【作リ手ニヨッテ】べんてん Part32【異ナリマスカ?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
95200saki:04/01/04 08:05
953ラーメン大好き@名無しさん:04/01/04 08:08
>>952
なんで甘エビとカニが直に入ってるんだ?
俺の時はそんなのなかった
95400saki:04/01/04 08:10
http://with2ch.net/cgi-bin/eat/img-box/img20040104080838.jpg
素材や技術は関係ありません、想いです。
95500saki:04/01/04 08:10
>>953
お前一見だろ(w
956ラーメン大好き@名無しさん:04/01/04 08:12
>>955
1〜2ヶ月に1度で通算30回は行ってますよ
95700saki:04/01/04 08:21
>>956
ファーストロットでは入ってました。あと普段入ってない椎茸もぐにありました。
958ラーメン大好き@名無しさん:04/01/04 08:24
>>957
私は4ロット目ぐらいでしたが
周りの人もみんな入ってませんでしたよ〜
てか、ファーストってことはあの大きい人?
95900saki:04/01/04 08:34
>>955
偽者氏ね
960M.mcd:04/01/04 08:36
>>958
食べた後ご飯を入れて増水にしてました
961M.mcd:04/01/04 09:06
>>958
ファースト=綾波レイ
セカンド=惣流・アスカ・ラングレー
サード=碇シンジ
962ラーメン大好き@名無しさん:04/01/04 09:07
特性ラーメンって毎年評判悪い。
正月くらい1週間きちっと休んだほうがいいんじゃないかな、田中。
963M.mcd:04/01/04 09:11
>>961
フォース=鈴原トウジ
964M.mcd:04/01/04 09:22
>>963


B
だろアル厨!
965M.mcd:04/01/04 09:22
>>963
カヲル君ハァハァ
966M.mcd:04/01/04 09:26
特製食ったおまいら
今朝のうんこはどうでしたか?
今日やってるの?
1000!
971从゚ρ゚从トミィ ◇AYAYAgM/J2 :04/01/04 10:18
>>967
海老と蟹ねーじゃんよ
972从゚ρ゚从トミィ ◇AYAYAgM/J2 :04/01/04 10:23
973ラーメン大好き@名無しさん:04/01/04 11:18
>>952
入っていても食えないところだな。
974ラーメン大好き@名無しさん:04/01/04 12:51
ふぐらない
ふぐります
ふぐる
ふぐる時
ふぐれば
ふぐれ
975ラーメン大好き@名無しさん:04/01/04 13:43
田中さん、柔道、ネギ太クン

1年ぶりの連休です。
ゆっくりとお体を休めてください。
976ラーメン大好き@名無しさん:04/01/04 13:49
去年の食べ収めと今年の食べ始めはべんてんだったな。

って1年前もそうだったな。
978ラーメン大好き@名無しさん:04/01/04 17:19
>>952
あんた伊勢エビラーメンの時にファーストロットで
伊勢エビの頭の入ったラーメンの人か?
97900saki:04/01/04 18:03
>>978
ただの禿だが
>>979
ふぐり
981ラーメン大好き@名無しさん:04/01/04 18:15
年末と年始に久しぶりに食べに行ったけど正直旨くなかった。
薄っぺらでパンチがなくなってしまっていた。昔はスープが
一度手に付いたらなかなかその臭いが取れない、それ位こってり
していたはずです。麺だってもっと太くて固かったはず。

腹の減った学生時代の郷愁を差し引いても不味くなった
様な気がする。何だか寂しい。
982ラーメン大好き@名無しさん:04/01/04 18:29
老人よ
昔を知っている客はみなそうだ
皆、昔は良かったと思いたいものだよ。
984ラーメン大好き@名無しさん:04/01/04 18:35
985722:04/01/04 18:37
スープは一時期より味を戻したと思うけど。
でもしょっぱいのは相変わらずだ。
986ラーメン大好き@名無しさん:04/01/04 18:43
昔とか言ってるのはかなりイタイがいつ頃のだ?
行列が出来る前の野菜つけがあった頃か?
全盛期は2000年頃だな。
間違いない。
2003年初めから100回以上食ったけどな漏れ・・
未経験者の漏れにそれだけ通わせるパワーはあったよ。
今は月2ぐらいだけどね。
989ラーメン大好き@名無しさん:04/01/04 19:39
客層が悪くなったんだよ
並び方や大盛り挑戦とか途中オーダー変更とか
990ラーメン大好き@名無しさん:04/01/04 19:43
途中オーダー変更は臨時柔道タイムが存在する以上
しょうがないでしょ
>>988
あんたが通い始めた頃が一番まずいんだが・・・・
992ラーメン大好き@名無しさん:04/01/04 20:28
メンマの味が落ちたのは営業時間の延長+柔道くんが来てから。
スープがしょっぱくなったのは営業時間が延びてから。
チャーシューの短冊切りが雑になったのは営業時間の延長+ネギ太が来てから。

結論:営業時間の延長が味の落ちた原因
新スレは?
995ラーメン大好き@名無しさん:04/01/04 20:47

もう一つ
原口君がいたころ
>>992

結論:田中の味の嗜好が、がんこに影響されたことが味の落ちた原因
997ラーメン大好き@名無しさん:04/01/04 20:47
メンマとチャーシューはともかくも、スープがしょっぱくなるのと営業
時間の延長との関係ってどういうこと?
>>997
結論:田中の味の嗜好が、がんこに影響されたことが味の落ちた原因
999ラーメン大好き@名無しさん:04/01/04 20:49
いばらの道
1000从゚∀゚从まぁぁ ◆AYAYAkP/QY :04/01/04 20:49
1000アヒャ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。