1 :
ラーメン大好き@名無しさん:
2 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/23 22:55
2。
でも。
あきた。
3 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/23 22:59
香芝って昔思い出すがな
4 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/23 23:28
先ほど、神座香芝店行ってきました。TVのせいか人多かった。
味は前と変わらん、改めてこれってラーメンって思ったね。(麺もなぁ)
味覚不毛地帯の東京では受けるかもしれんけど。
しょせん、金儲けの道具やからしゃーないか。
俺は、奈良市内の梅光軒の塩ラーメンの方が絶対うまいと思う。
5 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/23 23:31
奸災人はあんなまずいラーメンを有難がって食ってるのか・・・
哀れだね
6 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/23 23:32
7 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/23 23:33
8 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/23 23:35
浮浪者の街と化した後進地域、関西の一資本が、
生き残りをかけて輝ける首都東京に望みを託している訳だが・・・
この味じゃ無理だね、残念ながら。
9 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/23 23:37
10 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/23 23:40
11 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/23 23:40
12 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/23 23:42
13 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/23 23:42
14 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/23 23:43
>>12 なぜ、何の脈絡もなくチョンという言葉が???
15 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/23 23:43
16 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/23 23:43
17 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/23 23:44
18 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/23 23:44
19 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/23 23:45
気色悪いスレになりました。
20 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/23 23:45
21 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/23 23:46
これってさ、やっぱ店員のカキコなの?
ホントいい加減にしてほしいよ
22 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/23 23:46
23 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/23 23:49
24 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/23 23:52
25 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/23 23:52
26 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/24 00:02
自作自演の変態(ゲラゲラ スレ
27 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/24 00:03
28 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/24 00:12
アフォな連中やでほんまに
おいしいラーメン食って目覚ませつーの
29 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/24 00:15
おいしいラーメン食いに行きたい。
30 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/24 00:18
>>28-29 つまり、神座には食いに行くなという事か?
だとしたら、俺も賛成だ。
歌舞伎町だったら、俺は古武士か屯ちんに行くよ。
31 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/24 00:18
大阪では平日のお昼12時前だったら、並ばずに食える。12時超したら、少し並ぶ場合がある
32 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/24 00:19
古武士って閉店したんじゃなかった?
33 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/24 00:43
34 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/24 01:29
高いよ
35 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/24 02:14
髪暗まずい。
屯ちんも二郎も客減ってた
こんなもんに釣られる程、歌舞伎町はおのぼりさんの街になったんだねえ
37 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/24 04:27
次スレいらんと言ったろうが!
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)
>>1
38 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/24 09:58
39 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/24 11:37
おいしいラーメンのおかげで
白菜が食べられるようになりました
神座さん、ありがとう(^-^)
40 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/24 12:26
ラーメン食ってるときに白菜を食べると、味覚がリセットする。
ニラといっしょに食ったり、チャーシューと食ったり。
シンプルな中に色々な味がある、おいしいラーメンである。
いや〜 アメリカの牛肉BSEで輸入禁止だそうですね。
神座のラーメンすごく牛味が強いんですが狂牛病は大丈夫なのでしょうか?
アメリカから輸入した牛の髄液ごとダシにとっている なんてことは
ありませんよね?ハッキリ分るまで怖くて食べられません。
カキコミ店員の方レスおながいします。
42 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/24 15:25
東京人にはトミーズ雅なんてウリにならない
全国区じゃない芸人だされてもねぇ(;´д`)
>>38 どこに?
大阪に?
そりゃ大阪は一地方のド田舎だが
>ラーメン食ってるときに白菜を食べると、味覚がリセットする。
幼稚園並の味覚だなw
>シンプルな中に色々な味がある、おいしいラーメンである。
脳味噌まで幼稚園並かw
45 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/24 16:01
あんまり・・・・・うまくなかった。
TV番組で煽りすぎ。
歌舞伎町の店で神座のラーメンを初体験。
「スープが甘い」という評判にどんなもんかと恐る恐る食ったが、
予想ほどまずくはなかった。
豆板醤を入れると少し美味しさアップ。
でもスープを飲み干さずにいられないほど美味しいわけじゃない。
(トッピングの煮卵は美味かった)
店員はとても感じいいし、混雑してても客の流れはスムーズだったので、
その点では高評価。
だけどなあ……20分も待って食うほどのもんじゃないよ。
47 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/24 19:27
おそらくもう行くことはないと思っておられることでしょうね
しかしおいしいラーメンは本能が求める味なんです
またきっと行きたくなります
そして中毒者の仲間入りすることでしょう
10年以上ぶりに食べた。
相変わらず関西人の味覚はわからない。
麺が昔より太くなっていた気がした。
トイレのドアが開かないと思っていたら
きれいなお姉さんが入っていました。
ついでにバイトのお姉さんも可愛かった。
ちなみに隣に座った出勤前のお姉さんも綺麗でした。
味以外で楽しむ事が出来るので半年は持つと思います。
>>49の書き込みをみて興奮した、むさくるしいラオタが押しかけてハァハァするから、あっという間に潰れると思われ。
51 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/24 20:42
今日もおいしいラーメン食べるぞ 今日もおいしいラーメン食べるぞ
今日もおいしいラーメン食べるぞ 今日もおいしいラーメン食べるぞ
おいしいラーメンはおいしいなあ おいしいラーメンはおいしいなあ
おいしいラーメンはおいしいなあ おいしいラーメンはおいしいなあ
おいしいラーメンはおいしいなあ おいしいラーメンはおいしいなあ
52 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/24 21:13
神座か懐かしいな〜!ハッキリ言ってあんまり美味くないだろ?
あの甘くて水臭いスープにヘナヘナの麺。
お前らマスコミに煽られすぎ。
社長以外だれも知らないスープのレシピ、自演丸だしw
で、隣の洋品店との裁判どうなったの、噂では敗訴らしいね?
洋品店のおやじの言い掛かりに屈したのかい?
臭いがするだの営業妨害だの、あのおやじはキティだから相手にするなよ!
でも年商37億か、たいしたもんだな!
洋品店のおやじも悔しくてしかたないんだろうなw
俺の友達(男)が歌舞伎町店でバイトしてる。
んでよく話を聞くんだけど、どうやら女性のバイトは顔で選んでるらしい。
俺も試しに食いに行ってそう思ったよ
54 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/24 22:02
狂牛病の危険があるなら
もう食うのやめますが
55 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/24 22:18
いや〜 アメリカの牛肉BSEで輸入禁止だそうですね。
神座のラーメンすごく牛味が強いんですが狂牛病は大丈夫なのでしょうか?
アメリカから輸入した牛の髄液ごとダシにとっている なんてことは
ありませんよね?ハッキリ分るまで怖くて食べられません。
カキコミ店員の方レスおながいします。
2年前くらい、テレビで弟子のうち一人にスープの秘密を教えていたけど
その弟子は今何処???
57 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/24 22:57
クリスマスに神座っていいね。
58 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/24 23:00
まじで牛骨使ってんのか?
明確にしないと犯罪扱いされても仕方ないぞ!
うやむやにしてる場合じゃないぞ!!!
59 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/24 23:03
テレビで見たけど、
あのスープって社長だけの秘密で誰にも教えないんだろ?
極端な話、社長の小便が入っててもわかんねーよな?
60 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/24 23:08
とりあえず牛骨使用の疑惑が消えるまでは
食べるのは控えるべきだな
危険すぎる
スープの秘密など聞きたくも無いが
牛骨を使用しているかしていないかは絶対明らかにすべき
61 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/24 23:09
牛骨つかってるよ。知らないの?
62 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/24 23:12
必 死 だ な ラ ヲ タ
すきやきといえば牛肉だからな
すきやきの煮汁を使ってる神座だから
牛つかってて当然だな
64 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/24 23:14
>>61 誰だか知らんが中途半端なレスはするなよ
事が重大すぎて責任問題に発展するぞ
狂牛病は確実に死に至る病だぞ!
65 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/24 23:15
関東人はブタしか食わないからな。牛肉ってウマイんだぞ。
66 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/24 23:20
おい、なんで700円なんだよ|
67 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/24 23:21
肉は別に問題ない
骨が大問題!
牛骨でとる出汁は
あまりにも危険すぎる
(使ってないよね?使ってないと言ってくれ!)
68 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/24 23:30
『おいしいラーメン』は本当においしい。
『おいしいラーメン』は本当においしい。
『おいしいラーメン』は本当においしい。
フライドチキンやカレーライスやお好み焼きや鍋焼きうどんや親子どんぶりや広島焼きや大福もちも美味しいけど。
それらが合体してもかなわないのが、かむくらの『おいしいラーメン』である。
69 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/24 23:33
ブロイラーの鳥も、小麦粉こねて焼いたものもマズイけど、
それらが合体してもかなわないのが、マズイラーメンである。
70 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/24 23:34
>>62 何回か食べてるんだよ必死になるの当然だろ?
狂牛病は食べた後すぐに発病するのじゃなくて
何年かしてから発病するのだろ?
発病したら確実に死ぬのだろ?
厚生労働省はラーメンスープも調査してくれよ
71 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/24 23:35
72 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/24 23:37
牛骨スープにきまってるやろ。さわいでるやつ、アホちゃうけ。
73 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/24 23:38
だったら即座に販売中止だろ???
74 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/24 23:40
『おいしいラーメン』は本当においしい。
『おいしいラーメン』は本当においしい。
『おいしいラーメン』は本当においしい。
『おいしいラーメン』は本当においしい。
『おいしいラーメン』は本当においしい。
『おいしいラーメン』は本当においしい。
『おいしいラーメン』は本当においしい。
『おいしいラーメン』は本当においしい。
75 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/24 23:43
万が一、牛骨を黙って使ってるのなら
無差別殺人級だと思います
76 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/24 23:47
>>75おまえアホやろ、牛骨で死ぬかボケ、脳みそくさるだけじゃ
77 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/25 00:24
食べてきました。なんか中華丼みたいな味がしました。
別にまずくはないが、何でこんなに並ぶの?という感じ。
やはりテレビの力はすごいと思いました。
味ではなく資本力で勝負なのでしょうか。
あの行列がいつまで続くかみものです。
78 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/25 01:17
テレビの力やと思ってる奴は素人
あれは究極のラーメンやで
79 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/25 01:21
好きなラーメンだけに狂牛病に対しての安全宣言をして欲しい!
でないとやはり安心して食べられないよ!
81 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/25 03:39
82 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/25 10:07
83 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/25 10:22
牛脊髄ラーメンって美味いよね!
おいしいラーメンマンセー!!!
85 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/25 12:28
訴えられても仕方ないレスいくつかあるなぁ
86 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/25 12:32
ニラ一箱入れたらお腹壊したYO。;゚(ノд`)゚;。
87 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/25 12:33
>>53 歌舞伎町だからなw
大西タン(;´Д`)ハァハァ
88 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/25 13:17
名前に「おいしいラーメン」って付けてる時点で嫌らしいよ
関西人の発想だね
それを並んでまで食べるんだから・・・
関西人でもあんなに行列してまで食わんぞ(w
なんだかんだ言って究極のアホは東京人なのが証明されたな(w
>>90 煽りネタなんだけど最近まともな書き込みが少ないからレスしてみる。
まず話題性を上げるためにTV企画に乗ったわけだし、それに反応して
お客が来るのは当たり前、これで行列出来なかったら損害賠償物
あと、新宿は元々ターミナル的場所なので人が多いのは当たり前
歌舞伎町という場所はアミューズメント施設、劇場、居酒屋、キャバレー、
風俗、ラブホテル・・・etcなど総合的な繁華街、何かネタを放り込めば
夜でも昼でも一気に盛り上がるのも当たり前
単にラオタがネタに気付かないだけ
それで?
>>92 歌舞伎町に席数69席もあるでっけえラーメン屋作ったっていうネタに釣られたってこった
ようするに東京人はアホなんじゃん(w
95 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/25 17:07
だからスレ立てるなってあれほど言ったのに。
>>1のまぬけはどおした。
最初のスレのループじゃねぇか。
もう話題なんか無いんだよ。
牛骨使っている意外にはな。プッ
テレビ放送から今日で10日か。
いまだに行列してるのか。
>>94 ばっかだねーいくら横っちょ入ったと言えど歌舞伎町の
セントラルロードから見えるんだョ
地代だけでどんなことになることや・・・らそこへあんなアホ
みたいな建物・・・こりゃ釣られない方がアフォでしょ
そかそか
東京人はどんなに不味いものでも
建物や立地条件で行列作ってしまうオメデタイ人種だと言ってる訳ね(w
>>99 ばっかだね〜祭りで騒がない香具師がいるか!
ヒッキーは引っ込んでろ!!
たかがラーメンで祭だって(プ
102 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/25 17:40
>>99 東京人?
食いに来てるのは皆観光客ばかりだが?
>>102 おまえはラーメン店にいる他の客にどこから来たのか
全員に聞いて回ったのか?
北陸から出て行ったついでに行きましたが何か
もう逝かねーよ
>>101 バカ!わざわざ関西から何億もかけて
おまけにTVで晒してやって来たんだぞ!
祭りにしなかったらかわいそうだろ!!
釣られて釣られてやったと言い張ってる2ちゃんの厨房みたいだな。
rー、
」´ ̄`lー) \
T¨L |_/⌒/ ←神座
`レ ̄`ヽ〈
| i__1
_ゝ_/ ノ
L__jイ´_ )
| イ
| ノ--、 r'⌒ヽ_
ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\
|ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ
__〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」
'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ←東京人
〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
1 ヽ .:::レ ヽ、
|_イー-、_;;j|_:. ゝ、
__,,,... -- |. {―――‐フゝ、 〉 -- ...,,,__
_,, -‐ ´ ,r|__ト, 1ニア ー'´ ` ‐- ,,_
, ‐ ´ └―'´ ` ‐ 、
>>106 あ〜あ2chしか見てないヒッキーはすぐ厨房とか何とか
今日はクリスマスですYO
深夜の叩き売りケーキなんか当てにしないで
どっかでパーっと遊びな
漏れも今日は新宿で遊ぶからYO
ま、神座は食べないと思うがな(w
前評判どおりなら胃もたれすることはないだろうと思ってた。
ところがどっこい、食後6時間経った今も胃は重い。
胃袋からあのスープのにおいが上がってくる感じで気持ち悪い。
食べ終わったすぐ後は、あと何度か食べてから判断を下すつもりだったが、
こんだけ後味が悪いんなら、もう二度と食わない。
110 :
甲子園大学 (偏差値49):03/12/25 18:42
老婆心乍ら言わせて貰うとするか
臭いを気にするかどうかが試金石なのだよ
お前が只のラーメン好きなのか
ラーメンを通しての求道者なのかどうかのな
ニンニクを食した後の周囲への迷惑だとか
そんな小市民的な慮りがあるのなら
ラーメン食ってゴタクを吐くなよ
そんな薀蓄は周囲にとってニンニク臭よりも迷惑至極だ
求道の為には必然的に象牙の塔に篭らざるを得まい
その非社会的
否
反社会的故にその身を滅却するも
求道者として本望であろう
ラーメン食ってゴタクを吐く以上
ニンニク臭に依る周囲からの顰蹙は
寧ろ己に対する賞賛と心得よ
ニンニクを執るか
さもなくば
耽美主義は捨てよってことだ
111 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/25 18:43
rー、
」´ ̄`lー) \
T¨L |_/⌒/ ←神座
`レ ̄`ヽ〈
| i__1
_ゝ_/ ノ
L__jイ´_ )
| イ
| ノ--、 r'⌒ヽ_
ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\
|ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ
__〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」
'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ←天下一品
〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
1 ヽ .:::レ ヽ、
|_イー-、_;;j|_:. ゝ、
__,,,... -- |. {―――‐フゝ、 〉 -- ...,,,__
_,, -‐ ´ ,r|__ト, 1ニア ー'´ ` ‐- ,,_
, ‐ ´ └―'´ ` ‐ 、
112 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/25 18:46
>>103 おまえは三国人でツアーバッジつけてる連中見て「地元の人」だと思うのか?
聞かなきゃ観光客だと判らないのか?
>>112 わかりません
大阪では右見ても左見ても三国人だらけですから
地元か観光客かなんて区別つかない
112=113
>>112 ツアーバッジつけた観光客が深夜早朝にラーメン屋に並ぶのか?
ありえねー
116 :
甲子園大学 (偏差値49):03/12/25 19:03
奈良県の天理スタミナラーメンを食べれば、神座のラーメンの元祖が何処に有るかはすぐに判ります。
神座のラーメンは天理スタミナラーメンのパク・・・以下省略。
117 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/25 20:11
今日6時前に店の前を通ったら2,3人しか並んでなかったぞ。
118 :
◆CRdmCEc.aI :03/12/25 20:27
微妙だな
119 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/25 21:06
,.、 .,r.、
,! ヽ ,:' ゙;.
. ! ゙, | }
゙; i_i ,/ 2年前香芝で食べたときは美味しいと思ったど・・・
,r' `ヽ、 吉野家の牛丼のつゆで作ったラーメンみたいだ
,i" _, _ ゙; 並ぶ価値は全くなし
!. ・ ・ ,! チャーシュー麺食ったら大損だからな
ゝ_ x _,r''
/`'''''''''''''''" つ
(,! | ・・・武蔵と良い勝負だな
゙';:r--;--:、‐''
゙---'゙'--゙'
牛骨使用は事実ですか?
名誉毀損になりかねないのでやめましょう。
121 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/25 21:19
ならんでるの関西人だけでしょ。
当分潰れないよ。東京にも関西人はおおい。
123 :
俺たちラオタ族:03/12/25 22:26
>108
クリスマスケーキってさ、だいたい何時から叩き売られるもんなのかな?
買わずに帰ってきちゃったけど。明日パサパサのマズイケーキ残ってたら
頬張ろうかな。ラオタの胃袋には上等だよな
>>97 今日、初めて行って来ました。会社の昼休みに行ったんでつが、
10分待ちで入れたよ。
味は………、噂通り、甘い!!!!
125 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/26 00:20
>>124スープは少し甘い、チャーシューは甘くない、+−0で味のバランスとっている、
よく考えてあるラーメンなんです。
126 :
甲子園大学 (偏差値49):03/12/26 00:23
奈良県の天理スタミナラーメンを食べれば、神座のラーメンの元祖が何処に有るかはすぐに判ります。
神座のラーメンは天理スタミナラーメンのパク・・・以下省略。
127 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/26 00:27
奈良県の彩華ラーメンを食べれば、天理スタミナラーメンや
神座のラーメンの元祖が何処に有るかはすぐに判ります。
天理スタミナラーメンや神座のラーメンは彩華ラーメンのパク・・・以下省略。
128 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/26 00:47
負け組の天理スタミナラーメンはつぶれた
129 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/26 00:51
天スタ潰れたってまじでですか?!
チェーン店全部撤収 ですか?
奈良・・・天理・・・・天理教・・・・神・・座
天理ラーメンのパクリ・・・理想実業・・・
なんか新興宗教のニオひが・・・
そういやオウムもラーメン屋やってたよねえ
131 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/26 07:33
___ 実 強 ふ き 元
,. -'''Y´:三三三::`ヽ、__ を. く ま び よ
/ミミミミミ三三三三彡彡ミヽ. つ ま. れ し
___/:三:彡''"\ミ三三彡'~`ヾ、彡`、 け っ て い 麦
{三三ヲ  ̄ ̄ ヾ彡\ る す 冬. じ
.!ミ彡〈 ヾ:彡:ヽ ぐ ふ に ゃ
{t彡彡〉 /彡彡} 麦 に ま
{彡彡'ノ二ニ_‐-, i-‐_.ニ二ヽ 彡彡ノ に の れ 青
/"'i:l >┬o┬、i iy┬o┬< |:i'"V な び て. い
| ハ|:| `┴‐┴' { }`┴‐┴'′ |:|ハ.l る て 芽
| {..|:l ` ̄ ̄┌|  ̄ |┐ ̄ ̄´ !|,,} | .ん を
ヽ_|| └`----'┘ ||_ノ じ だ
| ヽ ヽ--―‐--―‐--/ / | ゃ し
\ ! \二二二二/ ! / ,..-''"´ ̄`ヽ
| \ ―― /lヽ _」 ,/´ ヽ
__/\ ヽ_____,i____ノ /井ヽ く. `く ,.-''´ ヽ
┬┬/ /井\ /井井|\┬r-、 `r‐ヘ. 〈 ,. -''" ヽ
t井/ /井井\. /#井井ト、 \井ヽ. ヽ `''ヽ_〈 r┬ |
:井| |ヽ 井井\ /:#井井|#ヽ ヽ井ヽ ヽ、__ゝ-' |
井| | #ヽ井井#\ /井井井|井tヽ ヽ井|ヽ | l、 |
f#| |井#ヽ:井井#\. /#井井井|井井| |井|井`ノ ヽ |
:#| |井井ヽ井井井\ ,/井井井井|井井t| |井#t/ |
#| |井井#ヽ井井井#:/:井井井井|井井ff| |井f/ |
132 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/26 08:39
BSE
133 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/26 09:14
狂牛病って何ですか?
134 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/26 09:19
>>133狂ったように牛肉を食べたくなる病気。
貧乏人にはツライ病気なんだ。
135 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/26 09:29
136 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/26 10:05
チャーシュー麺っておいしい?
137 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/26 10:16
狂牛病ラーメンはどこで食べられますか?
138 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/26 10:23
>>136チャーシュー麺も普通のラーメンも味は同じなんだ。
ただ、貧乏人はチャーシュー麺にあこがれたらダメなんだよ。
139 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/26 10:30
>>137自宅で簡単に作れるよ、インスタントラーメンに牛の目玉を5コほど入れれば
ハイ、できあがり。
フラフラした牛を選ぶのがポイントだよ。
140 :
名無しさん:03/12/26 10:32
・・狂牛病ラーメンって何だよ。
そんなの食べるのか?
チャーシュー意外と美味しいけどあんなに敷き詰められるとな
あと、何か大きめの角煮みたいなのってんまいの?
142 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/26 10:46
>>139 詳しいんですね教えてくれてありがとう。
ふらふらした牛かぁ...
でも目玉は気持ち悪いので牛すじでも狂牛病ラーメンは作れますか?
作らないでも食べられるお店でも良いんですが。
女に受ければ強いんじゃないの?
144 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/26 10:54
>>142牛すじでは効果でないから、だめだね。
目玉がいやなら、脳みそも即効性があるみたいだね。
145 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/26 10:56
146 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/26 12:22
パクリラーメン
狂牛病ラーメン
ボッタクリラーメン
147 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/26 13:16
すみません包茎なんですが
狂牛病は併発しないと言われましたが大丈夫でしょうか?
148 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/26 13:20
>>144 脳ミソでも狂牛病にいいのか!
それなら何とかなるかも!
狂牛病に即効性があるのもいいけど
じわじわと狂牛病が効いてくる素材は何?
そんなことを気にしてたらラヲタは務まりません
150 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/26 15:22
>>148金玉って、どうしても言わしてみたい君って変態?
151 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/26 17:40
金玉も目玉も脳ミソも今日ぎゅ〜秒
152 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/26 23:39
所詮、大阪で話題のラーメンだな。
野菜スープラーメンは食う価値なし。
153 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/26 23:42
>>152食っていないの、まるだしやなオマエ。
はずかしいオマエは退場。
154 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/26 23:46
>>153 は?食ったよ。何度でも言ってやるよ大阪人。
神座不味い。せいぜい関西でほえてろや。
156 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/27 00:11
>>154 大阪の中ではおいしいラーメンなんですよ…。
956 :ラーメン大好き@名無しさん :03/12/26 23:31
カムクラどうよ??
957 :ラーメン大好き@名無しさん :03/12/26 23:32
>>956素直においしいぞ
>>155 そんな行列できてないですよ。w
157 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/27 00:39
>>156平日は行列ないがそれなりに満員、待ち時間なくウマイラーメンが食える。
158 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/27 02:31
大阪じゃ行列は土日ぐらいと千日前は田舎者が集まってるから
行列は出来てるけどな
159 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/27 09:26
伏せ社長むかつく顔しとる。
160 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/27 14:02
161 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/27 14:05
162 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/27 14:05
1日4000人ってまだ続いているのですか?
夕方行ったけど空いてました
食券に書いてある整理番号も300番台でしたけど
163 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/27 15:12
整理番号は実はある程度の番号までいくと
また001から始まりますよ。昼過ぎにはまたひとけたに戻ってるんで。
164 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/27 16:42
そろそろネタ切れ?
早く大阪と同じ価格にしろよ詐欺集団
165 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/27 18:15
166 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/27 19:57
はい。日テレランキング33位。
167 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/27 19:57
噛む鞍キターーーーーーー!
168 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/27 21:23
33位おめでとう。
169 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/27 21:47
歌舞伎町にできた神倉に行ってきました。けっこう並んでいたけど、
席もいっぱいあるから思ったよりも短い時間で入れました。
私(関東人)、けっこうあの味好きです。甘いのが好きです。でも、値段がちょっと
高い気がしますね。トッピングしないのも寂しいし…
>>155 ハァ?あんなまずいんじゃ再食はありえないよ。
171 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/27 23:14
33位でも上等過ぎるんじゃね
漏れはまだ天一の方がマシだと思う
172 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/27 23:21
>>169トッピングは無料のニラをチャーシューで巻いて食べるとウマイ。
捏造 朴李 総連民団
反日_ <⌒Y´ ̄ヽ ∧_/< ̄〉〉∧_∧ ゴロン
γ´ `ヽ_`と.__ )< `∩( 《 <丶`∀´>
)) ,、 , > <、_,.ノ ヽ、.__,ノ l つ つ ゴロン
〈〈_/し∪V ヽ.__ノ!__フフ
∧__∧ ウワァァン!! ∧_∧ ウェーハッハッハ !!!!!!
< > ヽ(`Д´)ノ <`∀´丶>
拉致( つ (日本) (つ と)謝罪賠償要求
ヽ___ノj / ヽ 〈へYへ〉
∧__∧ /´ ̄ヽ ̄
<´ > __ < __ > ( ゴロン
と ヽ〈 ̄>>∧_∧ /´ `Y⌒>VUVJ_〉
<__ト、__丿 〉 》∩ _> ( .__つ´ 統一協会
内政干渉 ヽ、.__,ノ ヽ、__,.>
凶悪犯罪 不法就労
174 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/28 17:00
ラヲタは来なくてよろし・・狸走実業
175 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/28 17:32
今日新宿店初めて逝ったら15分待ちですた。
店に入った瞬間、スキヤキのかほり。
スープひとすすり、げき甘!
完全に好みの問題ですね。
あんまりブタ食わん関西の方には合うのかも。
折れにはちょっと無理。
関東では難しいんじゃないかなあ。
176 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/28 19:42
嫌いな奴は食いに行くな
近寄るな
177 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/28 21:51
不味いんだから価格をやすくしる
178 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/28 22:07
新宿店は値段高いの?
180 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/28 22:30
181 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/28 22:40
歌舞伎町なら妥当な値段
182 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/28 23:05
大盛り、半チャーシューで1250円取られますた。
1000円超えちゃいかんでしょ。
すきやきラーメン
184 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/28 23:26
牛丼ラーメン
185 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/29 00:15
186 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/29 00:23
大阪一の自信のラーメン屋はここですか?
187 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/29 01:59
大阪人の舌を疑います。
188 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/29 04:55
吉野家ツユダクに伸びたスパ入れたモンがそんなにうまいか。
おめでてーな。
・・・吉野家には週1でいくけどな。
189 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/29 05:29
チェーン店なら価格あわせよ
俺から言わせれば吉野家以下だな!
190 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/29 05:32
180番よばかだな
サービスタイムで150円高いんだよ。数字、数えられるか?
191 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/29 09:38
大阪は¥500。でも甘くて単純な味は安くても行かない。 東京では値段高くしてるの?何か、気の毒。寂しい話だな。
192 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/29 09:53
193 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/29 09:54
>>190サービスタイムは150円安いが正解ですね。
194 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/29 10:02
195 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/29 10:04
千円でも毎日食いにいくぞ!
だって、おししいんだもーん。
196 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/29 10:27
195はバカですね〜
日本語も舌も腐ってるみたい
釣りにも、なってないし
197 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/29 11:01
関西の方、いらっしゃったら、ちょっと声をかけて下さい。
お願いいたします。
198 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/29 11:05
>>197 は〜い、京都人です。
結論を申しますと噛むクラはウンコ以下です。
完全にサイカラーメンのパクリです。
白菜ラーメンにおいしいラーメンなどない。以上
199 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/29 11:50
ここのチャーシューいっぱい入ってるだけでおいしくないね…
チャーシューメンにした意味が無かった
200 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/29 12:29
千日前で食べたよ(関東人)
一口スープ啜って「うまーーーー!」
と絶叫。
かなり酔ってて、味覚がおか(以下略
201 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/29 13:02
噛むくらのことを悪く書くな。
おいしいラーメンは本当においしいのだから・
捏造 朴李 総連民団
反日_ <⌒Y´ ̄ヽ ∧_/< ̄〉〉∧_∧ ゴロン
γ´ `ヽ_`と.__ )< `∩( 《 <丶`∀´>
)) ,、 , > <、_,.ノ ヽ、.__,ノ l つ つ ゴロン
〈〈_/し∪V ヽ.__ノ!__フフ
∧__∧ ウワァァン!! ∧_∧ ウェーハッハッハ !!!!!!
< > ヽ(`Д´)ノ <`∀´丶>
拉致( つ (日本) (つ と)謝罪賠償要求
ヽ___ノj / ヽ 〈へYへ〉
∧__∧ /´ ̄ヽ ̄
<´ > __ < __ > ( ゴロン
と ヽ〈 ̄>>∧_∧ /´ `Y⌒>VUVJ_〉
<__ト、__丿 〉 》∩ _> ( .__つ´ 統一協会
内政干渉 ヽ、.__,ノ ヽ、__,.>
凶悪犯罪 不法就労
203 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/29 16:49
あと半年かな
204 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/29 17:13
sage
205 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/29 17:22
差異化ラーメンのパクリですか?
奈良のラーメンだし大阪人関係ないよ。
206 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/29 17:43
駅そばのラーメンに味ソックリだよな。
値段は2倍だけど。
207 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/29 18:14
歌舞伎町点、警備員までやとってわざとらしく行列を演出しとる。
大阪の1号店ができたばかりの頃に近所だったので行ったことがあるが、
その頃はもっと牛のダシをたっぷりとっておいしかった。
あの時厨房に立ってたおっさんが現社長なのかな。
208 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/29 18:45
//
/ /
/ / パカ
/ ∩∧ ∧ はい〜〜。キンタマー!
/ .|( ・∀・)_
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄"∪
パクリラーメンsage
210 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/29 19:46
散々並んで席についたら後に並んでた人から食券とって自分は後回し。
それだけでもイライラしてたら今度は自分が頼んでいたものを
自分を飛ばして更に後ろに並んでいた人の席に出し、
なおかつその人が一瞬箸つけてから違うと言った為、
やっとこちらの分と気付いて、何も言わずにそのままこちらに出された。
なんか、怒りと悔しさでラーメンの味どうこうより・・・もういきません。
211 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/29 22:14
散々並んで席についたらションベンしたくなったので便所に行っって戻ったら自分の席に別の客が
それだけでもイライラしたが、ほかの空いたので席用意したわいいが、すぐに作りますといって、
ほかの客の分先に回すと言うので断った。(ほかの人もまってるので)
で、食べたら不味かった。・・もういきません。
212 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/29 22:38
カムクラ、オペの不味さで自滅
213 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/29 22:39
カムクラ社長はここ見ているか?
知人で食ったやつはみんな、「マズイ」と言ってまっせ。
カムクラ社長はここ見ているか?
知人で食ったやつはみんな、「おいしい」と言ってまっせ。
215 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/29 22:56
216 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/29 23:00
>>211ほかの空いたので席用意したわいいが←ここの分が変、おまえもアウト
217 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/29 23:01
218 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/29 23:27
ラヲタの人生そのものがアウト
219 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/29 23:34
>>215 >>216
とりあえずエンタイトルシーベースにしてやる
220 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/30 00:06
オマエラバカオオサカ人はニュック・ベッンソってしってるけ?
221 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/30 00:34
>>220映画監督のことを言っているのか?
ベッソンやぞ。
222 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/30 03:46
名曲喫茶スカラ座がよりによってあんな関西のクソラーメン屋に建物ぶっつぶされた
ことで、関西嫌いなうちのカミさんがショックで落ち込んでいてたいへん険悪な状態に
になっております。新宿で「まいど!」と声をかけるのがとても癪にさわるようです。
俺九州人なのに八つ当たりされてとてもつらいです。
関東人は主体性無いからマスコミでちょっと煽ればコロッとだまされるよね
ま集団催眠かかっててりゃ、だまされたのにすら気づかないから良いのか
224 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/30 09:30
>>222嫁が険悪なのはおまえがイヤなだけ。修復不可能別れろ
225 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/30 09:56
>>222この時間帯03:46パソコンに向かっているオマエが悪い。
226 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/30 11:24
______
/ )))
/ /// /―――-ミ
/ 彡彡 // / ヽ))
/ 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii iiiiiiiiii|
/ 彡彡 < ・ > 、<・ >l
/ | ヽ 〉
/ ( | | __) | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ | ≡ /, ――― |ゝ <神座が美味いだと、愚か者!
/ | | L ___」 l ヾ \_________
_ミ l ______ノ ゞ_
| l ヾ ー / | l
| | \ー ‐/ | |
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
229 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/30 13:21
>>228神座を食べたいけれど、お金がないんですね。
230 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/30 18:11
金の無い奴は残り物を食えばいいんだよ
裏のゴミ箱を漁れ
231 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/30 18:51
まずうううううう
(ノ-_-)ノ ~┻━┻
おいしいラーメン頼んだのに
まずうラーメン出てきたよ??
まずい
233 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/30 19:52
馬鹿だな
おいしいらーめんて名前なんだよ
234 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/30 20:12
おいしいラーメン注文したら、すごくおいしいラーメンがでてきちゃいました。
こまった神座さんですね。
パクリラーメン
236 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/30 20:41
>>235一口でパクリは無理ですね。カバさんなら一口でパクリですね。
237 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/30 20:49
マズイおいしいラーメンということでいいですか?
238 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/30 20:51
239 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/30 21:15
240 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/30 23:50
240
241 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/31 00:24
神座を普通に食べれる人は幸せです。
世界ではまだまだ食べれない人がここの書き込みで不満を爆発させてます。
242 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/31 07:07
神座のスープって起業秘密で社長以外誰も作り方知らないらしいが
秘密ってことは言えないような材料使ってる可能性も有るわけで
牛の脳とか骨髄とか使ってそうでなんかこわい
情報や目撃談など疑惑の数々- その1
・娘が小さい頃、一緒に風呂に入り娘のデリケートな部分に
男性器を入れて将来の彼氏に対抗した発言後「先っちょですよ軽くですよ」と弁明
・ごきげんようでお風呂で娘がマイク代わりに男性器を握って歌った
という話がその年の大賞に選ばれた事件
・ラジオ番組にきたはがきのネタパクリ疑惑
・花マルマーケットで長女の膨らんできた胸がいとおしい。風呂も一緒に入ってる発言
・娘と風呂入った時、娘の乳首を吸ってる所を奥さんに見つかり、
「イチバンのり〜」と言った事件
・将来知らん男に乳吸われる前に風呂場で自分が先に吸った事件
・関西ローカル(たかじんのバー?)でのまだ赤ちゃんだった娘の性器に
割れ目に沿ってなでたりマドラー挿入発言
(そのとき受けを狙ってマドラー舐めるようなそぶりをする)
・関西ローカル(たかじんのバー?)で娘の性器に指をいれたといったら梅宮パパに怒られた事件
・関西ローカルで娘の性器をひろげてよく観察すると小さいのに大人の女性器と同じで感心した発言
・関西ローカルの親子クイズ大会で娘と舞台に出て紹介されるなり
サービスといって、娘の衣装の胸の所を下げて乳首を見せた事件
(娘は苦笑いというか微妙に嫌そうな顔をしていました。笑ってはなかった)
・関西ローカルラジオ番組で「女は(勉強などせずに)男と結婚して子供産んで、
キャーキャー言って楽しく過ごしてたらええねん。」発言
・ラジオ大阪の「トミーズのまだ寝るな」で「娘に初潮が来たら世間に公表する」発言
・東京進出直後、女子大生を無理やりやった疑惑で女性週刊誌に載り、
たかじんと一緒に逆切れ記者会見
美味しくなかったです。しかも値段高すぎ!
まずかった
二度と行かない
246 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/31 11:30
店員がかわいい。
247 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/31 12:34
神座さん、来年も宜しくお願いします。
半チャーシューラーメン最高
248 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/31 13:40
210だけどここのスレ店員が書き込んでるのか?
人のことアウトって書き込んだ店員!反省って事ができねんだな
お前は何の商売やっても失敗するぜ
わざわざ親切で書いてやってんだからよ、
大阪はオメーみたいなやつばっかなのかい?
嘘だって言うなら対応した店員の名札から名前も書き込んだろうか?
249 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/31 14:50
こんな不味いもんうまい言う奴の舌には障害があります
251 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/31 15:08
>>248 妄想ラヲタ。脳内世界が狭いね。保健所呼んでやろうか。
>>248 家から出たことない引きこもりが大口叩くなや
253 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/31 15:35
店員必死の反撃!(プッ)
254 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/31 15:56
>>248店員の名前書き込む前に、あなたの名前書き込みなさい。
>>248 五行目は完全アウト。
東京ははオメーみたいなやつばっかなのかい?と言われるのがオチ。
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
年越しすんのヤダァァァァァァアァアァァ
258 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/31 19:01
なんて変な食感の麺使ってるんだろう
大嫌い
259 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/31 20:05
260 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/31 23:39
神座来年もおいしいんだろうなー
>>248 __,,,,,,
,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
,.-,/ /::::::::::::::::::::::!,, \
( ,' i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
`''| |:::::::::::::::::::::} ``ー''"
! '、:::::::::::::::::::i
'、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
\_/ ヽ--く _,,,..--┴-、 ヽ
``" \>
262 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/01 00:16
神座のマズイおいしいラーメン
263 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/01 00:22
神座のおいしいラーメンお年玉もらったので食べれます。
ウレシイヨー
あのぅ〜
おいしいラーメンって全然おいしくないんでちゅが〜
だってアオヤサイを煮詰めたような感じで
スープが苦いんだもん。それに高血圧者向けで水ぼったい。
まぁ次逝くことは無いけど・・・
265 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/01 00:26
大盛りチャーシュー麺を注文するボクって金持ちだよね。お年玉で3回たべれるよ。
266 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/01 00:27
おまいら、あけおめ!
今年もよろ
267 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/01 01:44
ここって具のセンス悪いね。
チャーシューはまずいし、キムチやわかめはスープが台無しになる。
白菜も入れ過ぎやろ。客のほとんどがスープと白菜残してたぞ…。
268 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/01 06:35
おまえらラヲタに文句いわれても
気にしない・・・それが理想・・実業
高い
不味い
パクリ
270 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/01 17:32
食い残しのスープ再利用ってマジ?
271 :
ラーメン大好き@名無しさん :04/01/01 23:15
今日、漏れも、おいしいラメソ食った。(歌舞伎町)
ありがとう神座!おかげで、他のラーメソが全部うまく感じるYO!
パチンコの景品交換所みたいなレジって一体・・・
高い(10円以上なら食いに行きとうない)
チャー週薄い。
白菜
店員は、フランス料理店のシェフか?
適当に作ってんの?
20分も並んで食ったが、正月早々馬鹿だったよ。
272 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/02 00:29
正月早々から神座ラーメソ食うヤシは負け組
273 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/02 02:39
歌舞伎町行ってきた。
私はおいしいと思った。野菜の多さは、すごく助かる。
普段、仕事の関係で外食ばかりで、これだけの分量の野菜を食べる機会はなかなかない。
ねぎともやし追加したら、どんぶりいっぱい出てきたのは驚いたけど。
あれで200円なら安い。
けど、基本のラーメンがちょっと高すぎると思った。
歌舞伎町という場所柄仕方が無いとは思うけど、それでも高い。
でも、多分またいくと思う。
神座行って来ました。
まあ、2chで言われているほど不味くは無いです。
だからと言って美味しいわけではないですが。
ラ−メンの味だけでなく不満はたくさんあります。
例えば卓上にあるニラ。部分的に黒んで、味も嫌なものになってました。
店員に聞いたら13時間前に置いたものだそうで。
コートを掛けるところが無かったり、テ−ブルと椅子の間隔が狭かったりも不満でした。
多分二度と行く事は無いでしょう。
>>274 そうそう、あそこの椅子、座りにくい。
俺は中肉中背だけど、大柄な人は食べにくいんじゃないかな
ボッタクリ
友達がバイトしてるいせいでしょっちゅう行くんだが、
ラーメン自体はそれなりにうまいよ。俺はもと関西に住んでたので、比べるとちとまずい気もするが
そんなに叩く味ではない。
ただ、気になることが・・・
1.高い・・・散々既出。大阪よりはるかに高いのは物価の違いでは説明できない
2.センスが悪い・・・これは全てにおいて。店の外観はまるでパチンコのようだし。
設計者と経営者の話し合いがないせいで、非常にバランスの悪い内装。
さらにここまで凝ってるのに、何故か水入れがプーさん。ニラの入れ物もタッパー。
どっちも100円ショップのものらしい。こりゃダメだ。
まあ回転は早いから見た目並んでても早く入れるけど・・・
あと本当に女性バイトは顔で選んでるらしい。
マジで女性店員可愛いんだけど。。。通いそうw
279 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/02 17:27
歌舞伎町のビル、あの広さなら家賃がバカ高で
おまけに警備員まで雇っている。
コストは客に転嫁ってとこだね。
友達のバイト(男)から聞いた話の続き
神座は昼食支給の店ではあるが、そこで支給されるのはなんとパン・菓子。
ラーメンは3割引ながらも金を払わないと食えない。友人はいつも食ってるらしいが納得いかない、と話していた。
あの意味不明の形をした精算所は客を外に並ばせるために作ったもの(既出かな?)
つまりコストは微妙に従業員に転嫁されてるわけでw
あと何故かバイトの契約書に保証人が二人必要みたいだね。なんでかわからんけど。
内装は経営者が設計者(社内の人間だそうです)に丸投げしたせいで、不便な作りになったそうで。
関係ないが俺はラーメン雑炊結構好き。
正直、俺はアガルタ時代から大好きなわけだが・・・
おいしいと思うけどなあ。
歌舞伎町ってデフォのラーメンでいくらなの?
大阪では500円(22時以降600円)
283 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/02 18:36
>>279家賃はいらないと思うぞ、8億円と言ってたから、多分土地購入代金混みだと思う。
固定資産税はけっこういるが、経費でなんとかなる。
284 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/02 18:59
ハクサイっておいしかったんだ、野菜嫌いのボクがハクサイ食べれました。
神座さんありがとう。ママもありがとう。もう一度連れて行って下さい。
285 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/02 19:33
愛知県民ですが大阪で食べておいしいと思いましたよ。
東海地方にも出来ればいいのに。
水差しが一階 スヌーピー
二階 プーさん
>>282 700円。サービスタイム(11時〜20時だったかな?)では50円引き。
288 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/03 05:00
店員の書き込みが増えてるね。
ヒマなの?w
昨日食った。美味しいとは思えない
150円くらいなら行くかもね
290 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/03 07:29
今日も元気だ、おいしいラーメン食いにいこう!
マズイ
292 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/03 07:46
大阪人の味覚ってやっぱこの程度なんだね。
これのどこがうまいんだか・・・・
293 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/03 09:06
俺は開店2日目に行ったんだが、トッピングにねぎを頼んだのよ。
そしたらお皿いっぱいに「白ねぎ」が出てきたんだが、、、
メニューの写真と違うじゃない!! 大阪でもそうなの?
店員「お待たせしました、トッピングのねぎでーす」
俺「は?、、、はあ」(白ねぎにビクーリ)
文句もいえずそのままスープまで飲み干しちゃったよー!
あああ、なんてヘタレな俺なんだー、生まれてスイマセン。。。
あっ味はまずくはなかったよ♪
大阪は青なんですけどねー。
何故か新宿は青と白が混ざってくる。
なんだそりゃ、と思う事多々アリ。
詐欺
296 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/03 12:34
東京>>>(超えられない壁)>>>大阪
を感じました
297 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/03 12:55
女うけする味ですね。
298 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/03 14:02
>>297女うけする味ってスゴイよね、デートの時ラーメン食えるもんね。
299 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/03 14:10
>>296行列の長さのことですね、合理主義の大阪人並ぶのキライです
300 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/03 14:35
まずくてもあれだけ行列ができるのはうらやましい。
301 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/03 14:37
>>300うらやましがるな、貧乏人。おまえには食えない値段設定なのだ。
>>299 いえ、行列じゃなくてラーメン屋のレベルのことです
食の都も今や東京なんだなあと感じました
303 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/03 15:44
↑それはオマエの気のせいだろ。
俺、京都人でたまに仕事や遊びで東京行って新宿の
ラーメン屋殆ど行くけどたいしたことない。
304 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/03 15:50
女ウケする味じゃないです
甘ければ女が喜ぶと思ってるのは反省しる!
デートで神座に連れて逝くような男はダメ!
305 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/03 16:06
>>302 うまいものが近年東京に集中しとるせいもあるが、
大阪の食文化のレベルの低下もある。ラーメンはまだ大阪で伸びとる方。
さすがに神座を大阪の1に思われても困るが。
あのね
日によって、味の濃い時と薄い時あるんだよ
プロとして、はずかしくないか?
307 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/03 16:33
人口では大阪、東京だけど飯を大阪、東京で比べるのは
どうかと思うが。
野菜は京都、魚は築地とか色々あると思うのだが・・
308 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/03 16:41
unnkora-menndayo
309 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/03 16:47
>>304 そりゃそうだろ
東京来ても神座や天下一品食ってちゃダメぽ
310 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/03 16:50
>>307
禿同
でもラーメンは東京だけどな
311 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/03 16:50
まあ大阪でも賛否両論分かれてまつ
313 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/03 21:05
>>312そうやな、オレも一番最初に食ったときは、たいしたことないと思ってた。
しかし2年前に2度目の神座ラーメン食ってから、今はいつ食ってもウマイ、特にニラとチャーシューがよくあう。
315 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/03 23:07
今日行ったけど、死ぬほど行列できてまつた。
1時間待ちくらいかなあ
316 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/04 01:02
私は、美味しいと思った。もう一度行きたい。汁は実にうまい。
オプションのコストパフォーマンスも高い。
ニラ・にんにく取り放題も、激しく良い
とにかく、野菜が食べられるのがうれしい。
歌舞伎町という場所柄考えても、野菜不足の人多そうだし。
問題と思った点:
・高い。高すぎ。価格に対する「東京在住者」つーか「歌舞伎町住人」のシビアさをナめてる。
・麺が不味い。提供時間を短くするためなんだろうけど、ラ王みたいな麺はいかがなものか。
・大盛りが急に麺ニ玉になるのはツライ。
関係者のマンセー書き込みは、2ちゃんでは一瞬でバレる。
みっともないのでやめようne。
あ、あと、コショウ置いて。東京の人は胡椒ないとつらい。
>>316 なーに東京代表気取ってんだか。
美味しいというのは同意。
何時までが¥650円なの?
320 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/04 02:21
>>317 東京の人は胡椒ないと辛いって誰が決めたんだよ。
お前が辛いだけだろ。
321 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/04 02:27
袋詰めのスープ温めてるだけなのにコック帽ですか(藁
「東京の人」ってのは僕の名前なんです・・・
ゆるしてちょ!
>>318 こんなもんうまいという奴は大阪人かさいたマンしかいねえよ
つまりおまえは大阪人で
>>316はさいたマンってことな
東京代表なんか居やしねえ
>>322 黙れさいたマン
↑
だ っ た ら 食 う な よ
325 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/04 09:34
ここの店員は最低だな
326 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/04 10:22
食べたきゃ行けよ
食いたくない奴は行かなきゃいい
1000円以下の物に文句言うな
328 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/04 12:24
味は賛否両論あるようだが、商売として完全に勝ち組ですね。
宣伝に成功し、行列を作ることに成功し、なにより女性客をつかんで
いるのはすごい。
歌舞伎町という場所柄、女があつまる店には男がくるからね。
値段も歌舞伎町には千円をけちる客がいないというのも計算済み
でしょう。
個人的には池袋であの規模の店を作ってどうなるか
見てみたかった。歌舞伎町ではあの程度の勝利は当然だと思う。
女は飽きが早い罠
330 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/04 13:37
神座行くときは正装していかなくっちゃね。ダサイかっこしていけば入店禁止みたいだよ。
331 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/04 14:11
このラーメンは、まじで最強だとおもってまつ
おめぇらもそうだろ?
332 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/04 14:13
333 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/04 14:14
毎日でも食べたいラーメンです。
334 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/04 14:18
ウンコさんです
>>330 ダサくない格好の奴は神座なんか逝きませんが?
336 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/04 15:33
オープン直前にテレビで密着取材させた時点で営業的には勝ち組だね。
「とりあえず食ってみよう」って客が1回は行くから自然と行列できる。
あんな目立つ場所に行列ができていたら「何?」ってみんな思うから
更に行列が長くなる。
特に女に的を絞ったのもあたり。女は携帯やブランド品など横並び意識強いから
人が並んでいるものは一度試したくなる。
ところで味はどうなの?
337 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/04 15:53
酔って食べたから味憶えてないなぁ
338 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/04 15:56
大阪の神座を始めて食べて一言。まずい。
チャーシューパサパサ。スープもマズー。
麺も固い・・・一体何がいいの?って聞きたい。
白菜も・・・
339 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/04 16:02
チャーシューはたしかにあまりおいしくなかった。
しかしそのチャーシューの脂身はうまかった。
おいしさがすべてそこに凝縮してた。
白菜はおいしかったぞ。
ただ冬の時期だからアツアツでおいしいので
夏はちょっと勘弁な。
340 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/04 16:13
オキニの女の子に抜いてもらったあと、いい気分のまま神座に寄ってきた。
行列になるのが不思議なくらい、うまくはなかった。まずいわけではないが、
もう1度食いたいとは思わない。
>>339 一応「とろけるチャーシュー」なるものがありますよ
あなたの好きな脂身ばっかり。頼めば変えてくれます
そういえば、開店当初は天下一品にかぶさるように行列させてましたが
(大通りに行列を見せるため)さすがにクレームが来たらしくやめたようです。
ただのラーメン番組ではなくスーパーテレビで特集したのが良かったんでしょうね。
インパクトが違いますし。
342 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/04 17:03
大阪人だが90年代初めの道頓堀店の味は神がかり的に旨かった。
でも、今は(略
343 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/04 17:04
俺も小さい時の神座が良かったな
席数が少なかったから並ばなきゃいけなかったけど
並ぶ価値はあったと思う
344 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/04 17:05
だからまだ珍しいからだよ行列できんのは
あと半年もしたらすっからかんだね
1度食ってみたらもういいでしょあの味は
345 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/04 18:57
神座は昔も今も味変わってないよ。
元々、スープにバラツキが大きい店ではあったけど
そのバラツキが小さくなった程度。
346 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/04 19:27
神座は昔から女子供向けの食べ物です
347 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/04 19:40
大阪人だが90年初旬に食ったが、ウマイとは思わなかった、2002年に10年ぶりに食ってウマイと思った。
>>345 スープ運搬中にビニールの臭いが移ってたんじゃね?
質の良い袋使うようになってバラツキが抑えられた、と。
349 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/04 21:24
東京中の店を食べ歩いて武蔵に落ち着いていたのだが、
神座に変えました。
100人並んでいても40分ほどで店に入れるのもいい。
350 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/04 21:30
351 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/04 21:37
>>349 武蔵ってのもどうかな。
それに40分も長いと思うが。
352 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/04 22:12
椅子が小さいな
353 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/04 22:16
武蔵って神座レベルだしね。お似合いB級ラーメンだよ
354 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/04 22:29
神座って深夜もやってるんだよね?
355 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/04 22:36
やってるから行って来い
356 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/04 23:35
今日もすごい行列ですね!
357 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/04 23:47
>>317 今日コショウないんですかって聞いたら出してくれたよ。
358 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/04 23:50
行列に並ぶ自分がイヤにならないんですか?
359 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/04 23:53
麺屋武蔵も店舗拡張しろ。狭い店で行列当たり前。
360 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/05 00:10
俺は神座好きだけどね。10分位なら並んでもいい…1時間も待つ気はしない
けど、それはどんな料理でも一緒だな。
好き嫌いはあれども白菜の多いスープも個人的には好きだけど、トッピング
が別皿なのはいまいち納得できない。「元のスープの味を味わってもらうた
めです」と言ってるけど、トッピングを突っ込んだらスープが冷めるじゃな
いかと。つくり間違いや時間節約のための工夫とは思うがちょっと興ざめ。
361 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/05 00:41
スープベースは鳥の足、白菜、タラっぽい魚?ホタテの粉末が微量、きのこ系?えのき?が微量
昆布
味付けは、砂糖、しょうゆ、若干の酢に、微量のなんだろう果物?柑橘系かな、
素人に作れそうで作れない味、うまくはないけどなぁ
あとなんだろう。あの味ではリーズナブル感0ですね、高いよ。
二人で行って大盛りを半分こしたらいいのかなw
362 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/05 00:46
363 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/05 00:52
そか?w
ジャー何入ってると思うの?
うーん、なんでだろ。奈良人だけど周りに神座うまいって言ってるやつは、
一人も聞いた事がないが、なぜかいつも人が並んでるな。個人的には車で
行きやすいって立地かな?と思っている。
奈良では彩華ラーメンのパクリ(具が)っていうのは常識であるから、よく「彩華と神座
どっちが好き?」みたいな事をよく使う。
彩華の白菜はうまいよー、そしてスープはもっと辛い系、チョンっぽいって言ったら
分かり易いかな?俺はチョンコは大嫌いだけどそれでもこのラーメンは食べずに
いられないくらい大好きだ。
365 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/05 00:54
366 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/05 00:54
牛肉もいれてるかも
367 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/05 00:58
スープの材料は、なまり節は絶対に入ってます。
あと蛇も入ってそう...
368 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/05 01:02
漏れのレシピのほうが美味そうですw
今牛やばいね。キャベツの芯も入れてみよう。
369 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/05 01:16
>>368神座で食ってから書き込みしなさい。食ってないのまるだしです。
370 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/05 01:18
今日歌舞伎町に食いいったが、正直まずかった。
大阪でも同じ味なんか?
何時までが¥650円なんだよ。
ラオタ答えろ!
372 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/05 01:55
大阪の道頓堀の近くの店舗で6年くらい前に食べた時は日本一!思うくらいうまかった。その1年後に行ったら普通の味だった。手を抜いたのかなぁ
373 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/05 02:00
胡椒もケチる大阪人が経営している
マズイおいしいラーメンを販売している店はココでしゅか?
374 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/05 02:05
>>370大阪はおいしいから。
歌舞伎町とは味ちがうんやろ。残念やったな。
ここじゃありません
ここが販売しているのは「ゲロマズおいしいラーメン」でしゅ
376 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/05 02:07
377 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/05 02:08
胡椒大盛りラーメン販売して下さい。
378 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/05 02:21
379 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/05 02:26
>>378おいしいラーメンに胡椒などいりません。
ラーメンはシンプルに食うのがいい。
食う前から胡椒いれまくる奴はアホです。
食ってから入れるのは正解。(嗜好で仕方がない)
380 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/05 02:46
喰ってから入れるんだろ?
わけわからね〜奴だ?
ケチって置いてないから言ったんだよ
入れまくるだぁ?馬鹿か
以上
自分の欲しいものが無い→ケチってる、という思考はガキレベルだね。
俺は何処いってもデフォルトで食う派なんで、胡椒など入れんが。
飽きてきて、もうくえねーって感じになったら入れてもいいとは思うけど。
382 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/05 03:12
ラーメン王で神座ウマイって言った人いる?
別に信者じゃないけどチト気になった
383 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/05 03:16
神座のラーメンには少しだけ豆板醤が入っている。
甘み辛みの微妙なバランスはウマクとれている。
胡椒を入れると、そこらも微妙な味かわるでしょうね。
ニラの醤油漬けを入れると、また違う味覚にはなる。
私は入れない。
384 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/05 03:20
>>381 神座のラーメンは飽きなくても、もうくえねーって感じですが何か?
386 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/05 03:46
ラーメン王=有名ラヲタってことでひとつ。
387 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/05 04:16
おまいらアホだよ、大半の人はラーメンに胡椒かけるからいってんの!
自分の嗜好を一般化するんじゃないの。
もしかして
>>387って「東京の人」ですか?(w
390 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/05 04:24
自分の嗜好か?
じゃあさあ、普通のラーメン屋の大半っつうかほとんどの店は胡椒ぐらい置いてあるのはなにゆえ?
>>390 本物のバカだな。
ほとんどの店に置いてあるものが置いてない→ケチ・おかしい
という思考回路がアフォなんだよ。
きっとガキの頃、「友達がみんな持ってるから」という理屈こねて
オモチャねだったような人間なんだろうね。
392 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/05 04:32
まずいおいしいラーメンには胡椒は合わない
強いて言えばシナモンとかバニラビーンズとか
あははは。シナモンは結構合いそう。
394 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/05 04:35
きっとガキの頃、「友達がみんな持ってるから」という理屈こねて
オモチャねだったような人間なんだろうね。
おいおいそれも大半のこどもがやるだろ?
あなたは人の言う事に逆らうのが趣味のナルシストさんですか?
>>394 なるほど、君は体の大きな子供だったわけか。
「自分の欲求」を他のモノにすり替えてるのがまだ分からんのかね?
大半つーけど、どうやってサンプリングしてるの?
396 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/05 04:42
もちろん適当やがな。ナルシストさん
まったく胡椒胡椒ウルセーな。マイ胡椒でも携帯してろ。
398 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/05 04:44
了解
400 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/05 04:48
コギャルはまだマイ唐辛子持ってるんかな
401 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/05 04:52
ナルシストはなるとまきでも食ってろ
また店員大暴れか・・・・
24時間営業ですからね。
暇な時間は2ちゃん対応でしょう。
404 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/05 05:05
そんな暇があるなら胡椒用意しろ!
405 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/05 05:11
おいしいラーメンは「胡椒がない方がおいしいラーメン」に改称しました。
406 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/05 06:06
まずいラーメンに改称してくれよ
407 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/05 06:45
ラヲタの戯言なんかいちいち
聞いてられるか!・・・理想実業
408 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/05 09:27
胡椒がなきゃーやだやだやだ矢田亜希子は可愛いな。故障しました。
409 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/05 10:10
関西は500円。何故、東京では高い?気の毒だ。
410 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/05 10:15
ビニール詰めスープの輸送コストは
かなりの額でしょうね
411 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/05 10:45
関西は500円。何故、東京では高い?気の毒だ。
412 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/05 12:17
>>411胡椒をくれとか訳のわからない事を言う人種が多いから。
414 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/05 16:41
胡椒がべらぼうに高いらしい
>>411 いや、二度と食わないからちっとも気の毒じゃないが?
416 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/05 16:57
これほど話題先行の店も無いだろ。
火の消えるのも早いと思うよ。
1回食ったけどもういらね。
417 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/05 17:07
胡椒置いたら食いに行ってやる
418 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/05 17:22
フジTV神座の予感
420 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/05 19:26
>>419安くしてら変な奴たくさんくるしね、東京の下層階級相手してたら不合理だよね。
おいしいラーメン1000円でもいいんじゃないですか。
421 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/05 19:27
何かよく分かりませんが、ここに曙置いておきますね
__,,,,,,
,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
,.-,/ /::::::::::::::::::::::!,, \
( ,' i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
`''| |:::::::::::::::::::::} ``ー''"
! '、:::::::::::::::::::i
'、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
\_/ ヽ--く _,,,..--┴-、 ヽ
422 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/05 19:32
東京人は貧乏人
423 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/05 20:06
神座おいしかったです。2chはウソつく人が多いですね、プンプン。
424 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/05 20:08
あのスープにコショウは合わない
舌がおかしいんじゃないか?
425 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/05 20:15
426 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/05 20:29
神座ラーメン、素直においしい
427 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/05 20:40
うん、私も美味しいと思うよ。
つまり、ここで批判してる人は
ただ単に「関西人経営者の店が新宿で行列作ってる」
ってのが気に食わないだけでしょ。
2ちゃんねらーは関西人嫌いが多いからね。
428 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/05 21:23
東京の香具師はマズい家系でも食ってろ
>>382 今日のフジTVでオオサキさんが神座勧めてたよ。
今年流行るとか言ってたけどねぇ・・・
431 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/05 22:10
>>430大崎って長い物に巻かれやすい、おっさんですね。
ハゲの大崎の大阪レポ見ればわかりますよ。
432 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/05 22:11
オレは神座結構好きなんだよ。同じ彩華のぱくりと言われている天スタよりも美味しい。
彩華は油多いし、麺がたよりないからあまり好きじゃないんだ。
奈良発祥なのに、「どうとんぼり」って書いてあるのがわかんないなあ。
あと、麺もいつのまにか太くてスパゲティっぽくなったよね。
スープも初期より甘くなった気がするし、白菜も豚肉も少なくなったよね。
上の方にあったけど、水入れがプーさんには笑った。
正月に郡山に食いに行ったらプーさんの水入れがあって、
ニラ入れがびんぼくさいタッパーに一部を切り取った手作りだったから
「なんで?」と思ってたところなんだよ。
434 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/05 22:36
>>433大仏神座では、はやらない。
出身は奈良でも、発展成功したのは道頓堀店から。
食いもん屋のブランド戦略から言えば、道頓堀って付いた方がいいわなあ。
でも、香芝ってつけときゃ、香芝が全国区になって、地元発展するかもしれんのに。
天理みたいにな。
ココでいくらマズイマズイ言っても行列は変わらないよ。
それは
ウ マ イ か ら
437 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/05 23:00
確かにあのキャパで行列作るって凄いと思う。
マスコミもうまく使ったし。
でも、調子にのって歌舞伎町以外にも多数出店したらアウト!
千日前で食べた事あるけど、美味しかったよ。
438 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/05 23:00
ところで天下一品の味がさねのCMって
なんでベッキーなんだろうね。
439 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/05 23:22
>>435香芝に何があるねん?インターチェンジだけやんけ。
440 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/05 23:49
素直に美味かった。
まずいという奴も多いだろうが、売れてればいいんじゃない。
社長さんウハウハだね。
441 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/06 00:11
オンリーワンの味、神座はスゴイ。
442 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/06 00:32
週刊現代で新宿地区No.1になってた…
細かくは見てない。
443 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/06 00:37
444 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/06 00:40
関係者uzeeeeeeeeeee
445 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/06 00:45
446 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/06 00:51
行列がだんだん短くなってるね
春には行列なくなってそうだ(w
447 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/06 01:18
449 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/06 01:23
450 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/06 01:33
>>448おいしいのに食えなくなったね、可哀想だよね。
451 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/06 01:49
カウンターが狭くてかばんが置けない。
店内をもう一度作り直してくれ。
今すぐに。
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
453 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/06 09:49
454 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/06 10:22
どうも関係者が多いな、このスレは。クソだな。
455 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/06 10:43
こないだ歌舞伎町のあたり歩いてたとき、神座に凄まじい行列できてたぞ。
隣の公園?まで人の列が続いてた。
正月だけなのかな?
457 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/06 11:56
458 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/06 12:06
459 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/06 12:13
神座のラーメン食ったことないんですが、まずい。
__,,,,,,
,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
,.-,/ /::::::::::::::::::::::!,, \
( ,' i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
`''| |:::::::::::::::::::::} ``ー''" まいうー
! '、:::::::::::::::::::i
'、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
\_/ ヽ--く _,,,..--┴-、 ヽ
462 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/06 18:38
>>461ますます発展するみたいだね、東京の弱小ラーメン店つぶれちゃうよー
463 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/06 19:17
464 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/06 19:20
,v------i、 ,l冖'''''''''''ッ r''''''''''''''''ュ .,,r・'''"゙"''・x,、 .,v・'''"゙"'''・vー┐ .,r¬''''''''''''L
|_,,、 .゙l, .゚ー、 r‐″.―i、 .r-".,r″.,,,r‐--,,、.゚'li、 ,r″.,,,r---v,、 .| _,,=@ ゙l、
,i´,,,,, .゙li,i, | | | .| ,i´ .,r° .゙'┐ ゙k ,i´ .,i″ ゙L ,| .,i´.,-i、 ,レl,i、
.,l°゚1゙l ゚t゙|] | ――ー" | .| j′ │ }| 〔 .゙'''″ .,i´ '| } .゙|.]゙l
.,i´ .lひ .ll川″ | _,,,,,,,,,,,, | l゙ | | .|| .| ,「 .lレ″ liゾ[
,F ゙l、 | | .| .| 〔 .゙l, .,l゙ .,l゙〔 .゙l ,F ゙l、
,「 ./''''''''''''''''i、 .゙L | | .| .| ゚l,, ゙'=,,,、._,,r″ ,i″゙L ゚'=,,,_ __,,r'~~1_,,,i´ l匸 ̄",,,,] ゙l,,,、
: 广  ̄k .广゛ `~N゚~゛ `~ト .广` `~ト .゚=,,、  ̄` ,,rぐ ゙'r,,_  ̄^ .,,x'゚[ .] l″ .]
: ゚''――'''″ ゙¬―ー'''゚.゚''――'''″ ゚''――'''″ `゚'''ー'''''″ .`゚''''―'''''゙~  ゙゙゙゙゙゙゙̄″ `¨゙゙゙゙゙゙゙゙″
'i、 _,,----,,,,、
.ヽ ,,,,,二 `゙'ヽ、
'b、 .レ‐'''''ヽ, ゙゙゙゙゙"' ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.!ご゙゙゙゙'""'''''''''''''" ゙l ゙l、 <
>>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。
゙''゙l|2ニ,,-,,,,,_ \ ゙l, ,--、 \_______________
.゙|i、 `゙゙'''''レニニニ',"",,r" ゙l.(′ `'-,
从--‐'}  ̄` `゙゙゙゚゙^'ッ,, ,/`
゙l,'|i、 l ,,,i´ ″
`'〜、| ヾ^ ゙l
いい加減、店員とか関係者が書き込んでいるという妄想はやめろよ。
行列で並んでる人は全員関係者か?
大阪の人は、みんな店員か?
それからマズイという妄想もやめろ。
466 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/06 20:42
まずいと言ってるのは他店の関係者
468 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/06 21:15
レス番の後改行してない書き込みは関係者(もしくは知障
コイツのせいで糞スレになった
469 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/06 21:50
たまに千日前店行く者です。
改めて東京のラーメン好きに聞きたいんですけど、神座新宿店どうですか?
難波のは不味くは無いんだけど、近くに美味いラーメン屋が全然ない(看板だけハデなの多し)
ので、自分的には消去法的な選択で通ってるんですけど…。
>>468 神座スレは最初からクソスレだ
歴代1は関係者揃いだからな
471 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/06 21:54
今日も凄い行列でした!
並んで食べるの止めようかと思ったけど食べて正解!
いくら並んででも神座のラーメンは食べる価値があります!
おいしいらーめんおいしい〜
東京オートサロンついでに神座行こうと思っている田舎者だけど神座ってどうなの?漏れは家系とか一風堂とか純連とかこってり系がこのみ。和風とかは邪道だと思う。突っ込まれそうなカキコだな。。。
473 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/06 22:09
474 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/06 22:09
>>472 行かない方がよいの一言ですな
そもそもこりゃ、ラーメンですら無い
>>471みたいなキチガイ関係者が必死になるの見れば察しがつくだろ
475 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/06 22:18
>>472 食べてみたら?
ラーメンの好みや味覚なんて、人それぞれだから
聞いても分からないでしょ?
ここで聞いても「行くな、やめとけ」の一点張りだしね。
476 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/06 22:23
>>472オレがトンコツラーメンばかり食ってた時に神座へいった。
何これ?が感想だった。世間でいわれるほど、うまくないやん、だった。
年月がたって、ラーメンを食うことが少なくなった、2年前
神座でラーメン食った。何コレ?ウマイがな。
今は月に1回〜2回ほど神座のラーメンを食っている。うまいぞ
もちろんトンコツコッテリ系も大好きである。
477 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/06 22:26
>>472 神座はこってり味ではありませんが、
かと言って正統派のしょうゆラーメンでもありません。
まあ良くも悪くもここで言われてるとおり、
牛と野菜の甘味がきいた変化球ラーメンです。
とんこつ好きがはまるとは思えませんが、好き嫌い別れる味なので行ってみては?
478 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/06 22:31
オレは明日難波に行くんですけど、ラーメン大食堂か、薩摩っ子か、神座で迷ってます。
どれが一番うまいかな?大阪の人教えて。
479 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/06 22:32
”らーめん”と呼べるかなぁ〜?
所詮金儲けの道具よ。原価なんぼか知っとるか。社長ボロ儲け。
480 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/06 22:38
>>478 好のみが問題
コッテリ好きなら
薩摩っ子
大食堂の風来軒、六角家、火麟、徳福
無難でウマイのは薩摩っ子
神座は一度は食ったほうがいいかな。半チャーシューラーメンがおすすめ。
481 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/06 22:46
>>479商売する上で金儲けするのは当たり前。
原価など、どうでもいい。
高くても客が納得して金額払えば問題なし。
納得しなければ、いかなくなるだけ。
482 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/06 22:54
>>480 ありがとうございます。
薩摩っ子か神座行ってみようと思います。
ビニール袋に入ったスープ使ってるのは歌舞伎町店だけだよね?
漏れはたまに千日前店行くけど、ここは違うよな・・
484 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/07 00:30
うーん微妙な味!
485 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/07 01:14
>>483 千日前はポリパケツ
使い終わったらゴミ出しも出来る
さすが大阪は合理的やね
486 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/07 01:30
工場でつくったスープなんぞクソ。
逝く価値なし。
終了
487 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/07 02:08
工場ってすごい設備なんだろうなー
488 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/07 04:06
ニクコプーンを玉葱と煮るだけで?
どんなスゴイ工場だよ(爆
489 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/07 04:33
今日夜5時30分に行った。
一人も並んでねぇー!!
おいしいラーメンを注文した。
来た・・・ん?
髪の毛入ってんじゃねーかよ!!!
そもそも店員は無能フリーターの寄せ集めだし・・・
本社はヤル気無いのか?
>そもそも店員は無能フリーターの寄せ集めだし・・・
ん?信者じゃないのか店員
491 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/07 05:48
>>489 四時半の書き込みで今日五時半て。w
ごめん変なところ突っ込んじまったよ…
492 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/07 09:23
>>489抜け毛には気つけよー、カロヤンハイぬっとけ。
493 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/07 10:13
ポリバケツラーメン \500
ビニール袋ラーメン \700
494 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/07 10:50
マズイマズイと言われているが実はすごくおいしいラーメン
ウマイウマイと言われているが実は何コレ?と疑問を持つラーメン
不思議なラーメン
495 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/07 12:03
>>489 髪の毛はスープ工場で入ったかもな。
抜け毛が激しい中高年ばかりだし。
497 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/07 14:25
498 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/07 15:03
499 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/07 15:37
胡椒置くようになった?
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 今だ! 五百ゲットォォォォォォォォ!!
\ \
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ ∧ ∧
(゚Д゚∩
⊂/ ,ノ
 ̄  ̄ 「 _ |〜 ト  ̄  ̄  ̄
∪ ヽ l オ
/ ∪ \
/ : オ
/ || . ォ \
/ | : ォ \
/ .
| . ォ
| | : .
|: .
|| .
502 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/07 17:26
503 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/07 17:31
神座はバイトの時給が2000円って本当ですか?
504 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/07 17:31
505 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/07 17:34
506 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/07 17:35
507 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/07 17:37
時給2000円でも、労働時間中立ちっぱなしだし、
変な客多いし、あそこでのバイトはヤダヨ。
508 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/07 17:38
社員の方が安いんだよな。ボーナスに振られてるからかな?
ワシのには「下のチヂレ毛」が一本、チャーシューにのっておったわい。
店長があわてて新しいのを持ってきたけれどねぇ。
千日前店の味が懐かしくて、やっとの思いで初訪問したのに。
とほほほほっ・・・。
510 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/07 18:38
511 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/07 18:56
512 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/07 19:36
歌舞伎町の店舗小さすぎます、もっと大きな店舗でお願いします。
513 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/07 19:59
先日行って来ました。
期待していたぶん、すごくショックが大きかったです。
まず、外観・・・・看板は和風なのに、壁は品のない蛍光ドット。
内装・・・・ポップ調は好きです。
が、ポップ調なラーメン屋は大っ嫌いです。
小物・・・・スヌーピーの水差し、水受け代わりのつり銭皿、
100均のタッパー・・・客をナメてる
ラーメン・・化学調味料の味しかしませんでした。
こんな心のこもってないラーメンを食べたのは初めてです。
大阪では繁盛していたかもしれませんが、おそらく東京じゃ通用しないでしょう。
にしても大阪人ってこんなにセンス無かったのか。。。。。。
514 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/07 20:05
このスレ関係者大杉
515 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/07 20:10
すでに通用してるじゃん
516 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/07 20:20
517 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/07 20:22
518 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/07 20:23
519 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/07 20:24
520 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/07 20:26
>>513歌舞伎町自体に品などないじゃん、バカじゃーねーのオマエ
521 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/07 20:27
>>513化学調味料の味を知っているオマエがすごい。
522 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/07 20:29
>>513ラーメンごときでショックを受けるコイツは小物。
523 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/07 20:30
神座おいしいよね。
524 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/07 20:37
>>513とはこんな奴↓
外観・・・・ショックを受け落胆してるバカ男
内装・・・・演歌調を好む、北島三郎ファン
小物・・・・
>>513本人が小物だった
ラーメン・・本当は食ったことない
525 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/07 20:39
折れは513に一票。
あの化学調味料はやばいと思われ
「美味しいねぇ」と何の疑問も持たず喰ってた彼女も共にヤバい
コイツは料理の一つもしねーんだと急激に冷めた
526 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/07 20:45
527 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/07 20:47
528 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/07 20:48
>>525オマエもすごいな化学調味料を見分ける神の舌
529 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/07 20:48
所詮東京人
530 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/07 20:50
531 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/07 20:51
>>515ー524
ウザすぎ。オマエ迷惑だから書き込むな
533 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/07 20:55
534 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/07 20:56
マズイ
535 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/07 20:57
おいしい=化学調味料
まずい=無化調
おいしいと思ったら化学調味料だよね。
536 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/07 21:02
ハイミ〜に決まってるだろ
こんぼけ
537 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/07 21:06
スープからビニール袋のにおいがした
袋の業者をかえてください
538 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/07 21:32
水にニラのヌルヌルが入っててビクーリしたー
鼻水かと思った
東京人なんて馬鹿しかいねーからな( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
540 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/07 21:40
大阪人は一家に一つ、プーさんの水差しがあるんでしょ?(藁
542 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/07 21:51
>>540 大阪人にとってプーさんは最高のオシャレアイテムなのかぁ!!
543 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/07 22:01
544 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/07 22:27
545 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/07 22:48
10億かけてプゥじゃ客も怒るわいなw
今日逝ってきたがかなり空いてた
このラーメン、東京で勝負するには確かに無理があるなぁ
546 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/07 23:50
>>499 置いてあるよ。店員にいちいち言わなきゃいけないけど。頼んだら裏から持ってきてもらった。お酢もあったよ。
つか今日、ぜんぜん並んでなかったよ。所詮こんなモンだよな。
>>540 じゃー東京ディズニーランドのぷーさんの乗りもんはなんやねん。
あっちの方がキモイねん
548 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/08 00:22
神座好きだけど、
同じ奴が何度も書き込んでいるのはウザイ気がする
549 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/08 00:30
大阪より150円高いのはナゼ?
>>548 禿同。
改行しない人だよね。ホント迷惑
551 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/08 00:58
>>549何回聞くねん、東京変な奴、多いから警備費や。
552 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/08 01:39
大阪の方が危険な感じなんだが
大阪は300円増しだな
553 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/08 04:50
>>551 歌舞伎町などというヘンな所に建てるから悪いのだが・・・
>>552 大阪人は神座が危ない宗教だと知ってるから手え出さへんのじゃ
よって警備もイラン
東京モンはまだ知らんやろ?
写真では万能ネギなのに
長ネギ刻んだのが出てくる
ハァ?アフォか?
しかもまずい
もう行かない
555 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/08 07:40
大阪の味
びっくりらーめん
おいしいらーめん
だめだこりゃ
556 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/08 07:53
>>554 写真は万能ネギやなくて九条ネギやっちゅの
557 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/08 09:20
>>554コイツの神座情報、写真見て判断してるだけ、食ってから書き込め。
558 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/08 10:00
今日も行列、楽しいな。
559 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/08 10:25
560 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/08 10:25
うまかったけどなぜかもう一回行く気にはなれない。
なんか値段に見合わないというかなんというか
安っぽいイメージが…
561 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/08 10:28
>>560また貧乏人のか書き込みか。食ってから書き込め。
562 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/08 10:36
>>559ボクも神座さんに騙されたヨー、おいしいラーメンて言うからさー
食べてみたら、すごくおいしいラーメンなんだもん、プンプン。
563 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/08 10:50
店員さん、毎日ご苦労様です
今日の出勤は9時ですか
564 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/08 11:57
565 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/08 12:12
ワラタ
566 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/08 13:21
まずいラーメンだすなーー、コラーー。
567 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/08 13:28
名前においしいってつくのがヤバイよね
東京に出で来て失敗
568 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/08 15:17
スープにビニール袋の切れ端が入ってる可能性アリ
569 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/08 17:45
570 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/08 17:51
漏れ「ラーメンで」
店員「おいしいラーメンでよろしかったですか」
漏れ「それは漏れが決める」
店員「じゃぁおいしいラーメンお一つで〜」
あくまでも、そこは引かないのね
571 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/08 18:06
さっき食ってきた。マズー
もう行かない
573 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/08 18:21
574 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/08 18:21
575 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/08 18:33
今日は神座食ってないから、調子悪いです。
576 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/08 18:53
えるびすよりはマシ
577 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/08 18:59
武蔵よりうまい
578 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/08 20:11
579 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/08 20:43
漏れ「ラーメンで」
店員「おいしいラーメンでよろしかったですか」
漏れ「それは漏れが決める」
店員「じゃぁおいしいラーメンお一つで〜」
漏れ「なんだよ、でてきたのは、おいしいラーメンじゃなくて
凄くおいしいラーメンじゃないか」
店員「おいしくてスミマセン」
580 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/08 20:48
大阪の千日前の辺の店には、キムチとニラがあったぞ。
みんな、バンバン入れながら食ってた。
東京の店にはあるのか?
で、客は入れてんのか?
581 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/08 20:54
>>580キムチは別売りです。注文しないと食えません。
ウソばれました。
え?そうなの?
オレは1、2年ほど前に行って、
キムチとニラがタッパー入りで置いてあったような気がしたんだけど...
583 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/08 21:07
ニラと辛ミソです。
584 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/08 21:09
キムチは発酵するのが早いから
常温で出しっぱなしは危険でしょ
>トッピング
ニラはあっていると思うけど
ニンニクと豆板醤?はあのラーメンには合わないと思う
まーぶっちゃけ何をしてもまずい
585 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/08 21:13
そもそも大阪のラーメンがうまいはずがない
586 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/08 21:14
相変わらず書きこみ店員必死なスレだなw
「おいしいラーメン」って社長の娘が付けたらしいね。
もう立派な娘サンになってるだろうな〜?
ところで今でも階級別にネクタイの色を変えてるの?
歌舞伎町ではどうですか?情報キボーン。
おいしいザーメン
神座のらーめんを2日に食べにいってきたけど、1年半前、大阪で食べたとき
と同様に、ちょっとねえ。なんかすきやきのだし汁みたいだよね。
歌舞伎町だから仕方ないけど、値段も高いね。しかも、わざと外でならばす
ように外で食券購入って計画的すぎるよね。あるいみ、さすがだね。
でも、大阪にはたまにいくけど、かみくらの大阪の店舗であんなにならんでる
光景は見たことないな。
日テレのスーパーテレビで特集組んで宣伝したから、当分はこむだろうけど。
そういやネクタイしてるの幹部っぽい人がしてたくらいだったような。
やっぱり歌舞伎町は長年やってる利しりのおろちょんらーめんがいいね。
でも大阪には神座よりましなとこはあるけど、大阪No1は味じゃなくて
売り上げでしょ。
590 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/08 22:25
まあ、あれだ。
大阪の店が流行ってるから
嫉妬してるわけだ。
今日も行列すごかったしな
行列は無いです
593 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/08 22:59
>>589早く気づけ
>>580はウソかましてるだけや、
ニラ、キムチ(キムチは有料)あっても回りの者がバンバンいれてる光景など見たことないわ。
594 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/08 23:00
東京人はウソツキ集団、食ってから言えや
595 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/08 23:02
>>594 うっせーな、ちゃんと食ったよ。
おいしかったよ。
げろまずい
とりあえずラーメンと名乗るのをやめるところからやり直し
597 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/08 23:32
>>596ゲロはまずいぞ、胃酸やからな。
おいしいラーメン食っておちつけや。体大事にせえよ。
598 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/08 23:52
美味しくないラーメンしかないだろ
メニュー書き換えろ
擁護してる奴キモイ
それとも、もしかしてここネタスレなのか?
599 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/08 23:57
だから、食べてから言え
600 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/08 23:57
601 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/09 00:13
うるせーはげ!
602 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/09 00:14
バイトが必死なスレはこちらですか?
相変わらずの店員書き込みがうざい
605 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/09 01:03
606 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/09 01:11
うるせーはげ!
608 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/09 01:29
はげが必死なスレはこちらですか?
609 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/09 01:31
ここのすきやき牛風味ラーメンBSE大丈夫なのれすか?
610 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/09 01:42
レシピ公開してないから無問題
611 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/09 01:45
>>610 ハアッ?
無問題でなくて難問題とか逃問題だろ?
612 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/09 02:05
美味しくないです
613 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/09 02:27
マズイ
614 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/09 02:36
おいしいラーメンよりも半チャーシュー麺がいいな。
おいしいんだもーん
615 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/09 02:41
牛骨スープが最高だよね
またまた店員さんご苦労様です
24時間営業じゃ大変ですねえ
昼の人と交代は9時頃ですか?
ヴァ関西人のウリナラマンセーうざい
618 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/09 09:28
>>616えるびす社長また、来てるぜ。神座の店員ねぎらわずに、えるびすの社員を大事にしてあげなさい。
619 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/09 10:12
えるびすと神座、仲良いね
620 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/09 13:12
えるびすとは化学調味料仲間
621 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/09 14:12
>>616東京のラーメン店一ヶ月の売り上げを1日で売り上げる神座がうらやましいんですか?
一ヶ月のってどこの店のこと?
天下一品歌舞伎町店かな?店員さん
毎日周囲の状況を偵察してるんですか
ゴミで出てくる箸の本数数えちゃったりしてそうですね(藁
623 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/09 16:03
米国でBSE(牛海綿状脳症=狂牛病)感染牛が見つかった問題で、
昨年1月以降に米国から輸入された牛肉の中に、背骨の付いたTボーン
ステーキ58トンが含まれていたことが9日、厚生労働省の調査で分
かった。
背骨は病原体とされる異常プリオンが蓄積するため、今年2月からは
BSE発生国の背骨が付いた牛肉は販売禁止になることが決まっている。
調査結果を受け、厚労省は輸入業者などに対し、禁止前であっても販売を
自粛するよう呼びかけている。
また、昨年米国から輸入された牛肉加工品の中には、原材料に脳、脊髄
(せきずい)などの特定部位、背骨を使っている恐れのある液状スープ類、
牛脂などが52件(153トン)あったことも分かった。これらについても、
特定部位の使用が確認されたものは回収を、背骨の使用が判明した場合は販売
自粛を求める。
異常プリオンが蓄積するのは、背骨中の背根神経節だが、骨から除去
することが困難なため、厚労省は背骨そのものの流通を規制。2月から
、背骨付きの食肉、背骨を使った食品や添加物は製造・販売が禁止とな
る。(読売新聞)
[1月9日15時8分更新]
624 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/09 16:42
スープの作り方は社長しか知らないとかいってるけど全店のスープを
一人で毎日作れるのか?社長がなくなったらどうするんだ?
625 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/09 16:43
>>622使用済みハシの総重量/一本分の重量=ハシの使用本数。
簡単に計算できます、頑張って下さい。
626 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/09 16:53
>>624話題作りに決まってる。オープン当時の話。
ラーメン店で修行したのち独立して同じ味のラーメンを違う店名でだしているラーメン店は多い。
大阪に神座と同じ味の店はない。ここらはすごい。
627 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/09 17:25
食べて感想書いてるのに
とりあえず食べてから書けとか言われてもねぇ
少なくとも700円の価値はないでしょ?
628 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/09 17:28
率直に聞くけど、白菜入ると水っぽくなってない?
テレビで見た時、「うわ、甘そうなラーメンだな」
って思ったんですが。。
>>628 水っぽいってことはないってか元々ラーメンスープっぽくないから関係ない罠
630 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/09 17:45
>>628 甘苦い感じ、あまり良い白菜使ってないのでしょう。
単調な味なので普通盛りでも途中で飽きますので
カウンターにある無料トッピングを入れみるとさらに不味くなります。
631 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/09 17:46
麺も美味しくないね
632 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/09 17:49
内緒で妻のパソコンでインターネットして
ヌードとかHな写真をダウンロードして見まくっていたのですが、なんと
なにかの表紙に見ていた落としたエロ画像がパソコンの後ろに
表示されたままになって元に戻せません!
前はプーさんの画像だったのに、今はアソコにバイブを挿した豊丸の画像です・・・。
再起動しても表示されたままなんです。
早く直さないと妻が帰ってきてしまいます!
至急です、皆さん助けてください!!!
OSはウィンドウズ98です。
よろしくお願いします。
633 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/09 17:55
神座にラーメンぽい味を期待しちゃダメでしょ
ありゃ中華風スープパスタみたいな物
麺をもう少しコシのある小麦の香りいいのにすれば
ちょっと良い感じになると思うのだけど・・・
あと、無料トッピングのニラを入れると途端に下品な
味わになるのが面白い
635 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/09 18:18
どれだけ白菜煮ても汁にあんな甘味は出ないぞ?
あの甘さ自体は味醂か何か。
白菜自体が多少甘いから、誰が考えたか「白菜の甘味」って
キーワードにコロッと騙されてる人多いな
636 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/09 18:25
砂糖は立派な調味料。
637 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/09 18:40
スキヤキの残り汁に化調を蓮華イパーイ入れれば
おいしいらーめんの出来上がり。
つか今日も空いてた。。。ありゃ潰れるのは時間の問題だろ
638 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/09 18:43
639 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/09 18:45
スキヤキって食べたことないんですが、おいしいのかな?
ブタ肉でできますか?
640 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/09 18:48
>>638 だから大阪人は貧乏人バカーリなのか!!!
641 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/09 18:51
>>640スキヤキって食わないみたいだぞ。貧乏だな
642 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/09 18:54
643 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/09 18:58
大阪人にとってスキヤキの残り汁はゴチソーだったのか〜
金払ってでも残り汁すすりたいのか〜
644 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/09 18:59
645 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/09 19:03
ボクもあまり食べないんだけど、お正月はスキヤキだよねー
646 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/09 19:17
>>626 >ラーメン店で修行したのち独立して同じ味のラーメンを違う店名でだしているラーメン店は多い。
>大阪に神座と同じ味の店はない。ここらはすごい。
じゃあ、大阪以外にはあるとでもいうのか?
647 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/09 19:18
神座のラーメンはスキヤキくらいうまいのだよ。
648 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/09 19:20
神座のスープはスキヤキのダシと一緒と言ってるヤツは
スキヤキ食ったことあるのか?
649 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/09 19:21
>>648スキヤキ食ったことあるのか?
どこで食ったの?
650 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/09 19:24
651 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/09 19:28
スキヤキ弁当コンビニにあるじゃん
652 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/09 19:33
貧乏人スレになりました
653 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/09 20:07
おいしいラーメンのスープレシピ。
材料
牛骨、牛筋、化調イパーイ、砂糖、豆板醤、おろし大蒜少々(隠し味程度)
っとこじゃねーの?
654 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/09 20:09
>>653牛すじは煮込めばおいしいけど、スープとしてはダメダメです。
655 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/09 20:13
おでんラーメンじゃねーの?
656 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/09 20:19
657 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/09 20:28
658 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/09 20:58
おでん=関東炊き?
659 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/09 21:01
アホばっかりやな、東京人。
660 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/09 21:04
すき焼きの具は豚だろ。だからおでんラーメンなんだよ
661 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/09 21:18
おでんはちくわぶ、じゃがいも、コンニャク、ダイコンだよ
ブタをいれたらスキヤキだね
662 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/09 21:19
ネギをいれたらスキヤキだったよ
664 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/09 21:29
アホばっかりやな、東京人。
665 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/09 21:41
だからおでんラーメンだろ?
666 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/09 21:47
いや、スキヤキラーメンじゃないのか
667 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/09 21:48
どこの従業員なんだ
668 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/09 21:51
△/
<● おでんマン参上!
□
/ \
669 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/09 21:51
671 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/09 21:52
参上したはいいがおよびでないみたいだな
△y─┛~~
∠●□〆
672 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/09 21:53
673 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/09 21:55
神座おいしかったよ、寒い日は特においしいね。
674 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/09 21:58
寒い日に外で待たせりゃ
何でも美味く感じる罠
675 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/09 22:03
>>674それで東京のラーメンっておいしく感じるんだよね。
676 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/09 22:05
そうそう、東京のラーメンはたいした事ない
大阪のは恥ずかしくてラーメンと呼べない
677 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/09 22:05
寒空にお腹すかして2時間待ち。大きな店舗ははやらない。
678 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/09 22:06
やっぱ札幌が一番。寒いから・・・
679 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/09 22:08
680 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/09 22:11
行列って恥ずかしいことじゃーないんですね。
みんなにジロジロ見られるのが恥ずかしいので、ラーメンあまり食べないんです。
681 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/09 22:15
>>680 並ばなくても美味い店はいくらでもある。
682 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/09 22:18
>>680行列並ばないのは正解です。プー太郎みたいで恥ずかしいぞ。
683 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/09 22:19
684 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/09 22:33
683 名前: ラーメン大好き@名無しさん 投稿日: 04/01/09 22:19
>>681神座おいしいよね。
685 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/09 22:36
寒い日はやっぱおでんに限る。
686 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/09 22:41
687 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/09 22:41
△/
<● よんだ?
□
/ \
688 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/09 22:48
689 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/09 23:05
行列すき焼きおいしいラーメン
690 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/09 23:09
東京名物=ラーメン行列
691 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/09 23:46
店員は
必 死 !
692 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/09 23:54
まずかった
もう行かない
693 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/10 00:01
>>691繁盛店は普通そやろ。だから給料も高い。おまえも必死になって働けよ。
694 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/10 00:12
新宿店に行って来たんだが、
あのスーパーからかっぱらってきたようなカートは何なのか?
ダサいことうけあい
695 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/10 01:37
>>694酔っぱらいを運ぶときのカートの事だな。
新宿は酔っぱらい多いからな。
____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | < うるせー馬鹿!
\| \_/ / \______
\____/
不味い
神座店員は給料安い
しかもお布施でまきあげられちゃう
すこしでも給料増やそうと、そりゃもう
必 死 !
あのスープ、ビニール袋の臭いが移って
気持ち悪いです
700
701 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/10 03:45
スキヤキ見たいな味だた
702 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/10 04:27
701のお家は変なすき焼きしてるのですね
ちゃんとしたすき焼きを食べてみてね
貧乏なので無理でしょう
704 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/10 10:59
肉 じ ゃ が 味 w
必死な店員へ
なんでこれシカトしたのー
274 :覆面 ◆M4DV7mx8Q. :04/01/02 07:51
神座行って来ました。
まあ、2chで言われているほど不味くは無いです。
だからと言って美味しいわけではないですが。
ラ−メンの味だけでなく不満はたくさんあります。
例えば卓上にあるニラ。部分的に黒んで、味も嫌なものになってました。
店員に聞いたら13時間前に置いたものだそうで。
コートを掛けるところが無かったり、テ−ブルと椅子の間隔が狭かったりも不満でした。
多分二度と行く事は無いでしょう。
706 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/10 15:17
ハーゲンダッツ神座味がいいなー
707 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/10 15:25
いや
立川のおでん蕎麦最強
708 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/10 16:12
神座行列大変一杯大騒老麺満腹大満足
709 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/10 16:46
おでんラーメン
710 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/10 17:04
つーか、松屋牛丼の汁の味がした。
あれは絶対グルだ。
なにやら「必死な店員」の正体が見えてきた・・・
712 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/10 20:09
神座寒中大行列暇人失業者一杯大食小幸大満足
713 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/10 21:55
今日「必死な店員」はお休みらしい
714 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/10 21:57
神座の店員さんも大変だね〜。あんなまずいらーめんを
必死に援護しちゃって。
そういや、テレビでみたとき、社長がスープの味を試食して
こんなスープじゃ関東では無理だ。なんていったけど、
実際、歌舞伎町の神座にいっておいしいらーめんたのんだけど
改良してるのかよ!っとつっこみをいれたくなるスープだ。
あれでは、関東人に無理です。関西でもだめなのに…。
あと何か月でもしたら、過去の店でしょう。2F閉鎖も視野に…。
715 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/10 21:58
はじめはマズイと思ったけど
彼女がさっぱりして美味しいというので
つきあって食べてるうちに・・・・
すごいウマ〜になったよ。
今では週に二回は食べてる。
716 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/10 22:19
牛骨つかってると聞いたけど今騒がれている問題は大丈夫なんだろうか?
肉よりもろに髄から出汁とってると思うんだけど。
たぶん大丈夫だよね。
717 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/10 22:21
718 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/10 22:22
719 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/10 22:28
神座おいしいじゃないか、今日食べてビックリしたよ。
720 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/10 22:41
721 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/10 22:58
いや〜 アメリカの牛肉BSEで輸入禁止だそうですね。
神座のラーメンすごく牛味が強いんですが狂牛病は大丈夫なのでしょうか?
アメリカから輸入した牛の髄液ごとダシにとっている なんてことは
ありませんよね?ハッキリ分るまで怖くて食べられません。
カキコミ店員の方レスおながいします。
722 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/10 23:06
723 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/10 23:13
大丈夫です
ハクビシンしか使ってません
725 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/10 23:33
おいしいラーメン食べました。だんだん美味しくなってきて、ファンになりました。
週3回通っています。
726 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/10 23:36
>>725じゃあボクは週4回にするよ、ガンバルゾー
彡川川川三三三ミ〜
川|川/ \|〜 プゥ〜ン
‖|‖ ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川‖ 3 ヽ〜 <おいしいラーメンおいしい
川川 ∴)д(∴)〜 \________・・・と
川川 〜 /〜 カタカタカタ
川川‖ 〜 /‖ _____
川川川川___/‖ | | ̄ ̄\ \
/ \__| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
| | ̄
728 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/11 01:00
明日おいしいラーメン食べれるかなー
729 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/11 02:21
ぼくは大きくなったらかみくらに入っておいしいラーメンをつくりたいです
730 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/11 04:58
全国の方々へ 関西人のジャンクフード慣れした一部の人だけが、
あのラーメンをおいしいと思って食してるだけです。
大部分の人はそうは思ってません。関西人の味覚が疑われると困るので・・念のため。
普通に考えてあと2ヶ月で飽きられるでしょ
732 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/11 09:34
>>731 飽きるも飽きないも、はなっから好きではありません。
733 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/11 09:37
千日前店は店内の有名人来訪の色紙が半端じゃない。
杏里とか柏原ヨシエとか、もうわけわからんぐらいビッシリ貼ってある。
これだけで相当の客が集まる
734 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/11 09:41
神座って10店舗ぐらいしかないんだね。
京都のラーメン横綱でも30店舗ぐらいあるのに・・
まだまだひよっこってことか。
735 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/11 11:02
>>731 東京には田舎者がたくさん生息してるから結構持つんじゃないの?
736 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/11 11:05
神座にカップラーメン化を断わられた社員
必 死 だ な
737 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/11 11:30
そういえば、カップラーメンにしたほうがウケそうな味だなw
738 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/11 12:15
>>737 カップラーメンは原材料を表示する必要があるので出せません。
ぜひ、お店にいらして「おいしいラーメン」を味わって下さい。
739 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/11 12:44
おいしいラーメンか・・・。笑わすな。
おいしいか、マズイかは客に決めさせてくれ(w
俺は、行くこと無いけど、行ったら「まずいらーめん、お願いします。」って
言うわ(w
740 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/11 12:47
東京人の味覚からすると牛を使ってるとしか思えんのだが
製法秘守で狂牛病問題はどうなんだろうなここ。
新規輸入分は禁輸措置で大丈夫だろうけれど(裏ルートで密輸でもしないかぎりな)
これまで危険な部位を出汁とるのに使っていなかったのかとかね。
はっきりしないと気持ち悪くてて食えない。
その辺のちっこい個人経営のラーメン屋ならともかく
ホームページ見る限り大きなチェーン店のようだからな。
マクドナルドがポテトやナゲット揚げる油にアメリカ牛使っていたことを自ら明かす時代だぜ。
741 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/11 12:51
つーか、「おいしいラーメン」って自分で言ってて恥ずかしくないか?
店員の人よォ。
一体1日何回ぐらい口にします?その言葉。
742 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/11 13:41
たしかに神座が流行るくらい大阪にはオーソドックなラーメン少ない
マヨラーメンなるキワモノすら存在する
大阪には鶏ガラ、醤油、支那竹入りの旨いラーメン屋など皆無
反論あるか?
743 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/11 13:45
あのコック帽も笑える
ビニール袋に入ったスープ暖めてるだけだろ(ゲラ
744 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/11 13:46
>>742 大阪でもバカにされてる神座厨房にそんなこと言っても意味ないよw
大阪スレで聞いてみれば?
745 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/11 13:50
746 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/11 13:53
オーソドックって何だよ?w
747 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/11 13:55
たしかに神座が流行るくらい東京にはオーソドックなラーメン少ない
二郎なるキワモノすら存在する
東京には牛骨、砂糖、白菜入りの旨いラーメン屋など皆無
反論あるか?
748 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/11 14:00
オーソドックw
やはり大阪人は馬鹿w
749 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/11 14:05
神座で『支那竹入ってへんやんけ!』と店員に絡んだ父は
ネ申
750 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/11 14:12
>747
原料がそれだとマジで狂牛病になるって
751 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/11 14:19
752 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/11 14:31
無鉄砲、神座、西華、奈良のラーメンはまあ頑張ってるね。
頑張ってないのは大阪のラーメン屋です。
関西の恥を晒してんなよ!
753 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/11 15:23
754 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/11 15:26
神座のような、おいしいラーメンは簡単には作れない。
755 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/11 15:39
756 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/11 16:12
今は亡きオカンの作る肉じゃがに似ているのでちょくちょく行ってます
757 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/11 16:16
肉じゃが>>>>>>>>>>>>壁>>>>>>>>>>>>>>>>神座
758 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/11 18:45
オープン2日目以来いっていないが、
まだ行列できているんでしょうか?
759 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/11 18:46
神座は小さい子供いる若夫婦とかに受けてるって聞いたけど?
ファミレスっぽいし
味はそこそこだと思うけど
年寄りも多いな
いわゆるラヲタは通う必要ない、一度食べたらいいのでは・・・
760 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/11 18:52
>>759 歌舞伎町に建てたのは失敗だね
あそこの店は子供無理でしょ
いす動かせないし
761 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/11 18:55
ここは大卒しかとらないでしょ
762 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/11 19:06
歌舞伎町はカウンターのみか…なら厳しいな
奈良はファミレスそのものだから客入ってるのに
味だけで勝負してる店だなんて奈良県民は思ってないよ
味追求するなら富雄に行くよ
763 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/11 19:21
ここまずいYO!
関東人の口にはあいません。
昨日行きますた。がガラガラですた。
764 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/11 19:22
>>764 安心しろ
まっとうな関西人の口にも合いませんから
不味くもないよ
旨くもないけど
流行ってることに違和感はある
昼間の500円が安いのも理由かもよ?
766 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/11 20:19
>>751 日本で狂牛病発覚前に牛骨ラーメン山ほど食っちゃったよ
いまさら騒いでも遅い
767 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/11 20:42
764 :ラーメン大好き@名無しさん :04/01/11 19:22
>>764 安心しろ
まっとうな関西人の口にも合いませんから
自分にレスw
768 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/11 20:50
神座毎日お昼に食べてます。神座予算月に15000円です
年間180000円です。
20年食ったら3600000円です。値上げしないでね神座さん。
769 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/11 21:25
道頓堀店、千日前店の店員は高卒DQNばかりだったなー。
この会社は社長一人でバカ社員全員を養ってるw
770 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/11 21:27
771 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/11 22:02
てっちりを食ってる人には神座のウマサわかるよ。
772 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/12 00:02
あーまずかった
下品な味
773 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/12 00:04
774 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/12 00:06
>>773 天一は美味いだろうが!
このヴォケ!
まあラーメンかって言われると微妙だが
775 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/12 00:58
>>774天一+下品=天下一品
天下一品スレでお願いします。
776 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/12 02:47
神座はチャーシュー変えてくれ!
まぢマズイ!
777 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/12 02:49
神座はスープも変えてくれ!
まぢマズイ!
778 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/12 03:03
神座は麺も変えてくれ!
まぢマズイ!
779 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/12 03:03
神座は白菜も変えてくれ!
まぢマズイ!
780 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/12 03:04
神座は白菜も変えてくれ!
まぢマズイ!
781 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/12 03:11
それは新感覚のおいしいラーメンで私は4歳でした
そのおいしいラーメンは甘くてこくのあるスープで
こんなすばらしいラーメンを食べさせてもらえる私は
きっと特別な存在なのだと感じました
いまでは、私がおじいさん
孫に食べさせるのはもちろん神座のおいしいラーメン
なぜなら彼もまた特別な存在だからです
782 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/12 03:29
おいしいラーメン頼んで、まずかったら、
JAROに訴えましょう。
過大表示でつ。
おいしくない
785 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/12 08:05
JAROは公共広告機構で、誇大広告は扱っても商品の過大表示は管轄外だがなあ
詐欺で訴えれ
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 08:33
ハイミーの味がサイコー
787 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/12 09:29
今日一口だけ食べて帰る強者がいた。
周りの人唖然
店員ポカーン
漏れ(・∀・)ニヤニヤ
って感じだった・・・・・・・
788 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/12 11:07
麺も許す。スープは個性だからし方ない。
しかし、
チャーシューが妙に ま ず い
なんとかならないのか、あれは。
789 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/12 11:49
チャーシューも工場製だろうけど
なんか金属臭いです
790 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/12 11:53
チャーシューは確かに改良の余地が有りそうな
791 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/12 12:07
うま煮ラーメン
792 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/12 12:57
甘めのスープだから、脂身と甘みのないチャーシューでいいのである。
何を入れてもいいのではない、バランスが大事。
793 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/12 12:59
>>786普通は味の素の使用が圧倒的に多い、ハイミーを業務用で使うことはない。
794 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/12 13:07
795 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/12 13:12
あの甘味は化調以外のナニモンでもないだろ。
寸胴一つあたり2kgは入れていると思われ。
キモチワルイヨー
796 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/12 13:29
797 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/12 16:20
店の前についてから食うまでに時間がかかる。
なんかシステムが面倒。
798 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/12 18:30
こんなおいしいラーメン初めて食った(゚д゚)ウマー
799 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/12 18:37
砂糖入れすぎだろあれ・・・
800 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/12 18:51
puー
佐藤なんか入ってねーよ
802 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/12 19:59
ファミレスラーメン
803 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/12 22:57
>>792 チャーシューに汁の味が馴染んでない。
要するにチャーシュー=無用の長物
804 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/12 23:06
>>803チャーシューでニラ巻いて食ってみろ、すごくおいしいぞ。
805 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/12 23:15
>>804 ニラ巻かなきゃまずいんですか?
つかニラやにんにく巻けばどんなもんでもある程度ごまかせる
806 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/12 23:48
>>805バリエーションちゅうやつやな、まあ色々楽しんでくれ。
まずはお金を貯めて食べに行くことや。がんばれよ
彡川川川三三三ミ〜
川|川/ \|〜 プゥ〜ン
‖|‖ ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川‖ 3 ヽ〜 <ニラ巻いて食ってみろ
川川 ∴)д(∴)〜 \________・・・と
川川 〜 /〜 カタカタカタ
川川‖ 〜 /‖ _____
川川川川___/‖ | | ̄ ̄\ \
/ \__| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
| | ̄
808 :
どちらかというと・・・:04/01/13 00:32
彡川川川三三三ミ〜
川|川/ \|〜 プゥ〜ン
‖|‖ ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川‖ 3 ヽ〜 <チャーシューに汁の味が馴染んでない。
川川 ∴)д(∴)〜 \________・・・と
川川 〜 /〜 カタカタカタ
川川‖ 〜 /‖ _____
川川川川___/‖ | | ̄ ̄\ \
/ \__| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
| | ̄
クソスレだな
>>801 そのラヲタを煽って楽しむおまえのほうがキ
811 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/13 01:17
みんなに愛されてる神座って幸せですね。
食べてない人の書き込みが多いようですが、
一度食べる事をおすすめします。本当においしいよ。
てか、みんな関西人叩きが好きなんだねw
関西の皆さんは、日頃は差別大好き民族なのに、
ここじゃ差別されまくって、これでやっと他人の痛みがわかるかもねwww
813 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/13 01:47
神座、初めて行ってきた。結構いけると思ったよ。
すき焼き風という意味が分かったw
ただ〜し、麺がダメだなぁ。茹で時間短くする為だろうな・・・
あの麺なら安い東京ラーメンの麺の方がマシだよ。
あのスープには讃岐うどんがベストマッチw
814 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/13 01:49
>あの麺なら安い東京ラーメンの麺の方がマシだよ。
>あのスープには讃岐うどんがベストマッチw
なんか意味不明です。
東京の安いラーメンの意味がわからないし、あのスープじゃ腰の強い讃岐に負けます。
ベストマッチとすれば、大阪のフニャフニャうどんじゃないだろうかと。
それでもキンレイのすき焼きうどんのほうが遙かにうまいですけどね。
816 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/13 20:16
何回も食いに行ってるが、腹が満たされるだけで美味しいとは思わない。
味が薄いし、無駄に野菜多すぎ・・・。
ここいくなら近くにある天下一品のほうがおいしい。
あぁ、香芝市民に限っての話だけど。
817 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/13 20:40
おい、
>>717と
>>720 てめーにいわたかねーよ!
かみくらがスープを改良すればいいんだ。
でも、ルーツの元である、さいかの方がうめーぞ。
歌舞伎町ならりしり・じろうの方がましだー。
818 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/13 20:57
psyco
819 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/13 23:20
昨年、歌舞伎町で初めて食べたけど、豚肉の火の通りが悪くて、
チト、赤みかかってたよ。(萎
寄生虫とか大丈夫か?
>>816 君は天一に行きなさい
2度と神座に近づいてはいけません
821 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/13 23:25
822 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/14 00:02
神座は奈良のラーメンです。
大阪人のみなさん、大阪のラーメンでどこが美味しいのか
教えてください。
823 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/14 00:04
一石食堂
824 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/14 00:05
>>822成功したのは大阪。出身が奈良と言うのが一つの汚点。
東京出店でも道頓堀神座となっている。
825 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/14 00:14
出身が奈良でも、成功したのが大阪なんだから、
大阪でええやん
826 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/14 00:20
奈良ラーメンでは売れないのだ、鹿せんべいを想像するからな。
まずいラーメンをおいしいラーメンと思わされてる大阪人ミジメ
それとも“大阪人にだけおいしいラーメン”なのか?
828 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/14 00:28
829 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/14 00:29
吉牛3杯分の金額は東京人には払えない
826 :ラーメン大好き@名無しさん :04/01/14 00:20
奈良ラーメンでは売れないのだ、鹿せんべいを想像するからな。
826 :ラーメン大好き@名無しさん :04/01/14 00:20
奈良ラーメンでは売れないのだ、鹿せんべいを想像するからな。
826 :ラーメン大好き@名無しさん :04/01/14 00:20
奈良ラーメンでは売れないのだ、鹿せんべいを想像するからな。
831 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/14 00:34
大阪ラーメンでは売れないのだ、油カスうどんを想像するからな。
832 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/14 00:34
833 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/14 00:35
>>831田舎者ですか?油カスって何?
たぶん天カスとおもうんじゃが。
834 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/14 00:37
神座はオレ(神)が美味いってゆうんだから美味いんだよ!
間違いない
835 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/14 00:40
>>834おまえか〜福男、残念だったな。返上して正解じゃ。
836 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/14 00:48
神座より麺が不味くてスープが薄い東京ラーメンの店はたくさんある。
てゆうか東京はハズレの店が多い。だから評判の店にしか客が集まらない。
俺はとりあえず野菜がたくさん入っててボリュームあるから許すよ。
837 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/14 01:04
そうですね。おいしいラーメンを食べようと思うから
不満が出る。 あそこは、『野菜らーめん鍋』時には
肉入り、を食する所だと思えば・・・
838 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/14 01:05
ゆるさん
彩華ラーメンのパクリ
おれ、彩華は癖が強くてだめだわ。
天スタマンセー!
841 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/14 01:36
奈良と大阪に店舗出すのになんで京都には
出さないかねえ。根性がねえなあ
>>841 奈良は出自だから仕方ないとして、大阪、歌舞伎町と
田舎者ばかりで猥雑な繁華街が好きって事でしょう。
洗練されたうまい味がわからない、味音痴専門店。
それが神座。
歌舞伎町に出店するあたりが田舎者丸出し。
844 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/14 02:28
田舎者DQNがたくさん集まってるからね歌舞伎町は
845 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/14 02:54
京都はラーメン激戦区だから避けた
東京でも激戦区の渋谷、池袋、荻窪、高田馬場を避けてわざわざ歌舞伎町に
847 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/14 03:44
おいおい。京都の話すると、またバカが煽るよ。
基本的に京都を避けた謎については、同意だが。
848 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/14 03:57
>>845 人口密度なんて関係ねえよ。そんなこと言ったら東京と
大阪以外は外食産業はなりたたねー。天一や京都王将が
全国制覇してるのにそりゃ筋違いってもんだ。
1号線の京都南インターなら交通量は半端じゃないし
1店舗ぐらい出してもぜんぜん問題ないのにしない。
激戦区の京都を避けてる以外、理由は思いつかない。
849 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/14 04:32
>天一や京都王将が全国制覇してるのにそりゃ筋違いってもんだ。
出店はしてるが全国“制覇”はしてない罠
>>849 一店舗じゃないから全店行列ができる
なんてことはないが十分制覇と呼べるだろ!
そう言えば大阪王将てな亜流、勝手に作ってくれてそいつも
東京に1店舗だけ出したり似たようなことするんだなw
あげく大阪王将はよってこやとか言うらーめん作って
京都生まれの頑固親父で屋台からの叩き上げみたいな
架空のキャラ作っちゃってるし・・始めからFC展開だっつーの。
京都の横綱らーめんだって大阪、滋賀、名古屋って地元から
じわじわ店舗拡大今30店舗ぐらいか、第一旭もしかり。
神座も京都で自信があるのなら普通出すやろ。
だった10店舗しかない弱小チェーン店のクセして東京進出?
奈良の無鉄砲はちゃんと京都に出してきたけどな。
パクリかよ・・萎えた
852 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/14 10:12
>>848人口密度、交通手段大事。
神座は大型店舗展開である、天下一品の店舗戦略とは全くちがう。
新宿歌舞伎町は24時間人がいてる。
京都の繁華街を見ればわかるやろ、12時〜20時くらいまで、あとはガラガラ。
漏れがいつも食いに行ってる岸和田店のチャーシューには
『とろけるチャーシュー』のチョイスができるんだが、
他店でもとろけるチャーシューのチョイスはできるんやろか?
854 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/14 10:15
>>850奈良の無鉄砲と神座の店舗を比べるコイツはバカ
神座の1店舗収容能力は4軒分〜10軒分
855 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/14 10:24
>>853それ最近のメニューやね、おれもTVで見たとき、アレって(東京使用かなと)思ったけど。
道頓堀店にメニューとしては、あったわ。
>>852 オマエ京都に行ったことあるのか?四条、木屋町、祇園が
夜8時に静まり返るわけないだろバカ!
オマエ車で1号線走ったこと無いだろ?枚方〜京都南
インター区間の1号線は大型店舗展開にはサイコーの
場所だよ、どの外食産業でも必ず店だす。特に京都南インター
付近は高速入出口なんで客は多い。
>>854 アフォかテメエは。収容力なんて聞いてねえよ!
店のデカサの違いなんて見りゃわかるだろーが。
あえて京都を避ける屁タレ具合が気にいらねーんだよ。
本社が奈良で彩華ラーメンぱくって大阪で商売してるような
B級ラーメン屋が京都で成功するとも思えんがな
857 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/14 10:58
>>856田舎に出店必要なし、京都の住民は大阪に食いにくればいい。
858 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/14 11:03
>>856国道1号線しかない京都はアウト
所詮トラック運転手
859 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/14 12:17
いつものウザイ香具師がいるな
860 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/14 13:04
861 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/14 13:33
日曜見たら、行列さらに減ってたよ
二階を何気無く見たら、席に空きあるじゃん
アレって行列、わざと作ってるの?
せこくない?
862 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/14 13:46
神座が歌舞伎町でこけるのが目に浮かびます。
天一みたいな小型店ならいいけど
大型店舗はコケだしたら早いしね。
席もガラりんこだったよ。クスクス
863 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/14 14:26
865 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/14 15:58
神座を食べれる人は幸せだぞ。
866 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/14 16:49
867 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/14 17:13
昨日の夕方も行列はなくなりそうだった。
しかし、二階を見ると空席がけっこうあった。
変なの。
エックスデーが確実に近づいていそう。
行列がなくなっても外に赤いボックスを置き続けるのだろうか。
余計惨めに見えるよ。これで気兼ねなく風俗にいけるよ。
歌舞伎町の前通ったら、
行列全然無し!
1Fの席で7割ぐらいの入りだったよ。
開店物めずらしバブルは終了!
夏まで持つかな?
月1TVで取り上げて、
店がもちこたえるアリ地獄に突入か?
でも、そうそうラーメン番組は無いでしょう。
869 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/14 18:52
こんな寒い日に行列にならぶバカがおかしい。
どこかの店行列ありますか?バカですか?と声を掛けてあげてください。
870 :
歌舞伎町ベスト&ワースト:04/01/14 19:05
ベスト 1、利尻 2、屯ちん、3、ザボン
ワースト 1、神座 2、神座 3、神座
871 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/14 19:05
872 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/14 19:09
>>870また、えるびすの社長かー、神座一人勝ちでごめんね。
873 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/14 19:10
874 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/14 19:26
875 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/14 19:45
神座スゲー超行列。
いま三十人並んでる!
おいしいラーメンってどんなんか超楽しみぃー!
876 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/14 19:46
六十人だろう!
877 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/14 19:47
百五十人以下の行列なんって、あって無いようなもんだ。
878 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/14 19:49
九十人になったーー!!
879 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/14 19:58
神座は60人ならんでいても一回転で入れる。
東京の小さな個人経営ラーメン店では4回転
東京人はならぶのが好きだから4回転を選ぶのが筋。
880 :
スッ!スッゲー!:04/01/14 19:58
1000人じゃ〜
881 :
スタジオアルタまで:04/01/14 20:00
行列じゃ〜
882 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/14 20:02
ほ、本当かよ?
そ、それだけ並べば東京で一番じゃねえの、事実なら。
883 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/14 20:13
東京では、すでに一番ですが。
884 :
マジかよ???:04/01/14 20:17
行列が、代々木駅まで伸びた!!
10時間待ちだって。
さすが、世界NO.1のラーメン屋!!
神座・・・関東人は支持すると思ってたよ(ワラ
東京人はそんなに神座がはやってるのが気に入らないのかなぁ・・・
神座をそう妬むなって
このスレ気持ち悪い
888 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/14 23:11
東京人は幸せ者、神座食えるんだぞ。
889 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/14 23:24
俺このキムチらーめん、家で簡単に作れるよ。
すごい単純な味だから材料揃えたら
誰でも作れる。
890 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/14 23:26
>>889神座キムチラーメンちゃうよー、
一度食ってから発言しようね。
891 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/14 23:39
↑
くすくす
892 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/14 23:47
893 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/14 23:55
神座の半チャーシューがうまいな。
894 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/15 00:24
ところで、なんで東京人ばっか書いてるの?
大阪人は見向きもしなくなったの?
895 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/15 00:25
今日、久しぶりに神座の岸和田店行ってきた。
おいしいかどうかは俺が決めるんじゃーとか思いつつも
(おいしい)ラーメン食べた。
最初の3分の1ぐらいはおいしく感じたんだけどねー・・・。
だんだん飽きてきた。最後はけっこういっぱいいっぱい。
俺はそこそこ大食いで口も肥えてないほうなんだけど。
なんかね、スキヤキっぽくて味が単調で深みがないのよね。
やっぱりチェーン店化されて味が落ちたのだろうか。
横綱行っときゃよかったかも・・・。
897 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/15 01:29
>>896さよか、おれは神座好きやけどな、八尾に仕事で行くので、横綱と神座交互にいってる。
898 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/15 02:35
あの人工的な甘ったるさが媚すぎ、 白菜はいい素材やのに丼の中で泣いてるわ
899 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/15 02:55
>>893 大阪人には神座マンセー時代は恥ずかしい思い出なのれす。
追求しないでくらはい。
900 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/15 03:43
900ゲト
901 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/15 06:48
神座みたいなスキヤキラーメンが東京にいけるなら
京都の横綱でも成功できるよね。
902 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/15 09:42
>>901横綱もうまい、でも横綱に似た味はあるかも。
神座に似た味はない。
903 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/15 10:47
>>898人工的な甘さってなんなんですか?
基本は砂糖の甘さですよ。
スープと白菜の相性はええ思うけど
あの麺は合ってへん!麺は改善せぇなアカンな。
それに添え付けのニラ、金龍のニラの方がうまい。
905 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/15 19:03
神座、今日も行列だー
906 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/15 19:25
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | ageるクマ──!!
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
907 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/15 19:44
神座のニラは辛くないのでgood
908 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/15 20:14
神座のラーメンは美味しくないのでgood
909 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/15 20:17
>>908 _人人人人人人人人人人人人人人人_
> な・・・・なんだってクマー!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
∩___∩ ∩____∩
| ノ u ヽ / u u └| ∩____∩
/ ● ● | | ● ● ヽ/ u └|
| u ( _●_) ミ 彡 (_●_ ) u |● ● ヽ
彡、 |∪| 、`\ / |∪| 彡 (_●_) u |
/ __ ヽノ /´> ) ( く ヽ ノ / u |∪| ミ
(___) / (_/ \_ ) ( く ヽ ノ ヽ
910 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/15 20:17
そとやのほうがうまうまですよ、みなさん。
911 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/15 20:19
912 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/15 21:16
∩___∩
| ノ ヽ
/ ◎ ◎ | ageるクマ──!!
| ( _G_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
913 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/15 21:22
∧ ∧,〜
( (⌒ ̄ `ヽ _
\ \ `ー'"´, -'⌒ヽ 成敗!
/∠_,ノ _/_
/( ノ ヽ、_/´ \ ∩__ _∩
、( 'ノ( く `ヽ、 | ノ | | ヽ
/` \____>\___ノ / ◎ | | ◎ |
/ /__〉 `、__> | ( _| |?G_) ミ
彡、 | | || 、`\
/ __ ヽ| |ノ /´> )
(___) | | / (_/
| | | /
| /\__| | \
ク | / ) ) マ
∪ ( \
\_)
914 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/15 23:25
あきない味、本当うまい
味覚音痴 甘いものに餓えてるんか?
916 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/15 23:32
>>914 ヴァカ舌。ウンコ食っても同じ感想だろw
甘いものにウンコ食ったら同じヴァカ舌だろw
まちがっちゃった、ボクが甘いウンコ食ったらきっと同じヴァカ舌だろw
味覚音痴になっても餓えてるんかわからいよ
919 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/16 00:00
_人人人人人人人人人人人人人人人_
>
>>915ウンコ食ったヴァカ舌クマー!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
∩___∩ ∩____∩
| ノ u ヽ / u u └| ∩____∩
/ ● ● | | ● ● ヽ/ u └|
| u ( _●_) ミ 彡 (_●_ ) u |● ● ヽ
彡、 |∪| 、`\ / |∪| 彡 (_●_) u |
/ __ ヽノ /´> ) ( く ヽ ノ / u |∪| ミ
(___) / (_/ \_ ) ( く ヽ ノ ヽ
920 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/16 01:05
すき焼きラーメン
921 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/16 01:34
:::::::::::/ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::| く じ 君 i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ ま つ はノ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/ だ に イ:::::::::::::::::::::::::::::
::::: | な。 ゙i ::::::::::
\_ ,,-'
――--、..,ヽ__ _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ ∩___∩
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 | ヽ クマ──?
/. ` ' ● ' ニ 、 / ● ● |
ニ __l___ノ | ( _●_) ミ
/ ̄ _ | i 彡、 |∪| 、`\
|( ̄`' )/ / ,.. / _ヽノ /´> )
`ー---―' / '(__ ) (___) / (_/
====( i)==::::/ | /
:/ ヽ:::i | /\ \
俺は神座のスープは好きだよ
野菜スープの濃い奴みたいで
でも麺だけは嫌いだなんとかならないか?
923 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/16 02:39
>>922 無理すんなって、それは神座が好きじゃないということなんだよ。
世間一般から言えば。
924 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/16 04:04
_ /- イ、_
__ /: : : : : : : : : : : (
〈〈〈〈 ヽ /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
〈⊃ } {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
∩___∩ | | {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}
| ノ ヽ ! ! 、 l: :ノ /二―-、 |: ::ノ ←
>>920 / ● ● | / ,,・_ | //  ̄7/ /::ノ
| ( _●_) ミ/ , ’,∴ ・ ¨ 〉(_二─-┘{/
彡、 |∪| / 、・∵ ’ /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __ ヽノ / / // |//\ 〉
(___) / / // /\ /
925 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/16 07:13
昨日、初めて食ったけど、一口目の感想が「すき焼き?」
このスレを見てあまりのオレの味覚の鋭さにウットリだ。
もう行かね。
926 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/16 12:14
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | 〜♪
| ミ( _●_)彡__
/ 、 |∪| ___)
/ __ ヽノ/ |
(___) / |
| | / ∧ | ∧
| ∧ | ∧ \ / ´_ゝ`)
>>925 | / ´_ゝ`) ) ( ∪ ∪
∪( ∪ ∪( \ ∪ ∪
∪ ∪ \_)
927 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/16 13:52
ウンコラーメンだよ^^
928 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/16 14:36
>>927ウンコよりオシッコにちかいぞ。
食ってから書け。
B / (\___/) \_WW/
・ ≪ ( ̄l▼_ノ ヽ_ ̄) ≫ B ≪
S ≪ / ● ●| ≫ ・ ≪
・ ≪ | ///l ___\l ≫ S ≪
E ≪ l▲ ( 。--。 )\ ≫ ・ ≪
! ≪ / ■_\_(( ̄))´/ ≫ E ≪
≪ \|-─○─○ ̄ / ≫ ! ≪
MMM\ |■ ▼ / ̄ /MMM\
| /\ \
| / )▼
∪ ( \
\_)
930 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/16 19:32
おいしくない
931 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/16 19:44
店員まじカワ!
932 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/16 23:25
店員かわいいのか?
ファーストフードの店長はバイトは100%食うからな
間違いない!
933 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/16 23:29
>>932私47歳ですが、食っていただけますか。かわいいパンティーはいてます。
934 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/16 23:42
明日は神座へ行列でも見にいくか。
935 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/17 01:11
\ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんなエサで俺様がクマ――!!
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
(´⌒; (´⌒;;;
ヽレ
/ |
/ _、_| ( ) とりあえず、これで1000を目指すか?
F _」`| ( )
ヽ_Wノ y━・
/\フV
937 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/17 02:32
食べに行くつもりで店に行かない!
かわゆい店員に会いに行くつもりだ!
おいしい雑炊食ったか?
俺は食った
注文を忘れたれてかなり時間がかかった
注文する奴は俺だけかよ
940 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/17 11:08
941 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/17 13:16
おどろいた、歌舞伎町のキャバクラでイキマイテル関係者が漏らしていたけど
材料原価70円なの?で、先月うん千万単位で稼いだそうだ。
あんだけ行列あれば、一ヶ月でうんゼン万円儲けられるのは納得です。
さすが大阪人。
70円でも劇ウマとも言っていた、だから多少ぼったくってもアホな東京人は来るんだとさ。
本当のとこどうなん?食べたことないからわからん。
場所代と、キャバクラトグロ巻き代の込みの料金、、でも食いですか?
942 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/17 13:18
943 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/17 14:03
944 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/17 14:36
鼻糞みたいな味する
946 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/17 16:05
神座うまいから食っとけよ
947 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/17 23:19
行列の9割が一見さん。
948 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/17 23:23
>>947現在は9割
1月後一見5割リピーター5割
2ヶ月後一見4割リピーター6割
リピーターが多いのよ。
949 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/18 00:20
じゃあなんで歌舞伎町店は空いてんの?
つか昼間でさえ行列できてないよ。。
950 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/18 00:34
さっき柏木店行った。神座三回目。
三回食ってようやく存在価値の確認はできた。
それなりのうまさはある。
他の店と比較するのは馬鹿げている。
951 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/18 00:40
>>950へ〜オレも一回目食ったとき、とんこつファンだったので。
神座には、もういかないと思っていたが。
食ってから6年後、八尾に仕事で言ったとき、友人と神座(平野店)へ入った。
そのとき。えーーーうまいがなーが感想である。
今は月2回〜4回はいくかな。
952 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/18 00:42
酒呑んだ後に神座行きたくなる!
一気に書き込むな糞店員
954 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/18 01:12
955 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/18 01:46
神座激うま。あれはハマル。明日も行くよ。
反吐ラーメン
957 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/18 02:06
チャーシューはうまくない!
麺もたいしたこと無い!
でもスープと白菜にハマッてしまった!
しかも500円という低価格やから週1は行っとる!
( ´,_ゝ`)プッ
店員必死杉
960 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/18 05:05
アムウェイ
イパーン人にはそこそこウケル味だろ。
ラオタで好きなやつがいても不思議じゃない。
俺は好きだ。
962 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/18 12:27
神座って、ラーメンとして考えるとダメダメなんだが、単に食べ物として考えれば、白菜ウマーではあると思う。
963 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/18 16:11
店の前をよく通りますが全然ならんでないよね(笑
一日4000杯ってもういかないでしょう
964 :
ラーメン大好き@名無しさん :04/01/18 16:54
あのスペースで客が誰も居なかったらどんなにか寂しいだろうな。
店員の方が客よりも多いなんてことがもう起きているのだろうか。
もし起きているのなら早く食べないと風俗ビルに変わってしまうかも。
それはそれでいいんだが。
965 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/18 17:57
歌舞伎町店のすいてる時間を教えて下さい
966 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/18 17:59
967 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/18 18:10
実際のところ、歌舞伎町の行列はまだ続いてんの?
969 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/18 18:25
970 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/18 18:27
嘘つくなよ糞店員
971 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/18 18:28
100人ならんでいても40分で入れます。
お気軽にお越し下さい。
40分も待てませんよね。
973 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/18 22:13
974 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/18 23:18
女性店員かわえー…
975 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/18 23:41
976 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/18 23:44
>>975自作自演のおまえが馬鹿じゃ言ってるおまえが馬鹿じゃ
味は人それぞれだからまずい美味いは関係ない
美味いと思った人だけ行けばいい
たまにすき焼き味と書いている馬鹿がいるが、そいつはすき焼き食ったことあるのかな?
, -ー,
/ |
∧∧ / |
(*゚ー゚)/. | ∧_,,,
| つ'@ | (゚-;;゚;)
〜_`)`). | ::∧ ∧と;; ;;U、
 ̄ ̄ ̄しU | ::(゙ω゙;)::ヾ;; ;;〜 __
| | \ ̄`J ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
_
/ `ヽ、
/ ヽ
¶ i
|| ノ
|| /
|| (
|| ヽ
|| \ ∧∧
|| \(,,;゚Д゚)
_____________||_ ⊂ つ
.∧[ ̄]|| `・x、 ( (
( ,,・∀・||, `・x、 \)\)
( つ@ノ `・x、
.(_)丿|| `・x、
`・x、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|
\ |
\ |
\ |
\〜'`ー-〜ー〜'`ー-〜ー〜〜'`ー-〜ー〜〜'`ー-〜ー〜
\ 〜 〜 〜 〜
\ 〜 〜 〜 〜
\ 〜〜
\ 〜 〜
\ 〜 〜 〜
980 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/19 00:36
>>977すき焼きなんか食べれないよ、家庭で鍋なんかしないしさー
肉じゃが味っていわれても、少しちがうみたいブタだしね。
彩華ラーメンのパクリ
漏れ、1989年冬からのリピーター。神座の成り行きを見守ってきた。
服屋の裏の狭い店舗が向いのショボイラーメン店跡地を使い二店舗になったところで上京。
帰阪するたびに千日前は巨大化してびっくりしたもんだ。
歌舞伎町店があるのは昨日このスレで知った。今晩にでも出陣してみる。
ちなみに味は凄いとは思わない。一〜二ケ月に一度食べたくなる程度。
上京してから食べたい時に食べれなかったから(藁
心配するなよ
まずいところは潰れてなくなるから
984 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/19 08:23
現在の行列、なんと二千人!
985 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/19 09:55
店員可愛くないし…
986 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/19 10:46
ドキュメンタリー番組観たけど、1日4000食を目標にすると
社長は息巻いてたが、この新宿においてそんな目標はもっても2、3ヶ月
でしょ。これだけ美味いラーメン屋が集まる新宿で、いくら
美味いとはいえ、新宿に行くたびに神座のラーメンを食おうとは
思わないよ。東京って大阪と違ってラーメン競争がマジで激しいわけで、
大阪の感覚で東京を見積もってたとしたら即座に撤退だろうな。
社長も関西人ならではの「どんぶり勘定」でそろばん弾いてるみたいで
こりゃ駄目ポと思ったね。
987 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/19 12:01
現在の行列、なんと十万人!
988 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/19 12:17
現在の行列、なんと十万人!
から
二億人に大増加!
さすが大阪ラーメンの星だね。
989 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/19 12:56
昨日の夜は行列ゼロだたーよ
お店の中もガラガラ
もぅダメぽ
990 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/19 13:02
>>989 もう行列が途絶えたの?
思いのほか早かったな。
平日なんてもっとヤバいだろうね。
今も行列0ですよ
992 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/19 13:47
神座の行列ってもはや社会現象ですね(^^
||
Λ||Λ
( / ⌒ヽ
| | |
∪ 亅|
| | |
∪∪
:
:
‐ニ三ニ‐
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 千取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
モナー ワッショイ!!
\\ モナー ワッショイ!! //
+ + \\ モナー ワッショイ!!/+
+
. + ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ +
( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
おにぎりワッショイ!!
\\ おにぎりワッショイ!! //
+ + \\ おにぎりワッショイ!!/+
+
. + /■\ /■\ /■\ +
( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
\ オニギリワッチョイ! / +
\ オニギリワッチョイ! /
+ +
/■ヽ /■ヽ / ■ヽ
(( ∩,,・д) (,,・∀・) (д・,,∩ ))
+ ヽ ⊂ノ (⊃ つ (⊃ 丿 +
(__(__) (__ノ__ノ (__)し' +
\ 馬 / \ 鹿 /
∩ ∩
| つ 「,"|
ヾ∧ !,'っ_ ⊂_,!
/ ・ |ミ / ・ ヽつ
(_'... |ミ ▼,__ |
(゚Д゚; )..|ミ (゚Д゚ ,)・|
(| .、)| (| 、)|
| | | ・・|
ヽ.._人 ヽ._・ν
U"U U"U
| Hit!!
|
|
ぱくっ|
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺が釣られると思ってんのか!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
1000 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/19 14:36
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 今だ! 1000ゲットォォォォォォォォ!!
\ \
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ ∧ ∧
(゚Д゚∩
⊂/ ,ノ
 ̄  ̄ 「 _ |〜 ト  ̄  ̄  ̄
∪ ヽ l オ
/ ∪ \
/ : オ
/ || . ォ \
/ | : ォ \
/ .
| . ォ
| | : .
|: .
|| .
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。