u  ,i
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        ヽ  ‐=ニ⊃ `  ,' // ヽ    '..      i   ハ__
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /          ヽ  ‐-    /'´   /  ヽ  ` ̄二)`  ,' // 八
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /|             |ヽ、__, '´ /   /   |ヽ  ー    /'

183ジュアン:04/02/22 12:17
竈はヒドイあの味の落ち方は〜
184ラーメン大好き@名無しさん:04/02/28 19:15
チンポの余り皮にもピアスしてるって本当ですか?
185ラーメン大好き@名無しさん:04/02/28 19:16
>>184はい、本当です。
186ラーメン大好き@名無しさん:04/02/28 19:37
耳は勇気を出して自分でやったが、テインポは自信ないな。
自分でやったのかな、ジュアンは?
187ラーメン大好き@名無しさん:04/02/28 19:45
>>186そうです自分でしました。
188ラーメン大好き@名無しさん:04/02/28 19:54
多分同じか正方形だと思うのですが、勃起した時痛くないんですか?
3,4個やると映えそうですね。
189さちこ:04/02/29 00:14
ジュアンのチンポ汁はね、
カツオだしとサバぶしの香りが漂うのよ。
190ラーメン大好き@名無しさん:04/03/07 23:30
.
191ラーメン大好き@名無しさん:04/03/08 00:05
今日、keiz行ったんだけど吐きそうなくらい不味かった。
こんなに不味いラーメン初めてで驚いたよ。
2、3口食べて胡椒かけてみたけどやっぱり食えない位不味い。
スープがぬるくて、油ドロドロ、化学調味料の味が強すぎる。
ふやけた割り箸のようなメンマ、食べる気なくします。
食べても堅くて不味かったし。
結局半分以上残した・・・。
192ラーメン大好き@名無しさん:04/03/08 00:07
↑アホ?
193ラーメン大好き@名無しさん:04/03/08 00:23
ふやけた割り箸のような○○○、○○る気なくします。
○○ても堅くて不味かったし。
194ラーメン大好き@名無しさん:04/03/11 12:47
OOSAKIが言うように受案はコピーが得意なんだなぁ。
彼のコンサルした店を一応廻ってみたが、確かにコピッてるな。

受案! おまえ鍋振りできるようにしろよ。 情けない。

195ラーメン大好き@名無しさん:04/03/11 15:31
↑無邪気フーズの方ですか?
内海常務?
鈴木部長?
↑無邪気工務店のものです。
197ラーメン大好き@名無しさん:04/03/24 01:16
ジュアン系の店のランキングは?
198ラーメン大好き@名無しさん:04/03/24 01:20
じゃらんじゃらん
2位
自作自演のウンコラーメン、ごくろう
200ラーメン大好き@名無しさん:04/03/24 01:23
女性客狙いの雰囲気を感じました。
だから入るのをためらってしまった。
201ラーメン大好き@名無しさん:04/03/24 01:24
>>200
光○よりか、いいよ。
ke○zは、イマイチだが。
202ラーメン大好き@名無しさん:04/03/24 01:26
くさやの匂いがする・・・
203ホワイト:04/03/24 01:28
くさや、サイコーでつねー。
ジャパニーズさかーなーウマウマやで。
204ラーメン大好き@名無しさん:04/03/24 03:24
いぢめられっ子・・・・・・
そんな匂いがする。
 
205ラーメン大好き@名無しさん:04/03/24 04:16
「うっ、クセェ!
こいつのラーメン、うんちクセェ!
ぱくりクセェ!」
206大崎センセェ:04/03/24 04:27
「こらこら、みんな、差別はいけないよ差別は。
たしかにコイツは最近ナマイキだけど…くそナマイキだけど………、
おんどりゃあ!誰のお陰でメシ食えとる思うとんじゃあ!
しまいにゃあ干すぞ!ゴッゴッゴ、ゴルァアア!」
207ラーメン大好き@名無しさん:04/03/24 07:11
目つきが気持ちわる
>>204よりはマシ。
>>207よりはマシ。
209ラーメン大好き@名無しさん:04/03/24 20:16
フリーター28才
銭金に出てそうだな
ラヲタ貧乏で
あっ俺もだ(・・;)
こいつ、これからどうすんだろ。もう人生
つぶし効かないぞ。なんの裏付けもないのに
「ぼくラーメンコンサルタントです」って、
それは無理も無理の無理だろう。
世間もいつまでも騙されてちゃくれないし・・。
211ラーメン大好き@名無しさん:04/03/24 23:11
>>210
ラーメンホストクラブを開業します。ジュアンが
口移しで貴女にラーメンを食べさせてくれる、熱い夜・・。
ご堪能ください。
212石ネ申:04/03/25 17:24
>>211
ラーメンホストクラブで働きたいのですが、履歴書はどこに送ればいいでつか。
213ラーメン大好き@名無しさん:04/03/25 20:29
>>212
チンチンの余り皮にピアスいれてるか?
あとは大崎さんや河原さんとか重鎮の面接がある。
とりあえず大崎さんにメール送ること。
214ラーメン大好き@名無しさん:04/03/26 12:18
ぶっちゃけ
樹安は一軒いくらくらいもらってるの?
215ラーメン大好き@名無しさん:04/03/26 15:32
200マン
それで教えてもらえるのがどこかのパクリネタ。世話はない。
たしかにただラーメン食ってるよりオイシイね、ジュアンが。
217ラーメン大好き@名無しさん:04/03/27 12:55
200マソか・・・。自営だろうから、経費を落としていくと
なかなか辛い収入だな。頑張れジュアソ!
ラーメンのブームが去っても君を見守っているYO!
 
修業経験もない単なるアマチュアが、個人でコンサルタント料
200万取ってて、「経費を差し引くと辛い収入だな」!?
馬鹿かお前は?
駄目な擁護だな、お前がコンサルタントするラーメン並みに。
食いモノ商売をナメた天才妄想の強いガキには、正直吐き気を覚える。
219ラーメン大好き@名無しさん:04/03/28 10:41

こいつは文章も読めなくて、ジュアソのことも知らないブァカ?
『修業経験もない単なるアマチュア』『駄目な擁護』『天才妄想』 笑える
しかも朝から『正直吐き気を覚える。』だそうだ。
思い切り吐いてくれよ。
 
220ラーメン大好き@名無しさん:04/03/28 10:55
>>218
晒し上げ。
>>218
>正直吐き気を覚える。
そこで大田胃酸ですよ。
222ラーメン大好き@名無しさん:04/03/28 10:59
>>178
こいつ未だにソースをみせていないな。
 
223ラーメン大好き@名無しさん:04/03/28 11:01
>>221
我スターも入れてくれ(゚听)
 
224ラーメン大好き@名無しさん:04/03/28 14:02
2003年版の石神本が、思いっきし分岐点になっちゃったね。・・ひょっとして人生の分岐点?
225ラーメン大好き@名無しさん:04/03/28 15:07
野心を持つのは全然悪いこととは
思わないが、全国区デビューの重要な
局面で野心剥き出しにしたドキュソは
初めて見たので、すげーびっくりした。
本人はその場の雰囲気に釣られて
つい本音が出てしまったんだろうが、
マスコミはなんの責任も取っちゃくれない
ってことに思いが及ばなかったジュ‥の負け。
ジュ‥本人は「忘れたい」って思っても、
こーゆー記憶は絶対忘れてもらえない。
後はもう開き直るしかないね。
226ラーメン大好き@名無しさん:04/03/28 20:31
>>225
マスターベーション的?
 
>>217
連続で書き込まずに居られないほど悔しかったのか。
済まなかったな、謝るよ。

馬鹿だと読んで突ついてみたら、思った通り・・・。
しかも自分でも知らない裡に、思いがけない土産まで
残してくれたしW
>>225
野心じゃなくて単なる身のほど知らず。自己陶酔激しい
オタクは怖い。
>>228
何もできないで匿名で吼えてる粘着よりは怖くないよ。
そう言う貴方も匿名さん(藁
 
今日二人で渡辺でらーめん食ったんだけど
見事にふたりしてあたっちゃって下痢したよ。
油がわるかったのかなにがわるかったのかわからんが
いいかねとられて体調わるくしたんじゃたまったもんじゃないよ

みなさん気をつけて
232ラーメン大好き@名無しさん:04/04/11 23:22
 
Mr.「味玉入り800円(デフォ)」
手を変え品を変えたつもりでも
ワンパターンになっちゃうなんて、
ある意味才能だね。

基本がないから、そーゆーことになる。
234やめられない名無しさん:04/04/21 11:18
サイの脳?
 
いまやラーメン一杯900円ですYo!
味玉入りで(笑

このスレ読んで、ちょと笑ってしまいました。

sage
ちょっと、面白い話。コンサル料に、ランクあるの知ってた?松竹梅みたいにあって、毎月数万払う松だと開店しても面倒みてくれるんだけど梅みたいに最初だけだと、後は知らん!だって。閉店した、横綱は梅プランだったのかなー???これ本当の話だよ!!
239ラーメン大好き@名無しさん:04/05/20 02:04
晒しage
>>238
それを知っているということは・・・
241ヤマギシカズオ(偽:04/05/21 23:43
自分のラーメンは多くの先輩方から受け継いだものであり、
特許など主張しようとも思わないし、望む人間には
誰にでも伝授しますが、先輩方をないがしろにする
渡辺さんにだけは、つけめんをやってほしくありません。
ラーメンの天才らしいですから、きっといかなる
二番煎じでもない、独自のラーメンを作る自信があるのでしょう。
ならば他人の二番煎じは止めなさい。
あなたが口ぎたなく罵って止まない、諸先輩方の二番煎じは。
(本当の山岸さんは、もちろんこんなこと言う人ではありません)

次回はハガヨシノリ(偽)でーす。
242ラーメン大好き@名無しさん:04/05/23 23:18
馬場に行ってきました。スープ臭すぎ。(これは好みの問題だけど
混んでるからって麺茹でるの早すぎ。かてーし。
「いつか見ておれ中村(弟)山田雄その他もろもろ!」

‥大笑い
244ラーメン大好き@名無しさん:04/06/02 19:39
渡なべ行きました。
普通においしいのかもしれないけど味玉900円は高すぎ。
場所柄他に安くておいしいものがたくさんあるので余計にそう感じます。

個人的に魚臭すぎて好みの味ではありませんでした。
麺はいいと思いますが。
245ラーメン大好き@名無しさん:04/06/02 19:50
>>242
万人がみとめる臭さ、不味さです。
あなただけが変だと思っているわけではありません。
(糞)マスコミに騙されたみんなが感じていることです。
246ラーメン大好き@名無しさん:04/06/03 20:17
でもまあ、今後あまり派手にしすぎなければ、
自分の店1店くらいで地道にやっていける素地はあるんではないかな。
普通のラーメン好きなサラリーマン(私)からすれば、羨ましい人生だよ。
コイツ絶対に「普通のラーメン好きなサラリーマン」じゃないな、に一票。
お前サリーマンを差別するつもりだな(藁
248ラーメン大好き@名無しさん:04/06/04 17:30
「自分の店一店くらいで地道にやっている」
ラーメン屋は日本全国にいっぱいあるけど、
別に全然羨ましくない。普通だよ。
249ラーメン大好き@名無しさん:04/06/30 04:59 ID:Ien31ChC
250ラーメン大好き@名無しさん:04/07/02 19:43 ID:DJ9FepZ4
晒しあげ
251ラーメン大好き@名無しさん:04/07/02 20:08 ID:Oxa9DPxz
こいつがなんの宣伝なしに、繁盛店つくったら認めるね。
不思議なことに、永遠に無名なのにびっくりするよな繁盛店あるんだよね。
でもそれだと、名が出ることはないのでわからないが。
開店5年も経ってない店は信用できない
まずくはないが高くて普通という店が多すぎるよ。
252ラーメン大好き@名無しさん:04/07/07 21:02 ID:skXwpUI8
こないだ馬場の渡なべ行ってきたら珍しく渡辺本人がいた。
なんか女子大生二人組みにずっと話し掛けてナンパしていた。
「今度飲みにいこうよ〜」
「テスト終わるのいつ?」
はっきりいってうざい。
お前こっちが飯食ってるのに何を一人でくっちゃべってるのかと。
うるさくてたまらん。
しかも何鼻の下伸ばしてるんだか。
253ラーメン大好き@名無しさん:04/07/10 22:26 ID:GyFE7/mY
ギター侍みたいな顔してナンパかよw
振られたら「切腹っ!」とかやったら許す
254ラーメン大好き@名無しさん:04/07/11 01:28 ID:iOpWqgQ4
こいつ子供いるのにいいのか?
255ラーメン大好き@名無しさん :04/07/23 11:59 ID:TUtuuiid
ラーメン界のお塩マナブことハラ…もとい渡辺くんをいじめるな!
ファッキンライト!
256ラーメン大好き@名無しさん:04/07/23 14:37 ID:2kd9uvTE
随分不細工なお塩学でつね。
257ラーメン大好き@名無しさん:04/07/24 16:43 ID:K8C0g5P3
渡辺樹庵は料理人には向いていないけど
インスタント食品の開発者には向いているかもしれない。
258ラーメン大好き@名無しさん:04/07/26 19:23 ID:eUcPo7mx
今日、渡なべに行ったけどガラガラだった。味玉だけは絶品だけど、ラーメン自体は微妙だからね…。
なんか、先月逝った渋谷のkeizの方がうまかったなー。
259ラーメン大好き@名無しさん:04/08/27 11:39 ID:5rQna1Gx
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
260ラーメン大好き@名無しさん:04/08/27 13:20 ID:g1tlMH5X
DAT落ち寸前age
もっと樹庵君をいぢめよう。
261ラーメン大好き@名無しさん:04/09/10 23:42:13 ID:pr0HlaHZ
呪闇
262ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 00:56:34 ID:hgj80OdR
渡なべに行ってみた。
常連なのか知り合いなのか芸能人なのか取材なのかわかんないけど
奥の席に陣取って店員(含む店長)とでかい声でずーっとしゃべってる人がいて
笑い声が非常にうるさい&感じ悪だった。

しかも外には待ってる人がいるのに席も空けずおしゃべりに夢中で
なんだかなーって感じでした。
味の割に高いし、もう行かネ。
263ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 00:58:12 ID:+ziNG8PC
>>262
土曜の夜と日曜の昼には行かないことをお薦めする。
264ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 01:23:28 ID:sGbtj42u
>>262
当番乙!
265ラーメン大好き@名無しさん:04/09/30 16:19:51 ID:M068Cz2y
外に待ってる人がいるんだ・・・

月曜に行ったら昼時なのに店の中一人しかいなかったぞ

スープに油を入れてないのには驚いたな

油入れたら美味いラーメンになると思うな
266ラーメン大好き@名無しさん:04/09/30 23:30:53 ID:gKWZ22fC
この前『渡なべ』で『べんてん』の田中さんがラーメン食べてました。
店主も田中さんに気付いてたっぽいです。
食後『うまかったよ、ごちそうさん!』と声を掛け去っていった田中さんに漢を感じました
267ラーメン大好き@名無しさん:04/10/11 01:47:17 ID:qUlQfyd4
年収いくら?
268ラーメン大好き@名無しさん:04/10/15 23:00:56 ID:ygnRN3E+
ちんこピンコ立ち?
269ラーメン大好き@名無しさん:04/10/23 01:50:02 ID:vAqINlDW
人造イクラ?
270ラーメン大好き@名無しさん:04/10/25 18:23:49 ID:GFC3GeWF
http://www.geocities.co.jp/Foodpia/1581/top.htm
これ見ると、この業界の人たちって普段から交流あるみたいだね。
271ラーメン大好き@名無しさん:04/10/25 21:46:03 ID:y5+acMZ3
>>270はグロ画像。
272ラーメン大好き@名無しさん:04/10/28 09:27:27 ID:IVl9tZXl
たっぷりの魚粉をお湯に溶いたようなジャンク味、いま人気あるの?
273ラーメン大好き@名無しさん:04/10/29 10:15:46 ID:ib9X1SKO
たしかに、「料理」って感じではないね
274ラーメン大好き@名無しさん:04/10/29 12:59:13 ID:9QO59/z9
>>270
他の連中はともかく、佐々木さんはよく行く暇があったな。
275ラーメン大好き@名無しさん:04/11/14 11:58:03 ID:jVyyW/KH
全国200軒以上のラーメンを食べ歩いた有名ラーメンコンサルタント
渡辺樹庵さんに関することを語るスレです。
276ラーメン大好き@名無しさん:04/11/14 13:35:42 ID:x5jJURa9
なんかまた品川に出すらしいな。
どうせ具はうまいけど、他がダメなラーメン屋だろうけど。
277ラーメン大好き@名無しさん:04/11/14 13:42:28 ID:JRiA7kV7
>>276
さりげなく必死。乙
278ラーメン大好き@名無しさん:04/11/14 19:27:41 ID:QljKWlH4
じゃらんじゃらんつーとこいったよ。
うーん。うまい…とも言えなくはないけど、濃過ぎ。
カルピス原液で飲んでるような…
アイスとか生クリームにかけるチョコレートソースを直舐めしてるような…

無化調っつてもねぇ、濃すぎればやってる事は化調と同じだよねぇ。
「本来要らないものを足して行き」
「過剰に何かを強くする」
違うのはコストと手間が掛かってる事かなぁ…。
279ラーメン大好き@名無しさん:04/11/18 16:34:38 ID:7b/CRXRm
今度は武蔵のパクリかえ。
しょうがねえなぁ、「自称天才」のラーメンハイエナは。
280ラーメン大好き@名無しさん:04/11/19 14:26:56 ID:RbqAU18Z
>>276
だからテメェは中村弟に勝てないんだよ、カス!
281ラーメン大好き@名無しさん:04/11/29 21:32:49 ID:ThdSX4tN
保守
282ラーメン大好き@名無しさん:04/12/17 18:20:10 ID:nT8n/UJi
もうネタないのか?
283ラーメン大好き@名無しさん:05/01/11 23:11:34 ID:MAlcqF5P
すいません、樹庵さんが手掛けたお店で現在でも営業しているお店の
一覧を誰か店名だけでも教えていただけませんか?1−3辺りに書かれて
いますが、すでに消えたお店もありそうなので。
284ラーメン大好き@名無しさん:05/01/11 23:32:27 ID:a+v9Gp7L
>>283
渡なべ@高田馬場
[keiz]@渋谷麺喰王国

(以下、プロデュース店)
麺や楽@伊勢原
らぅ麺じゃらんじゃらん@大久保
ごきげんや@川越市
中華蕎麦ぷかぷか@中目黒
瞠@池袋東口
麺屋 嘉藤@所沢
麺屋 まる紀@久米川
らーめん北かま@弘明寺
麺屋 空@南流山
麺屋宮坂商店@下諏訪
天空@子安
麺屋蔵六@品川
【閉店】ラーメン横綱@越谷
【閉店】上海厨房@柏
285ラーメン大好き@名無しさん:05/01/16 22:12:29 ID:IBrMbfF+
>>284
こうしてあらためて見ると場所に関しては取りとめが無いな…。
286ラーメン大好き@名無しさん:05/01/16 23:28:46 ID:392ZqVzF
>>285
自分が出してるわけじゃなく、依頼を受けてるだけだから。
287ラーメン大好き@名無しさん:05/01/26 03:22:56 ID:jjGLw75T
多摩にもどこかにあったと思うけど思い出せない
288ラーメン大好き@名無しさん:05/01/28 02:18:45 ID:amH8qrgO
で、この中で一番のお勧めはどこですか?あるいは、一番、繁盛している
お店は?味に何らかの共通性があるんでしょうか?しかし、遠い場所が
多いなあ。行きたくても、なかなかむずかしいです。
289ラーメン大好き@名無しさん:05/02/02 17:29:44 ID:Aal5wbGW
漏れは「渡なべ」より「keiz」の方がうまかったよ。
樹庵、三号店だすらしいけど、どこに出すのかな?
290ラーメン大好き@名無しさん:05/02/05 22:45:21 ID:JzCC72+4
今日渡なべ行ってきた、客なめすぎ
なんか一見さんお断りみたいな雰囲気だし客並んでるのに食い終わった客とえんえん話し込んで席空けさせないし
瞠がなかなか良店だっただけに期待はずれでした

あと味も今一でした
291ラーメン大好き@名無しさん:05/02/12 21:55:28 ID:lxHeNN6c
今日、限定だった魚の臭みがあるラーメンと野菜ジュースのようなスープの
二つが出てました。800円でこの2杯が食べられました。
292中村栄利とその他大勢世代:05/02/13 05:27:37 ID:qD8wHNql
ショージキに嫉妬を顕わにした事実により、貴君を
中村屋世代の、「その他大勢」の一人に認定します。

口を動かすより手を動かせ。
293ラーメン大好き@名無しさん:05/02/22 22:59:03 ID:t3oaNCz+
つまようじねーのふざけてるよな
あんなふてーシナチク入れてるくせによー
もういかね
っていうかゲロまず
294パーマン91郷:05/02/23 13:16:56 ID:Pu2sv0xU
ただ2000食食べ歩きしただけでしょ?
それがどんな根拠あってこうなったの?
295ラーメン大好き@名無しさん:05/02/23 14:18:48 ID:ExSODzi3
何食だろうと、それをネタに金儲けできるんだから大したもんだよ。
いくら食っても脂肪しかたまらないでグチグチ言ってるよりはマシ。
296ラーメン大好き@名無しさん:05/02/23 21:02:46 ID:0BWY7KkR
今日の7時頃行ってみたんだが、
2人組の女の客とバイトがずーっとペチャクチャだべってて、
ラーメンの話ならいいんだが、閉店まで帰らないでそのままどっか行こうだの
誘ってて、他の客は無言(引いてた)。

ちょっと行かないうちに雰囲気変わったね。
まあもう当分行くこともありませんが。
297ラーメン大好き@名無しさん:05/03/07 12:03:22 ID:OdW+wXru
渡辺さんが手がけた都内のラーメン屋を順番に全部、廻ろうと思っていますが、
独断で結構ですから、お勧めの順位を教えてください。
298ラーメン大好き@名無しさん:05/03/13 17:23:01 ID:1IXj/CNS
>>296
同意。バイトに任せきりで上手くいくほど飲食業界はあまかねぇ。
299ラーメン大好き@名無しさん:05/03/14 23:03:27 ID:J8Jmm2dL
289 早稲田の九州黒蘭らーめんの跡にやるみたいだよ
300ラーメン大好き@名無しさん:05/03/14 23:09:40 ID:02AMLO+z
面食い王国 つぶれました
301ラーメン大好き@名無しさん:05/03/14 23:33:48 ID:2ksjZbMW
>>297
渡なべ
じゃらんじゃらん
蔵六
ぷかぷか

の順かな?
まる紀は未食。
302ラーメン大好き@名無しさん:05/03/16 21:35:59 ID:QnRFyXkV
>>301
宮坂商店は蔵六の上に入るな
じゃらんは未食
303ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/07(木) 15:06:16 ID:Bz/CF0qT
馬場に出す新店に期待
304ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/08(金) 21:36:38 ID:i6QvkCgn
嘉藤は普通に好き
305ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/20(水) 12:34:38 ID:YFXK/uVI
新店情報知ってる人いますか?
306ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/20(水) 18:18:11 ID:d84Uf1oS
まだぜんぜん店できてないよ
307ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/20(水) 18:33:12 ID:Mz4ksBCJ
カリスマペテン師。
ある意味すごく尊敬するし、羨ましい。
が、絶対彼の代わりはしたくない。
308305:2005/04/21(木) 01:28:40 ID:mHBT/KcU
>>306
ありがとう。
309ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/22(金) 17:01:08 ID:UpteAiBq
今日店の前通ったらまあまあお店の外見出来てたよ。中はまだだけど。デッカい六坊の文字がバスから見えた
310ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/30(土) 02:33:54 ID:IdL6jdiE
昨日新店六坊オープンしただろ。
誰かレポよろ!
311ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/30(土) 02:42:11 ID:JIKX7LcD
>>310
何で君はそんなに他力本願なんだ。
312ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/30(土) 13:14:55 ID:ofivZ8zt
>>310
感想書いてるブログをいくつか見かけた
313310:2005/05/01(日) 00:45:50 ID:pskmMAvP
>>311
まぁ許せ。
>>312
そこのコピペよろ!
314ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/01(日) 04:19:59 ID:+Ta96gTs
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1112539649/

六坊 早稲田〜馬場スレに割とカキコありますた
315ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/01(日) 23:41:32 ID:hlEKEzrB
>>314
君は親切な人だな!
読ませてもらった。
わたなべの店員にきいたところオールとんこつらしいから天一と違うと思うけど
要するに半固体状ドロドロスープってことだな。
316ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/02(月) 22:28:59 ID:Xlw1kVu6
六坊だめぽ。
内装は女性客狙いなんだろうが、ラーメン自体が何が言いたいのかわからないボヤけた味。
あれなら渡なべのほうがずっといい。
1ヶ月もすりゃガラガラになると見た。
317ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/02(月) 23:37:21 ID:phifkBiI
[eiz]@渋谷麺喰王国ってうまいの?
318ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/03(火) 00:42:47 ID:AjMJi+JQ
>>317
麺喰王国滅亡
319ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/04(水) 01:29:35 ID:9/HyJ1Hc
今日ラーメンいっしょに食べにいってくれる女の子募集!
[email protected]
320ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/04(水) 22:21:50 ID:bfVI305D
>>318
崩壊ワロスw
321ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/04(水) 22:32:11 ID:uW9z/XsH
馬場の渡なべ行って来たんだけど
天下一品のラーメンと同じ味でした。
別に悪いとか不味いとか言ってるんじゃなくてね。
322ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/05(木) 01:05:47 ID:9lqS+VYI
>>321
天下一品とは全然ちゃうやろ。味が濃ければ全部同じか?
別に旨いか不味いか言ってるんじゃなくてな。
323ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/05(木) 01:51:59 ID:+qJXYix5
>>322
ドロドロ具合や舌触りやその他諸々
天下一品と同じスープの味がしました。
目をつぶってスープ飲んだら
多分、渡なべか天一かの判断できないと思う、俺はね。

>味が濃ければ全部同じか?
んなわけねぇじゃん。
何言ってんだよ、お前。
324ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/05(木) 01:57:53 ID:Jiau1nVn
>>323
休み明けに病院に行った方がいいと思うよw
325ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/05(木) 01:59:26 ID:+qJXYix5
>>324
そうだね。
ちょっと風邪っぽいしね。
326ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/05(木) 03:52:04 ID:78h4e4K2
下諏訪の宮坂商店って、本当に美味いって感じてる人います?
同じ魚介系ブレンドなら塩尻の凌駕のほうが味がまとまってるし、
近くにできた赤兎って店のほうが味も評判もいいんだよね。
地元の雑誌で薦められて食ったけど、ふーんって感じで、会計の時くじ引かされて「餃子無料券」当たったけど、使う機会なくて・・・。
昭和のイメージのコンセプトの店構えで頑張ったから、それを意識してるのかもだけど、
あの地域、人気店の支店ラッシュが始まったから、いいかげんなコンサルタントじゃ、苦情も多いかも。
当初宣伝してた昭和3、40年代の昔懐かしい雰囲気っつう説明も無理があるわな。

327ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/06(金) 19:44:14 ID:NLQdQtdc
渡なべのあのでかメンマは
メンマ苦手な人にとってみたら苦痛以外の何物でもない。
328ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/06(金) 23:48:52 ID:OyEgFMiM
六坊は、あのスープに生醤油をたらっとたらしたら少しは喰えたもんになるのにな
329ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/07(土) 11:29:14 ID:jDKCdtz1
うむ。あの味付けで客が食いつくとおもってるのがひどい。
こってりしてるから学生にはいいのかもしんねけど。ただ本当にこってりしてるだけだもんなあ
330ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/09(月) 10:39:40 ID:9wnm1JGr
>>327
メンマ苦手な人って、無理して食べてるの?
漏れなら、手をつけず残すな。
331ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/09(月) 21:51:26 ID:yvBQTKTM
>>321
>>321
>>321
>>321
>>321
激ワロスwwwwww
332ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/10(火) 17:06:55 ID:+lsELeIt
渡なべのつけ麺ってスープ割してもらえないってホント??
333ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/10(火) 21:42:37 ID:9cxTb3gW
>>332
321にきけば?
334デカメンマン:2005/05/10(火) 22:55:39 ID:ScOP17bf
>>330
ラーメン頼んでおいてメンマ食わないってのもなんだから
麺と一緒に無理矢理食べてます。

つか、あんなデカいメンマ出す意味が分からない。
出すなら苦手な奴でも食えるすっげー上手いメンマ出せってんだよ。
しかもデカメンマって見た目も格好悪いと言うか。
センス悪いと思う。

>>331
お、爆笑してくれてる奴がいる。
面白かったべ。

渡なべのスープは天一と同じ味

この説を流行らせようぜ。
335ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/11(水) 00:28:05 ID:4XCLwSX3
>渡なべのスープは天一と同じ味

いやぁ笑うワw


336デカメンマン:2005/05/11(水) 01:13:24 ID:U+FeQxHZ
>>335
もうそのリアクション飽きた。

「渡なべ」バカにされてそんなに悔しい?
だったらもうちょっとオリジナルな味だせよって
店長に言っといて。
あ、それとデカメンマはやめろってのも宜しく。
337ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/11(水) 01:20:29 ID:Dwy+Dlm8
338ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/11(水) 21:47:54 ID:4XCLwSX3
>>336
へぇ〜
俺は「渡なべ」はオリジナリティー高いと思ってたよw
339ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/11(水) 21:49:59 ID:a49uuis7
六坊に行ったけど、味は完全に天下一品にそっくり。で、真正面に
天下一品の店舗がある。完全に喧嘩を売ってるところがいい。
天下一品が豚骨を思わせ、実は鳥皮をベースにしたどろどろスープで、
六坊は、それを正攻法で豚を正々堂々と使って天下一品のスープを作った。
渡辺氏のラーメンの腕よりも、経営者としての戦略家の腕前に敬服しました。
しかし、食後に胃にもたれる。それに天下一品と似た味で値段が100円以上
高いというのは、さすがの樹庵でも苦戦する気配が。これで勝てたら、ほんまに
すごい経営者だ。
340デカメンマン:2005/05/11(水) 22:28:16 ID:U+FeQxHZ
>>338
>俺は「渡なべ」はオリジナリティー高いと思ってたよw

天一がとっくの昔にやってる味だしねぇ。
341ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/11(水) 23:37:23 ID:/DOls8YY
すっごいよの味を再現しようとしたら
天下一品の再現になっちゃったんだろ?
342ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/12(木) 23:40:10 ID:ZGuS+Q+B
しつっこいなー
天一(プゲラ)馬鹿
343ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/14(土) 02:59:08 ID:6j8FDQrh
渡なべは魚介系

天一は鶏の皮系

明らかに味が違うんだけどな
344ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/14(土) 20:06:44 ID:9p/nnvDR
デカメンマンは、渡なべと天下一品の味の区別がつかない。
すげー味音痴。もしくは、実は渡なべに行った時はない。
ちなみに彼は六坊に行ったときなし。
デカメンマンってのもセンスわるい!
345デカメンマン:2005/05/16(月) 14:06:03 ID:mtcwR85e
>>343
味が違おうがなんだろうが天一と同じ。
まあ簡単に言うと大した味じゃねぇって言う
皮肉だね、皮肉。

>>344
行ったことなきゃ
わざわざこんなスレ来ねぇし
こんなHNも付けねぇよw
まあ1回しか行ったことないけどな。
俺的に2回目はないね。
だったら天一行って腹いっぱい食った方がマシ。
346ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/16(月) 23:15:35 ID:870qiiVT
本日19時ごろ、渡なべにいた常連らしき馬鹿女
延々とべしゃっていた馬鹿女

お前は一度氏ね。
347ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/17(火) 21:39:03 ID:PLHnesx1
デカメンマンさんはmailまでデカメンマンなんですね。
348ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/18(水) 01:56:38 ID:+wDhYa+m
>>346
詳しく。

しかし六坊やはり客入ってないね。予想通りだ。インパクトのない味だと思ったよ。
でも天一には似てないよ?
349ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/18(水) 07:32:58 ID:kI3KescF
渡なべよりは似てるよ
350ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/18(水) 15:13:47 ID:12uAJnPj
もうkeizは食べれないの??
351ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/18(水) 15:32:47 ID:PO2uUS7R
ぷかぷか
トラ会の連中が一生懸命ゴマ擦りしてるけど
チェーン店みたいな味だ
352ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/18(水) 15:43:57 ID:/sy9q1DT
>>351
つまり、天下一品と同じ味って(ry
353ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/24(火) 13:49:58 ID:HfowGqH1
いまだに行列しとるん?
354デカメンマン:2005/05/24(火) 18:33:38 ID:iKIaRHPA
>>353
今日、スタ丼食いにあっちの方行ったんだけど
行列どころかガラガラっぽい感じだったよ。
355ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/24(火) 23:54:31 ID:V0lVqd2M
渋谷のゲイズとかエイズとかいうのは潰れたのか
356ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/30(月) 13:06:29 ID:/mYy2JOw
>>355
テメェ!樹庵さんからかってんじゃねえぞ!ぶっ殺すぞオラッ!
357ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/30(月) 22:03:24 ID:0bkiBcka
>>356
亀だって飛べる時代ですよ。
358ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 00:21:34 ID:1yipJl6B
http://www.foodrink.co.jp/backnumber/200505/050522.html
樹庵さんのコメント泣かせる・・・
359ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 06:03:02 ID:KCMeIw8E
六坊は客足サッパリだな。
早々に閉めてリニューアルしたらどう?
360_:2005/06/11(土) 11:44:44 ID:D4aKJGHV
「渡なべ」いってきた。
あまり並ばずに食えるね。味は個人的には思ってるより食えたかな。
ラーメンよりはつけ麺の方がいい気がする。ただドロドロ系の味だと思う。
場所がちょっと分かりにくいところにあるね。
361ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 17:41:01 ID:wKmmodgM
わ〜た なべなべ わ〜た なべなべ♪
愉快痛快 渡辺くんは
わたなべランドのプリンスだい♪
362ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 21:52:35 ID:kKIrWZkX
今日七時頃、渡なべ、六坊見たけど客は六坊にたった一人だけ!
スガキヤ、天下一品、一風堂、えぞ菊、は賑わっていた。
丸藤だけは0だったが・・・・・
もう、終わりか?・・・・・(^^;
363ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 01:22:12 ID:OjdpQ5T/
すごいね〜 新聞配達でもやってる人なの?
364ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 01:48:18 ID:gJqOGZDP
↑もしかして 樹・庵・???w
365ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 06:10:14 ID:FBEl3RjR
俺たちの樹庵が帰ってきた!
いいぞ樹庵、警官をぶっ飛ばせ!!
366ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 11:10:41 ID:gl0eJfMq
http://www.hitachi-hri.com/handshaking/
ここに樹庵さんが、ストリーミング番組でしゃべっています。
30分以上に渡るトーク番組です。渡辺と六坊のラーメン試食券も
当たるそうです。
367ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 11:17:53 ID:AY60mm7t
だって渡なべ、寄りづらいんだもん。
敷居高そうだし、客も少ないしね。
ラーメン屋は繁盛してるほうが入りやすいよ。
368ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 13:40:04 ID:7yPwcbhq
OOSAKIさんってなんでハゲちゃったの?
369ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 21:06:33 ID:FBEl3RjR
渡辺樹庵自身はラーメン作らないの?
370ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 21:39:41 ID:3zL/Qu6f
六坊に客が入らないのは店が目立たないせいもあるのでは?一見ラーメン屋
に見えないし。恵比寿辺りならあれでも入るかもしれないが早稲田界隈には
似合わないよね。ちょっと狙いすぎでしょ

371ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 22:07:09 ID:HZH92et5
>>370
>恵比寿辺りならあれでも
AFURIも全くラーメン店として認識されてなくて、看板立てまくってた。

六坊は、わざとやってるとしか思えないなぁ…。
372ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 22:07:20 ID:FBEl3RjR
>>370
どういう層を狙って
馬場にあんな店だしたのかサッパリです。
馬場には似合わないし狙いすぎだし
それよりなにより根本的にセンスがダサい。
373ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 20:49:57 ID:Jdecytu0
渡なべオリジナルソング
「Stop Crying Your Heart watanabe」

渡なべ 渡なべ 渡なべ なべなべ♪
watanebe watanabe watanabe nabenabesa〜♪
374ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/16(木) 18:24:25 ID:Y1FVfNn4
今テレビ8でやってるな
375ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/16(木) 18:24:34 ID:TNsNFTVl
フジテレビ(スーパーニュース)で特集しているけど、この人カリスマなの?
376ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/16(木) 18:26:39 ID:6zk1c6eA
宣伝スレ
377ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/16(木) 18:39:30 ID:u8dAPxbB
フジテレビ(スーパーニュース)でやっていたけど「六坊」はいかが?
378ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/16(木) 18:41:33 ID:WUT04G9s
六坊の定休日と営業時間は何時までですか?
379ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/16(木) 19:06:34 ID:cFx4IUwE
どうでもいいけど、貧相な顔だよな。
380ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/16(木) 19:33:03 ID:KndSMD73
つか、天皇家でこんな顔の奴いなかったっけ?
381ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 01:08:35 ID:Td6CoCJd
大崎さんが禿げたからってそれがどうした
ハゲなんだよ
382ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 04:34:51 ID:evKuENlK
ガラガラの六坊も明日は客入るかもな
383ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 09:06:02 ID:7HtUyz0S
こいつのラーメンなら
壱八家の方が100倍ウマイ
384ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 19:30:01 ID:7aVBY0Vz
ラーメンで勝負することが出来ず
ついにメディアの力を使った六坊。
サンペ〜です
サイテ〜です
385ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 23:05:58 ID:fZAcVi+K
>>384
想定内の書き込み
386ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 01:51:51 ID:gREQimkR
>>384
>ついにメディアの力
最初から使う予定だったが、ニュース番組だったので
放送予定の4月下旬に電車がマンションに突っ込んだため、
放送が大幅に遅れ、客入りも遅れたという俺の妄想。
387ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 07:54:48 ID:RGZPa6yw
大崎さんってなんでハゲたの?
あと、ジャンボさんって精神病ってのは本当?
388ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 08:52:41 ID:Wj02amLV
>>387
樹庵の呪怨。
389ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 13:48:20 ID:EwynndxB
>>387
なんでもなにも、
だって、ラーメン沢山食べていたら、そりゃ頭脂過多で、
抜け毛多くなるのは、自然の理じゃん。
390ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/20(月) 20:47:16 ID:QJhsGonQ
夕方のニュース見て六坊はじめていったけどぜんぜんうまくない
渡なべの方は美味しいんだけどな。どっちもガラガラだったけど大丈夫なんだろうか…
391ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/21(火) 14:17:44 ID:PsnGw8Cq
>>327
同意。渡なべは、個人的には好きな味なんだけど、あのメンマは
かなり苦痛な気がする。なんつ〜か厚過ぎるんだよね。

つけ麺はここ結構好き。ラーメンはな〜……悪くないけど麺がちょっと
パンチ弱い気がする。
392ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/21(火) 22:26:06 ID:8Ejty/x6
>>391
亀だってとべる時代ですよ
393ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/22(水) 19:57:11 ID:pBHvp6Yu
六坊の期間限定つけ麺食った。個人的には好きな味のタイプ。
つけ麺は渡なべより上かも。

まぁインパクト求めたい人にはきついか……
394ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/24(金) 20:10:34 ID:LiZPxNJB
アンケート調査です。

他人の屁には敏感だけど、自分の屁の臭いを嗅ぐ事に関しては積極的だ。

YES or NO

Dotch?
395ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/24(金) 20:21:17 ID:cDglY++r
六坊つけ麺詳細希望。
396ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/26(日) 16:21:20 ID:QSEAlETJ
俺もつけ麺やってるなら食ってみたいな。
いつまでやってるならわかる?
397ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/28(火) 13:03:29 ID:+hPIwvtO
つけめんまだやってたよ。かつおつけめんっていう名前から想像したものとは違いラーメンと同じく白濁した濃いつけだれでした。
398ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/29(水) 18:29:05 ID:gyRpJ6EX
樹庵もやっぱりハゲるのかな?
399ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/30(木) 02:13:13 ID:iYbcEANO
俺も禿げんのかな?
400ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/30(木) 18:50:36 ID:essHYTog
六坊、脳味噌大量に使ってるらしいな
それきいて吐き気がしたよ。その割にまじーしたけーし最悪
401ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/01(金) 21:52:28 ID:6THPTMSZ
>>400
ソースは?
402ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/02(土) 05:50:02 ID:T/ahsXK8
403ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/03(日) 09:41:53 ID:sYEt7sGc
石神?
404ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/08(金) 21:55:20 ID:JKFt6xs2
M.mcd ◆EgNgadDJxE :2005/07/08(金) 01:45:24 ID:NQ/0aWmB
今日は渡なべに行ってきた。
つけめんを頼む。作る行程は非常に丁寧。
ただ、店員同士の私語が多いのはマイナス。
つけ汁はゼラチン質豊富でとろみがある。
動物系出汁も十分。
これでもかというくらいまで節を効かせてあるのは
特徴づける意味ではありだが、トータルな味のバランスとしては疑問符が残る。
渡なべらしさを表現する手段でもあるのだろうが、スープとしてはしつこすぎる。
ここのつけめんに今ひとつ味の訴求力がないのは醤油ダレの弱さにあると思う。
確かにコストはかかってるし、出汁もそこらの他店に比べれば十分出ている。
蕎麦のカエシを応用したのは言うまでもないだろうが、工夫がもう一つほしい。
今の状態は醤油ダレの弱さを強い出汁、特に魚介系で包み隠しているようなものだと思う。
しかし、醤油ダレがオリジナリティのある完成度の高いものになれば
最高のつけ汁になるはずだ。
少々、渡辺氏は「和」にとらわれすぎているかもしれない。
そこから離れて考えれば次のステップへと進めると思う。
失礼ながら、今はまだ素人の延長線上にいる状態だと思う。
405ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/09(土) 00:22:51 ID:OmtP7NDv
↑そう?
かなり美味しかったけど。
中盛りタダだし。
タレがどうとかって良くわからんけど。。
406ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/09(土) 00:57:29 ID:o6qo/Ao2
この人ってハゲの徴候やっぱり出てる?
407ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/09(土) 04:44:45 ID:kYFmLhxw
ジュアソファンへ
ttp://www.hitachi-hri.com/handshaking/
408ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/09(土) 22:21:02 ID:lqR3MsP3
あんまいないのかなw
409ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/10(日) 00:21:30 ID:RJnTymdi
六坊で化けの皮がはがれたからな
渡辺もDQN店員のせいであんま行きたくなくなった
410ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/11(月) 22:04:22 ID:T2CkEVS1
渡なべ、瞠、六坊ともにしばらく食ってないが、あーいう
店のブームは終わったかな。
何か、なにかしら一つの味を強調し、人の興味を引き出す
感じの店。
411ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/14(木) 20:04:46 ID:VTFtmZxH
六坊、行列は一瞬だったな…。
412ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/14(木) 20:57:05 ID:8uy9i8MY
ろくぼーは桂花のようならーめんだった!かなり影響受けてるんじゃないの?
413ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/14(木) 21:17:21 ID:nzovID+H
おまいら、そんな事カキコして
樹庵の呪怨には気を付けろよ
414ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/14(木) 23:36:44 ID:pA31P/AO
庵の呪怨
庵の呪怨
庵の呪怨
庵の呪怨
庵の呪怨
庵の呪怨
庵の呪怨
庵の呪怨
庵の呪怨
415ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/15(金) 02:03:35 ID:tDBWyglm
大崎さんが禿げたのも
樹庵の呪怨が原因
416ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/15(金) 16:20:37 ID:qoe0AIPF
渡なべであっさり醤油ラーメンって結構しょっちゅうやってんの?
417ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/15(金) 22:19:42 ID:gNcOAofr
わたなべくいてーーー
でもダイエット中だからいいや。
418ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/17(日) 01:26:56 ID:aFhMvFvJ
渡なべで喰った後、強烈に下痢になったんだが、
これも樹庵の呪怨なんだろうか?
419ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/17(日) 02:51:30 ID:J0Q7D6pU
ラーメンで駄洒落を言ってみる。スレ
457 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/06/05(日) 01:56:18 ID:guGZ+y/M
渡辺呪怨
420ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/18(月) 19:07:45 ID:qEfBPAOr
>>418
いや、拾ったもの食っただけじゃん。
421ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/18(月) 19:39:45 ID:EUk2v92w
ダシノとり方知らんでしょこの人。。。
422ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/18(月) 20:54:51 ID:JHczB86w
大崎さんが禿げたのは確かに樹庵の呪怨っぽいw
423元祖金玉つけめん:2005/07/18(月) 20:56:54 ID:D6Rv4sBS
    ζ
 \\           / ̄ ̄ ̄ ̄\
              /         \   ⊃    //
   ⊂         /|||  ⌒   ⌒  ||||  ⊃    
              |||||  (・)  (・)  |||||  
        ⊂    6|----◯⌒○----|9    ⊃   
       ,r----、__|/ _|||||||_\|     
      /′       \  \_/ /       
      (   ,/¬--v   \____/⌒\     
     /⌒ (    ]  |丶 ̄ ̄  /丿  丿      ─
    (_  _丿    ,ノ--v_\ ハ  ノ   ノ       ─
       ̄      ノ    リ--─ー^   八      
            〔          _,ノ′ヽ      
          ,ノ'' ー--ー┘ ̄ ̄ ̄\  │     
          /    /  ̄\/\/ \  |    
         ノ   /]     |\    |\|       \\
         |  /  .|    |  )   ノ    
         |/′   |    .|  |---く       
               |    |  \  ]         
   //        |    |  └-┘     
              |     |        
              |     |        
              \    |         
              ノ ̄ ̄ ̄\               
              \___丿  
424ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/19(火) 22:34:29 ID:2vlRKMNW
渡なべ初めて行ってみたんだけど
新宿のもちもちの木のパクリっぽく思った
節がよく効いたダシ、シャリシャリネギやチャーシュー、店の雰囲気等
スープはもちもちの表面ラードを取って苦味が出る程節が効かせてトロミをつけたって感じ
425ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/20(水) 01:53:17 ID:12nNmbhl
>>424
>スープはもちもちの表面ラードを取って苦味が出る程節が効かせてトロミをつけたって感じ
それだけ違えばパクリじゃないだろ(w
オマエさん、あまり食べ歩いてるヒトじゃないね?
426ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/20(水) 08:50:47 ID:2udGx+Kj
と言うか、もちもち@新宿より渡なべの方が先に出来てるだろ。
白岡の本店は渡なべより先だが。
427ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/25(月) 22:28:59 ID:w6l6NrZx
http://www.city.shinjuku.tokyo.jp/division/380300hozen/machibikataisaku/forum/johrei.pdf
すまん、法律の条文読むの苦手だから法学部生に聞きたい。
ここに、路上喫煙者への罰則規定は書かれてるか?
馬場界隈スレでマルチになるがスマン
428ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/27(水) 14:45:37 ID:RAIiM0u5
最近、樹庵の呪怨で頭がハゲてきた気がする
429ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/28(木) 20:35:35 ID:o+RH4UR1
六坊で下降線
430ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/28(木) 21:58:35 ID:5XIadn99
「わたなべ」のラーメンのコンセプトは、魚介も豚骨も両方、強めに
効かせるというものだそうです。その当時は、ダブルスープが流行って
ましたが、そのどちらかを前面に出すものばかりで、両方を同時に
効かせたラーメンがなかったので、あえて両方を前面に出したスープを
作ったそうです。
431ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/28(木) 22:02:31 ID:wcjUbP2A
そんなもん大した違いじゃねえよ。
でもうまいと思う。
432ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/31(日) 09:42:07 ID:X5Ld1LLb
久しぶりに渡なべ行ったら麺が細麺になってた。
チャーシューがオープン当初の1/2の厚さになってた。
433ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/31(日) 18:44:13 ID:kSFH0MI5
樹庵さんは、ラオタにうまいと言わせる味を「わたなべ」では、
最初から狙って作ったそうです。そのための彼なりの答えが、
魚介系と豚骨を両方、強めに効かせて同時に前面に出すこと
だったそうです。やはりラオタを見切るくらいじゃないと
コンサルタントの仕事が出来ないので当然といえば当然ですが。
434ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/31(日) 19:42:50 ID:lU6358ju
コンサルタント
435ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/05(金) 17:17:33 ID:1pj2qThm
六坊本当においしくなかった。信じられない味だった。値段も高いし。
味が良くないからそれ以外のサービスでごまかしていると思う。
テレビで「ぜんぜんおいしくないよ〜」と試作中のスープに対して彼(渡辺さん)は言っていたけど、
完成した作品も本当に「ぜんぜんおしくないよ〜」でした。
新井薬師前駅にある「一徹」で修行して来い!
ここはいまだにスープの改良をしているみたいだぞ。
所詮料理の基礎がわからんやつは本当においしい物など作れないって事だ。
そしてそのつまらない味をおいしいと言う輩が出てこないこと祈ります。
合掌。。。
436ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/05(金) 19:59:21 ID:Upe0TMo/
渡辺呪怨
437ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/05(金) 22:36:38 ID:y/NQVhkg
>>435
別に反論はしないが、どう不味かったかを一言書いてくれると
わかりやすい。
438ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/07(日) 20:06:19 ID:MBJBlp6J
横からスマンです。

俺も『六坊』行ったけど・・・正直、あんまり美味しいモンでも無かった。
『灰色のスープ』が珍しいってTVで言ってたけど、大して灰色ってほどでもないし、
スープ飲むと、少しじゃりじゃりするけど、トロトロしてて、天一みたいな感触……

その割には、天一よりも味が薄めで物足りない。
トッピングでキャベツとかあったけど、あんなもの入れてますます薄くならないのかな?
とにかく、イマイチ。

勇気あるなぁ〜と思ったのが、ちょうど天一の真ん前に店出してるのね。
俺は、同じようなラーメンなら、味も濃くて、値段も(六坊よりは)安い天一に行くですよ。
439ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/12(金) 01:26:59 ID:3qNECc1q
樹庵本人の話を聞けや。
http://blog-n.m.livedoor.jp/watanabestyle/index.cgi
440ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/14(日) 00:35:57 ID:pXdREyeD
渡辺さんって、独自で考えたラーメンってあるの?
441ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/15(月) 15:20:53 ID:f2tJB/eZ
「真似っこ樹庵」って事?
442M.mcd ◆EgNgadDJxE :2005/08/18(木) 01:12:20 ID:kyULqNIu
ろくぼは、おいしくない。頭の臭みがやばいよ。
素人の域を出てない調理技術には限界がある。
リニュアルメニューは考え抜いて出さないと厳しい。
じゅあん氏は、ここを見てるだろうから発言してくれ。
443渡辺樹庵:2005/08/18(木) 08:40:42 ID:BG82twXn
   君に言われる筋合いは無いんだよw
      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´       ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!         
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、   
     __,ゝ,,_____/ \_」 \ ←M.mcd ◆EgNgadDJxE
444ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/18(木) 23:31:50 ID:oGOeBP+5
>>442
公開のblogがあるんだから、そっちに書き込んでくれば?
445ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/19(金) 08:58:22 ID:oqGt/a16
センス抜群デカメンマンはどこいったかなー
446ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/19(金) 20:12:08 ID:4FxgL70o
この人の鬚ってあり?
なんか高校生が頑張って生やしてるって雰囲気を感じるんだけど
447ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/21(日) 13:48:58 ID:mjf1fqxv
>>435>>438>>442
俺は初期の六坊は好きだったよ。普通に美味かったよ。
今は細麺になってから激マズ、やばい。
またブログによるとまたリニューアルするらしいので
今後に期待します・・・

>>438
あれで味薄いのは君が塩分とりすぎなんじゃないのか?
成人病に気をつけなよ・・・

>>444
俺書きこんできたよ。初期の六坊食いたいって。
いずれ限定でやるらしいけど俺は日常的に食いたい・・・
不味いと思う奴は行かなければいいだけの話なので
別に書き込んだりする必要はないかと。
俺は今の六坊の細麺不味いと思ったが
『好きでない』とぼやかして書いといた。
わたなべとか美味いと思わないけど
それも好みの問題だからね・・・
448ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/24(水) 19:08:23 ID:spgdJzpu
一生懸命に「俺ってオシャレ?」みたいなオーラ出してるけど、ダサダサだよねぇ。
449ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/25(木) 11:31:32 ID:fBxtdxRb
>>448
あのヒゲが似合ってないと思う。
あの似合わなさは誰かの呪怨?
450ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/25(木) 13:50:07 ID:Tho320ql
ヒント:ベビー
451ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/25(木) 17:34:19 ID:pbPz6LTX
最近オシャレに気を使うとあーなる。ダサイが本人はショップの言いなりに買っているので自信はあるはず。
452ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/25(木) 23:25:35 ID:ZRDOOvf/
ジャンクな魚系
453デカメンマン:2005/08/26(金) 06:53:04 ID:WJ/oVaDP
>>445
いやー、俺のこと覚えててくれるなんて微妙に感激。
六坊ねぇ。。。
味も大したことないし量も大したことないし値段も安くないし
何か1つでいいから飛びぬけてるモンがあればねぇ。。
俺、馬場駅の方に住んでるからあっち遠いしなぁ
六坊のためにあっちまで歩こうとは思いません。
天一かスタ丼のためだったら全然行くけど。
454ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/26(金) 07:58:46 ID:q6PGjQ95
>>451
確かにそんな感じの印象だよねぇ。
服はそれなりに着こなしていればシックに見える感じなのに。
お金は持ってるだろうから、髪とか顔(ヒゲとか眉とか?)をいじってもらえばいいのに。
455ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/26(金) 17:35:55 ID:E/3khs+W
いや、金はあんましない。直営で始めれば結構かかる。「わたなべ」は席数が少ないから利益は上がらん。六坊で一気に行こうとしたがコケタ。赤字で焦ってるからリニューアルだろ。
甘く見るからだ。漏れがコンサルタントしてやる
456ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/26(金) 23:08:02 ID:x5C7/ys5
>>455
へー。
秋葉原の玄の親父と同じ道ですね。
田中さん今頃どうしてるのかな?
夜逃げして、ホームレス?
はたまた債権者にガラ押さえられてマグロ船かな?
457ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/26(金) 23:35:47 ID:AWMxLrTU
>>453
デカメンマン、天一そんな好きだったっけ?
458デカメンマン:2005/08/27(土) 00:12:51 ID:7Q3OOVWx
>>457
嫌いじゃないですね。
たまに食いたくなる。
天一ってわりとオンリーワンな味じゃない?
あとスガキヤも。
459ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/27(土) 04:58:54 ID:xaM90Dcd
今日、新作食べに行くんで。by mcd
460渡辺樹庵:2005/08/27(土) 08:55:56 ID:GM+wUU9Q
 べんてんの辛つけのもとケツの穴にぶち込むよ?w
      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´       ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!         
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、   
     __,ゝ,,_____/ \_」 \ ←M.mcd ◆EgNgadDJxE
461M.mcd ◆EgNgadDJxE :2005/08/27(土) 14:59:59 ID:xaM90Dcd
行ってきたが、よかったよ,渡辺氏。
細かい点は色々と個人的にマイナスと思った部分があるけど
大きくみて、おいしかった。
魚出汁の強い二郎。こういう表現の仕方もあるでしょう?
462ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/27(土) 16:00:00 ID:DlbmD28S
↓M.mcd ◆EgNgadDJxE

      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´       ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、_//
463ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/27(土) 16:23:08 ID:yOKi+pPD
魚出汁の強い二郎。こういう表現の仕方もあるでしょう?


 〃∩ ∧_∧    
 ⊂⌒( ・∀・)      
   `ヽ_つ/ ̄ ̄ ̄/
     \/___/ カタカタッ
464金 正日:2005/08/27(土) 21:41:43 ID:7/uxcHoK
ワシを謀りよるか! M.mcd ◆EgNgadDJxE 
 貴様の禊はまだ始まったばかり!
以後貴様の名前を見つけ次第そのスレは焦土と化す! 心致せぃ!
      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´       ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!         
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、   
     __,ゝ,,_____/ \_」 \ ←M.mcd ◆EgNgadDJxE
465ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/27(土) 22:06:10 ID:7/uxcHoK
age
466ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/27(土) 22:14:31 ID:W6diJsqC
今日・明日のは正式なものじゃなく、お遊びラーメンの延長線上って
樹庵のブログに書いてあんじゃん。

他のサイトにも既にUPされてたが、今日・明日、六坊に行く奴は
ヴァカだろ。
467ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/28(日) 00:08:03 ID:og5GQsR/
>>466
俺は渡なべの場合そういうお遊び的なのが好きだけどね。
でも正式なものが食べたければ来週みたいだね。
俺は明日行きますか。
468ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/31(水) 20:16:35 ID:unawjZlp
>>453 
デカメンマンのお気に入り店ってなんなの?
渡なべが嫌いってので好きな店聞いてなかったな。
469デカメンマン:2005/08/31(水) 20:43:15 ID:zY6C/NJQ
>>468
最近は二郎にハマちゃってますね。
つけ麺が美味すぎて…。

渡なべは嫌いって言うかなんだろう
引っ掛かるモンがないと言うか
行く理由が見つからないと言うか。
月替わりでお遊び実験ラーメンでも出してくれりゃ
行くんだけどね。
470ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/31(水) 23:43:59 ID:unawjZlp
デカメンマンレスはやいな。
二郎つけ麺は未食だ。うまいのかな。
どうしてもラーメン食べてしまう。
471デカメンマン:2005/09/01(木) 10:12:51 ID:5F0ACP60
>>470
馬場二郎のつけ麺は最高に美味いと個人的には思うな。
べんてんより美味い。
他の二郎のつけ麺は食ったことないから知らないけど。

渡なべもつけ麺やってるよね、そう言えば。
今度食ってみるかな。
472ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/01(木) 21:28:58 ID:1wckC7QR
>デカメンマン
べんてん厨におこられるよ!
473ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/03(土) 18:20:58 ID:PbnY/kXi
六坊の新しいやつ、かなりストライクなんだけど。
相変わらず暇そうな店だねー
474ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/03(土) 18:44:56 ID:B62smMm9
>>473
新しいやつってどんな感じですかね?
475ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/03(土) 19:47:18 ID:K2UDSiqE
>>473
あの六坊とんこつにガツンと魚介でしょ?
476ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/05(月) 02:54:30 ID:tQl3evCW
9/5の日記
じゆあんくんいい歳こいて実家住まいのマザコンみたいですねw
477ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/05(月) 03:36:15 ID:vBPwvKXS
実家住まい=マザコン?

 東京に憧れて出てきた田舎の人ですか、そうですか。
478ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/05(月) 08:04:37 ID:wHfEvUbp
呪怨と中村屋の店長ってやっぱり仲が悪い?
479ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/05(月) 08:42:15 ID:tQl3evCW
>>477
じゆあん必死だなw
30近いおっさんが実家住まいってwww
まぁ6坊も渡なべもガラガラだし
最近はプロデュース頼まれる事も減って一人暮らしする余裕はないかwwwwwwwwww
480ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/05(月) 10:28:57 ID:GQRUxp5r
直営がダメな理由はなんですか?
481ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/05(月) 11:00:38 ID:tQl3evCW
ラオタ向けすぎて一般客にそっぽむかれてるからかな
あと値段設定も高めだし
482ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/05(月) 11:42:49 ID:LbzwcJQg
>>479
だから、ぷかぷか出身の蒲田出店の様子を伺いに行ったら行列を間近に見て嫉妬してのこの日記。
業者使用に際して一枚噛めんで、上前撥ねられんかったから秋葉家の店主じゃないが、zootのお兄ちゃんが大人しいのをいい事に裏で…
http://blog-n.m.livedoor.jp/watanabestyle/c.cgi?sss=stseugroodevil&id=50156125
>>480
直営っても結局は手前じゃやんねぇから、店に人間味が見えんで、金勘定が見えっからだろ。
しかし、自前のブログで話題作りに必死だな。
483ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/05(月) 11:50:48 ID:ze0vZffC
>>481
ラオタにもそっぽ向かれてんじゃねーのかw
通気取りたいラオタもどき見たいな奴に支持は・・・あるのかなぁ?
484ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/05(月) 12:36:59 ID:wHfEvUbp
鬚が本当に似合ってないよね。
顔が童顔過ぎだからかな
485ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/05(月) 13:02:26 ID:GCvJVMMF
486ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/05(月) 13:03:54 ID:GCvJVMMF
>>482 ↑
これの事でしょ?
487ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/05(月) 13:12:23 ID:weO0pC+W
>>482
公開のblogに自分の名前で書いてるんだから、裏でとは言えないだろ。

そもそもが、zootにも渡なべの味やスタイルをパクって楽に儲けようって
意図はあるだろうから「無関係だ」と言われるくらいは覚悟の上でしょ。
樹庵の方も、あまりごちゃごちゃ言わずにほっとけばいいと思うけどね。

二郎や青葉の模倣店も、ダメな店はダメだしちゃんと工夫して伸びて
行く店もある。渡なべパクリ店も同じことだろう。
488ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/05(月) 13:27:29 ID:ayZmYhMG
ID:LbzwcJQgって頭悪いね
489ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/05(月) 14:00:30 ID:tQl3evCW
必死に擁護してるのはじゅあんくん本人ですか?w
490ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/05(月) 14:29:06 ID:tQl3evCW
ってかさZOOTに対してじゅあんがやってる事ってのは
秋葉家店主と同じ事だよな
491ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/05(月) 14:38:49 ID:weO0pC+W
「教えたんだから金よこせ」と拉致暴行するのと、「関係がない」と
blogで書くのが同じ事? 日本の法律はそうなってないと思うぞ。
492ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/05(月) 15:09:00 ID:ze0vZffC
ぷかぷかって中目黒のアレか。
目黒スレでは誰もが不味いと評判の

・・・トンコツの出来そこないの味。
493ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/05(月) 17:35:11 ID:0AUwL9tG
>>492
見当違い。ぷかぷかはとんこつまったく使って無い。
こういう適当なレスはよくねーだろ。
494ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/05(月) 18:05:30 ID:tQl3evCW
とんこつ使ってんだろw
いわゆる博多とんこつみたいな味では全くないがね
495ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/05(月) 18:11:56 ID:0AUwL9tG
鳥と野菜だけだけですが、、、
496ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/05(月) 19:38:53 ID:tQl3evCW
関係者?
あっ!じゆあんくんか!!
497ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/05(月) 20:05:26 ID:KbaLilKb
豚骨を煮ると白くなると思ってるとかそんな話ではないか?
498ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/05(月) 20:11:38 ID:weO0pC+W
何か反論されると「じゅあんくんか」って。九官鳥さんですか。

そんなに本人に構って欲しいなら、blogにコメントしてきたら?
七坊とかいうちゃねらもいるみたいだし。
499ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/06(火) 00:55:31 ID:kqxpQf8r
確かに一時の勢いはなくなったな。直営の右往左往ぶりに象徴されている。がんばって欲しいが時代に置いていかれたかなぁ。
500ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/06(火) 01:47:33 ID:Rb+7/T/g
一日中スレに張り付いて人に「必死」ですか。 ID:tQl3evCW
じゆあんくんに何をされて狂っちゃたのかな? 
501ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/06(火) 03:14:26 ID:+E88s4Ki
>>499
時代には合わなくなっているわな。
ビジュアルなんとかを見てもそうだし、力の源何とかもそうでしょ。
じゅうあんちゃんは出身大学もラーメン関係者から見たら高学歴に入るかもしれんが、
世間で言えばまん中くらいだろ。
個人だし、引き出しもそんなには無いからここが正念場なんだが。
ぶろぐであんな調子じゃ、ちょっとね。
502ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/06(火) 09:33:32 ID:7ClirZ7v
ワタナベもロクボーもガラガラだよなw
503ラーメン大好き@名無しさん :2005/09/06(火) 13:00:24 ID:jstmMUPx
で行列の出来てるZootに嫉妬w
コメントの受け答えをみてると「明治学院大学経済学部卒業」とは思えんほど幼稚なのだが。
504ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/06(火) 13:58:53 ID:7ClirZ7v
なんかさー
俺は天才
俺は舌がめちゃくちゃ鋭い
課長の入った食べ物なんて食べれない
って自分で必死にアピールしてる感じがうざい
505ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/06(火) 17:45:00 ID:pVJ2jvOj
>>503
明治学院って日大より下でしょ。だからこの程度のコメントなんじゃない。

>>504
いやいや、課長の入ったラーメンなんかもお遊びでやれるよ、っていう
一段上に立ったつもりがうざいんじゃね。遊んでねーで、定番の味を決めろ。

いずれにしても、品達の蔵六のひどさに「イッテイル」とラーメンチャンプに
までアドバイスされる始末。ラオタに注意されてw
506ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/06(火) 17:46:06 ID:V0h73qig
池袋のみはる好きだな俺
507ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/06(火) 21:18:30 ID:fjRnpFA0
>>503
ち み は ど こ の 大 学 で す か?
508J:2005/09/06(火) 23:45:51 ID:v365Jz5D
なんだか荒れてるなあ(笑)
こんなところに書かずに僕のブログで堂々と書けばと、、、
まあ、どうでもいいんですけどね(笑)
509J:2005/09/06(火) 23:49:06 ID:v365Jz5D
おお!IDが!
V365J なんか縁起がいいですね(笑)
510ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/07(水) 01:16:34 ID:Rptg7nDR
>明治学院って日大より下でしょ。だからこの程度のコメントなんじゃない。

これマジ?オレが現役の頃とはもう時代が違うのか…
511ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/07(水) 01:49:45 ID:4+aFIAm4
営業時間詐称疑惑
さてどこの店かな?昼のみの営業だとかなり限られてくるな
512ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/07(水) 08:28:37 ID:bEb225dm
八雲じゃね?
513ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/07(水) 08:38:06 ID:pdJqijfu
営業時間から予想するとつけ麺がウリの店か?
たとえば川越の店とか。
514ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/07(水) 19:24:23 ID:XuGlW4HA
> yoyo
> 希少価値でも上げるつもりでやってるのかな・・・。
「渡なべ」も、もともと「売切れ次第」のお店だったので、そうせざるを得ない事情は理解出来ます。
それ以上作れないんだから、売りたくても売れない、ということもあるはずなので。
それだったらそれで、「売切れの可能性もあるので、電話で確認していただけると確実です」と言えばいいのになぁ、と。
Posted by 樹庵 at 2005年09月07日 16:30
自分の店がTV放映されたときスープ切れで並んでる客
帰らしたクセによく言うわw
30分並んで帰らせられるくらいならまだ終了の方が
マシじゃヴォケ!
Posted by ホーク at 2005年09月07日 18:59
 君、場所をわきまえろ! ここは君の主戦場では無いぞ! 

      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´       ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、
     __,ゝ,,_____/ \_」 \←矢尻鷹陽(アフォ) ◆SWATmKEI0U
Posted by 氷の拳(エミリヤ エンコ ヒョードル) at 2005年09月07日 19:14
515ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/07(水) 23:10:06 ID:ULinJ370
>>493
>>495
>>492はトンコツを使ってるなんて書いてない。
味がトンコツの出来そこないみたいだと書いてるだけ。
516ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/08(木) 10:03:17 ID:eclXKkIk
類似店にご注意を!
何人かの方から、「渡なべスタイル出身?プロデュース?」と聞かれたし、
どうやら多くの人が勘違いしているようなので、ハッキリとさせておくと、
「Zoot@蒲田」は、僕とはまったく関係ないです。
出身でもないし、プロデュースでもないし、アドバイスもしていない。
「渡辺樹庵色」が満載なんですけどね。(笑)

僕がプロデュースした「ぷかぷか@中目黒」の出身で、
お店の設計・施工は、僕がよく使う「空間計画工房」で、
ラーメンは「渡なべインスパイア系」というか、「渡なべの模倣」で、、、
こんな感じで、僕とは直接は関係ないのだけど、僕の色が強く出ているわけです。







ラーメンは「渡なべインスパイア系」というか、「渡なべの模倣」で、、、
ラーメンは「渡なべインスパイア系」というか、「渡なべの模倣」で、、、
ラーメンは「渡なべインスパイア系」というか、「渡なべの模倣」で、、、
ラーメンは「渡なべインスパイア系」というか、「渡なべの模倣」で、、、
ラーメンは「渡なべインスパイア系」というか、「渡なべの模倣」で、、、

ぷぷ
ワタナベ痛すぎw
517ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/08(木) 15:36:41 ID:u40hgK8U
営業時間詐称のコメントで
昔は渡なべもスープ切れしてたけど最近は気を付けてるって言ってますがただ客が減っただけだろ?
だって昼時でも並んでないしwwwwww
518ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/09(金) 17:13:50 ID:FsvCRhWd
ストーカーww



営業時間詐称疑惑 Part2

一昨日の夜に、とあるラーメン屋に食べに行った。
事前の調べでは、営業時間は「17:30?21:00(売り切れまで)」となっていたから、
20時までに着けば大丈夫だろうと思っていた。
そして僕がお店に着いたのは、18時40分頃。
雨が降っている中でも並んでいて、少し待ってから店内に入った。

僕がずずずっとラーメンを食べていると、家族らしい5人組が入ってきた。
が、、、お店の人がこう言うじゃぁないですか。

すいません?ん、スープがあと4人分しかないんですよぉ。

ん?売り切れ?
時計を見てみると、19時10分。
売り切れ次第だとしても、早すぎやしないかい?

もしかしたら、一昨日は「たまたま」売り切れたのかも知れないけどさー。
同業者としても、100%お店を悪者にして責めることは出来ないけどさー。
でも、もし、これが日常的に行われているんだとしたら、ひどいですね。
お客をバカにしてるとしか思えない。
519ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/09(金) 22:11:04 ID:A9hctERl
きみら荒らしすぎ・・。
閉鎖もまもないかもね。
ここでいじっとけばネタ的にまだまだもつのに。
520ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/10(土) 11:28:54 ID:LZ4D/Qex
あーあ、
おもしろレス削除してログイン制にしちゃったぞぉ〜
521名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:29:46 ID:Dhy5rE9W
やっぱこうなったか。まぁなくならなかっただけよしとするか!
522名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:45:03 ID:LZ4D/Qex
「お前も営業時間前にスープ切らせて客帰らせたじゃねーか」っつーのも削除したなwww
よっぽど痛かったようだ。
523名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:20:43 ID:Dhy5rE9W
まぁ明治学院だし。
でもうちらよりは成功そてんだけどねー。
524名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:09:03 ID:rWFVjcdD
> m_mcd
> 限定ラーメンの簡単な感想です。
これは、六坊で出してる通常のラーメンのことですよね?

> 失礼ながらあえて正直な感想を書かせてもらうと・・・とても高いレベルのラーメンでしたが、驚きがなかった。
僕もそう思うんですよ。
最初はもっと違う方向にもっていこうかと思っていたのですが、「美味しいもの」という基準で作っていたら、
結果的に似たような方向にいってしまいました。
まだ他のアイディアもあるので、マイナーチェンジはしていくと思います。
またよろしくお願いしまぁす。
Posted by watanabestyle at 2005年09月10日 04:33

      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´       ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!         
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、   
     __,ゝ,,_____/ \_」 \ ←M.mcd ◆EgNgadDJxE
Posted by aho55 at 2005年09月10日 21:59



525名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:11:36 ID:znw5rnjC
>>523
うち“ら”ってなんだよw
526名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:14:14 ID:rWFVjcdD

M.mcd ◆EgNgadDJxE :2005/07/08(金) 01:45:24 ID:NQ/0aWmB
今日は渡なべに行ってきた。
つけめんを頼む。作る行程は非常に丁寧。
ただ、店員同士の私語が多いのはマイナス。
つけ汁はゼラチン質豊富でとろみがある。
動物系出汁も十分。
これでもかというくらいまで節を効かせてあるのは
特徴づける意味ではありだが、トータルな味のバランスとしては疑問符が残る。
渡なべらしさを表現する手段でもあるのだろうが、スープとしてはしつこすぎる。
ここのつけめんに今ひとつ味の訴求力がないのは醤油ダレの弱さにあると思う。
(続く)


Posted by aho55 at 2005年09月10日 22:03

確かにコストはかかってるし、出汁もそこらの他店に比べれば十分出ている。
蕎麦のカエシを応用したのは言うまでもないだろうが、工夫がもう一つほしい。
今の状態は醤油ダレの弱さを強い出汁、特に魚介系で包み隠しているようなものだと思う。
しかし、醤油ダレがオリジナリティのある完成度の高いものになれば
最高のつけ汁になるはずだ。
少々、渡辺氏は「和」にとらわれすぎているかもしれない。
そこから離れて考えれば次のステップへと進めると思う。
失礼ながら、今はまだ素人の延長線上にいる状態だと思う。


527名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:15:54 ID:rWFVjcdD



Posted by aho55 at 2005年09月10日 22:04
442 :M.mcd ◆EgNgadDJxE :2005/08/18(木) 01:12:20 ID:kyULqNIu
ろくぼは、おいしくない。頭の臭みがやばいよ。
素人の域を出てない調理技術には限界がある。
リニュアルメニューは考え抜いて出さないと厳しい。
じゅあん氏は、ここを見てるだろうから発言してくれ。
528呪怨:2005/09/11(日) 01:10:35 ID:i2kHlF4T
また自分に都合悪いレスは速攻削除でw
Mや矢尻ぶん殴ってるのは本当はてめえだろ?樹庵?w
話題作りして、自演で拒否して大変だなw
リアクションが早すぎwwwww
529名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:25:11 ID:9vkxYVtE
>僕がずずずっとラーメンを食べていると、家族らしい5人組が入ってきた。
>が、、、お店の人がこう言うじゃぁないですか。

>すいません〜ん、スープがあと4人分しかないんですよぉ。




何この嘘くさい状況w
530名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:16:33 ID:S7owo9j5
w
531矢尻鷹陽 ◆SWATmKEI0U :2005/09/11(日) 06:09:31 ID:M93RInpz
俺の投稿まで削除されるとは思わなかった。
彼が昔、とらさん会議室でやってきた悪行三昧の数々を晒したのは
確かに俺だが、OOSAKIは彼の書き込みを削除しなかった。
IPを簡単に教えちゃう2ちゃんも問題ありだけど
(2ちゃんにプライバシーなど昔からない)、
彼がやってることは神奈川の某田舎者同然だろ。
支持者だけを身近に置きたい、という意味では。

しかも、あそこに書き込んで削除された奴は少なからず一度は彼の店に足を
運んだ”お客様”だ。いかに渡辺樹庵が客を大切にしない奴というのが見て取れる。
そんな奴に他店をどうこういう資格もないし、ブログをやる資格もない。
ブログを止めるか、廃業するか、どちらか一つを選ぶんだな。

ネットの本当の怖さを知るのはこれからだよ、渡辺樹庵。
532名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:48:42 ID:ODvc7fWo
君なんか客だと思ってないよ(笑) まだM.mcd のほうがマシ(笑)
      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´       ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!         
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、   
     __,ゝ,,_____/ \_」 \ ←矢尻鷹陽 ◆SWATmKEI0U
533名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:09:01 ID:E3xI10Aw
>>531
妄想ぶりが悪化してるので、早急に治療を受けてください。
今はまだ「認めたくない」状況でしょうが、このまま悪化すると
犯罪を起こす惧れがあります。ここを見ている保護者の方も
ご検討ください。
534名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:50:43 ID:/SZo7l4W
>俺の投稿まで削除されるとは思わなかった。

見栄で書いてるならはいはいワロスワロスだが、本気でこう思ってるなら
>>533が冗談ごとではなくなるな。お前の書き込みはあの場の荒らしの
筆頭だったよ。ほんっとうに、気が付いてないのか?
535名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:00:26 ID:wIV5c6el
渡なべ、ラーメンすごい美味しいと思うけど
ブログ見てると痛い人なんだなと思った
536名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:01:04 ID:eVYpMZxF
昔から痛い人なのは有名
537名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:11:56 ID:xBYTGSbb
次のスレタイ考えてみた。

【批判意見は】渡辺樹庵 パート2【全削除】
538名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:43:46 ID:Ww/mCTXY
ジュアソのブログで「お遊びラーメン」てのがあるけど、あれって店で出してるの?
だって「化学調味料使いました」とか「業務用を」とか「やらなければよかったかな」とかあるけど。まさか金取って実験してるの?
539ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/12(月) 00:00:21 ID:MUDztLZ1
>>538
「お遊び」であることを了承した人だけが食べるメニューですよ。
540ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/12(月) 00:29:58 ID:BNn9O8Ko
>539
じゃ、間違って食べないように食券機に書いてあったり、店内に書いてあったり、店員が断りをいれるの?
もし、なければ客を裏切る事になるでしょ。営業時間詐称疑惑以上に重い裏切りに感じるが。
541ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/12(月) 01:11:25 ID:uTnzFLx2
>>540
もともとはメルマガを読んだ人専用のメニューだったから、知らない
客が食べる事はない。それに、800円で2杯だったかな。破格の値段で
出してるよ。お遊びを楽しむ客だけの品。

想像で文句つけても仕方がないから、一度行ってみてほんとに
裏切りだと思ったらその時は告発したら。
542ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/12(月) 02:05:22 ID:BNn9O8Ko
フーン。告発メンドクサ
ロクバーはマズーだし逝かない(-_-)
543ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/12(月) 04:14:26 ID:+Ukjap5C
矢尻鷹陽=選挙に行こう
あちこちで自演しまくり
544ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/12(月) 04:16:09 ID:uTnzFLx2
一回だけマジレス返すけどさ。食べた事のないラーメンを語るのも、
行ったことの無い店を語るのもナンセンス。それは分かるか?

なら、見たこともない「お遊び」を語るのもナンセンス。
ま、あとは自分で考えろってことだ。
545ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/12(月) 06:47:25 ID:FPHZzaCI
呪暗乙
546ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/12(月) 09:46:16 ID:bswzaJrk
味が決められない店の試作ラーメンを食べないとそのラーメン店を語れないのか
ペン入れしていない下書き状態のマンガを売ってる同人誌と同じだな
自分の店は逃げ道をたくさん用意して評価してもらい、他店の場合は僅かな傷を見つけるとブログ上で告発とは・・・
いい性格してるね
547ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/12(月) 11:12:28 ID:YctfIwqL
>546
呪暗とはそういうやつだな。
それにしても、あのブログ見れば食べに行く奴もいるだろし。
メルマガで昔の経緯を知らない客もいるだろ。まったく呪暗だわ。
それに安いからイイだろ、はないわな。

呪暗、こんなとこに降臨してねーで、ろくぶー立て直せ。
赤字だから精神バランス崩すんだろ。
忠告だからありがたく聞いておけよ。
もう一つ、お前ら厨房でうるせーんだよ。黙って作業しろよ。
ごめん、もう逝かないんだった。
548ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/12(月) 13:50:07 ID:q0tcZ0Gx
>>546
例えになってないよ
549ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/12(月) 14:59:41 ID:RH8VU+hq
>>546
知らん事を語ると馬鹿に見えるよ。
550ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/12(月) 16:42:51 ID:BNn9O8Ko
ジュアンが張り付いてんの?
それともそこまで擁護するヤシって関係者?
551ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/12(月) 16:49:34 ID:q0tcZ0Gx
意味不明のいちゃもんレスつけてる人の方が不思議なんだけど。
何か訳ありなのかな?
552ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/12(月) 16:57:20 ID:HC3yDIhm
ヒント:同業者
553ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/12(月) 17:04:06 ID:wZCcgnU/
確かに同業者に意味不明のいちゃもんレスをつけているのは寿庵の方だ
554ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/12(月) 17:15:46 ID:q0tcZ0Gx
どれがジュアンでどれが同業者なの?
555ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/12(月) 20:21:59 ID:BNn9O8Ko
いずれにしてもロクボーはイケテナイでいいですね
556渡辺 樹庵:2005/09/12(月) 21:01:46 ID:1tien4ik
↑んな事は無いぞ〜。
557ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/12(月) 21:58:28 ID:Zdl6rTBA
ジュアンのところにかきこんでるm_mcdてエムコマ?
メアドだしてるんだけど
558ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/13(火) 00:51:54 ID:N6tDnKTS
>>546
すまんが、試作ラーメンを食べないとこの店を語れないって言ってるのは誰?
フリーメアドしか晒せないエムコマ?
それとも、べんてんに並んでいる金髪デブ?

お遊びは店を語るために食べるものではなく、
「店で」語るために食べるもの、だよ。
559ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/13(火) 01:55:24 ID:87hrMdRX
ラーメンの分析は出来ても創造は出来ない。
お遊びラーメンの正体は「俺はいろんなラーメンを作れるんだぞ」というただのレシピ自慢。
そんな実験作を食わせる店も店だがそれをありがたがってる信者もイタタ。

560ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/13(火) 02:23:28 ID:8uRvnZfh
>>559
話をすり替えないように。試作ラーメンを食べないとこの店を語れない
などとは言ってない。お遊びを食べず、どういう位置づけなのかも
知らないのに想像だけで非難してもしょうがないということ。

批判ありきの色眼鏡で見るから、そういう誤読をするんだよ。
561ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/13(火) 02:35:24 ID:N6tDnKTS
>>559が必死なアンチだということはわかった。
誤読というより、わざと曲解してるだろ。

>レシピ自慢
失敗作もけっこうあるぞ。それを笑って「失敗したでしょ」と
言える人が食べるものなので、その気持ちがない人は
通常メニューを普通に食べてね。
562はんつ安藤:2005/09/13(火) 04:15:45 ID:pvAnu4xK
ワタナベ痛すぎw





563ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/13(火) 06:44:41 ID:yJdY8wme
まじで本人光臨してんなw

昨日作成中だった「ホリエモン楽勝」って日記早く見せろよw
564ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/13(火) 11:26:26 ID:fJbvodsY
>失敗作もけっこうあるぞ。

だったら、出す前からわかるだろヴォケ

>それを笑って「失敗したでしょ」と
言える人が食べるものなので、その気持ちがない人は
通常メニューを普通に食べてね。

通常が「失敗したでしょ」って言いいたいんですけどw

565ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/13(火) 12:24:11 ID:ebBV3W0u
本人光臨とか言ってる人やばくね?
自分の煽りで引っ張りだしたとか妄想してるんだろうか。
人も自分も同じようなもんだと思ったら大間違い。
566ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/13(火) 12:56:27 ID:Bc2kK7eA

あんだけ化調をバカにしたり、無化調を謳っている他の店を叩いた後に
濃縮スープとか化調ラーメン食わされてなにも思わない方がヤバイと思ふ
567ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/13(火) 12:57:02 ID:8uRvnZfh
>>563
「お前ライバル店の関係者だろw」と言われたら馬鹿馬鹿しいと
思うだろ。本人光臨発言はそれと同じくらいイタイぞ。
568ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/13(火) 13:07:34 ID:iboE2Dhl
樹庵がイタくない人間だとでも?(´・ω・`)
569ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/13(火) 13:09:20 ID:8uRvnZfh
>>568
樹庵がイタイ人間だとしても、本人光臨発言が痛くない事には
ならないなw
570ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/13(火) 13:31:24 ID:yJdY8wme
呪暗がちゃねらーなのは有名な話
オフ板でオフしたりしてるらしい
571デカメンマン:2005/09/13(火) 13:34:18 ID:jpYwbTdS
>>558
食ってもいないラーメンを語るのって
おかしいだろうが。
読解力のないキチガイさすがです。

>フリーメアドしか晒せないエムコマ?
お前はフリーのメアドすら晒せねぇカスじゃねぇかよw

>それとも、べんてんに並んでいる金髪デブ?
鏡で自分を見ろ。
それが全ての答えだからw
572ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/13(火) 15:21:46 ID:yJdY8wme
「ホリエモン楽勝」って日記まだー?
573ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/13(火) 15:23:20 ID:ebBV3W0u
>>570
テレビで顔晒してるラーメン屋がオフしてんのかよw
ジワジワ面白くなってきた。
574ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/13(火) 15:43:01 ID:0gw7WCRo
>570
「有名な話」で「らしい」か。聞きかじりだけということね。

ま、ちゃねらーでオフしてるから本人光臨って繋がると思う
あたりが妄想入ってるねw。
575ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/13(火) 16:25:04 ID:ebBV3W0u
>>574
してないから
576ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/13(火) 17:23:58 ID:yJdY8wme
じゃ必死に擁護するやつは何者?
だってみんなこいつにゃむかついちょるぞ
くそ生意気なチョビヒゲピアスホモ野郎
577ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/13(火) 17:35:50 ID:8uRvnZfh
>>576
普通のファンだよ。お遊びも時々行って楽しんでる。

>だってみんなこいつにゃむかついちょるぞ

自分と周囲の数人と2chの、狭い範囲を世界の全部と思って
るんじゃねえよw。むかついてる奴がいるのは知ってるが、
普通に食べに行く客もいるんだよ。
578ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/13(火) 17:39:44 ID:ebBV3W0u
>>576
暇つぶし
579ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/13(火) 20:30:10 ID:2HQ4Lxhd
渡辺樹庵ならびに渡なべスタイル関係者はこのスレに出入りしてるでしょ。
誰が見てもバレバレでっせwww
580ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/13(火) 21:42:16 ID:KQnPAe1r
君もバレバレ(笑) まだM.mcd 氏のほうがマシ(笑)
      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´       ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!         
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、   
     __,ゝ,,_____/ \_」 \ ←矢尻鷹陽 ◆SWATmKEI0U


581ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/13(火) 22:22:48 ID:ebBV3W0u
おれはジュアン擁護っつうより、関係者来てるとか言ってる人とかと煽りあいしてただけ。
実際ジュアン擁護なんかなくてアンチ叩きばっかりじゃん。どれが関係者に見えんの?
582ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/13(火) 22:56:10 ID:fJz1yDQa
>>579
>誰が見てもバレバレでっせwww
そうか?俺にはバレバレじゃないけどな。自分の妄想を
一般化すんじゃねえ。
583ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/14(水) 01:33:30 ID:38E8ecXS

うるせーよ、バカナベ
584ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/14(水) 02:44:45 ID:wnYAwzqC
みんな冷静になれよ。ロクブーがかなりマズーなのは周知の事実じゃね?
客もいない。頼みの綱のラオタでさえ評価が低い。オサーキ、パーマン、コバ、シウとミンナに酷評されたら、バランスも崩すだろ。2ちゃんで少しのイターは多めにみてやれ。ジュアンも賞味期限が切れたんだから。
585ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/14(水) 06:28:58 ID:UloHJ48G
要は嫌いだって言いたいわけね。
586ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/14(水) 09:49:11 ID:adgoiMMD
そしてまた「誰が何と言おうと俺が本人光臨だと言えば本人光臨だ」で
ループするのであったw
587ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/14(水) 10:38:42 ID:wnYAwzqC
嫌いじゃないよ
過去の人と言いたい

ブロク見たけど、自分の大人げなさがホリエモンと似てるだと。
ホリエモンはブログで大人げない事は書かないだろ。極小有限会社社長とライブドア社長を比べてる、、イタイナ、ジュアン。
588ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/14(水) 10:54:46 ID:SNbqkYci
呪暗痛すぎw
589ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/14(水) 11:23:42 ID:YbXvMxxG
Mコマだけがちゃんと感想書いてくれてるのにジュアンのそっけない返事w
590ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/14(水) 13:40:18 ID:trTIQbpY

ラーメンの感想を書き込んだ人に対して
誠意のこもった言葉のひとつも書けないもんかね。
嘘でもいいからさ。
客商売やってるのに上から人を見下ろすような文章しか書けないなら
ブログは辞めた方が良いぞ。
591ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/14(水) 14:11:18 ID:wEU4hlY5
貫禄がないからヒゲは止めた方が良いような、、、
592ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/14(水) 14:18:32 ID:nIUTeadl
麺屋楽は失敗作ですよね?
593ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/14(水) 18:23:52 ID:KPW1BpGE
Mコマに図星突かれて、腹立ててんじゃない?
594ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/14(水) 20:23:50 ID:E/JPlUUh
なんでラーメン二郎が嫌いなのはなぜ?
595ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/14(水) 21:08:25 ID:SNbqkYci
舌のレベルが高いからジャンクな油と課長まみれのラーメンは口に合わないんだよ
596ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/15(木) 01:04:33 ID:y2nal94+
僕が、常々「嫌い」と公言している、あれ。
そう、、、

ラーメン二郎

ということで、とある「二郎」に行ってきました。

結果、、、美味しくもないけれど、不味くもない。
ん?二郎を食べてこの感想・・・?
それって、、、もしかして、、、僕ってば、ヤバくない?



Posted by watanabestyle at 18:35 │Comments(1) │TrackBack(0)
このBlogのトップへ │前の記事
597ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/15(木) 01:05:18 ID:y2nal94+
この記事へのトラックバックURL
http://app.blog.livedoor.jp/watanabestyle/tb.cgi/50173123
この記事へのコメント

    /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´       ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、
     __,ゝ,,_____/ \_」 \←呪闇

Posted by master_ch at 2005年09月15日 00:55
このBlogにコメントするにはログインが必要です。
598ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/15(木) 03:08:04 ID:btzsQspS
渡辺樹庵氏のblog

投稿者:阿呆鳥 2005/09/15 02:31:07

氏のblogでの流行っているお店(実名)に対する
発言が知名度のある方の発言として我慢ならないものが
あるのはわたくしだけなのでしょうか?
少なからず影響を与えると思われる立場に居ながら
配慮の無い発言に憤りを感じました。
ここにお集まりの皆様はどうお考えなのかお教えください。
自身のお店の不振によるやっかみの様にも思えてしまいます。
599ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/15(木) 03:11:04 ID:cOPUesXE
さっそくコメント消えてるね
600ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/15(木) 10:57:09 ID:SRJHhwGK
「二郎が嫌い」と公言するのは問題ないけど
「六棒が嫌い」と公言するのは問題ですからね、、、
601ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/16(金) 09:57:09 ID:P+KfkFtw
渡なべは好き
602ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/16(金) 16:42:48 ID:2Qc/Su6l
食中毒おこしたとき、保健所に通報すりゃよかったよ。
こんなにちょーしこいて、他店ばかにしてるやつは、先がみえてるな
ん?もうみえてんのか・・・・
603ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/16(金) 19:25:24 ID:Eqdpe+rO
お遊びラーメンてだいたい、いくらするの?
604ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/16(金) 20:31:41 ID:TvYz6tKZ
>>603
店に行けばわかるよ。というか、店行かずに攻撃目的の二郎ヲタが多すぎ。
605ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/16(金) 20:59:26 ID:Eqdpe+rO
>>604
攻撃目的じゃないよ
ただ、お遊びで作ったラーメンっていくらとってるのか?
不思議に思っただけ
お遊びのラーメンが600円とか700円
ましてや、濃縮スープじゃ・・・・それこそ客なめてるんじゃないの?
って思ったので聞いてみたんだよ
606ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/16(金) 21:27:19 ID:TvYz6tKZ
>>605
客なめてる…ですか。
もともと「お遊び」は常連向けにやってた「お遊び」なんだけどね。

食べてから攻撃しろよと思ったけど、
貴方は別に食べなくてもいいから、無根拠に悪口言ってれば?
607ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/16(金) 21:52:20 ID:GVq2+Goy
不味かったら「お遊びだから文句言うな」、美味かったら「さすが呪餡さん」ですか?

常連向けというより信者向けのメニューだね。

金取るからには評価されるのは当然。
評価っていうのは賞賛も批判も含まれる。
美味いというのも評価なら不味いというのも評価。

試作品で金取る上に賞賛だけして欲しいのか。
カルトだね。
608ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/16(金) 21:56:24 ID:qiBUHdTq
ええ宗教ですとも

「まずい」と言うヤツは味がわからないヤツ

裸の王さまです
609ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/16(金) 21:56:25 ID:TvYz6tKZ
>>607
>不味かったら「お遊びだから文句言うな」
そんなこと一言も言われたことないんだが。

>美味かったら「さすが呪餡さん」ですか?
そんなこと一言も言ったことないんだが。

なんと言ったら理解していただけるか考えてみましたが、
攻撃目的を更に強めた貴方には、言うだけ無駄、かな?
貴方はネットだけを生きがいに、一生生きていけばいいと思うよ。
610ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/16(金) 22:05:37 ID:/bCnAMsE
↑呪餡乙
611ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/16(金) 22:07:20 ID:TvYz6tKZ
>>610
単細胞乙。

というか、あの合コン大好き樹庵が、金曜の夜に2ちゃんに書きこなんかしねーだろ。
必死に書き込んでいるのは、お前や俺のようなデブだけだ。
612ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/16(金) 22:11:08 ID:iRPFy+Ih
と、皆思うんだろうがそこは最近経営状態が危機になり
合コンどころじゃ無くなってきた訳だw
613ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/16(金) 22:13:27 ID:/bCnAMsE
↑妄想乙

お前がデブなのは知ったことじゃないが
俺は標準以下
って書いたところで何の意味もないがなw
614ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/16(金) 22:15:13 ID:iRPFy+Ih
しかももう「ラーメンコンサルタント渡辺樹庵」じゃ合コン相手もねえ・・・w
某ラーメン王達が辿った道を反面教師にせず辿るトコが哀れよのう・・・w
615ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/16(金) 22:20:25 ID:p/ofakbP
乙乙うるせーよ
616ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/16(金) 22:20:37 ID:TvYz6tKZ
>>612
経営危機なら、2ちゃんでこんな煽り返しはしないだろ〜w
なんたって「コンサルタント」なんだから、ねえ(p
617ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/16(金) 22:20:38 ID:iRPFy+Ih
>>613
私にレスしてないのは承知なのでw
 
まあ、くれぐれも引き篭もったりましてや自殺などせんで下さい。
樹庵さんwww
618ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/16(金) 22:23:11 ID:/MLEhWkz
樹暗、マジ必死だなW
619ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/16(金) 22:46:46 ID:qiBUHdTq
渡なべも6某もガラガラなのは事実
なぜつぶれない?
620ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/16(金) 22:59:36 ID:ROo9OhJN
満を持して開店した六乏は閑古鳥
メインの味も定まらず、お遊びラーメンでお茶を濁す
ブログ上では他店を攻撃するのに余念がない
621ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/16(金) 23:04:36 ID:TvYz6tKZ
>>620
お遊びは別に六坊のためにやってるわけじゃないと思うが…
まあ、二郎ヲタが必死に彼を攻撃する気持ちもわからんではないけどねw
622ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/16(金) 23:23:56 ID:ROo9OhJN
二郎だけじゃないでしょ
無化調店を批判
化調店も批判
インスパイヤ店も批判
早じまい店も批判

しかし批判してることは全部自分の店でもやっている
自店に甘く他店に厳しい、というかダブルスタンダード丸出し
623ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/16(金) 23:26:30 ID:2bPM7EGD
       /:::::::::::::::::::::\
      /::/'' ̄^~''ゞ、ヘ
      |:/ ,--、 _, -、ミ:::! 
      l:i ,ro、  ィo,、 |:|  
      l:{  ~ ノ 、~  ri   <MAOのことは、もう勘弁してくれ。俺が悪かった。
      ゙l:.ヽ `゚__゚ ヽ  ソ  
     ,r''ト、  〈 ̄ )' /
   ,/  ヽ\ `ニ'  / `ヽ
  /     ゙ヽ `ー- '、::::  ゙l,
624ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/16(金) 23:57:26 ID:fd9q7qZM
そろそろ審判の日が訪れようぞ!渡辺樹庵!
625ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/17(土) 00:20:28 ID:ocyUg8B/
>化調店も批判
>インスパイヤ店も批判

こんな記述あったっけ。
626ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/17(土) 00:45:12 ID:u7t2n4al
インスパイヤ批判=ZOOT
課長批判=二郎
627ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/17(土) 00:56:20 ID:tJN2i5Z3
べんてんとか潤の事もおちょくる様な事書いてたな。
結構前だったけど。

まだ見れるのかな?いずれにしても実名で馬鹿にし杉。
628ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/17(土) 02:19:11 ID:ttHifwwn
こいつ本名は何?
本名でこんなブログ書いてるわけじゃないよな。
どんな覚悟ができてるんだよ。
629ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/17(土) 02:23:41 ID:ttHifwwn
連続でワリーが、MAOとじゅあんは何があったか晒してくれ
630M.mcd ◆EgNgadDJxE :2005/09/17(土) 04:53:03 ID:NMU7XfQf
今度のお遊びラーメンは、気合入ってるようだから
じっくり味をみに行きますよ!
631ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/17(土) 07:42:13 ID:ocyUg8B/
ZOOTは「渡なべとは関係ない」、二郎は「自分は嫌いだ」だろ。
インスパイア、化調一般の批判とは思わなかった。
632ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/17(土) 08:04:08 ID:u7t2n4al
朝からフォロー乙

呪暗君は早起きですね
633ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/17(土) 08:34:53 ID:w9KSadRx
   晒されないようになw
      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´       ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!         
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、   
     __,ゝ,,_____/ \_」 \ ←M.mcd ◆EgNgadDJxE
634ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/17(土) 09:32:48 ID:25CeKYnd
>>606
しつこいなー、攻撃なんてしようと思ってないよ
いいかい?お遊びラーメンをだすんだったら
普通のラーメンを食べた人に限り、無料で提供するとか
材料費だけで、300円とかでやるでしょ?
でないと樹庵の実験材料の為に、みんなお金を払うってことじゃない?
もっと良心的なやり方があるって言ってるんだよ
だから俺の質問に答えてくれよ
お遊びラーメンは、大体いくらなんだい?
信者さんよ!!
635ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/17(土) 09:42:44 ID:BhJwjToR
>>634
400円なら粘着長文書くけど300円なら出だしても許すって事か?
636ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/17(土) 10:23:52 ID:25CeKYnd
>>635
400円でも良いと思うよ
材料の説明など詳しいないようと
お金もらうんだから、味もそれなりに美味しければ
良いと思う
637ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/17(土) 10:26:18 ID:L9N5M3MC
お金を取る以上それはれっきとした商品だろ?
その商品に対して批判があったときに
お前らが(呪暗本人か信者か知らんけど)「お遊びラーメンだから」といって逃げるのがおかしいんだよ。

信者のみのメーリングリストでも作ってそこで告知して
無料提供するなら「お遊びラーメン」で済むけどな。
638ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/17(土) 10:28:41 ID:ocyUg8B/
>>634
だから、値段にも納得してて、実験に興味がある人だけが
頼む物なんだから、他人が憤慨してても始まらないんだが。

値段は2杯で800円だよ。君の言う良心的な範疇じゃない?
材料や製法の説明は事前には簡単に、その後は詳しくされて
いる。blogを見ればそれは判るでしょ。
639ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/17(土) 10:30:33 ID:ocyUg8B/
>>637
もともとは、まさにメルマガだけで告知して読者だけが知ってる物
だよ。じゃ、blogにお遊びの事を書かなければオールOK?
640ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/17(土) 10:52:47 ID:L9N5M3MC
>>639
OK。
しかしそんな事すら言われないと気がつかないのか。
ブログも書き込みだけではなく閲覧もメンバー制にすればなお良いけどな。
そこで好きなだけ他の店を叩いてろ。
641ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/17(土) 10:58:02 ID:ocyUg8B/
>640
クローズドな場での陰口ならOKで、公開での意見はNGか。
何か卑怯道の勧めみたいだなw
642ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/17(土) 11:21:17 ID:L9N5M3MC
陰口OKなんて言ってないよ。

>そこで好きなだけ他の店を叩いてろ。

これは「皮肉」として書いたんだよ。

>クローズドな場での陰口ならOKで、公開での意見はNGか。

呪暗のブログを荒らした人間を正当化するつもりはないが
 公開(ブログ)での書き込みを認証制にしたのは誰?
 公開(ブログ)での批判意見を削除したのは誰?

呪暗本人はブログ上で他の店の批判は一般向けに公開して
その一方で書き込みは認証制にしたり自分に対する批判は削除している。
それなら最初から信者向けに閲覧も認証制にすれば良かろうと言ったんだよ。
643ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/17(土) 11:21:44 ID:u7t2n4al
ocyUg8B/
まじでこいつ必死だなw
なんでそんなに必死に弁解するのかな(・∀・)ニヤニヤ
644ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/17(土) 11:55:00 ID:25CeKYnd
お遊びラーメン・・・2杯で800円ならいいじゃない?
美味いラーメンを食べたいなら、正式メニューか他の店で食べればいいしね
ま、俺はお遊びを食べたいとおもわないけど・・・
あと六坊もね、渡なべは美味いと思うよ
645ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/17(土) 12:12:40 ID:cKKJzg8E
”お遊びラーメン”に文句つけてる香具師は
神座の”おいしいラーメン”にも文句つけてくれよ!
646ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/17(土) 12:30:07 ID:EFDqto9l
ブログであっちこっちの店に文句つけるのに自分の店には文句つけられたくないってか?
647ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/17(土) 13:33:35 ID:PYYLZxJ8
ブログ金とって会員制にしちゃえばいいんだろ。
目につくとこにでてくんな。
>646
ほんとだよ、てめーは自分の影響力わかってて言いたい放題、
自分の店の文句はNG。ありえんな。
648手賂利巣徒:2005/09/17(土) 21:53:54 ID:V65mvgRg
いずれにしても樹庵は裁かれる。
いや、裁く必要があるでしょう。
アーメン
649ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/18(日) 00:16:47 ID:jsTiEXAN
行ってみたが腹が立った。
650ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/18(日) 00:22:10 ID:Jug/vawR
じゅあんが厨房立つ事なんてあるの?
651ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/18(日) 00:28:51 ID:A1Au2NAr
>>648
もう裁きは出てるのでは?
ガラガラのロクボーで
652ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/18(日) 03:41:45 ID:Ku+BbrRc
いや、ロクボーは味のせいで客がいないだけ。制裁にはなってない。他店を叩いた制裁は別にすべき。

でも明日、お遊びを食べにいってやろう。
人気や味は報告する。
653ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/18(日) 05:02:38 ID:dfKHCGJx
六坊自体お遊びな事に最近気がついた漏れ
654ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/18(日) 07:39:55 ID:Jug/vawR
遊んでる場合じゃない件
655ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/18(日) 14:30:34 ID:3i9sTQOv
シマダヤ かつお醤油に味ぱくられましたw
656ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/18(日) 20:56:34 ID:K4vs9QGa
「お遊びラーメン」なんですから最初から美味しいものなんて作るつもりはないわけです、、、
それを美味しくないと言われてもねえ、、、ちょっとおかしいと思いません?
アレは「お遊び」であって決して「真面目」に作っているわけではありません。
657ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/19(月) 04:31:20 ID:bXJgnbvf
生ジュアン見たが、あそこまでDQNだとは思わなかった・・・
こぎたない風体を別にしての話。失望した。
658ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/19(月) 20:41:59 ID:fi0dK1tf
なぜか、今週のお遊びが終わってから「お遊び」批判が止んでますね〜w
659ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/19(月) 21:39:51 ID:hysjNsxx
       /:::::::::::::::::::::\
      /::/'' ̄^~''ゞ、ヘ
      |:/ ,--、 _, -、ミ:::! 
      l:i ,ro、  ィo,、 |:|  
      l:{  ~ ノ 、~  ri   <MAOのことは、もう勘弁してくれ。俺が悪かった。
      ゙l:.ヽ `゚__゚ ヽ  ソ  
     ,r''ト、  〈 ̄ )' /
   ,/  ヽ\ `ニ'  / `ヽ
  /     ゙ヽ `ー- '、::::  ゙l,


08(THU) COZY 表参道には最近よく出かけるが何となく避けていた「大海」。
ラーメン好きでもない連れを遠くまでつきあわせるのは悪いので日和ってみた。

*すべてはこのセリフから始まった。
*普段のMAOのえらそうなコメントが拍車をかけた。

自分達のHPでは営業妨害まがいに言いたい放題のくせに、
いざ、自分達のことが少しでも批判されると、全て削除
してしまう独裁者的な発想しかできないお二人。
660ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/20(火) 00:37:45 ID:iVCzdAIm
お遊びラーメン行ってきたが味以前の問題
違う日に言ったラーメン仲間も言ってるくらいだから失望
ホントはここに書くべきでないのかもしれん
そうしたほうが店は淘汰される そしてその時、店はやり方のまずさに後悔するからだ
ここを見てるであろうジュアンさん、他関係者に私が見た状況を説明すれば以後
うわべだけうまくやるような気がしてそれが嫌なんで書くかまよう
あのブログに感想を書く人がいないのがそれをあらわしてる機が駿河
実際会えばあのよく分からない自信を持ってる理由が少しわかると思う
661ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/20(火) 08:43:14 ID:dIvcW5Q0
>>657
>>660
mcdでしょ? バレバレだよ〜ん(笑)
662ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/20(火) 08:50:13 ID:jl0BPqBs
>でも、僕は「食」に関しての専門家で、だからこそ分かったという部分があって、
>もしかすると普通の人だと難しいのかも知れないですね。
>僕だって、洋服の善し悪しなんて、値段からでしか分からないもんねぇ。

樹庵は本当に世の中舐めてますね。
663ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/20(火) 11:06:36 ID:cHzB9I8M
なんだ六乏も渡辺もプロ向けのラーメン屋だったのね。
だからガラガラなんだ。
664ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/20(火) 12:31:43 ID:MBU4lMcX
他店批判からとうとう客批判
そして自分マンセー

痛い
665ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/20(火) 14:45:07 ID:7Hd0BPh5
どうあれ、客商売やってるのに
ああいうブログはないだろうね。

明らかにレベル低いよ。つうか実績で語れるものないのに
えらそうなんだね。
ホリエモンはなんだかんだいって
実績あるもんな。

ただの変なやつだろ。
666ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/20(火) 15:11:48 ID:uTbfxYRz
うーん
なんだかんだ言ってもやっぱ渡なべうまいわ
腹いっぱいでも旨さでガツーンとくる
667ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/20(火) 17:16:50 ID:9/cepIWl
ぜんぜん きませんがな。
668ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/20(火) 17:46:24 ID:HJRRSG3Z
こいつ所詮金持ちのボンボンだろ
微妙なレベルの大卒で就職も厳しかっただろうしな
ま、頑張れよ
669ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/20(火) 18:18:15 ID:NRNr5wKs
・ステーキ二枚食べ比べただけで食通
・「食」に関しての専門家が今頃ステーキの食べ比べ
・普通の人はステーキ肉の味の違いがわからない

爆笑させていただきました
670ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/20(火) 20:16:17 ID:Kyd+sJnw
嫉妬に満ち溢れてますな
671ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/20(火) 21:21:14 ID:B1c2QYe5
そもそも“ガツンと来る”って表現
意味わかんないんだけど。

単に言いたいだけなんだろうな。
672ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/20(火) 21:23:24 ID:p5z3rii4
嫉妬?
ガラガラの6某と綿鍋なんて誰も羨ましがらないよ
673ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/20(火) 21:47:10 ID:h3P2lkH9
課長タップリの不味い二郎が行列を作っているので嫉妬メラメラです
674ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/20(火) 21:50:37 ID:B1c2QYe5
>>673
そそ。むしろじゅあんが二郎に嫉妬してるように見えるよね。
675ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/20(火) 22:02:59 ID:pTku5Eg8
成長したね!
本人降臨とか言わなくなったね
676ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/20(火) 22:21:45 ID:7Hd0BPh5
ほんと嫉妬メラメラだね。

若いね。

包茎ちんぽのくせに。
まずは剥けることだね。
677ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/20(火) 22:38:24 ID:9/cepIWl
>>674
正解!
678ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/20(火) 23:20:26 ID:Kyd+sJnw
弱者が寄り添ってますな
679ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/20(火) 23:48:55 ID:jl0BPqBs
>>678
ステーキうまかった?
680ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/21(水) 00:16:43 ID:LuLN1tpX
本人光臨ものが出ましたな
681ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/21(水) 01:20:56 ID:YV9zOvWN
十案が店にいたんだけど厨房にいなくて客とカウンターに座ってずっと談笑してる
ご馳走様を言って席を立つと店員はきちんと挨拶してくれた
十案ははいるときも帰るときも挨拶一切なしありえる?すげえ、いごこち悪かった
ラーメンもいまいちだったし不愉快になったよ
682ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/21(水) 10:59:58 ID:iOB+Nxtt
Zootに行けばいいんじゃない?
味は同じだけど十案は居ないよ
683矢尻鷹陽 ◆SWATmKEI0U :2005/09/21(水) 18:05:24 ID:Am06o6c5
ヤマサ製うま味調味料「フレーブ」か。

玉露園製「こんぶ茶」の素(顆粒状)も隠し味に使う店も結講ある。

ステーキネタは何かの本のパクリだろう。昔読んだことがある。
食に関しての専門家=プロか、、、結果がなかなか表れませんなwww
知人のOOSAKI氏を頼り宣伝してもらい、ラーメンプロデューサーが経営する店と
マスコミから一時注目されたものの、飽きられてポイ。
哀れな男だな、渡辺樹庵くん。
684ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/21(水) 19:25:40 ID:ls7aFKu7
>>682
ZOOTと渡辺の系列は同じだがレベルは渡辺の方が全然高いよ
ZOOTは、真似して作っただけ
おまけに業務用スープだしね
685ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/21(水) 19:54:46 ID:TCcyR24s
業務用スープと樹暗なら業務用スープ取るわ

渡辺まで歩くのかったるいし
686ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/21(水) 20:13:04 ID:b1xl+Lwz
↓矢尻鷹陽 ◆SWATmKEI0U
      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´       ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、_/
687消え失せろ!:2005/09/21(水) 20:13:55 ID:b1xl+Lwz
↓矢尻鷹陽 ◆SWATmKEI0U
      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´       ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、_/
688ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/21(水) 21:29:47 ID:RuyB676D
レベルが高いってなんだよw
業務用スープ使おうが、化調使おうが、安い鯖節使おうが、安い肉使おうが関係なかろう。
美味いか不味いか。それだけだ。
689ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/22(木) 00:38:32 ID:nsLNJ1OK
俺も行ってきたがあれが店主?自分の店なのに客に挨拶もしないのか?
俺が行ったときは厨房の端で社員だかバイトだかと話してた
店員はしっかり挨拶してるのに社長さんは無しかよ
経営者としてどうよ?ブログの通り一般人と私は違うってか?
690ワロスwwww:2005/09/22(木) 01:35:43 ID:y5FSOC5Y
すみません!ヨッパーの独り言でした。


Posted by d2asahi at 2005年09月22日 01:22
    /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´       ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!         
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、   
     __,ゝ,,_____/ \_」 \ ←近未来の君w
Posted by master_ch at 2005年09月22日 01:31
このBlogにコメントするにはログインが必要です。
691ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/22(木) 07:24:23 ID:jbQ6FRMw
渡辺樹庵(30歳) 渡なべスタイル代表
数年前、ラーメンプロデュサー初のアンテナショップとして
”渡なべ”をオープンさせ一躍時代の寵児と呼ばれるまでになった。
今や極太メンマをいえば“渡なべ”と言われ、アットランダムに提供する
お遊びラーメンは多くのラーメンフリークから絶大な信頼を得る。
大学卒業後、一度は就職を考えたものの、
師匠大崎裕史のすすめもあってラーメンプロデューサーの道を歩むことに。
ブームと呼ぶには根強すぎるラーメンブームの中、渡辺の苦悩は今日も続く。
ラーメンに関するテレビ出演から、ラーメン店出店のプロデュースまで
手掛ける。その傍ら、自身のブログや週末の合コン、ラーメンの食べ歩き、
ラーメンサイトのオフ会参加など、その活動は目覚しいものがある。
692ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/22(木) 11:30:07 ID:Tni/+Fdg
>>688
味のレベルだよ
zooztのスープは豚臭いし、統一感がない
ラーメンの完成度としては、渡辺の方が遥かにレベルが高いってこと
だから、所詮業務用スープを加熱してだすだけのラーメンは限界があると
もし、それで美味ければみんな、業務用つかっているよ
693ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/22(木) 11:43:25 ID:Tni/+Fdg
あそうそう、ちなみにzootのラーメンは不味くはないけど
美味くはないよ俺は思うよ
694ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/22(木) 11:54:21 ID:yLEWxWfd
呪暗からの受け売りお疲れ
695ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/22(木) 13:25:21 ID:Tni/+Fdg
>>694
受け売り?
俺の率直な感想だよ
マジでそう思わないのかな?
だから、業務用スープ使った店が増えているのかも?
696ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/22(木) 15:36:22 ID:QJ7OVV18
業務用スープが豚臭い?
黙れ素人(プ
697ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/22(木) 16:23:48 ID:FhJ5VWWV
プロのふりをしている素人の親分=じゅあん
698ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/22(木) 17:23:48 ID:Tni/+Fdg
>>696
zootのスープで豚臭さ感じなかったのか?
お前の方こそ、素人じゃねぇかよ!
699ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/22(木) 22:40:05 ID:c8qjqR3Y
業務用スープに負けるワタナベ憐れw
700ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/23(金) 00:44:33 ID:F8HVhZaI
きらいだから あげ
701ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/23(金) 00:49:30 ID:6qs4aEj1
マスゴミを使ってまでレベルが高いラーメンを宣伝しているのに客が居ないのは何故ですか
702ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/23(金) 01:20:06 ID:TY1UhFJE
『電車男』って日記が作成中
2ちゃん批判でもする気かな(・∀・)ニヤニヤ
703ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/23(金) 03:10:32 ID:dmFIesqS
チンかす洗えよ
この寄生虫
704ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/23(金) 09:51:29 ID:bdikD0hV
>>702
1年前に言われてたような話を今更偉そうに語るジュアンに失笑を隠せない内容でした
705ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/23(金) 10:01:03 ID:d82unWfS
見た目ブサイクでも
ラーメンのことにだけ一生懸命になってるじゅあん君のほうがカッコイイよ
706ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/23(金) 10:34:39 ID:MOw1U81W
ヘタレな僕でもじゅあん君ならケンカしても勝てそうな気がするんですがどうでしょうか?
707ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/23(金) 10:40:35 ID:K4bf9S/Z
俺はZootのスープの方が好き。
どっちが美味いか?と聞かれると、好きな方かなあ。
708ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/23(金) 11:57:42 ID:TY1UhFJE
呪杏は今でも十分オタクっぽいけどな
勘違いしてんな
あれで頑張ったのかよ
709ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/23(金) 12:59:49 ID:CYLX6QtM
うん、頑張ってあれだとね。
モテないやつは何をやってもダメ。

だいたい「お店自体全然モテてないじゃない」
モテないやつがモテる店作れるわけない。

たぶん原因はそこだな。
710ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/23(金) 17:32:02 ID:0p2csqSC
Bバージンをバイブルとか言ってる時点で脱ヲタできてないからねぇ…
あれこそ夢見る少年=山田玲二の夢物語だしね。

まぁ私も脱ヲタできてない、元山田玲二ファンですが
711ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/23(金) 18:16:34 ID:dmFIesqS
ブログってそいつの教養とか知性、経験がもろに出るから
面白いやら滑稽やら

明らかにこのとっちゃん坊やは損してるな
30過ぎて実家住まいでごっこ遊びはやばいだろ
712ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/23(金) 20:46:24 ID:poWwLuwm
実家住まいってのは本当なの?
いくらなんでも今は収入は結構あるんじゃないの?
713ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/23(金) 21:33:14 ID:TY1UhFJE
ブログに母親が出てくる

昔は収入あったが今は赤字
714ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/23(金) 23:30:41 ID:wwu0YwPt
みんなジュアンと自分とのとてつもなくデカい差がわからないんだな
715ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/23(金) 23:45:41 ID:F8HVhZaI
味覚は 僕の勝ち!
716ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/24(土) 00:00:17 ID:DBl1UAU/
行列店とのとてつもなくデカい差がわからないラーメソコソサルタソト
717ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/24(土) 00:04:39 ID:VE24ij7b
ネタ切れか?
電車男とかジブリ映画とかどーでもいいんだが
718ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/24(土) 00:16:50 ID:bFIWpaRB
マメに読んでるんだな
719ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/24(土) 00:27:02 ID:r9MOyXHB
渡なべ
「渡なべ」のラーメンを食べていて、その濃厚な渡なべスタイルの世界にまったく感動しない僕は、
舌が麻痺しているのでしょうか?味覚がないのでしょうか?むむむ。

あのね、僕の友達のIくんが熱狂的な渡なべ信者でね、僕を批難するわけですよ。
それもね、合コン中に、女の子とグルになって。(笑)

お前は舌が麻痺してるなぁ。
渡なべのラーメンで感動しないってのは相当ヤバいと思うよ。
その点、俺なんて、涙流しちゃうもんね。

ん?、僕なんかよりも、Iくんのほうがずぅぅぅぅっと味障だと思うんだけどぉ。

渡なべスタイルで感動します?
感動しない僕ってば、舌が麻痺してます?
720ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/24(土) 00:29:41 ID:ZxoBkNQ2
おまいらタンメンとクンニどっちが好き?
721ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/24(土) 00:30:49 ID:aEdh+wx1
漏れはメンマが噛み切れなくて涙流したけどなw
722ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/24(土) 14:16:57 ID:ANiarJ0R
おれはデカメンマを箸で真ん中から折りたたんで
一口で食えるようにしてる。
723ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/25(日) 12:40:15 ID:5VKao7J+
デカメンマンをかぁ。
724ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/26(月) 11:31:06 ID:FL1MjEKJ
カツオのしぶみと、脂っこさがアンマッチです。
メンマはでかくてたべにくい。

まずいとは言わないけど、プロデュースしてるんだら
それなりに、フードプロデューサーの資格とかもってるのかな?
肉のはなしだって、焼肉やいけば特上カルビは半焼でたべるのがあたりまえ
ステーキだって同じだろーーーつーの。

725ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/27(火) 07:41:38 ID:s5/GuAX3
>フードプロデューサーの資格
そんなのあるのか?
726ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/27(火) 14:07:58 ID:DR3etXGE
プロデューサーって肩書きなんかダサくね?
この言葉聞くとすぐに小室のオッサンが思い浮かぶ
727ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/27(火) 14:13:31 ID:QG/WUVx2
あんたの情報量が少ないだけでは?
728ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/27(火) 14:31:39 ID:TxxN/AA/
プロデューサーって肩書きなんかヤバくね?
この言葉聞くとすぐに西崎義展受刑者が思い浮かぶ
729ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/27(火) 20:20:09 ID:qz7kJiBc
ブログつまんなくなったね
730ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/27(火) 20:34:03 ID:xMErMUb+0
>>713
赤字なワケないじゃんw
負け組乙
731ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/28(水) 00:16:21 ID:hDfcKMsM
あんなラーメンで800円も取るんだから赤字なわけないよね
732ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/28(水) 00:43:07 ID:/46X9L4z
だって削り節はやすいんだってさ。
733ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/28(水) 00:57:59 ID:vgkvWsGc
ホントだよな
やすい食材使って800円かよな
734ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/28(水) 02:30:37 ID:PvgxmK/6
>ラーメンの世界では、必ずしも「値段の高い節=良い食材」というわけではない。ということで、僕は安い節類を愛用しています。

知ってたよ。
安い節で高いラーメン。

それじゃ、自営の店がガラガラも仕方ない。
735ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/28(水) 02:41:26 ID:cjT9tV2k
渡なべで味玉ラーメン900円
この値段は正直どうかと。。コストパフォーマンスが…
736ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/28(水) 04:22:36 ID:QJagcQep
くわなきゃいいんじゃないか?
737ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/28(水) 06:29:47 ID:sBhnSB2l
>>719
俺は昨日開店直後に味玉ラーメン(\900)食べた。
俺も「渡なべ」がオープンしてすぐ食べた時は
このラーメンの味には全く感動しなかった。
しかし、最近このラーメンは豚骨醤油とはまた違った
新しい東京風の豚骨ラーメンの一種だと感じ始めた。

>>724氏が言うように、このラーメンのカツオ節の渋みと豚骨の脂っこさは
完全にアンマッチだとは思う。だから嫌いな人は嫌いだろう。
でも、俺はこのラーメンの、強烈な醤油味の強さ、カツオ節の渋み、豚骨の脂っこさ
という全然協調性のない、丸みが皆無の鋭いエッジの効いた味には、不思議な魅力を感じている。
>>735氏の言うように\900は高いが、新しい味を開発した開発料と考えれば、俺は納得できる。
738ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/28(水) 07:59:33 ID:NdxnlnjL
>>728
普通、プロデューサーといったら横沢だろ?
739ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/28(水) 08:16:00 ID:A7n9wU+L
>>737
ご本人さまおつ
こんなとこにくんなや、他にやることあるんだろが
740ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/28(水) 09:52:36 ID:XszBEdky
お遊びでなく、真剣に塩に取り組んでくれないかな〜
渡なべの新定番メニューとして・・・・
741ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/28(水) 21:35:13 ID:wUKWgtGT
濃厚さが売りだがその半分は油からくるもの
駅からあれだけ遠いのに800円もぼったくる
いい商売だなー
742ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/28(水) 21:43:28 ID:YpmU76C5
9/28の日記見た

マズイから残したって言いたいんだろ?
ハッキリ書けばいいじゃん。書けないなら書くなよ。
ラーメンも日記も中途半端な香具師
743ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/28(水) 21:53:08 ID:c8Wn6UvH
ジュアンには才能があるな。ぶん殴りたくなる文章を書く才能が。
744ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/28(水) 22:09:32 ID:/wTt9C1x
>>743
それは俺も前から認めてる。
745ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/29(木) 00:14:57 ID:vuna2+ry
Zoot、二郎、電車男、ジブリ、某店・・・と
また人気に嫉妬のブログネタ
よっぽど自分の感性に自信がないのかな?
746ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/29(木) 06:19:00 ID:mzDKzAWH
俺は六坊に最初の頃に食いに行った。
樹庵が店でぐちゃぐちゃしゃべっていたので感じ悪い。ウザイ。
そこに今は無き、評判悪かったトンコツ登場。白濁したスープにトロミまであって期待したが驚くほどコクがない。
これでお腹を満たされるのは勘弁してほしかったが、「常識」として「我慢して」完食。あんなヤシなら全部残せばよかったよ。
747ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/29(木) 08:55:12 ID:P4TTNgH7
そんなに身体に悪いと
わかっているもの売って商売してんじゃねえ。

この腐れが。
748ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/29(木) 09:47:25 ID:yC2ej951
ラーメンは体に悪い。
毎日のようにラーメン食べ歩きしている大崎は
肝臓か腎臓でも悪いのか?と思うほど顔色が悪い。
今日氏んでもおかしくない。
749ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/29(木) 10:19:20 ID:BFoQpqOX
確かに二郎は体に悪そうだな
750矢尻鷹陽 ◆SWATmKEI0U :2005/09/29(木) 11:58:23 ID:gGN8gfQC
樹庵のいうことも一理ある。
ラーメンは身体に毒だ。
俺はラーメン自体あんまり好きじゃないが、
スープは2〜3口程度飲むのに止めている。
そういえば、某掲示板に「るるる」という痛い野郎が
「樹庵君がラーメンは身体に悪いっていうから、僕はスープを必ず半分残します」
なんて書き込んでたっけwww

>>737
>俺はこのラーメンの、強烈な醤油味の強さ、カツオ節の渋み、豚骨の脂っこさ
>という全然協調性のない、丸みが皆無の鋭いエッジの効いた味には、不思議な魅力を感じている。
不思議な魅力か・・・世間一般はそれを不味いと判断して再度訪れることはないのだろう。
店主自らメディアに登場し、あれだけ大々的にアピールしたのに、今じゃ散々な有様ですな。
渡辺樹庵にプロデュースを依頼する者は、彼の造ったラーメンを食べて
何を思ったのか?まさか「これは凄い!売れる!」と踏んだわけですか?
そりゃ、めでたい。”ミスミス”大金をドブに○てるようなもんだよ。
751ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/29(木) 12:30:49 ID:OTb3XMym
2005年09月28日
残したでしょ?
先日、高田馬場にある某店の店主に、こう言われた。
「最近、○○に行ったでしょ。残してきたらしいじゃん。」

えぇぇぇぇ?、なんで知ってるのぉぉぉぉぉ?

どうやら、そのお店で知り合いが働いているらしい。

普通のお客として、なるべく目立たないようにして行ったんだけどなぁ。
不自然な行動はしなかったんだけどなぁ。
気付かれてる感じはまったくしなかったんだけどなぁ。

ラーメン本に掲載されてるような店だし、あちこちプロデュースしているみたいだし、いいかっ、、、と、残してしまいました。
はい。
僕の知らないところで話がまわっているなんて、、、恐いなぁ。ぶるぶる。

ん?○○ってどこの店かって?まぁ、それはねぇ、、、ごにょごにょ。
ん?なんで残したのかって?まぁ、それはねぇ、、、ごにょごにょ。
752ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/29(木) 13:33:20 ID:jhqXsfjv
樹庵の節論ワロタw
誰でも知ってることを偉そうに書くなよ。
しかも2回もw
753ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/29(木) 13:39:19 ID:my9huG1i
渡辺の常連や樹杏の弟子はあんな事すら知らないんだから
自慢したくなるのもわかる
754成仏せえっ!:2005/09/29(木) 16:13:48 ID:9pDjwdDF
↓矢尻鷹陽 ◆SWATmKEI0U
      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´       ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、_/
755ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/29(木) 22:44:25 ID:U3IuUjo2
>なるべく目立たないようにして行ったんだけどなぁ。

白いシャツの胸元を開け、成金趣味の腕時計で逝ったのかな?w
756ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/29(木) 23:43:39 ID:HrX8aU+Y
人気店に行く

目立つようにラーメンを残す

クチコミで噂が広まる(営業妨害第一段階)

自分はトラブルに巻き込まれないように店名は隠してブログに書く

信者から「店名を教えて」メールが殺到

樹暗、ニヤリと笑いながら店名とラーメンを残した理由を教える

信者はその店名をあちこちに告知

樹暗自身は手を汚さず人気店の営業妨害完成
757ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 09:54:42 ID:1hLv6NQj
今日更新の記事で2chに対して反応してますよw
758ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 10:26:25 ID:mi5RNTIm
エンターテイメント??

全然楽しくねえしw
759ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 10:49:47 ID:QAe7iQjQ
一年で食べるラーメンの杯数 > 完食
という樹庵の考えは一理ある。
樹庵は、ラーメン評論家ではなくラーメンコンサルタントなんだから、
別に自分で金払って食べたラーメンを残してもいいんじゃないか?
ラーメンを食べる目的は人それぞれだし。
エンターテイメントというか「トンデモナイ言動だけど一理ある」という
樹庵のブログでの「放言」は楽しい。
760ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 11:01:15 ID:jH3hsdou

 「僕の発言はお遊びコメントです。お遊びコメントなんだから真面目にとらないで下さい。
  他店への誹謗中傷はエンターテイメント性を重視した発言なんです。
  でも僕の店に対する批判はやめて下さい。」

761ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 11:16:13 ID:+u+bUYMk
このスレッドの言動に関して

我々2chねらーの意図とは反することなので、あまり書きたくないことなのだけど、
あまりにも、誤解や勘違いや考え方の相違があるようなので。

このスレを含めた、渡辺樹庵に対してのレスは、我々のまっさらな本音ではないです。
多分に、エンターテイメント性を含んだ上での、本音になっています。

例えば、このスレに関していうと、、、
誤解をされるかなということを承知の上で、書いているものもあります。
敢えて、言葉足らずに終わらせているものもあります。
「楽しんでもらう」ということを優先して書いています。

なので、もっとゆったりとした気持ちで読んで、聞いてもらいたいなぁ、と。
一つの「エンターテイメント」として、ですね。
真剣に、じっくりと、真面目に受け取るんじゃなくて、漫画を読むような軽い感覚で、
また2chねらーがバカなことやってるよ、と受け取ってもらえると嬉しいです。

もし、疑問や反論や違う意見があれば、このスレにコメントしてください。
真っ当なコメントであれば、我々も、出来る限り真っ当に答えます。

よろしくお願います。
762ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 11:20:10 ID:6joOzCQP
なんでそんなに叩くかな?
たんなる成功者への嫉みかな、、、
763ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 11:24:04 ID:GHHOALqr
なんでそんなに他店を叩くかな?
たんなる人気店への嫉みかな、、、
764ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 12:16:36 ID:hZ/wkfdN
最近「樹庵降臨!待ってたホイ」の書き込みがないので残念に思っております。
くれぐれも賢くなったりしないであなたの天衣無縫の馬鹿っぷりで
今後とも我々をwわしていただきたいものです
 
 かしこ
765ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 12:36:26 ID:JeRA+YKb
「誤解をされるかなということを承知の上で、書いている」のに誤解をされると言い訳を始めるw

それなら 閲 覧 も 認 証 制 にしたら?
766ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 13:21:16 ID:Ue2eqe8T
つか、嫌味なだけでユーモアの
センスないんだもの
笑えなくて不快なだけ
いずれ墓穴掘るのを楽しみに見てる。

こいつガキだろ

女にモテないでしょ?
女に近づいても相手は引いてない?

767ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 13:48:18 ID:6joOzCQP
聞いた話だけど寿案は合コンで結構お持ち帰りしてるらしいよ
それなりにもてるんじゃないかな?
768ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 18:53:35 ID:1hLv6NQj
そりゃもちろん、個人のブログで放言するのは勝手だよね。
でも彼はラーメンコンサルタントでしょ?仮に俺がラーメン店やってたらこんな人間には頼みたくない。
769ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/02(日) 07:40:15 ID:NmwsfvJx
なんかイジメッ子の理論と一緒だよね。

「俺は遊びだと思ってやってたから、これはイジメじゃない」って。
本人の意図はどうであれ、相手の受け取り方次第なんだよ、コミュニケーションは。
770ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/02(日) 10:04:37 ID:9/bnxw4B
うん。会員制とかにしたほうがいいね。

それでもそこで書いたことによって
当事者が迷惑を受けたと思ったら
それによるトラブルは生じるけどね。

嫌なら見なければよいっていうのは
読者の話で当事者に対しては責任生じるよね。
771ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/02(日) 10:07:23 ID:2ko+SvzD
>>730
当事者って、2chの二郎ヲタのこと?
772ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/02(日) 10:34:02 ID:Uxo5og6M
というかコイツ絶対に苛められていたタイプだよな。
そういう苛められる奴の特徴というか匂いがあるよ。
俺だったら苛めた。

で、二郎と営業妨害とかでトラブルになるのか?
ラーメンコンサルタントが同業他社を誹謗中傷したんだろ。
773ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/02(日) 10:39:52 ID:ycoNJ82T
やっぱり高田馬場の二郎で食べたのかな?
風邪ひいてたんなら、俺のニンニクは入れたんだろうか?
774ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/02(日) 10:41:00 ID:k4f693HX
「俺は嫌い」では、誹謗にはなるかもしれんが中傷ではないな。
トラブルになるかどうかはあの発言を二郎店主に知らせる奴が
いるかいないかだろう。君やってみる?
775ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/02(日) 11:59:36 ID:E7wFKqhW
漏れがやってみようか?
776ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/02(日) 12:10:18 ID:z+pSYCif
やれるもんならやってみろよw
そんな度胸ねーだろw
777ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/02(日) 12:21:50 ID:8A/nvSrH
度胸もなにもしらせるだけだろ?
なにいってんだ おめーは。
778ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/02(日) 12:35:15 ID:2ko+SvzD
三田のオヤジなら、「イーヒッヒヒ」の一言で終わりだろうなw
779ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/02(日) 14:15:12 ID:z+pSYCif
おまいら負け組は2ちゃんで騒いでろや
780ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/02(日) 20:32:54 ID:ghZR2Be4
なにかジュアソはすごい気にしてるらしいが、あのブログ見てる人がどう思うが
はっきりいって関係ないだろ。2chラーの一部がみてるんだから批判あんの当た
り前。こんな器小さいとは思わなかったよ。今のジュアソの成功をまさかブログ
で揺らぐなんて考えてんのか?
ジュアソ、性行しながらじっくり考えてくれ。
781ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/02(日) 20:51:59 ID:U18rdYW7
ジュアソは何を気にしてるのかな?

>もし僕の言動が不愉快なら、無理に読んでいただかなくて結構です。
>それだけの話だと思っているのですが。

全くその通り。

2ちゃんねらーの言動が不愉快なら、無理に読んでいただかなくて結構です。
それだけの話だと思っているのですがw
782ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/02(日) 22:07:07 ID:/eK9IAnu
ココでねちねち悪く言うより本人のブログで言ってくれ
因みにオレはログイン出来なくなっちゃったw
5分位で速攻削除されたw レッツトライ!
783ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/02(日) 22:08:04 ID:ghZR2Be4
livedoorのパスつぶしたくないし・
784ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/02(日) 22:56:31 ID:z+pSYCif
お遊びラーメン今回も好評だったらしいよ
785ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/03(月) 00:55:32 ID:rc0JwWQq

お遊びコメント(10/3、4)予定
今回は以下の2種類。

「二郎叩きコメント」
アイディアは僕、コメント作成も僕。
僕がいつも言っているような、二郎の味に対して叩く、、、というものではなく、
二郎の衛生面に関して叩く予定。
たぶん、目新しさはまったくないと思います。

「小麦粉についての蘊蓄」
アイディアは僕、コメント作成も僕。
ステーキや節類の蘊蓄を語ってみたところ評判が良かったので、今度は小麦粉について。
味障や池沼の人にわかるように説明するのは難しいですね、、
どういうものになるかは、、、ちょっと不安。
この蘊蓄は合コンで使えると思います。

場所は、このブログにて。
3日(月):18時頃〜21時アップ予定
4日(火):15時頃〜アップ予定

よろしくお願いします。
786ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/03(月) 00:58:47 ID:YV40W3kM
>>785
ワラタ
おまいはジュアンのゴーストライターになれるw

787ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/03(月) 01:03:54 ID:uLbDBd6B
こんな天気の良い週末にあんな所まで食べに行くのは信者だけ。
「美味しい」って思わないとやってられんのだろう。
788デカメンマン:2005/10/03(月) 20:20:51 ID:pyhob6lZ
渡なべのつけ麺はまだ食ったことなかったんで
今日、久々行ってきたよ。

味的にはまあ普通でした。
豚の角煮の方が美味かったかな。

これでラーメンもつけ麺も両方食ったし
メニューが変わらない限り
量が少ないから、腹そんな減ってないけどラーメン食いたいって時以外
もう行かねぇだろうなぁ。
“腹そんな減ってないけどラーメン食いたいって時”なんてのが
あるかどうか知らんけど。
789ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/03(月) 21:45:40 ID:Yfi+sBaK
で、まだ天一と同じ味ですか?
790デカメンマン:2005/10/03(月) 21:57:15 ID:pyhob6lZ
>>789
天一のつけ麺って俺食ったことないから同じかどうかは謎。
まあでも1つだけ言える事は
大した味ではない、だね。

ところでさ、あそこって店オシャレな感じにしてるけど
いる客ってみんなダサいよね。
そのギャップが面白くて堪りませんでした。
791ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/03(月) 22:04:49 ID:Yfi+sBaK
デカメンマンはオサレなの?
それともダサ系?
792ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/03(月) 22:16:00 ID:DUhhCVpE
高い、少ない、遠い、暗い店。
あそこはラヲタお断り。
我々のような人間が逝くべき所じゃない。
793ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/03(月) 22:26:30 ID:ky2d0Wwk
いやいやラオタでもってた店だろ
最近そのラオタにも見離されてガラガラ
794デカメンマン:2005/10/03(月) 22:34:24 ID:pyhob6lZ
>>791
俺、容姿はそれなりです。
服装にある程度気を使ってるし
デブでもガリでもない
極々普通の一般人ですね、はい。

790のコメントは客を馬鹿にした訳じゃなくて
渡なべの格好付けた格好悪さと
普通に格好悪い客のギャップが面白くて。
ホント馬場には不向きな店だよな、って。

>>792
そもそもどういう客層に向けて作ったのか謎だよね。
ラオタ?女性?一般人?

795ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/03(月) 23:28:21 ID:Yfi+sBaK
馬場に不向きでも、女の子連れてったら、うれしがるよ。
ある意味貴重。
てかデカメンマンはやっぱデカイノ?
796デカメンマン:2005/10/03(月) 23:34:26 ID:pyhob6lZ
>>795
>女の子連れてったら、うれしがるよ。
そそ。
そこなんだけどさ
デートっつーかそういうのにも不向きだと思うんすよね。
店内狭すぎて。
ゆっくり出来る部類の店でもないし。

>てかデカメンマンはやっぱデカイノ?
いえ、どっちかつーと小さいです。
身長165cmくらいしかない。
このHNは渡なべのデカいメンマに対する怒りを表してます。
メンマでかいってセンス悪すぎ。
つか、俺メンマ嫌いなんだよ、ボケ!と言った感じで。
797ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/03(月) 23:36:28 ID:w555UTd8
今度はゆうこりん叩きか。しかも今更のネタで。

お前も客商売やってるんだから客に見せる部分と隠す部分があるのは知ってるだろ。
客に隠してる部分をあげつらって楽しいかい?
お前みたいなのを下衆、無粋って言うんだよ、ジュアソくん。
798ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/04(火) 01:46:53 ID:QdtWjHDj
>>797
あれって叩いてるか?俺には、単純に「あそこまでキャラを作れる
プロ根性ってすごいなー」と書いてるように読めたが。
799ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/04(火) 04:31:17 ID:LG8zAwJT
>>798
俺には書くことがなくて困ってるように読めたが。
800ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/04(火) 05:30:32 ID:i6JYw2nm
800ゲット!何だかんだ言ってもジュアソの月収500万!
801ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/04(火) 07:54:55 ID:9Lm9kFGb
カップルの仲良し度にもよるだろうけど、「渡なべ」がデートに向いてるとは言えない気がする。
あのメンマの食べにくさやカウンター席によっては、店員さんの目の前でラーメンを啜るという行為が
恥ずかしくて食べにくい・・・・・みたいな?
ラーメン好きカップルが「とりあえず、1回行ってみる?」感覚ならあるだろうけど。
802ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/04(火) 10:36:01 ID:mZ4dgjpj
お遊びラーメンに誰もコメントしなくなった件
803ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/04(火) 12:15:38 ID:V7z6xbzN
カップルで行くラーメン屋としてはkeizは最適だったのになぁ…
つくづく勿体ないと思うよ
804ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/04(火) 21:17:55 ID:GOEkm8CD
>>801
795だが俺はデートではなく女友達といくと受けがいいっていったんよ。
805ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/05(水) 06:35:55 ID:XWnNxUSF
女同士でも違和感ない。
806ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/05(水) 08:45:42 ID:ywzZWeAm
リニューアルしてからの六坊のラーメンは結構好きで何度も言ってるけど
樹庵はマジでカスだな。ほんとなんとかして欲しい
807ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/05(水) 17:16:04 ID:IxZnRZcj
あげ
808ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/06(木) 08:03:14 ID:cbHXYxZ8
はげ
809ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/06(木) 11:39:14 ID:CRKVE9Aq
二人のプロデューサーはマスコミを使って自店の宣伝するとともにラーメン本で他店を叩く

しかし

海人もガラガラ
六棒もガラガラ

810ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/06(木) 11:46:52 ID:UcAQWT0f
六棒はしらんが 海人はいただけない
811ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/06(木) 11:47:12 ID:MjeYRw1B
みはるのつけ麺大好き
812ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/06(木) 21:09:26 ID:UcAQWT0f
あら この人のブログ検索エンジンから拾えなくなってる。
なんかした?
813ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/06(木) 22:13:17 ID:MjeYRw1B
最近他のスレでもラヲタがやってるブログの話多いね。
ラーメンと関係ないし、ヲタがヲタをバカにしてるの見てもつまんないよな。
ここは人物スレなんでジュアンのブログの話すんの構わないけど。
814ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/07(金) 00:03:18 ID:RlR6dlMK
>>813
電車男で勘違いした、ニートがラーメン系ブログを必死に叩いているのです。
よほど、外であったことを報告されるのが癪に障るようですね。
815デカメンマン:2005/10/07(金) 00:06:35 ID:jSaW3k2e
明日、女友達連れて
4度目の渡なべ行って来ます。

ラーメンとライスと角煮食べよっと。
816ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/07(金) 00:39:35 ID:wZnsnFBZ
渡なべのラーメンは太るぜ。
すごい油使ってるからな
817デカメンマン:2005/10/07(金) 03:51:33 ID:jSaW3k2e
いつも二郎食ってる自分からすると
全然大した事ないって思っちゃうけどね。
818ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/07(金) 07:21:30 ID:GtUe3v2r
カテゴリが「社長」に変わった
勘違いだなぁ
819ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/08(土) 10:14:41 ID:QjXR7Zt7
品達でもいって ナベプロデゥースのお店で食べてきますかの
820ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/08(土) 10:23:50 ID:yYK23lxg
http://www.doing-tv.jp/index.html
↑ IT技術のOIF(ヘラクレス上場・4302)が送るDoingTV
ここにラーメングルメ情報が動画で満載ですよ
821ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/08(土) 10:47:04 ID:MnJZweVI
>>819
とっくに無関係になってるよw
822ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/08(土) 12:42:51 ID:QjXR7Zt7
え そうなの?無関係って…
823ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/08(土) 12:49:42 ID:MnJZweVI
>>822
契約は開店時のメニュー開発だっただけで、
向こう側が「もういらね」と言い出して喧嘩別れ。味も変わってるらしい。
824ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/08(土) 13:52:19 ID:QjXR7Zt7
そうなんだ…どっちの方がうまかったのだろう…
とりあえず行ってきます
825ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/08(土) 15:42:15 ID:+3BnuYQk
ぷかぷかとも喧嘩別れなんでしょ?
そーゆーの多いな
やっぱ呪庵の人間性に問題あり?
自分の店の味をプロデューサーなんかに決めてもらう店側も問題ありだけど
826ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/08(土) 17:21:47 ID:aXbEKENF
どうでも良いけどプロデューサーって肩書き寒くね?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
827ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/08(土) 18:37:59 ID:MnJZweVI
>>826
横沢彪の前で言ってきてくれ
828ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/09(日) 22:43:06 ID:oXUN26D3
スレも店もガラガラですね
829ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/09(日) 23:36:35 ID:RDUN4Vlu
ジュアンが目指しているのは隠れ家的なデートスポットですから。
ひっそりとしているくらいが丁度良いのです。
830ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/10(月) 00:37:12 ID:Flzkmj/l
この子可愛い過ぎます。
アイドルなのかな?

http://news7bus.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20040920101904.jpg
831ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/10(月) 00:44:22 ID:5zg7HpC2
下の毛はおそらくボーボーだな。
832ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/10(月) 13:48:21 ID:LmnPWKe0
ヒゲはショボショボですね。
833ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/10(月) 23:31:00 ID:yZWw12Fd
オフでまた見かけた
834ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 14:13:34 ID:k2azqb4w
店で客を見かけません
835ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/12(水) 20:18:52 ID:HuUvhH0Y
こいつの髪と髭は不敬罪
836ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/12(水) 22:32:49 ID:eJxH0rz/
よそうします
今日の日記はK-1ワールドMAX
837ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/13(木) 10:55:47 ID:qY7onlnV
呪怨テロテロ〜WWWWW
838ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/18(火) 10:56:35 ID:QEmedAvS
こいついらね
839ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/19(水) 01:08:54 ID:mb1U1hVC
今日、久しぶりに六坊行ってきたけど、かなり良くなってるじゃん。
相変わらず暇そうだったけど。
840ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/19(水) 01:18:15 ID:vSDDrf/k
パンツ沿道ってAV男優っぽいけど
841ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/20(木) 01:16:45 ID:LtEloBCW
久しぶりに見たら今度は大勝軒叩きw

 味がブレる店
 わざわざ食う価値ない店
 化調タップリな店

842ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/20(木) 04:41:17 ID:hA3lZvs1
読解力ないな
でもよく食べる店って言ってんだろ?
843ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/20(木) 09:10:35 ID:CZWm32nS
>>842
読解力以前に、普通に義務教育で国語を習っていたらあれを
叩きとは読めないだろ。>>841は樹庵を叩くためにわざと曲解
してるんだよ。
844ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/20(木) 09:33:33 ID:18u3LVL6
だって嫌いなんだもん
845ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/20(木) 10:15:19 ID:Mf5hxG/Y

僕は生粋の2チャンネラーで、人を叩いてばかりで誉めることは少ないのだけど、
純粋に好きで何回も誉めている人がいる。
その一人が、とある「ラーメンコンサルタント」。
そう、渡辺樹庵です。

プロデュースしている店も好きなんじゃないかなぁ。
渡なべも含めて、この系統は、わざわざ食べに行くほどの味ではないと思うのだけど、
もし家の近所にあったら重宝しますね。
でも家の近所にはないので、なかなか行けないのが残念。

「誰かいい男を紹介してよ」と女の子に聞かれてオススメする男ではないけれど、
僕は、個人的には、すごく好き。
ヘアスタイルがダサくて、ヒゲが浮いているんですけどね。
人に厳しく自分に甘いんだけどね。
性格がねじ曲がっているんだけどね。
アブラで誤魔化したラーメン作るけどね。
店はいつ行っても空いているんですけどね。
でも、やっぱり、好きなんだなぁ。

「どういう人が好き?」と聞かれたら、「渡辺樹庵」と答えます。
846ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/20(木) 12:07:43 ID:KlSs9W1A
>>841
全部ホントのことかと。
847ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/20(木) 19:41:06 ID:rb5EEm70
>>841
変な並べ方だね。日本語的に。
848ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/20(木) 22:45:56 ID:cHAfcyYm
ラーメンコンサルタントと名乗る人物が他店を叩いているんだもんな。
これで固定ファンが喜ぶから別にいいのか。
849ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/21(金) 00:15:37 ID:1JmmpxDk
俺も 渡なべ は好きっ!濃いけどね。角煮もいいっ!

魚介スープに、まろやかさと麺に絡むトロミを与える豚骨スープをブレンド。
初めて食った時は、感動したな。(青葉系のパクリっ?)
このトロミは何っ!まさか片栗粉っ?ってな感じで自問自答してたよ。

ただ麺はちょっとだけ改良して欲しい。
もうチビットだけスープに絡んでも良いかと、微妙な塩梅だけどね。

あと箸っ!これ最悪っ!麺が滑るんだよ!
これじゃ麺が延びちゃうじゃないかっ、特に六坊っ!!


850ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/21(金) 23:39:14 ID:GjkOy3ZN
青葉インスパイヤ系なのにマスゴミ使って渡辺系(渡辺スタイル)なんて言葉を無理矢理普及させてしまいました。
851849:2005/10/22(土) 01:47:02 ID:NcNU76A2
>>850
やっぱりそうでしたか・・・・・・残念っ!!

レス有難う、感謝します。
樹庵のバカちんっ!!!
852ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/22(土) 20:10:37 ID:fF/q0nwY
毎年お友達枠で石神本に掲載されます
味も実力も関係なし
持ちつ持たれつ
853ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/22(土) 20:23:19 ID:+L9kXgz7
石神本のわたなべスタイルの広告みた?
衝撃写真が載ってるよ!
854ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/22(土) 22:37:28 ID:RjAs9Fo6
知名度にこだわらず美味い店しか載せないのが石神本。
今年はべんてんを削りました。
六棒?もちろん載っています。
855ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/23(日) 00:15:35 ID:fTrzMqUB
この店、ラーメンデートに向いてる?
856ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/23(日) 01:22:59 ID:sOW19P6R
>>855
うん、そうだね。照明とか、とにかく内装はいい。BARみたいでマターリしたくなる。
<渡辺樹庵>
他店の味をパクり、味への追求を怠る反面、内装と金勘定に力を注ぐ、エムコマノヨウナ糞虫
857ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/23(日) 01:30:28 ID:cvrgu32D

今までにない豚骨を作るとかジャンクな魚介を作るとか威勢はいいけど結局パクリ元がないと味が作れない。
858ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/23(日) 01:37:35 ID:QgGEXb1N
今の六坊結構好きなんだけどなー。
859ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/23(日) 01:49:55 ID:IDl0f4QY
ラヲタでぶにとっては有り難い店だ罠w
裳舞らがはらデブらせてるあいだにラーメンぷロデューサとして
成功したもんな
860ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/23(日) 01:55:45 ID:f2Iy9ACG
>>858
今の六坊好きなら元住吉の「はっち」行ってごらん。
たぶん君、驚愕すると思うよ(笑)
861ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/23(日) 02:12:05 ID:Orkk/rlo
>>856
エムコマノヨウナ糞虫
↑って、とってつけた様な……
意味不明、脳味噌大丈夫?
862ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/23(日) 04:04:05 ID:UB+Kw+Lr
何かよくわからんが豊島区のスレにそういう人がいたらしいよ。
みんなラーメンそっちのけで悪口カキコしててキモかった。
863ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/23(日) 04:24:45 ID:sOW19P6R
人により好みはあるが、六坊が手間ヒマかけてるのはわかる

〜六坊の臭みなき濃厚スープ〜
・血抜きアク抜きに相当時間かけないと、なんでんかんでん になっちゃうよ
・豚の骨を横じゃなくて縦割りしないと、なんでんかんでん になっちゃうよ
・魚介と豚骨の比率を逆にしてしまうと、   渡なべ   になっちゃうよ



864ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/23(日) 10:06:52 ID:MOHVVz0i
>>863
縦割りよ横割りで味違うの?
865ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/23(日) 10:53:34 ID:sOW19P6R
>>863
骨割るのは、豚ラの命ともいえる、骨髄液を抽出する為。
(骨の中は空洞で、そこにコラーゲンな液が詰まってる)
だが横割りだと、骨の下方は抽出しきれず残ってしまう
866ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/23(日) 16:51:04 ID:K6OcqB9b
麺 うまくないね。
値段高いし。
ブログなんかやってんじゃねーよ。
867ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/23(日) 17:12:05 ID:SeBX+m45
>>860
何で?はっちは三ヶ月前に行ってからご無沙汰だけど、今はどっちも方向性が違う気がするんだが・・・
868ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/23(日) 17:39:10 ID:MOHVVz0i
みんな!石神本買ってないのか?
あの写真見てないのか?
869ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/23(日) 21:13:51 ID:clfzO6er
見てない。
石神にも渡辺にもこれ以上一円も使いたくねーから。
そのうち立ち読みしてみるよ。
870ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/23(日) 23:40:10 ID:TXlvv42s
石神本買うくらいならキノコノクニヤ書店でエロ本買う
石神にも渡辺にもこれ以上一円も使いたくねーから。
だから家で勃ち読みしてみるよ。
871ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/23(日) 23:41:01 ID:UB+Kw+Lr
みはるうまい。
872ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/24(月) 07:52:32 ID:/CtVr5Dh
俺も瞠が一番好き
873ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/24(月) 16:21:49 ID:lXSjI9Wu

ラーメン評論家とラーメン店経営者が個人的に酒を飲むのか〜

今年のラーメン本にも掲載されたみたいだね〜

同じ馬場で営業している人気店は落とされたのにね〜

そういえば何年か前のラーメン本では二人して他のラーメン店をボロクソに叩いてたな〜

現在はブログで他店叩きか〜
874ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/24(月) 22:46:18 ID:PLBqg9uz
菊花賞の日記

やっぱいい歳こいて実家住まいかよ

マザコン呪杏
875ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/24(月) 22:52:30 ID:sP7T7P92
ニートと間違えてんのか?
876ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/25(火) 00:31:26 ID:BptNrpfB
>>874=いい歳こいた実家暮らしのマザコン。

て雰囲気でまくり。
877ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/25(火) 00:31:48 ID:vX1EsnJD
石神本の広告ワロタ
878ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/25(火) 01:26:09 ID:FnVA1PMS
東京一週間のTRY大賞で、「渡なべ」が全ての賞を受賞していないことワロタ
879ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/25(火) 09:39:19 ID:TXPFFC1C
>>878
受賞したら審査員の特権乱用だし、他のヤシが選んだら八百長になる
ジュアソのコメントはむかつくな
880ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/25(火) 14:25:29 ID:eYfjlRCA
うーん。儲からないねえ。
881ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/25(火) 17:57:52 ID:tH8j1Pqm
このばか 今度は編集者 こき下ろしてやがる。
むかつくね まじで。どうせ石神の原稿がおくれたんだろうよ。
882ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/25(火) 20:04:27 ID:F3rJDUdg
常に上からしかモノが言えないんだな
こいつわ
何様ですか?
883ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/25(火) 20:55:07 ID:OGxxdSgA
わたなべって日曜もやってんだね。
馬場界隈だとけっこう珍しい
884ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/25(火) 21:37:18 ID:eYfjlRCA
嫌なやつかどうかはわからないが、
少なくとも「頭が悪い」もしくは「精神構造が幼稚」ってことはいえる。

たぶん親もほっとくとニートだから仕方なく「仕事っぽいこと」をやらせてるんだろうね。
885ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/25(火) 22:40:26 ID:qanG5p9c
TOKYO一週間のジュアンきもいよ。。
886ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/25(火) 23:00:16 ID:MSfzNoxG
あの顔と髪型と変な髭と。
マジでキモイな。
887ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/25(火) 23:12:08 ID:BptNrpfB
>>884
おまえもゴロゴロしてないでコンサルタントやれば?
888ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/25(火) 23:16:51 ID:eYfjlRCA
わかったよ。
俺も働いてるフリくらいはするよ。

儲からないことをしているのは働くフリだろ。
889ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/25(火) 23:24:36 ID:TXPFFC1C
とら会で綿鍋の悪口書かれたら速攻でオサーキに圧力かけてあぼーんだからな
890ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/25(火) 23:28:09 ID:BptNrpfB
意味分からん
891ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/26(水) 00:26:35 ID:0EaJjZQO
>今 年 は ち ゃ ん と 真 面 目 に 食 べ 歩 い た の か な?

>珍 し く 石 神 さ ん が 頑 張 っ た と思ったら、編集の方がこういう仕事をするとは、
>ぢつにもったいないっ。

石神のこともこき下ろしてる。
892ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/26(水) 01:21:44 ID:wRHFi2e7
でも飲みに行く仲だからね
軽い冗談だろーけど
893ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/26(水) 23:57:07 ID:4OBfi/f5
今回は
選  考  対  象  外
だったんだってw
894ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/27(木) 21:59:03 ID:0H20uGEr
http://blog.livedoor.jp/m_mcd/archives/50266874.html
結構パンチ効いてるねぇw 樹庵さんよ、どう?w
895ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/27(木) 22:21:34 ID:IEaDKf9z
ラ店経営者が東一審査員か
896ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/27(木) 23:14:38 ID:yyNQoKMs
MコマきちんとジュアンBLOGにかけ
897ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/27(木) 23:28:00 ID:nq4HghJt
>>896
無駄。15〜30秒で削除されアク規になるだけw
自分に都合の悪いコメントは超ユルめなのだけOK。
898ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/27(木) 23:28:46 ID:ITg4SmSY
トラックバックしろよ
反応が楽しみ
899大崎氏のblogより:2005/10/27(木) 23:38:13 ID:nq4HghJt
長文だとはねられてしまうみたいで半分に分けました。
>かずさんへ(続き)

「作り手が審査員」に関しては私も論外です(笑)。
散々抗議をしたんですが、いちレギュラーの意見なんて
なかなか簡単には聞いてもらえないのですよ。(^^;
誌面に書いてあるかどうかチェックしてないですが
その絡みもあって、彼の関連店は全部対象外になってると思います。
あと「二郎」を豚骨に分類してるなんて、どこのどいつですか?
今回有りましたっけ?
確かに我々が「二郎」を評価したらジロリアンに怒られますよ。
「二郎は二郎という食べ物であって、ラーメンではない」と
よく言いますからね。あっ、でも私はオールアバウトで記事にしてますね。
すみません。でも、二郎の記事はアクセスを稼げるんですよ。(笑)

他にもいろいろいいアドバイスありがとうございます。
同感の部分も含めて、参考になりました。
Posted by OOSAKI at 2005年10月27日 12:36
900ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/27(木) 23:42:18 ID:+mleSKdY
>>894
取りあえず、このスレの神認定だな。
非常にお異臭ございました。
901ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/28(金) 11:04:21 ID:3zpuZgU8
>>894
三分の一ぐらいは頷けるな。
嫉妬が見え隠れするのはいただけないが
902ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/28(金) 21:07:59 ID:hCzblA1n
売れないマザコンプロデューサーに嫉妬などしないだろ
903ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/28(金) 21:51:30 ID:VZIvKPEb
呪怨は悪い子だよ!
904ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/28(金) 22:07:25 ID:eyHNvGXT
>>894は結局ジュアソ信者と同じ。
わたなべも6棒も一回食べればコレクターとして充分。
リピする必要ないのに何度も食いに行ってるんだから。
お布施するのもいい加減にしとけ。
905江原啓之:2005/10/28(金) 23:03:11 ID:X/JI9CEO
渡辺樹庵、石神秀幸、大崎祐史、少なくともこの方達は
近い将来必ず社会的制裁をくわえられる事でしょう。
一番懸念しているのが反社会的制裁です。 嫌な暗示が薄っすら見えます。
もし、今の内輪揉めを止め一丸となって今彼等が活かされている
世界(業界)を良き方向に導く事が出来れば・・・ 
それには自己の自尊心を捨てる事や無益で奉仕のような仕事も
立ちはだかってくるでしょう。
確かに世の中は急速に変化していますが、その流れに乗じて良い物と
悪い物が有るのです。
今本当に彼等がするべき事は何なのか良く考えて頂ければ幸いです。
906ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/28(金) 23:53:16 ID:bt1WUrMt
>>904
そいつは、実は渡なべと六坊が好きでたまらないんだよ。
でも、いつ言っても「僕の大好きな樹庵さんが挨拶してくれない〜」って、
挑発に回っているだけなんだよ。
907ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/28(金) 23:59:04 ID:e9Dt/8Ar
素人だが大崎祐史もジュアソ異氏我未なみに嫌われてるの?
908ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/29(土) 07:50:46 ID:rYHjf2Uu
>もともとは仕事で知り合って、今は飲み友達になってます。
>こういうものを見ると、「あれ?偉い人なの?」なんて思ってみたり。(笑)
>知ってる人をテレビで見るって、なんだか不思議ですよね。

うわぁ・・・人脈アピール
リア厨か?
テレビに出てる人=偉い人

>都立大学人文科学研究科博士課程退学。文学修士。
文学修士?珍しい肩書きだ
909ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/29(土) 09:33:02 ID:LuktzjlU
通称「石神本」が今年も出ました。

「本当にウマイラーメンだけをラーメン王・石神秀幸が300軒集めました」双葉社

「渡なべ」「六坊」、プロデュース店の「麺や楽」がのってます。
あと、初めて広告も出してみました。
910ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/29(土) 09:57:46 ID:DCUQ55IF
>>908
普通にいるぞ<文学修士
まあ、学士にすら縁のない君には珍しいかもしれないが。
911ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/29(土) 13:21:38 ID:xITVtDWj
>>908
あのブログをどう読めば、テレビに出てる人=偉い人 という解釈が出来るんだw
テレビに出ると言う話しを聴いて、肩書きを見たら、偉い人っぽいと思ったと言うことだろ
912ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/29(土) 13:57:29 ID:tFKGu3My
> お遊びラーメン(10/29、30)予定
> 今回は、以下の2種類。
> テーマは、「秋だ。そうだ、京都へ行こう!」。
>
> 「鶏と野菜の白湯ラーメン」
> レシピは僕、作るのは小林、監修は伊藤。
> 少し前に作成者・小林のミスで別物になってしまったもののリベンジです。
> 鶏の量を増やし、煮込み時間を増やし、濃厚に仕上げようかな、と。
> スープのイメージは、京都の「東龍」。
>
> 「醤油が主体の醤油ラーメン」
> レシピは僕、作るのは小林、監修は伊藤。
> 醤油ダレに依存したラーメンを作ろうかな、と
> スープのイメージは、京都の「新福菜館」。

パクラーの本領発揮。
インスパイヤするのはどの店でもやっているから良いとしても
店名を出して商売するのはマズイだろ。

例えばもし京都の三流ラーメン屋が「東京で流行ってる『渡なべ』をイメージした」と
勝手にネットで告知して集客してもいいのか?
『渡なべ』と似ても似つかないラーメンを「これが渡なべです」と言って勝手に出されても良いのか?
『渡なべ』をモロパクしたラーメンを「これが渡なべです」と言って勝手に出されても良いのか?
「Zootは渡辺スタイルとは無関係、類似店にご注意」ってブログに書いたのは誰だ?
913ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/29(土) 16:30:05 ID:DCUQ55IF
いいんじゃない?
好きにさせてあげなよ。
それとも、好きにやられちゃ困る立場の人?>>912
914ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/29(土) 16:54:56 ID:bCdfFPLy
あのさぁ、○○って番組知ってる?
あの番組に出てる××ってオレの友達なんよ
マジよ、マジよ
え〜、いやいや、別にすごくないよ
たまたま仕事で知り合ってさぁ、なぁ〜んか気があっちゃって、それから飲み友達ってワケ
なんつーかさぁ、、、芸能人と知り合いってヘンな感じだよね
普段はどんな人かって?あ〜普通のオッサンだよ
どう?もしよかったら××と飲み会セッティングするけど
ひょっとしたら一緒に番組出てるタレントの△△とか◇◇も来るかもよ
915ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/29(土) 22:44:41 ID:QSrozssO
T1の写真は確かにギガワロスでしたw
916ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/30(日) 16:50:57 ID:pFGW+Yo0
こいつまじいらね
917ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/30(日) 17:07:14 ID:qGBrR4Jw
>僕を審査員に選んでくれたことはすごく嬉しくて、すごく光栄なことなのだけど、
>間違いなく、批判の声が出ますよ。
>作り手が審査員に入るというのはおかしくない?と。
>僕 は そ う い う 批 判 に 慣 れ て い て、
>批 判 さ れ る こ と は む し ろ 歓 迎 な く ら い なのだけど、
>編集部はその批判に堪えることは出来ますか?
>大丈夫ですか?

ブログの批判的なコメントは全削除、書き込みは認証制にして
「イヤならぼくのブログは読まないでください」と書いたあとに
「批判、どんと来い!」とカッコつける呪庵くんデシタ。
918ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/30(日) 18:25:12 ID:WRZy+fOC
ワロス
編集部に口説きたい女でもいたのか?
Bバージン仕込みの口説きテク
919ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/30(日) 22:26:21 ID:AKRfhjJf
>>917
笑撃的な発言だよなw
920ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/30(日) 22:49:46 ID:2w+N8LZF
【さようなら】一条安雪よ永遠に【天国へ…】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1092975117/l50
921ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/31(月) 12:41:19 ID:Dpha3n6F
渡辺の勘違いぶりも痛々しいなあ。
残念ながら君は抗議が来るほどの大物じゃないだろう。
なんでんかんでんとかが審査員になったら批判がすごいだろうけどな。
ガラガラの店ばかりをプロデュースする人間が何か言っても鼻で笑われるだけだよ。
そもそも抗議が来てヤバイと思ったら出版社は君を切り捨てればいいだけだし。
922ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/31(月) 21:19:33 ID:AUT8mODy
>>921
Mコマ乙
923ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/31(月) 23:46:32 ID:pYA8UUbY
アホ樹庵の本名知ってるやつ
924ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/01(火) 00:36:35 ID:58IpCH/3
知らないのは>>923だけだよ。
925ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/01(火) 02:02:09 ID:J2/uqW2M
渡辺はるお らしいよ
926ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/01(火) 02:38:17 ID:OQqm4wnt
このスレも次スレ無しなのかな?
927ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/01(火) 02:46:57 ID:58IpCH/3
>>926
ブログに触れなければありじゃね?
928ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/01(火) 03:02:16 ID:OQqm4wnt
じゃあ例えば
【食べ歩き】大崎裕史【代表取締役】みたいなスレもいいのかな。
大崎の方がまだ面白いんだけど。
こっちのスレはネチネチしててキモイ。

樹庵スレでわるいけど。スレ終っちゃったんで。
929ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/01(火) 07:48:58 ID:D8LY9fW+
「他の審査員も多かれ少なかれラーメン業界と繋がって金を稼いでいるんだから
ボクが審査員をやってもいいでしょ」

↑論点ずらし乙

経営者が審査員をやることで批判されたり、自分の店がエントリーから外されるマイナス面を
強調してますが、それを補って余りあるプラス面について何も書いていませんね。
930ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/02(水) 00:57:01 ID:F6skpmVH
>どうせだったら、石神本の中でも点数を付けて欲しいと思うのは僕だけですかね?
>個人的な評価としてでも、価値があると思うのだけど。

点数をつける前に写真と文章の流用をやめてちゃんと取材すべきだな。
そういう所も突っ込まないで持ち上げるだけって辺りが癒着ですな
931ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/02(水) 10:02:04 ID:Wm2IOidO

 「ぼくが化調の必要性を感じてしまうほどのラーメン」

お前、何様だよw
誰もが自分のことを知っている、自分がすごい人間だと思われている、とこいつは思っているんだな。
誰もお前のことなんか聞いてねえんだよ。
受賞したラーメンの事を聞かれているのに自分の話をしてしまう。
合コンでも空気よまずに自分語りしてんじゃねーよ。
932ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/02(水) 10:05:49 ID:F6skpmVH
>>931
こんなん合コンに来られても困るだけだよな
933ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/02(水) 10:37:56 ID:cAwrZSzz
僕ら石神チルドレンですから
934ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/02(水) 14:43:27 ID:c2bHEBZ1
瞠うまー
935矢尻鷹陽 ◆SWATmKEI0U :2005/11/02(水) 17:22:19 ID:C3QCedrr
TBの取巻き痛いぞw
936ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/02(水) 20:12:33 ID:gqQmkRF7
>「鶏と野菜の白湯ラーメン」
>レシピは僕、作ったのは小林、監修は伊藤。
>少し前に作成者・小林のミスで別物になってしまったもののリベンジでした。
>
>狙い通りのものが出来て、僕自身も満足。
>ただ残念なのは、小林の技術不足が露呈したこと。
>美味しく仕上がったのは、最終調整で伊藤がうまく仕上げた部分が大きいんです。
>ということで、作ったのは伊藤、と言ってもいいんじゃないのかなぁ。
>
>「醤油が主体の醤油ラーメン」
>レシピは僕、作ったのは小林、監修は伊藤。
>
>ちなみに、こちらでも小林の技術不足が露呈。
>かなり集中的に教え込んでいたつもりだったんだけどな。まいったな。

ジーコ監督が「私の選手起用は素晴らしかったのに、選手のミスで試合を落とした」と
言うようなもんですねえ。

スタッフのミスをブログであげつらう必要があるのでしょうか?
スタッフのミスはオーナーのミスだと思います。
スタッフの力不足を責める前に、そんなスタッフを使った自分を恥じるべきかと。
もしくは力量不足のスタッフしか居ないなら
自分が厨房に入ってラーメン作ってはいかがでしょう。
937渡辺樹庵:2005/11/02(水) 20:23:56 ID:StI8pTDB
     君はM.mcd以下だなw

      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´       ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、
     __,ゝ,,_____/ \_」 \←矢尻鷹陽 ◆SWATmKEI0U


938ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/02(水) 20:49:52 ID:r0PRTv4Q

出来損ないの試作ラーメンを食わせ、マーケティングして、更に800円も巻き上げるジュアソ商法

店はガラガラでも左うちわ
939ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/02(水) 21:44:36 ID:F6skpmVH
六坊も渡なべも好きだが絶対にお遊びは食べてやらん。
940ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/03(木) 00:03:00 ID:SNpj5u+N
ぶひゃひゃ。

ラーメン屋ごっこ楽しいか?
渡辺君?
941ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/03(木) 10:03:33 ID:nyGregtI
ラーメン屋ごっこですかぁ、、、そうですね、すごぉぉぉぉおく楽しいですよ。
だってこんなに楽に稼げるんですから。
毎日昼間から経費で食べ歩いて、夜は合コンできるんですよぉぉぉぉ。
なんで皆さんがラーメン屋ごっこをやらないのか不思議ですねえ。
942ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/03(木) 11:57:07 ID:jVZA1Wtb
いい年して親と同居で合コン三昧
リスクを取らないビジネスってス・テ・キ
943ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 20:58:21 ID:vCwF2F82
『接客業』を長くやってるのに人の顔を覚えられないボク

ワロス。食べに来た客に礼すら言わない人間が言うかねえ。
944ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 22:36:35 ID:uvPCLiPX
来年半ばには消えちゃう人じゃないかな?
そうならないようにいろいろ手を打つだろうが。
945ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 00:02:58 ID:Du7KGb0K
だいたいさ、アクを取らないのが豚臭さにつながるってのが
モノ知らずだよねえ。。。

底見えちゃうからやめなよ。ブログ。
946ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 00:34:27 ID:/DdIz1pI
>>943
礼すら言わずに、常連と話しているから、顔を覚えられないんでしょw
947ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 00:38:43 ID:8QFc0ji3
>>945
そんな呪餡に駄目出しされる小林ってどんだけ使えねえんだ?
948ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 06:12:08 ID:JluG+ios
>『接客業』を長くやってるのに人の顔を覚えられないボク

昔、大勝軒の山岸が「店主として成功するかどうかは常連の顔を覚える早さ
で分かる」なんて言っていたね。それが正しいとしたら……。

こいつが世の中に出てきた経緯がよく分からない。
最初にプロデュース頼んだのって何処のアホなんだろう?
949ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 08:19:47 ID:7WbCgSih
>>948
世の中が、ひとつの価値観で評価できるとしたら大間違いだよ、ボク。
まあ、そういう意味ではジュアソもまだまだ、なんだけどねw
950ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 08:28:45 ID:HY7htb05
妬みが多いな
純粋に評価してやれよw
951ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 08:48:40 ID:mWwzQeAS
渡なべは「すごい」かもしれないが美味くはない
六坊はすごくも美味くもない
プロデュースした店は論外
952ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 08:59:06 ID:q/Honus2
ラーメン屋をプロデュースするってのが
なんか恥ずかしい。いまだに小室鉄也の発想?
953ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 09:03:09 ID:7WbCgSih
>>952
コラァ!鉄也!
954ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 09:20:01 ID:e7orsu2s
石神よりもこいつの方がまし
955ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 09:39:08 ID:mWwzQeAS
どっちもどっち
まともなのははんつって奴だけ
956ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 13:15:53 ID:bmvQ/uDx
また今日のお遊びもパクラーメンか・・・
オリヂナルラーメン マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
957ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 13:31:56 ID:mg7eUv53
東一で「中田兄弟」なんていうこいつの嫌いそうな中途半端な店
推しているのかと思ったら…。

958ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 23:06:28 ID:MoYFbCob
所詮オリジナルは作れませんよ!
料理の技術ゼロのこいつらは
おいしいと評価されてるのをパクるのみ。
それを1度食べたのは再現できますとかほざいてるけど。
そんな誰でもできるから。

デザインもあそこに丸投げ。
まさにオリジナリティーゼロな男。
まぁ10年後は消えてるよ。そしてなんでんかんでん扱いだな。
薄っぺらいやつは淘汰される。世の流れです。
959ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 23:29:28 ID:yLVRbRj3
今日のお遊びラーメンめちゃウマだったよ!
お遊びであのレベルのものを作れるんだから10年後に消えてるってこたないだろ。
960ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 23:39:05 ID:XKmseevB
お前らが食いに行くから大繁盛だな。客単価が最低でも800円ってえのはデカイ。
あの程度しか客が入っていなくても百面の半分近い売り上げあるっテんだからヨ。
961ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 00:17:11 ID:jojiG7Cq
さすがにあせりがでてきたようだなW
962ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 00:23:06 ID:jojiG7Cq
これだけ叩かれてもナルシスだからこたえなかったみたいだが
総スカンで誉めレス皆無だからあせって自賛か
>>959
本人あの性格だからネットチェックは毎日してるはず
しびれを切らして書き込んだかW
963ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 02:19:29 ID:fkFMd/LJ
>>959
10年前のラーメンガイドブック見てみ
8割がつぶれてるのが現状です。

おいしい味を保っててもつぶれる店はいくらでもあります
町屋のセイトクのようにいつこいつがポシャってもおかしくない。
964ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 06:26:40 ID:i2d3FkMh
仲良く批判合戦して、タマーにムキになる人もいて…
でもみんなが話題にしてくれて嬉しいです。これからもよろしく。
965ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 11:15:13 ID:RKM6qgTe
すっかり呪暗のアンテナショップになった路苦乏

有名店の名前と味を使って客集め

試作ラーメンを限定ラーメンと偽ってお金を取ってリサーチする

ラーメンの出来が悪ければ全て小林の責任に
966ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 17:11:20 ID:B+UmP2OD
今回のブログもまたひどいな。
それならお遊び広告すんな。
967ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 17:15:05 ID:xq8Klmv7
受安さんはお怒りですよ。

ブログでお遊びラーメンの告知を始めてから
レベルの低い客が来るようになってしまい、マーケティングできないのです。
「美味しい」なんて通り一遍の感想を言われてもデータになりません。
受安さんはもっと深いデータを取りたいんです。

レベルの低いお客が押し寄せて、お遊びが売り切れてしまい、
確かな舌を持った常連さんにまわらないのも問題なんです。
968ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 18:47:58 ID:B+UmP2OD
だからだったら書くなって。
次また予告したら彼はアホのアホだ。

しかしあのブログ始まってから落ちる一方なんだが。
少なくともオレの中で。
969ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 18:59:28 ID:R2yXifiE
確かに
ブログ見てから呪杏を見る目が変わった
人格を疑う
970ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 19:31:47 ID:P9x7YOvT
他店にダメ出しするだけでは飽きたらず、客にダメ出し
971ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 20:01:37 ID:R2yXifiE
絶対いまに痛い目を見る

まぁ実家住まいだからいざとなればニートか
972ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 20:38:34 ID:xq/y0NhC
禿げ方は堂に入ってるなw
973ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 20:46:52 ID:B+UmP2OD
>>969
ですよねー。
あのブログみるまでは凄い人だと思ってたorz
974ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 21:43:32 ID:3vmgrcVZ
>普通に美味しいラーメンなんて、いくらでも作れるわけで、

なら作れ。

>「豚骨醤油ラーメン」
>出来たものは、ひと昔前に東京で流行った、「豚骨醤油背脂チャッチャ系」。
>これはホントに偶然の産物で、「美味しいもの」とは言えないのだけど、すごく嬉しかった。
>「あ〜、あれはこうやって作るんだぁ」と。
>何の役にたつのかは分からないけれど、また一つレベルアップ出来たような気分。(笑)

>「第一旭インスパイア系ラーメン」
>名前の通り、京都の「第一旭」に影響を受けて作るラーメン。

>「鶏と野菜の白湯ラーメン」
>スープのイメージは、京都の「東龍」。

>「醤油が主体の醤油ラーメン」
>スープのイメージは、京都の「新福菜館」。

>僕の評価基準は、「美味しいものが出来たか」ではなく、
>「狙い通りのものが出来たか」という部分なので、食べに来る人とは違うんですね。

他店のレシピをパクるために作ったラーメンを客に食わせるな。
975ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 21:51:59 ID:EttT4952
なんだかんだ言っても、みんなブログチェックして
ある意味、樹庵ストーカーだなw
976ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 22:12:48 ID:B+UmP2OD
ブログを見てストーカって。。
975凄い発想力だな。
977ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 22:33:13 ID:p3lhysBQ
所詮はラーメンプロデュサー渡辺樹庵は一過性のブームの一言で片付く。
コネという裏工作でメディアに露出して洗脳的に嘘の才能をアピールしてたが、
実力が伴わないから飽和しただけ。

「お遊びラーメン」など散々たる有様だ。
それは、生ではかなり落ちる実力(他店をコピーしてる時点でNGだろう)だからだ。
従業員や客に責任転換するのが彼の真の「実力」だから仕方ない。
アプローチが一通りしかないから、どれも樹庵色になっている。
それに気づかない内はまだまだである。
978ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 22:51:33 ID:R2yXifiE
「普通においしいラーメンなんていくらでも作れる」
↑削除しやがった
コメントでまたスタッフを責めてる
979ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 22:52:52 ID:8JTJi8an
こいつ世間知らずの一人っ子だろ?
980渡辺樹庵:2005/11/06(日) 23:01:33 ID:SBGx7+Zz
>>977 p3lhysBQ=矢尻君バレバレ(笑)

      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´       ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、
     __,ゝ,,_____/ \_」 \←矢尻鷹陽 ◆SWATmKEI0U
981ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 23:11:00 ID:b9tF5zAH
>>978
ホントだ。
キャッシュに残ってたのと比べてみたら無難な言い方に修正してる。
批判コメントは削除、都合の悪い文章は修正かあ。
982ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 23:12:48 ID:B+UmP2OD
ほんとだ。またネットで小林批判。
最悪の人間だな、渡なべ、瞠って結構好きだったのに
行く気にならんは。
983ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 23:21:07 ID:8JTJi8an
ほんと最っ低。
ま、化けの皮剥がれるよな。

ガラガラプロデューサー。
984ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 23:40:35 ID:D1oeh4tE
小林も伊藤もやめちまえ。
あんな底の浅いやつにつきあっても人生棒に振るだけだよ。
まだ間に合う
985ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 23:42:14 ID:b9tF5zAH
小林って人も可哀想だね。
ラーメン屋で働く人ってひとつの味を安定して出せるように修行するんだよね?
それなのに毎週違う味のラーメンを作らされる。
失敗すればネットで批判するわけだし。
986ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/07(月) 00:33:33 ID:CKqC3tBm
>>985
「失敗すれば」じゃないよ
「寿庵が空想してた味通りに作れなかったら」だよ
987ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/07(月) 00:54:51 ID:+qoRccC5
11:00 起床
12:00 食べ歩き
18:00 小林を叱る
19:00 合コン
04:00 ブログ更新
05:00 就寝
988ラーメン大好き@名無しさん
焦がしネギすら作れない小林
その小林に厨房をまかせている呪杏
そのラーメンを食べて「美味い、美味い」と言っている客

三馬鹿