【相撲】スモ二郎【相模】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どすこーい
最近相模大野に出来た名店スモ二郎を語ろう。
裏メニューに横綱盛りなどもあり量も大満足。
町田難民もこれで安心。
2ラーメン大好き@名無しさん:03/12/15 19:46
横綱盛りってあの黒い皿・・・だよな?
3ぼZ乗り:03/12/15 20:36
通路途中においてある、アノ黒に金の縁取りのバケツ並みの大きさのやつでしょうかね?
4ラーメン大好き@名無しさん:03/12/15 21:03
で、それが正式名称になっちゃうの?
5ラーメン大好き@名無しさん:03/12/15 22:34
>>2-3
マジで!?
あれ食う人いんの?

・・・ガクガクブルブル
6ラーメン大好き@名無しさん:03/12/16 01:48
す、すばやい。
早くもスレが立っていたのか。
まだ食ってないよぉ。

おっと、スレ建て乙です>>1
7ラーメン大好き@名無しさん:03/12/16 04:51
どすこーい、どすこーい
これ野菜増しで書くと叩かれる。
相撲住民必死だな(笑)
8ラーメン大好き@名無しさん:03/12/16 09:20
昨日行ったよ。
三田のよりは食べやすかったなw

ニンニクの臭さが一日経っても体から抜けていない。
9ラーメン大好き@名無しさん:03/12/16 09:36
横綱盛り食いたいぞ、どうすれば食えるの?
10ラーメン大好き@名無しさん:03/12/16 11:45
場所はどこなんでつか?
駐車場はあり?
11ラーメン大好き@名無しさん:03/12/16 18:59
>>10

相撲大野駅前
環七通り沿い
12ラーメン大好き@名無しさん:03/12/16 22:48
>>11
thx
13ラーメン大好き@名無しさん:03/12/17 06:35
カレー風味とあるけど、私には感じられない・・・
オープン当初特有の酸味も取れまろやかになってきた。
あと辛め注文が多いから、デフォでタレも濃くなった模様。

もう十分なレベルになってる。
カレー味ってネタでしょ(w
3回食ったけど、そんなの感じたことない。
カレー味って色から来てるんじゃないの?
>7
どうしてもスモウと呼びたい幼稚な人が必死なんだが、
「大野二郎は人の名前みたいだからイヤだ」は名言。
18ラーメン大好き@名無しさん:03/12/17 14:23
>>17
ちょうワロタ
そんなこと言ったら
三田二郎や高田二郎、馬場二郎など
人名いっぱいあるのだが・・・

どうしてもスモ二郎にしたいみたいだね。
>10
路駐は禁止>張り紙があるくらい

狭い上に私有地が混ざっているから。
893の私有地もあるので本当にするなと小一時間(ry

駅前の通りは路駐が多いが、たまにDQNが路線バスの出口を塞ぐので素人にはお勧めできない。
そうでなくても、あそこに止めるのはヤンキーかチンピラにしか見えない人が多いのだが。
低知能なスレタイだなぁ
脳にアブラが溜まってるんじゃないか?>>1
2220:03/12/17 15:44
スマソ。肝心なことを書き忘れている_| ̄|○
駐車場は近所のコインパーキングを使ってください。

某所より転載
ttp://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesf4010.htm
>21
ネタにするのはかまわないと思うが、スレタイに正式名称(譲ってもちゃんとわかる略称)
を書かない点については禿同
低脳なスレタイから荒らし専用と思われても仕方ないと思われ。

野菜増しに宣伝しに行ったのもどうせ>>1だろ?
25どすこーい:03/12/17 19:19
相撲住人必死だな(笑)

まあその話はおいといて、ここの豚持ち帰りたい。
小金井みたいに売ってくれないだろうか?
26ラーメン大好き@名無しさん:03/12/17 19:55
>>24
ごめんそれ俺・・・
27ラーメン大好き@名無しさん:03/12/17 22:19
>>25氏ね。
28ラーメン大好き@名無しさん:03/12/18 00:01
結構うまかったよ。ただ、大ダブルにしては、量が少なかった気がする。
店の人がすげーでけーから量も多いかと思ったがそうでもなかった残念。
>27
禿同
やはり「人の名前みたいだからイヤ」はマズイだろよ。
30ラーメン大好き@名無しさん:03/12/18 04:37
マジレス

1も、1叩いてるやつらも両方馬鹿。
店の呼称なんてなんでもいいし、必死になって
1を叩いてる反対派は馬鹿だと思うし幼稚。
又1も1、調子に乗って煽り過ぎ。
見てて不愉快だからやめろ、人間として1はクズ

>>28
禿同。
かなり店主でかいね。
あの人なら野猿の男盛り食えそうだ
>>30
クソスレ上げんな低脳
32ラーメン大好き@名無しさん:03/12/18 11:47
名スレの予感・・・
>32
なんでやねん!
3432:03/12/18 14:12
荒れこそ2chの醍醐味だろ?
35ラーメン大好き@名無しさん:03/12/18 19:35
相撲住民キモイ
36ラーメン大好き@名無しさん:03/12/18 20:03
助手の人女の子だったなー 二郎っぽくねー
37ラーメン大好き@名無しさん:03/12/18 21:03
スモウライダー
相模を相撲と読み違える低脳が悪いと思うのだがな。
低脳というか、「相模」と「相撲」が似ていることに
気が付いて得意の境地なんだろう? こっちはもう
飽き飽きしてて面白くも何ともねーの! 小学生かよ、ったく。
40ラーメン大好き@名無しさん:03/12/19 03:15
相撲 相模ってスレタイに入ってるし確信犯でしょ。
おもろいからいいけど
相模を相撲と呼ぶやつはバカであって、おもしろくもなんともないんだが…
42ラーメン大好き@名無しさん:03/12/19 05:17
>>41
だからそういうのがキモイんだって。
43ラーメン大好き@名無しさん:03/12/19 08:51
スモ二ってなんか独自の二郎って感じがする。
44ラーメン大好き@名無しさん:03/12/19 12:27
おいおい、ラーメンの味のコメントはねーのかよ?
まーあんまりこんでなかったわりにうまかったけどな 
>>42
>>17は面白いのにな
Oh!No!痔漏
クソスレに痔瘻とはまたおつですな
48ラーメン大好き@名無しさん:03/12/19 21:06
>>45
面白い!ってつっこんでほしいのか?

ここと一之江は未食だ。
どっちのがうまい?
俺はここだな
50ラーメン大好き@名無しさん:03/12/20 04:16
スモ二って町田越えられるかなー?
そろそろ荒らし目的じゃない
まともなスレ立ててくれよ。
52ラーメン大好き@名無しさん:03/12/20 10:23
>>51
このスレは荒らし目的で立てた訳じゃないが
相撲住民が必死になって荒らしてんだろ。

くそレスですまんが、「相模大野」の略として「大野」はありだが「相模」は失格だ。
神奈川県全体がほぼ相模といっていい。地元の人間に聞かなくてもわかるだろうに。
知らない人が相模ときけば、厚木や平塚あたりをイメージするだろう。
よって、クソスレならぬ「クソスレ名」である。なお、相模⇔相撲ギャグの歴史は古くて、
地元民にとって新鮮味のない「耳たこギャグ」にすぎず、荒らすネタにもならない。

それより、>1よ 神奈川・相模原その12(相模原市内全域)スレの熱気を誘導しる。
たしか そこの600ちょっと前ぐらいからはじまり、600過ぎで話題騒然だった。
町田二郎閉店でみんなさびしい思いをしていたせいだと思う。
541:03/12/20 15:09
さて横綱盛食いにいくかー
>53
補足するが、地元の人は相模だと思っていないからな。
相模原と言うとJR相模原の方を指すから。

この先、JR相模原方面に二郎ができたときにどうするのかと小(ry
56ラーメン大好き@名無しさん:03/12/20 22:13
>>54
横綱盛の感想よろしく。だい豚ダブルとひかくしてどれぐらい多いか教えてくれ。
57ラーメン大好き@名無しさん:03/12/21 03:12
本日逝ってきました。
二郎そのものを食べたのが初めてだったのでビックリしました。
しばらくはいいかなぁ、って。
でも、数日すると「もう1回」となるみたいだし。恐ろしい…。
けど、小ラーメンと小ブタラーメンの差が100円しかないっての
は驚きです。あれだったら絶対ブタだなぁと思いました。
って、オレはなに次行った時のこと考えてるんだ!
58ラーメン大好き@名無しさん:03/12/21 03:15
いいなぁ〜、いきたいなぁ〜!
591:03/12/21 11:30
大豚麺増しであの皿がでてきた。
大豚でなら旨いであろうラーメンも
横綱では麺ヤワヤワで何か一本一本切れた感じに
なっていて(三田の麺が短く切れてる様な感じ)
あまりタイプではなかった。
しかし相変わらず豚はうまかった。
ここの豚は俺的にかなり好みだ。
結局完食したが、これは横綱盛ではなく
横綱盛の皿で出てきた麺増し4玉ラーメンだと言う事に
気づいた。4玉でも死ぬ思いをした。横綱盛は無理。

まずは麺増しを食ってから横綱を奨める。
貴様が>1か
>>59
乙!!
62ラーメン大好き@名無しさん:03/12/21 12:51
ちなみに、大だと何玉なんだ?
>>59 削除しとけ
64ラーメン大好き@名無しさん:03/12/21 15:58
削除する必要ないね。
65237:03/12/21 18:44
25日に仕事の後行ってみるけど今の時期並んでますか?
ダブル豚大野菜益しってのを頼んでみようかと・・
行列は短い。
ただし、遅いとブタ切れあり。
67ラーメン大好き@名無しさん:03/12/22 08:13
ここはあんまり並ばなくていいから今の時期イイ!
68ラーメン大好き@名無しさん:03/12/22 14:31
大ダブル大した量無いね。
まあ味はいいからこれからも客が離れる心配はないね。
今度は野猿まで逝ってみよーと思う
69ラーメン大好き@名無しさん:03/12/22 15:07
>>68
 そうだな。豚もちいさめだしな。野猿の大ダブルはかなりおおいぞ。値段は一緒
だけど、車じゃないと不便だからおれはなかなかいきづらいな。
70ラーメン大好き@名無しさん:03/12/22 15:50
行き帰りはジョギングぐらいしてカロリー消費しろよ、デブども。
71ラーメン大好き@名無しさん:03/12/22 18:25
>>70
俺もそうなんだが二郎って痩せてる人のが多くない?
176センチ61キロ体脂肪率7、2%なんだが。
72ラーメン大好き@名無しさん:03/12/22 19:54
>71
そういえばTVの大食い競争は
「ヤセの大食い」タイプが結構勝つ。
>>71
痩せている人の方が多いよねっていうか、
体育会系のデカ・ゴツイ奴は見るけど、太っている人ってあまり見ないな。
俺は172cm 54.5kg
74ラーメン大好き@名無しさん:03/12/22 20:30
いやーやっぱりデブの方が多いよ。だって、あれ大一杯で一日の消費カロリー
位行ってるよ。
消費カロリー多いからって、デブが多いという理由にはならない訳で。
車以外で行ける?
>>76
路駐は無理。コインパークに停めるなら可。
>>76
電車や徒歩・自転車で行けるよ。
車以外でしょ?
79ラーメン大好き@名無しさん:03/12/23 12:23
明日はイブ二郎。
80ラーメン大好き@名無しさん:03/12/23 16:05
>>79
二郎に行く奴は負け犬。





















・・・俺もなー
ラーメンは気取りではなく力だ、と個人的に思う。
ラーメンは飢えを癒すものだと思う。
ラーメンはパワーをもらうものだと思う。
                            二郎は俺を呼んでいる
82ラーメン大好き@名無しさん:03/12/24 10:57
ラーメン三郎 相撲店
>82
馬鹿は氏んでください
84ラーメン大好き@名無しさん:03/12/24 17:50
今日の大野はさすがに空いてるよな。
85ラーメン大好き@名無しさん:03/12/24 23:08
おい、年末年始の営業とかってどーなってんのよ?
86ラーメン大好き@名無しさん:03/12/24 23:56
 >>85
 27までやってるよ。来年は5日からはじまるみたい。
ところで、麺増しって小を注文してもやってくれるの?それとも大を注文しないと
だめなのかな?
oh,thanx! 29日に逝こうと思ってたけど年明けまでお預けだ。
自分でもあちこち探したけど、店主が元関取なんだ。ふ〜ん…
>>86
「麺増し」って、大じゃ足りない人のために始めたメニューだから。
小で足りなきゃ、大を頼むのが普通。
89ラーメン大好き@名無しさん:03/12/25 00:31
>>88
そうなんだ。じゃー大を頼んで麺増しを頼めばいいのか。又質問だけど、麺増しは
食券出す前に言わないといけないの?
>>89
そうです。ゆで始める前に言わないと、調整できない。
いわゆるトッピングの「からめ・野菜・ニンニク・あぶら多目」は、出される直前に聞かれたときでいいけれど、
「麺の多い/少ない・あぶら少なめ・麺固め」は、食券を出したときに言わないとまずい。
作るプロセスを考えてもらえば、そうだよね。

ちなみに、「小の麺増し」の話は、他の二郎支店ではわけのわからないことになっているところもあるから、
とりあえず、相模大野を含む大多数の二郎で通用する話、と思ってください。
9190:03/12/25 03:08
読み直してわかりづらかったので訂正

「小の麺増しが存在しない」のは、相模大野を含む大多数の二郎でも同様、と思ってください。

ゆっくり寝よう…
92ラーメン大好き@名無しさん:03/12/25 09:11
昨日はかなり空いてた。
93ラーメン大好き@名無しさん:03/12/25 09:29
>>90
おおありがとう。そうだとは思ったんですけど、野猿店でとなりのやつが、
小の麺増しを注文してたことがあったんで。そうしたら、大の意味がなくなる
からおかしいって思ったんです。
94ラーメン大好き@名無しさん:03/12/25 12:15
>「(相撲は)業界(二郎界)のど真ん中を行く!」
わろた
95ラーメン大好き@名無しさん:03/12/25 20:13
どすこーーーーーーーーい!!!
相模女子大のオネーサンは来るのだろうか?
97ラーメン大好き@名無しさん:03/12/26 00:51
ここは、家族連れもきていてほのぼのしてていいと思った。さらに、結構かわいい
女の子一人で来てたよ。かなりじろうっぽくないけど、繁盛しそうな感じです。
>97
サンクスコ!今度食いにいきます、女の子を。じゃなくてラーメンを。  
99ラーメン大好き@名無しさん:03/12/26 04:11
野猿の客ってセコいよね。
野菜別盛、小の麺増し・・・

こっちに感染してほしくないね。
野菜別盛りしてもかまわないが、食べ方の汚い客には別盛りにするなと言いたい。
隣に座って不愉快だ。

野猿ではないけどね。もっと言えば○二某店なんだが。
101ラーメン大好き@名無しさん:03/12/26 08:20
>>100

二郎は汚い食べ物。
こんなの食いに来てる時点でお前は汚いんだよ。


・・:俺もなー
藻前ら、セシルは行ったのか?
103ラーメン大好き@名無しさん:03/12/26 20:02
まずいw
104ラーメン大好き@名無しさん:03/12/27 00:16
土曜日の場合も平日と営業時間同じですか?
>104
同じ。
>104
明日のみ昼営業。
107104:03/12/27 01:42
ありがとう。明日でくいおさめです。
108ラーメン大好き@名無しさん:03/12/27 11:33
>>102
あそこはヤヴァイらしい。
ttp://www1.mahoroba.ne.jp/~sailor/reports/kys_este.htm
>110
thx
112ラーメン大好き@名無しさん:03/12/28 22:46
相模二郎の店長って相撲部屋出身って言うのは本当?
開店時双子山部屋の花輪が掛かっていたのだが

本当なら正にスモ二郎w
>>112
本当

「すも二郎」のネーミングは、相模の意図的誤読だけじゃなく、そのへんも含んでのことだよ
>112-113
その話を>1にでして欲しかったなぁ〜!
ここはアンチスレかと思ったよ。
115113:03/12/29 01:42
>>114
これはおれの推測だけど

>>1は、明らかにすも二のファンで、でもどっかでおちょくる感じなのは
野菜増しで相撲⇔相模に反応する地元?のヤシの書き込みが過剰なので
ちょっといじってやろうか、ということになったんじゃなかろうか
アンチじゃないことは、>>1が書いたらしいレスを見れば一目瞭然だと思うが

ダブルミーニングと言ったらいいのか、
なにしろ「すも二郎」はいい略称だと思います
つまり、>1は野菜増しでバカにされたから2chに逃げてきたと。
117113:03/12/29 10:23
>>116
それはおまいだけの悪意(w
大丈夫。
もうすぐ旧スレ住人が流れてくるから。
1191:03/12/29 16:27
つうか初めから俺はここ荒らすつもりは無いし
アンチスレにするつもりはないぞ。

まず題名に二郎がつくスレはラーメン板では
嫌われてるし(個々の店舗が多すぎるから)
少し変わった題名にすれば、一見さんは
なんだろうと気になって見るかもしれないしな。

あと野菜増しで店主が元力士だというのも聞いていたから
別にいいんじゃないかなと。

120114:03/12/29 19:14
>119=>1
いやぁ〜、不審におもってしまって、すまんすまん。
相模⇔相撲のギャグオンリーと判断して、悪ふざけスレと見ていたよ。
また、「スモニ」=「すもに」と読めてしまうハンディーもあった。

マジスレだったとは、オドロキだ!
121ラーメン大好き@名無しさん:03/12/31 12:08
>>119
29日にいったけどもう年末休みで食い損ねた。
作業はしてたので店主見たけど、元力士ね。納得。
奥さん?も愛想良さそうで、いい感じですね。
元力士にしては背も低いし体格もそれほどでもないよね。
二郎のラーメンってのを初めて食ってみた。
・・・_| ̄|○ ダメだ、漏れの口には合わない・・・
>>123
初めて食ったヤシの5割はそう言うらしい
かつて、おれもそうだった(遠い目)
>>123
俺は逆だった。東京に長いこと住んでいたので、透き通ったスープに細めんの
典型的な中華そばが多く、店屋物のラーメンはマズイと思っていた。
要するに、和風だしっぽさが嫌だったんだね。ビーフシチューみたいな
まんま獣肉味のこってりラーメンがあったらいいなと思ってた。
二郎でラーメン食って初めて、かなりマトモなラーメンもあるんだ、と思った。
ずいぶん昔のことだが・・・
>>123
口に合わないやつは幸せだよ。
それだけで寿命が3年は伸びたと思う。
栄養が足らないと思う。
釣りのつもりかもしれんが、マジで微量栄養素は足りんだろう
3大栄養素は過剰だが
129ラーメン大好き@名無しさん:04/01/10 14:10
この前麺増し頼んだんだけどやばかったね。どのぐらいにする?ッって聞かれて
びびって少しってこたえたんだけどそれでも結構つらかったよ。男盛りのシャツ着てたんで
ここにも男盛りってあるのかな?
130ぼZ乗り:04/01/10 22:00
なにはともあれ、明日はここに行って新年初二郎。
131ラーメン大好き@名無しさん:04/01/10 22:07
すんませんm(_ _)m オダサガに住んでるんですが。。。二郎ってどこにあるんですか??初歩的な質問ですいません。
132ぼZ乗り:04/01/10 22:53
ttp://www.mapion.co.jp/c/f
とりあえず、ここのスレのお店は↑のX点ですが。
ぜひぜひ、3回行きましょうね。
133ぼZ乗り:04/01/10 22:55
http://www.mapion.co.jp/c/f
↑これでどうでしょうか??
134ぼZ乗り:04/01/10 22:57
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.31.39.093&el=139.26.20.780&la=1&sc=3&CE.x=254&CE.y=246
たびたびすいません、酔っぱらっているもので・・。↑
それちょっとビミョー。 こっちのほおうがイイよん。
http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/9103/
136ぼZ乗り:04/01/10 23:31
>>135さん、フォローありがとうです。
やたらと黄色く見えるのがカレー味であるのが分かって好感触です。
137ラーメン大好き@名無しさん:04/01/11 14:52
昨日行って思ったんだけど、カップルで来ている人々。女の方は
ニンニク入れるんだけど、男の方はニンニク抜き。案外、こんな二
人多いのね。昨日だけでも何組かいた。
やっぱりアレかね、そういう事に関しちゃ、男の方が気を使うのかね。
弱くなったねー日本男児。ま、オレも含まれるんだけど。
138ラーメン大好き@名無しさん:04/01/11 15:13
臭いのはお互い様と言うことで、オレはにんにく入れる。
彼女もニンニク好きなのだ。
139ラーメン大好き@名無しさん:04/01/12 22:56
>>135さんありがとうございますm(_ _)m よくわかりました。。今度行ってみます
140ラーメン大好き@名無しさん:04/01/13 15:08
横綱盛り食いてー
食えよ
勝手に食えばイイじゃん  アフォか?
常連にならないと食えないとか?
だから>140は叫んでいるとか?

なら大野に通え。
144ラーメン大好き@名無しさん:04/01/15 21:56
明日朝から行ってみます。。。
145ラーメン大好き@名無しさん:04/01/16 13:03
朝イチ行ってきました…美味しかったです
146ラーメン大好き@名無しさん:04/01/16 13:27
どすこーーーーーーーーーーい、のすこーーーーいいいい
147ラーメン大好き@名無しさん:04/01/16 14:59
相撲で残しちゃった。
店主がのこったのこったってわめいてた。
148ラーメン大好き@名無しさん:04/01/16 15:56
茶のプラ券は大Wですか?それとも大?
149ラーメン大好き@名無しさん:04/01/16 23:03
朝一で折れもいった
キモラヲタとすごいデ○女がいた
キモの方は「上野毛とか逝ってたんですけど」とかほざいてた
店員に萌え・・・おえっ
150ラーメン大好き@名無しさん:04/01/17 00:29
>>149
漏れもその場にいますた。。。w
151ラーメン大好き@名無しさん:04/01/17 00:34
み、見なくてよかった……。
152ラーメン大好き@名無しさん:04/01/17 00:47
あとリーマンでこれから客先いこうってのに
ニンニク入れちゃった奴ハケーン
二郎のニンニクの怖さを知らないとわw

ちなみにおいらは食後牛乳飲んでずーーとガム噛んでましたが
効果なし・・・
>>152

>ちなみにおいらは食後牛乳飲んでずーーとガム噛んでましたが
ってお前だって今更そんなことしてるんじゃわかってないんじゃん
154ラーメン大好き@名無しさん:04/01/19 00:35
二郎は月イチでいいや…だってデブになりたくないもん
155ラーメン大好き@名無しさん:04/01/19 00:54
うん。確実に太りますね。
いや、二郎のカロリーがどうのこうのではなく、
胃袋が大きくなってしまうようで、もりもり食べてしまうからね。
156ラーメン大好き@名無しさん:04/01/20 07:53
ズバリ>>53だね
スレタイ見て、ほんとにこのスレでいいのかなって思っちゃったよ。
大野のラーメン二郎のスレなわけだな。

ところで、
”からめ”って唐辛子とか入るんじゃないの?
俺食った時ただタレ追加してしょっぱくなっただけだったんだが。
それと麺を”かため”にして欲しい旨を伝えるタイミングが分からんかった。
一回しか食った事ないからイマイチ掴めん。

157156:04/01/20 08:03
なるほど、>>90さんが麺かためのタイミング書いてくれてました。
158156:04/01/20 08:18
なるほど、>>112>>113という事情もあっての相撲か。
そう書いてよ>>1さんよ。
俺はもう一っぺん出直して来ます。
>>156
もうちょっと落ち着け。
>156
唐辛子はテーブルにあるから。
店によっては言わないと入れてくれないところもあるけど。

あと、>1は>112のような事を考えていたかどうかは疑わしい。
カラメはタレを増やして塩辛くするんでしょ?
162ラーメン大好き@名無しさん:04/01/20 21:38
>160
>1の弁明は>119らしい
163ラーメン大好き@名無しさん:04/01/20 23:37
あれ何味って言うの?
和風?
かつお節入ってるかな。
164ラーメン大好き@名無しさん:04/01/20 23:57
>>160

119みろやボケ
>164
もちつけ。
わざと殺伐とさせずにマターリ進行きぼん
166ラーメン大好き@名無しさん:04/01/21 00:16
>>164
落ち着け1
167ラーメン大好き@名無しさん:04/01/21 00:32
そういや最近1こねえな
168ラーメン大好き@名無しさん:04/01/21 00:50
いいなー。みんな楽しそうに食べてる。
味はどう? 上野毛はたまに食べてたけど
あそこの麺は結構好き。スモでも食えるのか?
あぁ、早く食いに行きたいー。
>168
大野に限らず二郎の麺は二郎全店で食べられます。

マジレスすると大野の麺は(゚Д゚)ウマー
170ラーメン大好き@名無しさん:04/01/21 02:18
>>169
店によってけっこう違うッショ。
蒲田のはなんか固すぎてなんか違うなと思ったし。
>>1は荒らし 騙されるな
172ラーメン大好き@名無しさん:04/01/21 12:05
>>171
殺伐とさせるな。
野菜増しの二の舞はマジ勘弁。
173ラーメン大好き@名無しさん:04/01/21 20:47
量を小にして野菜増しすればヘルシーかな?
174ラーメン大好き@名無しさん:04/01/22 09:19
ヘルシーとは違うと思うぞ(笑
25日は休みって書いてあった気がした
>>175
そうです、休みです。
177ラーメン大好き@名無しさん:04/01/23 01:48
>>176
店長お疲れ
178ラーメン大好き@名無しさん:04/01/27 23:31
最近こここんでる?土曜日当たりにいこうかと思って
179ぼZ乗り:04/01/27 23:44
>>178
日曜昼間にしか行ってませんが、3-4人並んでいるくらいでしょうか?
行列解消してもコンスタントに席が埋まっているかと。
店主の方ははきはきしていて接客好印象です。
小でも野菜増しで充分です。お気に入りです。
180(ー_・)σ:04/02/01 02:39
最近上野毛と小杉ばっか行ってたのでスモのふいんき(←何故か変換できない)の良さにおどろいた。
181ラーメン大好き@名無しさん:04/02/01 02:52
>>180

ふいんき=×
ふんいき=○=雰囲気ヽ(゚∀゚)ノデキタ〜
182ラーメン大好き@名無しさん:04/02/01 03:44
>>173
小でもふつうのラーメンよりとんでもなく多いから
野菜増しにしてもヘルシーとはゆわない、二郎でわ。
183ラーメン大好き@名無しさん:04/02/01 14:37
久々にいったが、チャーシューがすこし分厚くなってしまった気がする。
前のほうが、二郎にしてはめずらしく柔らかくて薄味だったのが良かったんだがね。
 ちょっと辛すぎるよ。
184ラーメン大好き@名無しさん:04/02/01 15:22
>>181
(・∀・)ニヤニヤ
>>180
ふいんき=雰囲気
私のコンピュータでは変換できますよ?貴方のは壊れてるんじゃないでしょうか?
186ラーメン大好き@名無しさん:04/02/01 20:36
>>183
早くも味変わり始めてますか。
うーん、なかなか行けないんだよなあ。
>>185
漏れのは不陰気と出ますた
188ラーメン大好き@名無しさん:04/02/01 22:36
不陰気。
あ、オレのも同じだ。
「ふんいき」を「ふいんき」にしてないか?
素朴なスレやね
他のスレとか行かない人が多いとか
191ラーメン大好き@名無しさん:04/02/02 03:17
ふいんきが訃音機ってでまつ。
「ふいんき」を「雰囲気」に変換できない人は、コンピュータのオペレーションシステムに
マッキントッシュとかユニックスとか使ってるのでは?やっぱりウインドーズが一番ですよ。

そんで二郎ですが、開店当初以外は長い行列って見ないよね。せいぜい数人。
二郎だと意識しないで「ラーメンでも食うか」って感じで入ってくる人も多い。
客になりそうな大学が無いから存続できるか心配だ。交通の便が良いのが救いかな。
あとチャーシューが厚切りになったのが個人的には残念。食うのに疲れちゃうよ。
近くの大学というと、さがじょか。無理っぽいな。
北里からだと、ちょっと遠いか。うーむ・・・。
やはり味が変化したか。
ヤパーリ最低でも開店から一ト月は置かないとダメだな。
195ラーメン大好き@名無しさん:04/02/07 17:35
二郎はじめての人を連れて行って大Wを注文させて反応を見るのが楽しい
196ラーメン大好き@名無しさん:04/02/07 19:44
雰囲気
風域
訃音記
なんか微妙に混んでること多くなってきたな
あんまり行列な店になってほしくないのだが・・・
雑誌に載ったらもうアウト
199ラーメン大好き@名無しさん:04/02/17 02:27
支援age
200ラーメン大好き@名無しさん:04/02/17 04:58
200(゚听)イラネ
201ラーメン大好き@名無しさん:04/02/21 02:21
最近どうよ?
開店前に店内覗いたら店主が鍋の中に入って煮られてた
俺が4月に相模大野に引っ越すまでに行列店になりませんように。
つぶれてもいかんから適度に客は入っていて欲しいけどな。
ニンニク増しの量が少し減ったかな。そんでも個人的には充分な量だけど。
ぶたは段々と美味しくなってると思う。今日は厚切りで量も多かったし。

>>203
今日の夜の部の最初の方に行ったけど、客が一席おきに座ってる感じでした。
日によって客入りの差はあるみたいだけど、常に行列する店にはならないと思う。
少なくとも当分の間は。

開店当初は混むのが分かってたので行ってないけど、落ち着いたあとに
行列してるのを見たのは開店直後くらい。あとは並ばないで食べれてます。
近所にあるとありがたいよ〜
昨日の19時ごろ行ったけど、ギュウギュウ詰めって程でもない
混み具合でした。ラーメン屋さんに限らず、あまりスカスカのお店
って食いづらいじゃん。
アブラ・ニンニク・カラメで、丁度良かったかな。いまだに野菜増し
は頼んだこと無いなぁ。だってあの量見ると。。
206ラーメン大好き@名無しさん:04/03/05 23:27
おいおい、ちょっと下がりすぎですよ。
野菜増し掲示板は終わりました。

男盛り掲示板に移動してください。
http://jbbs.shitaraba.com/sports/13031/
208ラーメン大好き@名無しさん:04/03/06 19:50
>>207

移動しません。
当然でしょ。
209ラーメン大好き@名無しさん:04/03/06 21:55
本日、13:00過ぎ。

さしたる行列無し。

感謝
210ラーメン大好き@名無しさん:04/03/07 20:13
今日、女の子が豚ダブル完食してた
211ラーメン大好き@名無しさん:04/03/07 23:27
私、小ブタで後悔しました。

次回はただのラーメンにしときます。
212ラーメン大好き@名無しさん:04/03/07 23:29
ただのラーメンはありません。
一番安くても\600です。
>210
ウソォ 
つーか痩せてる人って大食い多いよね
>>210 ミスと思われ

今日、女の豚がダブル完食してた
215ラーメン大好き@名無しさん:04/03/08 12:33
>>202

君今のとこ一番

>>205
>アブラ・ニンニク・カラメで、丁度良かったかな。

問題あるだろソレは・・・・。

>>214

君二番
216ラーメン大好き@名無しさん:04/03/08 12:42
豚しょっぱいね、あれ。
今月の29日から31日は三連休だそうです。(ガス工事とか書いてた気がした)
218ラーメン大好き@名無しさん:04/03/11 14:56
どすこーい。
オレも見た。ガス工事で三連休。
219ラーメン大好き@名無しさん:04/03/17 09:18
皆さんスープは全部飲めますか?
220ラーメン大好き@名無しさん:04/03/17 09:18
ぼくは残します
221ぼZ乗り:04/03/17 20:23
いや、底に残ってる、コンビーフのような肉片&ニンニクの残り粒が美味しいので
完全に飲むことはしないけれども、限りなくそれに近いかと。
222ラーメン大好き@名無しさん:04/03/17 22:14
なるほど。
いろんな楽しみ方があるんですね。
あなたは極人ですね。
223 :04/03/20 00:29
これまでは相模大野では10・10に20回通ったのだが、
二郎は家系とは違うの?10・10マンセー派を黙らせるほどの実力?

で、スタンダードは何頼めばいいの?
ちなみに10・10屋は大盛り、麺かため、味濃い目、油普通か少な目がベスト
224ラーメン大好き@名無しさん:04/03/20 01:57
>>223
ここは二郎としてはさっぱり系だから、とりあえず「ぶたダブル野菜」でもいっとく?
けっしてコーカイはさせませんよ?



>>221
うんうん、アレ旨いんだよねえ。オレは意地汚く完飲してます。
んだから、胃袋のキャパを考慮して、小ぶたが限界ですねえ。はぁ。年食ったなあ。
225ラーメン大好き@名無しさん:04/03/20 04:18
>>224
俺は小ブタ・にんにくで激しく後悔しました。

あんなに肉食えんもん・・・
>223
元家系マニアだが今では二郎しか行きません。
最初は普通にラーメンでどうぞ。
>>223
うん、最初は普通のラーメンでいいと思う。
好きになるかどうかは別としてかなりショック受けると思う。
漏れは初二郎は野猿でその時は二度と行かないと決めたが、三日後にまた食い行って豚の美味さにハマッタよ。(笑)
こないだ小豚頼んだら上にのっかてた豚がほとんど脂身だけで
食ってて吐きそうになった それがトラウマでもう行けない
229ラーメン大好き@名無しさん:04/03/21 23:57
>>223
家系にもいろいろあるよ〜
ロビーファイブの通りを真っ直ぐ女子大方面に行くと
「がん家」という家系ラーメンの店がある
ちょっとアクセス悪いのが難点ですけどおいしいですよ

二郎についてですけど
他の二郎より麺が柔らかいので固めにする事をお勧めします
量が半端じゃないので注意
ニンニクはお勧めできない


二郎でニンニクを入れないなんて。
(金土しか食えないけど)
>228
それは運が悪かった。
確かにそう言う時はブタ入りにして後悔する。
しかし、旨いときにブタ入りにしてなくて、また後悔するorz
それが二郎です。

>229
口臭は気になるが、ニンニクを入れた方がうまい!
「がん家」って餃子もある、家系なのに細麺のところ?
あそこは漏れには合わない(´・ω・`)
家系でうまいのは…スレ違いになるか。
東林間の「みやこ」ってさ、二郎になんとなく似ていない?
>232
あそこは家系。
家系の中ではクドくなくて(゚Д゚)ウマー
234ラーメン大好き@名無しさん:04/03/23 13:00
女の店員さんに惚れますた(マジ
みなさんだったらどうやって告ります?
>234
「こころ」(夏目漱石)を読みなさい。
読み終わる頃には…
236234:04/03/23 15:24
>235
いじわるしないで教えてくんろ
237ラーメン大好き@名無しさん:04/03/23 18:23
>>234
通って顔を覚えさせて、
世間話できるくらいに仲良くなる。
それで相手の様子を見て判断するしかないね。
238235:04/03/23 23:56
マテ。
女の店員さんのどちらかは知らないが、片方は大学生(短大生)みたいだな。
「こころ」も読まずしてアタックしようなどと…

マジレスすると、「こころ」ってのはKと言う人が、主人公に好きな人を教えたら、先に求婚されて
Kが自殺してしまうと言う話。

つまり、ここで書いたら他人に先を越されるぞ。
そういう意味だったんだが(´・ω・`)
239237:04/03/24 01:50
>>234
チョット待て!!
町田の古着屋スレかと思ったら二郎のスレじゃねーか!!
二郎で乞い視点じゃねーぞこの蛸木瓜ウンコ!!
240234:04/03/24 11:31
>>237
世間話できる雰囲気の店じゃないよぅ。。
>>238
金曜の夜にいるコでつ
>>239
乞いは突然やってくる〜
なんか楽しそうだな>>234よ。

よしぽ前ら、緊急ミーチングやろうZE!
242234:04/03/24 14:30
わーい♪
243ラーメン大好き@名無しさん:04/03/24 18:20
>>240
おい!若いの!
あの店で女を痺れさすっつったらあれしかねーだろ!!
この世の全てを制する、若しくは破滅のオーダー。
それは・・・・・・・


横綱盛メン魔死魔死ヤサイ魔死魔死ニンニク魔死魔死カラメの麺ガチンコマ○コの油マクロじゃああああ(゚д゚)!!!

順序はお前に任せる。
スープも残すな。
これであの店長もお前の虜だ。
>>243
うむ。確かにそう言えばそうだ。
245ラーメン大好き@名無しさん:04/03/24 21:11
現実的な作戦を言えば、
ラーメン食い終わった後、
女の店員だけを見てご馳走様を言うとか。
店の主には悪いが恋の為だ。
>世間話できる雰囲気の店じゃないよぅ。。

通っていれば店主が気軽に話しかけてくれるので、
それをきっかけにすれ。
それとも金曜の夜だけは殺伐としているのか?
247234:04/03/25 08:48
>243
殺す気でつか?
死んだら乞いもできません。。
>245
すでに実践しておりまつ
>246
込んでるのでなにげに殺伐でつ
逝く度に相手に自分を意識付けるのだ。

「はいお待ち! 横綱盛メン魔死魔死ヤサイ魔死魔死ニンニク魔死魔死カラメの麺ガチンコマ○コの油マクロ!」

>>234は喰い始める。ふと、彼女が近くに来たときに、

「あの……スイマセン。野菜もう少し盛ってくれませんか?」
「あ、わかりました」

――>>234は来る日も来る日も野菜増しの追加を続けた。
しかし敵もバカではない。「あ、>>234だ」と認識するようになり、
あらかじめ野菜を多く盛るようになる。増え続ける野菜。
しかし止まらぬ>>234の野菜増し増し増しコール。

ある日、毎度のごとく>>234がやってくる。構える店側。
しかしその日、>>234のコールは「にんにく少なめで」。

「どうしたのかしら? 野菜は? 体調でも崩したのかしら?」

「(*゚Д゚)ハッ!? ……コレって……鯉?」
↑キモイ
250234:04/03/25 11:35
毎日二郎なんて。。
太って嫌われるよぅ!
。・゚・(ノД`)・゚・。
251234:04/03/25 11:58
あ〜あ、また片思いで終わるんだろな。。
252ラーメン大好き@名無しさん:04/03/25 17:21
>>251
諦めてどうする。
ttp://www.futabasha.co.jp/new/vropp80000001lzc/vropp80000001m09.jpg

暫く二郎通いになりそうなら、
夜軽くジョギングして水分を一杯取ればいい。
二郎以外の食事は野菜中心にすればいい。
二郎でのオーダーは、
・・・・君はもう分かってるだろう。

相模大野をうろつこう。
彼女がいたら「あっ!」て顔だけしる。
次ぎあったら挨拶だ。
253234:04/03/26 11:50
↑もうちょっとこう・・・
なんて言うか・・・
ストカーっぽくない方法で・・・
254ラーメン大好き@名無しさん:04/03/26 15:44
>>253
とにかく笑顔が大切です頑張って下さい。
255234:04/03/26 16:13
>254
今夜は笑顔で突撃してきまーす
あ、今日はあんまりお腹がへってないっ!
少なめでいくか。。
さーて、今日はツキイチの二郎デーだ!
さすがに自制しないと危険だからね。それにニンニクも
入れたいし。
ブタの美味しいところが入りますように!
男の店員さんに惚れますた(マジ
みなさんだったらどうやって告ります?
258ラーメン大好き@名無しさん:04/03/29 00:12
>>257
横綱もry
259ラーメン大好き@名無しさん:04/03/30 15:30
このあいだ食べたが
この辺では
野猿>めじろ台>大野
だな。
260ラーメン大好き@名無しさん:04/03/30 17:59
蓮爾に良く行く俺には大野の麺が激柔らかく感じる。
大野と蓮爾しか行った事ないけど、
他の二郎に比べても大野は麺柔らかいですか?
量は凄いよね。
麺は柔らかいね 
蓮爾のスープって腐ってるよね
厨房ドロドロに汚いし、
店主もギトギトの手でチャシュー掴んで丼に放り投げるし、
食べる前から食欲減退だったよ
こないだ行ったら開店からずいぶん経ったのに進歩無いし
町田二郎の思い出引きずってたけど、大野が出来たから忘れることにします
263ラーメン大好き@名無しさん:04/04/01 16:14
客席のうしろ狭すぎ!
それなのにリュックしょって座ってるバカ学生いるしよ。
264ラーメン大好き@名無しさん:04/04/01 20:16
>>263
まあバカ学生だからしょーがないじゃん
265ラーメン大好き@名無しさん:04/04/01 20:17
>>262
大野はハスミより上か?
266265:04/04/01 21:25
スマソ。
人それぞれ好みがあるんだった・・・・・。
267ラーメン大好き@名無しさん:04/04/02 08:05
↑ノリツッコミみたいなもんか?
268ラーメン大好き@名無しさん:04/04/02 08:11
ノリツッコミっての初耳
269ラーメン大好き@名無しさん:04/04/02 08:13
お笑い用語やね
270ぼZ乗り:04/04/07 01:28
女の子の助手さん、確かにかわいいな・・・・。
271ラーメン大好き@名無しさん:04/04/07 02:32
兄ちゃんとおばちゃんしか見たことない
272ラーメン大好き@名無しさん:04/04/07 02:53
森3中のセンターのやつに似てる女もいる
273ラーメン大好き@名無しさん:04/04/07 03:54
そんなに従業員いるのか
274ラーメン大好き@名無しさん:04/04/08 01:34
>>265
ハスミと大野を比較するのが間違い。ハスミはうどん。大野は二郎。
>>森3中
ワロタ
276ラーメン大好き@名無しさん:04/04/08 06:52
>>274
硬いウドン
いかりや死亡予知(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ここの72から74。
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/food/1067321132/72-74
おい。 あの店主は「ねら」じゃないのか?

食券の販売機に「相撲つけ麺」と書いてあって
わざとらしく『撲』の字を=で消して、相模つけ麺と書き換えてあった。

俺も店関係者が見てるとは思うけどね
でも関係者が書き込むと精神衛生上よろしくない結果になる事が
多いのでウォッチに専念してもらいたいなぁ
>>278
相撲を相模にしたからってネラとどう関係あるの?
ありがちじゃない。
つけ麺のテイストはどうだい?
282278:04/04/12 22:41
スマソ。 ラーメンしか食べてない。
今度レポするよ。
相撲つけ麺はゆず味らしい。(自販機にそう書いてあった)
古館は糞だけど。
アナが好みだ。
284283:04/04/12 23:04
誤爆スマン。
つけ、いいっすよ
気にならない程度の酸味と辛味と柚子
ちょっとスープがぬるかったけど
野猿・小金井ゆずりの味だな
みんないろんな店舗行ってるんですね。

バイトに惚れた香具師はどうなったんだろ。
プラトニックに豚W食ってますかw。
287234:04/04/13 15:38
ごぶさたです。
せっせと週2で通っております。
が、なーんの進展もございませんが。
通いだして3キロ太ったので少なめ、野菜増しにして
なにげに気をつかっております
分厚く、傷だらけになり存在感が増した仕事人の手=愛する彼女のため、掻き込んだ野菜増しが作り出した二郎体系

君の努力が実を結ぶ事を祈ってるぞ。


                                                       2004年4月13日 スレ代表 
                                                                                   
>>234をアキちゃんとくっつけようぜ。お前ら手段を考えてください。
290飽きちゃん:04/04/13 20:26
ぶっとばすぞこら
あのかわいい子はあきちゃんっての?
3回逝ったけど、3回とも違う人。 バイトのいれかわりがあるのかな?

>>289
野菜増しが来た後に
『すいません。もっと野菜増しにして下さい。』とあきちゃんに言う。
なんかどうよ。
292ラーメン大好き@名無しさん:04/04/14 02:25
つけ麺出たのか!
いくぞ、土曜日に。
「キモイ客多い」

って可愛い子が言ってた。
おまいらじゃ無理ぽ
294ラーメン大好き@名無しさん:04/04/14 03:38
>>293
ってか彼氏いるぞ

と、彼氏がけん制しております。
296ラーメン大好き@名無しさん:04/04/14 11:29
彼氏いよーが関係ないっしょ
とっちゃえとっちゃえ
297ラーメン大好き@名無しさん:04/04/14 20:17
今来てるんだけどこのコもカワイイじゃん。
>>297
つかその子でしょ?
洋顔の。
299ラーメン大好き@名無しさん:04/04/15 09:00
確かに洋顔だったな。
でも金曜のコとは違うような・・・
わりい、誰か教えて
300234:04/04/15 12:50
>>294
・゚・(ノД`)・゚・
301ラーメン大好き@名無しさん:04/04/15 14:09
234お気に入りの娘を見に行こうと思うんだが、夜は何時までやってる?
302301:04/04/15 14:16
すいません。自己解決しました。

  営業時間:11:00〜14:00 18:00〜21:00
  定休:毎週月曜日
303ラーメン大好き@名無しさん:04/04/15 15:32
↑店長の宣伝か?
>>300
ヘコタレてんなよ。
その子凹ますくらいのギャグかましてこいや。
明日行って見つめて来い。



そしてまたカキコしれ(・∀・)y-~~ 。
305ラーメン大好き@名無しさん:04/04/16 14:05
↑ひとごと ひとごとw
306ラーメン大好き@名無しさん:04/04/16 21:09
麺少なめよりさらに少なくしたいがオヤジになんて言えばいいんでしょーか?
307ラーメン大好き@名無しさん:04/04/16 21:33
そのまま言えば聞いてくれるんじゃない?
麺半分って言えば
309306:04/04/16 23:45
↑それシンプルでいいかも
でもあのオヤジなんか一言いってきそうなんだよね。
きり出しづれ〜
310ラーメン大好き@名無しさん:04/04/17 08:14
>>309
大丈夫ですよ、麺半分って言って軽く[は〜〜い]って言ってましたから。
311309:04/04/17 15:35
↑そうなんだ、サンクス!
次からそうしよっと♪
312ラーメン大好き@名無しさん:04/04/17 17:48
女性には少なめでもキツイかもしれないね。
小ラーメンで豚ダブルのニンニク野菜で完食した女子大生くらいの子見たけど。
しかも一人で食べにきてた。
感動した!!
313ラーメン大好き@名無しさん:04/04/17 22:14
大野の二郎は女性客率高いよね
あんな女性客多い二郎めずらしい
駅近で店がキレいだからだね
314278:04/04/18 11:16
昨日の夜は半分は女連れだった。

相撲つけ麺ってあまりにも普通だな。
ゆず胡椒もパンチが足りない。
全般に印象が薄い。

オレは普通のラーメンでいいや。あれで+150円はどうかと思った。

店員:昨日は兄ちゃんだった。
BGM:新聞屋球チームの負け試合
315ラーメン大好き@名無しさん:04/04/18 11:54
いつもラジオは野球中継
店長はまちがいなく虚ファソと思われ
316ラーメン大好き@名無しさん:04/04/19 00:06
土曜日の昼に相撲つけ麺食ってきました。
つけ汁はかなり濃い目の味付けになってるけど
確かにゆず胡椒のパンチ不足だと思った。
ゆずもっと効かしてもいいかも。

それから234のお目当ての子も探したが、
目の下というか花の横にほくろのある方が手伝ってました。
アレは奥さんかな。結婚指輪してたし……。

それからね。関取みたいに恰幅のいい、角刈りでめがねした男が
厨房の女性をねめ回すように見ていたけど、キモイのでやめようぜ。
カウンターの角に座って、豚ダブルニンニク野菜カラメアブラちょっとを
食ってたヤツ。
317ラーメン大好き@名無しさん:04/04/19 07:47
>豚ダブルニンニク野菜カラメ油ちょっと

あれ以上味を濃くして油足したら漏れは下痢しそう・・・・・。
ただの小ラーメンより小で豚入りの方がスープが美味くなる気がしていつも豚入り頼んでる。
美味いけど漏れには限界の濃さ。
318ラーメン大好き@名無しさん:04/04/24 11:35
アキちゃんみたい人は金曜の夜ドゾ。
店長に『さくらさん』とかって呼ばれてたから『さくらあき』って名前か?
昨日行ったが妙な客ばかりで萎え萎え
アキちゃんカワイイねえ
木曜の夜は男がバイト(助手?)だった。日替わりでバイトが違うのかな?

>>319
おまいも妙な客の一人じゃないのかと小一時間(ry
321ラーメン大好き@名無しさん:04/04/24 16:41
自分が行ったなかで木曜日の夜は男でした。だからガラガラだったのかな?
322ラーメン大好き@名無しさん:04/04/24 22:48
町田二郎行った時は、ガタイの良い店員ばっかだったから
そういう店かと思ってたけど、そうでもないんだね。

俺が見た可愛い娘、奥さんじゃないとすると誰だったんだろ?
323ラーメン大好き@名無しさん:04/04/25 00:37
そうか!
木曜日の夜は行くのやめとくわ。金曜日にしよっと。
金曜の昼はおばちゃんだったよ。
325ラーメン大好き@名無しさん:04/04/26 23:13
麺半分でも多いんだけど減らしてもらうにはなんて言えば?
ダイエットしてるんだけど週1の二郎通いだけはやめられない…
_| ̄|○
326ラーメン大好き@名無しさん:04/04/26 23:15
>>319
おまいも妙な客の一人じゃないのかと小一時間(ry
327ラーメン大好き@名無しさん:04/04/27 00:02
>>325
おまいさんは、あほか?
308−310みれ。
半分より少なめいえ
こないだ携帯の充電器さして電気泥棒してるヤツがいて
店長がキレてた
>>325
半分より少なめでもぜんぜんダイエットなってないから安心して秀一通いして下さい。
極めれば面無しヤサイニンニク〜のコールできるかも。

>>328
詳細教えて
>>328
二郎ならありそうな話だな。
普通、ラーメン屋に入ってコンセントから携帯の充電する奴いないよなぁ。
332ラーメン大好き@名無しさん:04/04/27 01:41
ちゃんこ二郎
3〜5日は休みだそうです
334ラーメン大好き@名無しさん:04/04/27 15:23
>>329
>ダイエットになってない
だよね〜

>>327
308-310みたからこのハナシしてんだろーが
ぶっとばしちゃうぞ♪
テメー
どこにコンセントがあるんだ?
見つける奴も凄いけど、普通使うか
336ラーメン大好き@名無しさん:04/04/27 21:29
麺半分より少なめ、
野菜増し増し増し、
ニンニク入れてください。

これで決まり♪
>>336
デフォより量多そうだなw
338ラーメン大好き@名無しさん:04/04/28 06:55
野菜ってじっさいいくつまで増せるの?
増し増しまでは見たことあるけど
339ラーメン大好き@名無しさん:04/04/28 23:19
スモジの店主様この間雨の日に逝った時折れの傘誰かに持ってかれて
困ってたら店主様は親切にもビニール傘をくれた。

電気盗むって事とかして店主様怒らすんで無いドw

明日久々に逝こうかと思うが御礼に何かもってこうか?
御礼は食べに行く度に感想をここに述べればOKじゃない?
店主はここヲチしてるみたいだし・・・・
341ラーメン大好き@名無しさん:04/04/29 17:39
>>339
傘なんてどう?
342ラーメン大好き@名無しさん:04/04/29 18:27
ここって車なくても行けるの?
343ラーメン大好き@名無しさん:04/04/29 19:41
相模大野駅の近くだよ。
344ラーメン大好き@名無しさん:04/04/29 20:19
昼の営業時間だれか知ってる?
昼は11:00から14:00まで
346ぼZ乗り:04/04/29 22:45
明日やってる?
347344:04/04/29 23:31
>>345
Thx!
それは知らないが
今日8時半頃に逝くと『麺切れ』と看板が・・・・(涙
GWは早目にいかなきゃダメみたい。
349339:04/04/30 00:29
今日夜の部に逝って来て傘返して来ました。
場の雰囲気的に御礼言ったり喋くる感じではなかったので店主様に話し掛けは
しなかったんですが拙かったかな? 
でも最後の店主さまの笑顔で良かったのと思ってますが

自分の前に並んでた秋葉系のメガネ君他2チャンねらポイ方たちが沢山並んで
た様ですがもしかしてオフ会でも有ったの?
350ラーメン大好き@名無しさん:04/04/30 01:20
>自分の前に並んでた秋葉系のメガネ君他2チャンねらポイ方たちが沢山並んで
た様ですがもしかしてオフ会でも有ったの?
ラヲタって容姿に恵まれていない人が多いの?
351ラーメン大好き@名無しさん:04/04/30 02:30
>>349
>場の雰囲気的に御礼言ったり喋くる感じではなかったので店主様に話し掛けは
>しなかったんですが拙かったかな? 

いいじゃんそれで
話し掛けられてふとオーダー忘れちゃう事も人ならあるかもしれないし

あの店ならオフカイしょっちゅうやってそうだな
>350
オタクは容姿に恵まれない人が大半ですよ

二郎を知らない人を連れてきて大ラーメン頼ませるのが楽しい
353ラーメン大好き@名無しさん:04/04/30 09:45
惚れてた奴どうなったっちゃ?
もう太ったか?
354ラーメン大好き@名無しさん:04/04/30 10:37
今から逝ってきます
355234:04/04/30 11:06
>>353
ん?呼んだ?
ちなみにおれはデブなラーオタじゃないよ
356ラーメン大好き@名無しさん:04/05/01 18:53
今日の豚ははずれだった…
_| ̄|○
>>356
ぬは。
はずれのときの豚ってどんなんだろ?興味あるな。
358356:04/05/01 23:01
>357
カタくてパサパサしてて脂身があまりない。
豚増しにしたからショックだった…
_| ̄|○
漏れはガム噛んでるようなのでなければ許せる。

まあ、時には固い部分にあたることもあるだろーね。
上向け>>358 次回に期待だw
こないだ行ったときの豚は脂身と筋しかなかった・・・
二郎の豚は脂が多すぎ。







                                             なんて書いていい?
362ラーメン大好き@名無しさん:04/05/02 09:59
おれとかは脂が多いのがいいとこだとおもうんだけどね〜
363ラーメン大好き@名無しさん:04/05/02 16:32
脂はチャーシューの4分の1くらいでいいなあ。
あそこのチャーシュー十分柔らかいし。
上の硬いの当たった人は残念だったの〜。
364ラーメン大好き@名無しさん:04/05/02 22:08
暫くスモジが休みだからグータ7マイ叉焼入りに
野菜マシマシにして我慢しようw
365ラーメン大好き@名無しさん:04/05/02 22:46
>>364
なんですかそのオーダー?
366ラーメン大好き@名無しさん:04/05/02 22:46
グータ7枚?また焼き?
3連休らしいから今日行ってきた
今日の豚はスゴク美味かったので豚増しにしときゃよかった・・・
_| ̄|○
368ラーメン大好き@名無しさん:04/05/02 23:45
356
369356:04/05/02 23:48
今日の昼に昨日のリベンジでまた行ってきた。
>367の言うとおり今日の豚はやわらかくてアタリだったよ〜
行ってヨカッタ
370ラーメン大好き@名無しさん:04/05/03 03:02
きゃあああああ!!
休みは今日からだったか!!
ハスミ行くしかねーか・・・・・。
371ラーメン大好き@名無しさん:04/05/03 03:11
調べたらハスミも休みじゃねーか・・・・・・・・。
相模大野から蓮爾はかなり遠いが。
あのナメた店は大連休らしい。
やる気全くな〜し。
373364:04/05/03 08:22
グータの7マイ叉焼入りって二郎に味似てない?
 特にスモジ他小金井野猿系に

二郎逝けない時グータに茹でたキャベツと萌やし上にのっけて
擬似二郎でがまんしてまつw
374ラーメン大好き@名無しさん:04/05/03 10:04
↑あんたヘビージロリアンだね〜
>373
マジで!? 今度食ってみよー
キャベツとモヤシは耐熱容器いれて電子レンジで温めるほうが近いものになる。
水茹でしちゃうと風味が抜けてあの味にならない感じ。

グータか。。。。こんど食ってみるべ
377ラーメン大好き@名無しさん:04/05/04 10:10
二郎の野菜って、別に美味くないよね?
そゆ問題じゃないのか(笑
378ラーメン大好き@名無しさん:04/05/04 11:09
普通の茹で野菜だからね
冷たいし、味が変わる。
380ラーメン大好き@名無しさん:04/05/05 09:17
↑バカ工作員晒しage
381ラーメン大好き@名無しさん:04/05/05 23:00
ここの野菜、シャキシャキ具合が好みです。うまいよ。
382ラーメン大好き@名無しさん:04/05/06 00:50
二郎って食べたことないんですけど、スープ・麺は例えるとしたら
家系みたいな感じなんですか?
383ラーメン大好き@名無しさん:04/05/06 01:49
>>382
麺は、大勝軒のに似ているかも。ラーメンとしてはかなり太めなうどんのような。
スープは家系には似ていないかな。
醤油の味がメインの独特のものだと思います。
まあ、相模大野の二郎は入りやすい店だから、まずは食べてみては?
場所はちょっとわかりづらいけど、過去ログに詳しい地図もあるから。
>>382
豚骨ベースですが、家系や熊本系のような白濁豚骨とは違います。
もっと醤油味が濃いし、麺が太いし、野菜が乗ってるし、量が多い。
とか文章で書いても伝わらない気がする・・・食べないとわかんない事が多い。

今なら混んでないので、とりあえず「小豚\700」あたりを食べれば
どんな感じか分かるのではないでしょうか。
「ニンニク入れますか?」と聞かれたら、入れるか入れないか答える。
個人的にはニンニクを入れたほうが美味しいと思います。
初二郎の人に小豚\700か。。。危険な香りw
漏れが初二郎の友人つれていったら小を薦める。
小豚にするなら「麺少なめ」コールを教えると思う。

ちなみに漏れの初二郎は野猿で小豚W。当然撃沈したよ。 orz
俺の初二郎は95年の移転する前の三田
麺が生っぽくてなんじゃこりゃ!二度と食うかと思ったけど、何故かハマってしまった
今と比べるともう少し暴力的っつーか、今はマイルドになっている気がする
387ラーメン大好き@名無しさん:04/05/06 17:26
>>385
文末にある 「orz」 ってよく見るんだけど、
どういう意味なんでつか?
(ryならわかるのだけれど。
まじわからんの。
388ラーメン大好き@名無しさん:04/05/06 17:27
漏れも初心者には小ラーメンを勧める。
豚も味わえるし。
>>387
たぶん↓のAAを簡略化したもの

○| ̄|_
390ラーメン大好き@名無しさん:04/05/06 18:33
なるほど!!
スッキリしたサンクス!
391ラーメン大好き@名無しさん:04/05/06 18:34
orz
挫折系AA?
393ラーメン大好き@名無しさん:04/05/06 18:54
>>387-392
おまいらとっとと悔いに逝け
今日も美味かった。野菜増し掲示板を見ると豚がハズレたとか書いてあるけど
漏れは運が良いのかハズレたと思ったことはないな。
それより今日は他の臭いにマイった・・・バキュームカー・・・そりゃあ店主も怒るわな。

>>390
よく見かけるけど何だかわからない事は、ガイドライン板を見ると良いですよ。

簡略化の過程?
○| ̄|_ → OTL → orz

逆向き
_| ̄|○ → _no

>>392
「くずれおる男」というのが通称らしい。元々は彫刻がネタみたいです。
395382:04/05/07 00:42
>>383>>384>>385>>388
今度の休みに挑戦してきます。
とりあえず小ラーメン(ニンニク入り)
にしておきます。
きのう逝って来た。
豚の円周長はいつもより短かったが味はそこそこウマーでした。
欲を言わせてもらえばスープにちょいパンチが足りなかったかな。
微妙に混んでたな。

漏れは外まで並んでたらパスして帰宅します・・・・・

>>395
小ラーメンおすすめです、感想を是非w
397ラーメン大好き@名無しさん:04/05/07 06:36
昨夜食いに行ったら麺切れかわからんが間に合わなかった・・・・ _no
二郎切れしてた皆さんが押し寄せたのでしょうか。
今夜リベンジ致します。
>>397
何時頃なのさ?
399ラーメン大好き@名無しさん:04/05/07 07:11
>>398
8時ちょい過ぎの事だったと記憶しております。
400ラーメン大好き@名無しさん:04/05/07 18:42
いま店だがアキちゃんいないじゃんかよ
_| ̄|○

デカイ声で話ししてる関西弁の客ウゼー
401ラーメン大好き@名無しさん:04/05/07 20:39
今日豚大はずれ
402ラーメン大好き@名無しさん:04/05/07 22:10
>>400
辞めた?
403ラーメン大好き@名無しさん:04/05/07 22:43
付きまとうからだべ。
404ラーメン大好き@名無しさん:04/05/07 22:58
だれもつきまとってねーだろヴォケ!!!
405ラーメン大好き@名無しさん:04/05/08 00:11
スレに書き込むからだべ
406ラーメン大好き@名無しさん:04/05/08 03:21
豚もっと欲しいな
407ラーメン大好き@名無しさん:04/05/08 03:34
この前行ったんだけど、なぜか連れの小ラーメンに豚が四枚も入っていた。
多分何かの間違いだろう。
「それは、わたしがかわいーから♪」という連れは、イチオー張り倒しておいた。
ありえん。
2枚+端っこのデカイ塊が入ってたことはあるね。
枚数より重量なのかな。。。。
409ラーメン大好き@名無しさん:04/05/08 08:05
あきタソ ハァハァ(´Д`)
410拓美:04/05/08 15:23
411ラーメン大好き@名無しさん:04/05/08 15:34
あのデカイ若者は辞めたのか?
変りにロンゲが加わったな。
部屋に帰りました、新しいロン毛も髷が結えないくらいの弟子です
413ラーメン大好き@名無しさん:04/05/09 17:15
↑まったくもってツマンネ
414ラーメン大好き@名無しさん:04/05/09 18:42
信じただろが!
415ラーメン大好き@名無しさん:04/05/10 07:38
しっかり頑張ってる姿みたぞ?
416ラーメン大好き@名無しさん:04/05/10 22:36
ラーメン二郎食いdeth!!!!!

ってどっかのスレのマネしてみた
417ラーメン大好き@名無しさん:04/05/11 00:50
おれ、町田二郎も知らないし、本店にも逝ったことないんだけど、
地元に相撲二郎があれば、よそに出かけていく気が起きないんだな。
ここは、他のとこと較べてどうなんでしょ。
むちむちの麺も、スープの辛さとか、野菜の茹で具合なんかも、カチンと嵌ってしまって。
視野狭窄かもしれないけど、相模大野ウマイッす。
418ラーメン大好き@名無しさん:04/05/11 00:57
痛い常連といえば↓
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/1751/1076683568/262

読むだけなら笑えるが
店からしたら迷惑なだけ
じゃあついでに。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/1751/1071841324/l100

向こうでの大野スレもチェックしておきましょう。
>>417
ここより旨い店はあると思うけど、出かけて食うまでの差は感じないなぁ。
めじろ台とか野猿あたりなら、通りかかったついでに食べて損はないと思う。
421ラーメン大好き@名無しさん:04/05/12 20:51
何か最近近所の大学生が集団で来るせいか平日夜でもかなり並ぶね。
個人的には三田や赤羽○二の様にはなって欲しくないのだが。
422ラーメン大好き@名無しさん:04/05/12 21:04
それはそうと、客席カウンター狭すぎ!!!

厨房のほうが広い・・・
「当分の間、木曜昼の部は休み」というのを野菜増しで見かけたけどマジですか?
424ラーメン大好き@名無しさん:04/05/12 21:19
>>423 マジデツ 黒板に書いてアタヨ
嗚呼あきタソに逢いたいヨォWWWWWWWWWWWWWWWWWWW<font face="symbol">ゥ</font>
>>424
サンキューです。明日行かなくて良かった。
426423:04/05/12 22:36
タグ使えんのねハズイ (´・ω・`)
427ラーメン大好き@名無しさん:04/05/12 23:19
>>423
めじろ台は木曜の夜が休み

なにか関係があるのかなぁ・・・?
428ラーメン大好き@名無しさん:04/05/13 01:57
>>422
カウンターの広い二郎もあるけど、それはそれで食ってる間じゅう
後ろに立たれて、まったくもって落ち着かないのである。
相撲二郎は、これはこれでいいのだw
後ろに立つ奴は、ただの無神経野郎なんだろうね。
今日は親父が殺伐としていた。
あまりにも殺伐と。
頭が痛いのか、ハラでも痛むのかと思った。
431ラーメン大好き@名無しさん:04/05/13 23:18
>>430
店主も人だからな(笑
虫歯と見た。
432ラーメン大好き@名無しさん:04/05/13 23:40
>>430
ナイター見てたからじゃないだろうか……。
433ラーメン大好き@名無しさん:04/05/14 19:21
ttp://jbbs.shitaraba.com/sports/1751/
こんなサイトあったんだ・・・・・。
既出過ぎる雰囲気だが。
434ラーメン大好き@名無しさん:04/05/14 19:25
あ、やっぱり>>419で既出でした。
スマソ。
かちゅ〜しゃで野菜増し自体は登録できないのね。

435ラーメン大好き@名無しさん:04/05/14 20:10
あきタソ今日は居たの?
あきタン最近見ないね ロン毛の兄ちゃんが頑張ってたよ
最近夜行くと大学生が五月蝿くてたまらん 勘弁して欲しい
437ラーメン大好き@名無しさん:04/05/14 23:52
あきタソなんて見たことないよ
見たことあるのはデカイ兄さんとロンゲ兄さんと中年女性くらいかな
438ラーメン大好き@名無しさん:04/05/15 00:28
やっぱり辞めた?木曜の昼の部休みもバイトが足りないからかな〜
439ラーメン大好き@名無しさん:04/05/15 01:16
おれも最近学生の団体客がウゼー
おとなしく食ってさっさと次の客に席ゆずれや
440ラーメン大好き@名無しさん:04/05/15 05:17
ガイジンさんが二郎食ったらどう思うんだろうか
味占めたブラザーと一緒に並ぶのも気まずくて嫌だけど
あそこなら米軍さんが・・・

「ブタイリ!アブラマシデ」とか言いそうな。
実際は無いかな。
今日13:30ごろ行ってきましたが10人以上行列してましたです。
小ブタつけ麺食べましたがおいチかったでつ。麺固めで注文して
良かったー。つけ麺は麺自体の味を楽しめるから好きス。
ところで・・・漏れの何人か前に並んでいたオタ2人組!でっけー声
でつまんねー話をベラベラと・・・うるせっ!しまいにゃピンサロでど
うこうしたとか言い出しやがって!これから食事って時に、藻前らの
精液話なんか聞きたくねーつーの!周りのジョシがひきまくってたの
気づけヨ!
お。自分は一時過ぎくらいに行きましたよ。初二郎でした。
小豚ニンニクヤサイで肉二枚残して轟沈。。。すごいですねコレは。
確かに「ラーメン」じゃなくて「二郎」という食べ物ですねw。
今度はもうちっと腹空かして完食目指します。確かにンマイ。
なんかラーメンと一緒に餃子食ってるような錯覚に陥ったのは僕だけでしょうか。
>何人か前に並んでいたオタ2人組=>>443

ってオチじゃないことを祈る。
並んでる時は静かにしてろよなぁ 特に大学生とオタ
446ラーメン大好き@名無しさん:04/05/15 22:04
明日(16日)は臨休です。
お間違えのなきよう(笑)
447ラーメン大好き@名無しさん:04/05/15 23:03
漏れニンニク入れるとオエッてなるんだよな。
今日助手だった人は奥さんって事でファイナルアンサー?
仲良さそうで微笑ましかった。
いつも以上にウマく感じたよ。
448ラーメン大好き@名無しさん:04/05/16 01:24
なんかさ・・・前より豚薄くなってない?
449ラーメン大好き@名無しさん:04/05/16 04:08
豚は従量制だよ。たぶん。
薄くても、定量はキープしてるだしょ。
関取だった店主は、そのへんは厳しく量ってると思うんだけど。
ここ臨休多いね。二郎って全体的に臨休多いの?

>>448-449
豚も麺も野菜も目分量だと思うけどなぁ。
昼の終了間際に行ったら、半端に余ってたと思われる豚の切れ端が入ってた。
厚さ4〜5cmくらいあったから「切れ端」と言って良いのか迷うところだけど。
まぁ「こないだより少ないなぁ」と感じても量に不満を持つことは無いからいいや。
豚は普通で2枚・豚入りだと5枚と店主が言っていたよ
452ラーメン大好き@名無しさん:04/05/16 17:46
>>450
普通でしょ
453ラーメン大好き@名無しさん:04/05/17 06:39
>>450
ハスミはもっと休み多いらしい
>>452
何を受けての普通でしょなの
454452:04/05/17 10:36
>>453
だいたいラーメン掲示板とかを見ていると平均すれば月に1日〜2日位あると思います(自分の見解)
、月に1日臨休して多いとか言われたら店主もたまらんでしょ。
455ラーメン大好き@名無しさん:04/05/17 11:15
>>454
ああ、なるほど。
説明サンクス。
昨日、駐車場に入れる前に一度前を通って確認したら臨休..
ネット見てから行くべきだったね。
まぁ被害は少なくて済んだけど二郎モードから復帰するのが大変でした。
457ラーメン大好き@名無しさん:04/05/17 15:03
八王子や法政二郎と比べてうまい?
458ラーメン大好き@名無しさん:04/05/17 18:40
めじろ台と野猿のこと?
おれはスモ二がいちばん好きかも。
一度いってみる価値はあるとおもう
皆さんは週何回くらい行ってますか? 自分は週2回くらいです
460ラーメン大好き@名無しさん:04/05/17 21:14
同じく週1回か、2回です。
スープ全部飲んでます。
高血圧になりそう。
461ラーメン大好き@名無しさん:04/05/17 21:20
>>460
30前ならまだ平気だよ
462ラーメン大好き@名無しさん:04/05/17 21:58
>>460
高脂血症にもなりますよ。
463ラーメン大好き@名無しさん:04/05/17 22:49
>>462
来年の健康診断は覚悟してます。
464ラーメン大好き@名無しさん:04/05/17 23:10
男気見せたくてもスープは止めたほうがいいって事ね。
健康のためだしね。
>>460
ひえ〜!若いっていいねぇ。オレ30過ぎだから2週に1回にしとるよ。
やっぱスープも飲みたいし、「豚」で食いたいし。

ちょっとずれるけど、スモジロは豚を売ってくれるのかな?フツーに家
で食いたいなと。ちょっと炙ったりして。
冷蔵庫の横に奥さんと息子さんの写真貼ってたなぁ
467ラーメン大好き@名無しさん:04/05/23 10:45
アキちゃんてさぁ、マジやめたんだな
468ラーメン大好き@名無しさん:04/05/23 13:41
こんなとこに書き込むから・・・
469ラーメン大好き@名無しさん:04/05/23 17:31
↑まわりの人間が全員2チャンやってると思ってるオマエって
_| ̄|○ イタタタ…
470ラーメン大好き@名無しさん:04/05/23 22:43
ちゃんねらーにヲチされる恐怖といったら・・・
イヌも歩けばネラーに当る
世界は一家、人類皆2chラー。
472ラーメン大好き@名無しさん:04/05/24 11:54
昨日昼に食べてて思ったんだが、
昼より夜のほうがスープ美味くない?
473ラーメン大好き@名無しさん:04/05/25 14:12
最近相模大野に出来た名店スモ二郎を語ろう。
裏メニューに横綱盛りなどもあり量も大満足。
町田難民もこれで安心。
474二郎冠者:04/05/25 18:25
  ゚  o   .  。   .  .   ,  . , o 。゚. ,゚ 。 + 。 。,゚.。
 ゚ ,   , 。 .   +  ゚   。  。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚  。 . 。
。 .  .。    o   .. 。 ゚  ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 . . 
        。   .   。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  . 
 。 .  . .   .   .  。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。  , .。
    ゚  。   ゚  .   。 ゚ * 。. , 。゚  . 。*。 ゚.   . . .  .
 。  .   . 。 。゚. 。* 。, ´。.  ☆。。. ゚。  。 .。  .  。   .
  .   。  ゚ ゚。 。, .。o ☆   ,゚。 *。. 。 。 .    。    .  
 ゚ .゚ ゚  。゚   。.  。 * 。゚。゚., ,  。゚. 。 . .   ,    ,   .  
゚。゚ ゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚   
 。, .゚。   ☆。,゚. o。 。  。゚.,  . ゚   ,   。     。   .   .
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。 ゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .     .  .   。      ゚ .
 .  .     . ,   二郎っておいしいよね・・・  。    .   .  ,    .
      。                 ゚   .        。   
 , .        .           ,       .   うん・・
  .   

     。          ∧∧   ∧∧       。       
                ( :;;;;;:::)  ( :;;;;: )
.   .            /:;;;;;: |    | :;;;:ヽ
              〜(::;;;;;;:/.    |:;;;;;;: )     
      ‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'‐
町田二郎はなんでなくなったの?
いつ頃?
476ラーメン大好き@名無しさん:04/05/26 00:28
なんでなくなったのかは分からないけど
一昨年の秋くらいに閉店だったかな。
場所がよくなかったのかも。ほんの数年でしたよねえ
477ラーメン大好き@名無しさん:04/05/26 00:29
松戸劇馬
478ラーメン大好き@名無しさん:04/05/26 06:35
町田の人は静岡に行ったんだっけ?
ハスミの、何とかって言うサクラ海老使ったラーメンは、
静岡とつながりがあるからやってるのかな。
静岡は桜海老美味しいって言うし。
>>478
町田の人は静岡県富士市に移ったみたいね。
ちょっとだけ静岡に住んだことがあるけど、桜海老と生シラスの旨さに感動した。

それはそうと、昨日の小豚食ったんだが、豚が脂だらけだった・・・
はずれを引いたかな・・・
480ラーメン大好き@名無しさん:04/05/26 12:48
それって大当たりじゃん
いいなぁ
>>479
次があるさ
>>480
次があるさ
482ラーメン大好き@名無しさん:04/05/29 01:05
初スモジでした。

豚は初めてなのでわかりませんが分厚くてやわらかかったので
当たりではないかと。

それにしてもここはうまいなー、家から近けりゃなあ・・・
こないだ木曜の昼の部休にやられた。すっかり忘れてたよ。
豚は別に薄くなったとは思わなかったな。量に慣れてしまったのでは?
今日(というかもう昨日)の昼に小豚Wを
食べたわけだが,いまだに腹が減らない...

麺と野菜はたいしたことなかったのだが,
豚で腹がきつきつになってしもうた.

いったい豚Wは肉だけで何グラムあるの?
二郎初心者です
いろんな都合で一ヶ月ぶりに食ったんですが
気が付かぬ間に一心不乱で丼を空にした自分がいたよ

初めて食った時はここまでハマるとは思わんかった
先人達の言葉は正しかったよ…
486ラーメン大好き@名無しさん:04/05/31 12:21
このまえ初めて行って小豚注文。
豚一切れ残しました。

なんだか天下一品のラーメン初めて食ったときの感覚に
似てるかも。正直なんだこりゃって感じ。そのうちはまるんだろうなぁ・・・
>>485-486
引き返すならまだ間に合うぞ
二郎知るとラーメンの価値観が変わるんだよね。
もう某家系には何ヶ月もいってないなぁ。フラれたら行くんだろうけどw
>>488
10の事かな?
俺は1ヶ月に一度にラーメン屋に行くんだが、

スモ二郎は時間の縛りがきついんで、10:10屋にも行く。
もちろん1stチョイスは二郎なのだが・・・

学生(専門生)が8人くらいでやってくるのはきつい・・・
11:10ころは3人だったのにそいつらのせいで その後の人は行列。

11:30前には入らないときつい・・・
491ラーメン大好き@名無しさん:04/06/04 07:27
>>490

夜も似たような状況。 最近やたらとガクセイが増えたお陰でかなり並ぶハメに
三田本店からして元々は大食いするガクセイターゲットに店してるのだけども
ガクセイ五月蝿い 少しは黙れ 

あれだけ騒がれちゃ向かいの民家がカワイソ過ぎる 
並ぶ時もカラオケ屋か反対側の駐車場の方に沿って並べっての 
民家の方へ真っ直ぐ並ぶなヨ 
いよいよ行列つくる店になってきたのか・・・
野猿みたく(最後に逝ったときは外に20人位いた)ならないでくれよ
先週の夜行った。帰る時には、15人ほど並んでたよ。
8時半ぐらいかな。
二人待ちぐらいで入ったからちょっとビクーリ。
月末金曜20時半 行列15人 

メモメモ
ここほんとうまか〜
今月の連休を誰か教えてくれぞな
497ラーメン大好き@名無しさん:04/06/05 23:52
今日行ったら半分ぐらいしか入ってなかったよ。

ここもおいしいね。

498ラーメン大好き@名無しさん:04/06/05 23:53
7、8は連休だったような・・・・
あと27も休みって出てたような気がした・・・
間違ってたらごめん
7・8は連休
あとちょこちょこ休むみたい。
今月の臨時休業は8日(火)と27日(日)で合ってるはずです。
木曜昼の部は今月も休みのままだと思った。
501ラーメン大好き@名無しさん:04/06/06 08:23
アキタソ (´・ω・`)
連休教えてくれた方々アリガトウございます
503ラーメン大好き@名無しさん:04/06/06 19:37
7、8、14、21、26、28だよ。

たぶん
>◎レスリングの基礎ダメージ値は、「1〜4」から「2〜4」に変更されます。

ワロタ
基礎値+1って意味あんのかよw
久々に二郎食いたくて見てたら、
激しく誤爆。 スマソ
506二郎冠者:04/06/07 09:48
  ゚  o   .  。   .  .   ,  . , o 。゚. ,゚ 。 + 。 。,゚.。
 ゚ ,   , 。 .   +  ゚   。  。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚  。 . 。
。 .  .。    o   .. 。 ゚  ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 . . 
        。   .   。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  . 
 。 .  . .   .   .  。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。  , .。
    ゚  。   ゚  .   。 ゚ * 。. , 。゚  . 。*。 ゚.   . . .  .
 。  .   . 。 。゚. 。* 。, ´。.  ☆。。. ゚。  。 .。  .  。   .
  .   。  ゚ ゚。 。, .。o ☆   ,゚。 *。. 。 。 .    。    .  
 ゚ .゚ ゚  。゚   。.  。 * 。゚。゚., ,  。゚. 。 . .   ,    ,   .  
゚。゚ ゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚   
 。, .゚。   ☆。,゚. o。 。  。゚.,  . ゚   ,   。     。   .   .
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。 ゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .     .  .   。      ゚ .
 .  .     . ,   二郎っておいしいよね・・・  。    .   .  ,    .
      。                 ゚   .        。   
 , .        .           ,       .   うん・・
  .   

     。          ∧∧   ∧∧       。       
                ( :;;;;;:::)  ( :;;;;: )
.   .            /:;;;;;: |    | :;;;:ヽ
              〜(::;;;;;;:/.    |:;;;;;;: )     
      ‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'‐

     ,, ‐' ´  ´´   ´ー:z.._
    /'             `ヽ_
  /!'                `ゝ
. (           ,、 ,イ  ,、 、  `ヽ
  ゝ   ,イ-ト、リ_ヽノ V´ レ',.-、 , )!
. (/     )´、r‐o-=' /=c<,ィ ル'
  !  r‐、 }  ,,ー‐'  ( ー-' !/     r───────
  ヽ {.fi {( ;;;;;     _」  │   ノ 男盛なんて
.  ヽ. `ー;`'     r─-、´  /    '⌒i  男盛なんて・・・
   _`ヽ {    └--‐'  /┐    `ー──────
    |  ̄ ̄ ̄|┐  ´,. ‐'´  「7

                              __ヽ
                            `ヽ!
            l   ,イ             、._,ラ
          ,イノヽ、 ( `ー、ト、  ,イ 人      ヽ
        , イナ=、-、`'ーゝ   )ノ l/_,.へ    ト、 }
        人{、y==ヽ`ニニイノ ,´ ,,リニ∠  ) ,  },レ'
      く       (cト} ’ ;'    /´(r゚)`'∠ノ ノ
  ,.-‐、   ノ   ..`ー‐─‐' "    ( ー- '゙ ! ,r‐('
  i ,ゝ(. (  :::::::             丶.    .! ,)   
  ! { ( {  )´::::::::            _,.ノ     |'
  ヽヽ )ヽ(_        , -─‐- 、`"´     l    食い切れるかっ!!!
   ヽ、__,ノ        /ー──-- `ゝ     ,'
      (_,.        { , -─-、 /    /__
       ノ        `'ー----`'    / /`─--;
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ニニ¬   -一   /  /    /
.          |  | |       , ‐'´   ./    /
508 :04/06/08 00:07
二郎はまだ2回しか行ってない。
普通に小、ニンニク食べてるんだけど、量多くて困る

特に野菜を食べ切ってから麺にたどり着くのは、遺跡の発掘に値する
んで野菜を減らしたいんだけど、野菜半分とか野菜なしとかできる?

麺とスープと豚だけで食べてみたいんだけど、常連じゃないから緊張する
>>508
大丈夫だよ
あの関取結構優しいよ
510ラーメン大好き@名無しさん:04/06/08 06:20
>>508
食券置いた際に麺少なめ野菜少なめで頼めばイイのデツ (・∀・)
511ラーメン大好き@名無しさん:04/06/08 17:50
>>508
私はいつも、野菜抜き。
最初に行ったときに、地獄を見たからね。
512 :04/06/08 21:31
>>509>>510>>511
おお・・・心の友たちよ。ありがとう!

スモ二郎は営業時間短いし、休みも変則的なので
なかなか突入できないのが飢餓感をあおるw

野菜抜きでがっちり四つに組んできますー
あの店主、無愛想なくせに常連とかには兄貴的な感じでかっこいいよな。

女はあういう風な男がカコイイと思うんだろうな。
あの店主なかなかいいと思う。
いかにも美味いもん作りそうな外見だ。
男らしい雰囲気もあるし、愛嬌もある。
愛嬌は気付かない奴多そうな気もする。

俺様的には、湯切りしてる時最高。
514ラーメン大好き@名無しさん:04/06/08 22:44
休みだった
このスレをロムりながら何たる失態
_| ̄|○
今週末再挑戦。今度こそ食いきるぞ
力皇似の店主カコイイ
>>512
「がっぷり四つに組む」な。
合言葉は、がっぽり乙肉む

メモメモ
519ラーメン大好き@名無しさん:04/06/11 01:12
>>516
まあ言ってる事は分かるが微妙だな。
ttp://www.noah.co.jp/fighter01.html#rikioh
ゴジラに似ている
行かなくちゃ 二郎食べに行かなくちゃ
相模大野に行かなくちゃ 雨の中を
傘が無い
ゆず胡椒が足りないと評判の相撲つけ麺。
みんなはどうしてんの?
我慢?
>>522
井上陽水「傘がない」
>>523
食わない
今日13時頃行ったら、丁度空いてたのでラッキー。10分後くらいには
行列になってたですよ。豚うまかたよー。
>>523
この前持ち込んでたヤシ?がいた。
となりのカウンターの前にユズ胡椒のびんが置いてあって、
出るときそれを持って出てた。

お店のかと思ってたが、
普通に出て行ってたから、個人の所有物かと。
面白い香具師がいるもんだ。
個人所有だろうね。
あそこの柚子風味は液体だった気がするし。
俺もやろっかな(笑
理由は書くまでもないが、
飲食店への持ち込みは何であれよくないと思う。
携帯充電したりとかバカ学生多そうだなぁ。
>>528を無視してカキコ

日曜七時半ぐらいに入ってきたグループ最悪。
十人ぐらいで入ってきて、騒ぐ さわぐ。
自動販売機に5分はかけてた。後ろに他の人も並んでたのに。

しかもそいつらのせいで七時半で麺切れ/閉店。
トボトボ帰った香具師が十人くらいは出たわけだ。
食っててイライラしてきて速攻で店をでた。
ラーメソ屋で騒ぐな! アホ学生!
本当に増えたよね。大挙して押し掛ける学生。
店のキャパを考えろってえの。
町二郎では北里と東工大が多かったけどこっちは北里以外いるのかな。

この間なんか女子高生の2人連れが来ていたし、親子連れも見かける。
氾化してきたのかな。この店も。
騒いだり、食い終わっても連れを待ってたり、並んで食えないと嫌だと言ったりするのは
論外だけど、客が来なくて潰れたりレベルが下がるよりは多少混んでる方がいいや。
『夕方』の七時半で麺が切れる店でいいの?
関取はがんばってると思うが七時半じゃぁ・・・・
>>532
10人連れで来るなと言いたいの?バラバラで10人来たって同じ結果じゃん。
100食限定だから…
(今までは十分間に合っていたんだけど)
535532:04/06/15 23:57
>>533
10人連れで来たら、無関係で並ぶ人は何分待ってあげなきゃいけないの?
>>532
店主は十両までいったのか?
学生はホントにウザイよな
ウザいのは良くわかるけどね。店主からすれば同じ客なわけだから
うるさいとか言えるわけも無いし・・・難しいね。
>>535
一人の客の10人もカップルの5組も10人連の1組だって人数は同じでしょ?
騒ぐなとかいうのは理解できるけど大人数で来るなというのは理解できん。
9人並んでたら10人目は並ぶなって言ってるのと同じだと思うが。

だいたい「そいつらのせいで麺切れ」と言ってる>>529さんだって、麺切れの
片棒を担いでることに変わり無いし。
トボトボと帰った10人くらいの人が学生より早く来てれば、トボトボと帰ったのは
学生10人組だったわけだし。

麺切れが続くようなら店主の出来る範囲で仕込みを増やして欲しいとは思うけどね。
自分は外に3人並んでたら帰ります。
閑古鳥も困るが、あんまり行列な店になってほしくないんだよな。
激近なので空いているときにしか逝きません。
まぁ場所が場所なので、行列ヲタ&バカッぷるで選挙されることはないだろうけど
某所みたいに常時10人並ぶようなったら足向かなくなるよな。
>>540 閑古鳥も困るが、あんまり行列な店になってほしくないんだよな

うんうん、禿同ってやつだね。漏れも、閑古鳥が鳴いてあぼーんは本意
じゃないんだけど、かと言って毎回行列すんのはイヤなのね。
ごめん店主、わがままな客で・・・。
自分が行く時は必ず5人くらいは並んでますね。(ほとんど夜なので)
この前なんて無理矢理割り込んできたオッさんがいてまいりましたわ。
でも鬱病っぽかったからスルーしちゃったヨ。
喧嘩して店内の雰囲気まずくしても店主に悪いしさぁ…
ここのラーメン好きなら最低限のルールは守りましょうや。
まぁカキコしてる皆さんは大丈夫だと思うけどね。
545ラーメン大好き@名無しさん:04/06/20 15:39
雰囲気の問題でなく排除せよ。
割り込みは別次元のことだろ。
>>544
あんた偉いね
でも人生損するタイプだね
きっと君だけ豚切れになるよ
割り込み男ハケーン!
割り込みね・・・
そんな人は電車の扉開くと降りる人を押し除けててでも我先にと乗るんだろうなぁ。

今日逝ってきたよ、混んでたけどウマーですた。豚が微妙に固かったかな。
ラーメンをデジカメで撮ってたオッサンよ フラッシュは止めれ
素でビビったから
550ラーメン大好き@名無しさん:04/06/22 00:19
>>549
スマソ
操作ミスッたんだ。
本人キター
うあキモッ
画像うpしる!>>550
しかし二郎はなんでスープが緑色に見えるんだろ?
み、みどり???
555ラーメン大好き@名無しさん:04/06/23 12:48 ID:61pQpocz
二郎のラーメンって麺がどっさり入ってるから食べるとき
に汁飛びやすくないですか?みなさんどうしてます?
556ラーメン大好き@名無しさん:04/06/23 17:17 ID:J1Ob502S
汁を噛んで具をすすり、麺を呑む。
557ラーメン大好き@名無しさん:04/06/23 20:08 ID:+i1n4hxV
>>555
うーん 二郎で体裁など気にする場所じゃないと思うんだけど

狂ったように喰いまくるのが正しい食べ方じゃない?
558ラーメン大好き@名無しさん:04/06/23 23:58 ID:cxB2LxWe
汁が飛んでも気にならない黒い服で食いに行ってる
559ぼZ乗り:04/06/24 00:41 ID:mXp4SdZ4
クチャクチャやらずに食して、ちゃんと最後に拭いておけばOKですよ。
ご馳走様の一言も忘れずに(きちんと返してくれる店主さんには好印象です)
カキコしてたら、また行きたくなってしまったw
560ラーメン大好き@名無しさん:04/06/24 17:18 ID:ymJiM3Jf
ぼZ乗りさんのぼZとはどんな乗り物なの?
561ラーメン大好き@名無しさん:04/06/25 00:09 ID:mf/CbuAI
地金の出そうなZ
562ぼZ乗り:04/06/25 00:41 ID:6tee1i5d
流星2号ですよ(笑
この年にもなって二郎を知ってしまったが為に各店に行って確認中であります。
開店日はまんま三田本店と同じでしたが、独自の方向性が出てきまくりで
行く度に満足させられております。←素人に毛の生えたカキコ
行列しているのも、うれしいようなうれしくないような・・・・。
563ラーメン大好き@名無しさん:04/06/26 01:20 ID:Qm3R+5VV
ゆず胡椒の効いたつけ麺もスモ二郎の独自性の一つかも。
あれはあれで、十分旨いと思うなあ。
564ラーメン大好き@名無しさん:04/06/26 09:17 ID:JCi6vXJ1
複数で来る香具師らには甘えが生じる。
565ラーメン大好き@名無しさん:04/06/26 10:11 ID:Z9bcnX0l
27日…お休みだそうです。
566ラーメン大好き@名無しさん:04/06/26 10:40 ID:JCi6vXJ1
ああ!!っそうだ。忘れてたさんくす。
567ラーメン大好き@名無しさん:04/06/27 01:33 ID:JHL9DEqJ
今日行ったら店主が黒地に「相模大野 横綱盛り」と黄色でプリントされた
Tシャツを着てました カッコ良かったので売ってくれないかなぁ
568ラーメン大好き@名無しさん:04/07/03 15:29 ID:PCEo3baG
漏れにとって月イチの二郎デー。
今日もつけ麺、初めて「野菜増しコール」をしてみましたら、やはり
その量に圧倒されましたでつ。最後にスープ割りを味わいたかった
のですが、胃袋に余裕がなくなりまちた。。
携帯が手元に無かったので控えることができなかったんでつけど、
7月はお休みが多いからお気を付けください。どなたか控えた方い
らしたらアプよろしくー。
569ラーメン大好き@名無しさん:04/07/03 21:47 ID:T2wsuryL
>>568
ん?
>スープ割りとはなんじゃらほい?
しかし、月一かぁ。 おめでと。
570ラーメン大好き@名無しさん:04/07/04 14:12 ID:KXez1BAP
>>568
月曜以外は、21,22,23が臨休のもようです。木曜昼間休は依然継続・・・
571ラーメン大好き@名無しさん:04/07/04 21:12 ID:BsVaLMy7
今日はお昼にぶた入り食べてきました。
朝食抜いた(昼起きた)ので案外楽々完食〜。かなり汗だくでしたが。

奥に座った4人家族(小学生の子供2人連れ)が普通に4杯頼んでいたので店主も気になったらしく、
「4杯、大丈夫ですか?」
と気を遣ったのだが返答は
「はい。大丈夫です」
おいおい・・・大丈夫なのかよ!
どうなったかは私は知りません(笑)

>>568
8日が工事で臨時休業との事です。張り紙がありました。
572568:04/07/04 22:10 ID:R68dDxpT
>>569
最後にスープを足してもらうじゃないスか。つけの場合は、
まんま飲むと濃いーから。
若くないから、月イチくらいに自制しないと危険なのです。。
573ラーメン大好き@名無しさん:04/07/04 22:39 ID:BsVaLMy7
>>572
前につけ麺食べたとき、いつもの癖で
「にんにく、やさい、からめ」
って言ってしまった。
普通に割ってもらっても濃くて飲めず、かといってさらに薄めると沢山残す事になるので
結局ちょっと飲んで帰りました・・・。
つけ麺は「からめ」はいらない気がします。
574ラーメン大好き@名無しさん:04/07/05 10:17 ID:Fb/ROveB
えぇ?
この前、つけ麺大を頼んだとき「からめ」にしてもらうのを忘れて凄くつらかったが。
味が薄くてなんか水っぽく、おいしくないので結局入らない。

だが大森頼んで残すと恥ずかしいので、気力で全部押し込んだ。
辛かった。つけ麺なのに額に浮かぶ大粒の汗。  
スープなど飲めず。    つらかった・・・orz

575ラーメン大好き@名無しさん:04/07/05 22:12 ID:fWrJq+4j
>>574
途中でからめに、って言えば良いやん。

頼むは一時の恥ですよ。
なんつて
576ラーメン大好き@名無しさん:04/07/06 01:36 ID:g67fIwUZ
大を頼んで苦しい思いするなら、最初から小豚ヤサイくらいにしとけばいいんじゃないのか?
漏れはいつも小で麺少な目。それでも麺の量がブレるときつい orv

書いてたら食いたくなってきたよ、夜23時くらいまでやっててくれたらなぁ・・・
577ラーメン大好き@名無しさん:04/07/07 07:15 ID:yWaJhhsv
「腹八分目に病ナシ、腹十二分目に医者足らず」

らしい
578574:04/07/07 08:42 ID:zbPRV4Bt
>>576
折れ大は食べれるの。
その日は味が薄くて食べずらかったってだけ。

最近仕事が遅くて週末しか行けない。
なのに行くと「麺切れ」か「すごい行列」・・・・
なんとかしてくれ。イライラしてくる。
579ラーメン大好き@名無しさん:04/07/07 09:46 ID:66ybtMt1
団体で来る学生大杉
昨日も7時前に15人ぐらいできてる大学生いたぞ。
結局半分ぐらいは待てずに帰っていったが団体できたら
他の客に迷惑なのなんで分からないんだ?
580ラーメン大好き@名無しさん:04/07/07 22:14 ID:yWaJhhsv
15人は見たことないが4〜5人で来て箸よりお喋りに夢中なのは何度も見たな。
581ラーメン大好き@名無しさん:04/07/09 22:15 ID:JTnpx5TC
>>572
(゜д゜)<あらやだ!まんま飲んでましたよ・・・・・・。
どうりでしょっぱいと・・・・・・_no

自制できる大人な二郎愛好家なんですね。
自分も若くないので、見習わなければ。

582ラーメン大好き@名無しさん:04/07/09 22:21 ID:JTnpx5TC
ところで、近頃つけ麺の味が良くなった気がする。
売り始めの頃食った時は、はもう少し柚子風味が今より強く、味が薄かった。
今は二郎風味が強くなってパンチ力が増した。

と思う。
583ラーメン大好き@名無しさん:04/07/09 23:06 ID:jT5N/6Mk
ユズの味もっと薄くなったんだ (´・ω・`)
584ラーメン大好き@名無しさん:04/07/09 23:37 ID:JTnpx5TC
>>583
大丈夫だよ。


       とにかく大丈夫さ。
   

                  召し上がれ。(゚д゚)ウマー
585名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:46 ID:HDeNfMqf
今日の昼、三田の親父が酔って乱入してきた。
朝から飲みっぱなしだそうで、かなり酔ってた。

店主に「オイ。俺んとこはこんなに並んでないぞ」とか
「教えた以上の事(いい仕事)しやがって」とか大声でバンバン言ってた。
バイトの兄ちゃんは蹴られてた。
一般人だとリアルでつまみ出されるんだろうなぁ。

お客さんに「かた麺? わがままな客だ」とか言いつつも
帰るときには「ありがとう」と一人ひとりにキチンと声を掛けてた。

店主が最初に三田本店の親父さんです」と紹介してたので、
誤解した人はいないと思うが、店の雰囲気がいつもと明らかに違う。
なんか・・・居酒屋ジロー。
586ぼZ乗り:04/07/11 21:18 ID:7Md9ECQM
↑カキコおつかれさまです。
三田本店の雰囲気の様な気が・・・w。
587ラーメン大好き@名無しさん:04/07/11 21:46 ID:dGICa9zD
>>585
他板にもレポあったけど、そういうイイ話って好き。

つけ麺が美味しいよなぁ。また行きたくなってきた。。
とりあえず、カウンター奥側に座ると冷水機までおかわり
取りに行くのは至難の技なので、ポットでも置いてくれると
最高にうれしいのでつが。。
588ラーメン大好き@名無しさん:04/07/11 23:45 ID:UL0PTFoV
前もってコップ2つに水入れて置いてる人いるよね。
589ラーメン大好き@名無しさん:04/07/12 00:32 ID:8Q6J//km
券売機の横にエアコン増設されてたね
590ラーメン大好き@名無しさん:04/07/12 01:33 ID:x+fJwJBV
あったね。
591ラーメン大好き@名無しさん:04/07/12 01:34 ID:x+fJwJBV
俺は自分に気合を入れる為に二郎を食っているのだ。
ブヒヒ。
592ラーメン大好き@名無しさん:04/07/12 01:40 ID:MHyVO+k+
>>576
麺少な目でヤサイコールしてもいいのかな。
ここのヤサイ、茹で具合が絶妙で大好きなんだけど、
麺少な目と言えない、引っ込み思案なオレ。

>>585
いい話だなあ。しみじみとあらためて相撲二郎のファンになったよ。
本店には行ったことないけど、おもろいオッサンなんだね。
本店にも、そのうち行きたいな。
593ラーメン大好き@名無しさん:04/07/12 02:36 ID:x+fJwJBV
>>592
>麺少な目でヤサイコール

何の問題もないぜ兄貴
594ラーメン大好き@名無しさん:04/07/12 03:32 ID:+E+mHD5P
ここ見てたら、たまらなく逝きたくなってきた。月一二郎は今度の火曜にしよう。
どうかうまい豚に当たりますように( -人-)ナムナム
先月は血合入りでガックシ・・・
595ラーメン大好き@名無しさん:04/07/12 06:14 ID:kwfUuzfj
豚がない

都会では飯を抜く若者が増えている
今朝来た新聞の片隅に書いていた
だけども問題は今日の店 豚がない

行かなくちゃ 二郎喰いに行かなくちゃ
相模大野に行かなくちゃ 汗に濡れ
2きれの豚が 今日は心に浸みる
豚の事以外は 考えられなくなる
それはいい事だろ?

596ラーメン大好き@名無しさん:04/07/12 06:42 ID:tFU9M3mn
弟子の店に足運ぶ親父か。
やっぱ違うね。三田のオヤジ。
597ぼZ乗り:04/07/13 21:58 ID:5I2qkfF8
昼間に行ったらエスカレーターの下に停められなかった・・・。
釜の前の席は熱風と冷風が交互に来てなんか異様な感じがします。
本日もごちそう様でした。
598ラーメン大好き@名無しさん:04/07/13 22:48 ID:KmviGIoh
今日はこの暑さだ 仕方ねぇべさ。
>エスカレーターの下
まさか炉駐?
599ラーメン大好き@名無しさん:04/07/13 23:13 ID:hEwo6Anc
やっちまった。
ヤサイ抜きにしたのに、食いきれなかった。
しばらくは足を向けられそうに無いなぁ・・・
麺少な目、ヤサイ抜きじゃあなぁ・・・
600ラーメン大好き@名無しさん:04/07/14 00:06 ID:37WfUTNn
> 釜の前の席は熱風と冷風が交互に来てなんか異様な感じがします。
そこ、オレは好きな席だ。特等席じゃないかねぇ。

>>599
野菜少なめにして、つけ麺にしてみてわ?
つけ麺なら結構するする食えると思うんだ。野菜がないとかえってつらいかも、ですよ。

601ラーメン大好き@名無しさん:04/07/14 05:34 ID:B6wXHGQr
漏れ日曜開店と同時に入ったんだけど
「おー!便所だけ借りに来た!」
と言って小便して帰ったのはやぱーし山田の親父だたのか!!
602ぼZ乗り:04/07/14 22:57 ID:9ZJ/n6Oi
>>599
バイクなので邪魔にはならないように気をつけていますが・・・。
>>600
はい、ある意味理解できます。

こんなに暑いのに顔からダラダラ汗流しながら食べるのはつらいものですが、
それもまた良し。
603ラーメン大好き@名無しさん:04/07/15 11:33 ID:Zi0zF5k2
後ろ通るときいちいちぶつかって行くんじゃねーよ!!!
604ラーメン大好き@名無しさん:04/07/15 17:32 ID:x9ZgwI/R
熱いから水おかわりしたいんだよ
お前こそもうちょっと前に詰めろよ
腹がつっかえてるの?
605ラーメン大好き@名無しさん:04/07/15 23:13 ID:yz/vjQZF
>>600
つけ麺ってどうなの?
麺の量は一緒なのかな。
食べたこと無いんだけど、腹に量は入るんですか?
やはり、温かいスープに暖かい麺かなぁ・・・
主、怒るかな。野菜抜き・麺少な目。
606600ではないが:04/07/15 23:47 ID:rUmuekHG
麺自体は同じ量。
スープが無いので少しは楽と思う。
>腹に量は入るんですか? 
意味が分からない。
>主、怒るかな。野菜抜き・麺少な目。
あの店主はそんな事じゃ怒らない人と思われ。お相撲さんあがりで人間が出来てる。


607ラーメン大好き@名無しさん:04/07/15 23:59 ID:yz/vjQZF
>>606

>>腹に量は入るんですか? 
>意味が分からない。
すまない、量を食べられるもんなのかな。
つけ麺って。他の店でも食べたこと無いから分からなくて。

>あの店主はそんな事じゃ怒らない人と思われ。お相撲さんあがりで人間が出来てる。
今度、頼んでみるかなぁ。サンクスでした。
608600ではないが:04/07/16 00:13 ID:TFjMpp5K
二郎のつけ麺はラーメンドンブリ二つで出てくるよ。
そばちょこサイズとかじゃなくて、普通にラーメンを盛る大きさの器。
ひとつは麺だけ、もうひとつの丼がスープ(こっちに野菜・肉)。
足りなきゃ麺増し。(w
609600:04/07/16 02:01 ID:9OvmaE4C
代理レスども。

>>607
小食なら、麺少なめに野菜少なめでもいいんじゃないでしょうか。
つけ麺て、不思議と量食べられるものですよ。
スープは残してもいいかと。
麺少なめで、野菜半分、とかでもいいかも。麺とチャーシューとつけ汁
だけではさすがに飽きると思うですよ。
610ラーメン大好き@名無しさん:04/07/16 04:45 ID:jROmTDfE
あー、つけは小で苦戦するような人でもペロリと食べられるよ。
自分はそれでも豚入りにするので麺少な目コールだけどねw
611ラーメン大好き@名無しさん:04/07/16 13:55 ID:MQvnuFUp
>>608-610
マルチレスですみません。
今度は、つけ麺を食してみます。
ありがと。
612ラーメン大好き@名無しさん:04/07/17 15:56 ID:ys4r0SQj
丁度12時頃に行ったら、久しぶりに待つことなく着席できたー。
小ブタつけ麺、野菜増しで。うーん、今日もブタがマイウー。
もう少しゆっくりしたかったんだけんども、学生が大挙して来店し
たので、さっさと空けないと店主にも悪いかナーと思って、早めに
退店。スープ残してゴメソナサイ。
613ラーメン大好き@名無しさん:04/07/19 08:20 ID:uiayc0li
学生に告ぐ
大人数でくるな!!!!!
614ラーメン大好き@名無しさん:04/07/19 16:51 ID:CKqji+gm
元来二郎は学生の味方だから文句は言えないなあ・・・・・・・
615ラーメン大好き@名無しさん:04/07/19 20:20 ID:1BQ5nvLw
でも今の学生は2chしてるヤシいるから、
ココに書けば少しは「他人の気持ち」が分かるかも。
あのキャパの店に、大人数で行く事の意味分かって無いっぽい。


それと学生うんぬんを書くときは一応sageとけば?
スレ汚し気味なんだし。
616ラーメン大好き@名無しさん:04/07/20 10:09 ID:lAbxUiV/
今週営業してるのは今日だけか
激コミの予感。。。
617ラーメン大好き@名無しさん:04/07/20 10:10 ID:0Ue3C1yj
しかし昔も今も三田本店は団体学生だらけだからな・・・・
そもそも二郎は学校が近くにあるロケーション狙って店出してるし。
学生が多いのは我慢するしかないと思われ。
うざいけどね。
618ラーメン大好き@名無しさん:04/07/21 01:20 ID:5YG1mFnk
買い物帰りのおばちゃんがフツーに食ってたりして、オレはこの店好きだな。
学生さんも、大勢で来てもいいけど、騒がないで食べるんならいいんじゃないかな。
さくさく食べて、仲間を待ってないでとっとと退店。ならば、目くじら立てるほどではないかと。
実際にみたことないから、よくわからないけどねえ。
619ラーメン大好き@名無しさん:04/07/21 08:11 ID:FgsGzj9b
想像してみ
仕事久しぶりに早く終わって3週間ぶりの二郎。
店に着くと学生の団体15人がくだらねえ話し大声で
しながら待っている。
その後ろに並び自分も待つこと約一時間15分。
豚が売り切れ・・・

団体で来る意味おしえてくれよ
620ラーメン大好き@名無しさん:04/07/21 09:52 ID:VGObBKc7
>くだらねえ話し大声で しながら
そう。この手の話を聞き続けなきゃならんのがキツイ。
621ラーメン大好き@名無しさん:04/07/21 14:12 ID:KwC0WeRX
いい年して団体がどうとか愚痴ってんじゃねーよ。
みんなの為の二郎じゃん。学生の団体15人だろうと、二郎大好きな2ちゃんねらー
だろうとおんなじ客。「仕事久しぶりに早く終わって3週間ぶりの二郎」なんて>>619てめえの都合。
おれは学生じゃないが、学生の団体が並んでいたら、ああついてないなぁと思うくらいのもん。
わざわざ2ちゃんに書きこまないで、そんくらいちいせえことはてめえの好きな売り切れるほどうまい豚のように
しっかり消化しろ。

622617:04/07/21 14:31 ID:mcanwj2O
ごめん実は俺学生なんだ・・・・・・○l ̄l_
623ラーメン大好き@名無しさん:04/07/21 18:15 ID:0ISf7qsx
豚が売り切れって学生よりガキっぽいな。
団体じゃなくて一人で来た奴が15人いたって売り切れる事に変わりはないじゃん。
その日は客が多かったってだけだろ。

大声で下らない話をするなってのは同意できるが、そもそも15人も並んでるなら
豚が売り切れるくらい予想できそうなもんだから、豚を食いたいならパスするだろ。

並ばず豚が食いたいなら仕事が休みの日に、もしくは休んで朝一で行きなよ。
624ラーメン大好き@名無しさん:04/07/22 00:41 ID:Z6GF4PTh
いつも大豚Wを食いたいので、二郎デーを決めて、この日は定時に
帰れるように仕事をさばいております。
あと、翌日リハビリ?でフィットネスセンターで700Kcal消費の
運動をできる時間も取って・・・焼け石に水ですが・・・

ご参考までに・・・>>619
625ラーメン大好き@名無しさん:04/07/22 08:06 ID:VOUW6Rwj
>>621>>623
バカ学生必死だなw
626ラーメン大好き@名無しさん:04/07/22 09:44 ID:PFQN95kI
あほな人が多い町ですね。
団体が来たら他の人が食べられないって・・・ほんとあほすぎる。
他の客に、他の客にって学生の団体を非難しながら、自分は食べようとしてるし。
極論を言えば、そんなことを言うおまえが他の客のために帰ってやれよ。
そうそれば10人の団体も9人と同じになって、大好きなほかの人が1人食べられるんだから。
627ラーメン大好き@名無しさん:04/07/22 10:22 ID:5TgwkFTg
10人の団体客も10人の単発客も同じ客だからなぁ・・・
漏れは外に5人 or 座り込んで並んでるバカ発見したらパスして帰ることにしています。
628ラーメン大好き@名無しさん:04/07/22 10:25 ID:VOUW6Rwj
↑粘着するなよ、バカ学生

629628:04/07/22 10:28 ID:VOUW6Rwj
>627
キミにじゃなくて>626のバカへのレスだ、スマン
630ラーメン大好き@名無しさん:04/07/22 16:37 ID:MyXYgFst
>>628団体の学生の一人が2ちゃんで自分を弁護することはありえないでしょー。
だいたい、学校帰りにノリで食いに行く程度でしょ?豚がどうとか、つけめんがどうとか
評価したり情報を求めてるのは、どう考えてもうちらのような個人の客であって2ちゃんなんて見ないでしょ。
推理力にマジで欠けるな。ちょっと単純すぎて
笑えた。バカはどっちだろう。どっちでもいいが。
631617:04/07/22 17:36 ID:gZJ+lOfQ
夏だなぁ。
632ラーメン大好き@名無しさん:04/07/22 19:23 ID:5TgwkFTg
休みの日にも話題があるだけ増しだ。
2月頃の昼に食いにいったら客が漏れ一人だけだったことあったよ。
混み過ぎも困るが、閑古鳥は嫌だぞ。
633ラーメン大好き@名無しさん:04/07/22 21:13 ID:Y+uyH+JF
>>629
俺かよ。
じゃあ団体客10人と個人客10人との「売り切れ」の違いを教えてくれよ。
おまえは団体客10人の後ろに並んだら売り切れで、
個人客10人の後ろに並んだら食えるのか?
相模の他の人に同情するくらい、おまえはあほだな。
634ラーメン大好き@名無しさん:04/07/22 21:23 ID:5ro6EtIo
つーか団体客が概ねウルサイのが問題なんだろ
騒がず喰ってくれて喰い終わったら席を空けてくれるなら
団体客だろうが気にならない
635ラーメン大好き@名無しさん:04/07/22 22:34 ID:y0tAe7bm
>>634
同意。
学生だろうが社会人だろうが大人数だろうが二人連れだろうが
静かに並んで席が空いた順に座って食い終わったら店の外で待つ。
これだけで守ってくれれば大人数の学生でも俺はOK。
636ラーメン大好き@名無しさん:04/07/23 06:30 ID:N0neToje
団体学生がいかにうるさいかってのは
実際に経験しないとわからないからね。
食い物前にして興奮しちゃってるのか知らないけど、
やたらハイテンションなんだよ。彼らは。
637結論:04/07/23 09:40 ID:WIVUjNhR
団体学生に文句言うヤシは馬鹿
粘着してその馬鹿をたたいているヤシは
もっと馬鹿
騒いでる団体学生が一番馬鹿

ッテコトデ
638ラーメン大好き@名無しさん:04/07/23 09:59 ID:+zF7pg6F
うん。夏厨たたきはもういいでしょ。
そろそろラーメンの話に戻そうよ。
639ラーメン大好き@名無しさん:04/07/23 10:21 ID:WIVUjNhR
でも肝心の店が三連休だからねぇ・・・
小豚食いて〜
640結論:04/07/23 17:41 ID:XuOf7cOt
みんな大好きなラーメン二郎
641ラーメン大好き@名無しさん:04/07/23 20:27 ID:wHmFeLy4
>>640
禿禿同
642ラーメン大好き@名無しさん:04/07/24 00:01 ID:Y5d3jKIz
あと11時間ガマン汁!
643ラーメン大好き@名無しさん:04/07/24 09:27 ID:e12cFVtT
三日休んで何してたのかな?
店舗の改装?
644ラーメン大好き@名無しさん:04/07/26 11:50 ID:1HXnwI8q
>>643
エアコンが増設されてた。
厨房にもダクトで冷気を引っ張り込む小改造(w

今までよりエアコン効いてるので夏でもラメーソ食べれる感じ。
645ラーメン大好き@名無しさん:04/07/26 13:36 ID:96UZnw0K
>644
それは連休前からアタヨー
町田でウロウロしてる黒人がスモ二郎の店主に激似で、
胃の中の小豚吐き散らすほどに面白かった
646ラーメン大好き@名無しさん:04/07/27 17:27 ID:dQPxY6XZ
最近、小豚野菜増しが普通に食べられるようになってきた。
最初は結構辛かったのに...orz
8月9〜16日まで夏休みって黒板に書いてあったよ。
647ラーメン大好き@名無しさん:04/07/29 11:35 ID:sxYvUZ5S
ぶっちゃけ つけってうまいの?
150円増しで食べる価値あり?
648ラーメン大好き@名無しさん:04/07/29 12:03 ID:u7fApmHi
うーん、微妙だね
豚入り700円の150円増しで850円か。そこいらのクソみたいなラーメン屋の域に入ってる。

漏れは涼しさを求めてつけ以外の選択はないけどな。
649647:04/07/29 15:40 ID:sxYvUZ5S
じゃあ今日はつけにしてみるか。
>>648がいつもたのむんならうまいんだろうから。
650ラーメン大好き@名無しさん:04/07/29 16:47 ID:n+LXdWE8
今日の夜やってないらしいよ
651647:04/07/30 08:12 ID:TbfwjtYq

今みたよ。。。
_| ̄|○
652ラーメン大好き@名無しさん:04/07/30 10:30 ID:hatLkfsP
たまにはフラれることもあるさ
653ラーメン大好き@名無しさん:04/07/31 19:22 ID:d6/AFgzh
スレ違いだが、経堂の”陸”いってきたよ。
麺の太さが違うのでなんとも言えないけど量は相模と同じくらいでした。
スープは相模二郎とはかなーり違うものでしたが、
豚がめちゃくちゃウマーでした。

難は駅から遠いい。。。。だけど小田急沿線にあるのは嬉しいよ。
654ラーメン大好き@名無しさん:04/08/01 02:17 ID:bemFAMrA
スレ違いとわかってんなら、わざわざ書くんじゃねーよ。
バ〜〜カ
655ラーメン大好き@名無しさん:04/08/02 07:58 ID:ZFJYJ+W1

子供が遅くまで起きてんじゃねーぞ
656ラーメン大好き@名無しさん:04/08/02 08:56 ID:Y0PtkXrz
>>648
俺もつけ食うけど、
アツアツを間食した後の清清しさもいいよ。
657ラーメン大好き@名無しさん:04/08/02 21:18 ID:e/flzwfk
味噌ラーメンチェーンの味噌一ってありますよね?
そこの高円寺店なんですが結構気に入ってしょっちゅう行ってたら

な・・なんと!店内ライブカメラなるものがあってインターネット
で生中継してる。。。
http://www.misoichi.com/tenpo.html

自分が食べてる姿が勝手に配信されていたかと思うとなんか気分悪
かったです。もういかない・・・
ちなみに高円寺店と常盤台店にカメラは設置してあるようです。
気になる人は気をつけて!!
658ラーメン大好き@名無しさん:04/08/03 12:06 ID:6YBnuNTt

なにこれ誤爆?
659ラーメン大好き@名無しさん:04/08/03 18:11 ID:/KvdH+03
>>657
スレ違いとわかってんなら、わざわざ書くんじゃねーよ。
バ〜〜カ


子供が遅くまで起きてんじゃねーぞ

>>655
平日の8:00前に2ちゃんに書き込んでるヤシも同レベルだね。
平日の夕方に反応しているオレも同レベルだが・・・。
660ラーメン大好き@名無しさん:04/08/03 18:19 ID:0YocunBj
>>654
>>655
平日の8:00前に2ちゃんに書き込んでるヤシも同レベルだね。
平日の夕方に反応しているオレも同レベルだが・・・。

>>659はこうやりたかったわけね
661ラーメン大好き@名無しさん:04/08/03 18:23 ID:/KvdH+03
>>660
もう1捻りしたつもりだったんだが、読みきれんようね。
662ラーメン大好き@名無しさん:04/08/03 20:11 ID:0YocunBj
>>661
ととと、今更読めた。
スマンナ、不細工な事しちまった。
つぎ行く時は大豚W奢らせてくれ。
663ラーメン大好き@名無しさん:04/08/03 21:47 ID:mzDM3fPL
大豚W  麺無しヤサイニンニクで。
664ラーメン大好き@名無しさん:04/08/04 23:49 ID:3VEG2NjZ
>>662
気持ちだけもらっとくよ。ありがとよ。
665ラーメン大好き@名無しさん:04/08/10 00:10 ID:G9JbiBEk
夏休みはいつからいつまで?
666ラーメン大好き@名無しさん:04/08/10 00:14 ID:6Rk2Rz39
9から16
667ラーメン大好き@名無しさん:04/08/10 00:36 ID:cGxxH2nx
来週まで待てないんだけど近隣でやってる二郎ってどこ?
教えてじろ中のみなさん
668ラーメン大好き@名無しさん:04/08/10 01:00 ID:Z70UMhPI
>>667
めじろ台と野猿は休みに入ってて、野猿は22まで休み、めじろ台は9月中旬まで、
蓮彌は9から19が休みらしいです。他に近隣ってあるっけ?
669ラーメン大好き@名無しさん:04/08/10 01:17 ID:RdB35P22
670667:04/08/10 10:10 ID:TD8ACWvz
>668>669
サンクス!
今週は近隣全滅ってことですね
がまんしますか・・・
671ぼZ乗り:04/08/10 22:14 ID:QFpOGLFl
その分、貯めに貯めて食べるのもいいものですよ。
672667:04/08/11 23:43 ID:PjZXMVTl
>671
そうですね。
休みあけたら3日連続で行こうw
673ラーメン大好き@名無しさん:04/08/12 00:17 ID:1v+K2oDw
近隣じゃないが、県内って事で…小杉が営業してる。
674ラーメン大好き@名無しさん:04/08/12 01:36 ID:rJly9nxt
初めて二郎ったのが地元にできたスモ二郎。
最初は「すげぇ!」の言葉しか出なくて、自分的にはもういいかな
と言う感じだったんだけども、いつの間にやら二郎好きに・・・。
月に1回が2回3回と増えてきてしまった。今も猛烈に食いたい!
店主、優しい笑顔のくせして、悪魔のようなことをするのね。
うーん、オレってバカ。。
675ラーメン大好き@名無しさん:04/08/12 10:19 ID:2EbXiLkO
そう漏れも週一ペースになっちゃってる。
いつの間にか・・・

笑顔が「また着やがって」と言う笑い顔に見えてきた。
怖い。 店主が。 自分が・・・・
悪魔の様な店だ。
676ラーメン大好き@名無しさん:04/08/15 01:46 ID:lWjg+DPr
二郎に行く前に近くにあるセシルという店で遊んでからラーメンを食べるのがオススメ
いつもより美味しく感じるよ
677ラーメン大好き@名無しさん:04/08/15 10:54 ID:0oYW4ohz
セシルってボッタクリじゃねーの?
678ラーメン大好き@名無しさん:04/08/15 11:10 ID:oswgaz17
あの手のボッタクリってなぜ摘発されないの???
679ラーメン大好き@名無しさん:04/08/15 11:33 ID:avCpF28v
優良店だから
680ラーメン大好き@名無しさん:04/08/15 20:34 ID:0oYW4ohz
そろそろ禁断症状が出てきたのですが
681ラーメン大好き@名無しさん:04/08/15 22:16 ID:ZZ68I+nG
>>680
これを機に絶てや
682ラーメン大好き@名無しさん:04/08/15 22:19 ID:4DLNv+sA
そりゃ無理だ罠。
683ラーメン大好き@名無しさん:04/08/16 23:08 ID:2paK+MIc
いよいよ明日からですか
684ラーメン大好き@名無しさん:04/08/16 23:12 ID:bB5RfYQp
俺明日もまだ休み。
昼にいこうかな?夜にしようかな。
ワクワク。
685ラーメン大好き@名無しさん:04/08/17 22:33 ID:VlYtvNQ5
今日混んでた?
686ラーメン大好き@名無しさん:04/08/17 22:56 ID:1Z2dNtgv
>>685
夜は団体さんがいなかったからすいてた。
687ラーメン大好き@名無しさん:04/08/17 23:18 ID:c2RXVfCE
>>685
夕方も団体さんはいなかったけど混んでた。
688ラーメン大好き@名無しさん:04/08/17 23:50 ID:0hEQ0rgu
夜は雨が降ってるのに入れ替わり、たちかわりで、回転は良かった。

あんな雨の中逝くのは中毒患者だろ。
皆さん一週間お預け食らってイライラしてたくせに、
そんな素振りも見せずガンガン押し込んでた。
689ラーメン大好き@名無しさん:04/08/19 13:23 ID:jlsB5HE0
バイト募集してるね。ラーメン食べ放題って。
690ラーメン大好き@名無しさん:04/08/19 13:25 ID:hi91EMl2
17:30から\900
691ラーメン大好き@名無しさん:04/08/19 22:47 ID:dyjAI359
食べ放題・・・・・
692ラーメン大好き@名無しさん:04/08/20 01:07 ID:fPCA0wGx
バイトしながら、もしかすると部屋に弟子入り紹介してもらえるのか?
どすこーいw
693ラーメン大好き@名無しさん:04/08/21 00:43 ID:KZMm2vaX
明日絶対に行くぞ!
もう、ガスガス食ってるヤツがいたら漏れです。
694ラーメン大好き@名無しさん:04/08/21 06:22 ID:mJywPJSI
二郎に限っては賄いで食べ放題ってのもそんなに嬉しくないね
695ラーメン大好き@名無しさん:04/08/21 10:31 ID:lXANMdR2
成人病まっしぐらやねw
696ラーメン大好き@名無しさん:04/08/21 20:57 ID:uQqwvaVW
>>695
まさに、オマエモナー
697ラーメン大好き@名無しさん:04/08/21 21:26 ID:KZMm2vaX
成人病、ばっちこーい!!と言う感じで午後の部にいってきました。
久しぶりと言うこともあり、野菜を増してみました。キャベツの切り方
が変わって「おや?」だったけど、かえって食べやすくなったかな。
ブタもウマウマーで満足!!
698ハッスル:04/08/21 23:09 ID:a9CSGM/d
>>697
あんた、面白いな!今度ご一緒してくだされ(笑
699697:04/08/22 21:43 ID:vkXTv3YY
今日気づいたコト

昨日、バッツリとジロったのにも関わらず、例の「噴射」がなかった。
漏れのバディーが知らぬ間に強化され、全て栄養として取り込んでしまったのか?
果たしてバディーの進化を喜ぶべきか、否か。ファイナルアソサー!
700ラーメン大好き@名無しさん:04/08/22 22:58 ID:n6068ouK
>>699
そりゃ、お相撲一直線!!
どすこーいw
701ラーメン大好き@名無しさん:04/08/23 10:37 ID:cVTccm4c
おれの体重の増加分の内
1キロは確実に「相撲茶屋 二郎」の仕業(w
702ラーメン大好き@名無しさん:04/08/24 08:05 ID:37LMEIOj

おもしろくないのに『w』ってつけるおまえらって・・・
さてはおもしろくないやつらだな!?
703ラーメン大好き@名無しさん:04/08/24 21:04 ID:Eh0U3W4w
明日の夜はやってないってよ
704ラーメン大好き@名無しさん:04/08/26 23:31 ID:ju9h5kYj
今日、野猿街道の二郎逝って来ました。
俺にはしょうゆがきつすぎて油も多くて、だめでした…
今度スモ二郎に口直しに行きたいと思ったが、今日はもう既に胃が悲鳴をあげていて
二郎の事書き込んでいるだけでげっぷが出てまいりまスタ。
でも二郎、大好き、不思議だ!
705ラーメン大好き@名無しさん:04/08/27 13:38 ID:e+3eMFBA
二郎はラーメンて言うかエサって感じだな。
706ラーメン大好き@名無しさん:04/08/27 18:08 ID:Xg7mi3ZM
今日行ったけど
すごいね。うまい。
癖になるね
707ラーメン大好き@名無しさん:04/08/27 22:01 ID:LjFsyd2N
つけのゆず抜きってできる?
708ラーメン大好き@名無しさん:04/08/27 23:21 ID:heUyvXSH
最初に言えば出来ると思う。
普通の柚子胡椒をカウンター内で溶いてる感じなので。
709ラーメン大好き@名無しさん:04/08/28 00:42 ID:fqASjtzR
あー、明日は土曜日じゃん!ニンニクがっすり入れてスモつけ食べてーよー。
でも、明日は所用(♀)で無理でつ。
一瞬でも二郎と♀を天秤にかけようとする漏れですが、アブラ増しだけは控えてます。
710ラーメン大好き@名無しさん:04/08/28 00:58 ID:TT/9+MXd
大野版アブラっXマダー?
711ラーメン大好き@名無しさん:04/08/28 01:37 ID:5i7iRCvv
>709
二郎臭を嫌がる娘など捨ててしまえ。
712ラーメン大好き@名無しさん:04/08/29 14:39 ID:sbbm76Q/
こないだつけ麺の食券買ったら食券が出てこなかった・・・
しかもソレを店員に言えなかった弱気な俺・・・ OTL
713ラーメン大好き@名無しさん:04/08/29 17:28 ID:ryfc1RZE
>>712
失格
714ラーメン大好き@名無しさん:04/08/29 19:23 ID:P49yyIko
何だよ、今行ったら本日臨時休業だと?
雨の中わざわざ行ったのに。・゚・(ノД`)・゚・。
715ラーメン大好き@名無しさん:04/08/29 19:51 ID:TGkq/sT5

ご愁傷様。。
(-人-)ナムー
716ラーメン大好き@名無しさん:04/08/29 20:17 ID:ldopHDXD
>>712
で、フツーのラーメン食ったんだ。うーん。
野菜マシマシマシマシッ。とか、言えばよかったのにね。
717ラーメン大好き@名無しさん:04/09/02 11:59 ID:fkZnHaZK
あ、木曜の昼は休みなんですか。そうですか。
718ラーメン大好き@名無しさん:04/09/02 17:41 ID:tLeFb0K6
あ、知らなかったんですか。そうですか。
719ラーメン大好き@名無しさん:04/09/02 20:42 ID:hk1YsMcm
相撲つけ麺っていつまでやってんだろ?

いかなきゃ。やっぱり5人〜10人くらいの行列は出来てる?土日で?
720ラーメン大好き@名無しさん:04/09/02 21:48 ID:RsVhYTtw
つけ麺はたぶん通年メニューだと思われ。

師匠の野猿や小金井も通年メニューだからね。
721ラーメン大好き@名無しさん:04/09/03 00:06 ID:tsv/TMMq
しばらくいけないです。
土日の待ち時間が気になります。
722ラーメン大好き@名無しさん:04/09/03 00:10 ID:V4lrw0pc
土曜は5時間待ちです
723ラーメン大好き@名無しさん:04/09/03 00:38 ID:tsv/TMMq
はいはい。

次の方どぞー
724ラーメン大好き@名無しさん:04/09/03 13:20 ID:1Ue+e1v4
呼んだ?
725ラーメン大好き@名無しさん:04/09/03 22:14 ID:GQ2t/tRq
食いました。うまかったのですが、なんか二郎熱が冷めてしまいました
726ぼZ乗り:04/09/03 22:47 ID:o3uS23Q1
↑なぜにまたそのような?
色々な支店ごとの味の違いetcを楽しんでいますよ。
727ラーメン大好き@名無しさん:04/09/03 22:49 ID:L0gcg6VX
>>725
町田難民ですか?しばらくすれば、また熱が上がってくるよ。
728ラーメン大好き@名無しさん:04/09/03 23:58 ID:Ap1SZvDW
そう熱心に誘うなよ。

行列が1人減ってよいぢゃないか
729ラーメン大好き@名無しさん:04/09/04 12:40 ID:4XuQFk8t
今日は土曜日!スモつけ食いに行くぞ!!
730ラーメン大好き@名無しさん:04/09/04 16:30 ID:7YeE6ZH2
>>726
なんというか、二郎系の一つの完成品を食べてしまったという感覚がしたのです
三田で食べたときもこの感覚は無く、豚も麺も汁もうまい相模二郎に満足し、引退を決意しました
痩せたいのです
731ぼZ乗り:04/09/04 21:03 ID:RS7KnLEt
>>730
めじろ台行きましたか?陸はどうでしょうかね?
二郎歴が長いようですから、こちらがカキコするのも大変に気が引けますが・・・。
ひとつの完成品の意見には同意いたします。

確かに最近は並んで待っていることが多くなっていますね。


732ラーメン大好き@名無しさん:04/09/04 22:08 ID:srHABRU7
痩せてください
733ラーメン大好き@名無しさん:04/09/05 00:40 ID:N+mkiK9l
今日も逝ってしまったボクは痩せられそうにもありませぬ。。

ところでここに限らず、やたらと周りの他の客をギロギロと見渡してるヤツ(もちろんコイツも客ね)っているじゃん。あれらがいると、ヒジョーに不愉快になるから消えて欲しいのです。
734ラーメン大好き@名無しさん:04/09/05 01:08 ID:TmYLfhA1
お前が逝かなければ良いだけでは?
735ラーメン大好き@名無しさん:04/09/05 07:11 ID:2IXrSL75
>>733
いや単純に、おまいが太りすぎているから、注目してるだけなんだが。
736ラーメン大好き@名無しさん:04/09/05 10:12 ID:0fpPH5Z4
ムホ!

注目を浴びるほどのデヴ?
737ラーメン大好き@名無しさん:04/09/05 12:04 ID:DjPa4cCr
。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン  みんなしてそんなにいぢめないでくれよー
738ラーメン大好き@名無しさん:04/09/05 12:30 ID:xaa992dT
俺は「俺って常連だぜ!」みたいな口調で喋るヤツがムカツク
黙って喰え
739ラーメン大好き@名無しさん:04/09/05 13:09 ID:AC6pwrL2
あんまり他の客とか気にしない方だと思ってたけど、食うときに気合を入れて
バンダナを巻きはじめた人を見たときは驚いたな。
ファッションとしてのバンダナじゃなくて二郎を食うためのバンダナ。汗止めか?
740ラーメン大好き@名無しさん:04/09/06 12:24 ID:+X1fTtii
おれもバンダナ巻くよ
気合いだよ、気・合・い
741ラーメン大好き@名無しさん:04/09/07 18:03 ID:WtTQS9J4
今日の親方なんだか機嫌わりーぞ
742ラーメン大好き@名無しさん:04/09/07 20:57 ID:f2w0mbD1
>>741
例えば・・・?
743ラーメン大好き@名無しさん:04/09/08 00:06 ID:fBJNEl8R
しゃべりかたがとげとげしかった
なんとなく気難しそうだ、親方は
744ラーメン大好き@名無しさん:04/09/08 01:37 ID:vXecHmql
親方は、たしか野球ファンで、かつ巨人を応援してるんだったか。
だれか、馬鹿な客が野球の話題振ったのではなかろーか。
745ラーメン大好き@名無しさん:04/09/08 18:10 ID:fBJNEl8R
今日も機嫌悪い訳だが。。
たしかに巨人と関係があるかも
もう今年は優勝もなさそうだしな
746ラーメン大好き@名無しさん:04/09/08 20:49 ID:HDjuDSKz
仙川の件かも・・・
時間的にも
747ラーメン大好き@名無しさん:04/09/08 20:55 ID:lfORaXlw
>>746
その件はまじなのかな?
でも相模店主に話振る勇気はない。
748ラーメン大好き@名無しさん:04/09/09 18:47 ID:aPeaxeOf
その件ってなに?
出張来ててパソないから教えて、エロい人
749ラーメン大好き@名無しさん:04/09/09 18:56 ID:WSvdrN1D
>>745
昨日の午前中は機嫌良かったっていうか普段通りだったよ。

>>748
仙川の店主が亡くなったという話かと。本当かどうかは知らん。
750ラーメン大好き@名無しさん:04/09/09 19:55 ID:aPeaxeOf
>749
サンクス、エロい人!
751ラーメン大好き@名無しさん:04/09/09 20:58 ID:TATSDOJr
二郎ラーメンの掲示板をみたら急逝の投稿がありました。
昨日お通夜、今日告別式だったそうです。三田は臨時休業らしい。
そりゃ、親方だって普通にはしておれまいて。
合掌
752ラーメン大好き@名無しさん:04/09/12 09:41:54 ID:mJ7b2v0X
おととい初めて食ったけど、イイね。
盛りが良くて、豚も味良く、出汁もそこそこ、見た目豪快。
もうちょいカラメで、面にコシが有ればTOP3に入るよ。
俺ん家から近けりゃ、通うな。

にしても斜向かいの風俗も気になるな。
ALL6,000円は安い。
次回はこっちものぞいてみよう(W
753ラーメン大好き@名無しさん:04/09/12 09:53:32 ID:OmSj/s+s
セシールは危険らしいぞ。
754ラーメン大好き@名無しさん:04/09/12 10:25:30 ID:KiyNpG2U
ぼったくられるらしいよ
755ラーメン大好き@名無しさん:04/09/13 01:01:11 ID:no29XqD0
>752
ぼったくられてこいよ
このラオタエロデブ
756ラーメン大好き@名無しさん:04/09/13 20:13:02 ID:eLm9ITot
セシル→二郎は定番
757ラーメン大好き@名無しさん:04/09/14 00:26:06 ID:yNqM81rD
>>755
ラオタエロデブねぇ・・・。
まっ、その程度の言葉しか思いつかんのだろ。
煽りになってねー(w。
758:04/09/14 00:35:41 ID:/d2YvkVY
と必死で反論する>>757=>>752
759ラーメン大好き@名無しさん:04/09/14 00:57:31 ID:T7B50HO9
賄いの時、ライスを持参して豚丼とか作って食うのもありかも。
760ラーメン大好き@名無しさん:04/09/14 01:01:19 ID:T7B50HO9
>>752
相模大野はボッタが多いから気をつけて。
どうせなら隣の小田急相模原に行くといいよ。
店も比べ物にならないほど多いし、あまり悪い噂を聞いた事も無い。
どっちにしろ地元なんで俺は行く気がしないけど。
761ラーメン大好き@名無しさん:04/09/14 01:06:38 ID:YghIiQWr
まぁあれだな。基地が近いところはそれなりに…
762ラーメン大好き@名無しさん:04/09/14 11:46:27 ID:eZpNPlfW
別にエロデブの心配してやることねーんじゃん
763ラーメン大好き@名無しさん:04/09/15 00:07:15 ID:tqcdpPH9
>>758
っで、何か?
それで終わり?
764ラーメン大好き@名無しさん:04/09/15 06:25:28 ID:tqcdpPH9
>>763
終わりですが何か?
終わっちゃだめかい、キモラオタエロデブメンカタカラメ野郎。
765:04/09/15 07:40:44 ID:tqcdpPH9
あらぁ、初歩ミスすまそ。
766ラーメン大好き@名無しさん:04/09/15 07:45:12 ID:zTaJT2yy
【速報】冨樫義博、来年3月で引退【衝撃】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1094987914/
767ラーメン大好き@名無しさん:04/09/15 10:03:53 ID:nWaVCNY6

氏ね!逝け!
768ラーメン大好き@名無しさん:04/09/16 10:14:19 ID:N6W7rP3y
久々に喰いたくなってきた おださがのキスレモンによってから行くとしよう
769ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 10:18:31 ID:NuAjjI0c
グーグルイメージ検索で「二郎」と打つとえらいことになってる。
770ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 10:33:27 ID:/2BpYVI1
771ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 12:00:22 ID:NuAjjI0c
ごめん大袈裟だった
一番目の画像が笑えたからつい
772ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 11:38:39 ID:nr7xlp/+
木曜AM休が定着してるのか知らんけど、今日のAMはガラ空きでしたよ。
773ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 17:02:54 ID:bJJJGeAm
今日、やってたの?行けば良かった…
774ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 20:58:09 ID:wShL+2e5
二郎行って来た。

つけ麺食ったらうまかった。

だが、しかし、今日に限った事かは知らんけど、客が二郎っぽい客が多かった
ように思う。
確かに普通の痩せ型のにいさんや、二郎ってか、ラーメンっぽくない爺さんなど、
相模大野二郎の店主のお人柄をしのぶような普通の客も結構いたにはいたが、
その他の客が、もうなんて言うか二郎。The・二郎!って感じの、小太りメガネ
ラヲタ薀蓄週2回野菜増し増しアブラカラメ2ちゃんねらーって感じだった。

想像してみてください。
白いTシャツ、もしくは格闘技系のTシャツに、Gジャン、袖まくりバンダナ。
そして小太り。

まさにそんな感じの客が多かった気がする。

正直俺も小太り気味だし、ラーメン二郎ばっかりだとますますそうなるのは容易
に想像がつくのだが、俺もヤツらと同類か・・・、と思う事が、毎週もしくは週2回の
二郎を我慢する抑止力につながるのだと、今日改めて思った。

そんな書き込みに、小太りなあなた、反論をどうぞ!
     ↓
775ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 22:22:36 ID:L64fjfaa
キモイ
776ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 22:23:22 ID:lvfBfoTQ
776
777ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 22:23:48 ID:lvfBfoTQ
777
get!
778ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 22:38:33 ID:Hlzjmagr
なんつーか秋葉系が多い
779ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 22:39:14 ID:QL7kRZD1
デブヲタ客専門店なら、気取らず安心して食えるので、大賛成に1票。
780ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 17:34:33 ID:tZIIOqIB
今日、久々に逝ってきまつた!やっぱ、うまいわー。
漏れの好きなブタの端っこが入っていてラッキー!
そして、ただ今お腹の調整中。
781ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 00:56:22 ID:fRNVvUv8
ここ何回か味が薄いと感じることが続いた。単に慣れただけかな?
782ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 18:38:10 ID:Xh+T7mlM
>782
俺も今日は薄いと思った 
783ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 18:43:40 ID:tWNG6J8g
最近麺が醤油色に染まらねーしな・・・
784ラーメン大好き@名無しさん:04/09/27 11:12:52 ID:LSdQEQlm
昨日久々に逝ったけど味のブレは三田や川崎よか少ないね。 

帰り際店主に「今日は美味かったです。」って言ったら
「今日もだろ。」 って返されますタ(w

んでも三田のあの油大目になって不味くなったけど、どうしちゃったんだろ?
本尊様ガンガレ
785ラーメン大好き@名無しさん:04/09/27 23:28:17 ID:1NRg2+wT
>>784
ボク、そんな事言う勇気ないよ。

ドラえもーん!
786ラーメン大好き@名無しさん:04/10/02 14:47:11 ID:peRwpK//
あー、土曜日だ!つけ麺食いに行くーです!
787ラーメン大好き@名無しさん:04/10/02 15:58:55 ID:bLdUE+e6
新トッピング温泉玉子があった 50円
788ラーメン大好き@名無しさん:04/10/02 23:22:46 ID:XH/IpUzn
火曜に行ったがPCが不調で、カキコが今日になった。 スマソ

奥の席までの行く途中見ると、野菜をテンコ盛りにしたヤシが。
 「オイオイあいつはマシマシマシ野朗?」 なんとも不気味な眺め。

待ってると店主が食べてる他のお客さんに「野菜足りる?」と追加で入れてあげてた。
そして出てきた俺の「小・野菜増し」もテンコ盛り。うまかった。
大にしてたら食べ切れなかったと思う。

盛りを増やしたのか、あと1時間程で閉めるので野菜の処理をしてた(w
のかは知らないがグリーンの小山が目になんとも新鮮。
あの日行ってよかったよ。
789ラーメン大好き@名無しさん:04/10/03 15:59:16 ID:hRudGgsP
すいません親方、久々に行ったんで食べきれずに残してしまいました。

790ラーメン大好き@名無しさん:04/10/04 00:38:11 ID:uprKzMmj
>>789
次はがんばろー!
791ラーメン大好き@名無しさん:04/10/04 11:41:30 ID:ke/yOOX8
>>790
はい、頑張ります。
というか久々で大ブタw野菜マシがいけなかった。
反省してます・・カウンターにどんぶり上げるの
親方に申し訳なくて・・・ホントすんませんでした。
792ラーメン大好き@名無しさん:04/10/04 12:17:59 ID:/RYjC2pt
>>791
そんなに食ったら体に悪いって・・・・・
ありゃ押しちゃいけないボタンだ
793ラーメン大好き@名無しさん:04/10/04 13:05:08 ID:2zsc0BRR
>>792
そうですかねぇ〜やっぱ・・でも前回は完食できたんですけどねw

794ラーメン大好き@名無しさん:04/10/04 14:47:48 ID:/RYjC2pt
>>793
前言撤回する。
あんた次頑張れ。

795ラーメン大好き@名無しさん:04/10/04 15:10:07 ID:hERzwzWI
がんばって、そして横綱盛りをオーダーするときは教えてね。
見に行くから。
796ラーメン大好き@名無しさん:04/10/04 15:47:05 ID:LqH3hpsg
ヤサイってマシマシとか言っちゃてるけど味無いしほんとエサって感じだよね。
797ラーメン大好き@名無しさん:04/10/04 20:41:21 ID:ovPlNQ56
↓ハイ! 次の人。
798ラーメン大好き@名無しさん:04/10/04 21:00:21 ID:r8qP2phE
野菜増しにしてる人って、
からめにしてる人多いよね
799ラーメン大好き@名無しさん:04/10/04 21:46:03 ID:Q4qE726k
その方がタレがヤサイにかかっておいしくヤサイが頂けると思う。
だからヤサイの時はカラメ、ヤサイマシの時はカラカラにしてる。
800ラーメン大好き@名無しさん:04/10/05 00:31:16 ID:EnNb8Ue9
玉子売り切れるの早いよ
801ラーメン大好き@名無しさん:04/10/05 20:58:54 ID:aehxQQez
大将に話し掛けた事あるやついる?

過去に横綱盛で食った事あるヤツいつか聞いてみてくれない?

あと、大将自体も横綱盛りを食べきれるのかあわせて聞いてちょ!
802ラーメン大好き@名無しさん:04/10/05 21:09:01 ID:yap/X7RF
親方は小職だよ
803ラーメン大好き@名無しさん:04/10/09 08:59:16 ID:Sb4LoyUy
家から10分圏内だからもうデブ一直線だよ
804ラーメン大好き@名無しさん:04/10/09 11:31:55 ID:I2+VdWts
>>803
ご愁傷様・・・

女にも困らないね。ある意味
805ラーメン大好き@名無しさん:04/10/09 12:54:54 ID:YSZHRVXa
前回食い切れなかった小が夕べは何とか食い切れた!うまかった〜
でも次からは麺少なめにしてもらお・・・。
麺少なめで野菜増しってアリ?
806ラーメン大好き@名無しさん:04/10/09 16:52:28 ID:tzOTroiv
>805
アリ 何人か見た事ある
807ラーメン大好き@名無しさん:04/10/09 19:24:48 ID:eZke5MfR
スモジ逝って〜汁飲み干して〜 ニンニクまみれでセシルで汁出し〜
漢の煩悩コース(w
808ラーメン大好き@名無しさん:04/10/09 19:59:48 ID:0qPNHKaJ
しまった!ヤエン振られた。
スモ二間に合うかな。
809ラーメン大好き@名無しさん:04/10/10 00:23:37 ID:8YR9y/an
1ヶ月に2回程度行くんだが
やっぱあの人
顔怖いな・・・岩みたいだし
たまに仲良くしゃべっている客がいたりするけど
俺はトークしたことがない
でももう1年ぐらいこのペースだからきっと俺の顔は
覚えられているに違いない
なんか俺の顔見て またきやがったなという顔しているように
見える・・・
810ラーメン大好き@名無しさん:04/10/10 00:51:42 ID:ZxWNJ7nM
俺も月に二回ぐらいだけど、にんにく
入れますかと聞く時には、愛想良い笑顔
をしてくれる。
 食べ終わった後には、ご馳走さんさま
ですってすがすがしくいってるからかな?
 いつも大豚くってるのもあるような。
 
811805:04/10/10 01:16:48 ID:NdK/AxN+
>>806
dクス
812808:04/10/10 01:22:40 ID:keu+6EDy
今日は、臨時休業だったのかな。8時半についたんだけど閉まってマスたorz
813ラーメン大好き@名無しさん:04/10/10 01:25:57 ID:VrWYnt/b
二郎覚えたての大久保ヲタがキモイ
814ラーメン大好き@名無しさん:04/10/10 02:30:44 ID:0bqjfX0G
台風の日に二郎行ってんな!
815ラーメン大好き@名無しさん:04/10/10 03:27:49 ID:hTfHxrMp
>>809
おいおい、そりゃ被害妄想だよ。別に何かやらかした訳でもなかろうに。
それにしてもアンタ「岩みたい」って。禿藁。
816ラーメン大好き@名無しさん:04/10/10 07:10:21 ID:0bqjfX0G
>>815
被害妄想ってか分かる気がする。俺809じゃないけど。

大将、確かに岩みたいな顔だよね(w

ところで、現役時代の四股名って分かる?
817ラーメン大好き@名無しさん:04/10/10 20:38:47 ID:kQOAb7RH
>>816
相模二郎に決まってる。
818ラーメン大好き@名無しさん:04/10/10 23:21:12 ID:hTfHxrMp
>>817
non!正解は岩二郎。
819817:04/10/10 23:26:28 ID:kQOAb7RH
>>818
あんたもお客として食べに行くんでしょ?
ちょっと失礼なカキコじゃないか?
820818:04/10/11 01:34:23 ID:QFH0Nmnm
>>819
うん、語感がいいからカキコしたものの、自分でも反省。
ゴメン、店主&皆様。romに戻ります。。。
821ラーメン大好き@名無しさん:04/10/11 10:51:05 ID:puXe85cY
誰か知らんのんか?ああ?
822817:04/10/11 10:56:48 ID:istXC4zq
>>820
ドンマイ ドンマイ。
次ぎ行ったとき反省の気持ちも少し込めて
>>810みたいに
>ご馳走さんですってすがすがしく
挨拶すればOK牧場。
823ラーメン大好き@名無しさん:04/10/11 16:37:29 ID:NUcx3BYY
今日はやっぱり休みですか?
824ラーメン大好き@名無しさん:04/10/11 17:42:23 ID:puXe85cY
お願い!!!!!


横綱盛り、2人で食べていいですか?って大将に聞いて実行してくれ!!!

俺、応援にいくから!!!!!!


まさに相模二郎オフ・・・
825ぼZ乗り ◆jXvdPmWDes :04/10/11 19:00:34 ID:60Z316mK
店主さん、ラガーシャツ似合っててお店で見るよりかっこよかったなぁ・・・。
関内店にて見かけましたので食後退店時に挨拶してきました。

指摘される前に謝っておきます。大変失礼致しました。
826ラーメン大好き@名無しさん:04/10/11 20:02:46 ID:fFbz8d3d
>821
店内に書いてある。自分で探せ。
827ラーメン大好き@名無しさん:04/10/12 00:17:39 ID:3p0ViXcQ
相模二郎

本名 力道岩 byビクトリー球団
828ラーメン大好き@名無しさん:04/10/12 06:26:27 ID:XOQrAxJs
>>827 (w
とくいわざジャコビニ流星麺返し

店主様ごめんなさーい!
829ラーメン大好き@名無しさん:04/10/12 20:20:37 ID:R6NJP9A5
>824
以前断られてる人を見たことある
830ラーメン大好き@名無しさん:04/10/12 21:18:57 ID:zbdjkW6V
>>829
もうチョイ詳しく
831ラーメン大好き@名無しさん:04/10/13 19:43:51 ID:3P/cWTN/
スレ違いかも知れないけど昨日関内二郎逝って来ますタ
麺がチョイとフーズ系な味がしましたが二郎してて安心です。
全体的に三田と鶴見と相模大野のイイとこ取りな感じで通うヨカン

関内の方が近いので相模大野への出現率が下がるかも知れないデツ
でも一番すきなのは相模大野デツ
832ラーメン大好き@名無しさん:04/10/13 21:28:56 ID:RE8MJml+
今日の夜8時ごろ食べてきますた。
思ってたよりも混んでたな(席座るまで30分かかった)
味は一之江の次に好きかも。麺のかたさも丁度いい感じ。
833ラーメン大好き@名無しさん:04/10/14 23:30:11 ID:3EEQxaVA
火曜に行った。
ふと気付くとラジオがスポーツ中継じゃ無かった。
考えたらいつも野球メインでかかってたよな。

なんか季節の変化を感じてさびしくなった。
そろそろ一年かぁ。
834ラーメン大好き@名無しさん:04/10/16 15:15:26 ID:HkKSbzys
昼の部行ってきました。割と早く座れたんだけど、食べ終わって退店する頃(2時少し前)は、もの凄い行列になってた。
835ラーメン大好き@名無しさん:04/10/16 22:18:31 ID:WQlgVgqU
俺もビックリした。
いつのまにあんな行列店になったんだ。
836ラーメン大好き@名無しさん:04/10/16 22:51:55 ID:0LFqIN5Z
今日は寒くて二郎日和だったな。
食い終わってから町田でジャケットを買って、そのまま着込んじゃったよ。
これからはますますウマイ季節になるな〜。
837ラーメン大好き@名無しさん:04/10/19 20:15:06 ID:4uJx+qxU
このスレも波が激しいな。ここ数日さみしいス。
838ラーメン大好き@名無しさん:04/10/20 00:44:41 ID:uc/kUlBo
最近店主がキレまくってるらしい・・・・
おっかなくて食いに行き辛い・・・・・
839ラーメン大好き@名無しさん:04/10/20 03:17:25 ID:RHStkaC9
>>838
具体的に教えてほしいな
あの人確かに顔は怖いが、人間的には相当できた人だよ
その話本当かな・・・
840ラーメン大好き@名無しさん:04/10/20 08:14:38 ID:H5UTthRP
週一で行くけど、怒ってるの見た事ないよ。
顔が恐いだけでないかい?
僕 「ご馳走サマー」

店主 「ほーいっ」

普通ですって。
841ラーメン大好き@名無しさん:04/10/20 09:53:30 ID:JvcbZhw/
具体例も出さずにネガティブなカキコはよくないものと思われ・・・・・・。
842ラーメン大好き@名無しさん:04/10/20 15:14:07 ID:8qFIuDLI
今日夜やってるかな?また台風で臨休?
843ラーメン大好き@名無しさん:04/10/20 15:21:11 ID:GdcWGdiB
この前行ってしまったよ。
ちなみに関内は昼営業してなかった。
夜相撲がやってるなら行きたいな。
844ラーメン大好き@名無しさん:04/10/20 17:43:42 ID:2BuT+3U1
おれ今から行くから臨休かカキコしてあげるねー
845ラーメン大好き@名無しさん:04/10/20 18:09:36 ID:2BuT+3U1
やってるよー
しかも混んでる
846ラーメン大好き@名無しさん:04/10/20 19:02:21 ID:8qFIuDLI
>845
ありがとう おかげで食えますた
台風サービスの温泉玉子ウマかったです
847ラーメン大好き@名無しさん:04/10/20 19:37:19 ID:2BuT+3U1
どういたしましてー

空いてるかと思ってのんびり行ったら混んでてビツクリ
中毒者達に台風なんて関係ないのねw
848ラーメン大好き@名無しさん:04/10/20 20:04:56 ID:znzUHsPC
>>847
空いてるかと思ってのんびり行ったら混んでてビツクリ

みんな同じ
849838:04/10/20 21:09:29 ID:uc/kUlBo
もちろん店主はイイ人だと思うよホント
ただ、こないだ大豚W食い残した客が
「持って帰りたいんですがビニール袋とかありますか?」
と聞いた瞬間にブチキレて、
「ビニール?ねえな!マズイ物持って帰ったってしょうがねえだろ!
マズイならどんぶり上げちゃっていいよ!!」
とマズイマズイを連発しながらキレてた
850ラーメン大好き@名無しさん:04/10/20 21:18:49 ID:N61UyBuS
それは食いきれないのに大Wなんか頼む奴にムカついたんでしょ。
そういう奴に限ってマシマシとか言ってそうだし。
851ラーメン大好き@名無しさん:04/10/20 21:40:37 ID:H5UTthRP
>>849
あっちゃ〜(笑
まあゲロじゃねーんだからな・・・・・・。
852ラーメン大好き@名無しさん:04/10/20 21:57:15 ID:2BuT+3U1
親方そりゃ言い過ぎだろ
食べきれなくなって悪いと思ったし、おいしいから持って帰ろうとしてんだろ?
853ラーメン大好き@名無しさん:04/10/20 22:04:33 ID:zvlPWr9F
そんなにすぐキレるような人には見えないけどなぁ。ああいう人ほど
滅多なことでは怒らないと思うのだが。意外と短気なのかな。
854841:04/10/20 22:10:45 ID:9pxRsrAR
>>849
詳細サンクス。
信じられんが、まぁよほどのことがあったと思われます。(>>850のような事?)
カキコからまさに迫力がにじみ出ている(笑)
いつもニコニコしているのでちょっと意外、でも人間ですから多目に見てあげましょうよ。

と、好きなところなので擁護してみたりします。
855ラーメン大好き@名無しさん:04/10/20 22:17:39 ID:xv4s9s6q
そういや夏場に学生さん達がが男森の注文についていろいろ聞いてたときに
「こっちは好意でやってんだけど、残されるのが一番嫌だから」
みたいなこと言ってたような。で、食いきれないと思ったのか
チャレンジしないで帰っちゃったけど。そこはそれ、
いい意味でのこだわりがあるんだよ。
856ラーメン大好き@名無しさん:04/10/20 22:18:51 ID:l0rGN73/
>>852
そうかなぁ?
それなら普通「食べ切れませんでした。すいません」ってあやまって、
ドンブリ上げない?(女の子とかそうしてる)

ラーメン屋での持ち帰りってオレは聞いた事ないなぁ。
麺のびるし。二郎のは溶けそう。

857ラーメン大好き@名無しさん:04/10/20 22:28:05 ID:9pxRsrAR
いやしかし、豚は持ち帰りたいと思うときがある・・・。
つまみ豚やってくれませんでしょうか?
ここでカキコしてもしょうがないか・・・・。

いままであんまり悪い評判がなかったですからね。
858ラーメン大好き@名無しさん:04/10/20 22:36:33 ID:H5UTthRP
気が短いのは見てて分かるだろ。
元ワルじゃなきゃ相撲取りなんてやってけないだろうし。
嫌味言われた人は、運も言ったことも悪かったな。

また食いに行って、「おっさん、この前はゴメンチョ」でオッケーだろ。
次は小でも食っとけや。
859ラーメン大好き@名無しさん:04/10/20 22:37:01 ID:RHStkaC9
>>856
常滑の名店八百善はチャーシュー持ち帰れる
860ラーメン大好き@名無しさん:04/10/20 22:37:41 ID:GdcWGdiB
>>845
あっりがとさんさ〜ん。
んでも、残業くらって間に合わなかったよ。ガクシ
861ラーメン大好き@名無しさん:04/10/21 00:09:42 ID:phqAEBgY
オレは、豚を持ち帰ったことがある。
麺普通で豚大にした時
豚3枚がどうしても食いきれなかったので
ティッシュを取り出し、丸めて持ち帰った

食券を思いっきりカウンターから厨房へ落とした時も
「おっと 勢いいいねぇ」のみで別に何もない
食い終わったら必ず「ありがっとーん」と言われる。
相当人間できた人だと思うがなぁ
862ラーメン大好き@名無しさん:04/10/21 02:00:42 ID:bnE/Pe0k
基本的に、お店で持ち帰りを認めてないのだったら、やめておくべき。
>>861さんは、こっそり持ち帰ったようだけど、それはそれでよし。
ただし、その後の「なにか」があったとしてもあくまでも自己責任で処理すること。
それが前提ですよね。

>>849
そのお客さん、他に言いようがあったのではないだろうか。
「ビニール袋とか」じゃ、調理人は誰だってカチンと来るよ。
そんなもの、ここの大将作ってないもん。ビニール詰めじゃ、怒るさ。
せめて、「折りにしてください」くらいだよ、言い出せても。

開店直後にスモ二郎を訪れたとき、ラーメン大を食べてる華奢なスーツ姿のヤツがいたけど、
ケータイに電話かかってきた振りして店外に出て、二度と帰ってこなかった。
こいつ、食べきれなかったんだな。で、黙って逃げていった。
なんて無礼なヤツと思ったけど、しばらくカウンターに置いといたドンブリを引き上げたときの
悲しそうな目をしてる大将と目があって、何となく苦笑い。
その時、あ、この店の人、本気でラーメン好きなんだ、二郎が好きなんだと思って、通うことにしたのだ。
て、結構前にも同じこと書いたかもなあ。

今日は、台風が来るのに営業してたのに、残業喰らっていけなかったのが残念。

863ラーメン大好き@名無しさん:04/10/21 07:26:38 ID:y1PaKPEb
>>862
後半イイ!
864841:04/10/21 10:49:33 ID:JE3oJWja
昨日は先着50名にオンタマサービスだったようですね(やさいましより)

>>862
その書き込み前にも見たことありました。
ナイスフォロー!!
865ラーメン大好き@名無しさん:04/10/23 10:08:15 ID:5LrIQ8cK
本来は漏れの「独りイベント」、週末の二郎DAYな訳だが、今日はダメポ。
諸先輩・御同輩の方々、そして店主スマソ。今日は彼女を取ります。焦ってるんです。。
866ラーメン大好き@名無しさん:04/10/23 11:57:57 ID:FrZe5NOE
↑なして?
867ラーメン大好き@名無しさん:04/10/23 12:01:02 ID:6vRKEaAT
レイプ魔 ウンノ マサル
868ラーメン大好き@名無しさん:04/10/23 15:18:48 ID:iiMMy3r+
本日11時15分に小ニンニク野菜増し食ったけど、まだ腹パッツンパッツン
豚も柔らかくて旨かった。
869ラーメン大好き@名無しさん:04/10/23 19:04:40 ID:FrZe5NOE
さっき店外にラーメン持ち出してる子連れのおばさんいたけどなんなんだ??
870ラーメン大好き@名無しさん:04/10/23 21:34:02 ID:jgQrGZG8
並ばなくて済むように
立ち食いにならないかなぁ
871ラーメン大好き@名無しさん:04/10/23 23:17:04 ID:4r4d5DNv
>>869
店の近くに路駐した車の中にいたオサーンに渡してた。どうやらオサーン
は体が不自由で、店に入れないようだった。
872869:04/10/24 07:58:41 ID:CazYL85p
そうだったんだ
なんかこっそり持ち出してるみたいだったからビビったよ
しかしそこまでして食べにくるとは…
873ラーメン大好き@名無しさん:04/10/24 08:46:42 ID:W8DPPXvx
いい話じゃぁないか。
874ラーメン大好き@名無しさん:04/10/24 09:00:32 ID:IKjHsR0N
路駐の時点でダメだろ。
(障害者の路駐免除はラーメンを食べるくらいのことには使えません)
875ラーメン大好き@名無しさん:04/10/24 10:58:28 ID:+MjroBAA
俺は自分でドンブリ持って来て「これに入れてくれ」っ持って帰った
オッサンを見た事あるよ
876ラーメン大好き@名無しさん:04/10/24 11:04:19 ID:A6Yz8hoI
>>875
オレもその人見た事ある
877ラーメン大好き@名無しさん:04/10/24 11:13:54 ID:NakgKkZD
>>875
それって割り込み可ってことですか?
878ラーメン大好き@名無しさん:04/10/24 11:34:33 ID:CazYL85p
スモジは持ち帰り可なわけね
879ラーメン大好き@名無しさん:04/10/24 13:05:56 ID:NakgKkZD
度々スマンが持ち帰りの場合、並ばないでもいいのか?
880ラーメン大好き@名無しさん:04/10/24 13:29:54 ID:+MjroBAA
基本的に持ち帰りはやってないと思うよ
あの近辺に住んでて顔見知りならできるかも知れんが
あと俺も時々店長がキレる現場見た事あるよ 
あの人怒ると怖いね (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
881ラーメン大好き@名無しさん:04/10/24 14:32:19 ID:CazYL85p
>879
なんだかワラタ
スマソ
882ラーメン大好き@名無しさん:04/10/24 14:36:01 ID:NakgKkZD
>>880
三旅スマンが顔見知りならならば無くて(←なぜか変換できない)いいのか?
883ラーメン大好き@名無しさん:04/10/24 15:59:32 ID:Bk+lGiSo
いささかクドカン
884ラーメン大好き@名無しさん:04/10/24 18:26:48 ID:S6SOaKhU
第三者にも明らかにしてる明確な基準があるわけねーだろ馬鹿。
どうしても知りたきゃ大将に訊いてどやされて来い。
885ラーメン大好き@名無しさん:04/10/24 19:31:38 ID:LIAhtXmx
28日 臨時休業 age
886ラーメン大好き@名無しさん:04/10/24 19:46:11 ID:NakgKkZD
>>884
>明らかにしてる明確な
同じこと繰り返すなボケ!
887ラーメン大好き@名無しさん:04/10/24 20:03:54 ID:OFgoPUT0
二郎って、中には豚テイクアウトオッケのとこありますよね。
中央線のほうの店でしたっけ?
スモ二郎でもやってくれないかなあ。
大当たりのときなんか、ホントWにしなかったことを後悔し、
腹ぱっつんぱっつんなのに持って帰って食いたくなるんだよなあ。
888ラーメン大好き@名無しさん:04/10/24 20:41:53 ID:CazYL85p
↑キミO型でしょ?
889ラーメン大好き@名無しさん:04/10/24 20:55:11 ID:NakgKkZD
>>888
クワガタ
890ラーメン大好き@名無しさん:04/10/24 20:58:16 ID:J4cCgfoT
ID:NakgKkZD
リアル厨房
891ラーメン大好き@名無しさん:04/10/24 22:50:11 ID:Rd+o8pn9
>>887
そこまで好きなのか?
漏れなら一度食ったら満足しちゃうけどな
892ラーメン大好き@名無しさん:04/10/25 18:47:22 ID:Y7trxQsf
>>887
うん、漏れも禿同ってヤツです!
どう転んでもWは食べきれんけど、家に持ち帰って軽く炙ったりしたら旨いだろーなーって思う。
でも、自分が遅い時間に行ったときに「ブタぎれ」だったら悲しいから、ガマンするべきかな?
893ラーメン大好き@名無しさん:04/10/27 18:37:45 ID:IGko5bTW
おまえら野菜高騰してんだから調子のってマシマシとか言ってんじゃねーぞ
894ラーメン大好き@名無しさん:04/10/27 22:40:42 ID:JQRJBvox
>>893
バーカ
895ラーメン大好き@名無しさん:04/10/27 23:36:17 ID:IGko5bTW
↑あーあ、ヤクザにばかとか不用意に言っちゃったよ
知〜らないっと
896ラーメン大好き@名無しさん:04/10/27 23:39:27 ID:IGko5bTW
どうもヤクザです
とりあえず>894は殺す






ヒマだから一人遊びだ
明日は臨休か?
メジロウでも行くか
897ラーメン大好き@名無しさん:04/10/27 23:48:53 ID:juSxsddK
皆さんは何日連続で行った事がありますか?
俺は夜3日行きました
898887:04/10/28 01:34:47 ID:lOFZfyod
ありゃっ。なんで血液型がばれたんだろw

>>892
初めて二郎を食べた時、小ぶたWなのでした。
脂汗が出てきて、水をゴクゴクしながら飲み込もうとしたけど、
最後の一切れはどーしても飲み込めず、泣く泣くドンブリをカウンターへ。
小型ながら、チャーシュー丸ごと一本分くらいあったかもしれない。
……ゲジロウでの出来事でありました。

深く反省し、それ以来、てめえの適量を守りつつ、スモ二郎でも楽しく食べてます。
スープも残さないよー。
899ラーメン大好き@名無しさん:04/10/28 06:32:55 ID:c9GWWpM0
俺スープは義理で飲んでる。
もちろん美味いんだけど、全部飲むとなると、やはり食い終わった後キツイ。
いつもノーマルの小ラーメン。
900ラーメン大好き@名無しさん:04/10/28 21:59:45 ID:1BW7Bc6Y
スープも全部飲むヤツは、体壊してしまへ!
901ラーメン大好き@名無しさん:04/10/29 08:43:08 ID:LvXa3x0V
昨日はスモジの代替でメジローへ。
野菜増したら目線ぐらいまで盛られてビックリ!
この野菜が高い時期に太っぱらやね〜
902ラーメン大好き@名無しさん:04/10/30 21:44:01 ID:4INAITOw
>>901
キャベツの含有量が気になるじょ。
野菜が多いのはいいけど、スモジの代替で関内にいったら
もやし、78.56l位で、こりゃ「もやしそばかいな」と思ったのだった。
スープが甘口で参った。
やっぱりスモジがおいらは好きだ。
903901:04/10/31 02:16:19 ID:J4My7d2F
キャベツ含有率はっきり覚えてないがモヤシのほうが多いなんてことはなかった
とりあえず以前と変わってはいない
ひきかえ野猿はモヤシばっからしい
いままでスモジ派だったがあそこはなんか店主が気難しいから変に気をつかってしまう
メジローはその点でいいかな
豚もスモジと同じかそれ以上にうまかった
904ラーメン大好き@名無しさん:04/10/31 13:12:57 ID:ZucV/fbO
>>900
会社の健康診断で高脂血症&高血圧要精密検査と診断されまスタ 
しばらくスモジともお別れ (´Д`)
905ラーメン大好き@名無しさん:04/10/31 14:33:39 ID:0j6XoLcN
>>904
乙。

今日行ってきた。
ザルカウィに中指立てて小豚。
キャベツのことが気になって野菜増し頼めなかったよ。
ちょっと豚が生くさだったような・・・

新潟に義援金送るんだって。偉いね店主。
906ラーメン大好き@名無しさん:04/10/31 14:56:48 ID:+uBl82Jr
つけ麺の柚子風味はやめたのか?柚子風味じゃないなら大蒜入れりゃ良かった。
907ラーメン大好き@名無しさん:04/10/31 21:13:51 ID:CZW7sWdf
>>904
お仲間ですね(苦笑
908ラーメン大好き@名無しさん:04/11/01 01:21:41 ID:lNGkXv4d
>>904
オレも健康診断で引っかかったよ。高脂血症だった。
医者からもらった薬を飲み、二郎は我慢してひと月したら
今度は、下限を下回るほどに数値が下がっていた。
直ちに薬服用中止で、今は楽しく二郎食べてます。

それ以来、栄養バランスにもちょっとは気をつけるようになりましたよ。
一日単位では難しいけど、せめて一週間の中でバランス取るなら難しくはないし。

好きなラーメン食べれなくなるほうがつらいから、しっかり治療してねー。
909ラーメン大好き@名無しさん:04/11/01 06:42:56 ID:DEPDpBNt
お前らそこまでして!
そこまでして!!
910ラーメン大好き@名無しさん:04/11/01 07:34:37 ID:owjkYtdP
タバコも酒も2ストバイクも二郎も体に悪い物程癖になって止められない物さ(w
911ラーメン大好き@名無しさん:04/11/01 13:28:03 ID:v5dWKf1a
スープ毎回ぜんぶ飲んでるヤシは>904>908みたいになるまえにやめれ
912ラーメン大好き@名無しさん:04/11/01 20:34:30 ID:J6n62K/a
七日は日曜だけど休業だって
913ラーメン大好き@名無しさん:04/11/01 23:02:34 ID:PgLbHnri
忘れてたよ。
定休日はあらかじめ、券売機横の大相撲カレンダーに赤丸で付けてるって。
夏前頃?ヲタっぽいお客に店主が教えてあげてた。
914ラーメン大好き@名無しさん:04/11/02 00:09:17 ID:jOhjBHHB
>>912
神田神保町のオープンに駆けつけるらしいね。
関内も臨休だって。
他にもいくつか臨休の店あったかな。
関内の助手さんが店内のホワイトボードに書き出していたよ。
915ラーメン大好き@名無しさん:04/11/02 16:44:20 ID:kspqj/j8
916ラーメン大好き@名無しさん:04/11/02 21:46:35 ID:yXKDVeE3
ジージャンにジーパン、バンダナ、長髪気味の髪の毛。

銀縁メガネに物知り気な態度。

そしてコールは、「野菜増し増し、辛め、油、ニンニク」


俺が二郎はもう止めようと思える瞬間だ・・・
917ラーメン大好き@名無しさん:04/11/02 23:25:52 ID:nZPYy+Lw
おれは「野菜ましまし」だけでガックリくるよ
918ラーメン大好き@名無しさん:04/11/02 23:39:11 ID:Y+LiuC69
>>916
キモイよ・゜・(ノД`)・゜・
919ラーメン大好き@名無しさん:04/11/03 02:23:35 ID:dMuHqbM3
野菜なんて普通の量でいいじゃん。
いっぱい食うヤシは嫌いじゃないがね。
920ラーメン大好き@名無しさん:04/11/03 13:01:03 ID:PV4s46in
↑ほっとけよ
921ラーメン大好き@名無しさん:04/11/03 23:17:26 ID:IbkAla66
生暖かい目で見守りましょう
922ラーメン大好き@名無しさん:04/11/04 11:33:38 ID:gfXAIT6L
今から行こうかなと思ったら木曜日だった・・・_| ̄|○
ちくしょう!
923ラーメン大好き@名無しさん:04/11/04 20:14:28 ID:nRo4HGrK
>>922
木曜日ってまだ昼の部休みなの?
924ラーメン大好き@名無しさん:04/11/05 10:21:24 ID:3PQeowad
Yes
925ラーメン大好き@名無しさん:04/11/05 11:24:27 ID:C8UyQ5wT
まだって言うか、もう休みなんだよ。
926ラーメン大好き@名無しさん:04/11/05 13:26:42 ID:ZTPzhYZf
14時間際に行っても売り切れ?
927ラーメン大好き@名無しさん:04/11/05 13:48:12 ID:HKr1ED8R
>>926
ぶた切れの可能性は高いかも知れないけど売り切れにはならないと思う。
ただ客が途切れたら14時前でも閉めちゃう事はある。
14時を超えても客が途切れないと延長してくれる事もあるけど。
928ラーメン大好き@名無しさん:04/11/05 22:13:44 ID:Jex6+VjY
麺少な目でも多いって感じる俺は喰う資格ないのかな。豚も麺もスープもすごい好きなんだけど、
くいきれねえっす。今日、豚ひとかけら残しちゃった。ごめんなさい。
929ラーメン大好き@名無しさん:04/11/05 22:40:13 ID:OqH9gBFk
>>928

いいんでねえの。スープも全部飲んで体壊してるバカの
書き込みがちょっと上にあるでねぇの。

ばぁかだよ、あいつらはよぅ。

デブキモヲタってやつらでねぇの。
930ラーメン大好き@名無しさん:04/11/05 23:06:35 ID:MVUoCzYE
>>928
麺半分で頼んでみたら?

それでも普通のラーメンの量かな?

豚はビニール袋持っていって持ち帰ると良いと思うよ。
931ラーメン大好き@名無しさん:04/11/05 23:38:15 ID:/rgZHEJX
》928 うりは、最近麺少なめ、野菜抜きだよ。大将嫌な顔一つせずにやってくれるよ
932ラーメン大好き@名無しさん:04/11/06 00:06:31 ID:tLo0IeHx
いっそ台抜き(麺抜き)を頼んでみれ。
933ラーメン大好き@名無しさん:04/11/06 01:02:15 ID:gbg40chg
>>931
しお韓ニカ・?
934ラーメン大好き@名無しさん:04/11/07 04:09:52 ID:D2+FU6YQ
うるさいことは言いたくない。
ただ友達やカップルで来る人たち、待ってる人いるから食べ終えたら
まったりしてないで出てくれ
935ラーメン大好き@名無しさん:04/11/07 07:59:36 ID:vFWXuQZi
昨日は、機嫌良かったのかなぁ
少なくても俺がいる間中はニコニコだったぞ

最近怒っているとか書いてあったから
どうだろうかと思ったら意外にもそんな感じ
まぁ行かないと真実はわからんもんだ
それにしても並びすぎ・・・いつからこんなに!
936ラーメン大好き@名無しさん:04/11/07 09:20:52 ID:5VhOvY53
>>934
立ち食いにしてくれれば
まったりされなくていいのにな。
937ラーメン大好き@名無しさん:04/11/07 12:38:53 ID:jP1HSVFT
ラーメン食べるのに店主の機嫌気にしなくてはいけないなんて…
938ラーメン大好き@名無しさん:04/11/07 22:26:23 ID:S0B34T9k
気にしてるアホもいるって事で。
939ラーメン大好き@名無しさん:04/11/07 22:53:03 ID:5VhOvY53
スモ二郎では、裏メニューの「メンマC」はありますか?w
940ラーメン大好き@名無しさん:04/11/07 22:57:10 ID:yQKKKFbM
>>933
携帯からのアンカーの付け方わからん
イルボンサラミムニダ
941ラーメン大好き@名無しさん:04/11/07 23:11:20 ID:5VhOvY53
>>940
ウマイモンクワセヨ
ブルボンワサラミガナインダ
942ラーメン大好き@名無しさん:04/11/08 00:22:48 ID:Ckan4oG7
ウリだけの大野二郎
943ラーメン大好き@名無しさん:04/11/08 00:40:27 ID:F/rJltdV
つけ麺登場以来そっちばっか食べてたんですけど、久々に小ブタを。
やっぱりこっちも旨いよなぁーと、モリモリ食べたス。
つけ麺以来、野菜増しでガシガシ食べるのが好み。時々周りから聞こえる「増し増し」コールはさすがに無理ですが。
944ラーメン大好き@名無しさん:04/11/08 00:57:47 ID:Ckan4oG7
野菜 → 野菜一掴み
野菜増し → 野菜2掴み
野菜マシマシ → 山盛り

945ラーメン大好き@名無しさん:04/11/08 01:46:49 ID:5v3mexYs
ここのてんちょ、手がでっかいから、オレもヤサイマシで十分。
孔子決勝になろうとも、スープは飲む!
でも、さすがに「前歴1」となると、食べに行くペースは以前より落ちた。
増し増しとかコールしてる方、確実に胃袋が二郎モードになってるんでしょ。
気を付けてください増し。
あ。通はやっぱり「メンマC」ですけどねw
946ラーメン大好き@名無しさん:04/11/08 18:25:26 ID:RMqat8ux
↑学習しれ
まったくデブはこれだから…
947ラーメン大好き@名無しさん:04/11/08 22:00:18 ID:C61Bk6DV
二郎食いすぎてデブの不健康になっているのに、豚が旨いだの、
ニンニク増しはどうとか、バカ?

健康診断に引っかかったので、週2のペースが月2に・・・みたいな
事言ってんだろこの豚野郎!

ジロリアンたるもの・・・。


バーカ
948ラーメン大好き@名無しさん:04/11/08 23:22:42 ID:Ckan4oG7
蓮見って旨いの?
949ラーメン大好き@名無しさん:04/11/08 23:49:21 ID:BkwmhhRZ
>>948
スレ違い
950ラーメン大好き@名無しさん:04/11/09 02:41:16 ID:AAeYggdz
>>948
町二郎ほどはうまくない。
あとはあなたの好みかな。
店主の姿勢もあるし…
951ラーメン大好き@名無しさん:04/11/09 03:32:41 ID:uG0ZmDpF
>>950
>店主の姿勢もあるし…

?感じ悪いの???
まぁ相模大野二郎に比べたら落ちるのは仕方ない。
やっぱここのうまいよ。
952ラーメン大好き@名無しさん:04/11/09 09:29:04 ID:+vVeHCHo
↑他はどこの二郎食べたことあるかあげてみれ
953ラーメン大好き@名無しさん:04/11/09 20:56:03 ID:uG0ZmDpF
町田、三田、小滝橋、高田馬場かな。なんで?
954ラーメン大好き@名無しさん:04/11/10 22:30:40 ID:kk9jVE2l
白根
955ラーメン大好き@名無しさん:04/11/11 01:42:51 ID:r/4iM3iQ
>>953
なんでなのでしょうかね?
わたしもわかりません。>>952さんがもっとおいしいお薦めの店を教えてくれるんでしょうね。
楽しみです。
956ラーメン大好き@名無しさん:04/11/11 14:49:14 ID:fNG7B1TP
2ヶ月ぶりに昨日行った。
さらっと、完食した。
妻も、こんなに…と言いながらほぼ完食した。
はっきり言ってうまかった!!!

でも1ヶ月は食べたくならないような気がした…
957ラーメン大好き@名無しさん:04/11/11 23:43:21 ID:qBhGaiRn
そういっておいてすぐ行きたくなるのが二郎
958ラーメン大好き@名無しさん:04/11/12 00:54:13 ID:cxOZw7lm
何で食べた後はもうしばらくはいかねーぞ、って思うのに
すぐに行きたくなるんだろうな。

あと店主がスープ作る時にタレをさじで入れた後に入れてる白い粉は何なんだろう・・・?
塩か?まさか禁断症状を出すのはその隠し味?
959ラーメン大好き@名無しさん:04/11/12 01:30:42 ID:zWJHkkRr
>>958
味の素みたいなもの。
960ラーメン大好き@名無しさん:04/11/12 05:04:47 ID:cxOZw7lm
>>959
本当に?
961ラーメン大好き@名無しさん:04/11/12 06:10:32 ID:Q25Gttf4
化調ってこと?
グルタミン酸ナトリウム ... っていう解釈でよろしいか?
962959:04/11/12 09:48:00 ID:zWJHkkRr
>>961
まあ、そんなもんだ。
商品名:グルエース。

なんだ、二郎ファンには周知の事と思ってた。
963ラーメン大好き@名無しさん:04/11/12 20:46:08 ID:iDz8hOc1
今日大盛りに挑戦しました

辛くて泣きそうでした
964ラーメン大好き@名無しさん:04/11/12 22:15:20 ID:e8Ecm3E6
ん?
カラシを大盛にしちゃって、からくて泣きそうになったの?
965ラーメン大好き@名無しさん:04/11/12 22:27:06 ID:dLeHMTaE
>>964

辛くて (=つらくて)
     (≠からくて)

でしょ?

やばいお味噌がはいってますね
966ラーメン大好き@名無しさん:04/11/12 23:05:45 ID:cxOZw7lm
ワラタ
967ラーメン大好き@名無しさん:04/11/14 10:11:42 ID:KYn3DaG6
ワラワン
968ラーメン大好き@名無しさん:04/11/14 22:43:36 ID:3BtRY/Pe
この店で見た一番のDQNは
卓を拭く布巾(雑巾かもしれんが)で
食い終わった自分の口をぬぐっていた香具師。
オエー。 
育ちが出るわな。
969ラーメン大好き@名無しさん:04/11/15 00:08:50 ID:+P+QqdcF
正直、週イチペースで食いたいス。
でも、それをやったら確実に健康診断とかでタイーホされるんだろうな。。
970ラーメン大好き@名無しさん:04/11/15 00:24:11 ID:ORAy9OqT
>>969
俺、週一以上のペースだが血算値正常よ。(体重増加もなし)。
トータルのバランス収支を考えよう。
971ラーメン大好き@名無しさん:04/11/15 00:52:47 ID:zvLav6H+
おれも週一だから必ず麺少な目、野菜増し、スープはなるべく飲まないようにしてる。
体調管理できないヤシにはなりたくない罠
972ラーメン大好き@名無しさん:04/11/15 01:13:52 ID:kWMPe1TE
週一の二郎のために平日はバランスを考えつつもかなりの粗食。
運動も欠かさず。
普段の粗食が故に、二郎を我慢できなくなるという鶏と卵状態だけど。
973ラーメン大好き@名無しさん:04/11/15 06:38:35 ID:xNxyb1Ti
オレは月一。
麺普通野菜にんにくでスープ完飲。
体重の変化は特に無し。
血液検査も標準値だ。
974ラーメン大好き@名無しさん:04/11/15 07:56:48 ID:ZeI8hNgw
俺は2週に一回。
年齢的にそれ以上は危険な予感。

麺少なめにすると味もカラくなってしまうよね。
975ラーメン大好き@名無しさん:04/11/15 09:19:51 ID:ebEgVCsl
どうでもいいけど、ここって食うときカウンターに頭つっかからねえか?
976ラーメン大好き@名無しさん:04/11/15 09:39:13 ID:TsWT4g8/
つっかかるよ〜〜・・・ 町田の火の国も小さいテーブル席でつっかかる・・・
ちなみに身長180p
977ラーメン大好き@名無しさん:04/11/15 10:41:20 ID:ebEgVCsl
椅子後ろにさげると人が通れないし、カウンターに頭へっつけて
かなり苦しいカッコで食った。奥がいいなw
978ラーメン大好き@名無しさん
一時期、週2〜3で行ってた。
そしてしばらく御無沙汰。

また週に1〜2回。
こういう人いない?

つーかみんな週に1とか月に何回とかだったらなんであんなに最近混むんだろう・・・?