岡村似は味はいい。
933 :
津田沼常連:04/09/17 17:42:59 ID:QfHJYWpr
これからは、注文するときに、
「味噌、ギタ、スープ付きで、(作り手)岡村!」という具合にオーダーしよう。w
岡村って津田沼と本八幡、掛け持ちしてんの?
935 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/09/17 19:24:12 ID:E+Vhv7tY
千葉店てよく凍ったままのチャーシュー出してくるよな。
しょうがないからスープの中に沈めてしばらくしてから食べる。
936 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/09/17 21:21:27 ID:W7+69A96
しかしスープもぬるいから解凍に時間がかかる。
937 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/09/17 23:31:22 ID:HRS9jfxo
デフォのもやしの量が少なくなってきてるね…残念だ。
938 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/09/18 00:17:21 ID:cCRfTvfR
昨日津田沼で食って見事下痢した。
八幡で食ったら大抵下痢しないんだけどな・・・。
939 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/09/18 00:18:01 ID:cCRfTvfR
後、津田沼店って八幡に比べてスープが濃過ぎるような気がする。
ちなみに味噌だけど。
940 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/09/18 00:18:11 ID:k6AhqMiR
千葉店だが、チャーシューはトロトロで脂身だらけで不味いぞ
極薄だしな
それから、トッピングするならこんなとこで喰わないよw
941 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/09/18 00:55:21 ID:MhrFzqh2
昔は好きで一週間に二回は食べてたが一年ぶりにたべたら激マズで具だけ食べて残してしまった
蓮の店長が作ってた時はうまかった
もう二度といかないよ
942 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 18:37:27 ID:Ks3LTRw2
ぼくの彼女わ、慢性的な便秘で困っていましたところ。
ココのスレお見て、彼女が「成田家のラーメンって下痢するんだって・・・」
って、執拗に言うもんだから、ものわ試しにと一緒に喰いに炒って見ました
僕も彼女も味噌ちゃあしう麺硬めギタ大盛りを頼みました、そして完食しました
ところ、僕も彼女も見事に下痢をしました。そして彼女もその後慢性的な便秘
もすっかり影を潜め、いまでは快便・快眠で爽快な毎日を過ごしています
どうもありがとう!成田家店主
943 :
n:04/09/19 21:14:19 ID:weayIHgJ
床の油 なんとかして、アメのとき、すべるし、ゴキはいるし、
944 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 22:22:10 ID:dMz5ZCnf
昔のなりたけに比べて、確実に味落ちてるよな。
今だと禄に麺すら茹でられない店員も居るし。
固まった麺なんて生ゴミだろ。
945 :
99:04/09/19 23:06:42 ID:DmgyvguN
ダカラ岡村だって。
946 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/09/20 20:23:23 ID:J14DsBL5
昨日食ったら、かみきり虫が入ってたよ
1aくらいのが・・・・
>n
まだ生きてたのか?!
なりたけ>>>>>>>>>>>>>弁慶
949 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/09/21 11:26:07 ID:FF9JFGz2
稲毛の「えんたん」食べたよ。本気で美味すぎます!いろいろ店長さんと話ししたけど明るい方で以前は津田沼店でほとんど働いていたようです。退社寸前に千葉店に転勤して独立を確信したようです。
700 ラーメン大好き@名無しさん 04/07/08 18:50 ID:/8FPyqEB
一年ぶりになりたけ津田沼食ったが劇マズだった
前はよく食えたなと思う
具だけ食べて残してしまったよ
やはり封印した方がいいな
704 700 04/07/10 15:30 ID:pyaH6vIR
>>701 もういかんよ
蓮でもこってりに感じてきつかった
昔は週2で食べてたのが嘘みたい
今は二郎にはまってるよ
941 ラーメン大好き@名無しさん 04/09/18 00:55:21 ID:MhrFzqh2
昔は好きで一週間に二回は食べてたが一年ぶりにたべたら激マズで具だけ食べて残してしまった
蓮の店長が作ってた時はうまかった
もう二度といかないよ
店内に鳴り響く「ピンポ〜ン」って何?
952 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/09/21 21:06:27 ID:TsNTdgnV
券売機にある50円券lってどう使うの?
953 :
n:04/09/21 21:29:29 ID:TFOHeDSm
店内に鳴り響く「ピンポ〜ン」って何?
なりたけ野郎の戦いのゴングだよ
333勝1引き分け 新人おまえの面の硬さには、負けたよ
新人は、口を使うな、手を使え、端を使え
味噌に変更できる幻のチケットのことかな?
955 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/09/22 01:37:05 ID:R9GCNhNi
太一はうまいの?
以前と比べると本八幡とかあいさつは大声で全員するし、よくなってる部分はあるよ。
微妙なところもたくさんあるけど。
なりたけはうまいラーメンってわけではなくて、なぜかたべたくなるラーメンなきがする。
そんな俺はまちがいなくなりたけ野郎
957 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/09/22 10:27:53 ID:UVJ4Cvum
俺はなりたけより太一常連。
なりたけは店員がふざけてやがる。麺のかたまりとかほんと多いしな。
もはや客にだせるラーメンではない。
太一の店主さんは寡黙で仕事が一生懸命なので好き。
958 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 00:25:22 ID:nrI+3OIY
以前八幡にいた感じの悪い定員はくびになったのかな。
岡村似の人は悪くないと思う。
背の高い人は店長なのかな。
959 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 00:47:03 ID:VY6bcTOX
津田沼在住だが太一はちょっくら遠いが原付きでいくかな?何時頃まであいてるの?
960 :
ラーメン大好き@名無しさん :04/09/23 13:19:20 ID:cbldTwJS
>>959 深夜3時ぐらいまでやってますよ。日曜定休です。
漏れも太一常連でよく逝ってます。
957さんの言う通り、仕事も丁寧だし味も良いので好きです。
醤油もいいですが個人的に塩が良いと思います。
麺も中盛り(1.5倍)大盛り(2倍)にできるので食べやすいです。
もちろん脂の量も変えられます。ねぎも普通と辛ねぎ選べますよ。
長文すまそでした。
961 :
ブラボー ◆tREjbravoY :04/09/23 13:54:18 ID:1HbwAC/u
962 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 22:56:47 ID:gdZcEnTB
このスレ見てたら三年ぶりになりたけ行きたくなってきたよ。どうしてくれるんだお前等。
神奈川からどうやって行けってんだ。
アクアライン
964 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 23:21:36 ID:lpNUMSet
>>962 横浜で京急の京成直通快特に乗れ。
昼間なら青砥で特急に接続するから、乗り換えろ。
青砥の次の次が八幡。
八幡の次の次が津田沼だ。
津田沼からは乗り換えで千葉にも行けるぞ。
どこで降りるかは、このスレを全部読んで自分で考えろ。
そろそろ次スレ希望。
965 :
962:04/09/23 23:30:08 ID:gdZcEnTB
>>963 >>964 サンクス。
千葉には行ったことないが、思い出としては津田沼だな・・・。
マジでよだれが出てきたよw
今日松屋逝ったんだけど
すげーデブの客からチケット渡された店員が奥に向かって「ブタ一丁」と叫んだ時
店内客全員が笑いをグッとこらえる重苦しい雰囲気に包まれたのを感じて
口の中の牛めしを吹き出しそうになってしまった
>>965 俺も喰いたくなったから、今から行ってくる
969 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 01:26:44 ID:H1q0ZTLM
次スレ、早過ぎたな・・・・・・・。
970 :
99:04/09/26 01:36:48 ID:Vgh/XEfc
今日、津田沼店に行ってきた。
岡村似の作る味噌は、やっぱりうまいなぁ。
ちなみに、津田沼店の岡村は、茶金髪です。
4年ぶりくらいに本八幡店に行きました。
青バンダナが作成。(゚д゚)ウマー
千葉店に何時も行っていたけど、スープの温度の
違いがびっくり。
5年前に千葉店にいた、背の高めの眼鏡の兄ちゃん、
旨かったけど何処に行ったんだろう。
後、このスレでリーが評判ですが、当時は最悪でした。。。
972 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 21:08:35 ID:TgJ0vCtX
本八幡今日は寒かったこともあっていつも以上にうまかった!!
あとはチャーシューが二郎のような豚になれば個人的には最高です。
ギトギトにして初めてわかるよ真髄が
974 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 00:38:42 ID:GFrFzOPH
俳句?
975 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 00:56:19 ID:JFi7zBSz
ギタギタのスープはもはや飲めないね
976 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 23:07:04 ID:JFi7zBSz
ageru
977 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/09/29 10:09:23 ID:BP8Xsqhr
福たけのレポが上がらないのは何故だ?
978 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/09/29 11:07:50 ID:7S1pDf67
この間、津田沼で酔っ払いのアンチャンが店員に絡んでブルドック君が外で対応してたら
酔っ払いがいきなりブルドック君に襟首掴んでせまっていった。
その時、新人が「僕、逝きますよ!」と言ったら先輩が(`Д´≡`Д´)ダメダメ!
警察にまかせて・・・・・・・(n´∀`)n僕たちは楽しくやろ〜う。
仲間、見放した━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━っ!これでブルドック君は
一人で戦う事になった。いや、彼はなりたけの為に戦ってるんだ!店の為!我々の為に
戦ってるんだ!逝け、ブルドック!そして彼は遂に青バンダナを叩き付け、鬼の形相で
で押し返して逝った。これから噛み付き攻撃か?それとも脂ぎった顔を擦り付けるか?
我々は固唾を呑んで見守り応援した。そんな時、仲間は!(n´∀`)nラーメンお待たせ〜
Σ( ̄□ ̄;そんな場合じゃないだろう!その時、警察が来て事なき得たが・・・・・
彼は仲間が来てくれなかった為か悲しげな顔をしていた。ブルドック君!仲間が見放しても
我々は見放さないぞ!ガンバレ、ブルドック君!我々は応援してるぞ。
なんだよ
俺がいたらその客苛めてやったのに
で、謝礼ゲット
980 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/09/30 20:00:36 ID:sxwogY7u
今日津田沼で味噌メンマを食べたがメチャメチャ美味かったよ!
何でだろ?青バンダナじゃなくて若いあんちゃんが作ってくれたんだけど
味噌の濃さが絶妙〜〜ですたよ♪
味噌にメンマってトッピングも初めてだったんだけどいやぁ〜最高ですね!
明日も行っちゃいそう